本当に新卒で就職成功させなきゃ人生終わりなのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。@転載は禁止
別に既卒でも取るところは取るし
公務員試験もあるし起業だってできる
むしろ新卒で入った奴より選択肢が広がる感じさえあるよな
2名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:37:19.23 0
大抵の奴はその後の人生ぱっとしないだろうな
3名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 04:58:12.72 0
まあハードモードですよ
4名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:02:39.17 0
新卒でリコーに入っても40代50代で工場に飛ばされて肉体労働だしな
5名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:06:18.53 O
酒とパチンコありゃ楽しく生きていける
6名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:21:27.41 0
新卒で就職より起業とか公務員の方が遥かにハードル高いわけで
7名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 06:22:16.19 0
俺は酒とソープとゲームだな

全部現実逃避
8名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:33:14.08 0
終わり
新卒のうちに納得できる行ける大手にいくべき
生涯所得、億の差がでる
9名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:50:50.21 0
新卒で大手メーカーの正社員になって現在は中小ITの契約社員だけど
収入激減して身分が不安定になっても今のほうが幸福度高いわ
何せ前職を辞めた理由が「激務でうつ病を発症」だからなw
10名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:54:49.68 0
新卒失敗しても公務員試験が、あるから頑張れ
逆に言うとそれしかない

大学行ったなら今更ガテン系も無理だろうし
11名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:57:56.74 0
うちの会社そこそこ優秀な人も多いけど、やることは大手様の御用聞き
きっとその大手でも通用する頭を持った人はいるけど
新卒で失敗するって酷だなあといつも思う
12名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:58:38.21 0
大手に入ればいいってもんじゃない
自分のレベルに合った会社に入るのが大事
13名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:59:55.16 0
大卒とそれ未満じゃ後者のほうが選択肢は狭まるだろ
特に民間の場合は一生フリータ(業種問わず契約・派遣社員含む)か起業の2つしかない
14名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:00:24.14 0
30代なのに、いまだに年収500いかない
ちゃんと大手にいくべきだった
15名無し募集中。。。羊スト@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:01:12.91 0
大手の要求する労働って結構コクだからな
待遇は文句無しでも心身、身体がもたない感じ
16名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:31:58.73 0
>>9だけど退職の時の捨て台詞が
「こんなキツい仕事年収1000万でも割に合わねーよ!」だった
17名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:33:20.16 0
30までなら語学や資格取得に励めば
なんとか逆転できると思うけどなぁ
18名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:44:16.61 0
>>16
学校でも一緒だな
知り合いの娘さんがダメ元で受けた進学校にマグレで合格したはいいが
勉強に全くついていけなくて中退寸前
19名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:46:01.31 0
まあ身の丈に合った仕事と生活が一番ということで
20名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:54:59.03 0
本人が耐えられれば別にいいんだけどな
うちの職場にも新人時代に色々面倒を見てやった後輩が自分より出世して
今ではそいつに怒鳴られながら顎で使われてるおっさんがいる
それでも上場企業正社員の地位を失いたくないからか必死にしがみついてるよ
21名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:22:01.49 0
社員はたいやきみたいなもので
焼くのが早すぎても遅すぎても売り物にならない
22名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:22:18.52 0
23名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:03:03.93 O
おかしい
こんなことは許されない
24名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:12:16.94 0
実体がなくたって皆が必死にしがみつこうとして競争しているってだけでそこに価値が生まれる
25名無し募集中。。。@転載は禁止
>>20
住宅ローン抱えてたり子供の教育費が掛かったりするんだろ
お気楽な独り者とは責任の重さが違う