うつ病ニートだが脱引きこもりに動き出しけどアドバイスお願い [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。@転載は禁止
とりあえずしばらく入ってなかった風呂入って髭そって床屋で伸ばしっぱなしだった髪切った
明日とりあえず町歩いて映画館にでも行くつもり
毎日出かけてそれが習慣になったらバイトはじめる予定
2名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:49:13.26 0
頑張れ
3名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:51:18.24 0
何歳?推しは?
4名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:53:22.22 0
うつ病は甘えなんて言ってもらえると思うなよ
やる気になってるのは良い事だけど適当にやれや
どうせ今更予定通り行くわけ無いし自分に期待しない事だ
5名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:54:32.30 0
タバコを吸え
単純な仕事から始める
短期の派遣とか
6名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:59:04.14 0
仕事なんてしんどくなったら休みまくれば良い
若かったらどうにでもなるし
71@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:59:18.42 0
>>3
25
工藤
>>5
最初は簡単なバイトする予定
8名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:05:27.63 0
うつ病には薬飲むより運動の方が効くという調査結果が出たから運動しろ走れ
9名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:06:51.84 0
バイトは時給の安いとこからはじめろよ
101@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:12:03.27 0
>>8
そうなのか
それも兼ねて毎日出かけて歩く予定
>>9
そうする
11名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:16:41.39 0
似たような状況で俺は大台越えの30からバイト始めたよ
ちょうど1年前からやったわけだけど2ヶ月も経てばそこそこ普通に振る舞えるようになるもんだし
ある程度の自由に使える金があるだけでも全然違うもんだからまだ25なんだし頑張ってください
125KU1hSz@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:17:26.63 O
朝めが覚めたら なにも考えず昨日きてた外出着きて外にでる
ミスドかコンビニでコーヒーかう
今日やることメモ帳にかく昨日のやり残しは転記する


やってみ
13名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:17:36.91 0
ちゃんと人と話せるのか
どうやら引きこもりで培った偉そうな態度が染み付いてると思う
最初のバイトは客商売はやめておけ
三交代くらいの工場の夜勤あたりからはじめろ
客とトラブル起こすとそれだけで働くのはダメだと思いこむからな
おまえは特別な存在じゃない
ただの生きてくために働く労働者なんだ
それを自覚して仕事に臨め
14名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:19:20.40 0
あんまり無理せずにゆっくりだけど確実に進んでいった方がいい
まずは風呂入って髭そってを毎日とは言わないけど
ちょくちょくできるようになってね
応援してる
151@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:22:37.20 0
>>11
ありがとう
働いてるのか偉いな
尊敬するわ
16名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:23:10.14 0
簡単なバイトって見下してるけどよ
引きこもりが最初から勤まる簡単な仕事なんてねえよ
そこらへん勘違いだぞ
きちんと生きてきた先輩達から仕事を教えてもらうという
態度で臨め
先輩達はそれで生きてきたプロなんだからな
社会から逃げてた奴に下に見られる道理はない
それが出来なきゃ何やってもダメだからな
言っとくぞ
そのままの態度ではどこにも通用せん
17名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:23:13.00 0
電車に乗ってずーっと景色を見てると「これだけ人がいるんだから俺みたいなやつもいてもいいんじゃないか」
と思うようになってそこから少し楽になったな
18名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:23:30.41 0
床屋にまで行ったのか小奇麗な服を買っとけよ
職場の人間関係は運不運があるから
耐えられないなら筋を通してすぐ辞めろ
バックレんなよ
191@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:24:58.46 0
>>12
そうするありがとう
起きたらすぱっと出かけないとダラダラしてるうちに
今日はもういいやとなっちゃうからな
201@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:26:10.35 0
>>13
ありがとう
肝に銘じる
21名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:28:17.56 0
偉いな俺なんか今年になってまだ3日くらいしか外出てない
22名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:28:38.24 0
謙虚にな
馬鹿にされてもいい
真面目にやれよ
苦言を呈したが
応援してるからな
がんばってほしいからいやなことを言うんだ
これから出会う先輩達もそんな想いで言ってくれてると
思い込め
231@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:29:02.29 0
>>14
毎日の習慣になれば風呂等苦にならなくなると思う
習慣になるまで頑張る予定
ここ3日毎日風呂入ってる
湯船につかると血行が良くなってうつにもいいし
241@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:31:15.47 0
>>16
了解
そうする
251@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:32:11.67 0
>>17
電車もいいな
試してみる
261@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:34:07.62 0
>>18
親にすでに小綺麗な服買ってもらった
271@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:34:59.51 0
>>18
仕事は合う合わないあるからな
合う仕事見つけたい
28名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:35:49.90 0
もしも
もしも一生懸命やってるのに辛い仕打ちにあうのなら仕事を変えろよ
無理すんな
人には向き不向きがあるんだからな
それでダメだと思うな
いくらでもやる気さえあれば生きる場所はあるからな
自分次第だからな
29ワイ ◆Ywai30.piw @転載は禁止:2015/02/08(日) 22:37:54.11 0
せやな
30代無職職歴無し童貞のワイもうつ病ヒキニートやけど
ワイは認定司法書士+行政書士+日商簿記2級の資格を取ったし次は税理士5科目合格を目指してるんやで
そしてゆくゆくは税理士+認定司法書士のダブルライセンスで上京して独立開業して脱ヒキニートするんやで〜い
301@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:40:42.93 0
>>22
ありがとう
もちろん応援してくれて苦言呈してくれてるのは
伝わってくるよ
>>28
そうするよサンクス
>>29
ワイさんは資格持ってるだけですごいわ
俺なんか何も持ってない
31名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:41:32.48 0
資格とるのもいいけど
人と接しろよ
開業するにしてもコミュ障じゃ客もつかないからな
資格勉強のついでにバイトでもして人の心の機微を勉強しろよ
321@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:44:44.76 0
>>31
そうだな
対人スキルも人間上達するもんだし
ノウハウも身についてくるからな
33名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:45:33.27 0
若くて羨ましいな
25で無職で結婚してそれから初めて正社員になって今は家建てて子供三人いる知り合いがいるけどやる気次第だなと思うわ
34名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:47:16.11 0
鬱を治すにはアイドルを応援するのが一番のような気がする
351@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:48:21.40 0
>>33
俺も似たような知人いるけど先に子供産まれたら
働くようになるもんみたいだな
俺はセックス相手いないがw
36名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:50:14.66 0
恋人とかいればモチベーションが違うんだろうな
俺いま仕事辞めたいもんw
371@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:52:25.75 0
>>34
アイドルに逃げるのもいいと思う
社会に出てもときどきアイドルに逃げつつ頑張る予定
時には逃げないと現実は厳しいからな
心折れるくらいなら逃げたほうがいい
381@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:54:25.48 0
>>36
お互い恋人できるといいな
39名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:56:55.55 0
40名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:57:50.55 O
俺も「毎日出かけよう」と思ってたけどすぐに挫折した
お金が欲しくて近所で簡単な工場のバイトを始めたら
規則正しく生活出来て社会復帰出来たよ
強制的に出かけないといけない状況で簡単な内容のことをやれば自信が戻るよ
411@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:03:32.89 0
>>40
先に働くのもいいかもだが
簡単で気軽な遊びの外出からはじめないと挫折しそうで怖い
仕事は厳しいからな
映画好きだからまずは映画館通おうと思ってる
42名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:08:21.88 0
>>1
オレはパワハラに遭って自分が鬱だと認識した時には自殺未遂したけど
会社を辞めてスゲー気が楽になったから起業して3年経つよ
仕事しながら鬱を治してたんだけど、一番良かったのは毎日の時間割を作ったことだったよ
そんなカッチリしたものじゃなくて例えば昼は家でうどんを食うとか決まった時間にダイソーに行くとかね
431@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:16:11.00 0
>>42
なるほど時間割か
仕事は合わなかったらやめて転職するのがいいと
思う
どんな仕事もある程度はきついが合わない仕事続ける
のは頑張り所が違う
44名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:17:03.44 0
>>1
まずネトウヨ活動でストレス発散することから卒業しようか
451@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:30:35.45 0
ネトウヨ活動とかアンチ活動とか興味ないしやったことないんたが
46名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:37:29.49 0
俺は最近近所のごみ拾いをしている
脱引き篭もりの一環です
47名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:41:11.05 0
スマホを持ってたら今IngressっていうGPSを使って外を歩いて陣取りゲームがあるので散歩によく出るようになった
481@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:44:21.60 0
>>46
それもいいな
外に出て日光浴びたり軽く歩くだけでも
気分明るくなるよ
ゴミ拾いなら仕事みたいに厳しくないし
491@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:46:10.04 0
>>47
そんなのあるのか
俺もやろうかな
50名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:54:59.35 0
面接官「空白期間は何してたんですか?」
51名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:07:16.72 0
鬱って克服することより同居するって思えば苦じゃなくなったな
なんかスーパーサイヤ人のまま日常生活送るような感じ
悟り拓いたようになって物事に動じにくくなった
たまにヤバいけどガス抜きの方法をいくつか用意しとけばなんとかなるし
52名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:15:13.87 0
こっちでやれ

精神疾患の人たちが集うスレ [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1423210619/

なんで狼って鬱スレばっかり乱立するんだ
53名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:15:15.01 0
>>50
司法書士と税理士の勉強をしていました
541@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:01:03.01 0
今日は一応朝風呂して髭そって映画館行くつもり
だが行かない理由ばかり探してる自分がいる
55名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:04:21.66 0
見たい映画でもあるの?
561@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:09:58.19 0
映画好きだから大体の映画は楽しめる
外出と快楽を結びつけたい
外出が快感になるか、習慣になって苦にならなくなるか
どっちかに持っていきたい
571@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:12:15.78 0
頭をよぎった行かない言い訳で一番ひどいのが「寒いから春になってからでいいか」
58名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:13:53.89 O
そんなにいきなり動きだしたら身体に変調くるよ
ゆっくりゆっくり慣らしていくのがよろし
自分も経験あるが動ける時があるとイケるやんとやっちゃうけど
あとでドカンとくる…
59名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:14:13.96 0
>>53
「資格は・・・取れたの?」
601@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:34:32.15 0
>>58
結構近いファミレスあたりからはじめたほうがいいかな?
映画館結構遠い
それにしても今日寒すぎないか?
61名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:38:08.91 0
喫茶店でいいじゃない
621@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:57:47.47 0
喫茶店もいいな
コーヒー一杯飲んで帰ってくるくらいが敷居低くていいかも
それでも脱引きこもり計画一歩前進だし
631@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:17:07.60 0
やたら寒いと思って窓の外見たら
吹雪いて雪積もってるじゃんよ
神はどこまで俺の脱引きに厳しいんだ
チャリしか移動手段ないのに

吹雪いてても毎日出かけるべきかな?
一日休むとそのままダラダラ引きこもり生活に戻る気がする
641@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:22:14.61 0
雪道、凍結道路のチャリ危ないしどうすべきだろう
歩くには喫茶店遠すぎる
65名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:24:35.56 0
>>63
ジョギングって冬始めると続くんだって
なぜかというと辛いときに始めるから
661@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:32:31.73 0
>>65
なるほど そういう心理的効果あるのか
だけど地面凍結してるかアイスバーンになってるか
雪積もってるかでチャリ危険だぞ
下手したら歩きでも転ぶ
671@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:00:44.68 0
逃げかもしれないけど必ずしもあせって今日から外出する必要ないし
吹雪で雪積もってるから今日は引き続き引きこもるかな?
今チャリ乗ったら危なすぎる
68名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:07:40.65 0
まあ雪降ってるなら無理するな
69名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:10:18.29 0
「愛おしくってごめんね」「恋泥棒」「乙女の逆襲」を作詞した児玉雨子ちゃん(現役女子大生)がかわいい
701@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:18:44.43 0
>>68
ありがとう
せめて吹雪やんだら外出も考える
暑いのは得意で夏は好きなのたが、冬の寒さや雪が
大嫌いでしかも豪雪地帯住みだから冬は外出きつい
71名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:19:22.17 0
>>67
俺もそういう時は家の中で出来る事に一生懸命になってたな
仕事ごっこみたいな感じで
721@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:21:51.12 0
あと、雨降ってても出かけるのしんどい
だけど本来カッパ着てでも毎日外出すべきかも
そうしないとそのままダラダラ引きこもり状態に戻る
731@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:24:07.81 0
>>71
家で頑張れるのはうらやましい
俺の場合家じゃなまけてネットしかしない
74名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:36:10.33 0
喫茶店行くのか
いきなりモールでウィンドショッピングは難易度高いか
751@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:39:19.52 0
>>74
イオンとかもいいな
76名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:40:33.12 0
若くてうらやましい
77名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:53:04.23 0
モールは難しいぞ
人いっぱいだし店舗ひとつひとつが狭いから店員が寄ってくる危険性大
本屋に逃げ込むのがオチ
78名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:55:10.11 0
雪降る時でも日光浴びて軽い運動できる方法探してたスレの人?
違ったらごめん
合ってたら、前進している姿に勇気をもらえてありがたい
791@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:29:56.87 0
>>77
なるほど
対人恐怖とか大勢の人間が怖いとかじゃないけど
コミュ障で会話し慣れてないから店員が話しかけてきたら
しどろもどろになりそう
801@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:32:39.41 0
>>78
そう
そこで教えてもらった日光浴と同じ効果が得られるライトは
まだ買えてないけど
最近アドバイスどおり湯船につかって血行良くしてる
811@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:34:39.97 0
昨日まで道に雪がなかったからチャリでどこか行く予定だったけど今吹雪で雪積もっちゃった
82名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:57:39.84 0
接客業してるけど
しどろもどろになる客は沢山いるから気にしなくて良いよ
声かけしても無視する人もいるし
店員はスルーされ慣れてるよ

スルーが心苦しかったら「またゆっくり見ます」とでも言えば去りやすい
83名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 15:03:10.42 O
話し掛けてくるタイプの店員は露骨な視線向けたりこそこそ陰口言わないし
買う客にはあんま冷たくしないし流せれば気楽だよ
問題は店内で常に客見てペラペラと駄弁ってるタイプの店員
84名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:52:32.96 0
>>73
ネットでイイよ、YouTubeとか
オレも日中ずっと「泣ける話」ばっかみてて泣きすぎて頭痛くなったw

今は独立して自宅で仕事してるけど、暇なときは100均で材料買ってきて工作とかしてる
85名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:55:25.76 0
ただ生きていることを肯定してくれる歌を聞き続けると楽になるよ
過剰なメッセージが詰め込まれた無理矢理ポジティブになろうみたいのじゃなくて落ち着いたメロディの方がいい
86名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:05:40.64 0
ヤッタルチャンとかきつい
87名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:07:42.24 0
一日少しでいいバイトするといい
もちろんリハビリとしてね
881@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:20:58.74 0
>>82
>>83
なるほど
>>85
仏教も似たような効果があるらしい
詳しく学ばなくても、仏像を置いて
「今日も生きさせてもらってありがとうございます」と
念じるだけでだいぶ違うって話を聞いた
>>87
バイトは段階踏んでまず外出に慣れてからしようと
思ってる
891@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:23:26.98 0
昼、ある程度雪が溶けて無理すればチャリ乗れそうだったけど
朝風呂髭剃り等済ましてないし、部屋掃除で疲れてたから
出かけなかった

髭剃り風呂済まさないと出かけられないって自意識過剰さが
良くないかも
もしくは髭剃り風呂やってないってことを言い訳に出かけないだけかも
90名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:29:25.19 0
自分にも言い聞かせているけど無理はするな
無理をしても死にたくなるだけだ
911@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:31:02.65 0
>>84
泣くのは人体の防御反応でストレス解散させるから
いいらしいね
だけど自分の場合、10台で人前で泣くのが恥ずかしい
情けないみたいに思ってて泣かない訓練しちゃって
悲しい映画とか見てもめったに泣けなくなっちゃった

代わりに自分はお笑い番組見て笑うことにしてる
921@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:33:18.00 0
>>90
そうだな
逃げたいときは逃げて無理せずやってかないとな
931@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:45:35.08 0
>>84
自殺未遂で強制入院させられたことあるけど
工作って作業療法って言うんだったかな
精神病院でも同じことさせるよ
そこに自分でたどりついてるのはすごいな
94名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:00:38.20 0
俺も昔は人前で泣かないようにしてたけど
今は映画館でもかまわず泣いてるから
映画観に行くときはハンカチじゃなくて
ハンドタオル持って行ってるよ
感動して人の目を気にせず泣くのって気持ちいいし
95名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:17:16.35 0
映画で泣く感覚がわからない…
961@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:28:08.17 0
>>94
いいなあ
自分は泣きたくても泣けなくなっちゃったよ
97名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:30:03.41 0
感情がなくなる程何かに追い込まれたの?
98名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:30:20.99 0
まず焦るなよー
仕事を始めることを目的にするなよ!
普通に日常を送る延長に仕事があるんだわ
仕事は日々の生活の延長だ
だからいつまでも仕事しないかもしれない
それも運命だと思って普通に生活してろよ
991@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:34:48.47 0
>>97
10台で、泣くとなめられるしバカにされるから
泣きたくても我慢して泣かない訓練しちゃって
それが身に着いちゃってるから泣きたくても泣けなくなった
喜怒哀楽の感情はあるよ
>>98
いい言葉ありがとう
1001@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:57:54.65 0
窓の外見るとまだ雪降ってるし積もってる・・・
明日もチャリ乗るの厳しそう
101名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:10:22.43 0
俺も前は朝風呂派だったけど休みの日なんか風呂入ってないから出掛けるの億劫になってたわ
夜寝る前に入った方が翌日出掛ける為の手順が一つ省けて捗るかもね
102名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:22:24.31 0
外に出たくない気持みたいに、やりたくない事の言い訳なんか無理にしなくてイイよ
寒いんだから出たくなくて当たり前なんだからオレも出ない!
嫌なら「イヤだ!」っつってイイんだよ
お金になる事なら我慢した方がイイだけなんだから
103名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 03:07:24.30 0
家の手伝いしろよ
社会復帰はまず社会の最小単位である家族からだ
104名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 03:39:51.94 0
山田孝之『自分の笑い声で起きてしまう』俺は危ない・・・悩み激
https://www.youtube.com/watch?v=qmqlVGjdBW0
105名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 03:43:07.48 O
雪国なら雪掻きするとか一番外出る理由になると思うんだけどな
親の代わりにやるだけでも感謝されるろうし
106名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 05:06:03.47 0
泣ける映画っていいよな
1071@転載は禁止:2015/02/10(火) 05:17:24.77 0
>>101
風呂入る手間が1つの出かける
敷居に
なるんだよね
それはよくわかる
>>102
ありがとう
それもそうだけど
外に出て日光浴びてチャリ乗って運動したりが
うつ治療にもいいし
社会に出る訓練もしとかないと待ってるのは地獄だろうしでの
引きこもり脱出しようって決断だよ
>>103
>>105
なるほど
それも1つの手だな 検討してみる
108名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 05:26:03.81 0
俺は糖質で幻聴酷かったけどおはすたでベリスッペイベやるの知ってがんばって行ったよ
めっちゃ楽しくてその後のイベも行きたくて死ぬ気でバイトはじめた
ベリで人生変わったよ
109名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 05:56:07.57 0
 
>>1

面倒だから首吊って死ね
1101@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:49:36.04 0
>>108
田舎住みだから現場ヲタうらやましい
俺は在宅ヲタだけどアイドルにはだいぶ救われてる
1111@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:51:08.97 0
雪国住みで雪積もるたび引きこもってたら
なんともならん
雪積もってても毎日チャリで出かけることにしようかな?
112名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:32:50.35 0
>>111
チャリはあぶねーからマジで気をつけろよ
あと鍵はワイヤータイプのをハンドルとかに見えるように付けとくと職質されにくいぞ
113名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:55:18.10 0
今日は天気がいいからスマホの充電が完了したらIngressやりにいくぜ
1141@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:12:21.94 0
>>112
わかったありがとう
中学や高校や大学には雪積もっててもチャリで通って
たし、雪道でもチャリ乗ることは可能だな
ただ、危ないのと雪道のチャリは体力いちじるしく
使うからめんどくさい
115名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:23:59.42 0
雪道のチャリとかたわけだな
車側が危険なんだよ

でも25で気づいてるのはうらやま
俺はもう30過ぎたよ
116名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:26:13.50 0
無理しないようにな
バイトも最初から週5とか大きい事言わずに
自分が確実にできる範囲で出来る事してればいいよ
とにかく他人がしてるから自分も出来る!とか
他人がしてるのに俺は出来てないとか
焦らずに少しずつまずはスーパーに行くとか外に慣れることから始めたらいいよ
1171@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:34:42.21 0
>>115
30台なんてまだ若いだろ
中学時代から雪道チャリ乗ってるから自分の安全はもちろん
車側に迷惑かけないノウハウも身についてる>
>116
ありがとうそうする
とりあえず喫茶店に行ってコーヒー飲んで帰って来ようと思ってる
1181@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:43:04.03 0
うつで疲れやすくて疲れたし、今日はまだ風呂入ってないし、とか外に出ない言い訳ばかり探して外出ためらってる
119名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:44:37.05 0
引きこもれるって一種の才能だよな
ライフラインがある限り一日中家の中にいても平気なのって意外といないぞ
120名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:48:10.33 0
>>118
少し時間を決めるべきだね
外にでると汗がでたりパニックが起こるとかでないなら
ただ単に甘えが強くて時間拘束がないからダラダラしがちになる
何時にお風呂何時に外出
決めたら行動していくようにしな
1211@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:51:19.15 0
>>119
俺の場合趣味が全部インドア
読書とかパソコンとかゲームとか
引きこもりやってみると楽チンで才能がいるとかは
思わないなあ
1221@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:54:46.17 0
>>120
そうだな
風呂は前日の夜に入って、起きたら顔洗いと歯磨きと
髭そりしたらすぱっと出かけちゃうのがいいかも
123名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:59:32.70 0
俺は出不精で外出るときは身なりが整ってないと駄目で
外出前にほとんど洗髪してるんだが決まらないと外でないこともあるw
逆に言うとばっちりビジュアルが決まれば外出したくなる
1241@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:04:43.62 0
>>123
俺も半端におしゃれで自意識過剰だからそのタイプ
多分部屋着で気軽に外に出ることに慣れれば世界が
変わると思う
125名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:06:39.98 0
ある程度の年になったら髪は短くした方がいい
楽なのはもちろんだが清潔感が全然違う
おっさんになればなるほど
本人は気付かないが髪は汚くなってる
126名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:12:16.27 O
>>118
自分もすごく疲れやすい
運動不足が原因だと思う
1271@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:17:05.63 0
>>125
短く切ったよ
128名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:19:33.92 0
糖尿だったりして
1291@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:24:24.13 0
>>126
うつは疲れやすくなる
運動も効果的
養命酒試したけど毎日晩酌してたのに酒飲めなくなって
おかしいなと思って調べたら養命酒に入ってるウコンの
過剰摂取が肝臓に悪くて養命酒を指定量飲んでると
ウコンの適量を軽くオーバーするらしい
疲れやすさどうしたらいいんだろうね
1301@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:25:43.77 0
>>128
怖いこと言わないでw
でも病院で検査はしたほうがいいな
131名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:26:28.89 0
俺なんか47歳無職鬱病で親の介護だぞ
下には下がいる
1321@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:30:27.44 0
>>131
うつなら仕方ないよ
単純にそういう人が下で、健康で働いてる人が上
だとも個人的には思わないし
上も下もない
1331@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:38:01.38 0
疲れたら自分の場合昼夜関係なく睡眠薬飲んで寝る
今も眠剤飲んだばかり
1341@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:43:27.55 0
だけど夜寝て、朝起きる規則正しい生活がうつ治療で大事らしいから人にはおすすめしない
自分の場合疲れたらベッドで横になりつつ狼やる以外できなくなって他にやりたい活動あるからそうしてる
135名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:44:45.47 0
うつは体が疲れているんじゃなくて頭が疲れているんだよ
1361@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:46:02.00 0
あと酒もうつ治療に悪い
自分は毎日の癖になってしまったけど
1371@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:49:38.30 0
>>135
脳の疲れが体の疲れやすさにつながるのかな?
うつ治療には心の休養と体の運動がいいと聞いた
138名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:49:38.92 0
うつとか関係なく酒は脳と体に大ダメージだからな
139名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:53:04.23 0
>>137
つながるというより頭が疲れているから
体が疲れているように感じるんだと思う
私は自分に合う薬があったからそれ飲んだら疲れなくなった
140名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:54:27.19 0
酒は百薬の長
万病の元っていうしね
1411@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:54:56.62 0
>>138
うつ関係ないけど
酒を飲んだら同量の水を飲むと身体への負担が
格段に減るらしいから自分はそうしてる

脳梗塞が多いのは呑んだ翌朝
アルコールを分解するのに大量の水を必要とするから
酒呑むと水分不足で血液ドロドロ、血栓ができやすくなる
だから一日たりとも飲んでそのまま水飲まずにうっかり寝てしまったりは
避けたほうがいいらしい
142名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:55:42.25 0
普通に床屋いけた時点で大丈夫だと思う

俺は床屋行くまで4年かかったから
1431@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:56:21.17 0
>>139
なるほど
>>140
酒は百薬の長って昔から言われるけど
最近の研究でアルコールは害しかないことが判明したらしい
1441@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:59:35.30 0
>>142
俺も床屋行きたくないけど行かないとって
半年は葛藤したよ
145名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:00:01.47 0
有効成分を抽出するのにアルコールが必要だからだろうね
でもそれを飲んだら体には良くないということか
146名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:02:08.74 O
床屋行ってみたら色々予定聞かれて困った
1471@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:02:23.99 0
引きこもってネット検索と読書ばかりして無駄に知識増えたけど
コミュ能力ゼロ
狼だと饒舌だけどリアルだとまともにしゃべれないw
148名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:04:17.99 O
>>139
なんの薬?
ドラッグストアに売ってる?
1491@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:07:03.12 0
>>146
超ロン毛だったから無職バレバレで
床屋で小バカにした感じで仕事聞かれてパソコンであることをやってる
と嘘ついたw
150名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 14:31:58.27 0
>>148
チロシン
151名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:13:47.42 0
>>148
処方薬だから売ってないよ
それに薬は個人差があるから誰にでも効くというわけじゃないし
ちなみに私の場合はサインバルタという抗鬱剤が効いた
152名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:14:58.75 0
床屋ってなんで客を小馬鹿にするんだろうね
153名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:18:23.80 0
コミュニケーション能力というのは相手の話を理解しておせじを言うこと
1541@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:29:36.48 0
>>151
その通りで、合う抗うつ剤や安定剤は個人差あるから
医師のサポートの元、重篤な副作用が出なくて、しかも効果がある
薬にたどり着くまでいろんな抗うつ剤試すしかないかも

自分の場合ルボックスは下痢の副作用が出るし
アモキサンは眠気がひどいし、パキシルは効果薄いしで
同じくサインバルタに落ち着いた
自分の場合、サインバルタが一番副作用出なくてしかも効果あった
1551@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:32:52.82 0
ちなみに自分の場合精神安定剤はエビリファイとワイパックスが合った
安定剤おすすめだよ
多少嫌なこと思い出しても、2ちゃんで煽られても、嘘のように心が平穏になる
1561@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:36:07.01 0
>>153
ネット上で見たあるコミュ障の人はキャバクラ通って
楽しみつつ、コミュニケーションや女と話す訓練勉強したらしい
そんでノウハウ積んで素人童貞卒業したらしい
俺は金ないからキャバクラ通いできないけど
157名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:36:44.00 0
私はデパス
サインバルタが効き始めるまで賦活してくれる
リーマスは効くけどあくまでも安定だからラミクタールにしてもらった
158名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:37:29.91 0
こういう文字の応酬じゃなく
リアルで人と話すのは大事
スカイプとかラインとかツールは沢山ある
ネットナンパも兼ねて喋ってみたら?
159名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:38:33.67 0
ジェイゾロフトはとても心が平穏になった
ただあまりにも何もしたくならないので止めた
160名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:38:48.10 O
嫌なこと思い出すと
ウワーッとか大きな声を出したくなるんだけど
精神科に行った方がいい?
161名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:39:27.00 0
162名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:40:34.52 0
アモキサンは最初の1週間は治ったかと思うほど効く
でもそのあとは続かない
ただ全く効かないわけではないので毎日飲んでいる
163名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:41:03.50 O
>>160
家にいれば普通に声に出すけど
1641@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:41:06.06 0
>>154
これに追記
アモキサンは自分の場合食欲増進の副作用もひどくて
それでもしばらく飲み続けて20キロ太ってダイエットに苦労したから注意
食欲増進がひどかったらすぐ抗うつ剤変えたほうがいい

あと、エビリファイはアカシジアと言って常にそわそわして苦しい
状態になるから同時にタスモリン飲んでそれを消してる
1651@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:47:00.85 0
>>158
そうなんだよな
2ちゃんでのコミュニケーション手慣れてうまくいくようになっても
リアルじゃろくに会話もできなかったりする
俺のことだが
>>160
俺も嫌なこと思い出してはそのたび怒りに苦しむ状態だったけど
精神安定剤で嘘のように嫌なこと思い出しても心が平穏になったよ

ただ、精神科通うと法律関係の仕事つけなくなったり
精神科通ってると偏見の目に晒され差別受けたり
入院施設のある病院だと医者が私益のため強制入院させてきたり
するから、気をつけて
166名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:47:54.77 0
>>160
たぶん大丈夫だと思うけど
気になるなら都会のメンタルクリニックに行ってみたらいい
気休めに弱い睡眠薬を出してくれると思う
167名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:48:41.04 0
加齢もあるけどね
恥を忘れる
168名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:50:03.46 0
それは被後見人や被保佐人になった場合じゃない
1691@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:50:15.75 0
>>160
>>163
俺も大声出してストレス解消してたけど
近所の評判も悪くなるし
大声で強制入院させられたりするから
大声出すより安定剤おすすめ
1701@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:53:07.29 0
>>166
不眠じゃなく嫌なこと思い出すなら睡眠薬じゃなく
安定剤だよ
入院施設のない病院がおすすめ
入院なんてさせられたら閉じ込められて自由とプライバシー奪われて
苦しいぞ
171名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:57:48.38 0
最初から安定剤を出す医者は少ないような気がする
経験者は睡眠薬じゃだめってわかるけど
1721@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:01:49.34 0
>>171
医者もヤブが多いし
誤診も多いからセカンドオピニオンも繰り返したほうがいい
自分はうつなのに最初の医者には統合失調症と誤診されて、リスパダール飲まされて
頭回転しなくなるわやる気なくなるわでヘロヘロの状態になった

その次の病院では躁鬱と誤診された

今は名医にたどり着いて抗うつ剤でいい状態になったけど
173名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:05:14.65 0
医者は精神を患ったことがない人が多いからね
これを飲めば効くはずだとか言われても
174名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:05:23.77 O
>>147
読書苦手だわ
たくさん本読んでる人って作文がうまいと思う
175名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:06:11.34 0
それにしても統合失調症の誤診はひどいな
1761@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:06:42.69 0
>>172
ちなみに統合失調症と誤診されたのは
親が暴力振るうのに、自分のことだけ考えて暴力振るってない、息子の
被害妄想だと言い張ったから、妄想だと判断されて誤診につながった

今はそんな親とは別居中
ひどい親なら別居おすすめ
1771@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:08:03.46 0
>>174
苦手なら無理にやることないと思うよ
楽しんでできる趣味やればいい
178名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:10:33.27 0
>>170
入院しても閉鎖病棟でなければ自由だよ
強制入院なんかめったにできるもんじゃないし
179名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:12:28.54 0
よく薬の効果が出るまでには時間がかかりますって書いてあるけど
効く薬は1日くらいでわかる
もちろん寛解するのには時間がかかるけど
1801@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:15:23.96 0
>>178
開放病棟でも夕方5時から、朝の9時まで
閉じ込められるよ
腹が減ってもコンビニすら行けない

強制入院は親しだいで簡単にさせられるよ
措置入院制度なんか証拠なしの親の嘘で簡単に強制入院させられるし
自分の場合、親が、俺が暴力振るったとか嘘ついてそれが
まかり通って入院させられたことがある

警官の病人いじめにも合ったし

親と別居して自立してると法的に強制入院させられないことに
なってるからひどい親なら別居おすすめ
181名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:15:39.40 0
薬の話はここがおもしろいね
鮠乃薬品 <http://hayanoya.exblog.jp/>
182名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:16:42.23 0
デイケア通ってたけど女福祉士にイジめられて行くのやめた
1831@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:17:34.64 0
>>179
悪いけど読んでる人が信じて誤解するといけないから
否定する
抗うつ剤は一週間以上飲み続けてはじめて効果出たりするから
それは間違い
2、3日飲んで効果出ないからってその薬合わないとは判断しないほうがいい
184名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:20:05.97 0
そうかな俺だけかな
飲んですぐあっこれ効いてる(なんか違う)ってわかる
効かない薬でも次の診察まではずっと飲むけどね
1851@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:21:10.21 0
>>184
そういうケースもあるけど
抗うつ剤は基本1週間以上飲んではじめて
効果出ることが多い
186名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:21:57.73 0
>>180
>>開放病棟でも夕方5時から、朝の9時まで
>>閉じ込められるよ
それは精神科でなくても同じ
どこに夜間出入り自由な病院がある?

強制入院は下手にやると人権問題になるから今は非常に慎重
いつの話?
1871@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:24:40.88 0
あと精神科通院歴あると親しだいで簡単に
強制入院させられるようになるから注意

入院させられる条件は自傷他害
自分を傷つけるか、他人を傷つけるか、その恐れがある人を
強制入院させられるようになってる
だから強制入院させられたくなければ暴力やリスカや自殺未遂とかは
避けたほうがいい

まあ措置入院制度は証拠なしで強制入院させられるシステムで
警官も自治体もホイホイ親の言うこと信じる
188名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:27:59.88 O
たぶん酷いランクだったんだろうね
この1は一時期支離滅裂なスレ立てまくってた
1891@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:28:09.55 0
>>186
俺の場合喫煙者だからそれでも苦しかった
開放病棟にいても夕方5時から朝9時までタバコ吸えないので
毎日ニコチンの禁断症状に苦しんだり、腹が減っても食い物も買いに
いけないしで苦しかった

悪いけどあんま詳しくないでしょ君
強制入院なんて親しだいで簡単にさせられるし
病人の人権なんてあってなきがごとしだよ
190名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:31:15.83 0
警備員は精神病の人はなれないという法律がある
ということで老後は清掃夫だな
1911@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:32:40.04 0
ちなみに精神病院でレイプとかあっても
病院の責任問題になるからもみ消しが普通に存在する
現代日本のちゃんとした病院でもみ消しなんてあるはずない、
そんなの漫画の世界だけだ、と思ってたからその実例見た時は
信じられなかったわ
1921@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:34:36.87 0
まして閉鎖病棟や保護室なんて地獄だぞ
保護室は一室に閉じ込められトイレすらカメラで監視される
閉鎖病棟もずっと閉じ込められて自由とプライバシー奪われる
メシもまずいし
193名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:35:41.45 0
デイケアは糖質向けだから鬱が行ったら邪険にされる
1941@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:38:02.67 0
>>193
それも悪いけど間違い
うつでもデイケアは普通に通える
ただ、デイケアでも病人いじめや差別も普通に存在する
ドクターハラスメントも実在する
1951@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:39:32.70 0
主治医を怒らせたら普通に外出禁止にさせられたり
そういうの実在するんだよ
精神疾患持ちの患者の人権なんてまだまだ整ってない
196名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:43:53.91 0
全くレス読んでないけど頑張れ!
197名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:47:31.40 0
偏見あるよね
精神系以外の病気で病院に行ったら妄想扱いされたこともあった
1の健闘いのる
198名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:47:37.77 0
リラックスを意識して深呼吸しよう。
199名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:48:47.87 0
自分の場合は「がんばれ」はあまり気にならなかった
「限界を越えろ」とか言われたら死にたくなっただろうけど
2001@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:52:34.22 0
「うつ病患者にがんばれと言うのダメ」ってのが一般に信じられてて
悪意のあるネタでよく「がんばれ」とか言われるけど
それも今では間違いと否定する学者や医者が多い
俺は普通に頑張って脱引きこもりするつもりだよ
201名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:00:21.33 0
俺も25くらいから奪引きこもりしたけど
あの頃に戻れたら恋愛できるように頑張りたいわ
職は得たけど未婚彼女なしのまま30超えて後悔してる
202名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:03:01.32 0
ごちゃごちゃうるせえぞ
とりあえずお前なりに精一杯頑張れ!
2031@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:03:38.45 0
>>201
30台でも普通に恋愛できるよ
モテ本世界一の良著と評価されてる「モテる技術」って本
おすすめ
実践訓練は金があればキャバクラだな
まあ俺も彼女いないから説得力皆無だが
204名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:05:00.50 0
>>202
渡邉美樹かきみは
205たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @転載は禁止:2015/02/10(火) 18:06:30.85 0
仕事しなくても生きていける人は働かなくていいよ
働かないと生きていけない人の生活も考えてくれ
206名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:07:05.34 0
俺は44だけど彼女なし結婚もしたことない
ただキャバクラは飽きた
207名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:07:58.82 0
だから女性の社会進出って男性の社会排除になる可能性がある
2081@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:12:38.58 0
>>205
申し訳ないけど何が言いたいのかわからない
>>206
キャバクラで女と話すのに慣れてても
やり方や考えが間違ってたら意味ないから
理論も学んだほうがいいかも
「モテる技術」おすすめ
209名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:14:10.61 0
25過ぎたら1年1年あっという間だった
人生は有限だということを理解しておくべきだった
210名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:16:26.52 0
>>208
いや別にモテたくもないんだよ
それに時間を使うのがもったいない
2111@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:18:59.25 0
>>210
それはそれでいいと思う
人生恋愛がすべてじゃないし
別jのことに時間使うのも立派な人生だと思う
2121@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:21:12.68 0
というかテーマぶれつつあるな
俺の脱引きこもりのスレだった
理屈こねてないでがんばって脱引きこもりしないと
213名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:22:23.77 0
もうバイトする気になったんだから引きこもり脱したのと同じじゃん
2141@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:22:33.91 0
俺は引きこもりで無職で無駄に時間あって
読書とネット検索が趣味だから頭でっかち
だけどリアルじゃコミュ障で会話も下手
2151@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:24:18.22 0
>>213
バイトするつもりだけど全然実践できてないよ
このスレに張り付いてる間にもう夜だよ
夜の雪道のチャリはマジで危ないから今日はもう外出無理だな
216名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:25:40.41 0
吉田尚記っていうニッポン放送のアナがコミュ障克服法について
ニコ生で配信しててなかなかよかったよ
今でもニコ動に動画あるよ
217名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:25:43.60 0
俺も同じような感じ
一時期派遣でほぼ毎日やってたけど今は週1しかバイトしてない
ハロワ行こう行こう思いつつ全然行動してないし
2181@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:29:45.51 0
>>197
ありがとう
>>216
なるほど見てみる
>>217
週1バイトしてるだけで立派だと思う
それすらできてない俺は尊敬してしまう
2191@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:40:09.26 0
とりあえず朝風呂の習慣やめて
今日のうちに風呂済ますかな
明日チャリで喫茶店行けたらいいんだけど
220名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:40:24.38 0
普通の人って怒られようがミスしようが大して気にしないんだよな
職場でも家と同じようにリラックスしてる
221名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:45:50.84 0
精神科医からしたら受診の患者候補の病状なんてどうでもいい
うまいことリスパダールとか飲ませて薬に依存させることしか考えてない
222名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:46:17.71 0
教えてもらったそばから忘れたりミスするんじゃないかと思って
人から教えてもらってるときは緊張するから疲れるわ
2231@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:50:29.41 0
>>220
そうなりたいけど自分は性格上無理だな
>>221
そういう医者も多い
自分は今良心的な名医にかかってるけど
セカンドオピニオン何回も繰り返して、医者の評判もいろいろ
聞いて、やっと名医にたどりついた
>>222
自分もそんな感じ
怒られても気にしないとか職場でリラックスとか自分には不可能だわ
224名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:51:33.76 O
フルタイムのバイトはじめたんだけど周りの人々が元気すぎ
昼休みはラーメン食べるために遠出、夜は飲み会
なんであんなに積極的なの
うらやましい
225名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:56:13.31 O
>>209
今年で25歳だ
これから時間の流れが早くなると思うと怖いな
226名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:00:52.61 0
>>224
むしろバイトほぼ毎日で休みほぼ無いときのほうが元気だったな
1日だけ開いてると次の日朝早くても飲みに行ったり
バイトの日数減らしてから引きこもりがちになってだらけてる
2271@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:06:39.39 0
>>224
フルタイムのバイトできる時点でうらやましい
自分の場合うつで異常に疲れやすいから
フルタイムとか無理だと思う

抗うつ剤効いて疲れやすさや無気力はだいぶましになって読書や
ネット検索できるようになったけど
抗うつ剤飲んでない時期は無気力で寝てることしかできなかった
228名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:09:00.64 0
単なる気分の落ち込みと病気での落ち込みの違いがわかるようになった
229名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:04:59.17 O
>>226
すごい、体力あるね。
引きこもっているなら資格勉強とかしてるの?
230KD111103094131.ppp-bb.dion.ne.jp@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:10:04.90 0
ディサービスもいじめあるんだな………

まじで、そういうパワハラ辞めて欲しいよな………
231名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:36:09.97 O
>>230
いい加減Twitterにでも行って呟いてたらどうかな
232ドリル優子@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:41:20.11 0
【興奮】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕!あの人気アイドルグループからも続々参戦!?

ttps://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
2331@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:49:12.46 0
>>231
いや俺はこのスレで誰も排除する気ない
よっぽど迷惑なコピペ荒らしとかじゃない限りw
234名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:54:11.11 0
>>1は吉野家の牛丼でいうとわりと大盛りの鬱なんだな
オレはアタマの大盛り+玉子の鬱だよ

今日はオレはずっとYOUTUBEみてて一人焼き肉(BBQ)の見てたから
明日はダイソーで道具とか色々買ってきて一人BBQする予定にした
オレも基本的にインドア思考なんだがダイソーにはしょっちゅう行ってる
2351@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:19:20.91 0
>>234
いいことじゃないか
ごめん卵とかのたとえの意味が分からないw
236名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:43:48.89 0
・うつ病の人は猛烈に働きたがる

・統合失調症は動くことを猛烈に嫌がる、労働不成立
2371@転載は禁止:2015/02/11(水) 03:33:32.79 0
>>236
どこ情報か知らんが個人的には偏見だと思う
うつも糖質も人間だから働きたがるかどうかは人それぞれ
傾向の話なんだろうが、うつは無気力になるから基本働く意欲なくなるよ
糖質は物理的に脳細胞死んで能力低下するし言動が支離滅裂になったり
して働くのが困難になる
2381@転載は禁止:2015/02/11(水) 05:34:39.01 0
まだ今日も雪積もってるしアイスバーンだ
昼頃には溶けてほしい
239名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 06:46:28.97 0
 
240名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 06:59:26.92 0
>>220
これマジ?
2411@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:17:09.39 0
>>240
個人的には偏見だと思う
「普通の人」にもいろいろいて怒られてへこむ人や
職場で緊張する人も多いと思う
242名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:19:19.02 0
気にする人はするし気にしない人はしない
どっちが普通とかないよ性格や個性なんだから
243名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:25:49.33 0
>>236
一番目は知らんが二番目はマジ
障害年金貰えるか貰えないかで人生違う
もらえないで収入が無い場合
結構な金持ち以外は家ごと潰れる場合も
2441@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:27:04.87 0
>>242
そうだな
これを言った人の周りにそういう人がいるか、
自らが怒られて気にする、職場で緊張するタイプ
だから自分に比べて他人がそう見えるかなんなのかわからんけど
偏見だと思う
人間いろいろいるよ
2451@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:31:51.86 0
>>243
そうかな?
まあ糖質は障害者年金もらえて暮らしていけるから
そのまま働かないケースも多いかもな
極論すれば仕事なんてほとんどの人が嫌々やってるし
2461@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:33:00.95 0
>>243
ちなみに知人で糖質で働いてる人も多い
247名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:33:47.90 0
>>245
発症した時に年金納めてなければ障害年金は貰えない
ここものすごく重要
248名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:35:25.41 0
等質は普通に働けるよ
人との摩擦や干渉を嫌がったりするけど
労働成立しないのはうつだね
249名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:39:05.94 0
軽度の人は働けるし直る時は直る
重度の人はかなりきつい
しかも病院に行くのが遅かった場合は
最後来るのが遅かったと言われる場合も
2501@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:40:56.12 0
>>247
そう
ちなみにナマポももらえない
知人でその状態でひんぱんに餓死しかけてる人がいる
2511@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:45:22.29 0
>>249
糖質進行したらマジで言動めちゃくちゃになって
とても働ける状態じゃなくなるよ
252名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:46:52.15 0
>>250
本当にその通り><
知り合いにいるけど家族
親は仕方ないとしても兄弟の人生が変わった・・・
自分の言いたいのは年金はちゃんと払っておくか免除しとく
おかしいとはっきり気づいたら出来るだけ嫌だろうけど
早く病院に行くことかな
253名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 13:01:57.76 0
なんか余計なこと書き込んじゃったみたいね
ごめん
1のこと応援してる
1からはどうにかしようというものが見えるしきっと大丈夫
自分の知っているケースはこれが0だからわかる
ゆっくりがんばってってね^^
2541@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:39:06.00 0
>>253
いや余計なことじゃないし書き込んでくれるのは
ありがたいよ
今日も雪積もってる…orz
2551@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:37:27.93 0
今日も雪とアイスバーンでチャリ乗るの怖いorz
なんで俺雪国に住んでるんだろうorz
南のほうに移住したい
夏や暑さは得意だし好きだから
雨は嫌いだけどかっぱ着ればなんとかチャリ乗れる
256名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:43:17.27 O
山形程度ならまだ良い方だ
2571@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:24:34.30 0
>>256
まあそうなんだけど
山形は山に囲まれた盆地だからフェーン現象で
夏は日本記録持ってたほど暑いし
まあ夏や暑さは得意だし好きだが

冬は寒いし雪がかなり積もるし

アイドルのコンサートも来ないから在宅ヲタやるか遠征行くしかないし
田舎で競争率高くないせいか、一流の職人は山形での開業を選ばないせいか
知らんが飯屋のレベルも基本低いし本当なんでこんなとこ住んでるんだろorz

東京や南のほうの地域の人がうらやましい
2581@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:27:50.48 0
飯屋でレベル高いのは蕎麦とラーメンくらいだ
蕎麦処だし、山形って実はラーメン消費量世界一の県で
ラーメン屋多くてレベル高い店も多い
中華とかはうまい店ほとんどない
259名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:30:05.71 0
どんな場所でどんな境遇でも文句言う奴がいる
どんな場所でどんな境遇でも良い所を見つけ楽しむ奴もいる
2601@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:38:09.53 0
>>259
そうなんだろうけど
人間ないものねだりというか
東京からわざわざ移住した来た人は自然が好きな人が多い
ミスチル桜井も山形に家建てて自然好きらしいし

山形人は自然なんて見飽きてて田舎の不便さに辟易してて
都会や南国に憧れる人が多い
2611@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:49:33.52 0
山形にもいいとこもあるよ
一般的になんとなくそういうイメージあると思うけど
人々が温かいというか店でもどこでも基本フレンドリーだし
はじめて行ったおばあちゃんがやってる本屋で、近所の銭湯ないか
聞いたらないから「うちの使ってげ」と風呂貸してくれたこともあるし
本も安くしてくれるし常連になると漬物とか食わしてくれたりする
コンビニに常連がお茶を飲むスペース設けてあったりする

東京行ったときはあらゆる店の店員が冷たいと言うか距離あると言うか
人々が冷たくてちょっとビックリした
2621@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:57:07.27 0
また脱線したけどとにかく今雪積もっててアイスバーンor道路凍結してるし
チャリ乗るの怖い
2631@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:01:17.01 0
>>252
糖質とかは本人は病識ないことが多いから
自分で異常だと気づけない
そんで治療が遅れたりする
しかも不治の病

俺の持ってるうつは治る見込みあるからまだいいわ
2641@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:02:58.52 0
>>249
これ糖質のことなら間違いだよ
糖質は一生治らない
できるのは薬で症状おさえて進行遅くすることくらい
恐ろしい病気だ
265名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:09:01.28 O
山形行ったことないわ
蔵王はいつか行ってみたいな
友達が海外旅行ばかりしているんだけど国内旅行では山形が一番よかったと言ってた
266名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:22:36.19 0
>>34
アニメもいいよ
俺はアニメをみて治した
2671@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:25:57.97 0
>>265
その人が山形のどんな部分を気に入ったのかわからんけど
樹氷とかきれいだよ
スキー場のリフト乗って雪景色眺めると楽しい
ただ冬は寒いから防寒は怠らないように
2681@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:27:34.11 0
>>266
アニメやアイドルはいいよな
逃げるって悪い意味で使われがちだけど
危険なものから遠ざかって身を守るってことだから
時にはアイドルやアニメ等に逃げないと現実はつらすぎる
2691@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:29:23.54 0
とにかく楽しいこと、快感なことをやって
ひたすら自分に甘くして休養するのがいいと思う
俺は引きこもってそれをやって外出できそうなくらいには回復したから
少しずつ外出して運動や日光浴びしようと思ってるけど
270名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:29:44.55 0
裸でナタ持って河川敷で暴れるとスッキリするよ
271名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:35:04.43 0
母親ががんで死んで親父が認知症で面倒みなきゃいけなくなって何もかも嫌になって鬱になったんだけど日常ていうアニメで相当心が癒されたわ
バカバカしいギャグアニメだったけどそれ以来京アニのアニメは欠かさずチェックしている
2721@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:36:49.17 0
>>270
それはすでに日常的にやってる
2731@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:41:25.80 0
>>271
笑うのもいいらしいね
俺もお笑い番組はよく見る
泣くのもいいらしいけど俺あんま泣けない性格になっちゃった
274名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:49:12.85 0
座禅いいよ
あれは頭の切り替えの練習なんだって
悩んじゃう人は引きずる一旦考えるのやめて無になる練習いいよ
精神的なものって言うより科学的にも意味ある行為だから
2751@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:56:40.07 0
>>274
なるほど
ヨガとか瞑想とかどうなんだろ
2761@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:59:48.92 0
仏教やキリスト教信じるのも良さそうだけど
下手に科学的だから本気で信仰できない
むろん統一協会とかは手を出さないほうがいいけど
あんなの金むしりとられるだけ
2771@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:06:14.33 0
座禅とか宗教関連は心を救済するための古来からの知恵だから
いいらしいね

たとえばキリスト教なら「復讐するは我にあり」神が復讐してくれると
信じることで恨みの感情から解き放たれ心が救済される

運命とかも、すべてのものには定められた運命があって変えられないと
信じることで、たとえば誰か身近な人が亡くなっても運命だとあきらめて救済される
アニメとかで「運命なんて自分の力で変えられるんだ!」とかよく言われるけど
あんなの愚の骨頂
運命は変えられないからこそ意味がある
278名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:31:48.25 O
>>274
座禅って足痺れて辛くない?
前に一度瞑想ならしてみたんだけどどうしても心が無になれず、結局長時間妄想してしまった
279名無し募集中@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:02:15.40 O
自分を罰するの辞めるのが一番だよ
世の中ってどうしようもなく好き勝手に生きてんだよ
社会に対し申し訳ないと恥るのを辞めたらいい
死ぬ直前で気がつく前に
280名無しメンヘラ女らしい…@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:08:41.24 0
279
参考になります。。
281名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:46:51.92 0
キリスト教の「運命は決まっている」という考え方が逆に懸命な努力に繋がり西洋文明が隆盛したという説もある
なんでかはわからん
282名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:48:52.40 0
俺もこれまで罪の意識が強すぎた
実はそれが実体の無いものだとやっと気付いた
283名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:08:40.27 0
昨日ダイソーで道具を買ってきてBBQすると言ってた俺です
寒くて風が強いのと体調悪くて頭痛が酷かったので中止したよ・・・
その代わりタコヤキ作って楽んだよ
明日は仕事だけど午前中で終わるから午後からはまたタコヤキタイムにする予定
284名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:13:47.01 O
関西人って皆タコ焼き器持ってるらしいね
>>284
昔はそうだったけど今は物流が発達してるし県外に出る人も多いからね
東西の壁を越えて持ってる人が多いかもよ
286名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 11:00:52.27 0
マトリックス
287名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:30:40.70 0
2881@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:25:50.13 0
自分は生きて死ぬだけでたいしたもんだと思ってる
2891@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:27:44.41 0
>>283
中止や先延ばしは別に必ずしも悪いことじゃない
たこ焼き作っただけでたいしたもんだ
290名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:10:09.54 O
>>283
次はみんなでタコパだな
モーニング娘。の映像見ながら
291名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:52:08.82 0
ガスレンジがないのでたこ八の冷凍物を電子レンジで解凍することにするよ
292名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/02/13(金) 04:44:57.36 O
やりたいことを仕事にしたり海外行ったりして人生を楽しんでる人みてるといいなと思う
2931@転載は禁止
雪まだ積もってるお