喪板音楽系総合スレッドpart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
モテない男性が適当に歌・ギターソロ・MIDIデータなどをうpしたり
歌詞・曲を書いたりするスレ。テーマ作曲なども可。
アーティストについて語るのもOK、とにかく音楽なら何でもいい総合スレッドです。

「楽器はできるけど発表する場がないからモテない。自分の音楽を聴いてほしい」
「モテない男たちの暑い魂の歌が聞きたい」
など、あらゆるニーズに対応。
モテない男性のミュージック・カルチャーがいま、咲き誇る!!
2('A`):04/04/02 15:48
>>1
だからお前からうpしてみろよ
part1とか付けてバカじゃねぇのお前。死ねばいいのに
3('A`):04/04/02 15:49
>>2はなんでそんなにイラだってるのか
外に出ろよ 良い陽気だぞ
4('A`):04/04/02 15:50
そうだな・・・。まあ俺はモテないから音楽なんて全然分からないが・・・。
鳥の詩はいい曲だったな
51:04/04/02 20:21
>>2
今日はいい天気でしたよ。明日もきっと晴れますよ。外出てみてください。
-----------------------------------------------------
うpろだはココとかどうでしょう。
ttp://www.yonosuke.net/
-----------------------------
喪男系歌詞:例:

今日も真昼の12時起き
カップラーメン貪り食う
たまる一方脂肪と性欲
今年で30、無職童貞yhee !

PC立ち上げ繋ぐよEro-Site
光ファイバで高速DL
精液抜いても性欲抜けず
今年も彼女INAI !

こんなカンジ
「モテない男が歌詞を書くとすごい」スレ(dat落ち中)より
--------------------------------------------------------
何か盛り上がりそうにないですがよろしくね!
6('A`):04/04/03 06:13
保守書込
7('A`):04/04/03 18:56
活動開始まで保守
8('A`):04/04/03 19:15
ここですか(^^
9('A`):04/04/03 20:24
>>8
ボーカル募集スレから来た方ですかい?
火曜辺りからうp活動開始します。
もちろん随時作品募集中ですが。閑散。
10('A`):04/04/04 06:15
今日も地味に保守
11('A`):04/04/04 18:35
ふぅ。そろそろだな。
12('A`):04/04/05 06:14
もう1個曲スレあるからいらねぇかな。
13('A`):04/04/05 20:49
あさってごろ1曲上げるとするか。
14('A`):04/04/06 08:00
今日も地味に保守
15('A`):04/04/06 13:43
「1がひとりで地味に保守するスレ」に名前変えようかな。
16('A`):04/04/07 04:54
upしてみよー。

ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a003642

最近は、12〜3世紀のスペイン音楽や、クセナキスなどにはまってます。
17('A`):04/04/07 06:31
定期的に立つなこのスレ
18('A`):04/04/07 10:29
おおぉ
何かスゲェな>>16
え、>>16=菅原拓馬氏なの?
19('A`):04/04/07 23:59
眠いので保守のみ。
20('A`):04/04/08 16:54
頑張ろう
21('A`):04/04/09 21:28
ブルースをやりたい。
22('A`):04/04/10 06:15
今日もカジュアルに保守。
23('A`):04/04/10 19:01
時間がないんだよなぁ
24('A`):04/04/11 11:47
よし!今日も落ちてない!
25('A`):04/04/11 21:05
俺小学生の時フルートやってた
26('A`):04/04/11 23:49
>>25
うp汁!
27('A`):04/04/12 07:37
今日も保守!
28('A`):04/04/12 17:34
モテない男のブルースでも作るか。
29('A`):04/04/13 16:51
ラーメン食いながら保守
30('A`):04/04/13 16:55
planeってどうですか?
流行ると思いますか?
31('A`):04/04/13 18:44
>>30
planeって何?バンド?URL貼ってくんろ。
32('A`):04/04/13 21:25
33('A`):04/04/13 21:45
公式サイトの曲を試聴してみたが
個人的にはそんなに特色のあるバンドとは思えない。
正統派J-POPってカンジ。
流行るかと言えばまぁ流行るかも知れないが。
34('A`):04/04/13 22:07
記念age
ブランキー亡き今、頼るものはRossoしかいないー。
36('A`):04/04/14 10:51
DTMでミックスした曲報告しないの?
37('A`):04/04/14 16:31
あれは発祥のスレが落ちたからなぁ……
機を見てじきに再発表するよ。
38('A`):04/04/15 20:32
そろそろ歌詞でも書くか
39('A`):04/04/16 18:26
とりあえず保守。
40('A`):04/04/18 08:18
二日も空けてしまった。危ない。
41('A`):04/04/19 00:29
ブルースハープでもやろうかな。
42('A`):04/04/19 22:19
ブルースハープでブルーノートが出せない……
43('A`):04/04/20 20:18
ひぷほぷのトラック作れる人いる?
44('A`):04/04/20 20:35
45('A`):04/04/20 20:39
>>35 俺今日RAVEN買ってきたよ、まだ聴いてないけど楽しみ
46('A`):04/04/20 21:33
1は頑張り屋さんですね
47('A`):04/04/20 22:30
頑張り続けてはや半月。
このまま1000まで行こうかな。
48('A`):04/04/21 18:55
そして僕は今日も明日も
役立たずの自分と歩きつづけるんだ
49('A`):04/04/22 17:40
今日はどえらく疲れた〜
50('A`):04/04/23 07:42
行ってきます
51('A`):04/04/23 17:19
何かいいMIDIシーケンサは無いかな
52('A`):04/04/24 14:47
ウクレレソロとかいいかもね
53('A`):04/04/25 09:50
新しい音楽ジャンルを作り出したい。
54('A`):04/04/25 15:35
ピアノやってるんですけど、このスレでいいっすかね?
55('A`):04/04/25 19:16
>>54
>>1参照
音楽なら何でもOK
うp期待あげ
561 ◆.zJWWcbPTk :04/04/26 16:49
俺は>>54に振られたのか?


今日からトリップでもつけるか。
571 ◆.zJWWcbPTk :04/04/26 22:28
誰か俺のレモンを絞ってくれ
581 ◆.zJWWcbPTk :04/04/27 01:07
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6056.mp3
一応ここにも貼っとくか。
591 ◆.zJWWcbPTk :04/04/27 18:01
森山直太朗っていいよな。
601 ◆.zJWWcbPTk :04/04/27 22:26
モテない男のブルース、近日公開。
611 ◆.zJWWcbPTk :04/04/28 00:02
621 ◆.zJWWcbPTk :04/04/28 17:13
喪男ならアンプリファイドブルースハープだよな。
アンプシミュレータで歪ませる。
631 ◆.zJWWcbPTk :04/04/29 12:14
ブルースもいいがフォークもいいな。
641 ◆.zJWWcbPTk :04/04/30 12:17
眠い
651 ◆.zJWWcbPTk :04/04/30 20:34
「どうせモテないし」という言葉はあまりにもネガティブだと思うんだ俺は。
661 ◆.zJWWcbPTk :04/05/01 12:37
最近になって気付いた、ブルースやっててもモテないと。
671 ◆.zJWWcbPTk :04/05/01 20:56
ピアノのインストを作りたい。
ピアノってモテそうだから。
68('A`):04/05/02 00:19
まだがんばってんね おれは応援してるよ
691 ◆.zJWWcbPTk :04/05/02 00:59
>>68
GWはヒマなんで2曲ぐらい出す予定。
701 ◆.zJWWcbPTk :04/05/02 13:36
喪男の孤独を表現したピアノ・ソロ「ALONE」。
午後の紅茶などと共にお楽しみ下さい。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/2677.mp3
71('A`):04/05/02 13:41
冒頭がジョン・レノンのイマジンに似てる
72('A`):04/05/02 13:53
>>1はギター暦何年かな
73('A`):04/05/02 13:56
part2までいくか?
74('A`):04/05/02 13:59
モテナイから曲作ろうスレと合併したらどうだ
751 ◆.zJWWcbPTk :04/05/02 15:01
>>71
確かにそうかも。
まぁコードが違うけど。

>>72
5年半ぐらいかな。

>>73
1000まで行ったらpart2立てる。

>>74
こっちを立てた後にあのスレの存在を知った。
まぁこっちは作曲に限らず音楽全般な。
今後もよろ。
76('A`):04/05/02 16:20
>>75
何かギター使った曲してみて。コピーでもいいから
ロック系きぼん!
771 ◆.zJWWcbPTk :04/05/02 20:29
>>76
ロック系?
じゃあ地味変のパープルヘイズでも弾くか。下手だけど。
近日うp。
78('A`):04/05/02 20:37
>>77
お待ちしてますで候
791 ◆.zJWWcbPTk :04/05/03 20:24
R&Bって確実にモテるよな。
しかも打ち込みでできるし。
80('A`):04/05/04 14:45
早くパープルヘイズうpきぼん
811 ◆.zJWWcbPTk :04/05/04 14:47
もうちょい待て
機材調達してくる
82('A`):04/05/04 14:50
>>81
どれくらいかかるのよ
831 ◆.zJWWcbPTk :04/05/04 14:54
餅つけ
明日までには出す
84('A`):04/05/04 14:59
>>83
期待してるよ
851 ◆.zJWWcbPTk :04/05/04 15:00
あんまり期待すんな
86('A`):04/05/04 15:03
>>85
ここまで焦らされてるからね
871 ◆.zJWWcbPTk :04/05/05 15:26
いかん、密室で何時間もパープルヘイズを弾いていたら
本当に紫の煙が脳裏をよぎり始めた……
ちょっと寝るわ……
88('A`):04/05/05 20:19
BURN?早くうp
891 ◆.zJWWcbPTk :04/05/06 01:36
>>88
やっとできたどー!!
ドラム&ベース:MIDI
リードギター&バッキング:中古1万円エレキギター
普段ロックやったことないから悪闘苦戦
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6343.mp3





_| ̄|○
90('A`):04/05/06 11:48
>>89
普段指弾き?
そのエレキ弦錆付いてない?漏れもエレキ始めたんだ。
セショーンしようぜ
911 ◆.zJWWcbPTk :04/05/06 13:07
弦は錆びてはないけど古い。というか全体的に状態が悪い。録音機材もショボい。
普段アコギで指弾きなんでピックは不慣れ。ロックよりブルーズ好き。
92('A`):04/05/06 13:16
>>91
ブルースとブルーズって同じ?
931 ◆.zJWWcbPTk :04/05/06 17:05
同じだよ。ネイティブはブルーズと発音する。
94('A`):04/05/06 17:11
そうなんだ。パープルヘイズ漏れも知らんやってみよ
951 ◆.zJWWcbPTk :04/05/06 17:57
がんがれ。あのフレーズは一見簡単そうに聞こえるが実はムズい。
細かいテクと魂が凝縮されとる。
やっぱ地味変は偉大だ。
961 ◆.zJWWcbPTk :04/05/07 13:02
ちゃんとしたMIDI機器がほしい。
971 ◆.zJWWcbPTk :04/05/07 20:01
リサイクルショップに1000円のマイクがあった。買おうかな。
981 ◆.zJWWcbPTk :04/05/08 20:01
ロバートジョンソンのように生きてゆきたい。
991 ◆.zJWWcbPTk :04/05/09 02:15
tanasinn……謎だ。何者なんだ。
1001 ◆.zJWWcbPTk :04/05/09 18:41
アニソンによく使われるメロディラインを研究してみたい。
101('A`):04/05/09 20:21
最近のアニソンは知らんけど昔のはけっこうハードロックっぽいの多いな
下がりすぎ
1021 ◆.zJWWcbPTk :04/05/09 20:24
90年代のアニソンは結構いいよな。
1031 ◆.zJWWcbPTk :04/05/10 20:21
ECのアルバムReptile(2001年)が最高に良い。
1041 ◆.zJWWcbPTk :04/05/11 20:30
いまB・B・キング聞いてんだがそこまで好きじゃないな。
105('A`):04/05/11 21:58
楽器やってるとテクとかで良い悪い決めちゃうんだよなぁ。
それはしょうがないことなのかなぁ。
1061 ◆.zJWWcbPTk :04/05/11 22:06
>>105
俺は基本的にはFeelingで判断する。
と言っても良し悪しというか好き嫌いかな。
まぁ楽器のテクがミュージシャンのレベルを判断する指標にはなるけど。
107('A`):04/05/12 01:02
ところでそろそろTUBEの季節じゃないか。
TUBE結構いいよな。
108('A`):04/05/12 09:17
よくないけど?
109('A`):04/05/12 17:16
1101 ◆.zJWWcbPTk :04/05/12 17:48
>>108
そう?何が悪い?
1111 ◆.zJWWcbPTk :04/05/12 19:13
>>109
確かにずれが激しいけど結構うまいじゃん。
オケは自作?
112('A`):04/05/12 20:12
>>111
ありがd。
いや、拾ってきたmidiのギター部分だけ抜いてる。
テンポ合うようにとりなおそう・・・
113('A`):04/05/12 20:38
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6517.mp3
ちょっと合ったかな
1141 ◆.zJWWcbPTk :04/05/13 18:41
>>113
前よりはいいがまだズレとる。
もっとスローな曲にしたらどうか?
この速度のバッキングはギター歴5年半の俺でもちょっとキツい。
1151 ◆.zJWWcbPTk :04/05/14 18:48
週末だし、いとしのレイラでもやるか。
イントロのみ。
116('A`):04/05/14 20:58
>>115
うp
1171 ◆.zJWWcbPTk :04/05/14 22:22
>>116
今から作る。バックのドラムとかもMIDIで。


しかし昔のクラプトンって歌ヘタだなー。
118('A`):04/05/14 22:39
>>117
がんばれ。
オケとギター部分は別に録音してる?
1191 ◆.zJWWcbPTk :04/05/15 00:25
>>118
Dr&BaをMIDIで作ってそれに合わせてギターを弾く。
その後ミキシング。
1201 ◆.zJWWcbPTk :04/05/15 01:20
MIDI完成しますた。
121('A`):04/05/15 01:26
>>120
うp

うpするために録音してるときが一番家の中に居て
時間忘れる時かも
122('A`):04/05/15 19:59
早くうp〜〜〜〜〜〜〜

ギタドラしたことある?>>1
1231 ◆.zJWWcbPTk :04/05/15 20:03
>>122
もうちょい待て。
ギタドラって何?
124('A`):04/05/15 20:30
>>123
知らんのならいいや
1251 ◆.zJWWcbPTk :04/05/16 00:53
イントロのギターソロは簡単だが
歌の途中に入るサイドギター的なフレーズがムズい。
指が滑らん。
126('A`):04/05/16 01:00
>>125
そこむずいね。楽譜見る限りでは簡単そうに見えるけど、
クラプトンの曲って単純に速くて弾けないんじゃなくて、リズムむずいのが多いわ。
1271 ◆.zJWWcbPTk :04/05/16 18:34
歌の途中に入るサイドギター的なフレーズ、ムズ過ぎ。
つーか聞こえにくい。限られた時間の中ではコピりきれん。

というわけで弾くのはイントロのソロだけにします。
128('A`):04/05/16 18:35
>>127
早くうp
1291 ◆.zJWWcbPTk :04/05/16 18:47
本日2100時までにはうpできる予定。
130('A`):04/05/16 18:51
がんばれよ
1311 ◆.zJWWcbPTk :04/05/16 21:30
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6645.mp3
とりあえずイントロのみだが思ったよりうまくできた。俺にしては。

そのうち歌入りをうpしたい。
132dai ◆7mWR1hQljo :04/05/16 23:57
とりあえず宣伝っつーことで。
暇つぶしにでもどうぞ。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a020503
1331 ◆.zJWWcbPTk :04/05/17 00:05
おぉ
muzieか
俺も登録しよかな。
134('A`):04/05/17 00:05
喪男バラードでも作るか…
135dai ◆7mWR1hQljo :04/05/17 00:08
>>134
期待。
1361 ◆.zJWWcbPTk :04/05/17 00:10
>>134
いいねぇ
俺も作るわ。
うpは一週間後にする。
137('A`):04/05/17 00:10
喪男ハードロックもいっちょたのむわ
138134:04/05/17 00:11
当方、DTM始めたばっかなんだけど…
こないだSingersongwriter買ってみたんで、その練習もかねて。
139('A`):04/05/17 00:12
むじい重いな
140('A`):04/05/17 00:13
駄曲をあちこちに貼って申し訳ないがハードロック好きなんで
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3003.mp3
141('A`):04/05/17 00:17
>>140
やっぱHRはギターほしいな
1421 ◆.zJWWcbPTk :04/05/17 00:20
何か盛り上がって来たな。

>>140
ハードロックというかメタルじゃない?
喪男というカテゴリにメタル、結構合うんじゃないか?
143('A`):04/05/17 01:17
ヴァインズ&ジェットてどう?
1441 ◆.zJWWcbPTk :04/05/17 02:12
>>143
よく知らんな。何系?
参考URL貼って。
1451 ◆.zJWWcbPTk :04/05/17 13:15
歌詞なかなか思いつかんな。作曲の数倍難しい。
1461 ◆.zJWWcbPTk :04/05/18 13:08
歌詞ができたら曲は一瞬で出来る。
147('A`):04/05/18 17:42
曲を作ったとき思うことは
これに似た曲は腐る程あるんだろう・・・ってこと
1481 ◆.zJWWcbPTk :04/05/18 17:50
>>147
激しく同意する。
1491 ◆.zJWWcbPTk :04/05/20 01:29
--------------------
外は雨
僕はひとり
鳴らない電話を
待ち続けている
--------------------
150('A`)
あげ