4年目のマリモから足が生えてきました!

このエントリーをはてなブックマークに追加
254('A`):04/03/14 01:08
水槽に足がかいてあるのかな?
足の指の本数も変わってるような
255('A`):04/03/14 15:11
256('A`):04/03/14 15:21
見たね?
257('A`):04/03/14 17:11
どんなのかと期待したら、にこちゃん大王じゃないか。
期待して損した。
258('A`):04/03/14 20:51
   ∩_∩  マリマリ       ..∩_∩   マリモ〜
   ( ・ω・)          (・ω・ )
(( / u uヽ ))        (( /u u ヽ ))
  し――J             し――J

   ∩∩  マリ          ∩∩   マリモ〜   
  (ω- )っ            (ω- )っ
 )    (               )    (
  <,――J            <,――J
259('A`):04/03/14 20:53
マリモあげ
260('A`):04/03/15 00:40
   ,.,,,.,.,,,            
   ,,;;""    "";; <ほっしゅ  
  ミ > ω <    .ミ ほっしゅ! 
  ミ        ミ         
   '';;;;.,    ,,;;;'''
261('A`):04/03/15 00:44
(´Д`)どの画像もみれないよ〜!
気になって気になって仕方がないよ!


足付きまりもへの想いは募るばかり…
262('A`):04/03/15 00:59
2chの恐い話からきましたー。
てか、その画像コラじゃん(ププ
ニ次裏でコラ技術磨いてから出直してこいっつーの(プ
つまんねースレ!!
263('A`):04/03/15 01:35
>>256
なにを?
264('A`):04/03/15 03:00
昔、うちん家にいたヤツにも、なんか似たようなの出てきてたよ。
そういや、あれどうなったのかな。
265('A`):04/03/15 10:39
>>264
旅立ったと思われ
266('A`):04/03/15 11:13
このスレ楽しく見てたら
昨日北海道に行った友達から
土産にマリモもらっちゃったよ。
大事に育てて足をはやすよ。
267('A`):04/03/15 13:09
じゃぁあれか!5年目の昆布にはあれが生えるのか
それともこれが生えるのか!
268('A`):04/03/15 14:00
−−−−−−−−−−−−☆最悪コテハン「女こいち」☆−−−−−−−−−−−
妙にカワイ子ぶった口調が余計に腹立たしい女。どれだけウザがられても煽られても
居座りつづける図々しさ。こいつが居るだけでスレの雰囲気が悪くなる。みんなで
「女こいち」をモテない男板から追放しよう。女こいちは今すぐ消えろ!!!!
269('A`):04/03/15 15:08
30歳まで童貞だったら金玉から足が生えてくると言う噂は本当ですか?
270('A`):04/03/15 15:12
>>269
残念ながらそれは嘘で、実際はコケが生えてきます。
271('A`):04/03/15 15:16
>>270
汚ねー
272('A`):04/03/16 13:18
揚げマリモ
273('A`):04/03/16 13:24
274('A`):04/03/16 13:36
>>273
無言でかわいいマリモ貼っていくんだね・・・
275('A`):04/03/16 22:32
マリモちゃんに足生えて歩いたら可愛い杉
276('A`):04/03/16 22:54
>>275
その内手が生えて
触覚が生えて
「キキーッ!!」て言いながら暴れだすんだぞ
277('A`):04/03/17 04:31
278('A`):04/03/17 05:10
>>52のまりもです。
どうしてみんなそんなこと言うんですか・・・・!!
地道に成長して>>1さんのお側にいたい、それだけなのに。
この思いが通じたから、>>1さんはここに来るのをやめたんです。
まりもと>>1さんの生活、壊さないで下さい。。。。
279('A`):04/03/17 09:18
えーっと。マジレスすると100年も生きてる毬藻は
そんな小さくないでしょ。10センチか15センチくらいにはなるよ
むかし阿寒の毬藻博物館で勉強したから間違いない
1の毬藻はいかにも土産屋で買った新品って感じ
280('A`):04/03/17 11:42
>>279
皆知ってるけど言ってないんだよ・・・
そっとしておいてやれ
281('A`):04/03/17 12:13
100年も生きてれば逆に小さくなるはずだ!おばあちゃんみたく。
282('A`):04/03/17 12:25
  ,,,,.,.,,,,
ヽミ・∀・ミノ マリモマン
 ミ   ミ
 "|""|"
283('A`):04/03/17 16:50
ここでちょっとトリビアを。
マリモなのに丸くないマリモもある。
チョウカイマリモがそう。
確か子吉川水系の上流部に生息するただの毛の長い藻って感じのマリモ
284('A`):04/03/17 23:57
これ以上1の思い通りに騒ぐのは悔しいのでさげましょうかみなさん。
285('A`):04/03/18 16:26
ていうか、そもそも毬藻ってさ、ほっといても丸くならないんじゃなかったかな。
あの湖の対流だかなんだかの流れであぁいうカタチになるんであって、普通にほっとくと
ただの藻に・・・・・取り合えずお土産やで売ってるのは丸めてる。それは間違いない。
286('A`):04/03/18 17:32
土産物屋で売ってるやつは天然マリモじゃないでしょ、そもそも。
287('A`):04/03/19 15:05
土産屋で売ってるのといっても種類があるからな。
ナイロン製のものとか。
というか阿寒湖のヤツは天然記念物なので取っちゃいけないでしょ。そもそも

ちなみにマリモという藻類自体はどこの湖にもいる。
288('A`):04/03/19 16:12
マリモは天然記念物だけどとっていいらしいよ
ちなみに売ってるのは阿寒湖のまりもを細かくして
養殖して売ってるんだって
289('A`):04/03/19 21:58
マリモの写真見たいんですがまだどこかで見れないでしょうか?
290289:04/03/19 22:40
ありましたすんません。>>214
291('A`):04/03/19 23:49
なに?!
丸いマリモはパートのおばちゃんが丸めてるのか?!
292('A`):04/03/20 15:07
まりもって生き物だったの?
293('A`):04/03/20 15:41
>>292
何だと思っていたのだ?
294('A`):04/03/20 15:46
マリモの卵ってグロいよな
295('A`):04/03/20 22:14
卵なんてあるのか?
296('A`) :04/03/21 05:11
足ってより枝って感じじゃないか?
297('A`):04/03/21 05:20
足じゃないけど、ちょろっとこんな感じのが生えてきたことあるよ。
ひげみたいな感じ。ちょっと動いてた。
298('A`):04/03/22 01:29
北海道で買った毬藻に変なのはえてたよ
まぁ、偽者毬藻だけど
299('A`):04/03/22 01:29
俺の足からマリモがはえてきました!
300('A`):04/03/22 02:10
>>299
それはすね毛
301('A`):04/03/22 02:15
俺の股間からマリモry
302('A`):04/03/22 02:23
それは陰毛
303('A`)
いつマリリンモンローになるの?