モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ!!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
2('A`):04/02/19 21:54
まあそんなわけで2getなわけだが。
乙!
4('A`):04/02/19 21:55
もてない(ry 私設まとめページ (Wiki)
ttp://kazenagare.s12.xrea.com/motenaigame/index.php

ime.nuからは飛べないのでブラウザに貼り付けて飛んでね。
5('A`):04/02/19 21:55
乙!
で、結局エロの有無はどうなったんだ?
6当スレ1:04/02/19 21:55
すみません。私設ページのh抜かすの忘れました。
ime.nu経由だと見れないって話がありますんでURLコピペでよろしく。

だめな奴はなにをやってもだめだ _| ̄|○
7('A`):04/02/19 21:57
あ〜あ
前スレで「2げっと」しようとしたら結果的に1000だったよ〜
あ〜悔しいなぁ
887 ◆12n3ZVGdas :04/02/19 21:59
スレ立て乙。
9('A`):04/02/19 22:00
>1
スレ立て乙。4に貼ってあるから大丈夫だろ。きっと。

で、前スレの投票のまとめ

ギャル 4
エロ 4
どっちでも 2
暴力で18禁 1
10('A`):04/02/19 22:03
漏れ的には微エロとか・・・・。
15禁くらい?
11('A`):04/02/19 22:06
微エロいいな
12('A`):04/02/19 22:06
ギャルゲーに一票
13当スレ1:04/02/19 22:13
過ちを繰り返さないようにwikiのほうに新スレ用のテンプレ
転がしておいたYO

あとトップを修正しようとしたら他のひとが既にやった後だった。
設置したひとかな。乙。
14('A`):04/02/19 22:23
ギャルゲーで自虐がメインで恋愛はおまけってのは?
15('A`):04/02/19 22:30
>13
リンクを変えようとしたらあったから、ついでにやっといた。
テンプレGood Job!

>14
もの凄いゲームだな。それ

ついでに集計
ギャル     5
エロ       4
暴力で18禁  1
微エロ(15禁) 2
どっちでも   2
16('A`):04/02/19 22:36
Wikiでもなんでも
投票のスクリプトとかで一定期間意見を募るってのはどうだ。
>>15氏みたいな集計とか大変だし。
17('A`):04/02/19 22:49
賛成。この状態じゃ投票しまくる奴はさすがにいないだろうし。
1887 ◆12n3ZVGdas :04/02/19 23:56
19('A`):04/02/20 00:01
新スレ乙ー
やっぱエロが無きゃだめっしょ
ただ主人公がヒッキーなの考えて物凄いエロ(AVマニア)
又はエロに対して興味なくなってるみたいなぬくもりが欲しいみたいな
分岐があってもいいと思うちなみに俺は興味なくなってき;y=ー( ゚д゚)・:'., ターン
20('A`):04/02/20 00:03
>>18
乙であります!…萌え〜
21('A`):04/02/20 00:05
前スレ957から選択肢3の派生で

――猫虐め……か。

俺はゆっくりと目立たないように自然な仕草を演じ、ベンチから立ち上がった。

――こんな厄介ごとと係わりあえるかよ……

そして歩かず、走らず、公園の出口に向かう。
君子、危うきに近寄らず、だ。
公園を出る。
やっぱり世界は物騒だ。引き篭もる前と何一つ変わらないし、代わらない。
俺は走った。忌まわしい場所から少しでも離れたかったし、
なによりも見捨てた猫の断末魔を聞きたくなかった。
世界は残酷だ。
世界は弱者を燻りだし、見つけ出し、排斥するように出来ているのだ。
そして弱者とは孤立無援で生きていかなければならない存在のことだ。
つまり俺や、あの猫だ。
だから、世界から隠れたのに。畜生! あの大家め。俺をこんな世界に引き摺り出しやがって!
俺は、昼の光の中にも、夜の闇の中にも溶け込めないコウモリ野郎なんだよ!
なんでそっとしておいてくれなかったんだ。
22('A`):04/02/20 00:06
あと二日。おそらくはあと二日放置してくれるだけで、この世界から逃げ出せたのに。
立ち止まる。随分走ったようだ。いつの間にかオフィス街まで出てきていた。
流石に仕事持ちの集まる場所。こんな時間には人影ひとつない。
路地裏にへたり込み、雑居ビルの外壁に背を預ける。

――まったく、あの大家……

俺を見つけて、まるで化け物でも見たかのように怯えやがって。
そのくせ――一生懸命に説教なんかしやがって。
世界には頑張れば何とかなることしかないような口調で。
辛いのは俺だけじゃないようなことを。
まったく――

「……アンタに俺のナニがわかンだよ……」

俺は駄目なんだ。クズなんだよ。
世界の定めた弱者で、見た目と社会的地位だけで差別される――
底辺の存在。
そんな俺に一生懸命、説教なんかくれやがって。
少しだけ、ほんの少しだけやり直せるかと思っちまったじゃねぇかよ!
希望を持っちまったじゃねぇか……
勝手に「やれば出来る」とか抜かしやがって!
23('A`):04/02/20 00:06
責任も取れねぇ癖に希望を煽りやがって!
こんな俺でも大丈夫だって言うのかよ!

こんな俺にも、大丈夫だって、言ってくれた――

「…………」

それが。
嬉しかった。

だから――

「……ごめん――」

謝った。
見捨てた猫に。
管理人さんに。
両親に。
世界に。
そして、俺に。
俺が、駄目なのは、世界のせいじゃねぇよな?
俺が、駄目なんだ――
抱えた膝に顔を埋め、今にも泣こうとした、そのとき
24('A`):04/02/20 00:07
>>18
なんかダメな俺を叱ってくれそうでいいな
「あんた男ならもっとしっかりしなさいよ!」って
25('A`):04/02/20 00:07
「……?」

視界の端、グリーンポリバケツの影に何かを捉えた。
近付き、覗き込む。

「!」

人が、倒れていた。上等なスーツに身を包んだ男性。
俺と同い年か、やや上くらいの年齢。しかも端正な顔立ちだ。
将来の俺=ホームレス、と言う訳ではなさそうだ。
「……どうしたんで――」
と。

「あの野郎どこいきやがった!」
「まだあんなに走れるとは思わなかったぜ」
「だから一息に刺せって言ったんだ」

デジャヴュ。
ついさっきも同じようなセリフを聞いたような気がします、俺。
26('A`):04/02/20 00:07
しかもさっきと違って純粋本場天然モノのヤバい香りのする方たちの声。
どうやらこの人を追っているようで――ってこの人、血ぃ流してますよ!
血を流して倒れている人。
その人を追うヤバイ方たち。
つまりこの人もヤバイ。

「ぅぁぁっ!」

さすが人生慣れしていない俺。
こういうときの対処がわからず、ついキモイ悲鳴を上げながら立ち上がってしまった。
我ながらバカすぎる。
当然見つかる。

「……おい、兄さん」
「は、はははははいぃ?」

悪いことをした訳でもないのに投降、お手上げのポーズで立ち竦み、返事。

「そこで、なにしてる?」

強面のスキンヘッドが寄ってくる。
27('A`):04/02/20 00:08
「あ、ぁの、おっ、ぉれ――ヒキコモリで、こんな時間くらぃしか散歩できなくて――」

うむ、このドモリ。我ながら怖気がするほどキモイ。
スキンヘッドさんはやれやれ、といった顔で

「まぁいいさ。ここらでヘンなヤツ見なかったか?」

反射的に無言で首を振り、否定。
スキンヘッドさんはあとに続く二人と二〜三言葉を交わすと

「ここで俺らにあったこと、誰にも言うんじゃなぇぞ」

と、残し、去っていった。



数刻――
俺は流血さんの隣で、先ほどまでと同じように膝を抱えていた。

――さっきの猫は見捨てたけど、流石にヒトは見捨てられないよな……
28('A`):04/02/20 00:08
罪悪感。今頃は殺されているであろう猫に対する贖罪の気持ちだろうか?
俺はどうしてもその場所を離れられずにいた。

「……こういう場合、警察も病院もやばいよな」

呟く。
だからといってこのまま放置していたら、間違いなくこの人は死ぬだろう。
俺は意を決し、流血さんの懐に手を伸ばし、財布を探り当てた。
勘違いをしてもらっては困る。
俺は確かに駄目でクズなダストオブヒューマンかもしれないがそこまで堕ちちゃいない。
免許証を取り出し住所を確認。
コレくらいの距離なら担いでいける。多分。
伊達に長い間、引き篭もってはいない。体力はないが、出来るだけ他人と会わず目的地にたどり着く術はマスターしている。

「まかせて――ください……」

俺は少し自信なさげに呟き、流血さん――熊倉欅氏を担ぎ上げ、目的地に向かった。
29('A`):04/02/20 00:08
思った以上に時間を掛け、ボロボロに草臥れて目的地に到着した俺は、やっぱりというか当然というか少し後悔しながら、
その家の門を見上げた。
表札というか看板という勢いで設置された
『熊倉組』
の文字。
純和風の造り。
そしてなによりもその敷地面積。
そのすべてに後悔し、圧倒され、
なによりも俺の姿を捉えて放さない監視カメラに緊張した。
上手く言い訳の出来ない俺。
下手に逃げ出して誤解されたら明日の朝日は拝めない。
俺は屋敷の中から人が出てくるのをひたすらに待った(呼び鈴がないのだ、仕方あるまい)。

程なくして俺は屋敷の中に案内された。



客間――なのだろうか?
俺の部屋の3倍はある和室に通された。
落ち着かない。
俺の左後ろに、俺を監視するように立ったまま動かないオールバックのお兄さん。
30('A`):04/02/20 00:09
なんか高級そうな塗りの座卓。すっかり冷めたお茶。
落ち着かない。落ち着かない。落ち着かない。
程なくして襖が開く。
生来の小心ゆえに、驚きビクつく俺。
襖の向こうから剃り込みのお兄さんが顔を出し、

「お客人、姐さんからお話があるとのことです。くれぐれも粗相のないように」

と、だけ告げ、襖を閉じた。

――姐さん?

こういう世界で姐さんってぇと、アレか?
和服で、日本髪で、きびきびした――つまり極道の妻。
ああ、なんか言われるんだろうな。
多少は感謝されるかもしれないけど俺の顔見てイヤな顔されるんだろうな。
俺、キツイ女の人苦手なんだよなー。
ああ、イヤだ。こんなことならあんなヤツ見捨てて逃げればよかった。
と、言う妄言しか浮かばない。
こんな環境でなければエロ妄想でも浮かべただろうに、全然嬉しくない。
怖い。
逃げたい。
礼なんかいらないから帰してくれ。
とか言ったらどうなるんだろう?
ああああああああ。
もうイヤだ、と――
31('A`):04/02/20 00:09
襖が開き、

「貴兄が兄貴を救ってくれたか、感謝するぞ」

幼女が現れた。

………………
…………
……姐さん?
時間が時間だ。恐らくは寝ていたのだろう。
ピンクのパジャマ姿。
の、幼女。
長く艶のある黒髪。
の、幼女。
俺がそんな拍子抜けした疑問符を浮かべていると、幼女は勝手に話を始めた。

「ワシは熊倉組現組長・熊倉欅が妹、熊倉梢じゃ。貴兄、名はなんと言う?」
32('A`):04/02/20 00:12
という訳で熊倉梢分岐を上げてみた
規制喰らいそうなんで続きは暫くしたら
33('A`):04/02/20 00:20
>>18
クールな感じがいい!!

>>21-31
乙!!続きが激しくキになる。
34('A`):04/02/20 00:21
('A`) ハァ?
35('A`):04/02/20 00:24
ここにツラツラ書くより、テキストファイルでアップしたほうが
いくね?
36('A`):04/02/20 00:49
>>15
前スレに
ヒロインがイジメられっ娘中学生で
「俺に比べたらキミは勝ち組だよ」
って底辺アドバイスするってネタがあったと思う
そのノリで
37('A`):04/02/20 00:53
天使が舞い下りるとか
38('A`):04/02/20 01:57
>>18
乙です。

ヤベェ…好みだ。
直撃くさい。

ポスターとフィギュアキボンヌ
39('A`):04/02/20 02:41
実は管理人さんとかはみんな毒島の脳内にしか存在しなかったというオチはどうだろうか。

ラストは鉄格子のついた病院で毒島の独白で終了。
4087 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 02:44
>39
カリガリ博士みたいだな。

あとなんか一人キャラ描くわ。のびねえし。
41('A`):04/02/20 02:45
正直、凡作になりそうな予感
42('A`):04/02/20 03:08
本気で傑作作ってミリオンヒット飛ばそうぜ!

なんて考えてるヤツァいねぇと思うが
43('A`):04/02/20 03:09
正直、完成すらせんと思ってる。
そんな俺を驚かせてくれ。
44('A`):04/02/20 03:14
87氏が見限ったときがこのスレの終焉だ
今のところ活動中の職人は87氏とシナリオライター若干名だけ
45('A`):04/02/20 03:15
つか正直飽きたな
46('A`):04/02/20 03:19
>>45
お前だけだ
47('A`):04/02/20 03:24
>>46
でもお前、なんか動いてるか?
87の絵に萌えてるだけじゃないのか?
48('A`):04/02/20 03:25
ほんと、87氏にかかってるな
ゲーム用に使うとなると本格的に時間割くことになるし
49('A`):04/02/20 03:25
スタッフで足りないのはあと何よ?
50('A`):04/02/20 03:31
最近の傾向じゃ
87が絵をうpする

それに若干レスがつく

文字レス(シナリオ・キャラ案など

0〜2くらいレスがつく

愚痴っぽい雑談

87が〜
のループだけでなんの進展もしてない
本気で作ろうと思うなら文字レスにも
駄目・いいだけじゃない理由つきの批評をするべき
ここが駄目、〜はいいのでここをもっと全面に押し出して
とか。
51('A`):04/02/20 03:33
>>49
音楽屋・塗り屋・プロ車
今の状態じゃ原画屋とシナリオ屋だって足りてるとは言い難い
なによりもやる気が足りない
5287 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 03:34
まぁ俺も本気でゲーム完成まで逝くとは
思ってないわけだが。
ttp://tokkou-b.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0792.jpg
53('A`):04/02/20 03:44
なんの技術も無い漏れには・・・
54('A`):04/02/20 03:48
>>53
シチュエーションとかのネタ出しとか。
55('A`):04/02/20 03:49
>>52
(;´Д`)ハァハァ
56('A`):04/02/20 03:51
>>53
・文章ネタの校正&批評・ダメ出し
・タイトル考案
・過去スレ・過去レスの中から「コレは!」と思う名無しのヒロインを拾ってくる
・逆に既存のヒロインに駄目だししてみる

いくらでもある
57('A`):04/02/20 03:52
>>52
今までにないタイプでいいな
58('A`):04/02/20 04:17
進行表とかあったらえんじゃないですか。
ヒロインに必要なシナリオカット数、それに見合うグラフィックカット数、
それらを決めて各カットごとに番号ふってく、わかりやすいように。
今は適当な場面を抜きんだして書いてるって感じなんで…
59('A`):04/02/20 04:33
>>58
今までにあがったシナリオは全部主人公と各ヒロインとの出会いまでだな
60('A`):04/02/20 05:28
まとめサイトのほうに熊倉梢の続きをtxt添付しといたんで
気が向いたら適当にテキストエディタかなんかにコピペって改行して読んでください
気に入ったらシナリオ項目にうpる方向で
61前スレ776:04/02/20 05:38
今日もちょびっとかいてみたんであぷります。
よんでください、駄文すまん。


(とりあえず、ハローワークで何らかの仕事先を紹介してもらい、面接までこぎつけたとする)

良かった、今日一日かかったが、一件だけだけど面接までこぎつけたぞ。
これで、アパートに戻って大家さんに顔をあわすことが出来る、なんとか期待を裏切らずにすんだか。
俺はそんなことを考えながら、夕暮れの街をアパートへ向かっていた。朝に比べると、気持ち程度だが
足取りも軽いような気がする。
何かをするぞ、と意気込んでそれを達成するというのもずいぶんと久しぶりの事だ。
なんか朝ハローワークに向かったときの半分ぐらいの時間でアパートに着きそうないきおいだ。
俺も自分が思っているより単純なようだ。
気持ちの持ちようでずいぶんと違うものだな、軽く頬が緩む。

「クスクス」
「ママー、あの頭ボサボサのおにいちゃん笑いながら歩いてるよー」
「見ちゃいけません、さっ!かえりますよ」
「わ、あいつマジキモっ。ありえなくない〜」

………軽く回りを見渡す、目をそらす下校途中の女子高生の集団。
俺と目を合わせないように急ぎ足で遠ざかる子供の手を引いた母親。

くっ、思った以上に表情に出ていたらしい、引き締めよう。これでいいだろう。

「あいつ、こっちみてるよ、なんかにらんでるし〜まじやばくない〜」
「最近出る変質者ってあいつじゃない〜」
「ぶっちゃけあいつだよ、あんなきもいのそんなにいるわけないじゃん」

ダメなようだ、表情で対策するよりもここは足早に退散したほうがよさそうだ。
くそっ、こんな時間にここら辺歩いたことなかったのが失敗か?

どうする?

1 俺は悪くない堂々と歩く
2 屈辱に耐えかね走って逃げる
3 にっこり笑って女子高生たちに話しかける
62前スレ776:04/02/20 05:39

だめだ、耐えられない、一刻も早くここから立ち去りたい。
俺は、走って逃げることにした。

「あっ、あいつにげた!」
「まじ?!あいつ変質者?図星?」
「追う?あたしのカレシちょっとギャング入ってるし、ちかくにいるはずだから」
「変質者許せなくない?」
「許せない」「許せない」「許せない」「許せない」

「「「「待てー変質者」」」」

な、なんですと?
そりゃ、俺はいまどき風のイケメンじゃないが、ここ半年ヒキってて家賃滞納してて、現在無職のほかはお天道様に
顔向けできないことは何もしてない…
…グレーゾーンかもしれない。

あーっ、もう、なんでこうなるんだよ、とりあえずアパートに戻れば何とか…

「あっ、コウジ?うん、あたし、この前はなしたウチらの学校の近くに出る変質者、いまみつけたの…」

俺、変質者確定?っすか、もうヤバイ、マジヤバイ、宇宙ヤバイ。
とりあえず、こうなったら話し合いも糞ももうないぞ。逃げ切らないとマジで俺終わりかも!
スピードを上げて振り切りにかかる、けど、高校生って足はえー。
しかし、アパートまでもうすこし。なんとか、後二つ角を曲がれば…

「おまわりさーん、そいつつかまえてー、マジ変質者」

な、なんてことを言うんですか君たちは!?
前方にはたしかに、警察官らしき影。普段でさえ成る丈かかわりたくないのにぃっ、こんなときにッ。

63前スレ776:04/02/20 05:40
後ろの女子高生の声に気付いたのか、ふりむいた。ん、婦警さん?

「なんですって、そこの変質者とまりなさい!!」

あぁ、おわった、俺が何をしたというんだ…
一応、俺は国家権力と喧嘩するつもりはないんで、止まろうと思った。
後ろの連中よりは話も聞いてもらえそうだし。

「なぜとまらないっ!!」

先ほどとはレベルが違うきつい口調。
なぜだ、俺は止まろうと…してないぞっ、なぜだ??
久しぶりに全力疾走した俺の体はもう俺のいうことを聞かなくなってるようだ、あぁ、ぶつかる、変質者は誤解でも
これは言い訳できないよなぁ。
半ばあきらめの境地に至っていると、瞬間俺の目の前には夕焼けの赤い空が、そして背中に強烈な衝撃が。

「げふうッ」

なにがおこったんだ?と思うや否や仰向けだった俺の体はうつ伏せに転がされ、右手を後ろに取られた。

「いでででででっ」
「貴方が抵抗するからよっ、神妙にお縄につきなさい」

婦警さんに後ろ手にとられてる、投げ飛ばされて、確保されてるらしい。
女子高生たちが追いついてきたようだ、幾つかの靴が見える。

「やった、マジ変質者逮捕」
「ところで貴方たち、この人になにされたの」
「えっ?そういえば、私たちはなにも…」
「でも、こいつ…逃げ…」

俺の背中の上で俺のやってもいない事までが俺のせいにされそうな会話が続いてる。

「だから俺は何もやってないっつーの」
「だまりなさい、貴方の話は後でゆっくりと聞きます」

あぁ、もうだめだ、お父さんお母さん、貴方たちの息子はがんばりました、ただ、不名誉な最後をお許しくださ…
俺が、今日何度目になるかのため息とともに自虐モードに入りかけていると、
64前スレ776:04/02/20 05:40
「毒島さん、どうしたんですか?」
「へ?」

この声は、大家さん。ああ、見られたくない人に見られてしまった。

「で、貴方たちは、この人が何かしたところをみたわけでもないし、されたわけでもないのね」
「「「「「はぃ…」」」」」

なんか、風向きが良くなってきたぞ、今しかチャンスないいんじゃないのか?

「大家さん、聞いてください、なんかの誤解で変質者に間違われてるんです。たすけてください」
「えっ、変質者?!」

大家さんは一瞬絶句したが、気を取り直すと

「お話中すみませんが、よろしいでようか?」
「貴方は、あぁ、そこのアパートの大家さんなんですか、はぁ、その男はそこの住人」

なんとか話をしてくれてるようだ、うまく説明してくれればいいのだが。

「…それは毒島さんじゃありません!ぜったいちがいます!」

んっ、ちょっと聞き逃したけど、今大家さん俺のことぜったいちがうって。
そんな、こんな俺をそこまで…

「だって、3ヶ月前からの下校時だけなんでしょう?その変質者が出るの。
 毒島さんはここ半年間違いなく引きこもっていらっしゃいましたし、
 太陽の出てる時間帯に表には絶対出ていませんっ。私が保証します」

あの、それって、あまりフォローになっていないような気が…

まぁ、そのあとその場でちょっと話を聞かれたりはしたんだが、結局大事にはならなかった。
親の代からここで賃貸業をしてる大家さんの信用が一番効いたのは間違いないが、俺を追っていた女子高生たちも
札付きとは言わないがそれなりに名の通った不良気味生徒だったらしいことも大いに関係あるだろう。
俺はというと、大家さんの熱弁のおかげで今回は注意ですんだが、引きこもり、不審者予備軍として記録されたような気がする。
65前スレ776:04/02/20 05:41
婦警さんが女子高生たちを連れて立ち去るときに、俺に

「今日は災難だったわね、でもね、引きこもりなんて不健康なことをしてるから、
 貴方の持つ雰囲気がおかしくなっちゃうのよ。だから誤解されるの。
 貴方、年齢はいくつ」

「24っす」

「まだまだこれからじゃない、早く仕事見つけて真人間になりなさい。
 なかなか仕事が見つからなかったら、ここに連絡しなさい、おとうさ…草柳警部ほど顔が広いわけじゃないけど
 何か力になってあげれると思うわ」

そういって婦警さんは俺に名刺を渡した

「そんな、悪いですよ、俺なんか…」

「いいのよ、すくなくても、私と何らかの縁があった人には幸せになってもらいたいもの。
 そのためには私は出来る範囲で精一杯努力するわ。あなたにもそうしなさい、とはいわないけど、
 まだ若いんだからがんばりなさい。」

「はぁ、なにかあったらおねがいします」

あまりにも、まっすぐでしっかりとした婦警さんの視線に、俺は少し目を伏せてこういうことしかできなかった。

「毒島さん、世の中悪い人ばかりじゃないですよね
 私も、あの人ほどはっきりとは言い切れませんけど、身の回りの人には幸せでいてほしいんですよ
 もちろん毒島さんもその一人なんですよ。大家と店子は親子も同然っていうじゃないですか」

いつのまにか、婦警さん、いや草柳智美さんの後姿を見送っている俺の横に来ていた大家さんがそういった。

「はい」

俺はなんかうれしくて、それしかいえなかった。

「でも、まさか本当に毒島さん変質者みたいなことしてませんよね?」
「えっ、それどういう…意…味…で」

俺が、今の言葉はどういう意味かとまどっていると、大家さんは三歩ほど前に出てふりかえり、

「冗談です、私毒島さん信じてますから」
「でも、あの婦警さんと高校生たちと話すのつかれたんですよ。そのちょっとした仕返しです」

「じゃぁ私部屋に戻りますね」

軽く微笑みながら大家さんはアパートに帰っていった。
残された俺を照らす夕焼けはいつもより俺のほほを赤く染めていたかもしれない。
66前スレ776:04/02/20 05:42
あげてしもうた、すまん。
それと、婦警 草柳智美との出会い編てかんじっすけどいかが?

67('A`):04/02/20 05:45
文章系はどっかにまとめてうpれ
68('A`):04/02/20 07:21
やる気はあるけど、技術がない奴、
若しくは、何をやったらいいのか分からない奴、
進行に不安がある奴は、まとめサイトの「役立つ(?)リンク」のリンク先を見てくれ。
参考になると思う。
69('A`):04/02/20 10:10
シナリオ案うp用の掲示板をつくりますた。

「シナリオ案うp用掲示板」
ttp://kazenagare.s12.xrea.com/bbs/tree.php

例によって、ime.nuから行けないので、
URLコピペで飛ぶか、2chブラウザを使ってください。
70前スレ776:04/02/20 13:13
テキスト固めてまとめサイトにうpしたんだけど、なんか見えない。
どうしたらいいのかな、だれかおしえて。
71('A`):04/02/20 14:10
取り敢えず謝辞もそこそこに>>69の掲示板を利用させてもらい
まとめサイトのシナリオ項目をすっきりさせて見ました
72('A`):04/02/20 14:16
>>69の掲示板、一部単語(卑猥・中傷)で若干規制はいるみたいです
燃料投下も兼ねて、ここは一発序章を作成してみようと思うのですが、
どなたか
・管理人さんの立ち絵
・アパートの廊下の背景画像
・主人公の部屋の背景画像
のグラフィックを用意していただける方いらっしゃいますか?
立ち絵のサイズは縦480×横320、背景のサイズは縦480×横640ピクセルです。
7487 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 18:13
>73
やっぱ絵師は俺しかいないのか?
じゃあ、友達のスキャナ使って立ち絵だけでも描くわ。
仕事の合間ぬって原画から描くんで2,3日まってくれ。2,3パターンで
いいのか?
7587 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 19:17
とりあえず、1キャラ追加で。前スレの784のキャラね
ttp://tokkou-b.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0795.jpg
76('A`):04/02/20 19:22
>>75
っつーかマジ神だなあんた
77('A`):04/02/20 19:36
面白そうな企画だ。
音楽作ってみてもいいっすか?
78('A`):04/02/20 19:42
>>77
是非お願いします!
7977:04/02/20 19:48
とりあえず、オープニングから………
考えてもあれなんで、色々作ってみます

出来たらこのスレにアドレス載せるね
8087 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 19:58
ついでに>75のエンディングこんな感じでっていう
の字で書いてみた。やっぱ文章は難しいな。

マリナエンドのラストの所の暫定案

主人公、大けが、もはや助からない。
主人公の角膜移植により目が見えるようになる予定のマリナ。

病院の一室

主人公 虫の息
「…管理人さん……あの子の…視力が戻ったら…俺の顔…わ、笑ったり
 気持ち悪がったり…する…かなぁ……ハ…ハハ…」
管理人
「そんな事ない!絶対に……誰も君の事笑ったり…なんか…しないよ!!」
主人公
「……ほんと…かなぁ…そうだと…いいなぁ…………」
主人公息を引き取る。

数年後
幸せそうな家庭の風景。盲導犬もすでに役目を終え、普通の飼い犬
として飼われている。
子供と2人、アルバムを眺めるマリナ。
アルバムにはイケメンの旦那と家族の楽しそうな写真。
ふと子供、怪訝そうな顔で一枚の写真を見つける。
子供
「ママぁー?この面白い顔したおじちゃん、誰?」
マリナその写真を見つめて微笑み
マリナ
「その人はね…私たち家族の…ううん、ママにとってとっても、大切な人よ…」
子供
「ふーん…パパよりも?」
マリナ
「…ふふふ……」

アルバムには
盲目時代に公園で堤に撮ってもらった写真が、
さえない笑顔の主人公とまだ初初しい初恋をした少女の姿がうつっていた…

エンドロール
>>74
是非お願いします。
立ち絵のパターンはとりあえず少なくて構いません。
試作品を作って見たいだけなので。

っていうか本当に他にも絵師が欲しいですね…
何も人物画に限らず、背景専門とかでも良いので誰かやってくれませんかね。
82('A`):04/02/20 21:15
良くも悪くも
当初と比べて普通のギャルゲになりつつある気がする...
83('A`):04/02/20 21:26
こういうのは大抵裏方を進んでやりたい奴は少ないだろうし
キャラ描く絵師が決まって、人は減っただろうなぁ。
この板って絵なにげに描く奴多いし。
8487 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 21:28
人稲杉なのは、俺が調子に乗って描きすぎたせいか。
正直すまんかった(´Д`)
85('A`):04/02/20 21:29
メンヘルのキャラって
ゴーゴー夕張か
86('A`):04/02/20 21:32
>>84
いや、あんたはがんばってるからいいと思う。
87('A`):04/02/20 21:35
ゲームの仕事募集・応募サイト(多くは素人ゲー)とかの登録見ると
ほとんどの奴はキャラ絵かメインのシナリオといった表に出てくるものを
やりたがってたりする。
背景描きとか裏方やりたいって奴はほんと少ない。
88('A`):04/02/20 21:37
87氏の画は
上手いし、変なクセもないし
このレベルで出されると
なかなか対抗馬は出ないでしょう
89('A`):04/02/20 21:38
87氏は仕事早いしな
90('A`):04/02/20 21:44
人が少なくなったのは単に第一次祭り状態が落ち着いたからじゃないのだろうか
ちゃんと出来ていくかどうかは、これからが大事なわけだが
91('A`):04/02/20 21:45
「シナリオ案うp用掲示板」の規制を解除しました。
ちなみに「死ね」とかが**となるようになっていた。
これじゃダメだったね。すまんかった。
9287 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 21:49
しかし、この企画で絵描いてたらまじでギャルゲー作りたくなって
きた
93('A`):04/02/20 21:56
つくるしか!
94('A`):04/02/20 22:07
キャラ多すぎじゃねえか?
絵師が87しかいない以上もうちょっと絞んないといけないな。
あと、大枠をそろそろ決めないと。
エロ有りか無しかとか。
95('A`):04/02/20 22:10
そうだな。そろそろ暫定的にキャラを絞るか。
絵有り、無し
シナリオが一部出来てる、出来てないを抜きにして
純粋に設定だけで必要だと思うキャラ
見てみたいと思うキャラを2人。
要らない、必要ないと言うキャラを1人。

それぞれがあげていく形式で。
96('A`):04/02/20 22:17
必要だと思うキャラ
・峰蔵くすり(主人公との対比で使える。主人公を更正させるのに使いやすい)
・熊倉梢(社会不適応者世界の住人同士の描写が面白そう)

いらないと思うキャラ
・八津房椛(杉下真理奈とテーマで被る。杉下と比べると展開が難しそう)

俺はこんなかんじ。
97('A`):04/02/20 22:24
必要
管理人さん・・・・・主人公を外に出すために必要
盲目の少女・・・・・・主人公の外見を気にしないと言う点で

不必要
ネコ・・・・・萌えるけど必然性がないので
98('A`):04/02/20 22:29
主人公が立ち直るor社会復帰できたような描写を個別エンドづついれると
いいんじゃないかな。たとえば出会った初めのころと同じようなことで
反応の仕方が変わってるとか
9987 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 22:30
ネコ、くすり、梢、ゴッドハンドあたりはかなりキャラが漫画的
なんで現実感は限りなく薄いキャラではあるな。
100('A`):04/02/20 22:31
全部廃棄
101('A`):04/02/20 22:33
必要
・杉下真理奈(切ない話は必要)
・井上早苗(設定が少ない分色々できそう)

いらない
・沢渡真奈香(キャラとしてではなくてヒロインとしては必要ないと思う。
         主人公の良き相談相手という役回りでサブキャラとして出して欲しい)
102('A`):04/02/20 22:33
理想のギャルゲーか・・・。
そのゲームの女と結ばれると3次元に召還され、
本物の俺の彼女になってくれるというギャルゲーを希望。
103('A`):04/02/20 22:34
>>98
なんに対してのレスかは知らんが
ヒロインは多くても7〜8人までに絞るべき。
原画が87氏しかいない現状ではこれでも多い。
脇役キャラだって描かなきゃならんわけだし。

そーゆー点では87氏の意見は1.5倍くらいの重さで考慮したいところ。
描きたいキャラ、書き難いキャラもいるだろうし。
104('A`):04/02/20 22:37
理想→現実(リアル)か。それが出来たら確かに最高だな。

それはさておき、キャラはこんな感じでまとめられるが、システムとかはどうするの?
どんなツールを使うの?という問題もある。
105('A`):04/02/20 22:40
>>104
>>81がいま序章部分を作っているはず
システムと言うか
選択肢分岐型のヴィジュアルノベル形式で話は進んでいるようだ
10687 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 22:46
喪男が萌えるギャルゲーを作るなら、ネコ、梢、くすり辺りは
かなり動かしやすいキャラだろうな。
逆に喪男の人生をある程度忠実に再現する鬱ゲーにするなら
それらは非現実すぎて浮いた存在になる。
普通のギャルゲーなら両方の共存は可能だな。
さて、どうするか。って感じだな
107('A`):04/02/20 22:47
梢、くすりはまだしもネコは都合良過ぎるしな
108('A`):04/02/20 22:48
プログラム担当さんが今作っているのはいいとして、
実際に企画が始動し始めたら、プログラマは1人では足りないはず。
そのときに、うまく整合性が取れるようなものがイイと思うのだが。

ヴィジュアルノベルと一口でいっても、
例えばパラメータなどの要素を入れるのと入れないのでは
もの凄く違ってくるような気もする。
109('A`):04/02/20 22:50
ただ、守、堤系のキャラだけだと主人公(を取り巻く環境)は多分変化しないよな
シナリオ屋の腕次第だが
110('A`):04/02/20 22:53
現時点では尼崎が一番浮いているような気もするが

好きなんだけどね
111さゆり(15歳):04/02/20 22:55
私は、お兄ちゃんたちのお茶くみとか
担当していいですか?
112('A`):04/02/20 22:55
年増は帰ってください
113('A`):04/02/20 22:59
>106
俺らにとっての理想のギャルゲーは
萌えるギャルゲー
鬱になるギャルゲー
普通のギャルゲー
のどれかっていう選択だよな。
それによってキャラクターが決まってくるってことか。

俺たちにとって理想のギャルゲーって何だ?
114('A`):04/02/20 23:01
抜けるギャルゲー
11587 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 23:02
>114
人はそれをエロゲーと呼ぶ


…それも悪くないが
116('A`):04/02/20 23:04
このゲームに市販のゲームと一線を画す要素は何かあるの?
117('A`):04/02/20 23:04
ストーリー案
毒島は24歳無職ヒキコモリであるッ!
大卒後、2ヶ月弱だけ働いて即辞職。
以後引き篭もりっぱなしに人生である。
趣味・2ちゃん→寝るの繰り返し。
そんなある日、常駐板で面白そうなスレを発見する。
スレタイは「モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ!!」
理想と現実の狭間で妄想をスレに垂れ流していく毒島。
しかし、やがて毒島はあることに気がつく。
「……コレ、俺のことじゃねぇか……」
最近、やけに女が人当たりよく接してくる現状や、
主人公の駄目ッぷり、ありえないイベントの数々・・・・・・

よく考えたら俺みたいなキモ男に女が寄ってくる訳ねぇじゃねぇか!
しかし、偶然にしては符合が一致しすぎているッ!

間違いない・・・・・・・・俺の生活は監視されている
俺は、今この最中もヲチされている!

疑心暗鬼の募る日々。
果たしてこの符号の一致はただの偶然なのか?
誰かの作ったシナリオなのだろうか?
そして、主人公・毒島は社会復帰できるのであろうか!?
118('A`):04/02/20 23:05
>>113
萌えるギャルゲーなら市販のでもいいし
普通のギャルゲーじゃあつまらないから
俺は毒男らしい鬱のギャルゲーが理想だな。
119('A`):04/02/20 23:06
鬱だけど救いがあるやつ
猫とか萌えはどうかと思う
120('A`):04/02/20 23:07
少なくとも、現実離れしたのは嫌だ。
やたらと主人公がもてまくるとか。
121('A`):04/02/20 23:08
>>118
でも鬱ゲーは鬱ゲーで市販されてるしなー

主人公が限りなくネガティブ
非アクティブ
でも勝手に話が上手いほう、美味いほう、巧いほうに転がっていく

そんな話がいいな
122('A`):04/02/20 23:08
結果的にもてまくるんだろ?
123('A`):04/02/20 23:09
シナリオ書く奴に一任じゃ駄目?
12487 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 23:10
毒男板の伝説の名スレ「あぁ、俺ってもてないんだなあと思う瞬間」
のエピソードを体験できるゲームってのはどうだ?
コレは鬱だぞ、まじで。
ちなみに俺の体験談もちらほら
125('A`):04/02/20 23:10
そんな巧みな話書けるのか…
126('A`):04/02/20 23:10
市販のゲームで満たせないのは実姉や実妹とくっ付くことだけ。
それ以外なら市販のゲームでなんとかなる。
127('A`):04/02/20 23:10
キャラが絞れないだろ、一任じゃ。
87さんが大変になると思うが。
128('A`):04/02/20 23:11
>>124
かなりナーイスアイデアな気がする
129123:04/02/20 23:11
>>127
いや、萌えか鬱かそれとも他かっていう方向性のこと
130('A`):04/02/20 23:12
市販にないものを作ったほうがよりおもしろい且つ個人的趣向から
喪板系鬱ゲーがいいなぁ。

とりあえず出だしがヒッキー&ネラーって辺りはいいとして
問題はそこからだよな。

モテモテーダヨーな世界はありきたりだからなんかひねりが欲しい。
131('A`):04/02/20 23:12
>>124こんな感じ?

大学で何経験したっけなぁ?
試験に追われてたことと、レポート写したことと
まわりが合コン話してるのをうらやましく思ったことと
まわりが彼女の話を楽しげにしてるのをうらやましく思ったことと
親友だと思ってた奴のカバンからコンドームを発見したことと
飲み会になると「実はあいつら付き合ってるんだよ・・・」
という話についていけなかったことと・・・。

なんか、目の前がかすんできたよ。モニタの調子悪いのかな。
132('A`):04/02/20 23:12
>124
普段の体験で十分じゃないか。それは
133('A`):04/02/20 23:13
>>124
ギャルの要素がねぇな

つかヒロインの設定している時点で
方向性は萌え一色な気もするが

主人公と何らかの形で関わりあう女性=ヒロイン
でも恋愛要素はゼロって形で話を進めるなら
堤や梢、管理人さんくらいしか使えない

言うならば全員攻略不能キャラのギャルゲー
134('A`):04/02/20 23:14
この手のスレはダメぽ・・・
虹板のスレも企画倒れっていうか
企画作ることさえままならなかったし。
135('A`):04/02/20 23:17
>全員攻略不能キャラのギャルゲー

それがいいな。
男女比率が普通のギャルゲーなみにありえない状況
主人公(男)1:ヒロイン(女)10
なんだけどどう頑張ってもステータス(好感度)はあがらないゲーム。
愛情度0からスタート。
最終目的、愛情度がマイナスにならないようにひっそりと生きる。
13687 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 23:17
まあ、一回ゼロに戻してもいいから
「あぁ、俺ってもてないんだなあと思う瞬間」のゲーム版
データファイルみたいのでも面白いような気もする
137('A`):04/02/20 23:18
数ある意見の中から、87さんが好きなのだけ抽出すりゃいいよ。
138('A`):04/02/20 23:20
コンセプトは、
「モテル(普通の)やつがモテナイ男の気分が味わえるゲーム」?
体に重りとか目隠しして老人の気持ちになるというのあるじゃん。
あんな感じで。
139('A`):04/02/20 23:21
>>135
そのぎりぎりのラインを攻めるのは確かに面白そうだな。
プレイ後に君望とはまた違った凹が襲いそうだが。
140('A`):04/02/20 23:23
そうだな、やっぱりここは原点に帰って
モテないゲームを作るべきかもしれないな。
141('A`):04/02/20 23:25
>>135
引きこもり2ちゃんねらって時点で
出だしは愛情度(好感度?)はマイナスなきがする。

人並み(±ゼロ)にもっていくのにがんばるギャルゲってほうが
現実に近いな。
142('A`):04/02/20 23:28
主人公を毒島にしたから駄目なんだ!
主人公はイケメンモテモテで何をやっても上手くいく完璧超人にして
管理人さんとは開始状態から既に恋人でラヴラヴ。
休日には手作りのお弁当もって遊園地でデートするような
甘酸っぱい青春ピュア恋愛しながらも
夜は激しく燃え盛るセックル関係。
もちろん片手間にネコや唯子をつまみ食いする展開も!
最終目標は管理人さんと結婚・・・・・・・・

を影から見守り、
逐一「あぁ、俺ってもてないんだなあと思う瞬間」スレに書き込むのがプレイヤー。
143('A`):04/02/20 23:28
俺もなんとか手伝いたいな。
PGで参加させてもらえないですか?
あまり専門的な事はできないかもしれないけど、
お手伝い程度で人手が欲しくなったら
是非漏れにもやらせてください。。
144('A`):04/02/20 23:28
今まで出た案

案1
【ジャンル】鬱になるギャルゲー
【システム】
・全員攻略不能キャラ。
・男女比率が普通のギャルゲーなみにありえない状況なんだけど、
どう頑張ってもステータス(好感度)はあがらないゲーム。
・愛情度0からスタート。
・最終目的、愛情度がマイナスにならないようにひっそりと生きる。
【コンセプト】
「モテル(普通の)やつがモテナイ男の気分が味わえるゲーム」?

案2
【ジャンル】鬱になるギャルゲー
【システム】
・毒男板の伝説の名スレ「あぁ、俺ってもてないんだなあと思う瞬間」
のエピソードを体験できるゲーム
・「あぁ、俺ってもてないんだなあと思う瞬間」のゲーム版
データファイルみたいの

どちらも鬱になるギャルゲーだね。こっちの方向でいくのかな
14587 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 23:29
>142
そりゃぁ、鬱だな…
146('A`):04/02/20 23:30
あれだ、ゲームの実行画面を上下2分割にして
上で萌えゲーをプレイし
下には常に喪男板を表示してるってのはどうだ。
147('A`):04/02/20 23:30
>>144
これって、背反してるわけじゃないだろ?
組み合わせるの可能だよ。
148('A`):04/02/20 23:33
>>142
むしろ乱暴者のDQNがモテモテのが鬱になりそうだがな。
感じの良いイケメンがモテモテでも当たり前過ぎて
( ´,_ゝ`)フーンって感じ。
149('A`):04/02/20 23:33

【ジャンル】鬱になるギャルゲー
【システム】
・全員攻略不能キャラ。
・男女比率が普通のギャルゲーなみにありえない状況なんだけど、
どう頑張ってもステータス(好感度)はあがらないゲーム。
・愛情度0からスタート。
・最終目的、愛情度がマイナスにならないようにひっそりと生きる。
・それぞれのシナリオで、毒男板の伝説の名スレ「あぁ、俺ってもてないんだなあと思う瞬間」
のエピソードを体験できるようになっている
【コンセプト】
「モテル(普通の)やつがモテナイ男の気分が味わえるゲーム」?

とすればいいのか。
ただスレの引用だけだと面白くないから、オリジナルの要素も必要かもね
150('A`):04/02/20 23:35
>>142
ギャルゲーの傾向、感情移入させる方法として主人公一人称が用いられる。
そこを逆手にとって、敢て三人称にすることで鬱さ倍増!
話は限りなくイケメン主人公中心で動くけど
視点は常に毒島(プレイヤー)。

で、一日の終わりに今日のアルバム・日記
みたいな感じで「あぁ、俺ってもてないんだなあと思う瞬間」スレに書き込む、と。
151('A`):04/02/20 23:36
>>148
それは鬱ってか胸糞悪くなるだけだろ
15287 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 23:37
「鬱度メーター」があってたまりすぎるとゲームオーバー(練炭)
2ちゃんに書き込んで鬱度解消するシステムってのはどうか
153('A`):04/02/20 23:38
>>150
ドゥギー・ハウザー思い出した。
NHK教育でやってた海外ドラマ。
最後にMS-DOS付属のEDITで日記書くんだよ。

....どうでもいいな。
154('A`):04/02/20 23:41
妄想モードと現実モードとかは?
155('A`):04/02/20 23:42
エロ有りならオナニーでストレス解消ってのもあるな。
逆にストレス溜まりそうだけどw
156('A`):04/02/20 23:43
なんか順調だったのに方向転換かい
157('A`):04/02/20 23:43
>>155
終わった後鬱にならないか?
158('A`):04/02/20 23:45
>152
デートシーン目撃で+1鬱
キスシーン目撃で+2鬱
主人公にのろけられるで×1.25鬱(すでに現場を目撃しているので)
セックルシーン目撃で+5鬱
 →それをネタにオナヌーで+5鬱
二股目撃で+3鬱
ヒロインにやさしくされるで+0.5鬱

100鬱オーバーで練炭

「あぁ、俺ってもてないんだなあと思う瞬間」スレに書き込むことで
マイナス5鬱。但し一日に5回以上書き込むとホスト規制。
159('A`):04/02/20 23:46
>>158
ワラタ
16087 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 23:46
ちょっと新しくなってきたんじゃないか、コレは。
161('A`):04/02/20 23:47
鬱なのか感動なのか萌えなのか
162('A`):04/02/20 23:47
>>156
週末なので普通に遊び半分のイケメンが
ブサメンをネガ方向に煽って喜んでいるせいもあるとも思うが。
163('A`):04/02/20 23:47
>155
【コンセプト】
「モテル(普通の)やつがモテナイ男の気分が味わえるゲーム」?

このコンセプトからすると、オナニーとか、妄想モードとかは
モテナイ男のキモさを知らしめる事になるかもしれない。
想像してみたんだが、キモかった。
164('A`):04/02/20 23:49
しかしこう考えてみると
ジャソプのギャルゲーってのはいいですね。
ゲームそのものが既にオリジナリティありますし。(キャラじゃなくて特徴としてね)
165('A`):04/02/20 23:49
>>142+>>152+>>158でいい感じだな

無理すれば萌えることも出来る
166('A`):04/02/20 23:49
もうさ、どろどろのやつ書いたらどうよ?
怪奇趣味のギャルゲーみたいな
毒男のキモさは日常生活めくったらそこにあるみたいな
167('A`):04/02/20 23:51
隣に住む女に主人公はひと目惚れ
しかしその女には彼氏が
度重なる鬱を乗り越えて
強く生きていく主人公なんてのは?
168('A`):04/02/20 23:51
しかしここで問題がある。


少なくとも俺はそんなシナリオ書いたら鬱になってスーサイドる。
書き上げる気力ある奴いるか?
169('A`):04/02/20 23:52
現実で鬱レベルが溜まると、
妄想モードでのモテシナリオが進んでいくとか。。。
170('A`):04/02/20 23:53
>>166
人間椅子みたいなやつか
171('A`):04/02/20 23:53
俺が書くとカイジみたいに説教臭くなります
17287 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 23:53
鬼畜キャラみたいな気持ち悪いヤツじゃなく、
もてない俺達が共感できる、もてない男の悲哀を描いた
ようなゲームがいいな
173('A`):04/02/20 23:54
>>172
それは良いと思う
174('A`):04/02/20 23:56
>>168
シナリオ書いて鬱になったらここに毒吐けYO!
-5鬱だYO!
175('A`):04/02/20 23:56
>>172
基本テーマはそれだよな
17687 ◆12n3ZVGdas :04/02/20 23:57
しかしヒロイン達が次々とイケメンに喰われていく
ゲームってのはまじで鬱だな。

だがそれがいい
177('A`):04/02/20 23:58
>>174
ゲームみたいにゃいかねぇんだYO!
178('A`):04/02/20 23:59
イシノ シタッテ キモチ イイネ_| ̄|○
179('A`):04/02/20 23:59
でこれは得ろゲーなの?
180('A`):04/02/21 00:00
ギャルゲーじゃないか
181('A`):04/02/21 00:01
鬱具合がいいと言えば
DQNが好きな女の子をレイプするため
呼び寄せる役を主人公の男の子がやってしまう映画があったな・・
やられてるシーンはドビュッシーの「アラベスク」だ。鬱すぎて美しい。
182('A`):04/02/21 00:01
ギャルゲーにしとけば
誰か声優やってくれるかも
183('A`):04/02/21 00:02
固定でイケメソDQNを用意して
ヒロインには必ず対になる善人イケメン(幼馴染や兄や先輩だったり)
を用意する。

毒島(プレイヤー)はヒロインがイケメソDQNに食われないようにしつつ、
善人イケメンとくっつけるように仕向けるゲーム。

タイトル
『モテない縁結びの毒男さま』
18487 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 00:02
このコンセプトならエロありの方が鬱だな
185('A`):04/02/21 00:02
マルチシナリオ、マルチエンディング?
186('A`):04/02/21 00:03
>>183
ヒロインに愛されても断るのがグッドエンディング?
187('A`):04/02/21 00:03
>>184
エロ描けるのか?
188('A`):04/02/21 00:04
>>186
ヒロインに愛されることなどない
189('A`):04/02/21 00:05
>>188
愛されても断る方が鬱度高いじゃないか。
19087 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 00:05
>187
当然
191('A`):04/02/21 00:06
>>189
高くねぇよ
成功しても失敗しても愛されないから鬱なんじゃねーか
192('A`):04/02/21 00:07
>>183
ワロタ。鬱なゲームだなあ。
193('A`):04/02/21 00:07
>190
じゃ、エロ描いて
194('A`):04/02/21 00:07
恋愛フラグが立ったように思わせておいて、
実は主人公の勘違いだったとかそんなのがいいな。
195('A`):04/02/21 00:08
87氏の爆弾発言!
196('A`):04/02/21 00:08
>>194
それいいね
197('A`):04/02/21 00:08
大枠はこんな感じ?

【ジャンル】鬱になるギャルゲー
【システム】
・全員攻略不能キャラ。
・男女比率が普通のギャルゲーなみにありえない状況なんだけど、
どう頑張ってもステータス(好感度)はあがらないゲーム。
・鬱度0からスタート。
・最終目的、死なないようにひっそりと生きる。
・鬱度の変動例>158
(・エロもあるが、これを見ると激しく鬱になるシナリオケテーイとか?)
【コンセプト】
「モテル(普通の)やつがモテナイ男の気分が味わえるゲーム」?
198('A`):04/02/21 00:09
>>190
マジか・・・・・・・
すげぇな
199('A`):04/02/21 00:09
>>191
はじめからダメってのと
期待あるけど俺とくっつくとダメだから断るってのじゃ
鬱の具合が違うべ。自分のダメさを再確認した上で断るんだから。

と、「もし告白されたらどうする?」スレで学んだ。
200('A`):04/02/21 00:10
>>197
>>142だ!
20187 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 00:11
>198
そうか?絵描きは必ずエロ絵は通る道だと思ってたんだがな…
まぁエロ描写は下手だが。
202('A`):04/02/21 00:12
>>197
女キャラと会話しないとどうしようもないから
>>183を取り入れたほうがいいと思う
203('A`):04/02/21 00:13
>>199
自分の中で納得できると美しい話になっちゃうんじゃないか?
204('A`):04/02/21 00:13
>>199
>俺とくっつくとダメだから断るってのじゃ
そこにはヒロイックな自己陶酔があるから純粋な鬱度は低い

自分には縁のないことなのに
ちょっと期待して下心出してヒロインのため一肌脱ぐも
結局は対になる善人イケメンとくっつく様を見て
「ああ、俺、なにやってたんだろう・・・・・・・」
「まぁ、万に一つも好かれるとは思ってなかったけどね・・・・・・」
って黄昏るのがいいんじゃないか
205('A`):04/02/21 00:15
>>203
>>204
そうか。自己陶酔かもしんない。
純粋な鬱を求めてたとは知らず。すまん。
206197:04/02/21 00:15
>183はシナリオの1つという位置づけぐらいが丁度いいのではないか
全キャラそれだと飽きるぞ。

>142はプレーヤーが何をすればいいのかが良く分からない
207('A`):04/02/21 00:17
>>206
ストーキング
208('A`):04/02/21 00:17
オムニバス形式でもいいしな
209('A`):04/02/21 00:22
ここは盛り上げるために87にエロ絵描いてもらおう
ネコあたりがボロボロに犯されてる絵を
21087 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 00:24
エロ絵をうpするスレになりそうだなw
もうちょい要望があれば、雑にだけど描いてもいいよ
211('A`):04/02/21 00:24
正直ここまでくるともう喪男のオナニーゲームだな。
一般人には受けは悪いだろうけど、喪男にはかなり受けそうw
212('A`):04/02/21 00:24
主人公とヒロインのフラグ発生
主人公、ヒロインが自分のことを好きだと勘違い
ヒロインには片思いの善人イケメンがいることが分かる
ヒロインがDQNイケメンに狙われる
なぜかDQNイケメンからヒロインを守る事に
ヒロインの防衛成功(ヒロインも善人イケメンも主人公が影で苦闘してた事は知らない)
クリスマスにヒロインと善人イケメンが結ばれる
主人公は独りぼっちのクリスマス
END
21387 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 00:26
>212
悪くないな。
結構鬱になれそうだ
214('A`):04/02/21 00:26
>>212
ちゃんと書き込めば泣ける話になりそうだな
215197:04/02/21 00:26
>142でプレーヤーがストーカーをすればいいのは分かった。
ただ、各ヒロインへの分岐が思いつかんのだが。
イケメンの行動は毒島の行動(プレーヤーの選択)で決まるようにすればいいのだろうか
よくわからん
216('A`):04/02/21 00:27
エロ絵きぼん
217('A`):04/02/21 00:28
とりあえず一本作ってみる?
21887 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 00:29
普通にギャルゲー作って鬱ゲーに改変していくか
219('A`):04/02/21 00:29
>217
1スレと同じ展開にならないようにもうちょっとつめてからのほうが無難かと
220('A`):04/02/21 00:30
>>212
いいね
とりあえずこの内容のストーリーきぼん
221('A`):04/02/21 00:34
>>215
基本的にプレイヤーの行動は
・引き篭もる
 →・2ちゃん
 →・寝る
 →・オナヌー
・ストーク
・深夜徘徊
だけ
ストーキングor深夜徘徊することでのみ物語が展開する
引き篭もるはステータスいじり

基本は管理人さんをストーキング
管理人さんをストーク中に後述でフラグ立ったヒロインを見つけると
ターゲット変更できる
深夜徘徊中に管理人さんのラバーなイケメンを見つけて
イケメンをそのままストーキングすることでネコや唯子に派生

イケメンの行動は固定。
現状の鬱度によってどこまでストーキングするかを判断。
222('A`):04/02/21 00:45
>>212
いいかんじだ。
223('A`):04/02/21 00:46
どうなるとエンドになるんだ?
22487 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 00:47
明日からまた来週の水曜くらいまでちょい忙しく
なるんでここは一発なんか景気づけに描いておくかな
225('A`):04/02/21 00:49
エロ絵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
226('A`):04/02/21 00:54
まとめ
【ジャンル】鬱になるギャルゲー
【システム】
・全員攻略不能キャラ。
・鬱度0からスタート。
・最終目的、死なないようにひっそりと生きる。
・鬱度の変動例 >158
・基本となる部分 >221
(・エロもあるが、これを見ると激しく鬱になるシナリオケテーイとか?)
【コンセプト】
「モテル(普通の)やつがモテナイ男の気分が味わえるゲーム」?

シナリオ1 >212
22787 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 00:57
風呂入ってから描くわ。ネコでいいの?
228('A`):04/02/21 00:58
杉下もいいが・・・・・
ネコで
229('A`):04/02/21 02:07
金曜日の深夜にレスつかず落ちていく様がまた実に鬱でいい
230('A`):04/02/21 02:10
お前らの理想のギャルゲーってのはこんなのなのか?
231('A`):04/02/21 02:16
現実逃避の手段ではなく、飽くまで現実、つまりリアルであって欲しい

というのが理想なのであればつまりはその通りだ
232('A`):04/02/21 02:50
前略

普段は、俺を視界の端にすら入れようとしない管理人さん。
俺が――仮にその視界に割って入ったとするならば、
あからさまに顔を顰め、
話を家賃に持っていき、
早々に会話を切り上げ、
そして怒ったように、不機嫌に――立ち去る管理人さん。
その管理人さんが、いまは笑っている。
俺が今まで見たこともないような笑顔で、笑っている。
世界中のあらゆる存在に祝福されたような。
世界中のあらゆる不幸は存在しないような。
だが、当然のことだが、その笑顔の恩恵を受けているのは俺ではない。
俺とはまったく正反対の。
長身の、さわやかな、背筋のまっすぐな、端正な顔立ちの男性。
実にお似合いの二人だ。
俺なんかが割って入ることの出来ない、空間。
俺なんかが立ち入ることを許されない、舞台。
そんな場所に、二人はいる。
俺はそれを眺めるだけだ。
客席の遥か後方。或いは舞台裏。そこから、そっと眺めるだけだ。

管理人さん――

怒った顔も可愛いと思っていた。
だが、そんなものはあの笑顔の何分の一にも満たない。
世界は、全力を以って俺の視界から美しいものを遠ざける。

俺には、本来目にすることさえ許されない知恵の実。
世界中のあらゆる存在に忌避されたような、
世界中のあらゆる幸福に見放されたような、
そんな、俺。

そんな、俺は、人ごみの中ただ呆然と立ち竦み、
笑顔で語り合う二人の背中を見送った――
23387 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 02:59
エロいの描いたけど、やっぱ駄目だわ。ショボーん
当然、とか大口叩いてスマン
ttp://eshiyousei.s4.x-beat.com/upload/data/up0366.jpg
234('A`):04/02/21 03:04
絵はウマイし速いのに
実体験の無さがエロを描けない原因だろうか
235前スレ776:04/02/21 03:06
87 ◆12n3ZVGdas氏乙、GJ
毒島おめでとう

普段あんなとこに鈴つけてるくせにあまり音を立てないくらいしなやかで猫のように身軽に動くネコ
が、男に揺さぶられて不規則な鈴の音を立てていたぶられる。
なんて妄想しちったよ。


23687 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 03:09
やっぱ同人がうれんかったのはエロいのが描けない
せいだったな…鬱度+5
237('A`):04/02/21 03:12
エロは・・・・・・ムズイよ
だって体験したことねぇし
238('A`):04/02/21 03:14
俺は文でもエロは書けねぇorz
239('A`):04/02/21 03:16
やっぱ、鬱になる方向で。
鬱になる体験だけなら山ほどしてる。
24087 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 03:17
こうなりゃ俺も意地だ。まじで納得できるエロを描き上げてやる!!
241('A`):04/02/21 03:18
いや、今日はもう寝とけ。
242('A`):04/02/21 03:20
いい具合にテンション低くなってきました
24387 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 03:20
駄目な点はわかった。エロ描くとき、俺は頭おっきく描いちゃう
癖があるみたいだ。ここを直す
244('A`):04/02/21 03:21
>.87氏

風俗行っ(ry
245('A`):04/02/21 03:21
エロ絵じゃなくて鬱絵描こうぜ
246('A`):04/02/21 03:22
エロ絵は駄目でも裸描ければ良いんじゃないのかな
247('A`):04/02/21 03:23
ネコがボロボロに鬱になってる絵キボン
248('A`):04/02/21 03:24
>>246
そうだな。
テキスト組の腕次第では十分エロくなる。

ただ、そのテキスト組が問題。
249('A`):04/02/21 03:25
頭が大きくなるのは、顔にばかり関心がいってしまうからだ
つまり、体に対してリアリティーを持てないのだ
つまり童(ry
25087 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 03:26
手間かかるから面倒なんだが、このまま
寝るわけにはいかねえよ
251('A`):04/02/21 03:27
エロ書くのってさ、恥ずかしいよな。
なんか。
俺も途中で頭抱えて七転八倒したくなる。
252('A`):04/02/21 03:29
文でもエロ書いてると
身体局部の描写が出来ないというか、恥ずかしいと言うか、まぁ
出来ないんだな、やっぱ。

だから表情とか心情描写ばっかになってツマランエロになる。
253('A`):04/02/21 03:29
今はじめてこのスレ見たけど、いい企画が多いね。
最近のエロゲーに飽きてた理由がわかった気がする。
あいつらは理不尽すぎるんだ。
254前スレ776:04/02/21 03:30
>>248
俺でよければ今チャレンジ中なんで、出来次第アップするかも。
255('A`):04/02/21 03:31
おれにもなんかやらしてくれよ。
256('A`):04/02/21 03:31
今はエロゲーじゃなくて鬱ゲーの方向性です。
詳しくは>>142以降>>158とか
257('A`):04/02/21 03:32
やっぱエロは諦めようぜ
意図しない方向で鬱になってくる
258('A`):04/02/21 03:32
>>255
なにが出来る?
オナヌー以外で
25987 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 03:33
俺の力量不足で諦めるなら、それまた鬱だな。

もう一度チャンスをくれ!!
260('A`):04/02/21 03:34
>>259
杉下が犬殺されてボロボロに鬱になってる鬱絵キボン
261('A`):04/02/21 03:35
>>259
梢レイプで
262('A`):04/02/21 03:35
>87
欅と毒島の絡みで
263('A`):04/02/21 03:36
ゴッドハンドのエロ希望
26487 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 03:36
>260
それは勘弁してくれ…心が痛い
>261
じゃあそれにするか
265('A`):04/02/21 03:37
お前らマジか
266('A`):04/02/21 03:41
87氏はリベンジに入ったようだ
さて、俺らはどうする?
26787 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 03:44
いや、まだいるが。
少し冷静さを失ってたようだ。…頭冷やすか
268('A`):04/02/21 03:46
俺らも頭冷やそう
269('A`):04/02/21 03:47
>>258
文章くらいなら書ける気がする。絵はまだ練習中なのでむり
270('A`):04/02/21 03:48
>>269
レベルを知りたいので過去に作った作品とかあればうp希望
271('A`):04/02/21 03:49
>>269
まとめサイトにいくつかシナリオ案があがってるけど
あの程度のシナリオだったら何時間で書ける?
27287 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 03:57
おっけー。一服してきた。
もうエロはいいだろうが、俺のけじめとして
もう一枚だけ描かせてくれ。6時までにはうpする。
色は塗らない事にするよ。下手だし
273('A`):04/02/21 03:58
なんか職人気質っぽくてカコイイな
274('A`):04/02/21 03:58
頑張れ
275('A`):04/02/21 04:27
27687 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 04:35
描きました。納得というか、もういいや。眠いし
ttp://eshiyousei.s4.x-beat.com/upload/data/up0367.jpg
277('A`):04/02/21 04:38
>>276
うめええええええ
278('A`):04/02/21 04:40
あ かわいい
279('A`):04/02/21 04:42
>>275
カコイイ 

んで結局エロゲなの?
280('A`):04/02/21 07:42
管理人さんが犬に犯されてる絵き(ry
281('A`):04/02/21 08:10
87氏(やシナリオ書くほかの人も)
は童貞だから詳細書くの苦手ということ?
282('A`):04/02/21 08:15
エロ有りだと、シチュが難しいな。
毒島に視点を置く以上、エロシーンを目撃できる方法は
・盗聴、盗撮、覗き(イケメンとヒロインが屋内の中でセクース)
・青姦(外でのセクース)を覗き見る
ぐらいかな。現実的ではないな。あまり。
283前スレ776:04/02/21 08:26
音乎のエロシーン書いてみたよー
どこでアップすればいい?
284('A`):04/02/21 08:36
規制は解除したはずなので>69の所に
285前スレ776:04/02/21 08:45
アップしました、今の俺ではこれが限度ですた。
286('A`):04/02/21 09:03
読んでみた。全体的にうまい気がする。
個人的にレイプ物はダメだが。
よく分からない感想でスマソ

読んでいて気がついたのだが、エロを>69のところにうpするのはまずかったね。
そういえば。誰かアダルト可の無料レンタルサーバ知らない?
287('A`):04/02/21 09:09
ああ、うん・・・・・・乙
288('A`):04/02/21 09:18
本格的に凡作化の匂いが漂ってきたな
289('A`):04/02/21 09:41
'`,、('∀`) '`,、
290('A`):04/02/21 13:33
凡人っすから
291('A`):04/02/21 14:49
エロあり非現実
エロありリアル志向鬱ゲー
エロなしリアル志向鬱ゲー
エロなし非現実
292('A`):04/02/21 14:50
http://b4uapo.hp.infoseek.co.jp/mirror/hot_kansai.wmv
「幼女を“仮想監禁”……ネットにはんらんする美少女ゲーム」
293('A`):04/02/21 15:55
294('A`):04/02/21 16:31
>>293
せっかくグダグダしてきてやる気無くしかけてたのに
こんな曲うpされるとまたやる気が出てきちゃうじゃないか。
295('A`):04/02/21 17:00
乙。
1曲目は落ち着いていて、いい曲だな。
2曲目はありがちな感じ。
296('A`):04/02/21 17:06
てか正直まとめサイトにあるような女と戯れるようなギャルゲーだったら、
わざわざ作る必要ないだろ。
297('A`):04/02/21 17:26
>>296
だからそうじゃない鬱ゲー目指してるんだろう。
298('A`):04/02/21 17:28
まとめサイトをいじって、今何を目指そうとしているのかを分かり易くしますた。
299('A`):04/02/21 18:29
あくまでギャルにつきはなされていく主人公が自立していくのはどうだ?
30087 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 18:49
基本的に本スレはループする宿命にあるようだな
301293:04/02/21 18:55
302('A`):04/02/21 19:03
>>293
乙。
1曲目はいいと思います。
でも、他の3曲は鬱ゲーとかの猟奇シーンみたいで、暗すぎかな?と。
もっと普通でいいんじゃないですか?
だって漏れらの鬱ってのは、ようするに日常なんだから…
もっと日常的な景色に合う感じでどうでしょう?
303293:04/02/21 19:22
304302:04/02/21 19:28
>>303
乙です。
こっちの方が好きですね。
日常的な風景には合いそうですし。
若干コメディ調ではありますが、
このぐらいの方が軽くて入りやすいのではないでしょうか?
305('A`):04/02/21 19:30
>299
自立しちゃうと「モテル(普通の)やつがモテナイ男の気分が味わえる」
っていうのが甘くなるなー。
てか、モテナイやつは自立してないのか?

>293
またまた乙。
3曲目は聞いてると酔ってくる。ちよっと辛い曲ですな。
4曲目は好きなタイプの曲だ。聞きやすい。
5曲目は格ゲーのキャラ選択みたいな感じだ。
306('A`):04/02/21 19:49
暗い選曲だな
293の脳内ではこういう雰囲気が展開されているのか
307('A`):04/02/21 19:50
モテル(普通の)やつがモテナイ男の気分が味わえる
ってのは決まりなの?

ってか、それってモテない男のためのゲームでも何でもないじゃん。
なんでモテない男性板でモテるヤツのためのゲームを作らなきゃいけないの?
それこそ鬱なんだけど。作る過程で製作者が鬱になるのが目的?
308('A`):04/02/21 19:52
モテない男がモテ男気分を味わえるゲームは市販で幾らでもあるからね。
それとの差別化って奴さ。
30987 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 19:53
>307
所詮ゲームじゃねえか。
俺達にしかわからない感性で、もてない男の
ゲームが作れたら楽しいな、って事でよくないか?
310('A`):04/02/21 19:54
今87氏がいいこと言った!!
311('A`):04/02/21 19:59
>作る過程で製作者が鬱になるのが目的?
これが問題だよな。確かに鬱になるかもしれん。
312293:04/02/21 20:31
軽い感じ、と言うわけでアンビエント系にしてみた。
どうかな?

ttp://2chup.jpn21.net/Music/2ch_motenai/Opening_Test006_NoTitle-build1000.mp3

>>305
音楽は軽めでも、重くても、楽器はピアノ中心の方がいいかな?
一曲目は評判良いみたいだし

>>306
鬱ってこんな感じかなーと
インドのブッダも、悩んでいたり孤独だったりした時はマーラ(悪魔)と戦っていたそうなので
怖い感じで行こうと思ったのですが >>302 さんの言う通り、日常を描けば良いのであって
軽い感じの音楽を作ろうかなと思い改め、今度はアンビエント
313('A`):04/02/21 20:40
かなりイイ気はする。
かるーく流されてしまう様な感じはいいね。
314('A`):04/02/21 20:55
エイフェクスツインみたいなやつ
315('A`):04/02/21 21:04
決定事項を決めていった方がいいんじゃないの?
316('A`):04/02/21 21:05
そうだね。とりあえず鬱ゲーってのは決定なのかな
317('A`):04/02/21 21:19
【ジャンル】
鬱になるギャルゲー
【コンセプト】
モテル(普通の)やつがモテナイ男の気分が味わえるゲーム
【システム】
・全員攻略不能キャラ。
・鬱度0からスタート。
・最終目的、死なないようにひっそりと生きる。
・鬱度の変動例(詳細はまだ未定)
・基本となる部分(詳細はまだ未定)
(・エロもあるが、これを見ると激しく鬱になるシナリオケテーイとか?)
シナリオ案 1
318('A`):04/02/21 21:21
ジャンル】
鬱になるギャルゲー
【コンセプト】
モテル(普通の)やつがモテナイ男の気分が味わえるゲーム

ここまでは決定でいいんじゃない?
319('A`):04/02/21 21:22
なんか、「老人の体験ができる装備」みたいになってきてますな・・・
320('A`):04/02/21 21:24
好きな子といい感じになってきたらイケメンに寝取られるとかな
321('A`):04/02/21 21:25
賛成。その辺までなら決定って事でいいんじゃないかと。

問題はエロ有りか、エロ無しかという部分になってくるな。
これはシナリオ書く人の好みでいいような気もするが。
あと、ヒロインは現実的なキャラか、非現実的なキャラかっていうのも問題。
書き手のモチベーションに関わる。
さてどうしたものか
322('A`):04/02/21 21:27
>>321
やってるシーン目撃とかねぇと燃えないよ。
その子が目の前で恥辱されている事実とその子自信が求めている事実を
一発で理解できて尚且つ欝になるにはエロシーンしかねぇ
323('A`):04/02/21 21:32
付き合っていく内にまだHしてないのにみるみる腹がでかくなるとか・・・
324('A`):04/02/21 21:33
隣の部屋でギシアンていうのもあるし
どうにでもなるだろ
325('A`):04/02/21 21:34
確かに鬱になるなそれは。
1つ気になるのが、どうやってそれを目撃するかだ!!
326('A`):04/02/21 21:35
イケメンが鬼畜で主人公の家に不法侵入。そしてSEX。
「ファファファファ!このメス豚は俺のもんじゃぁーーー!!」
327('A`):04/02/21 21:36
>323
攻略したと思ったら実はってパターンか。
実際にもありそうだな。それに似たようなことが。
328('A`):04/02/21 21:38
>>327
主人公は気が小さいから現状を壊したくないから聞き出せない。
だが現実には腹はでかくなって行く一方。
女は何も言わない。そして
329('A`):04/02/21 21:40
野外プレイ 放課後の教室 サークルの部室などで見かける
盗撮 盗聴、隣の部屋でギシアン、その喘ぎ声を聞いて脳内妄想
とかかなぁ。
330('A`):04/02/21 21:41
痴漢を忘れてるぞ!バカチンガ!
331('A`):04/02/21 21:41
>>330
すまん。
332('A`):04/02/21 21:42
>盗撮 盗聴
この辺はないだろ。さすがに。
333('A`):04/02/21 21:43
ヒロインの趣味が痴漢されることとかな
334('A`):04/02/21 21:44
>>328の続きが気になる
335('A`):04/02/21 21:45
>>323
想像妊娠?
336('A`):04/02/21 21:45
でもヒロインと付き合う時点で俺らにはありえない話のような。
337('A`):04/02/21 21:46
>>334
そしてついに出産。女はこう言う。
「あなたのこどもよ。」と最初はそんなはずはないと確信していたが
彼女の俺が父親であたりまえのようなそぶりをするうちにいつしか
父親になったことが当然のことのように思えてきた。
幸せな家族三人の生活。この幸せが続くと思っていた。
だが
338('A`):04/02/21 21:47
金を持ってれば結婚だけはありえるかも…

欝だ。
339('A`):04/02/21 21:47
盗撮、盗聴あたりまでいっちゃうと
モテない男=犯罪者予備軍みたいでいかにも…
脳内妄想だけで鬱になるってのが喪男っぽいかも
340('A`):04/02/21 21:47
>>336
ヒロインがなんらかの見返り、作戦があってモテない主人公に。
いわゆる美人局だな
341('A`):04/02/21 21:48
すでにギャルゲーですらなくなってるような…
342('A`):04/02/21 21:49
イケメンにとってはギャルゲーです。
343('A`):04/02/21 21:52
イケメンってヲタクっぽい奴に「やっぱときメモとかやってるわけ?」とか古すぎなこと聞く連中だろ。
ギャルゲーなんて必要なし
344('A`):04/02/21 21:54
>343
ヒロインとくっつくイケメンにとってはギャルゲー
主人公(とプレーヤー)にとっては鬱ゲー
ということで、スレタイは満たすと。
345('A`):04/02/21 21:54
このゲームの主人公ってのは鬼畜ゲームのかませ犬役だろ。
346('A`):04/02/21 21:57
新しい企画考えたよ。
基本は変えずに設定だけ

主人公・毒島は社会不適応者であるッ!
オマケに無職である。ヒキコモリでもある。
童貞だし、キモメンだし、
更には家賃滞納を理由にアパートを追い出されたばかりの住所不定であるッ!

そんな彼を神は見捨てなかった!
彼の元を訪れた唯一無二の親友!
大学時代の学友である彼、持杉は毒島にこんな話を持ちかけたッ!

「俺の経営しているアパートで管理人をやってくれないか?」

破格である! 至上の誘いである!
住む所と職が一度に手に入るのであ〜るッ!
二つ返事でOKする毒島。
しかし、これが地獄の始まりであるとは今の毒島には知る由もなかった・・・・・・・

設定・持杉と毒島の部屋は隣同士。
しかし、毒島と持杉以外の入居者は皆、可愛い娘さんたちであった。

持杉は名前の通りモテすぎ。
入居者の娘全員に好かれている。
入居者の娘たちは持杉との接点を持とうと必死になって毒島に接近。
しかし当然、ダシに使われるだけである。
寸止めである。生殺しである。

昼間、管理人としての仕事をしていれば一応挨拶はしてくれるものの
二言目には
「管理人さん、持杉さんの親友なんですよね? 
持杉さんってどんな女の人が好みか知っています?」
等の質問攻めである。

夜、迂闊に目を覚まそうものなら
隣の持杉部屋からギシアン攻撃。

入居者を邪険に扱って評判が落ちれば即刻解雇。
ホームレスに逆戻りである。

主人公・毒島は当たり障りのない生活をしつつ、
目の前で繰り広げられるリアルギャルゲーに心の平静を保ち、
どうにかこうにか死なないように頑張るゲームである。
347('A`):04/02/21 21:58
エロゲーてもおっぱいだして女からよってくるのは
やめましょう。
348('A`):04/02/21 22:00
>>346
いいね
349('A`):04/02/21 22:04
>>346
真面目に働くと済崩し的に持杉と女の子が仲良くなってギシアン度うp
だからと言ってヒキコモリすぎると評判下がって解雇

巧いシステムだな
350('A`):04/02/21 22:04
>主人公・毒島は社会不適応者であるッ!
>オマケに無職である。ヒキコモリでもある。
>童貞だし、キモメンだし、
>更には家賃滞納を理由にアパートを追い出されたばかりの住所不定であるッ!

こんな奴に管理をまかせる持杉が既知街に見える。
351293:04/02/21 22:04
>>346
それ真面目に面白そう
プレイヤーは狂いそうだが
352('A`):04/02/21 22:05
>>346
それシステム作るの大変じゃない?
353('A`):04/02/21 22:06
>>350
ああっ!!
せめてキモメン無しにして、外面だけ良しって事はどうよ
354('A`):04/02/21 22:06
主人公を性欲の奴隷として娘たちが使いわまし徐々に廃人
になっていく主人公。
355('A`):04/02/21 22:06
外見はフツメン程度で良いんじゃないのかな。
356('A`):04/02/21 22:06
名前(よみがな) 我茶 ピン子 (がちゃ ぴんこ)

年齢 永遠の5歳

瞳の色 黒

髪の色 緑

おおまかな身長と体型、身体的特徴
145cm 40kg
腕にエネルギーボールが付いている
 
性格 元気で明るくスポーツ万能。昔は荒れてた時期もあったが
その他設定
どんなスポーツでもプロ並にこなせる。宇宙にもいける

357('A`):04/02/21 22:07
ギシアン回避システム・深夜徘徊

但しあまり多用すると管理人業務に支障をきたす
また職務質問をされることもあるので不審者認定を受ける
不審者認定が一定数以上になると解雇
358('A`):04/02/21 22:07
>>353
それだと典型的なギャルゲーの主人公
359('A`):04/02/21 22:08
現実的に考えると
>社会不適応者
これがヤバイ。人と接するのが商売の管理人に向いてない。
360('A`):04/02/21 22:08
俺的には主人公は同級生2の芳樹みたいなのをイメージしてるんだが、
みんなはどう思ってる?
当然キメセリフは・・・
361('A`):04/02/21 22:09
銃を向けられるたび15セント貰ってたら、今頃俺は大金持ちだぜ
362('A`):04/02/21 22:10
このスレはじめて見たけど、PukiWikiでギャルゲーかよ・・・
363('A`):04/02/21 22:11
プログラムとか俺はよくわからんが、
>>346に出てるようなシステムを作れる奴がこのスレにいるの?
364('A`):04/02/21 22:12
>>350
持杉さんはDQNイケメンじゃなくて
困っている親友を捨て置けない爽やかイケメンなのです

心労は多いものの割かし簡単な業務の管理人業をすることで
毒島が社会復帰するきっかけになれば、と願っているんです。
本来なら自分がやれば済む管理業を譲ったのもそういうことなのです。
365('A`):04/02/21 22:12
システムっつうかギシアンに耐えられるかってところはプレイヤーが続けられるかどうかってのでいいじゃねー?
366('A`):04/02/21 22:12
>>363
仕様次第では作れる奴もいるんじゃね?
367('A`):04/02/21 22:13
>>361
カズフサかよ!
368293:04/02/21 22:14
369('A`):04/02/21 22:15
ツールは
「吉里吉里」
ttp://www.piass.com/kpc/index.html

「NScripter」
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/
とかがあるよ。
370('A`):04/02/21 22:17
>>368
Gj

しかし音楽も結構バリエーション出てきたな
イベント数にもよるがもうかなりいけるんじゃねぇか?
371('A`):04/02/21 22:20
>>368
すげー
372('A`):04/02/21 22:20
>>369
そのツールで>>346にあるようなシステムは作れるの?
373('A`):04/02/21 22:20
やっぱりサウンドノベルが手っ取り早いか。
俺も吉里吉里とNScripterならちょっと触ったことあるよ。
誰でも作れる。
37487 ◆12n3ZVGdas :04/02/21 22:21
職人が集まってきたな
>368
GJ!
375('A`):04/02/21 22:21
>>363
難しく考えないで
特定のヒロインに一定数以上「持杉情報」を与えると
フラグ発生→持杉と娘ギシアン

鬱度はまとめサイトの鬱度の変動に準拠して
ギシアンで+4鬱とか
100鬱オーバーでスーサイド
376('A`):04/02/21 22:23
>>375
なるほど。
377('A`):04/02/21 22:23
>>372
サウンドノベルをベースにパラメータ(鬱度)だけを持たせるぐらいなら
出来ると思うよ。
問題はシナリオと原画(+塗り)だと思う。
どっちも時間かかるからな。
378369:04/02/21 22:24
>346の奴だけじゃまだなんとも。具体的にどんなシステムになるか分からんし。

主人公が管理人になると、管理人さんが…
379('A`):04/02/21 22:26
ってことは普通のエロゲとは反対に、
いかにしてギシアンを最低限に抑えるか
っていう感じのゲームになるのかな?
380('A`):04/02/21 22:29
すごいパッシブなゲームだな・・・・・・・
381293:04/02/21 22:29
>>370 >>371 >>374
アリガトン
音楽は冒頭部分のみで完成した曲ではないので、
実際に丸ごと一曲完成させるとなると時間かかるかも。
382('A`):04/02/21 22:29
この設定なら>212もいけそうだ。
善人イケメンを持杉にすればOKか
383('A`):04/02/21 22:31
>>381
平時は>>368の上をエンドレスでも十分イケるんじゃないか?
384('A`):04/02/21 22:31
>>379
いやギシアンを聞いて「やっぱり俺ってモテねーな」と
自虐的に浸るって楽しみ方もアリだろう。
385('A`):04/02/21 22:32
>>382
>>142にも十分準拠している。
イケる
386293:04/02/21 22:33
>>383
ん〜、ループするならフレーズ短過ぎないかな?
もう少し長いの作ってみよっか
387('A`):04/02/21 22:35
>>386
そうだな。
ちょっとだけ言わせて貰うと平時デフォBGM用にもうちょっと存在感を薄くするといいかも。
388('A`):04/02/21 22:36
うpされた曲は決して悪くはないと思うんだが、
リズム系のチャカチャカした奴は、アクセントとして使う分にはいいけど、
デフォでループしてるとうるさく感じることが多いな。
ようは使い方しだいなんだろうけど。
389('A`):04/02/21 22:36
善人イケメンの持杉が何股もかけるのは変なので、
1ストーリーにつき1ヒロインって感じになるの?
390('A`):04/02/21 22:38
>>389
そこは普通のギャルゲー主人公と同じくらいで問題ないだろ
391('A`):04/02/21 22:41
ここまでのまとめ

シナリオ案の1つ
・好きな子といい感じになってきたらイケメンに寝取られる
>323 >327 >328 >337 >340

目撃方法
>329 >332

基本設定改
>346 >349 >364

鬱度システム
>375
392('A`):04/02/21 22:44
あとはネタだ
393('A`):04/02/21 22:45
ってことは、
主人公の行動次第で持杉とくっ付くヒロインが変化するって言う感じなのかな?
それでヒロインによって
>212とか
>323 >327 >328 >337 >340
みたいなシナリオに分岐するとか?
394('A`):04/02/21 22:47
主人公の行動次第でヒロインが決まって、
それに対して話が広がってった方がやりやすくない?
395('A`):04/02/21 22:48
寝取られるとそのショックで今までの鬱憤が爆発、主人公暴走・BADEND
もちろん回避可
396394:04/02/21 22:48
ヒロインに対してくっつくイケメンが若干違ってくるって感じで。
何も無理に持杉にくっつけることはない。
397('A`):04/02/21 22:49
>>394
やりやすいけど最近そういうゲームばかりでつまんなくない?
398('A`):04/02/21 22:51
言われてみたら、寝取られENDはそのままDEADENDって感じだな。
回避には交際途中で気づいて分かれるしか無いとか。
399394:04/02/21 22:54
>397
>393のやり方だと寝取られENDの時困ると思った。
でも、そうでもないか。
400293:04/02/21 22:55
>>387 >>388
リバーブ(反響)かかりまくってたので、それを減らして存在感薄くしてみた
ttp://2chup.jpn21.net/Music/2ch_motenai/Opening_Test007_NoTitle-build2000.mp3

他に
高音帯域をカットして存在感薄くした物
ttp://2chup.jpn21.net/Music/2ch_motenai/Opening_Test007_NoTitle-build2000-loweq.mp3
低音帯域をカットして存在感薄くした物
ttp://2chup.jpn21.net/Music/2ch_motenai/Opening_Test007_NoTitle-build2000-higheq.mp3

ドラムループ取っ払った奴
ttp://2chup.jpn21.net/Music/2ch_motenai/Opening_Test007_NoTitle-build2000-nondrum.mp3
401('A`):04/02/21 22:56
>>398
交際したらリアルっぽくないだろ。
主人公だけがヒロインが自分に気があると勘違いしてるくらいの方が良くないか?
402('A`):04/02/21 23:00
>>401
こんな感じか?

毒島(あの子は俺のことが好きなのか?そうなのか?
   いや、冷静になれ。そんなうまい話はない。
   入居者が管理人に優しくするなんて、極普通のことじゃないか。
   そうだよ、俺なんかに気がある女の子なんかいるわけないよ…。
   いやいや!ちょっと待て俺!思い出せ、さっき見たテレビ番組では、
   管理人と入居者とのトラブルについて特集を組んでいたじゃないか!
   つまり俺みたいな管理人は極少数なわけだ!いや、もちつけ俺。
   ああ!!落ち着いていられるか!女の子達が、俺のことを好きかどうかはともかく、
   好意的に思ってくれていることは…有り得る。有り得るんじゃないか!
   思い出せ。例えば今朝、××さんと挨拶したときなんかはどうだ…?)
   以下妄想が続く。

みたいに私小説みたいに、妄想につぐ妄想みたいな。
403('A`):04/02/21 23:01
新設定。

主人公・毒島はモテないッ!
彼女いない歴=年齢である。
キモメンである。童貞である。なにをやってもダメである。
しかしどうにかこうにかバイトで食い繋ぎ
吉良吉影のように静かに暮らしているッ!
それもそのはず、毒島には心のオアシスがある。
心の支えがある。

唯一の肉親、妹・恵梨の存在である。
女には冷たく、蔑まれ、嫌悪されることがデフォルトの毒島に、
唯一分け隔てなく接してくれる女性。それが恵梨。
「お兄ちゃん」と呼び、慕ってくれる存在。それが恵梨。
ああ、もう可愛いぜ! マイ・リトルシスター!

毒島はある日、そんな心のオアシスから衝撃の告白を受けるッ!

「わたし・・・・・・お兄ちゃんの・・・・・・・・

   親友の持杉さんのことが好きみたい・・・・・・・・」

立て続けにバイト同僚のDQNがマイシスターを狙っていることが発覚したり、
持杉は持杉で別の女を好きになったり!

漢・毒島はマイシスター・恵梨の幸せのため、
DQNの毒牙から彼女を守りつつ、持杉とくっつけることを決意したッ!
血涙流しつつッ!



キモッ!
404('A`):04/02/21 23:02
妹萌えかよw
405('A`):04/02/21 23:04
>401
>340の拡大解釈でなんとかならないかな。
例えば、すまん。例えが思いつかん。
406('A`):04/02/21 23:05
>>403
鬱ってか、ちょっといい話になりそうじゃねーか
407('A`):04/02/21 23:08
妹禁止?
408('A`):04/02/21 23:09
>>400

なんか坂本龍一の「音楽図鑑」ぽいかも。
個人的には「コモリ」具合が気持ちいいかんじ。
409('A`):04/02/21 23:11
>400
おつかれ。
聞いてみて一番上のがいい気がした。
ドラムがないとちょっとさびしいかも。
410('A`):04/02/21 23:13
>>400.>>409
俺も一番上がいいな

ドラムないと寂しいのも同意だが
ゲームのBGMにするならコレくらいが丁度良くないか?
411('A`):04/02/21 23:17
>>400
聞いてみたよ。
キックの数を減らしてウラ拍をスネアのゴーストノートに
してみたら低音が減少して良いかも試練。
412('A`):04/02/21 23:23
他のすれでも見てネタを探すか。
413293:04/02/21 23:26
414('A`):04/02/21 23:26
>>411の自己レス

基本パタン
スネア ○○○○ ●○○○ ○○○○ ●○○○
キック ●○○○ ○○○● ●○●○ ○●○○

これを
▲=ゴースト
スネア ○○○○ ●○○▲ ○○○○ ●○○○
キック ●○○○ ○○○○ ○○●○ ○●○○

とかね。
ゴーストは増やしてもあまりうるさくならないから、
もっと盛り込んでも良いかも。
415('A`):04/02/21 23:33
>>413
一番下よさげ。
真ん中も良いから、アレンジとテンポ変えて別曲にしても使えそう。
416('A`):04/02/21 23:34
>413
真ん中のがいいなー。なんとなく。
417('A`):04/02/21 23:36
名前(よみがな) 我茶 ピン子 (がちゃ ぴんこ)

年齢 19才

瞳の色 赤

髪の色 黒

おおまかな身長と体型、身体的特徴
165cm 39k
白衣
 
性格 野心家。計画的。だが困っている人を放っておけない。
不老不死の研究が完成し後は試すのみ。
だが、最後の材料は男の体だった。
418417:04/02/21 23:37
あ、名前変えるのわすれてたや
419('A`):04/02/21 23:41
>417
名前のほかにも
>165cm 39k
これは無理だろ。
ついでに、材料目当てに主人公に近づくって路線はいいけど、
こいつの性格だと普通に拉致しそうな感じ。
420('A`):04/02/21 23:42
>>419
いやー女性の体についてしろうとなもんで
421('A`):04/02/21 23:44
>>420
この際データに萌えりゃなんでも良いわけで
422('A`):04/02/21 23:44
>165cm 39k

スポンジですか?
423('A`):04/02/21 23:45
とりあえずもうヒロインはおなかいっぱい

システムと基本設定のほうを煮詰めていこう
424('A`):04/02/21 23:46
ええ?じゃあ165センチで何キロが理想なの?教えて!お兄ちゃん!
425('A`):04/02/21 23:47
>>424
43くらいか
426('A`):04/02/21 23:47
体重に関して参考までに
ttp://niigata.kir.jp/weight.php
427('A`):04/02/21 23:49
>>425
うーむ、わかったようなわからないような。もっと例えを出してくれ
みかんに例えるとどのくらいジューシーなの?
>>426
さんく
428('A`):04/02/21 23:49
一般的に理想体重とされるのは
身長(メートル)二乗×(女性なら20・男性なら22)

なので165センチなら54.5キロくらい?
429('A`):04/02/21 23:53
もいっちょ参考に
ttp://www.miyabi.com/
430('A`):04/02/21 23:55
>>427
みかんに例えると君の出したキャラはほぼカスカスなかんじだ。
だがみかん本来の甘みや酸っぱさは微妙に香る。そんな感じ。


いいじゃん
431('A`):04/02/22 00:01
>423
基本設定は結構出た感じだけどな。
後詰めていかないといけないのは何だ。
とりあえず、鬱度パラメータについてでも検討するか
432('A`):04/02/22 00:02
>>430
みかんじゃ難しい
ブドウで例えるなら>>417はレーズン
しわくちゃのババァだ
433('A`):04/02/22 00:04
>>431
基本設定というか設定の雛形だけ
勝利条件というかゲーム目的というか
クリア条件に限りなく靄がかかっている

そこがハッキリしないゲームは糞ゲーだ
434('A`):04/02/22 00:07
クリア目的がない。まさに人生みたいでいいじゃん
435('A`):04/02/22 00:08
確かにゲームの目的は決まった感じだけど(>318)
どうなったらエンディングを迎えるのか分からんな。
クリア条件か。
死なないように動かせばいいのは分かるけど、
どこまで主人公を生かせばいいのか。
436('A`):04/02/22 00:08
>>431
ああいうのは基本設定とは言わない
ゲームの基本設定は「なにをどうして、最終的に何をするか」だ
シューティングなら敵の弾を避け、(自分の弾を当て)、ラスボスを倒す
RPGなら謎を解き、条件を満たしつつ、ラスボスを倒す
格闘ゲームなら自キャラを動かし、技を当て、相手を倒す
普通のギャルゲーなら特定のヒロインに狙いを定め、好感度を上げつつ、最後に告白する(される)

こういうのがプレイヤーにちゃんと伝わらないとすぐに飽きられる。
437('A`):04/02/22 00:11
イケメンのギシアンを盗撮してばれないように売りさばいて一攫千金でクリア
438('A`):04/02/22 00:11
一般にはヒロインと結ばれたら(付き合いだすORセクースなど)ENDになるけど
このゲームはどうするか。

と書いたところで>436がきた。
確かにその通りだ。だが、目的ってのがゲームの特性上難しいよな
439('A`):04/02/22 00:12
まず受動的にしろ能動的にしろタイムリミットがないから良くない
440('A`):04/02/22 00:14
イケメンを上手く使い入居者を増やして大家の高感度をあげろ!じゃだめ?
441('A`):04/02/22 00:14
モテない主人公を少しだけアクティブに動かして
→少しだけ女性と触れ合って、こんな自分でも能動的になればモテるかも知れないと思わせて
→やっぱりモテないヤツはモテないと悟らせる
442('A`):04/02/22 00:15
最良のENDってのが持杉と住人のセクース阻止だからな。
「阻止したけど、俺がモテないことには変わらない。
ダメだよな俺って'`,、('∀`) '`,、 」
こんなんでもいいんじゃないか?
443('A`):04/02/22 00:16
>>441
持ち上げて持ち上げて、一気に落とす。
そんな鬱がいいな。
444('A`):04/02/22 00:16
夢も希望も無いゲームだ、と言うかゲームなのか?
445('A`):04/02/22 00:16
>440なんかそれ違うぞ。微妙にずれとる
446('A`):04/02/22 00:16
とんだ理想だな
447('A`):04/02/22 00:18
ギャルゲっつうよりも主人公VSイケメンって感じだな。
イケメン側のアイテムとして女がいて、主人公側はアパートを自由に出来る。
448('A`):04/02/22 00:19
愛vs資本か

それいいな
449('A`):04/02/22 00:19
>>442
隣の部屋でギシアンされると鬱だけど
現状を救ってくれた持杉の恩に報いる形にしたい。

最良のエンドは
自殺しない

ギシアンされてもそれをオカズにオナヌー出来るくらい強くなる

持杉に幸せになって貰う。
45087 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 00:19
理想のゲームを作れば普通のギャルゲーにならざる得ない。
鬱ゲーを作ろうとすればそんなの理想でもなんでもない。
じゃあ一体どんなゲームを作るべきなのか?

あ、つくんなきゃいいじゃん、ってのは無しで。
451('A`):04/02/22 00:19
要するに
・鬱度が上がると死んでしまうので死ぬのを避ける
ってのがあるけど、死なない理由がないとダメなわけだ。
例えば
・10日間生き延びれば願いがかなう
とか。
それで願いをかなえてもらうために生き延びろ!!とすればいいわけだ。
この生き延びる理由を考えろと。
452('A`):04/02/22 00:21
最終目的は自分が死なない程度に持杉に幸せになって貰う
453('A`):04/02/22 00:23
>>451
アパートを遺産相続して、とりあえず老後安泰ってのはどうだろうか
454('A`):04/02/22 00:22
>452
人を幸せにする方向ではモテナイ人は動きませんよ。
ヒロインに幸せになってもらうってのなら分からなくも無いが
455('A`):04/02/22 00:24
そこで妖精になれる魔法ですよ
456('A`):04/02/22 00:26
理想のゲームを作れば普通のギャルゲーにならざる得ない。

そうともいえんだろ。そういうのはすでにいっぱい出ているわけで、
そこに「もてない板」テイストを入れて一味違うものにしようっていう
アプローチもあるわけで。

まあそのテイストがどこにあるのかを模索するのに煮詰まってるわけだがw
457('A`):04/02/22 00:27
>450
俺は今の鬱ゲーの方向性であってると信じてる。
今、みんなで考えていて、何かいけそうって感じたから。
鬱ゲーでも話し合えばある意味「理想」にはなるだろう。
45887 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 00:28
俺の意見としては
鬱ゲーでいいと思う。結構新機軸だし、
俺ならやってみたいと思うゲームだ
459('A`):04/02/22 00:31
そうだな。

毒島はこの歳になって未だ夢のような希望に縋っていた。
子供の頃。
そう、まだ幼かった頃。
異性を異性として意識しなかったが故に、
異性と触れ合うことになんの恐れも躊躇いも抱かなかった、幼少の。
他愛もない、
仄かな、
暖かく、
微笑ましい、
稚気溢れる、
約束。

「毒島くん、二人が25歳になってまだ二人とも結婚してなかったら
 この教会でわたしと、結婚式を――」

約束の日は持杉に助けられた日から丁度二ヶ月後。
たとえ目の前でリアルギャルゲーを展開されようと
たとえ隣の部屋でリアルエロゲーを展開されようと

二十年前の拙い約束だけを心の支えにして生き延びろ(100鬱溜まったら死ぬけど)!
460('A`):04/02/22 00:32
>>459
いいよいいよ
461459:04/02/22 00:33
追記

約束?

そんなもんデフォで反故にされるに決まってるだろ。
462('A`):04/02/22 00:34
キターーーーーーーーー
そんな感じでいいと思う。
ちょっとコンセプトとの関連が気になるが、
そこに行くまでに十分モテナイ気持ちは分かる

ここまで書いて>461ですよ。
ひでぇ。だがそれがイイ。
463('A`):04/02/22 00:34
87氏の絵で鬱ゲーか…
なんか普通のギャルゲでいいような気も…
とか思っちまった漏れにはこのスレの参加資格なしですか?
464('A`):04/02/22 00:36
>463
イケメンとヒロインはリアルギャルゲーを繰り広げる(予定)だから
大丈夫なはず。
465459:04/02/22 00:38
壁越しに聞こえるギシアンに
反対側の壁隅で耳をふさぎながら、

「お、俺だって・・・・・・俺だってあと〇日で、約束の〇〇ちゃんと挙式だ・・・・・・・」

とブツブツ呟く毒島。

しかし、約束当日。
約束の場所に行くも、
何時間も待てど暮らせど約束のあの娘は来ない・・・・・・・・


スタッフロール
466('A`):04/02/22 00:39
その約束の女の末路考えても面白いな。
すんげえ可愛くて未婚、普通に交際スタート
そこそこ可愛くてもう結婚してる
可愛くて実は身近な人
すんげえ不細工になってた、強引に結婚
約束を忘れてた
46787 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 00:40
>465
ひでえなw
ワロタ
468('A`):04/02/22 00:41
>465
どのルート(ヒロイン別)を通ってもそうなるってなっていると
少し萎えるかも

>466
それだ。そこで差を出せばいいのか
469('A`):04/02/22 00:43
ヒロイン達はみんな少々期になんらかの約束をしていて主人公と接することでそれを思い出す。みたいな。
思い出せなかったらイケメンとギシアンしっぱなしで
470('A`):04/02/22 00:44
>469
どこかで見たような設定だな
471('A`):04/02/22 00:45
思い出してもイケメンとギシアン
472459:04/02/22 00:46
ただこの展開だとエンドがひとつだけなんだよな
一応派生で

なぜか仲良くなったヒロインと(デート等の)約束
しかし例の約束の日と被る

例の約束を破りヒロインAの元へ→「キモイからもう付き纏わないで」→エンドロール
例の約束を破りヒロインBの元へ→美人局→エンドロール
例の約束を破りヒロインCの元へ→「わたし、この人と結婚することになったの。仲人ヨロシク」→エンドロール
例の約束を破りヒロインDの元へ→事故死→エンドロール
例に約束を守り、約束の場所へ→来ない→エンドロール


とか
473('A`):04/02/22 00:46
>>471
イケメンが約束の人だと思ったりな
474('A`):04/02/22 00:47
普通のゲームでモテない男が出てくると、必ずといっていいほど
「自分がモテると勘違い」系のイベントがあるが、このゲームでそれは勘弁してほしい。
むしろフラグが立ってても「どうせからかわれてるに決まってる」と自ら潰すくらいの方向で。
475('A`):04/02/22 00:48
普通は
誘いに乗る
誘いを断る
って選択肢が出るところで出るべき選択肢がでないとか
476('A`):04/02/22 00:49
>>472
お前ってヤツは・・・・・・
477('A`):04/02/22 00:49
>472
約束の日まで生きてたら、突然ヒロインからデートの誘いがあるわけか。
それで選択エンドっと。
いいと思うよ。
478('A`):04/02/22 00:50
選択肢はあるが、選択しても分岐しないとか……
479('A`):04/02/22 00:51
方向性変わっちゃイヤン
モテナイダメ人間更生シナリオじゃなかったのか
480293:04/02/22 00:53
じゃあ、エンディングの音楽は思いっきり暗くていいのかな?
あるいは底抜けに明るくして夢遊病者っぽい感じに
481('A`):04/02/22 00:54
>>479
どうもポジっぽさが敬遠されたらしく、イケメン寝取られ系の鬱ゲーにシフトしつつある模様。
現在唯一の絵師もそっちに傾いてるから、ここからの軌道修正は難しそう。
(まあ本当に完成するかどうかは不明だが)
482('A`):04/02/22 00:54
更生すると鬱ゲーじゃなくて萌ゲーになるからなー。
シナリオの1つとして組み込むべきかどうか。
組み込まないほうが良さそうだけど。
一貫して鬱ゲーでいってもらいたい。
48387 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 00:54
そこで、男合唱ですよ
484('A`):04/02/22 00:56
>>480
むしろI'VE系アレンジに死ぬほど鬱になる歌詞をつけて、
ボーカルはモテない男性合唱団で。
485('A`):04/02/22 00:56
>>346>>459のアクセントを加え、
最終目標を「約束の日までに金貯めて自立」にする。
これで>>479も満足。

毒島の貯金目当てに女が寄ってくるイベントも!
486('A`):04/02/22 00:57
で、誰がつくろう?
48787 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 00:58
>484
むしろ鬱な曲だとバッドエンドっぽいから
底抜けに明るい曲を男合唱で歌うのはどうか
488('A`):04/02/22 00:58
俺たちで作るんだよ
489('A`):04/02/22 01:00
幼い頃の口約束をずっと覚えてて…っていうのは普通ヒロイン側だからな。
逆転の発想だけど面白そうではある。
モテない男の情けなさもじゅうぶんに発揮されそうな悪寒
490459:04/02/22 01:01
毒島とヒロインの萌えイベントは絶対必要だと思うのですよ!

公園でDQNからヒロインを守ろうとするも逆にボコられ、
気がついたらベンチの上でヒロインの膝枕。

「毒島さん・・・・・・わたしのためにあんな危険なことしなくてもいいんですよ?」

とか言われてもう幸せ絶頂!みたいな萌えイベントが





ラストでそのヒロインが売春常習で例のDQNは顧客、とか判明すれば。
「毒島さん・・・・・・わたしのためにあんな危険なことしなくてもいいんですよ?
(あの人たちはお客さんですから)」

・・・・・ああ、なるほどねー

みたいに。
491('A`):04/02/22 01:01
基本設定はこれぐらいあれば十分かな?
そろそろ、まとめサイトにまとめてもOK?
492('A`):04/02/22 01:03
もう固まった意見なのか…
493('A`):04/02/22 01:04
>459
主人公、一世一代の大勝負。
でも実はってパターンか。
あんた鬼だ。
49487 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 01:04
>490
は鬱すぎるな…
清純だと思ってた子が売春とかレイプされるとかは
ちょっと違うきもする。鬱の方向が。
495459:04/02/22 01:06
で、最後に貯めてた貯金はたいてそのヒロインと買春する毒島


ひゃっほう!
496('A`):04/02/22 01:06
非現実鬱ゲーになってきたな。
497293:04/02/22 01:06
>>484 >>487
んじゃ男合唱と言う事で
498('A`):04/02/22 01:07
>459
輝いてるな。職人になりませんか?
499('A`):04/02/22 01:08
メインボーカルは「戦え!キッコーマン」の人でお願いします。
500459:04/02/22 01:08
>>498
いや、実はもう・・・・・・・
50187 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 01:09
例えば、

酒の席で酔った主人公を優しく介抱してくれるヒロイン
ときめく主人公。
でもそのヒロインは誰にでも優しくって、結局そのあとつぶれた
主人公を気遣いつつもイケメン彼氏と2人で飲み会を抜けていった。



くらいの方がよくない?
502('A`):04/02/22 01:10
>>501
その程度の欝は日常茶飯事だぜ
503('A`):04/02/22 01:10
>>501
実話じゃねぇーのかそれって
504('A`):04/02/22 01:13
>459
まじですか。誰だろう。良かったらトリップお願いします。

>87
その辺の調整は各シナリオでやるという手もありますが。
ちょっと鬱シナリオ
普通の鬱シナリオ
激しく鬱シナリオ
とか。書けるかどうかは取り合えず別にして。
505('A`):04/02/22 01:14
>>503
むしろそのくらいがちょうどいいんじゃないかと。
実話っぽいの。
506('A`):04/02/22 01:16
リアリティを追求すると冴えない主人公が管理を任されるってのに無理が出てくる
507459:04/02/22 01:17
>>501
2月13日。沢渡さんの買い物になぜか付き合ったりする毒島。
沢渡さんは小さなチョコを2〜3個と
一際大きな高級チョコを一つ、籠に入れた。
帰りの道すがら、それとなく話しかけてみる。

「沢渡さん・・・・・さっきチョコ――とか買ってましたよね?
 え、と・・・・・・・もしかして――お、俺にくれたり――します?」

にこやかに微笑みながら答える沢渡さん

「ダメですよ。当日のお楽しみです」


で、当日。沢渡さんにチョコ貰う。
でも小さい。じゃ、あの大きいのは一体誰にあげるんだろうな?


更に後日――
持杉の部屋に呼ばれたとき、例のチョコの包み紙をゴミ箱にみつけたり。


とかか?
50887 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 01:17
>503
こういう話が聞きたいなら、まだまだストックを持ってる。
だてに喪男板にいる訳じゃねえぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
鬼畜系鬱は市販ゲーでも結構あるんで、こういう現実的鬱話
の方がいいかなぁー、とちと思った。
まあそこはライターにお任せしますが
509('A`):04/02/22 01:18
>>508
よし、お前はライターもやれ
510('A`):04/02/22 01:18
とりあえず2つ作ってみたら?
>>461ベースのギャルゲーと
実話っぽい鬱シナリオを集めたオムニバスギャルゲーとか。
511('A`):04/02/22 01:18
>506
鬱になる部分だけ現実的にって事だと思う。
加減が難しいかも。
512('A`):04/02/22 01:19
87の一人舞台だな
513('A`):04/02/22 01:19
他には断られたし、ちょっと情けないけど人畜無害っぽいしまあいいかってことぐらいでいいんじゃない?
514('A`):04/02/22 01:20
>>510
どっちも鬱かよ!
51587 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 01:20
>512
すまん、少し黙るわ
516('A`):04/02/22 01:20
>510
>490設定を抜かせば2つは一緒にならない?
517('A`):04/02/22 01:21
>>514
黙るな
語れ!
518('A`):04/02/22 01:22
どこまでリアルにこだわるかが問題だな。。。
519('A`):04/02/22 01:22
実際87氏が前スレから今にいたるまでのスレの流れを引っ張ってきたのは間違いないし、
言うだけじゃなくて精力的にレベル高い絵をうpしてるわけだし、シナリオはともかく、
全体のプロデューサー的な役割を担ってもらってはどうだろうか。本人さえよければだけど
520('A`):04/02/22 01:23
じゃあ語らせてもらうけどギャルゲなんてものは所詮ゲームなんだよね。
だからお前等リアルでギャルゲしろよ。
世間にはいい女がいっぱいいるぞ。どんなハッピーエンドもバッドエンドも
欝ストーリーもなにもかも体験できる。それも現実に。
だから戦わなきゃ現実と
521('A`):04/02/22 01:24
俺も誰かまとめ役いたほうがいいと思う。
522('A`):04/02/22 01:25
ぶっちゃけ俺のストーリーは欝ストーリー以上に欝
523459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 01:25
まぁ実際、俺も前スレからほぼ常駐してるけど
87氏のお陰で救われた俺のネタは限りない
524('A`):04/02/22 01:25
>>520
お前いつでもそればっかりだな
525('A`):04/02/22 01:26
>>520
これイケメンのセリフな
526('A`):04/02/22 01:29
イケメンの台詞はこの板の努力厨や説教厨のレスをコピペして作ると言うのはどうだろうか?
527('A`):04/02/22 01:29
やっぱ名無しで設定・妄想垂れ流してたほうがいいな、俺は
528('A`):04/02/22 01:29
87氏は最初のほうからここまで引っ張ってくれたので確かにまとめ役にはぴったりかと。

>459
良ければまとめサイトに登録しておきます。
529('A`):04/02/22 01:34
別にヨイショするわけじゃないけど、87氏は当初から数々の賞賛や身勝手な要望にも
天狗になることもなく、かといって謙遜しすぎることもなくきっちり成果をあげてきた。
絵のレベルはもちろんだけど、人間的にもかなりバランス感覚にすぐれた人だとお見受けするので、
是非お願いしたいところ。
530('A`):04/02/22 01:35
やっぱりコンセプトは萌えと鬱の共存!
ラヴでコメなことも起こりうるけど
所詮そんなものは 虚 構 だ!
現実は鬱一色!
萌えは鬱を引き立たせるアクセント!

ささやかな萌えが、激しい鬱を呼ぶ・・・・・・・
531('A`):04/02/22 01:35
87氏カムバック。
532('A`):04/02/22 01:36
各章のサブタイは「どうせもてないし○○しようぜ」で統一。
533('A`):04/02/22 01:38
87氏を待っている間にもうちょっと他の事も考えとこう。
音楽は293氏が加わってくれるとして、
他に職人をやりたい人はいないのか?
プログラマーとか。
53487 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 01:39
ごめん、風呂はいってた。
俺も学生ならこれに専念してもいいんだけどな。
さすがに趣味に全勢力を捧げられる年でもないんだよなぁ…
535('A`):04/02/22 01:39
俺シナリオ書くよ。それもすんげえ欝な奴
536('A`):04/02/22 01:39
>>526
ワロタ。それ良いかも。でも感じの良いイケメンは説教厨みたいに
偉そうなこと言わないけどな。
537('A`):04/02/22 01:40
普段は、俺を視界の端にすら入れようとしない管理人さん。
俺が――仮にその視界に割って入ったとするならば、
あからさまに顔を顰め、
話を家賃に持っていき、
早々に会話を切り上げ、
そして怒ったように、不機嫌に――立ち去る管理人さん。
その管理人さんが、いまは笑っている。
俺が今まで見たこともないような笑顔で、笑っている。
世界中のあらゆる存在に祝福されたような。
世界中のあらゆる不幸は存在しないような。
だが、当然のことだが、その笑顔の恩恵を受けているのは俺ではない。
俺とはまったく正反対の。
長身の、さわやかな、背筋のまっすぐな、端正な顔立ちの男性。
実にお似合いの二人だ。
俺なんかが割って入ることの出来ない、空間。
俺なんかが立ち入ることを許されない、舞台。
そんな場所に、二人はいる。
俺はそれを眺めるだけだ。
客席の遥か後方。或いは舞台裏。そこから、そっと眺めるだけだ。

管理人さん――

怒った顔も可愛いと思っていた。
だが、そんなものはあの笑顔の何分の一にも満たない。
世界は、全力を以って俺の視界から美しいものを遠ざける。

俺には、本来目にすることさえ許されない知恵の実。
世界中のあらゆる存在に忌避されたような、
世界中のあらゆる幸福に見放されたような、
そんな、俺。

そんな、俺は、人ごみの中ただ呆然と立ち竦み、
笑顔で語り合う二人の背中を見送った――
538('A`):04/02/22 01:40
イケメンはとことん嫌な奴でいいと思うよ
539('A`):04/02/22 01:41
>536
kita---
やる気のある人きたーー。
良かったらトリップお願いします。
540('A`):04/02/22 01:41
Nscripterとか吉里吉里ならプログラマーとまでいかんでも、スクリプターで十分かと。
つうか一生懸命プログラム組んでショボイ操作性になるくらいなら、フリーツールの方がいい。
541459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 01:41
イケメンに嫌な思いをさせる展開とかねぇかな
542('A`):04/02/22 01:41
レス番間違えた。
>536→>535ね
スマソ
543('A`):04/02/22 01:43
>>541
それだと鬱度がなくなっちまうしな
544459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 01:43
どのくらいの鬱までならOKだ?
つか現実的だ?
545('A`):04/02/22 01:44
とりあえず変身ヒロインがいないとな
546('A`):04/02/22 01:45
>>544
目の前でフェラを見せ付けられてニヤっとされる
女も自分からイケメンのチンコをしゃぶってる
547293:04/02/22 01:45
盛り上がってきた。
そういえば、参加宣言せずいきなり音楽投下かましてたな自分………。
ごめんなさい。

改めて、私は音楽の面で参加したいです。お役に立てたらいいな。
トリップ付きハンドルは後日、今日はもう眠いので寝ます。お休みなさい皆さん。
548('A`):04/02/22 01:47
>293
お疲れ様です。

>459
鬱度はここの板を基準にすれば間違いはないかと
549('A`):04/02/22 01:48
軽度鬱→萌えイベント→鬱イベント→重度鬱

この流れでいいな?
550('A`):04/02/22 01:47
肉便器を買うゲームがいい!!
551459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 01:49
>>546
非現実的すぎて俺的にはあまり鬱じゃないなぁ、それ

>>548
そうか・・・・・・
55287 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 01:50
>544
例えば

持杉と外に買い物に出かける主人公。
街でヒロイン(誰でもいいや)と出会う。流れで3人一緒に遊びに
いくことに。
ボーリング場。
ヒロインは調子がよく、持杉はぐだぐだだ。
持杉「おい、ここは一発男も負けてらんねーよ!」
主人公の番。ボールは見事にストライク
「よっしゃ!」軽くガッツポーズを決め後ろをふりむくと
持杉とヒロインは主人公を気にせず楽しそうに会話している(CG)
主人公がとぼとぼ座席に戻ると、
ストライクに気がついた2人が「やったね!」
とハイタッチを求めてくる。  

鬱。

文章下手でスマ
553('A`):04/02/22 01:50
三大方針

プレイ前は軽く鬱
プレイ中は激しく萌え
プレイ後は激しく鬱
554('A`):04/02/22 01:51
>>552
お前シナリオやれよ。まじで
555('A`):04/02/22 01:51
つうか主人公はイケメンと友達関係なのか?
556('A`):04/02/22 01:52
>554
プロットだけ87さんに立ててもらうとか、それぐらいならいいけど
さすがに絵を描きながら、シナリオは無理だろ。
554は何か出来ないの?
557('A`):04/02/22 01:53
>>555
シナリオ次第で交友関係は変化してイイじゃないか?
558('A`):04/02/22 01:53
つうかそれだと完全に87の個人製作になってしまう悪寒
559('A`):04/02/22 01:54
>>556
俺はオナニーっつってんだろ!何回言わせるんだ!
いや、87が断片的に書けば前後の流れを作るぐらいはできるだろうよ
560('A`):04/02/22 01:55
武内はいる。あとはきのこ待ちってとこか。
漏れは文才ないし欝苦手だから無理ぽ
561('A`):04/02/22 01:56
>559
いままでに何回も言ったのか。スマン。
56287 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 01:58
俺も文章は門外漢だしな。いろんなヤツが参加する余地が
あってこそこのスレの意味があるような気もする。
563('A`):04/02/22 01:58
>560
いい例えだな。
企画自体は結構いいものが出来てるような気もするので
ライターが来るのも時間の問題という希望的観測を持っている。
564459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 02:00
>>552
じゃ、

持杉と外に買い物に出かける主人公。
街でヒロイン(誰でもいいや)と出会う。流れで3人一緒に遊びに
いくことに。
カラオケに。
キモ声ながらもそれなりに盛り上がる。
しかし途中、どうしても小便したくなり、席を立つ毒島。
用を足し、個室に戻ろうとする毒島。
しかし個室の小窓から覗くのは持杉の肩に頭を寄せ
歌そっちのけで幸せそうに語ってるヒロインの姿。

戻るに戻れず、何も言わず一人帰路に着く毒島。
部屋に戻る。
しかし悶々として眠れない。
畜生!
持杉め! いつ帰ってくるんだよ!
空も白み始めた頃、アパートの薄いドアの向こう。
ヒロインと持杉が楽しそうに別れの挨拶を済ませる声が聞こえる!
畜生! 朝帰りかよ!


後日。
「お前、あの日急に居なくなったけどどうしたんだ?」
と訊ねる持杉に
「ワリぃ・・・・・・なんか急に気分悪くなってさ・・・・・・・」
と答える毒島。
更に追い討ちでヒロインが通りかかる。
「あ、持杉さん・・・・・・と、毒島さん。また三人で遊びに行きましょうね?」


の話とかはOKか?

加えて毒島がいなくなった部屋で幸せそうな談笑に混じって
「毒島さんがいなければもっと良かったんだけど」
が聞こえてくるはNG?
565('A`):04/02/22 02:01
正直、鬱ゲーって方向性が決まってから、引いた奴も多いのかもしれん。
自虐ネタ書く奴もこの板には多いけど、長文で完全な創作物となるとそれはまた別というか。
56687 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 02:01
それまではこのスレが潰れないようにみんなでアイディア
だしつつ、時々俺は燃料絵をうpすりゃいいか。
567('A`):04/02/22 02:03
なんか急に撃つになってきたわ
56887 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 02:03
>564
「毒島さんはいい人なんだけどねー…」
とかの方が、畜生いい人で何が悪いんだよ!って感じになるんじゃね?

まあ細かすぎるか
569('A`):04/02/22 02:03
>>564
その場合は持杉が「そんなこというなよ」とかフォロー入れないと、
570('A`):04/02/22 02:05
>>564
畜生!
持杉め! いつ帰ってくるんだよ!

↑これが無茶苦茶欝になる。いいね
571('A`):04/02/22 02:05
途中で書き込んじまったい。

その場合は持杉が「そんなこというなよ」とかフォロー入れないと、
そもそも三人でカラオケ行く流れがおかしくなるな。
まあ性格いいイケメンだからそういうのも余裕でできちゃうのかもしれんけど
572('A`):04/02/22 02:06
>565
確かにそれはあるね。うまく両方取り込もうとすると中途半端になるし
うまくいかないもんだ。
何とかアイディアを考えてみるか。
大枠が鬱ゲーって時点でダメな気もするが
573('A`):04/02/22 02:06
二個作ればいいじゃん
57487 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 02:07
いっそ二つ作るか。
普通のギャルゲー
それの裏バージョン(ずっと見ていた男)
みたいな。
575459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 02:07
>>568-569
よし。
つまり
ヒロインは
毒島をあからさまに嫌ったりはしない
むしろ友好的
でも脈はゼロ!

持杉は
毒島を心の底からいい友達だと思っている


よって毒島は
ヒロインも持杉も憎むに憎めない

コレだな?
576('A`):04/02/22 02:07
>573
二兎追うものは一兎も獲ずってのを体験しそう。それだと
577('A`):04/02/22 02:09
どうやら人の考えたものにあーだこーだケチつけてるのは漏れだけらしいので、
そろそろ消えます。
一生ゲーム化予定なしのひたすら都合いいエロ妄想でも夢見ながらw
578459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 02:09
>>570
ああ、そうそう。
書こうと思って書いてなかった部分あるんだわ。
↓コレ

畜生!
持杉め! いつ帰ってくるんだよ!
俺が途中でいなくなったんだぞ!
心配して電話するなり、早く帰ってくるなりしろよ!
579('A`):04/02/22 02:10
>574
そうか。ほとんどシチュが一緒だから楽なんだ。
使いまわせば、少しは楽になるね。
58087 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 02:10
通常バージョンの毒島は主人公からみても
奇妙な行動や滑稽な喋りなどで不器用だけど愉快な男。

裏バージョンで明かされる毒島の悲哀。

確かにかなり大変にはなるな
581('A`):04/02/22 02:10
シナリオ書きたい奴が書きたい方向の物を書けばいいじゃん
582('A`):04/02/22 02:11
「放課後恋愛クラブ」と「放課後マニアクラブ」みたいなもんか。
ひとつのゲームで「EVE」みたいに視点を切り替えるってのはどうかな?
583('A`):04/02/22 02:12
>>578
下の二行はないほうがいいな。
なんか心配して欲しいみたいになってる。
もっと、こう、モテない男の思考回路としては
輪に入れないから消えたけど、今頃ギシアンが欝だが
そうなってないと思うけど帰りが遅いってことはそうなのかぁ・・・
みたいな
584('A`):04/02/22 02:14
「思考の無限ループ」ってのは入れてほしいね、やっぱ
585('A`):04/02/22 02:15
>>580
それいいかも。
586('A`):04/02/22 02:15
>582
システムが辛すぎるかな。よく分からないけど。
後で調べてみよう。
587('A`):04/02/22 02:15
いや待てよ。ギシアンなら部屋でするはずだ。
なら帰ってくるはず。なのに何故帰ってこない。
いやいやホテルか・・・しかしそこまで・・・
いや、やっぱ・・・う〜ん・・・
みたいな
58887 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 02:17
例えば
>552
のシーンでも毒男バージョンの場合は2人の会話は謎でしかないけど、
通常バージョンでは明らかになる。通常バージョンでは必ずしも
毒島が迫害されてなくてもいいわけで、むしろ毒島にとっての救いは
こっちバージョンにはある。ってのはどうだ
589('A`):04/02/22 02:19
おいおい、こんなことに執着して必死にがんばるならもっと他のことがんばったらどうだ?
ギャルゲってだけでネガなのにそれを作ろうなんてネガでありながらポジかよ。もういみわかんねーよ(プ

↑イケメンのセリフ
590459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 02:20
>>583
いや、下二行を入れることによって

俺が途中でいなくなったんだぞ!
心配して電話するなり、早く帰ってくるなりしろよ!
(ああ、でもそれらがないってことは
 やっぱり俺はいないほうが二人にとって都合いいんだろうな
 畜生、今からでも戻ってやろうか
 でももうあのカラオケボックスにはいねぇんだろうな
 ああ、あんとき無理にでも部屋に戻っていればこんな鬱にならんでもすんだんだろうな
 でも戻ったら戻ったでうざがられんだろうな
 つーか最初の時点でウザかったんだろうな
 連絡ないってことはそうなんだろうな
 ああ、やっぱりそうか。俺、ウザイか
 せめて連絡くれねぇかな
 そうすりゃ最悪最初の時点でウザくはなかったって証明になるのに
 ああ、もう死のうかな・・・・・・・・)

ってのを表現したかったんだが
591('A`):04/02/22 02:22
>>589
ワロタ。説教厨そのものだな。
592('A`):04/02/22 02:23
>>590
うむ。ならば
俺が途中でいなくなったんだぞ・・・
心配して電話するなり、早く帰ってくるなりあるだろ・・・
だな
593459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 02:26
>>588
シナリオ屋にとってはかなりキツイ仕事になるけどそれは面白い
ザッピング系のシナリオも一度は書いてみたいのだが
59487 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 02:28
まぁ、まんま「街」喪男版だがな。なかなか新機軸ってのは
難しいもんだなぁ
595459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 02:33
ファンタジー・漫画要素入れないと完全な新機軸にはならないしな
つかギャルゲーの方向性から著しく遠ざかっているな

萌え→鬱→萌え→鬱→・・・・・のループにするのか

萌え→萌え→萌え→萌え→激鬱で落とす

のどっちにするかでもシナリオの方向性が変わってくる
前者だとギャルゲー要素はほとんどなくなるな
ただの寂しい喪男を追う形のサウンドノベルになる
596('A`):04/02/22 02:36
王道こそ醍醐味ですぞ
59787 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 02:37
通常版として普通のギャルゲーを作ると
裏版はまさにおまけになってしまう可能性があるな

諸刃の剣
598459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 02:39
飽くまで猛毒男を主人公にして
モテモテにならず、
都合の良い女は一切出て来ず、
ファンタジー要素を排斥し、
だが萌えで、かつ鬱

無理とは言わないが企画だけで2年は必要だ
599('A`):04/02/22 02:42
>>598
好きな女がイケメンとうまくいくように陰ながら協力もしくは祈り、
主人公はそれを遠くから眺めるっつーゲームにしかならんな。
600('A`):04/02/22 02:43
>>597
通常版をクリアしたら裏モードが出来るようになるとかどうよ。
一粒で二度楽しい。
60187 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 02:46
そもそもギャルゲーってのは
「現実でおこり得ないようなシュチュエーションで美少女との恋愛を
体験する」ってのがコンセプトなわけでコレがすでにファンタジー
だからな。
「もてない」という部分を強調しつつギャルゲーを作る、というのは
変化球でない限り、今まで手法では限りなく無理に近い。
602459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 02:48
そうだ。
仮に守唯子をヒロインに据えて連想してくれ。

管理人さんの伝で唯子と知り合う毒島。
初めは毒島の不甲斐なさに怒りを覚え、
「アンタみたいなの見てるとイライラするッ」
と怒鳴り散らす唯子。
しかし毒島の中にある繊細な部分、優しい心に気がつき
それを傷つけてしまったんだと反省する。
同時に毒島も唯子の意外にも素直な一面に魅かれ始める。
やがて二人は互いを認め合い、許し合い、惹かれあい
唯子は夢に向かいながらも毒島への気持ちを打ち明け
毒島もまた、唯子の夢をサポートするために社会不適応者から立ち直る。

そして感動のエンド。

スタッフロール







キャスト
毒島(男)
守唯子(男)


どうだ?
萌え萌えで鬱だろうッ!
60387 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 02:49
>602
笑うセールスマンみたいだな
ワロタ
604('A`):04/02/22 02:51
二つのパートに分かれてて
現実パート:鬱、エロなし、現実的
エロゲパート(もしくは妄想パート):萌え、燃え、非現実展開
とかは?
605459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 02:58
むしろ普通のギャルゲーを裏版にしてだな
死にたくなる衝動を抑えつつ鬱版をクリアするとご褒美


この表現だけで鬱だな
モテねぇわけだ、俺
60687 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 02:59
>605
その普通のギャルゲーがしょぼい出来で
さらに鬱、倍と。

まあコレは冗談だが
607('A`):04/02/22 03:00
現実で鬱になるほど、
妄想モードが過激でエロクなるとか。
608459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 03:01
鬱を我慢したご褒美が萌エロかよ!
おめでてーな、俺!


ああ、鬱だ。
もう寝るわ・・・・・・・今日仕事だし。
限りなく無職だけど・・・・・・・・
60987 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 03:02
>608
俺も似たようなもんだ。おつかれ
610('A`):04/02/22 03:05
で?誰か作るの?
611('A`):04/02/22 03:06
シナリオは俺が書くよ
612('A`):04/02/22 03:08
できたらうpしてくれよ
613('A`):04/02/22 03:09
>>612
2chに書くだけじゃだめなの?
61487 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 03:40
おつかれ。形になるといいなぁ
ttp://tokkou-b.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0803.jpg
615('A`):04/02/22 03:44
>>614
乙。
個人的要望としてはニーソとかリボンはいらんですハイ
616('A`):04/02/22 03:48
>>614
この娘とお犬様がうちに帰ってからナニしてるかと思うと…






ハァハァ ウッ
617459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 07:39
>>614
ハァハァ

さて、と。
半年振りに外出&仕事に逝って来るわノシ

晩までに鬱と萌えの融合を目指した設定&シナリオベースを考えてくる。
618('A`):04/02/22 07:42
>617
がんばれ。期待してる。

さてと、まとめページにまとめとくか
なんでこのスレはこんなに進行が早いんですか?
とりあえず
ttp://kazenagare.s12.xrea.com/bbs/tree.php?all=5
の感じで作ってるけど、いいよね?
620('A`):04/02/22 09:35
>>619
乙です。
いいんじゃないでしょうか?
上のほうで毒島が管理人の設定で話しが進んでましたけど、
ようするに、対比としての善人イケメンがいればそれでいいわけだから。
621('A`):04/02/22 10:01
このスレ最高。

誰かFlash使って体験版つくってけろ
622('A`):04/02/22 10:01
乙カレー。
確かにスレの進行が早くて、結構設定が違ってきているから
今作ってみている人は困るかも。
早く基本設定をつめないといけませんね。

ところでスクリプターってどんな事をすればいいんですか?
簡単だったらやってみたい。
>>622
自分の使っているツールと、参考にした講座です。
簡単な紙芝居ゲームぐらいならすぐに作れるようになりますよ。

http://kikyou.info/tvp/

http://www.piass.com/ykfc/kag1/
http://www.piass.com/ykfc/kag2/
624('A`):04/02/22 10:08
ツールは著作権関係とか動作環境とかがけっこうややこしい
625('A`):04/02/22 10:12
>623
ありがとうございます。ざっと読んできました。
慣れてしまえば、いろいろな事が簡単に出来るようになっているんですね。
吉里吉里自体は知っていたけど、こんな簡単に作れるものとは思いませんでした。
626('A`):04/02/22 10:15
>>622
一般的には、ライターの書いたシナリオを、ゲームを実行するためのスクリプト・エンジン用のファイル(テキストファイル)
に起こす作業。
このときグラフィックや音楽などの指定も、スクリプトの書式に従って入れていく。
同人やフリーソフトでは「Nscripter」と「吉里吉里(KAG)」の二つのエンジンがよく使われている。

基本的にテキストエディタさえあればできるため、高価な環境やソフトは必要ではないが、
とにかく根気は必要w
627('A`):04/02/22 10:18
簡単に作れる分、ゲームとしての自由度は低くはなる
628('A`):04/02/22 10:21
まぁ自由度を求める程度ほどのもんでもないがな
629('A`):04/02/22 10:25
同人ソフトを作ってる人たちがいるのはここですか?
630('A`):04/02/22 10:25
作業自体は時間をかければ誰でも出来そうですね。
あとは、システムがどうなるか決まってから
、そのシステムにあったツールを
選ぶ若しくは現実的ではないけど作るって事になってきそうですね。
とにかく、フリーのスクリプトソフトって方針になったらやってみようかな。
631('A`):04/02/22 10:27
Flashの方が環境選ばないからFlashで作って欲しいなと・・・ダメか・・・
632('A`):04/02/22 10:30
>>627
既出のるツールでは実現できない新機軸があるなら、提案してもらいたいとこだけど、
結構いじればいろんなことできるよツール系でも。
633('A`):04/02/22 10:32
>>631
プレイ側がそうでも、作る側が環境えらぶんじゃないかそれだと。
少なくとも俺はMX持ってないw
634('A`):04/02/22 10:52
すべてのシナリオを終えた後、
主人公は毒男板に、自分の身に起こった出来事をそっと書き込む。
すると、そこには次々と板住人達からの温かい慰めの言葉が。
俺にはこいつらがいる。。。
そう呟いて主人公は一人、部屋で泣くのであった。

スタッフロール


最後は温かみが欲しいじゃないかw
635('A`):04/02/22 10:56
それはイイな。現実的っぽい気がする。
実際にそう思うし。
636('A`):04/02/22 12:32
>>634
いい話だ
637('A`):04/02/22 13:04

 今気が付いたんだが

   ゲームタイトルは?
638('A`):04/02/22 13:08
>>637
・Fuckin' Lovesong
・Me Against the Lovers
・Where Is the Love?
・All I Needs Is Love
・どうせモテないうえにゲームの中でもモテないんだってよ('A`)
639('A`):04/02/22 13:11
英語タイトルは嫌だなぁ
感情が伝わって来ない
640('A`):04/02/22 13:14

「愛は次元の彼方に」
641('A`):04/02/22 13:15

「現実主義者 毒島」
642('A`):04/02/22 13:18
攻略できるショタキャラキボンヌ
643('A`):04/02/22 13:19
「現状再認識」
644('A`):04/02/22 13:19
>>642
エロ無しだってば
645('A`):04/02/22 13:20
恋する毒男はせつなくてイケメンに寝取られると鬱になっちゃうの
646('A`):04/02/22 13:21
「努力したってダメなもんはダメ」
647('A`):04/02/22 13:22
>>645
パクりの上に、そのまんまじゃねーか!!

でも、いいな。
648('A`):04/02/22 13:23
「ダメ人間の最期の力を見せてやれ!」
649('A`):04/02/22 13:24
タイトルからは自虐ゲーだと分からない方が良くないか?
650('A`):04/02/22 13:24
「あの〜女もけっこう余ってるんですけど? 〜嘘をつけ〜」
651('A`):04/02/22 13:26
プレイするターゲットにわかりやすい方がいいと思う。
652('A`):04/02/22 13:26
「モテない女が尽くします。 〜清い関係〜」
653('A`):04/02/22 13:26

「萌え萌えアパ〜ト管理人♪ 〜お兄ちゃん、恋の味ってどんな味?〜」

これぐらいのフェイクが必要か
654('A`):04/02/22 13:28
>>651
この場合、萌えタイトルに引かれた馬鹿共と俺達の狙うターゲットは同じ様な気がする
655('A`):04/02/22 13:29
「毒つまみぐい」
656('A`):04/02/22 13:29
むしろ、萌えタイトルだと俺たちの仲間に対しての
フェイクになって、もの凄い事に
657('A`):04/02/22 13:29







 
                           毒    男    物    語
658('A`):04/02/22 13:30
もしタイトルのフェイクに引っかかって中身正反対だったら
5分でやめるだろうな・・・
659('A`):04/02/22 13:31
>>658
最初が肝心なんだよ!!
最初はシナリオもフェイクだしまくりだ
660('A`):04/02/22 13:33
「死ぬ前にやるゲーム」
661('A`):04/02/22 13:35
>>661
ワイドショートかで取り上げられそうなタイトルだ・・・
662('A`):04/02/22 13:36

ボイスサンプルって事で萌え声優の「お兄ちゃん」の一単語だけ貰って、それをゲーム冒頭部分にいれ

あとは完全な無声ゲームにしたら衝撃度は強いんじゃないだろうか
663('A`):04/02/22 13:37
>>662
それが目覚まし時計の音とかでSE扱いとかな
664('A`):04/02/22 13:37
「生物的失格」
665('A`):04/02/22 13:38
>>663
そうそう、決して声はメインではない。
と言うか、オマケ。
666('A`):04/02/22 13:39
頼めば声出してくれるネット声優女くらいはいるんじゃないか?
667('A`):04/02/22 13:40
2chで歌ってるネット声優すらいるんだから、やってくれるんじゃないかな。
668('A`):04/02/22 13:41
募集かければけっこうくると思うよネト声優
669('A`):04/02/22 13:43
臭作とかそんなかんじでもいいな。
670('A`):04/02/22 13:43
SAMPLEシリーズ Vol.1「THE 毒男('A`)」

シリーズ化するかは気にしない方向で
671('A`):04/02/22 13:43
んじゃ、冒頭は萌え声でひっかけて
後は完全無声ゲーでプレイヤーを現実に突き落として鬱になると言う方向でFAか?
672('A`):04/02/22 13:44
タイトルも
・ターゲット狙い
・フェイク
に意見が別れてるな
673('A`):04/02/22 13:45
「毒作」
674('A`):04/02/22 13:46
>>672
俺、フェイクに一票。
タイトルに興味持ってもらって、シナリオで突き落とす!!

最初から自虐ネタ丸出しだったら、そもそもプレイしないんじゃないか
675('A`):04/02/22 13:46
>>672
両方で頼む
676('A`):04/02/22 13:48
>>672
プレイヤーを裏切りたくないからね、お客様は神様です。
ターゲット狙いタイトルに一票
677('A`):04/02/22 13:49
え!?裏切るのが目的じゃないのか?
678('A`):04/02/22 13:50
え!?裏切るのが目的なのか?
679('A`):04/02/22 13:51
フェイク

プレイヤーを裏切る

角二&同人板で叩かれる

MXとかNYで無差別に(ry
680('A`):04/02/22 13:52
引っ張って引っ張って、(プレイヤーが)恋に落ちそうなギリギリのラインで
イケメンが最後は得するって言う裏切りゲーじゃないのか、これ。
681('A`):04/02/22 13:53
プレイヤーを裏切る

エロが無い

角二&同人板で叩かれる

(ry
682('A`):04/02/22 13:54
タイトルをどうするかの話だが・・・
683('A`):04/02/22 13:54
自虐ネタで笑うつもりなのか、プレイヤーの胸をずきずきと痛めつけるのかで、フェイクかターゲット狙いかの違いが出てくる。
684('A`):04/02/22 13:56
とりあえずタイトルに関しては、案を挙げておく事だけしておけばいいんじゃないか
・フェイク
・ターゲット狙い
この辺の話は置いといて
685('A`):04/02/22 13:57
毒男はマゾ属性あるんだから痛めつける方向がいいなぁ
686('A`):04/02/22 13:57
>>684
了解
687('A`):04/02/22 14:00
企画書にはヒロインを動かすと………
ターゲット狙いでいいんじゃないか。

【ターゲット】
('A`)
【ゲームシステム】
ツール:NScripter
プレイヤーはヒロインを動かす。
ヒロインの行動によって、('A`)がどうなるか決まる。
ビジュアルノベルみたいな感じ。
688('A`):04/02/22 14:00
どうせ最期に決めるのは職人さんだしな。
689('A`):04/02/22 14:01
>687
それは「例」だ。企画書の書き方の例。
690687:04/02/22 14:01
>>689
うお、すまん。了解した。
691('A`):04/02/22 14:02
結局職人さんが全ての決定権
692('A`):04/02/22 14:06
タイトルは保留して、次何話す?
693('A`):04/02/22 14:07
エロ
694('A`):04/02/22 14:07
声優は採用するのか、しないのか
695('A`):04/02/22 14:10
声優も採用条件とか色々あるから、出来てから声入れるかどうかを話し合った方がいいのでは
696('A`):04/02/22 14:11
語れる事
・エロは?
・どれくらいの鬱にする? >544
・どうやって萌と鬱を共存させる? >574-617あたり
・声優は?
697('A`):04/02/22 14:11
エロか、でも絵師いないと会話進まないな

>>695
うん、完成してからでも遅く無い
698('A`):04/02/22 14:13
・どれくらいの鬱にする? >544
・どうやって萌と鬱を共存させる? >574-617あたり

ここまで戻ったらどうだろうか
と思ったけど、シナリオ職人いねーと話すすまねーよ
699('A`):04/02/22 14:13
面白くするには・・・
700('A`):04/02/22 14:15
職人さんの呼び込み方法でも考えるか。

ここにも
【脳内】どうせもてないし絵でも描こうぜ【彼女】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072162983/
こんなスレがあるから、ここから連れてくるとか
701('A`):04/02/22 14:17
絵師は複数でもいいのか?
702('A`):04/02/22 14:18
とりあえずもう一度客観的に見直してみて面白いかどうか考えてみる
703('A`):04/02/22 14:20
もちろんいいんじゃないの。
てか複数いないとヤバイでしょ。
全部87さんがやるとなるともの凄く大変だと思うんだけど
704('A`):04/02/22 14:20
今はそのくらいしかやる事無いな・・・
705('A`):04/02/22 14:20
絵柄があうかどうかも・・・
706('A`):04/02/22 14:22
自虐ネタは面白いか笑えないか大きく別れるからなぁ
707('A`):04/02/22 14:31
キャラ絵師
背景画師
色塗り絵師

の三つに分けてみては?
708('A`):04/02/22 14:38
背景とか一番時間かかりそうだな。
同人ゲーとかによくあるパース無視、光源無視グラデの積み木細工みたいな背景になるなら、
月姫みたいにフリー実写素材加工でもいいのかなあと思ったり。
709('A`):04/02/22 14:40
背景画師とキャラ絵師の分離は必須だろう
両方やれと言うのは無茶
710('A`):04/02/22 14:42
リアルを求めるなら、実写素材加工のほうがむしろ良かったりして
711('A`):04/02/22 14:54
背景って苦労して作ってもあんまし注目されない存在だからな。
ちょうど今やってる「Fate」なんかの背景はすさまじい書き込みで感心するけど
712('A`):04/02/22 17:00
もう一度考え直した方が良いのでは?
ゲーム位はハッピーエンドになりたいじゃん。
でないと漏れ達リアルでバットエンド迎える事になるぞ?
それにスレタイだって、
「モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ!!」なんだし・・・。
漏れ等の心の支えになるような、ギャルゲー作ろうや。
その上コンセプトは、
「モテル(普通の)やつがモテナイ男の気分が味わえるゲーム」
じゃイカンだろ・・・。
漏れ等の敵の為に、必死こいてゲーム作ってどうすんだよ?
そんな暇有ったら自分の為に何か汁。

とか言ってみるテスツ
713('A`):04/02/22 17:09
それは>307-309 >450 >456辺りでも出たよな。

「俺たちの心の支えになるようなギャルゲー」を提案してくれ。
市販品でやりつくりている感があって、思いつかないんだが。
それに、多分敵のために作っているわけじゃないぞ。
87氏だって自分の為に参加していると思うんだが。
714('A`):04/02/22 17:12
ついでに
・どうやって萌と鬱を共存させる? >574-617あたり
という試みがあるという事を挙げておく。
何も鬱になるだけのゲームではなくて、何らかの工夫をして
共存させればいいのでは
71587 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 17:20
みんながんばれ。俺仕事なかなかおわんねえ
ttp://tokkou-b.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0805.jpg
716('A`):04/02/22 17:22
>>715
その缶が股間に突っ込まれると思うと







               ハァハァ ウッ
背景もキャラ絵も無いから全くやる気が出ねぇ('A`)
http://csx.jp/~roof/img/screen01.jpg
http://csx.jp/~roof/img/screen02.jpg

絵師、ライター激しく募集中。
あと、ボタンやメッセージ枠用の画像などのインターフェースのデザインをしてくれる人も。
タイトルが決まったらタイトルロゴも。
718('A`):04/02/22 17:24
市販品がなんなのよ
ダメな喪男が、共感できるような体験を交えつつ
光あるほうへ進む話が見たかったよ
719('A`):04/02/22 17:33
>87
グッジョブ。仕事頑張ってください。

ライターの方などが来てからやり易くするために、
ここは外せないっていう基本設定を早く決めて、
詳細は作り手さんに投げたほうが良さそうですねー。

その為にも、何でもいいからアイディアを書き込んで見てくれ。
出来る限りまとめてみるから。
72087 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 17:37
>717
お疲れ!GJ。今週の木曜の夜までは本腰入れてキャラ絵
描く時間がねえんだ。もうちょい待ってくれ!
それか他の絵師が描くっていう手もあるが。

>718
例えば
悲惨な人生を送ってきた男が私小説を書こうと思い立ったとする。
その時に選択するのは
・悲惨な自分がだんだん世間の荒波を乗り越えて成功するサクセス
 ストーリー
・いままでの悲惨な人生をモデルに自分の今までの道程を描く叙情小説
この二つだ。
さて、どちらの小説を書くべきなのか。
722712:04/02/22 17:39
とりあえず、
鬱→ハッピー
てな流れにして欲しい。
これ以上鬱になりたくないし。
とか言いながら漏れ結構金持ちだから、
女には不自由しな(うわなんだおまry
723('A`):04/02/22 17:46
鬱でもなんでも構わないが、「主人公の人間的成長」
みたいな要素を入れて欲しい。
ただ女の子とウハウハってだけならいくらでも売ってるしな

あと最高のハッピーエンドでお願いしたい。大団円が大好きだ
724('A`):04/02/22 17:56
・悲惨な自分がだんだん世間の荒波を乗り越えて成功するサクセスストーリー
→いわゆるハッピーエンド
・いままでの悲惨な人生をモデルに自分の今までの道程を描く叙情小説
→いわゆるバッドエンド
なんだよな。
求めているものが全く違うからやっかいだな。

ヒロイン別にハッピーかバッドかが決まってるってのはどうだ。無理やりな案だが。
これなら書き手が書き易いだろうし、ヒロインごとに分担できる。
ただ、コンセプトもヒロインごとに変わってくるのでやりにくいな。
今考えてるシステム

・家賃の返済について
期限は二ヶ月。二ヶ月が経過した時点で所持金が35万に達していないとバッドエンド。
無事返済できるとゲーム期間が一ヶ月延長される。
その一ヶ月の間に女の子とラブラブに。
但し、返済が終わってから努力し始めてもダメで、最初の二ヶ月の間にある程度フラグを立てておかないとダメ。

・鬱度ゲージについて
毒島は引きこもりなので、長時間外出していたり、人と会ったりすると鬱度がアップする。
ゲージの増え方は、「自信」パラメータによって変わってくる。自信があるほど鬱度の増え方は遅い。
「自信」は他人とちゃんと会話できたときや、カッコイイ服を買ったときなどにアップ。
人と話しててしどろもどろになったり、髪形をけなされたりするとダウン。

鬱度ゲージが一定以上になると引きこもってしまい、その日は外出できない。
ゲージは睡眠や2chへのカキコで減少するが、回復せずにMAXまで達すると練炭自殺。
72687 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 18:11
>>720の小説を実際に描き上げた時に

・悲惨な自分がだんだん世間の荒波を乗り越えて成功するサクセスストーリー
→本当の自分と小説の自分のあまりのギャップにむなしくなり鬱
・いままでの悲惨な人生をモデルに自分の今までの道程を描く叙情小説
→自らの体験を反芻する事によって鬱、しかし、日記を付け終えた後のような充実感

前者は結局自分をモデルにしてるようで実際は全く自分ではないわけで
感情移入できないんじゃないかなぁ?
727('A`):04/02/22 18:43
やっぱりみんな考えてる事は違うなあ。
こりゃ本気で2個ゲームを作る事を考えるという選択肢も上がってくるかな。

個人的には鬱ゲーに興味はある。
普通誰もやらない事だから、作ってみたいという気持ちが大きいので。
728('A`):04/02/22 18:48
>>726
でもギャルゲーやって、自分とのギャップに鬱になるやつなんているのか?

729('A`):04/02/22 18:55
>728
今まで仲間だと思っていた奴に
「実はこの前彼女が出来た」
「この前童貞捨てた」
と聞かされるのと似た気持ちにはなるのでは
730459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 19:40
やぁ、いい歳して9割5分無職のクセに
メシ奢ってくれた上に仕事くれそうな取引先の人相手にブチ切れて
マイナス方向に進展した人間のクズこと俺が帰ってきましたよ!
731('A`):04/02/22 19:43
459氏が光臨したから何とかなるか!!
てか、何とかしよう!!
投票でもしてみようか。どっちがイイか。
732459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 19:44
なんかまた微妙な方向性になってる?
ちなみに俺の人生もピンチ。
733('A`):04/02/22 19:45
ゲームの中でモテてセクースできるんなら、市販で
腐るほどあるんだからわざわざ作る意味無いよな。
モテないマジキモが主役なリアル思考のストーリーだからこそ意味がある。
734('A`):04/02/22 19:51
俺はハッピーエンドは嫌だなぁ。
でもひたすら鬱なストーリーだとダンサーインザダークになっちまうな。
735('A`):04/02/22 19:51
>733
その市販ゲームでは出てくる事が決してないマジキモ主人公が
ハッピーエンドを迎えるという所に意味があるって考えもある。
ついでに、やっぱりやっていて鬱になるものはプレーヤーとしては
やりたくないのではないか。

一方、確かにモテナイ奴が頑張ったけどやっぱりモテなかったってのは
今までに余り見たことのない展開だから、制作側からはやってみたいという
意見も出ているのだろう。

結局のところ、言ったもの勝ち。作ったもの勝ちになるのではないか。
736712:04/02/22 19:54
漏れ金は有るが、顔がアレな訳で。
その上普通の恋愛したいから、未だに童貞・・・。
せめてゲームではイケメンを見下したい訳だが・・・。
そう言う方向性にしない?・・・無理か('A`)
737('A`):04/02/22 19:55
87さんが好きなのを描けばいいよな?
738('A`):04/02/22 19:56
全部鬱にして、
シナリオ全部やったら、
最後に運命の人に出会って終わり、でいいじゃん。
739('A`):04/02/22 19:58
ほどんどバッドエンドだけど、
すさまじい低確率でハッピーエンドを迎えられるようにすれば?
740('A`):04/02/22 20:00
そうか!
リアリティを求めるなら、確かに宝くじで1等を当てるぐらいの確立で俺たちにも
彼女が出来るな。
すさまじい低確率ならそれもありかもしれない。
741459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 20:24
やったー。
明日から謝罪巡り決定ー!


それはさておき、参考になるかどうか知らんけど
俺なりに鬱と萌えを融合させた設定をいくつか考えてみたんだけど。
742('A`):04/02/22 20:26
>459
心置きなく投下してください。
743459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 20:49
じゃ、遠慮なく
設定その1

モテない主人公・毒島はキモイながらもどうにか社会人になった!

 〜〜一年後〜〜

毒島はヒキコモリ歴十ヶ月のベテラン駄目人間へと成長した。
滞納した家賃は既に半年分・約50万円。
先日などはついに大家さん直々に催促を戴いてしまう程の駄目っぷりッ!
ああ、働かないともうお金がないッ!
この部屋を追い出されたら住所不定の自由人一直線だ!
でも働くのはイヤだ。

そんな彼に救いの手を差し伸べる者がいた。

「家賃全額払うから、お前の部屋に居候させてくれねぇ?」

大学時代の学友。唯一無二の親友。イケメン持杉がそんな話を持ちかけてきた。
なんでも金銭面ではない問題で部屋を追い出されたようだ。
幸い毒島の部屋は独身のクセに2DKと、無意味に広い!
毒島は二つ返事で持杉に一部屋貸す事に。

その日から、入居以来一度も会ったことのない他の入居者(ヒロインたち)が
毎日のように毒島の部屋を(持杉目当てで)訪ねてくるぞ。

(「え、と、あの――毒島さん? 
 これ、肉じゃが作りすぎちゃったんで、良かったら持杉さんと一緒に食べてください」とか)

持杉が特定のヒロインとくっつくことでクリア。
鬱に耐えながら萌えイベントを長く持続させろ!

毒島と持杉の視点・環境を限りなく近くしたことで萌えと鬱を同時に味わえるぞ!
744459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 20:49
設定その2

主人公・毒島はキモい!
ある日、悪い魔法使いに呪いをかけられた毒島はその姿を
「モテモテイケメン」
そのものに変えられてしまうッ!
呪いを解く方法はただ一つ。

『外見や社会的地位に左右されない、真実の愛を手に入れること』

しかも呪いが解けると、その真実の愛の持ち主との関係は無に還る。
ちょっと待て?
呪い解けない方がいいんじゃないか?
否応無しに襲い来る萌えイベントに

「アイツは金目当てだ!」
「この顔じゃなかったらきっとこの娘は幻滅するだろう・・・・・・」

と疑心暗鬼になり、真実の愛を遠ざけながら出来る限り萌えイベントを長く持続させろ!

ファンタジー要素を取り入れることで低年齢層のハートもがっちりキャッチだ!

ちなみにヒロインと別れることを知りながらも真実の愛を選ぶエンドもアリ。
ちょっぴり鬱というか切ないラストシーンを想定中。
745459 ◆B/Wayml50c :04/02/22 20:50
設定その3

主人公・毒島には双子の兄がいるッ!
顔の造形はさほど変わらないのに、
生来の性格ゆえか、兄貴はなぜかモテモテ!
そんな兄が毒島の元を尋ねてきたことから物語はスタートする。

「頼む。お前、今無職でヒマだろ? これから一月『俺』として生活してくれ!」

なんだか良くわからないうちに兄として生きる生活がスタート。
兄は隠遁生活に。
毒島を『兄』と思い込み、接してくるヒロインたち。
毒島はヒロインたちを騙しているんだ、と言う罪悪感を抱きながらも
萌えイベントを体験していく――

ここまでがAパート

なんだかんだで兄を装った生活を終え、元の生活に戻った毒島。
しかしヒロインたちのことが忘れられない。
そして兄を演じていた頃、ヒロインたちが毒島に溢した意味深な台詞――
毒島はAパートで知り合ったヒロインたちを
本当の意味で幸せにするためにストーキングを開始した。

これがBパート

使い古された入れ替わりサスペンスなギャルゲーだ!


その4以降は巧く表現できないのでもうちょっと煮詰めて
746('A`):04/02/22 20:53
プログラム担当サンの手助けになるかはわかりませんが、
今からちょっといろいろ作ってみます。

3MBくらいUPできる良いあぷロダっておすすめありませんか?
747('A`):04/02/22 21:01
どこがオススメかは分からないけどリンクだけ
うpリンク
ttp://vitamin.s31.xrea.com/linkv.html
748746:04/02/22 21:04
>>747
ありがとうございます
749('A`):04/02/22 21:09
>459
凄いな。良くこんなにアイデアが湧いてくるもんだ。
しかもまだストックがあるなんて…。尊敬する。

今までの3つの中だとファンタジーながら設定その2が面白いとオモタ
750('A`):04/02/22 21:11
>>743-745
乙。
1は作りやすそう。エロ有りでも無しでも。
2はちょっと違わない?あくまで等身大のキモメンが主役で、
リアルのキモメンの鬱を描くのが目的でしょ?基本的には。
3は所詮キモメン、顔の同じフツメンやイケメンと入れ替わってもすぐにボロが出る。
むしろ、ボロが出なきゃキモメンじゃない。

つーわけで1案に1票。
75187 ◆12n3ZVGdas :04/02/22 21:21
やっぱり1が一番、萌重視派と鬱派の欲求が満たせる
んじゃないか?
萌えがすべて第三者からの視点になってしまうのが難点だが。

3はカムイ伝思い出してワラタ
752('A`):04/02/22 21:24
ゲームの流れはこんな感じでどうですか?(寅さん系だなぁ)

オープニング
主人公が、家賃を払うために仕事を探すところからスタート

※仕事を探す契機(例)
 大家さんの肉親が入院 → 彼女がお金に困る
 それを知った主人公  → せめて家賃だけでも払うことを決意 

各ヒロインへの分岐
 就職先(就職できない場合を含む)により、各ヒロインのシナリオ
へ分岐する。
 
シナリオの展開
 仕事はそれなりに上手くいく。
 (シナリオによっては違う場合もあり)
 その日常の中で、ある程度ヒロインと仲良くなる

※エロの導入
 風俗に行ったり、他の社員同士の関係を覗いてしまったりなどの
イベントにしてみては?

結末
 ヒロインがイケメンとくっついたり、主人公が身を引いたりして
結局恋愛関係にはならない。
753752:04/02/22 21:25

例:熊倉梢
>>31 を切っ掛けに、組の事務員として採用される。

→ 組にパソコンやLANを導入したりして、なにげに組の事務仕
 事に順応していく主人公

→ 組の人とも馴染みになったり、梢になつかれたりもする

→ 梢の事を好きな同級生と知り合い、応援してやる事を約束する

→ 梢と同級生でカップル誕生

→ 家賃を完済して、エンディングへ
754('A`):04/02/22 21:30
1だと今までの設定を全部使えるし。いいと思う。
その設定だと製作者サイドは

・エロを書きたい人はイケメンとヒロインのエロを書ける
(主人公からの視点、若しくはイケメンの視点でのザッピングモードとか)
・鬱ゲーを作りたい人はそのまま突っ走れる
・モテない主人公のサクセスストーリーを書きたい人も何とかなる
(もの凄い低い確率でのルート、もしくは隠しパラメータを使って制御など)
という利点があるかな

ユーザーからだと、ちょっと鬱な展開がイヤになる事もあるだろうけど
755('A`):04/02/22 21:32
背景写真というのも何か違った味があるなぁ
756('A`):04/02/22 21:33
サンプルテキストはやっぱシナリオ案うp用掲示板に上げなきゃダメなの?
757('A`):04/02/22 21:35
みんなに分かり易ければどこでもOKってことにしておこう。
シナリオ案うp用ならあとで編集が出来るから少しだけ便利って
事も書いておこう。
758('A`):04/02/22 21:37
2と3は現実味が無い
759('A`):04/02/22 21:41
1のシナリオを採用するとして
>433 >436に書いてある最終目的は何にする?
やっぱり>459の設定を使うってのが面白い気がするけど
760('A`):04/02/22 21:43
_| ̄|〇 それでも生きていこう・・・
761('A`):04/02/22 22:30
最後までモテないけど心温まるような話にして欲しい。
762('A`):04/02/22 23:23
みんな取り入れようとするとやっぱマルチエンディングしかないかなあ。
しかも市販ゲームにありがちなトゥルーエンドとかバッドエンドとか区分しないで、
鬱派も萌派もそれぞれが納得できるような真の意味でのマルチエンディングを。
763746=将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 00:08
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

にサンプルゲーム投稿しました。
/up/f9751e575e2a.zipです。

立ち絵は87 ◆12n3ZVGdas さん
音楽は293さん
シナリオは657 ◆kK1Rp/j8EE さん

の物を使用させていただきました。
764('A`):04/02/23 00:10
重くて落とせない
765('A`):04/02/23 00:42
非常に重たい
766将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 00:44
>>763のあぷロダが激重なんで、軽い
ftp://ftp.uploda.net/
のexeフォルダの中に再UPしました。('A`).zipです。
コピーでもして持っててください。
767('A`):04/02/23 00:49
どこだかわかわん
768('A`):04/02/23 00:56
どこじゃー
769('A`):04/02/23 00:56
>>766
プログラマ志望で参加しようと思ってたけど、
喪前の見て、俺には無理だと分かったよ。

GJ!
770('A`):04/02/23 00:59
>>767-768
ftp://ftp.uploda.net/
をアドレス欄にコピペ
直リンだと404
771将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 01:02
>>767-768
ftp://ftp.uploda.net/ に行きます。そのままブラウザのアドレス部分に貼り付けて
飛んでもらえればOKです。

8つのフォルダと1つのテキストがある中から『exe』という名前のフォルダを開く。

多くのファイルがあるけど、一番先頭にある『('A`).zip』が目的のもの。
コピーしてデスクトップにでも貼り付けてください。

zipファイルを解凍してください。

解凍して出てきた『('A`)』フォルダの中にある3つのファイルの内、
『nscr.exe』を実行してください。
772('A`):04/02/23 01:05
>>770-771
thx

で、感想。
すげぇなぁ。
立ち絵が出来上がればそのままイケるな!
773('A`):04/02/23 01:06
>>770-771
いけました
無知ですまん


・・・・・・すげぇぜ
カタチになると感動するな
774('A`):04/02/23 01:10
次のステップだ

で突然消えるんだがそこで終わりってことでいいのかな?
775('A`):04/02/23 01:11
ウイルスキタ……('A`)……
776775:04/02/23 01:12
誤爆った
777('A`):04/02/23 01:16
>>771
ユーザー名とパスワード要求されるんだけど…………
778将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 01:22
>>774
仕様です。とりあえず雰囲気だけでもと。

>>777
そんなはずはないと思いますが…。
どの過程でですか?
779('A`):04/02/23 01:25
>>778
ftp://ftp.uploda.net/ をアドレスバーに入れてエンターキー押すと、ユーザー名とパスワード要求される
匿名ログインでも入れない

現在 26回目のログイン、変化無し
780('A`):04/02/23 01:27
>>779
19 名前:名無しさん 2004/01/27 22:25 ID:kYZVzmNr
ftp://ftp.uploda.net/adult/
こちらでうpされたファイル(中物用)をダウソしようと思うのですが
ユーザー名とパスワードを聞かれてしまいます。
何と入力したらよいのでしょうか?


20 名前:うpろだ名無し@管理人 ★ 2004/01/27 22:56 ID:??? [URL]
>>19
おそらく同時接続数の制限に掛かっておられるものと思われます。

なお、実際にお確かめになられたい場合は、
コマンドプロンプトやFFFTPなどの接続ログをご確認頂けるソフトをご利用になってみて下さい。

サーバへの接続時に、
「530 Sorry, the maximum number of allowed clients (10) are already connected.」
のように表示されるものと思います。

ちなみに、解決策は、接続数の空きが出来ますのをお待ち頂きます他ございません。
お手数をおかけ致しますが、転送量等へのご理解を頂けますと幸いです。。
781('A`):04/02/23 01:30
>>780
thx
782将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 01:30
>>779
申し訳ありません('A`)

>>780
補足ありがとうございました。
78387 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 01:35
乙!
こうなるとマジで早く立ち絵うpらんといかんか
784('A`):04/02/23 02:11
785('A`):04/02/23 02:11
あああああああぶねぇ消えたかと思ったぜ
786('A`):04/02/23 02:12
ホッ
787('A`):04/02/23 02:12
あれ?このスレだけ復活??
788('A`):04/02/23 02:12
て、復帰したのギャルゲースレだけかよ
優遇されてるな
789('A`):04/02/23 02:13
何でこのスレが一番最初なんだコラー
790('A`):04/02/23 02:15
そうだそうだ ずりーぞ
791('A`):04/02/23 02:15
最初がここかよ
792('A`):04/02/23 02:16
書き込もうと思ったところにスレ消去だ。ここに書き込ませてもらおう
俺は精神年齢を調べるみたいなスレでサイトアクセス。

生活年齢(実際の年齢) 16歳
精神年齢 21歳

知能年齢 26歳
変化対応年齢 22歳
コミュニケーション年齢 22歳
自我年齢 14歳
元気・やる気年齢 60歳

http://www.euc.co.jp/jiga.html
ちょっとショックを受けて俺はこの付属の自我などについての説明を見た
人生観が変わる。絶対に変わる。
もし変わらなかったら、
それはオマエがマジメに読んでいないか、理解していないだけだ。

元スレ>>86に感謝の言葉をおくる。ありがとう
793('A`):04/02/23 02:17
グラフィッカーいるの?
俺志願
794792:04/02/23 02:17
オマエらもイってみろ

勝ち組への階段第一歩だ
795('A`):04/02/23 02:18
びくった
796('A`):04/02/23 02:21
なんだ?
宗教か?
797('A`):04/02/23 02:22
関係ない話するんじゃねー
798('A`):04/02/23 02:27
厨房だろ
勘弁してやれ
799('A`):04/02/23 02:31
厨房以外の香具師がこのスレに入りびたりなのもあれだけどな・・・
800('A`):04/02/23 02:35
イケメンのいいやつに寝取られるより、自分より下だと思ってるやつに彼女できたほうがへこまね?
たとえば、同じアパート住んでて、普通のキモメンでなのは自覚してるが、家賃ためてる毒島より、自分はちゃんと働いてる分
まともなんだ、あーなっちゃいけないな。なんて普段思ってるやつが、偶然毒島と女がいるの見かけて、偶然だ偶然だ
思い込もうとするたび、毒島と女(毎回違う)を見かけて、だんだん鬱入ってきだして毒島のストーキングはじめちゃうってのは?
そして、鬱度システムで鬱満タンで練炭。
二週目は毒島と付き合ってるのをストーキングで覗けた女だけ攻略できるってのは?
2週目でいい思いしようとすると、1週目は毒島がすべての女とすべてやりまくるのをいかに鬱度をあげずに覗くかっていうので
ゲーム性が上がりそうなんだがどうか?

的外れなカキコならスマソ
801('A`):04/02/23 02:36
消えたかとおもタヨ
802将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 02:40
ちなみに>>766のゲームは前スレの設定(ダメ男の更生物語)になっていますが、
個人的には今スレの鬱展開の方が好みだったり…。

>>783
いつもご苦労様です。立ち絵は…シナリオが無いからリクエストできない_| ̄|○
803('A`):04/02/23 08:47
804('A`):04/02/23 10:26
>>803
少々参考になった
805('A`):04/02/23 11:55
>>803
いろいろ勉強になるなそこは。
806('A`):04/02/23 12:12
>>800
>自分より下だと思ってるやつに彼女できたほうがへこまね?
そう言う「奇跡」を我々は認めないわけです。
救いの要素があってはいけない。
807('A`):04/02/23 12:35
>>803
美少女ゲームシナリオ教室は参考になった
808('A`):04/02/23 13:14
普通のゲームで言うところのノーマルエンドが毒島にとってのハッピーエンド?
809('A`):04/02/23 13:29
やっぱり毒男らしい優しさを前面に押し出した方が良いな。
虐げられて生きてきた者にしかわからないものとかあるだろ?
81087 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 13:31
そろそろまじで作成にかかるために
意見の一本化、取捨選択が必要になってきたな。
811当スレ1:04/02/23 13:57
うお、スレ移転してたのか(汗
Wikiが役に立ったよ。てっきりdat落ちしたのかと(;´Д`)

>>810
確かにそうですね。絵師が湯水のようにいるわけでもないこの
現状からして、ある程度絞らねば大変なことに。
812811:04/02/23 13:58
名無しに戻してなかった_| ̄|○
813('A`):04/02/23 14:13
〜荘みたいな感じでデフォで何人かのキャラと一つ屋根の下ってのはダメなのかな。
途中までは共通ルートでその後で分岐。
主人公の設定を見ていると、状況が後押ししてくれないと接点を持つのも大変っぽいし。
キャラ同士のやりとりもそれとなく挿入できるというのもある。
方向性ズレるか?
814800:04/02/23 16:18
>>806
そういうんとちょっと違って、俺のいいたかったんは、収入があるという一点突破で
毒島より自分がましだ!て思ってる隣人Aを主人公にしたらどうか?ってこと。
イケメンがもてんのあたりまえだし、自分より下だとおもってる男(おもってっるのは当人だけで、
回りは毒島はダメ人間、隣人Aはマジキモメン。)勝手な思い込みとはいえ、自分より下だと思ってた男に
彼女が出来るのをみて精神を病んでいくのがいいんじゃないかと思ったんよ。
そして、毒島のへやでのギシアンを聞いたりして鬱加速、ある一定で、練炭。
二週目は、隣人Aにも一種梅はなかった分岐があって(毒島と関係があった女のみ)うまいこといけば
毒島を出し抜けるってのは?
815('A`):04/02/23 16:28
87氏の絵が萌えすぎて鬱なだけのゲーにしたくない。
816('A`):04/02/23 16:32
ftpつながんないな…
817('A`):04/02/23 16:43
>>814
アクセントとしてのサブキャラでそういう奴が出てくるのは賛成。

同じアパートに住んでいる、マジキモメン。(仮にA)
主人公とはたまに挨拶するぐらいの間柄である。
ある日、そのAがかわいい女の子と一緒に歩いている所を目撃。
「あんな奴でも彼女が出来るのか!?」
「いや、実は彼女じゃなくてただの友達なのかも」
「やっぱり友達ってのも、あの容姿じゃありえない。恋人商法なんだ」
とかで、ウジウジ悩む。
後日、今度は一緒にAの部屋に入っていくのを目撃してしまう
鬱になる主人公。色々と妄想をする。

実は>602でした。
ってぐらいの設定なら使えるかな

二週目のうんぬんの部分はちと疑問。
818('A`):04/02/23 18:00
>>814,817
ようするに、主人公のダメ男が、キモメンに先を越されて鬱になる。ってことでしょ?
新提案として、二週目に入ると挽回可能と。

まぁ、どっちにしても主人公はダンゴムシじゃないんだね…

いっそさぁ、主人公は単なるダメ男でもいい気がしてきたよ。
その方が作りやすそうだし。
悟りを開いた妖精のダンゴムシを友人役ででも出してくれれば、そっちに感情移入するからさ。
最初のうちは、
「僕は経験ないからアドバイスできないけど…まぁ、上手くいったらいいね。君は頑張って。」
とか、当り障りのないコトしか言ってくれないの。そんでもって影が薄い。
でも、主人公が頑張って更正に向かって、且つ、女の子と仲良くなりだしてから会うと、
「あぁ…毒島君も女は苦手だもんね…でも、後悔しない方を選択するべきだよ。
 後悔しないってのは、自分で選択するってこと…もう、君なら分かるだろ?」とか言ってくれるの。
オレ、こういうの萌えるんだけど…ダメですか?
いや、読んでもらえるだけでも嬉しいですけどね。
819('A`):04/02/23 18:01
鬱が増えるだけじゃなくて減るシステムも作ってみては?
例えば、趣味を作ってみたり、とか。
その分野で才能が目覚めたりして。
でも、結局、「キモイ」って言われるわけだけど。
820293@トリップ探索中:04/02/23 18:13
>>将 ◆EZarcElGGo
レス遅くてごめん、ぐっどじょぶ!
821('A`):04/02/23 18:13
>>818
それいいな。
やっぱり俺たちは日の当たるところに出ちゃ駄目なんだよ。
よくて主人公の親友役あたりだな。
822('A`):04/02/23 18:17
どんどん設定が変わっていくな。
いつまでたってもまとまらん。。。
823('A`):04/02/23 18:19
先にシステム決めて
設定は後回しにしないか?
824('A`):04/02/23 18:22
要するに今は鬱ゲーにして行こうって流れで、その中で
・主人公にハッピーなエンドをプレゼント派
・主人公は何をやっても結局ダメ派
に分かれていると。
825('A`):04/02/23 18:23
>823
システムって例えば何?
826293@トリップ探索中:04/02/23 18:27
提案。
一度、何処かのチャットに集合して集中的に話し合ってみるとかは?


ところで童話っぽいの作ってみたり。
ttp://2chup.jpn21.net/Music/2ch_motenai/Fushigi_Test001_NoTitle_Build1000.mp3
827('A`):04/02/23 18:32
>>825
だいたい>>824の言ってること
82887 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 18:32
>826
あと2,3時間で仕事終わりそうだから、そん時なら
参加できるよ
829('A`):04/02/23 18:37
>>826
乙。
何か鬱になるな。これ聞いてると。
もうちょっと響かせない方が、いいかな。
830('A`):04/02/23 18:43
このゲームはマルチエンディングなの?
831293@トリップ探索中:04/02/23 18:47
>>828
えーと……、チャットの場所どうしようか。
みんなIRC出来るかな?

>>829
アリガトン、反響減らしてみる。
832('A`):04/02/23 18:48
基本的な事聞くけど、ベースは女の子によってシナリオが変化する
一般的なギャルゲーってことでいいの?
833('A`):04/02/23 18:55
チャット使うよりはコテハン制にした方が良くない?
普段は名無しでいいけど、何かを決めるときとかだけ
コテハンにすればいいんじゃ。
834将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 19:00
>>831
ttp://irc.nahi.to/how1w32.html

この中のやつ入れとけばいいですか?
835293@トリップ探索中:04/02/23 19:05
>>833
スレッドだと、会話と会話の間が空いてしまって、どうしても密度が薄くなってしまう。
だったらチャットで密度の高い話し合いした方が良いと思うけど……。


>>834
うん。
私は LimeChat 使ってます。

えーと、IRC サーバー irc.tokyo.wide.ad.jp で、#2ch_motenai と言うチャンネル開いてます。
836293@トリップ探索中:04/02/23 19:07
あ、待てよ。2ch IRC 使った方がいいかな。
83787 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 19:10
めんどうだからどっかのウェブ上でやんね?
838293@トリップ探索中:04/02/23 19:12
>>837
2ch IRC ならウェブ上からIRC出来るよ。
ちょっとまってね。ちゃんと出来るかどうか確認。
839293@トリップ探索中:04/02/23 19:14
840('A`):04/02/23 19:18
俺としてはできる限りのことは2ch上で決めて欲しいな。
チャット使うのは必要最低限にして欲しい。
今回も何を話し合うのかまとめてからにした方が良くない?
841293@トリップ探索中:04/02/23 19:25
IRCソフトからだと
サーバー irc.2ch.net
ポート 2667 
チャンネル名 #モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ

>>840
87さんが、仕事終わるまであと2,3時間かかるそうだから。
それまでに何を話し合って置くかまとめよか。
842将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 19:34
>>841
@方向性
エロの有無。鬱展開か、萌えか?
Aシナリオ
自分が管理人か、それともただのダメ男か。
B作業確認
誰が何を担当して、なにが足りないか。
C制作期間
どの程度で完成させるか。
D提供方法
Webでフリーソフトにするのか。それともコミケででも売るのか。

とりあえず思いついただけですが。
843293@トリップ探索中:04/02/23 19:38
>>842
有難う
シナリオ部分の出だし(設定)は 459さんの三案でいいのかな。

スレッド見てる限りでは459さんの
>>743 が人気あるみたいだけど
84487 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 19:44
とりあえず一段落ついたよ
845('A`):04/02/23 19:53
>>844
乙です。
846将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 20:03
では>>839のとこに行ってます。
847('A`):04/02/23 20:08
じゃあ、チャットする度胸もないヘタレ居残り組は何話そっか…


って、漏れだけかヨ!ヽ(`Д´)ノ
84887 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 20:16
スマン、なんだかよくわからんけどチャット入れないや。
パソへたれでスマン
849('A`):04/02/23 20:21
IEのセキュリティレベルで、Javaが無効になってるとか?
850将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 20:21
>>848
とりあえず>>849とのことみたいなんで、
少しお待ちください。
851('A`):04/02/23 20:29
とりあえず可能性を
IEなら
ツール→インターネットオプション→セキュリティ→セキュリティレベルを中に→OK
852293@トリップ探索中:04/02/23 20:33
>>848
以下の事を試して下さい。

IEを立ち上げる

ツールからインターネットオプション

セキュリティータブを選択し、WEBコンテンツゾーンでインターネットを選択

レベルのカスタマイズボタンをクリック

Microsoft VM JAVAの許可で、安全性高を選択。

スクリプトのJAVAアプレット、アクティブスクリプトも有効にする。
853293@トリップ探索中:04/02/23 20:35
ってうわあ、被った。

>>851
ありがとう。

それでも動かなかったら、
あとは、JAVAのインストール
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/download.html
85487 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 20:39
まぁいいや。
俺はゲームの方向性やその他の細かい点は任せるんで
必要なイラストを後で教えてくれればいいや。
まかっせきりで悪いが。たのんます
855将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 20:41
>>854
了解です。
856293@トリップ探索中:04/02/23 20:53
チャットに参加していない方にも、誤解の無い様に説明しておきます。

チャットでは一応採決とってゲームの方向性なりを示しますが、
これは叩き台とするので、本決まりではありません。

話を少しでも進めようと、形を示すだけの物ですので、
後でまとまった内容をこのスレに掲示します。


>>854
すみません。有難う御座います。
857('A`):04/02/23 21:36
まとめページの方に、現段階の成果がありますので、
チャットにこれない方はそちらの方を確認してください。

ttp://kazenagare.s12.xrea.com/motenaigame/index.php
858('A`):04/02/23 21:48
人稲杉
859('A`):04/02/23 22:00
なぜ主人公の顔は普通希望が多いんだ?
キモメンじゃないと感情移入できないんだが。
86087 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 22:00
チャット組ご苦労様です
暇なんで落書き漫画など
ttp://tokkou-b.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0815.jpg
861459 ◆B/Wayml50c :04/02/23 22:03
屑人間が鬱になって帰ってきましたよ
862('A`):04/02/23 22:08
なんか迷走してるな。
863459 ◆B/Wayml50c :04/02/23 22:10
皆チャット中なのか・・・・・・・?

>>860
相変わらず萌え
864('A`):04/02/23 22:11
865('A`):04/02/23 22:15
>87
乙。萌えますた。
ところでやっぱりチャットに入るのは無理ですか?
866('A`):04/02/23 22:15
万一ポシャったら87氏のイラスト&四コマ画集として発表するのはどうかと
身もふたもないことを言ってみる練習
867('A`):04/02/23 22:17
>>865
ご自由にドゾー
868('A`):04/02/23 22:19
87さんもえー
869('A`):04/02/23 22:20
一般的なギャルゲーで使われる台詞などの文字数って、
平均で400枚詰原稿用紙何枚分くらいになるんだ?
あとCGの枚数も気になるな。
870459 ◆B/Wayml50c :04/02/23 22:20
なんか入れねーっぽいのでここでバカ話してることにします
871('A`):04/02/23 22:23
じゃー俺が付き合うことにします
872('A`):04/02/23 22:28
459さんと87さんはコミケなどで配布ととWEBフリー配布どちらよろしいでしょ?
87387 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 22:31
俺はコミケはあんまりいい思い出がないなw
でも目の前で売れてった方が配布されてる実感はあるかも。
まぁどっちでもいいよ
874('A`):04/02/23 22:35
困ったので俺がチャットに入った方法をつらつらと書きたいと思います。

まず、
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022249/files/lime118.exe
を落として実行しインストールします。
次にLimeChatを立ち上げます。
自分で設定するを選択。>>を押します。
メニューから「サーバ」を選び「プロファイルを選択」を押します。
プロファイル名に2ch、ニックネームに「自分の好きな名前」
サーバ名に「irc.2ch.net」、ポート番号に「6667」をいれて保存を押します。
画面の上部に「2ch」ってのが出てくるので、それを一番上にして「接続」を押しましょう。
2chircに接続されたら、メニューの「IRC」を押します。そして「チャンネルに入る」を選択します。
一番上のボックスに「#モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ」といれて入るを押してください。
これで入れるはず。
875459 ◆B/Wayml50c :04/02/23 22:38
金を儲ける気はないけど
金を毟り取ってナンボって気もする

金を取る、と言う行為がカンフル剤にもなるし、
金を払ってでも俺らのゲームをやりたいって人間の存在を知ることが出来る

相手も金払った以上は容赦忌憚ない感想を述べてくれるだろうし

稼いだ金は全額寄付しようぜ
876('A`):04/02/23 22:42
全体のボリュームはどのくらいになるんだ?
877('A`):04/02/23 22:45
今のままだと職人さん、特に絵師が少ないからそんなに大作には出来ないね。
絵師さんが来ればまた別なんだろうけど
87887 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 22:50
利益全額寄付は別にしなくてもいいんじゃねえか?
まぁ、所詮お前ら金目当てかよ、って言われたくない気持ちも
わかるが。どうせたいして売れないだろうし、寄付とか好きじゃないんだよなぁ、俺は。
それなら無料配布の方がいいかも。
879('A`):04/02/23 22:51
絵師も重要だがライターの原稿を書くペースとかにもかかってくるな。
ライターは一人で書き上げなきゃなんないし。
880459 ◆B/Wayml50c :04/02/23 22:51
新しい案を考えたんだが

「プレイヤーはヒロインになって毒島に言い寄られる展開」

とかはどうだ?

萌えるし鬱だぞぅ!
881459 ◆B/Wayml50c :04/02/23 22:52
>>878
いや、ギャルゲーで得た利益を受け取る側はどんな気持ちだろう、と思って。
882('A`):04/02/23 22:52
チャト大会終了。
結果まとめましたのでまとめドゾー
88387 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 22:54
>880
それはキモいな
ワロタ
でもまぁここはスタンダードに、キモ=自分でいこうぜ
884('A`):04/02/23 22:55
>>880
そこでザッピングですよ。
シナリオ担当にしちゃいましたけどヨロシカタですか?
885('A`):04/02/23 22:55
ライターは一人なのか?
でもそうだよな。複数で書いたらちぐはぐになっちまうよな。
886('A`):04/02/23 22:59
一人なのかっつーか一人しかいないんだな。
887459 ◆B/Wayml50c :04/02/23 23:00
>>883
そうだな。
まぁそのほうがいいし。

>>884
構わないが俺、わりかし遅筆だぞ。
書けても二月で一人分(分岐含む)
あと個人的な事情により
今〜来月中は正式にシナリオ書くの無理。
やるなら4月から本格的にってことになると思う。

それでもよろしいか?
888('A`):04/02/23 23:00
>880
それイイ。キモで鬱。
ザッピング賛成。
889('A`):04/02/23 23:01
>>887
よろ〜
890('A`):04/02/23 23:02
例え2人いたとしてもそれぞれ文章に個性あると思うから、
どっちにしろ1人に絞らなきゃなんないだろうな。
シナリオごとにライター変えるなら別だけど。
891('A`):04/02/23 23:03
>887
OKです。むしろ、リアル生活の方を優先させてください。

>890
シナリオごとにライターを変えればいいんじゃない?
やっぱり一人では限界がある。と思う。
まぁそのライターさんが少ないんですが。
892('A`):04/02/23 23:07
>>891
ライターを変えると主人公の雰囲気とかも
シナリオによって変わってくるんじゃない?
それぞれのライターによって主人公というキャラクターの解釈の仕方も
微妙に変わってくると思うし。
893459 ◆B/Wayml50c :04/02/23 23:09
シナリオが先行しないと
立ち絵はともかくイベント絵は全然描けないだろうしな

鬱ゲーの方向性になったと同時にいなくなっちゃったけど
前スレ776氏とかいい話書いてたのに
ホントに俺でいいのかねぇ?
894('A`):04/02/23 23:09
絶対に変えられない基本部分を決めて置いて、
後はライターの自由ってのはダメか?
そうしないとライターが集まらないと思うんだけど。
895('A`):04/02/23 23:10
主人公設定と各ヒロイン設定を守ればなにやってもいいんじゃないか?
896('A`):04/02/23 23:11
なんか全然まとまってないな
89787 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 23:12
とりあえず俺は立ち絵を描きためていけばいいのだろうか?
シナリオ一人で全部やるのは果てしなく大変そうだな
898('A`):04/02/23 23:13
主人公の行動とか思考の仕方とかに一貫性をもたせなくちゃならないからなぁ。
ライターさん達の腕しだいだな。
899('A`):04/02/23 23:13
それでイイと思う。がんばってくらはい。

そろそろまとめないとな。チャットは全然まとまってないし。
900459 ◆B/Wayml50c :04/02/23 23:13
実際ライターはクセを読まれちまうと
どんな話書いてもオチがあらかた予想されてしまうんだよな。

そこを読まれないようにするのがライターの仕事なんだろうけどムズイ。
901('A`):04/02/23 23:13
おもしろければ2800までなら出しますよ
902将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 23:15
スクリプター ◆kBWepmjQ8Eさんへ

■ Takahashi's Web ■
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/
・本体のDLはこちらから。

NScripterスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/
・2chのNScripterスレ。

Free Adventure Game World
ttp://ryuji.s1.xrea.com/
・NScripter講座は初心者でも大変わかりやすいです。

國杜舗(KUNIMORIHO)
ttp://www.interq.or.jp/earth/msym/
・サンプルスクリプトは大変勉強になります。

NScripter研究
ttp://kamakura.cool.ne.jp/o_show/nscripter/index.htm
・こちらも講座系です。

ノベリストのためのNScripter 「裏口入門」
ttp://www8.ocn.ne.jp/~kamina/games/nscript/nscr00menu.html
・NScripterと吉理吉理の違いなど

ttp://autumoon.s35.xrea.com/nscr/down/nscr_dic2.zip
ttp://kimikage.tripod.co.jp/nscrhlpp.zip
・とりあえず便利です。
903('A`):04/02/23 23:16
今回前進したこと
・作成プログラムの決定(NScripter)
・役割分担の再確認
・意見の三択化
ってとこだな。三択はもう一番多いとこで決めちゃっていいんじゃないか?
ただそれで不参加のライターさんたちがやる気なくさないか不安。
87さんと459さんもまとめの多数決に一票ずつ入れてみてはどうだろう。
904('A`):04/02/23 23:16
俺は4800まで出すぞ
905('A`):04/02/23 23:18
主人公の顔はなぜ普通ということになったんだ?
90687 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 23:19
よし、じゃあ顔は俺が3パターンくらい出すからそれから
選んでくれ。
普通、中間、キモ、くらいの。痩せ形って事でオッケーだな?
907459 ◆B/Wayml50c :04/02/23 23:22
俺なら上から
鬱萌鬱
キモメンギリギリ ギリギリフツメン
消極的
170
やや痩せ

だけど外見はもう87氏に一任したい

シナリオはとりあえず>>743>>459のアクセントで逝きたい
あとは四月までにヒロインとシステムを絞ってくれればそれに準拠して書く
908('A`):04/02/23 23:23
チャットログ読めねぇYO!
909('A`):04/02/23 23:23
主人公の顔はゲーム内でははっきりと描写するの?
それとも一般のギャルゲーの主人公みたいに不明確な感じ?
910将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 23:26
とりあえず作業に入るために最低限必要なことを決めたいのですが…、
とりあえずヒロインの数と特徴などがあれば87さんも作業できますし、
私もいろいろできるのですが。
911('A`):04/02/23 23:26
えろのゆうむはどっちでしょー?
912('A`):04/02/23 23:28
とりあえずヒロインは5人以内にするべきだろ。
今後、職人が増えればまた違ってくるだろうけど。
913('A`):04/02/23 23:28
もういい加減決めなきゃなあ・・・
87さんの意見も聞いて、あと多数決一番多いのでいいんじゃないかな?
914459 ◆B/Wayml50c :04/02/23 23:29
ちょいとスマンが用事が出来たので逝ってきます。

明晩帰って来るので。
915('A`):04/02/23 23:29
ヒロインは単純に人気投票?
916459 ◆B/Wayml50c :04/02/23 23:30
あ、ヒロインは誰になろーと書くので誰でもいいっす。
新規ヒロインでも上等です。

じゃ。
917('A`):04/02/23 23:31
ノシ
918('A`):04/02/23 23:31
チャットログ読めるようにしたよー(多分)
91987 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 23:33
じゃあアレだな。メインヒロインに3人。
サブキャラ的なポジションででてくる女ヒロイン5人
レギュラー男友達1人
多くてこんなもんか
920('A`):04/02/23 23:34
>>918
ありがd
921('A`):04/02/23 23:34
87さん決めます?
922将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 23:35
なんか役に立ちそうな所をリンク

●素材関係
ゲームを作るための素材を集めよう!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1015059429/

●シナリオ
世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/

ギャルゲーのシナリオって、どうなの?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1043124848/

心に残るバッドエンド 【2 BAD】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068615116/

【幼馴染とか】新しい関係って何?【もう飽きた】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053879577/

主人公にシカトされた女達のその後を語ろう!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1040977790/

●エロゲー
エロゲー人気の秘訣
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073982482/

エロゲー制作者へお願い
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053955624/

今日に至る【エロゲー】の歴史を教えてください
http://www2.bbspink.com/erog/kako/996/996736869.html

   エロゲーの歴史    
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1054431551/

エロゲ製作に関する技術
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005036639/
923('A`):04/02/23 23:36
87さんも多数決一票ずつヨロ
924('A`):04/02/23 23:36
>>743で行くなら管理人さんと持杉は必須な希ガス
925('A`):04/02/23 23:37
先にヒロイン決めてからシナリオ作るの?
926('A`):04/02/23 23:38
ヒロイン決まらんとシナリオ出来ンだろ?
927('A`):04/02/23 23:39
シナリオの方向性決めてからそのシナリオに合った
ヒロイン決めるっていうのもあるんじゃない?
92887 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 23:43
・エロの有無 有
・鬱展開か萌展開か?鬱萌鬱
A主人公設定
・顔   フツギリ
・性格 消極的・身長 163〜168
・体格 痩せ

かな。
ヒロイン決まれば立ち絵の作成に入れるんだけどな。
俺に決めろって言うのは、荷が重いっす
929('A`):04/02/23 23:47
とりあえずメインヒロインの数を決めないか?
俺は87さんと同じで3人でいいと思うんだが。
それ以上だと職人さんにかかる負担が大きいし。
930nns_Suca} ◆ZDvbjRxcb6 :04/02/23 23:47
FLASHで参加します

当方、FLASH歴三日の糞素人ですが、
ゲーム完成までにはなんとか腕を上げときますのでよろしく。
931将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 23:47
>>928
唐突ですがPhotoshop使いですか?
932('A`):04/02/23 23:49
プロデューサーが必要
全体を取り仕切る決定権を持った人がいない
93387 ◆12n3ZVGdas :04/02/23 23:49
管理人さんと持杉は必須と言うことでよろしいか?

>>931
基本はスキャナで取り込んでホトショで加工です。
いままでうpしてるのはタブでOCで直描きでかいてます
934('A`):04/02/23 23:51
お、新しい職人さんだ。
頑張れ。
935('A`):04/02/23 23:51
決定権は各職人さんに委ねればいいんじゃ?
936前スレ776:04/02/23 23:53
>>893
俺まだいるよ、なんか方向性決まってなかったからロムってたけど。
良かったらもう一回参加したいよ。
とりあえず書きなぐるから、誰か一人が台詞回しとかいろんなことをだめだししてくれたらいいんだけど。
そしたら、シナリオ何人いてもだいじょうぶじゃない?
まぁ、そのチェックする人間が大変なんだろうけど。
937('A`):04/02/23 23:55
>>935
それでどうやって統一性あるゲームを?
938将 ◆EZarcElGGo :04/02/23 23:56
>>933
ttp://www.1point.jp/~kumori/others/material.html

それならこれがPhotoshopで作る立ち絵の参考になると思います。
レイヤーで簡単に表情を変えるっていう所とか。

>>930
よろしくです。スキルアップがんがって下さい。

>>936
切にお願いします。
939('A`):04/02/24 00:00
>>937
各職人さんたちが話し合うか多数決するかで決定するくらいしかなくないか?
プロデューサーなんてどうやって選出するんだ?
それにそういう人物を決めると色々面倒くさいことがおこりそうだし。
94087 ◆12n3ZVGdas :04/02/24 00:05
>>938
なるほど。でもこれってすげえ重いデータになんないのかな?
まあ参考に頑張ってみます
941('A`):04/02/24 00:05
何かをやった人間だけが自担当分野以外に口出し出来るようにすればよい
例えば87氏はシナリオにダメ出し出来る
459氏は音楽に口出し出来るって感じに。

もちろん名無しでも参考程度に口を挟んだり提案したりできるけど
最終的になにを進言するかはスタッフだけ。
スタッフ内の多数決ならまとまり易いだろう。
942('A`):04/02/24 00:07
>>936
できればトリップヨロ
943('A`):04/02/24 00:10
>>936
まとめトップの多数決に一票ずつドゾ。
944('A`):04/02/24 00:12
>.939
多数決といっても、断続的に新たな名無しから意見が出て収拾ついてないよ。
945('A`):04/02/24 00:13
専用BBS作ったら?
946('A`):04/02/24 00:13
>>941
俺もそんな感じでいいと思う。
スレッド上で名無しや職人さん達が色々な案件をだして、
それを最終的にスタッフ達で決定するって感じかな?
94787 ◆12n3ZVGdas :04/02/24 00:14
まぁあれだな。
今後名無しの意見は参考程度にして、方向性を変えるには
トリップ付きの多数決が無ければ駄目という形を取らないと
進まないな。
948('A`):04/02/24 00:15
もうまとめの奴に776さんの意見を反映したらそれで決定でいいんじゃないか?
それで職人さんの意見は全部入れたことになるし、少数意見は切り捨てるべきだろ。
949('A`):04/02/24 00:20
ゲームの内容に干渉したけりゃ職人になれ…………


と言う事か。
950('A`):04/02/24 00:22
そこまで言うわけじゃあないが、今のままじゃ意見が多すぎてまとまらんからね
95187 ◆12n3ZVGdas :04/02/24 00:23
できれば全ての意見を反映させたいけどな。
無限に現れる名無しの意見のたびに方向性や企画の再検討
をやっていたらホントに全く前に進まないからな
952('A`):04/02/24 00:24
勇気を出して誰か仕切ってくれ
953('A`):04/02/24 00:25
それで、何で >>948 が決めるんだ?
954前スレ776:04/02/24 00:25
案だしより書きなぐりのほうが得意なんで、今の結果に異議ないっす。
キャラの取捨選択がすんで、性格が決まって、簡単なプロットが出れば、書くッス。
それをたたきにしてもらって、口調、考え方のチェックしてもらえればいいよ。

トリップってどうするの?
955('A`):04/02/24 00:26
とりあえず次スレ誰か立てようぜ。俺は無理だ。
956root122:04/02/24 00:28
みなさん、討論乙です。まとめサイト管理人です。
ちょっと話をぶった切るんですが、エロ有りに対応するために
サーバーを変えようと思います。
念願のx-beatのアカウントが取れたのでそこへ移転します。

新スレが立つまでには(多分)対応できそうにないのでURLだけ
もてない(ry 私設まとめページ (Wiki)
ttp://motenaimen.s6.x-beat.com/motenaigame/index.php
注意:まだ行けません。
957('A`):04/02/24 00:29
顔は
普通、フツギリ、キモメン
の3択でもう一回採決取った方が良くない?
958('A`):04/02/24 00:30
>>956
乙。
959('A`):04/02/24 00:32
もう一度多数決を職人のみでやり直すべきか?
960776 ◆8Zkb6qfsCI :04/02/24 00:33
トリップこれでついてるかな?
つうことで今後ともよろしく。
961('A`):04/02/24 00:36
ヨロ。じょあ俺はまとめの更新を手伝うことにするよ。
962('A`):04/02/24 00:37
チャットログを見て多数決を職人のみに修正してみるね。
963('A`):04/02/24 00:40
そろそろ次スレの季節ですが、私設まとめページを見たところ
画像うpろだのURLが見当たらなかったもので立てるの躊躇して
ます。
シナリオうpは
ttp://kazenagare.s12.xrea.com/bbs/tree.php
ですよね。お分かりの方補足よろ
964('A`):04/02/24 00:40
>>959
フツギリっていう意見は途中から追加されたから、
顔はもう一度やり直した方がいいんじゃない?
965('A`):04/02/24 00:44
やっぱ、この手の企画って、みんなでウダウダ勝手なこと言ってる時が、
一番楽しかったりするよな…


以上スキルのない名無しの独り言ですた
966('A`):04/02/24 00:45
 
967root122:04/02/24 00:46
画像うpろだはまだありません。xrea、x-beatは転送量が厳しいので
画像系を置くのは難しいのです。
そんな訳でまとめページにも87さんの素敵な絵を沢山載せる事が出来ないのです。
誰かいいところ知ってたら教えてください。

あと、シナリオうp用掲示板も移転します。理由は>956です。
新URLは
http://morenaimen.s6.x-beat.com/bbs/tree.php
の予定です。ちょっと作業をしてきます。
968('A`):04/02/24 00:49
>>967
サンクス
というわけでちょっと次スレたててきまつ。

あと もしかしたらうpろだ提供できるかもしれません...
あまり期待せずにおまちを。
969将 ◆EZarcElGGo :04/02/24 00:49
スレ立て失敗。まとめHPのスレタイだとサブジェクトが長いって怒られるので、
今スレのスレタイを3に変えればいいと思います。
新まとめHPのアドレスは流れも速いし次スレからってことで。


モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ!!3

過去スレ
Part1 http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076760989/
Part2 http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1077195198/

もてない(ry 私設まとめページ (Wiki)
ttp://kazenagare.s12.xrea.com/motenaigame/index.php

シナリオUP掲示板
ttp://kazenagare.s12.xrea.com/bbs/tree.php
970('A`):04/02/24 00:52
とりあえずTOPの分は職人のみにしてみました。
やっぱり変えるorまだ答えてない職人さんは書き込みヨロ。
971root122:04/02/24 00:52
シナリオうp用掲示板移転完了しますた。

ttp://motenaimen.s6.x-beat.com/bbs/tree.php

すまん。>967のアドレス激しく恥ずかしい間違いをしてた。
972将 ◆EZarcElGGo :04/02/24 00:58
>>970-971
乙です。

>>940
うーん、もっと良い例があるんですけどとりあえず新スレで。
973nns_Suca} ◆ZDvbjRxcb6 :04/02/24 00:59
>>965
俺みたいなスキルの無い人間も職人として参加しちゃってるわけで…
('A`)トリップナンテツケルノハジメテダヨ…

他の職人さんはみんな凄いなぁ…ハァ

>>938
スキルアップに精進したいと思います!


それじゃあ、名無しに戻るんで用があったら呼んでくださいまし ノシ
974('A`):04/02/24 01:01
も ど る な
975('A`):04/02/24 01:02
>973
やる気があって、参加する勇気があるという事はそれ自体がスキルです。
それは誰にでも出来る事ではないので、もっと自信を持って、
コテハンでいてください。
976('A`):04/02/24 01:03
とりあえず過半数言ったのは決定でいいのかな?
・エロは有。
・展開は鬱→萌→鬱といった流れで。
・主人公は性格は消極的で身長170ぐらい。ガリ。
97787 ◆12n3ZVGdas :04/02/24 01:03
じゃあ次スレで200から300くらいの間で
残りの2人のヒロインの多数決やろうぜ。
流石に何個も同じキャラに投票するほど熱心なヤツもいないだろうし。
978('A`):04/02/24 01:04
追記
・無償での配布
979968:04/02/24 01:04
モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ!!3
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1077552098/

そういうわけでたててきたー
テンプレ、ちょい変えて情報量増やしてみますた。
どうでそ。
980('A`):04/02/24 01:06
>968
乙です。
981968:04/02/24 01:07
>>971
うお、シナリオ用うpろだもう移転完了してたんですか(汗
すんません、移行中ってことで旧と併記しちまいました。
982nns_Suca} ◆ZDvbjRxcb6 :04/02/24 01:09
>>974
>>975

_| ̄|○ スイマセンスイマセン

なんか急に怖くなっちゃってな…

俺が悪かった!
他の職人さん達みたいには出来ないかもしれないけど、
コテのままでいるよ。
983root122:04/02/24 01:10
スレ立て乙です。
シナリオうp用は実質まだ移行中だから大丈夫です。

ところで>982はこの企画でかなり成長する気がする。
984776 ◆8Zkb6qfsCI :04/02/24 01:12
>>968

主人公の名前変更有り無しは別にして毒島と持杉のフルネーム
あったほうがいいな。展開上名前で呼ぶこともあるだろうし。

985('A`):04/02/24 01:16
とりあえず職人のアンケート編集終了した。
過半数行ってるのは決定でいいよな?
986('A`):04/02/24 01:25
決定でいいのでは。
987('A`):04/02/24 01:29
ずっと気になってたんだけど
「毒島」「持杉」←これってどう読むの?
988('A`):04/02/24 01:30
ぶすじま もてすぎ じゃん?
989776 ◆8Zkb6qfsCI :04/02/24 01:32


87氏が>>977でいってるように、二択三択で決めれるようなことはここでみんなで決めたいね。
せっかくなら、みんなでがんばって行きたいしさ。
990('A`):04/02/24 01:32
普通にそれでいいのか。
持杉を「もちすぎ」って呼んでたよ。
991('A`):04/02/24 01:35
>776
そうですね。
何か出来そうな気になってきた。
よっしゃ、がんばろ。ちょっとした手伝いと応援ぐらいしか出来ないけど
992('A`):04/02/24 01:37
じゃ次スレのテーマはシナリオの細部とヒロイン残り二人の決定だね。
99387 ◆12n3ZVGdas :04/02/24 01:42
ちなみに俺が気にってるのは
ネコ、梢、尼崎、堤、杉下かな。
ただネコ、梢はメインヒロインやるキャラじゃないと思う。

バランスを考えれば
残り2人は守、杉下かな。
994('A`):04/02/24 01:47
俺は椛かな。
同じヒッキー同士仲良くなりそうだ。
995('A`):04/02/24 01:49
ちと強引だったがかなり前進したね。
996('A`):04/02/24 01:50
87氏はまさかヒロインにならなくてもキャラを書いてくれるんでつか?
99787 ◆12n3ZVGdas :04/02/24 01:51
さすがに登場キャラが3人じゃ寂しいじゃん。
何人か出そうぜ
998776 ◆8Zkb6qfsCI :04/02/24 01:51
俗に言う、萌えゲーなら全員いけそうに思えるよ、マジで。
こっから二人選ぶんだから贅沢な話。
そういえば、方向性変わる前に、くすりの冒頭部ちょっと書いちゃってたよ(先走りスギ)

メインヒロインは厳選して、サブの隣人でのこす?持杉のモテっぷり要員として。
それをじーっと遠くから見る毒島。なんてね。
999('A`):04/02/24 01:52
守もイイね。1000
1000('A`):04/02/24 01:52
1000だったら、みんな頑張れる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。