無断欠勤2日連続やったら会社に解雇された [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。@転載は禁止
その程度でクビとか気が短すぎねえか?
2名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:45:06.37 0
お前が悪い
3名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:45:19.71 0
その程度の社員だったのでしょう
4名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:45:48.62 0
>>1
お前無職じゃん
5名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:46:33.65 0
当然のことだろ会社を舐めるなよ
6名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:46:39.19 0
当然だろ
7名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:46:41.18 0
出るとこ出たら勝てる
8名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:46:45.46 0
これまでに色々やらかしてたんだろ
9名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:46:53.79 0
ズルでもなんか言い訳の連絡しとけよ
10名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:47:29.01 0
仕事ちゃんとする奴だったら温情あるんだろうけど
その程度の仕事しかしてない奴だったんでしょう
次はちゃんと怠けないで仕事しないと年行ったら困るぞ
11名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:47:57.27 0
しょうがねーな
貰えるもの貰って次探せ
12名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:48:35.50 0
派遣社員?
13名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:48:53.83 0
普通3日だろ?
公務員は無断欠勤3日連続で退職だし
14名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:49:00.31 0
見も知らずの奴に優しく絡んでくれるのなんて狼だけだからな
15名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:49:33.04 0
どっちでもええわ
電話せんのが常識無い
16名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:49:34.96 0
お前が会社に必要な人材なら逆に心配してくれたことだろう
17名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:49:35.70 0
ウソはいかんなウソは
18名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:49:49.96 0
無断欠勤は1日でも終わり
19名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:50:12.95 0
無断欠勤はダメだろ
何故電話しなかった?
20名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:50:31.12 0
そもそも3日目出勤したのか?
21カールぼっち ◆CarlmPrAsY @転載は禁止:2015/02/12(木) 18:51:15.92 0
知り合いにバックれた挙句バックれ先に後日給料もらいに行ったりする物凄い度胸あるやつがいた
あれだけ図太ければ人生楽しいだろうなと思うわ
22名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:51:22.44 0
会社からの連絡も無視したんだろ?
23名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:51:44.33 0
連絡しても欠勤はダメだろ
有給使って休まなきゃ
24名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:54:26.87 0
>>1
そんな時には司法書士
25名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:54:52.06 0
イチャモンつけたら解雇理由なんかいくらでもあるよ
弱い立場だよ
26名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:55:37.75 0
社則によるだろ
27名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:55:37.79 0
体調悪いんでの電話一本入れられない時点でクビが妥当だわ
28名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:55:57.12 0
うそくせ
29名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:56:13.58 0
>>24
くれない給料もらうときだけだろ
30名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:56:23.39 0
1日でもありえんのに
31名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:56:57.00 0
おまえが社長やってたら1日でも無断欠勤した奴いたらブチギレてクビにするだろ
32名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:57:59.82 0
正社員で無断欠勤とか社会をナメすぎ
33名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:58:27.52 0
するわけないだろ馬鹿
34名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:58:33.15 0
>>32
バイトなら良いの?
35名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:59:02.74 0
無断欠勤二日したら辞められるのか…
36名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:59:20.45 0
>>34
バイトは嫌になったらバックレる奴多いからね
37名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:00:21.84 0
>>36
だからそれも駄目なんじゃないのって言ってんだよ
ブラックだろうがなんだろうが休む場合は理由いるだろ
38名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:01:20.63 0
仕事のできるやつなら心配してもらえる
仕事のできないやつはクビ
39名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:02:13.73 0
>>35
それだけで終わると思うなよ
経歴汚すことになるんだから、ましてやその理由が無断欠勤で解雇なんて一生の恥
40名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:05:27.12 0
そっかあ
やっぱり綺麗に辞めないとな
41名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:05:57.53 0
二日程度なら就業規則に書いてあったとしても無効にできるけどそのまま辞めたほうが無難
42名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:06:38.09 0
俺なんて一日無断欠勤しただけで心配した部長が家まで来たぞ
死んでなくて心配で見に来たそうだ
俺の顔を見たら涙流して喜んでくれたよ
43名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:06:49.80 0
連絡しててもいずれクビだっただろうな
普通はなんで休んだか問いつめられるんだが
いきなり解雇とはね
44名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:06:50.42 0
クビにする口実出来てラッキーってもんだろ
45名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:07:34.72 0
会社からすれば
好都合だったんだろうなw
46名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:08:49.74 0
無断欠勤したら会社に居られなくなるだろ
47名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:09:09.36 0
大人のする事じゃないわな
社会人としての自覚がない
48名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:10:37.84 0
なんで無断欠勤したの?
49名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:10:59.33 0
良い噂は広がらないけど、悪い噂は一瞬で皆に届くから
皆が陰口言ってるよ
50名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:12:47.42 O
会社を二日連続無断欠勤した結果wwwwwwwwwwwwwww

これでスレ立てないとアフィブログに取り上げてもらえないよ
51名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:13:13.43 0
雰囲気のある格好良い先輩が
突然来なくなって一ヶ月後に
何も無かったように来て無言で仕事始めたときは
感動した
52名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:14:37.31 0
>>51
なんでまで出来ると思ってんだ
53名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:15:42.20 0
お前だけ理由を知らないとかじゃ無いのか
54名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:17:05.32 0
皆が言う程気にしてない
55名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:17:46.30 0
>>51
情けねぇなw
何か一言言う事あんだろ?くらい言え
56名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:22:04.09 0
何年働いたかによる
10年無欠勤でやってれば3日くらい休んでもなんとかなる
3年未満だと2日休んだらアウトかもな
57名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:23:31.50 0
仕事場数人しかいないから即家に誰か生存確認しに来るだろうな
58名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:23:53.44 0
当日欠勤の連絡とか超だるいよな
定刻の30分くらい前にならないと他の社員来ないし
病気で寝込んでて起きれなかったり飛行機が遅延して飛んでる最中だったら連絡できねえじゃん
59名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:24:07.23 0
>>42
連絡してやれよw
60名無し募集中@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:26:16.37 0
仕返ししろ
61名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:26:34.15 0
>>59
前日の夜オールして起きたら夕方で留守電に10件くらい伝言が入ってた
次の日出社したらみんなに「生きてたのか!」と驚かれたよ
62名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:26:44.12 0
電話すりゃいいだけ
アフィカスでもわかること
63名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:28:37.84 0
>>58
下手くそな釣りだな
64名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:29:44.23 0
なんか今の部署、欠勤連絡はメールでいいみたいなんだけどすげえ違和感
電話するべきじゃね?
おれじじいだからそう思うだけ?
65名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:29:47.72 0
どんな理由で無断欠勤しようが会社側は「舐めてる」と感じるだろうな
いの一番に報告しないと
66名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:29:58.42 0
俺は事故で怪我して半年休んで保険屋に提出する過去の明細貰いに行ったら
明細はもらえたけど半年前にやめた事になってたよ
67名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:31:52.24 0
>>64
会社によるだろ、ネットを使う仕事ならメールの方が早く受信出来て良いって所もあるだろうし
電話だとすぐに用件が分からないから、メールにタイトル付けてくれた方が分かりやすいって感じるのかも
68名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:32:38.79 0
もうそれ辞める人間の手口じゃないかw
それで先輩はいつの間にか消えたわ
69名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:35:16.11 O
このびったれが!
70名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:37:18.92 0
>>51
待って
後日談聞きたい
71名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:37:30.21 0
くだらない理由だと超駄目
大事な理由だと「なんで報告しなかったんだ!!!」となって更に駄目

どっちにしても地獄
72名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:39:58.92 0
隙あらば解雇しようって考えだから俺は一切隙は作らん
73名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:45:53.67 0
解雇なんてw
組合がない会社なのかw
74名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:47:33.55 0
>>1
戦力外だったんだよお前
ご愁傷様
75名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:49:50.53 0
人が少ないところとかなら解雇されないだろ
76名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:52:49.44 0
俺なんか30後半でバイトだからそんな簡単に欠勤したら終わるわ
77名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:52:59.89 0
>>1
当たり前だアホ
どんな育ち方したんだ
親の顔が見てーわ
78名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:53:53.25 0
>>76
もう人生終わってるだろそれ
79名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:57:15.43 0
会社に必要なら首にはならない不要人物が無断欠勤して首切りの口実作っただけだろ
80名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:14:32.38 0
>>1 解雇予告手当を請求しろ

   無断欠勤2日程度では解雇予告の除外認定を受けられないから
   30日分の賃金を貰えるぞ
81名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:48:25.79 0
>>78
自民で物凄く増えてます普通です
82名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:50:36.16 0
2回で解雇は争えば無効にできる
争うかどうかはご自由に
83名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:52:43.63 0
これまでの流れをブッタ切るかもしれんが、何で無断で連続で欠勤したの?
84名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:53:02.00 0
無断欠勤する馬鹿が裁判なんて無理
85名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:53:29.95 0
理由は一つだろ
仕事したくなかったから
86名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:54:43.93 0
仕事したくないなら、解雇とか超ハッピーだろwww
87名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:57:11.82 0
「病気でそれどころじゃなかったんです」
これ以外に無断欠勤が許されるケースはあるのかな
88名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:58:11.70 0
逮捕されて連絡できませんでした
89名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:07:54.35 0
人間はいつ何が起こるか分からないから無断欠勤の一度や二度なら許してもらいたいもんだ
3回目は流石に首で良い
90名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:12:19.07 0
法的にはともかく常識的には当然
91名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:13:27.67 0
休む前からリーチ奴
92名無し募集中。。。羊スト@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:13:35.73 0
というか社会人で何故「無断」が出来るのか・・・
そら仕事できへんわなー
93名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:20:56.84 0
恥知らずと天才は紙一重だと思う
94名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:21:53.34 0
30代でバイトなら無断欠勤もしたくなるだろうな
95名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:23:15.82 0
全て投げ出して寝続けたいと毎朝思ってるから気持ちはわかるけどな
96名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:29:26.43 0
してしまったらそれはそれで居心地悪いからな
97名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:32:46.88 0
インフルエンザで倒れて気付いたら2日経ってたことならある
当然会社には連絡できなかった
診断書持って行ったら問題なかったぞ
98名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:41:36.36 0
>>97
そりゃあ病人は責めれんだろ
99名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 22:29:06.12 0
俺も旅行先で倒れて三日間くらい意識戻らなくて無断欠勤した事があるな
心配されたけどお土産買って配ったら許してくれた
100名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:57:45.30 0
意識不明で無断欠勤扱いで解雇されたらたまらんな
101名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:00:37.87 0
前の会社はそういうので連絡できなくても出勤後に有休届け出せば大丈夫だったはず
102名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:02:39.31 0
マジレスするけど無断だからいけないのであってちゃんと断ればまともな会社なら1年くらいの欠勤は全然平気
俺も腰痛が酷くなって内勤に配転を願い出たのに認めてくれなかったから
「もうムリだから配転させてもらえるまで会社休む」って一方的に宣言して半年休んだけど平気だった
103名無し募集中。。。@転載は禁止
無断欠勤2日連続って会社としては舐められてると思うわな
電話の無い時代ならともかく