「羽生必敗の法則―あなたにも天才が倒せます」(田中寅彦著)を読んでみた [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止
棋書というより奇書と言った方が相応しい時代が生んだ悪ふざけ本
本書が発売されたのは1996年、つまり羽生フィーバーの真っ只中である
七冠を獲得し、その後、棋聖を三浦に奪われたが依然六冠王として君臨していた時代
この絶好の商機をあの田中寅彦が逃すはずが無い
本書の表紙に記載されている田中の肩書は「九段、対羽生勝率八割」
九段の棋士は少ないながらも何人かいるが、それよりも何倍もインパクトがあるのは「対羽生勝率八割」
当時の羽生の通算勝率は.759である
そんな中、対羽生八割(たった5戦のサンプルで4勝1敗と言うことは置いといて)なのだから有頂天で本の1冊も出したくなる気持ちも理解できよう

本書は「とんでもなく強い羽生にどうやって勝つか?」がテーマ
そのため田中は羽生の数少ない敗局にターゲットを絞って分析して、羽生必敗の法則を導き出している
それなりに頷けるものもあるが、やはり印象に残るのはオカルト的なしょうもない法則である
対局者の血液型、星座(O型・山羊&水瓶座が苦手)はありがちだが、当時よく比較されていたイチロー所属するオリックスの勝敗、
羽生の出身地が埼玉なので浦和レッズの福田正博選手がゴールした日などこじつけにしても時代を感じるとともに「よく調べたな」と感心する
最終的には駒に鼻糞を付ければ羽生は駒を取れずに時間を消費するといった極めてエキセントリックな提案までしている
少なくともイチロー所属球団の勝敗は羽生の将棋には影響していないと断言できる
何故ならマリナーズが連戦連敗を続けていた時代も羽生は勝ちまくっていたからだ

そう、本書には「時の流れ」がもたらしてくれる楽しみがある
発売当時から20年が経ち、法則の「答え合わせ」をすることが出来るのだ

羽生が当時苦手とされているのは以下の通り
ちなみに苦手と言ってもほとんど勝率6割以上はある
ただ勝率7割以上の男にとって6割は十分「苦手」の範疇である

それでは答え合わせをしてみよう

(続く1/3)
2 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 06:54:18.90 0
数字は全て15年1月1日現在のもので、全公式戦の通算勝率は.722
●角換わり腰掛け銀が苦手
⇒腰掛け銀も含めた角換わりの勝率は.683・・う〜む・・7割を超える矢倉や横歩取りと比較すれば苦手なのだろうか・・・
●対局場が寒冷地や外国だと勝率が落ちる
⇒地方なのでタイトル戦に限ると羽生の全タイトル戦通算勝率は.646
 北海道+東北6県+北陸4県を合わせた寒冷地での勝率は.669と悪くない 特に将棋の町天童市のある山形県での勝率は7割を超える
 海外対局は5勝5敗の5割と対局数が少ないので何とも言えないが今のところ苦手と言って良いかもしれない
●関西所属棋士に弱い
⇒データは無いがこれは部分的には当たっているかもしれない 勝率を対関東と対関西で出せば、対関西の方が悪いだろう
 ただ単にライバル谷川(102勝62敗.622)との対局数が多いと言うだけだが・・・
 その他対局数の多い関西棋士は久保利明42勝17敗.712 山崎隆之17勝2敗.895
 唯一健闘が光るのは村山聖の8勝6敗.571 もっと見たかった組み合わせである・・・ 
●千日手指し直し後に弱い⇒こちらは具体的なデータは無いので不明
●1分将棋に弱い⇒噴飯もの!早指し棋戦の実績を並べれば良いだろう
        NHK杯優勝10回(歴代1位) 銀河戦優勝7回(歴代1位) JT日本シリーズ優勝6回(歴代2位) 朝日杯オープン優勝3回(歴代1位) 

また、当時羽生が苦手としている棋士としては以下が挙げられている
井上慶太 当時3勝3敗  .500  → 15年1月1日現在 12勝4敗 .750
三浦弘行 当時5勝3敗  .625  → 15年1月1日現在 29勝8敗 .784
加藤一二三当時7勝5敗  .583  → 15年1月1日現在 14勝6敗 .700
田中寅彦 当時1勝4敗  .200  → 15年1月1日現在 5勝4敗  .555

もちろん羽生から見ての勝敗だ
見事に枕を並べて討ち死にである
井上、三浦、加藤ともに対局を重ねるごとに羽生の通算勝率.722に収束している
この中でもっとも悲惨なのが著者でもある田中寅彦だろう
初対戦から対羽生4連勝、1つ星を返されて1-4となったところが本書の発売時点
その後さらに4連敗して、結局羽生から見て5勝4敗で打ち止め
そう、三浦のようにコテンパンにやられていないのは、各棋戦で田中が羽生と戦うまで上がることすらできなくなったからだ
ちなみに田中が最後に羽生と対局したのは2001年のA級順位戦
おそらくこのまま彼は「対羽生勝率.444」と言う「お、割と互角にやってるやん」と言う印象を持たれる戦績のまま現役を終えるのだろう
(続く2/3)
3 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 06:55:13.95 0
当時としても「アホラシ」で一蹴されたであろう本書
そんな中で少しだけ感心したのが最終章の妄想小説
田中寅彦が開発したアンドロイドXと言うコンピューターが羽生を倒す物語
発売当時の将棋ソフトなどプロの足元にも及ばず、プロ棋士がソフトに負ける日など永遠に来ないと思っていた人も少なくなかった
そんな時代にこのアイデアは時代を先取りしている
しかも単なる将棋ソフトではなく、アンドロイドである
このアンドロイドは盤上だけでなく、盤外戦術まで駆使して来る(もちろんちゃんと駒に鼻糞もつけるし、念力で振り駒を操り先手を取る)
現代の将棋ソフトの2歩も3歩も先を行っているのだ

全体的に見れば罪の無い、しかし、恐ろしくしょうもない本なのだが、年月と言う審査に十分耐えうる、羽生の本質を捕えている記述もある
それは羽生の相手に合わせることのできる柔軟性と洞察力である
もともとどんな戦型も苦にしないオールラウンダーであり、また戦えば戦うほど相手の特徴を把握し、場合によっては自分の将棋にも取り入れる
対局者にとって羽生は捕えどころの無い研究しづらい相手であり、逆に数局戦えばこちらの特徴を把握されるとんでもない相手なのだ
番勝負でも番数が深まれば深まるほど強くなって行く、まさに戦いの中で性徴する少年漫画の主人公のようだ

本書が発売されて以降、この20年で将棋界は大きく変わった
変わって無いのはただ1つ・・・羽生善治が勝ち続けていることだけだ

(終わり3/3)
4名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:59:23.15 0
いいレビューでした
5名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:00:28.99 0
将棋板に立てたら狼より良い反応貰えそう
6名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:08:53.44 0
羽生さんって本当に凄いよな
解説者のプロにも理解出来ない手を打ち始めて勝つことがある
つべの動画を観ていると関心する
7名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:40:01.30 0
リノチャンノウンチ
8 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 08:41:17.53 0
ほほう
9 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 09:36:04.16 0
【将棋】女流名人戦 第1局 里見香奈女流名人 対 清水市代女流六段 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1421538253/
10 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 11:22:47.06 0
棋王戦頑張れ
11 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 12:51:37.83 0
おお・・もう・・
12 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 13:46:02.01 0
史上初の学生竜王「トップは将棋ソフトに負けない」
http://dot.asahi.com/science/it/2015011500082.html

 もしかすると強さの秘訣は、哲学と将棋の相互作用では? 本人にその効果のほどを聞いてみた。

「そもそも論として『役立つ』の定義にもよります」

 と、いかにも哲学者らしく答えた後、こう続けた。

「先入観を排除するという意味で哲学に学ぶことは大きい。ただ、それが結果的にプラスなのかマイナスなのかはわかりません」
13 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 15:53:38.46 0
うむ・・
14 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 15:55:35.66 0
うむ
15名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/01/18(日) 16:02:07.83 0
>>1
お前の文章が大仰なわりに中身が薄いのがいつも気になる
16 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 16:02:45.35 0
(´・ω・`)
17名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/01/18(日) 16:05:16.65 0
自分でいちいち勝敗データ調べたのか
すごいじゃん
18 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 16:12:32.55 0
玲瓏ってサイトの数字を拝借しただけ
19 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 16:32:40.01 0
2年前のデータだけど・・・羽生ちゃんは対戦するごとにアジャストしちゃうからなー

824 名前:!kab-名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 05:46:33
羽生キラーと呼ばれた男たちのその後

対羽生戦成績

三浦  12局まで互角(06-06)   →その後1勝21敗
佐藤  23局まで互角(11-12)   →その後40勝82敗
藤井  27局まで互角(13-14)   →その後2勝23敗
深浦  55局まで互角(27-28)   →その後0勝10敗

渡辺  39局まで互角(19-19 +1反則勝) →
20名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/01/18(日) 16:43:26.99 ID:QUQ5tU6O0
相手の弱みを必死で見つけて
決まった相手に勝つ事だけ目指してるのが分かって浅ましいよな
21 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 16:56:04.60 0
酷い言い方でワロタ
22 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 18:44:52.12 0
おお・・もう・・
23 【中国電 68.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 19:51:13.73 0
ふむ
24 【中国電 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/18(日) 20:45:02.56 ID:AmwuxGaW0
ぉゃぅぃ
25名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:26:15.70 0
例えば羽生が王と歩一枚だけ、俺はフル装備だったら俺が勝つだろ?
それだけのこと
26名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:39:29.08 0
羽生だろ

お前糞じゃんwwwwwww
27 【中国電 70.6 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/19(月) 06:04:31.00 0
せやろか
28 【中国電 70.6 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/19(月) 06:11:21.34 0
806 名前:(O^〜^) ◆PC98xNYFTY[sage] 投稿日:2015/01/18(日) 21:50:14
羽生も最初は勝てない相手がいたんだね
なんか中学生くらいの時にはすでに中原誠を負かしてそうなイメージがあるが
29 【中国電 70.6 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/19(月) 06:12:49.60 0
勝てないつっても1勝4敗だからね
単なる確率の問題じゃないかな
棋士の勝負はN数をたくさん積まないとあんま意味ない
30 【中国電 90.7 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/19(月) 18:47:01.94 0
だね
31 【中国電 80.6 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/19(月) 21:46:33.98 0
棋王戦楽しみだな
羽生とたくさん対局して唯一互角以上なのは渡辺だけ
32 【中国電 77.2 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/20(火) 04:57:09.88 0
うむ
33 【中国電 79.3 %】 ◆fveg1grntk @転載は禁止:2015/01/20(火) 06:43:34.93 0
2/8の車将棋も楽しみ
34名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/01/20(火) 06:48:48.02 0
田中寅って谷川にも噛みついてたさ
35名無し募集中。。。@転載は禁止
「羽生必敗」ていう新手の自称カウンセラーみたいのがいるのかと思ったわ