巨人ー中日戦で審判がルール判らずに大混乱中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。@転載は禁止
打った球がピッチャーのグラブを弾いて1塁ランナーに当たったんだけどこの場合1塁ランナーはどうなるの?
2名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:48:04.51 0
さすがにセーフだろ
3名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:48:30.88 0
打球が直接じゃないから打者は石ころ扱いなんじゃないの?
4名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:48:38.17 0
アウトだろ
5がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z @転載は禁止:2014/07/04(金) 21:49:28.00 0
アウトだよ
6名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:49:31.55 0
セーフ
7名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:49:41.52 0
アウト
8名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:49:53.38 0
で結局どうなったの?
9名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:49:55.83 0
よよいのよい
10名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:50:07.60 0
セーフ
11名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:50:23.84 0
結局アウトだったけど
12名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:50:32.59 0
48 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:47:59.36 0
>>13
【今回の件】

打球に当たったらアウト→久保のグラブに当たり該当せず→何事もなかった打球になる

転がったボールがたまたまランナーに当たる→セカンドがボールを取れない = 守備妨害成立

ということ
13名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:50:32.91 0
アウト
14名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:50:41.25 0
セーフだよ
15名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:50:49.37 0
セーフ
16名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:51:03.09 0
間をとってセフトでいいよ
17名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:51:09.26 0
よよいのよい
18名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:51:09.39 0
落合に聞け
19名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:51:10.84 0
直接当たったんならアウト
それ以外は守備側の触球でなきゃセーフじゃね?
20名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:51:20.65 0
アウトだろ巨人最低だな
21名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:51:34.70 0
ナベツネがルール
22名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:51:35.16 0
アメリカ行って聞いてこい
23名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:51:36.00 0
>>20
どっちだよw
24名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:51:37.30 0
どうなるって審判の言うことが正しい
25名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:52:01.55 0
アホか
ファールだろ
26名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:52:22.83 0
セーフだろwアウト厨息してるw?
27名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:52:33.44 0
俺がルールルルブックだから
28名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:52:36.91 0
守備妨害のケース
走者がまだ野手に触れていないフェアボールにフェア地域で触れた場合


触れてるから守備妨害ではないな
29FL1-118-111-15-252.tky.mesh.ad.jp@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:52:46.19 0
a
30名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:52:50.70 0
何でこんなことでいちいちスレ立てた?
焼き豚こんなことが面白いのか
31名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:52:55.07 0
GIF画像がないとなんとも
32名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:52:58.93 0
塁から離れた所で打球が当たればアウト

今回捕球をしていないって事なんだろ

石ころ扱いされるのは審判だよw
33名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:53:38.30 0
一塁ランナーが打球けとばしたみたいなもんか
34名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:53:51.01 0
審判がルールブックだろ
審判が正しい
35名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:54:02.83 0
1回守備が触ったらダメなんだ
投げて当てたり出来るからかな
36名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:55:27.11 0
こんなのセーフに決まってる
捕球して送球がランナーに当たったのと同じこと
37名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:55:28.04 0
初芝臭
38名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:55:29.08 0
古田に聞け
39名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:55:40.44 0
>>35
ルールブックには
「・打球が 直接 打者に当たった場合アウト」となってる
今回、この件に関しては審判も後になって気づいてその件はなかったことにしてる

ランナーに当たって守備機会ができなくなったという判定ではあるが・・・
40名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:56:13.61 0
>>35
そういうことだな
だけどワザとそんなことしてアウト取るよりツーアウトじゃなければゲッツー狙ったほうがいい
41名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:56:15.86 0
審判レベル低すぎ
42名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:56:34.22 0
面倒臭いからオフサイドでいいよもう
43名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:56:34.42 0
修正

ルールブックには
「・打球が 直接 走者に当たった場合アウト」
44名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:57:20.77 0
野球って本当にルールが難しい
野球人気が落ちた理由の一つがこれ
45名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:57:33.57 0
中日弱いわ
46名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:57:35.06 0
>>44
サッカーの方が面倒
47名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:57:42.79 0
チャレンジというか協会に問い合わせはしなかったのか?
48名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:57:58.04 0
またクロアチアがケチつけてくるな
49名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:58:07.11 0
や〜きゅ〜う〜
50名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:58:32.12 0
>>47
ハンドサイズルールブックは出てきて記録員と連絡はしてた
51名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:59:08.40 0
マジレスするとセーフ
これでアウトなら内野手が打球をテンプルふりをして気に入らない野郎の頭めがけて全力でぶつけてもアウトに出来る
52名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:59:02.75 0
三者連続デッドボールからの三者連続(二者連続三振)アウトが楽しかった
53名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:59:36.87 0
いうほど難しいか?
これセーフなら一度投手が弾いた球は蹴り放題だぞ
54名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:00:02.51 0
これがセーフなら次のガッツ四球で押し出し同点だったのに
55名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:00:06.42 0
>>51
それだと故意落球かそれに類した物取られるんじゃね?
56名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:01:32.75 0
すぐ極論に走る奴が居る
57名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:01:37.44 0
>>53
まんがMAJORでそれするシーンがあるけどね
58名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:01:45.26 0
むかし魔送球というものを投げる者がおってな
59名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:05:13.37 0
4P田中くんでバッターが1塁ベースにヘッドスライディングした際ヘルメットが脱げ1塁への送球がメットに当たってあさっての方に弾かれた
これはセーフだったらしいが本当はどうなるんだろうか
60名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:05:47.75 0
ただし、一度でも内野手が触れたフェアボールに触れた場合(中略)には、
走者はフェアボールにフェア地域で触れたという理由でアウトは宣告されない。
このようなフェアボールであっても故意に蹴ったりした場合は守備妨害で
アウトが宣告される。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

次のような場合は走者の守備妨害であり、原則としてその走者はアウトになる。
・走者がまだ野手に触れていないフェアボールにフェア地域で触れた場合。
ただし、
 1. 一度でも内野手が触れたフェアボールに触れた場合
 2. 投手を除く内野手の股間や横を通過したフェアボールに、そのすぐ直後で触れた場合で、
   この打球に対して他の内野手が守備する機会がないと審判員が判断した場合
 3. インフィールドフライが宣言された後に、塁に触れている走者に飛球が当った場合
には、走者はフェアボールにフェア地域で触れたという理由でアウトは宣告されない。
もちろん、このようなフェアボールであっても故意に蹴ったりした場合は守備妨害でアウトが宣告される。
61名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:08:27.06 0
>>1
wはたくさんつけるわりに
巨人ー中日の ーは直さないのね
62名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:09:14.35 0
ミスターとカネやんに聞いてみればいい
63名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:09:41.48 0
めんどくさいスポーツだな
64名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:10:17.25 0
久保?が弾いたあとどこに向かって誰に当たったの?
そのランナーの後ろに野手か誰かいた?
65名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:10:53.46 0
弾いた時点ではボールインプレイでしょ
通常のゴロと同じ当たればランナーがアウト
当たった時点でボールがデッド
66名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:11:27.31 0
TBSラジオ
「中日の応援団も鳴り物を辞め、手拍子です」
67名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:11:29.12 0
は?ホームランじゃねーのかよ
68名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:12:15.33 0
世界のニシムラの出番だな
69名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:12:36.55 0
しかし、満塁にしても同点にできなかった中日
70名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:13:00.57 0
71名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:13:10.18 0
グラブに当たってからならセーフだと思う
故意ではないことが条件だけど
72名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:14:03.82 0
落合さん呼んでこよう
モノマネのほうでいいから
73名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:13:59.91 0
グラブではじいたのは捕球するまで打球という扱いになるのか
また一つ賢くなった
74名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:14:51.51 0
恋ではない
75糞デブ譜久村 。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:16:20.79 0
解からないときは巨人有利の判定しておけば
問題無い
76名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:16:28.98 O
野球ルールに超詳しい落合が監督だったらなあ
77名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:17:40.97 0
審判はなんらかのペナルティーあるだろうな
78名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:18:00.34 0
これ難しい問題だな
79名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:19:18.34 0
見逃してたら切れてファールになってたという打球もベース過ぎる前にグラブで弾いてファールゾーン転がってもインプレイだろ
80名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:19:19.07 0
>>78
難しくねーよ
>>60に書いてあるだろ
81名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:19:46.14 0
あんな甘い球クリーンヒットに出来なかった藤井が悪い
82名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:22:30.16 0
>>60が五月蝿い
83名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:23:19.57 0
たとえば
外野手がランナーを刺すためにサードとかに投げた球がスライディング中のランナーに当たった場合 → セーフ
内野手がグラブトスした球がスライディング中で体勢の変えられない野手に当たった場合 → たぶんセーフ
いずれの場合も野手が故意に送球に当たろうとした場合 → 守備妨害でアウト

今回のケースはランナーが球に触れたのが故意かどうかが判断の分かれ目なんじゃないでしょうか
でも故意かどうかの判断が難しい時は守備妨害でアウトでいいと思う
84名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:24:49.23 O
要するに審判が故意と判断したら問答無用でアウトか
審判の匙加減一つやン
85名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:24:50.63 0
故意に当る分けないじゃん
サッカーじゃあるまいしw
86名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:25:05.91 0
>>83
あんたの意見とかいらないから
>>60
87名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:26:07.59 0
恋かどうかの判断
88名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:26:24.41 0
これがアウトになるんだったらランナーに当てればアウトになるんだから移動型ドッヂボールになっちゃうじゃねーか
89名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:26:37.39 0
プロにはランナーの時打球に当たってはいけないという意識があるから故意というのは考えられない
90名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:27:25.67 0
で結局南極どっちだったの?
91名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:27:32.56 0
普通に投げたボールが当たった場合もセーフだしそのままだろ
92名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:27:43.08 0
南に決まってるだろバカ
93名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:29:28.67 0
打つ→
野手のグラブに当たる(orはじく)→
地面つく前にランナーに当たる→
地面着く前に野手が捕球

これは
94名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:30:25.85 0
>>93
バッターアウトでランナーはセーフだろうな
95名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:30:44.07 0
ボール蹴ってランナーにぶつければアウトなのか
96名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:31:17.75 0
>>83
どっちも野手が正常捕球した後の送球中じゃん
97名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:31:27.62 0
打球見ながら故意に当たりに行ってるからアウトでいいよ
98名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:32:31.22 0
まあどっかの局のスポーツ番組が検証するだろ
サンドラは必ずやるな
99名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:32:59.43 0
100名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:33:28.79 0
審判の判断はセカンドが捕球体制に入ってるのに当たったので守備妨害
101名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:33:41.21 0
肩に噛み付けばいいて誰かが言ってた
102名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:33:48.63 0
例えばセンター前に抜けそうなボールをボレーで一塁走者に当てればアウトになる訳だな
103名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:34:23.60 0
打球に当たったからじゃなくてセカンドの邪魔をしたということやね
104名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:35:33.40 0
>>93
ノーカウントでやり直し
105名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:36:30.92 O
古田が何回かやったけど
送りバントしたバッターランナーがフェアゾーン内を走ってたら背中に投げつけて守備妨害取らせてたな
投げつけアウトは本塁〜一塁間でこの場合は成立するよ
106名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:37:07.93 0
ぶつけ有りだからな
107名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:40:32.71 0
>>105
それで1塁ランナーは1塁に戻るの?
そのまま継続なら変な所に転がってる間に3塁行っちゃうけど
108名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:41:19.51 0
>>105
その真逆が山下たろーであったな
バッター辰巳が送りバント→ファーストのミットの位置から送球軌道を推測→肘を上げて送球を叩き落す→セーフ
この場合後ろからの送球は見えないはずなので故意とみなされないってことらしい
109名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:42:24.46 0
>>107
ランナー一塁のまま打者アウト
なのでファールゾーン走らないといけない
110名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:42:57.74 0
つべまだか
111名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:43:04.88 O
守備妨害が発生した段階でボールデッドに決まってるでしょ?
基本的な野球のルールだけど
112名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:44:46.90 0
113名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:46:10.46 0
>>109
ラインの外側を走るってのは小学生レベルで叩き込まれることだよね
114名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:46:13.09 0
野手に触れた後でも守備妨害になる場合もあるってことさ
115名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:48:14.67 0
巨人相手なら仕方ない
116名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:48:34.52 0
あうと
117名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:49:00.61 0
>>114
故意の場合だけ?
今回も故意だったの?
118名無し募集中。。。@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:50:25.28 0
いったん守備に触れた打球が走者に当たったところで守備妨害は与えられない
>>100
で、これ見ると
和田に当たってなくてもどこにも投げられなかったろうから「守備機会を奪った」ことにはならんな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5167387.gif
119名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:51:41.78 0
セカンドでフォースアウト
120名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:52:29.41 0
金田と長嶋来てたし仕方ない
121名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:56:48.20 0
>和田に当たってなくてもどこにも投げられなかったろうから

そんなん実際にやってみなきゃわかんねえんだから捕球体勢に入ってれば守備機会奪われてるだろ
122名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:58:40.58 0
>>121
セカンド片岡だろ?あいつエラー多いんよ
123名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:59:01.49 0
全然見てなかったけどどうせ巨人が得して中日が損した判定になったんだろうね
ジャンパイア全員処分しろや
124名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:59:34.08 0
>>100
妥当かな
gif見たけど
125名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:00:29.04 0
和田はどうすりゃよかったんだ?
126名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:01:25.55 0
守備妨害の判定に野手のエラーが多いかどうか関係あるわけないだろw
127名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:01:46.71 O
巨人が一点差に追い上げられた直後の守備妨害判定です
128名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:02:08.00 0
>>122
エラーが多いとか今回のプレーに全く関係ないだろ
129名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:02:25.11 0
ルールを読む限りではセーフっぽいな
ジャッジミスか?
130名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:03:43.53 0
憲法と同じで野球のルールも解釈次第で何とでも
131名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:05:09.48 0
セカンドのアピールうぜええええええ
132名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:05:58.23 0
見に行ってるウチの両親帰って来ないと思ったら
こんなことになってたのか
133名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:06:23.29 0
久保が触れたのが悪い
134名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:13:08.87 0
打球が直接当たった場合→どんな状況でも(当たらなければ普通にヒットになった場合でも)アウト
野手に触れてからあたった場合→@故意にあたったと判断されればアウト
                     A守備の機会を奪ったと判断された場合(内野手が捕球体勢に入っていた場合)はアウト

今回はAだね
135名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:13:17.94 0
故意じゃないからアウトにならない
ってのが正解か
136名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:19:45.21 0
余裕でセーフ
簡単な言い方すれば、グラブトスしたボールに当たってアウトとか考えられんだろ
137名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:20:34.38 0
>>136
わかり易い例えだ
138名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:21:16.83 0
>>136
おっ、そうだな
139名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:22:25.14 0
140名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:23:36.78 0
そもそも捕球してないし
141名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:27:18.25 0
野球はルールがややこしい欠陥スポーツ
142名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:28:44.73 0
ドヤ顔で全く違う例えを持ち出す奴
143名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:30:35.98 0
>>141
アホはたま蹴り
144zaq3dcd83e4.zaq.ne.jp@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:31:25.16 0
で、誰が悪いの?
145名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:31:34.61 0
巨人??中日 じゃなくて読売??中日じゃね
またはジャイアンツ??ドラゴンズ
146名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:33:55.58 0
むしろ読売表記なんて無いだろ
147名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:34:05.12 0
>>144
ルールを知らないサッカーファン
148名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:34:27.77 0
宣伝乙
149名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:36:35.51 0
野球知ってれば普通の判定文句は言いたくなるが
150名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:36:45.91 0
>>146
ドラフト会議とかNPB直営行事は読売で統一
151名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:38:54.06 0
オフサイドのルールもちょくちょく変わるからな
152名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:39:49.72 0
読売 桑田真澄 18歳 投手 PL学園高校(パンチョ風)
153名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:40:57.59 0
BSで見てたけど当たらなければファーストは確実にアウトだった
捕球直前にランナーに当たったから守備妨害ってことなんだろうけど
中日視点で見れば避けようがないのに守備妨害が納得いかないって感じなんだろう
154名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:42:33.24 0
>>152
17歳じゃなかったか
155名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:42:54.68 0
避けようがないとか故意かどうかは関係ないってことだろ
156名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:42:57.48 0
>>150
すまん言葉が足りなかった
試合の表記でって意味で
ドラフトとかで読売なのは知ってる
157名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:44:08.14 0
ボールの落下地点がランナーだったわけでこの場合故意じゃなきゃ守備妨害も適用されんはず
久保が触れなきゃダブルプレーコースだから和田も必死でボール見る余裕もなかっただろうし
158名無し募集中。。。@転載禁止@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:45:21.57 0
ボールデットらしいけどセカンドランナーが戻されちゃうのがどうもなあ
進塁できちゃうとなると故意で妨害する奴がいるからなのかな
159名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:48:13.35 O
ボールデッドの段階で三塁に到達して無いって判断だよ
160名無し募集中。。。@転載禁止@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:02:12.87 0
そっか
バッターランナーをアウトにする守備機会を妨害したわけだから
捕球体勢に入ってた云々はセカンドランナーには関係ないのかなあと
161名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:08:36.54 0
振り逃げとかインフィールドフライとかも理由知るまで何で?って思ってたな
162名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:10:55.68 0
まぁ野球なんかどうでもいいがな
163名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:13:38.30 0
野球はサッカーとかと違ってアンフェアなプレーには厳しいからな
サッカーみたいに手使ったらいけないのにあの程度なら手使ってもファールとかおかしいなんて無い
164名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:16:17.00 0
だから野球はホームチームが有利という事がないんだよな
165i223-219-144-178.s41.a006.ap.plala.or.jp@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:17:08.56 0
守備機会はピッチャーのグラブに当たった時点で終了しているので、セカンドの
守備機会は関係ありません。
ランナーが故意に当たったのでなければセーフです。
グラブに当たってボールの軌道が変わっているので故意ではないと判定されるべきです。
166名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:20:28.99 0
落合はめちゃくちゃルールに詳しいから後で解説してくれるんじゃないかな
167名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:30:51.70 0
最後の2行を読んでね

http://asaka-aba.net/kisoku.html

7.08(f)
ランナーが、内野手(ピッチャーを含む)に触れていないか、
または内野手(ピッチャーを除く)を通過していないフェアボールに、
フェア地域で触れた場合。この際はボールデッドとなり、
バッターがランナーとなったため次塁への進塁が許されたランナーの他は、
得点することも進塁することも認められない。
「注1」バッターの打ったフェアボールが野手に触れる前にランナーに触れたときは
ランナーが守備を妨害しようとして故意に打球に触れた場合と
走塁中やむなく触れた場合との区別なくランナーはアウトになる。
また一旦内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手を
ランナーが妨げたときには7・08(b)によってアウトにされる場合もある。



どんな馬鹿でもわかるよな
168名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:30:54.90 0
>>165
違う
日本の野球には巨人に不利になる判定は禁止というルールがある
169名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:32:27.79 0
7.08(b)も引用してくれないと分からないな
170名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:33:55.11 0
7.08(b)もあげておくか。

7.08 次の場合、走者はアウトとなる。
(b) 走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合。

【原注1】打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
    審判員によって認められた走者は、それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。
171名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:34:14.88 0
審判の主観でどうにでもなるパターンってことだね
その場合巨人有利な判定になる

ってことだな
172名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:35:08.05 0
今回の和田の妨害はアウトで確定だが、
それより選手ならともかく首脳陣は誰か代表者一人しか抗議聞いちゃいけないはずの審判が、
なぜ中日首脳陣皆の抗議を聞いてたのかが問題だよな
あんな事が許されていいのかよ?
味噌パイア汚すぎる
173名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:36:32.99 0
ビデオ判定を導入してくれた巨人がチャレンジも導入してくれるといいんだがね
ビデオ判定に大反対した中日が妨害する予感
174名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:38:05.11 0
>>170
実にわかりやすいルール引用サンクス
つまりアウトで正解って事か
審判よく判断したな
175名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:38:21.47 0
ピッチャーからファーストへの「送球」が走者に当たったんだからセーフ
176名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:38:34.08 0
バカサヨ「審判の解釈次第でルールはいくらでも変えられる!まるで安倍政権だ!」
177名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:41:32.08 0
>>176
ルールは変わらないよ
どのルールを採用するか変わる
巨人に有利なルールを当てはめてるだけ
178名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:42:45.33 0
>>167
野手に触れて妨げたんじゃなくてボールに触れただけだからなぁ
今回の場合はそれは適用されないね
179名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:44:20.61 0
巨人に有利にしておけば民主的な多数決で勝つんだから問題ない
180名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:44:49.59 0
>>177
巨人有利なルールにするならサッカーと同じくドラフトじゃなく自由獲得にすりゃいいだろ
アマチュアはみんな巨人に入りたがってるんだし
181名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:47:04.25 0
>>178
野手の守備機会を走者が妨げてるからな
適用されるね
182名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:48:01.95 0
>>180
ドラフト逆指名制度とかFA制度とかいうのが出来たのだが?
183名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:51:08.92 0
結局どのルールを適用するか審判次第ってことじゃねーか
184名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:51:34.82 0
>>167
それは故意にやった場合だけの適用だよ
無知乙
185名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:54:15.64 0
それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。
186名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:55:41.39 0
>>184
>>170ぐらい読め
187名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:56:57.85 0
もういいよ
プロ野球は巨人中心に回ってるんだからさ
188名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:57:15.61 0
ゲッツーが1アウトで済んで中日ラッキーだったな
189名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:57:43.34 0
じゃあ明らかに間に合わないときはわざとクラブ弾いて走者に当てればアウトになるんだな
190名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:59:16.62 0
明らかに間に合わないんならその時点で守備機会と判断されないだろ
191名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:00:23.54 0
ベース踏んでてもわざと弾いて走者に当てればいいんだな
192名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:00:40.23 0
>>182
FA制度は選手会が勝ち取った権利だとプロ野球選手会が主張してるんだけどwww
逆指名だって利用したのが巨人だけならともかく上位二人だけの規制があって他球団だって恩恵を受けてるわけだからなあ
巨人だけが有利になるルールならまずはドラフト撤廃で契約金年俸無制限とかにしないと
193名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:00:45.14 0
>>185

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E5%82%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3
走者の妨害

次のような場合は走者の守備妨害であり、原則としてその走者はアウトになる。

どのような方法であっても、ファウルボールの進路を故意に狂わせた場合。
走者が打球を処理しようとしている野手を避けなかったか、送球を故意に妨害した場合。
走者がまだ野手に触れていないフェアボールにフェア地域で触れた場合。

ただし、
1.一度でも内野手が触れたフェアボールに触れた場合
2.投手を除く内野手の股間や横を通過したフェアボールに、そのすぐ直後で触れた場合で、この打球に対して他の内野手が守備する機会がないと審判員が判断した場合
3.インフィールドフライが宣言された後に、塁に触れている走者に飛球が当った場合
には、走者はフェアボールにフェア地域で触れたという理由でアウトは宣告されない。
もちろん、このようなフェアボールであっても故意に蹴ったりした場合は守備妨害でアウトが宣告される。


>ただし、
> 1.一度でも内野手が触れたフェアボールに触れた場合
>には、走者はフェアボールにフェア地域で触れたという理由でアウトは宣告されない。
>もちろん、このようなフェアボールであっても故意に蹴ったりした場合は守備妨害でアウトが宣告される。


ソースはwikiだが、これが本当だから知らないなら黙ってた方がいいよ
恥ずかしいだけだから
194名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:01:10.17 0
打球を処理しようとしている野手の妨げ

だから間に合う間に合わないは問題にされてないな
195名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:01:38.26 0
巨人の機嫌損ねたら審判も干されるんだろ
彼らも生活がかかってるんだ
察してやれ
196名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:01:40.54 0
ドカベンで説明はよ
197名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:04:24.13 0
>>167
これが正解だな
198名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:04:53.67 0
>>186
>また一旦内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手を
>ランナーが妨げたときには7・08(b)によってアウトにされる場合もある。

>アウトにされる場合もある。
>アウトにされる場合もある。

場合とは故意にやったときのことね
199名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:07:20.90 0
>>193
だから今回の件も
「走者はフェアボールにフェア地域で触れたという理由でアウトは宣告され」てはいないっての
>>170に該当の「打球を処理しようとしている野手の妨げになったと審判員によって認められた」から
アウトになったんだっての
200名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:08:51.73 0
だから巨人だから守備妨害になったってわからないかな〜
201名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:09:22.93 0
7.08(f)だと
また一旦内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手を
ランナーが妨げたときには7・08(b)によってアウトにされる場合もある。
される場合もあるだから結局審判次第か
202名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:09:51.08 0
>>198
【原注1】打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
    審判員によって認められた走者は、それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。
203名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:11:17.75 0
ルールは変わらないよ
どのルールを採用するか変わる
巨人に有利なルールを当てはめてるだけ

これがすべて
議論しても無駄
204名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:12:17.63 0
投手に触れた触れない関係なくセカンド守備機会の真正面で和田ハゲが止まらずに打球に突撃してるんだからそりゃ完全な妨害だわな
飛んできたらしゃがんで避けるか止まるかするだろ普通
205名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:13:04.82 0
>>199
そこの欄はボールに触れた場合の説明の欄なんだが・・・・
本当に無知なんだな
206名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:14:04.64 0
>>202
それは野手に1度もボールが触れてない場合のルールだろ
馬鹿だらけかw
207名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:17:44.03 0
また一旦内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手を
ランナーが妨げたときには7・08(b)によってアウトにされる場合もある。

つまりこれでアウトにされたわけだ
208名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:19:15.32 0
中日って殺人野球にインチキ妨害ばかりする陰湿な朝鮮人みたいなクズだな
209名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:20:01.47 0
>>167>>170を読んだらそれ以上議論の余地ないはずだろうに
なんでまだグダグダ言ってるんだかな
今回の件に該当する重要な部分だけ一つにまとめてみたんで
おかしいだろと思ったら何度でもこれを音読してみるといい



また一旦内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手を
ランナーが妨げたときには7・08(b)によってアウトにされる場合もある。

7.08 次の場合、走者はアウトとなる。
(b) 走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合。

【原注1】打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
    審判員によって認められた走者は、それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。
210名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:20:50.98 0
第三者が妨害と思わなくても専門家の審判が妨害だといえば妨害ってこと
211名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:21:01.53 0
>>207
ここの「される場合もある」の基準が不明確だからもめてまた野球のルールブックが厚くなっていくと
212名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:21:50.93 0
>>209
アウトにされる場合ってのはどんな時ですか?
詳しくお願い
213名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:23:50.80 0
>>212
巨人に有利か不利かで変わる
214名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:23:53.19 0
>>209
まあ、それは素人が書いたルールブックで公式ルールブックじゃないんだがな
公式を知ってる奴なら今回の場合はアウトじゃないと知ってるよ
215名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:23:57.53 0
打球を処理しようとしている野手の妨げになったと審判員が認めた場合
216名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:25:05.04 0
>>214
つまり今回の審判は公式ルールを知らなかったと?
217名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:25:25.93 0
バカかお前らw
グラブにあたった時点でボールはライブ
ランナーにあったたら送球が当たったと見なされるので何も問題ない
セーフ扱いが正しい
218名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:26:23.05 0
>>216
誤審だろうな
おまえって野球見たこと無いの?
219名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:26:28.85 0
審判が集まってあれだけ協議してアウトなんだからアウトなんだよ
アホだなお前ら
220名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:28:43.89 0
どの解釈を取り入れればアウトにできるか知恵出しあってただけだろ
221名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:29:44.96 0
審判は正確に和田を守備妨害でアウトにしてんだな
中日がごねて恫喝して騒いでるだけか
http://www.youtube.com/watch?v=hNvf9y79_Y4
222名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:30:00.09 0
>>218
一応審判団は記録員にも連絡入れてルールを確かめたんだけどwww
誤審とか言ってる馬鹿はお前のような池沼だけ
223名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:30:23.19 0
>>212
>>193
>もちろん、このようなフェアボールであっても故意に蹴ったりした場合は守備妨害でアウトが宣告される。
224名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:32:23.97 0
>>222
だからルールを知らないとは言っていない
誤審だと言っただけ
おまえは頭悪いんだな
225名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:33:03.18 0
>>224
スルーしとけ
226名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:33:32.49 0
もし逆を突かれた片岡が滑って転んででもしてて一ニ塁間を抜けるような感じだったら
あそこでランナーに当たっててもセーフなんだろ?
とにかく今回のはアウトにできる守備機会を妨害したから駄目ということで
227名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:35:04.48 0
>>224
ルールを確かめた上で正しい判定してるんだがwww
大丈夫かお前?ww
228名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:36:17.77 0
>>227
ルールを知ってて誤審することもある
だからおまえに野球見たこと無いのかと質問したんだw
229名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:37:25.87 0
誤審じゃないよ
巨人に有利なルールを強引に当てはめただけ
230名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:37:26.47 0
今回のはアウトで正解
あのハゲはどんな態勢になっても避けなきゃ
231名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:40:11.19 0
>>228
質問されたのは俺じゃないがなw
ただ記録員に確認して審判団の協議の結果アウトになってる
そのうえでルールを素人がネットで確認した上でもアウトで正しいわけだ
今日の試合で誤審などありゃせんよ
232名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:44:22.33 0
>>231
素人がネットで確認してセーフだと言ってるが?
だから、おまえみたいな奴が誤審するんだよw
233名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:45:30.22 0
審判も人間だ
間違うこともある

いやわざと間違えたかな
234名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:47:00.30 0
虚カスはこれが逆の立場だったら別の解釈持ってきてセーフだって言うんだろうな
まぁその場合でも審判は巨人よりの判断するからアウトはないんだけどな
235名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:47:57.17 0
協議するなら故意かどうかだけど
ジャンパが最初にアウト言っちゃったからむりやり故意ということにしただけだろ
236名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:49:02.53 0
>>232
おいおいww
どこをどう解釈してもセーフが当てはまる条項存在してねえぞwwww
237名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:49:43.94 0
238名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:50:41.11 0
>>236
アウトが当てはまる条項はどこ?
239名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:50:59.45 0
>>209に反論できる奴がいなくて悲しいな
やはり審判は正しい判定だったわけだ
240名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:51:55.33 0
>>235
それが正解だろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5167387.gif
故意には見えない
241名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:52:32.40 0
>>239
にもう書かれてたww>>238
242名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:55:49.52 0
>>193はあくまで内野が打球に触れた後に守備機会がない場合の話だからな
今回のケースはそのすぐ後にセカンドの守備機会があったわけだから故意や故意じゃないは関係なしにアウト
243名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:56:38.83 0
>>239
アウトにされる場合ってのはどんな時?って質問か逃げてる奴がよくそんなレスできるなw
244名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:56:40.75 0
アウトが正しいって言ってる奴って虚カスだろ?
これが巨人がアウトだった時のセーフのルールがどれかよく分かってるんだろ?w
245名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:57:10.46 0
味噌パイアの買収に失敗した事を相手球団のせいにしちゃいかんでしょ
246名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:58:09.00 0
アウトが正しいって言ってる奴は正常な人
アウトじゃないと言ってる奴は巨人アンチかただのアホです
247名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:59:58.98 0
>>243
守備が巨人の時です
248名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:02:44.53 0
野手が触っていない場合:守備を妨害したらアウト
野手が触っている場合:守備を妨害したらアウトにされる場合がある
ルールが明確でないからもめる
249名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:04:03.38 0
>>248
その場合ってのは故意か故意じゃないかだよ
250名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:05:30.28 0
>>243
正しく読み取れない馬鹿にはいちいち抜粋してやらなきゃいけないから困るわ



7・08(b)によってアウトにされる場合もある。

7.08 次の場合、走者はアウトとなる。
(b) 走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合。

【原注1】打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
    審判員によって認められた走者は、それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。




明らかに打球を処理しようとしてるセカンドの守備の真正面で走者がぶつかってるんだからアウトなんだよ馬鹿が
251名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:07:55.73 0
内野に触れた後に守備機会を邪魔したんだから故意、故意じゃないは関係ないわな
アウトでそら当然よ
252名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:08:00.72 0
>>250
7・08(b)によってアウトにされる
じゃなくて
7・08(b)によってアウトにされる『場合もある』となっている
よって7・08(b)によってアウトにされないこともあるんだろ

それはどんな時って質問してるの?
253名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:08:08.13 0
巨人がルールブックです
254名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:11:32.17 0
>>252
巨人が攻撃側の時
255名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:12:42.05 0
主幹によるだろぅ〜♪
256名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:13:21.52 0
抗議する権利のない谷繁の抗議をずっと聞いてる審判のほうが問題
257名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:13:25.34 0
>>252
な?wこいつはとんでもなく頭悪いだろwww

打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
    審判員によって認められた走者

打球処理をしようとしてる野手の妨げになったと審判によって認められた走者
つまりセカンドの真正面で守備の妨害した走者が妨げになったと認められるのは当然って事だ
258名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:15:19.76 0
これは味噌が基地外だわ
259名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:15:40.85 0
あの場面完全に片岡と和田と打球は直線で被ったからな
260名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:16:36.35 0
>>256
審判自体がルールをよくわかっていない例だな
261名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:17:08.89 0
あーこれは守備妨害だわ
審判的確すぎる
262名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:18:30.58 0
>>257
審判のその時の気分って事かw
263名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:19:14.32 0
審判は即守備妨害をジャッジしたけど
韓国の恫喝イチャモンに丁寧に冷静に対処しちゃった感じか
264名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:19:56.14 0
な、中日が絡むと陰湿になる
265名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:19:56.58 0
よよいのよい
266名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:21:22.20 0
三者連続四球の殺人野球をしてニヤけてるタニシゲはクズだな
267名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:22:08.88 0
審判はこういう時はルールに従うだろうよw
ストライクやアウトの判定のような曖昧なときは裁量権を最大に活かすけどw
268名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:22:14.42 0
即守備妨害をジャッジしたけどルール上微妙だったから
その後の抗議への対応もあやふやに
269名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:22:19.16 0
打球に野手が当たれば基本全部守備妨害
故意かどうかを問われるのは送球の場合だけ
270名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:24:20.86 0
【D専】vs巨人 その6
167 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:39:27.30 ID:lpO/m6cI
8回のあれは投手がグラブトスで2塁封殺を狙ったとも取れる。
だから守備妨害にはならん。
もしルールが守備妨害とするなら、ルールを変えないとだめだ。




味噌ヲタってバカだわw
271名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:24:40.84 0
>>269
>打球に野手が当たれば基本全部守備妨害
は?w
アウトだと言ってる奴がこの程度だとよくわかったw
272名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:24:57.56 0
>>269
1人でもランナーに出すのかなり大変そうだなw
273名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:25:58.20 O
この前のヤクルト戦でもどう見てもファウルの当たりを
ジャンパがホームランにしたな
ビデオ判定もせずに審判が考えた結果ホームランってことに
274名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:28:20.57 0
>>183
巨人に都合のいいルールを適用したってことやね
275名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:29:48.89 0
>>273
ジャンパだと言ってる奴はこの程度の知能しかないって事か
あれは地方球場だからビデオ判定の設備がないんだよ馬鹿がwww
276名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:30:32.06 0
>>273
つべで確認してみたが2本ともどう見てもホームランじゃねえかw
277名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:31:46.96 0
たぶんヤクルトの攻撃だったら考えた結果ファウルにされてたな
278名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:33:42.39 0
巨人はいつも判定不利にされるからな
一番マスコミに取り上げられる球団だから審判が厳しくなるのも無理はないが
だが今回は正しいジャッジでよかったね巨人ファンの人
279名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:33:53.70 0
まああの試合はジャンパの頑張り虚しくヤクルトが勝ったんだっけ
280名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:35:03.02 0
審判は公平とか建前さ
巨人敵に回したらこの先生き残れないからな
281名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:35:22.12 0
2014年06月28日 東京ヤクルト×巨人 長野久義 3回裏ツーランホームラン!
http://www.youtube.com/watch?v=17yS7WJeTLk

2014年06月28日 アンダーソン、復活の8号ホームラン 東京ヤクルト×巨人
http://www.youtube.com/watch?v=3mM0ASd8Ojc

この前のヤクルト戦っていったらこの28日の試合しかないからホームランはこの2本
どこがファウルなんだよ
282名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:36:43.56 0
その試合じゃねえよ交流戦入る前の試合だよアホw
283名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:37:06.72 0
頭への死球も故意かどうか難しいから頭付近への球は一律危険球になったんだっけ
284名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:37:17.66 0
交流戦入る前の試合をこの前の試合とは言わねえよアホw
285名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:37:50.34 0
今回がアウトだと分かったら話題逸らし必死の馬鹿wwww
ヤクルト戦が〜(涙)
アンチ巨カスの脳なんて所詮この程度って事だ
286名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:39:00.56 0
まあジャンパ様々ってことだな
287名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:40:52.81 0
巨人はいつもアンパイアに酷い目に合わせられてるな
公平な審判様々
さっさとチャレンジ導入してくれ巨人
ビデオ判定導入してくれた巨人なら出来るだろ
288名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:42:29.90 0
今回は味噌パイアがジャイアンツに屈したって事
289名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:45:37.96 0
>>285
今回のにしてもヤクルトのにしても
勘違いのソースしか出せない虚カスワロタw
290名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:46:24.55 0
福島でやったロペスのやつだろ
ビデオ判定は地方じゃできないルールだから
291名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:48:53.34 0
ジャイアンツ様は去年の日本シリーズで絆ゾーンにやられまくったから
今年はリベンジしないと
292名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:51:44.13 O
ジャンパより絆パイアのほうが強くてワロタは去年w
293名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:58:30.48 0
虚カス涙目で敗走
294名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 02:58:48.68 0
ルールが判らなかったんじゃなくてジャンパだったんだな
295名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:11:05.65 0
帰り遅くて知らないがこの回のヘボP誰れ香月あたり?
296名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:11:45.69 0
>>289
全く反論しないアンチ巨カス泣いててどうした?
297名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:14:06.55 0
>>209があまりに正論過ぎてもはや反論する気力もない・・・
ジャンパが〜(涙)ジャンパが〜(涙)
はあ・・・空しいよ・・・
298名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:16:04.85 0
>>295
香月&久保
299名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:16:56.57 0
>>296
ソース出せないからって
時間経ってから苦し紛れのレスしててワロタw
300名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:20:44.55 0
>>299
ソースって何の?www
誤審のソースなんてあるはずねえだろ
今回の判定は完全に正しいからな
301名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:21:59.54 0
他セファンだが巨人と中日は正しいよ
何も悪くない
悪いのは珍パイアと珍カスだけ
302名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:22:27.44 0
>>300
>>281は堂々と出してきたけどそれは誤審だったてことですかwww
303名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:25:46.21 0
>>302
ただの勘違いだろ
そんな勘違いでまあ鬼の首を取ったようにはしゃいじゃってww
俺は地方球場にはビデオ判定ないって書いた人間だからな
304名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:29:24.91 0
>>303
じゃあ最初からそう言えば?
反論出来なくなってからソース出したの俺じゃないですってかwww
305名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:29:50.33 0
巨人ヒイキっていうか単純にランナーに打球が当たったからアウトってしちゃったんだろ
協議したらランナーの故意の守備妨害ってことにすれば
アウトに出来るって分かってそれを通したって感じだろ
306名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:31:55.82 0
>>304
だから何を反論するの?
お前の話題逸らしに反論する必要なんて皆無なんだけどw
今回の議論はあくまで7月4日のアウト判定の正しさだけだからな
307名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:35:10.14 0
>>305
故意じゃなくても内野が一度触れた後に走者に当たって、
その後ろに捕球態勢に入ってる野手がいれば問答無用でアウト
完全な捕球妨害やからね
ルールに明確に書かれてる

逆に内野に一度触れた後に走者に当たってもその後ろに捕球態勢に入ってる野手がいなければセーフ
308名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:36:39.02 0
>>306
それはとっくにアウトじゃないと出てるだろ
お前こそ話題逸らししてんじゃねえよ
309名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:37:50.64 0
>>307
おまえの脳内ルールかw
310名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:38:15.82 0
このスレ、虚カスが必死だな
311名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:39:32.99 0
>>308
はあ?どこにそんなルールがプロ野球にあるんだよ
お前の脳内で勝手にセーフにするのは止めとけ
ルールも知らない馬鹿が野球語ってたのかよww
312名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:41:03.71 0
>>309
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいソースwwwwwwwwwクスクスwwwwwwww


>>167>>170を読んだらそれ以上議論の余地ないはずだろうに
なんでまだグダグダ言ってるんだかな
今回の件に該当する重要な部分だけ一つにまとめてみたんで
おかしいだろと思ったら何度でもこれを音読してみるといい



また一旦内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手を
ランナーが妨げたときには7・08(b)によってアウトにされる場合もある。

7.08 次の場合、走者はアウトとなる。
(b) 走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合。

【原注1】打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
    審判員によって認められた走者は、それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。
313名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:41:51.40 0
>>311
自分のこと言ってるのかw
314名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:42:03.68 0
味噌カスって陰湿なんだなw
315名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:44:38.39 0
ここで巨人や中日を叩いてるのは間違いなく珍カスですwww
316名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:44:55.16 0
>>312
そのルールでアウトにするかセーフにするかは審判の裁量なんだろ
317名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:45:28.79 O
>>315
だろうね
珍カスは馬鹿だからしょうがない
318名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:47:39.43 0
>>312
>>193
故意じゃなければアウトと判定されません
残念でしたぁ
319名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:48:13.10 0
>>316
今回のケースは走者和田のすぐ後ろに片岡という野手がボールを捕球しようと待ち構えてる
それで何故審判の裁量になるんだよ?ww
320名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:50:02.81 0
>>319
その前に野手がボールに触れてるから
321名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:50:26.09 0
>>318
珍カス日本語を読もうやwww


【原注1】打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
    審判員によって認められた走者は、それが”””””故意であったか故意でなかったかの区別なく””””””、アウトになる。



”””””故意であったか故意でなかったかの区別なく””””””
”””””故意であったか故意でなかったかの区別なく””””””
”””””故意であったか故意でなかったかの区別なく””””””
”””””故意であったか故意でなかったかの区別なく””””””
322名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:50:28.34 0
>>317
そうしましょうか、虚カスさん
323名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:51:26.38 0
>>321
それは野手が1度もボールに触れてない時のこと
324名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:52:48.32 0
>>320
頼むから日本語読もうや
珍カスはチョンだから諦めろと言う事か?

また”””一旦内野手に触れた打球””””に対して守備しようとする野手を
ランナーが妨げたときには
325名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:53:06.37 0
そのボールに触れたことで相手の守備を妨害したと審判が判断したからOUTだろ
つまりPが弾いたボールが相手ランナーに当たらなかったら
セカンドが捌いてOUTになっていたと審判は判断したわけだ
326名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:54:13.75 O
>>322
やっぱり珍カスだから過剰反応してきましたねw
サンキュー珍カスwww
327名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:54:59.12 0
>>324
>>323

もう珍カス悪いことにして逃げてくださいw
328名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:55:24.84 0
まあまあここはヤクルトファンの俺に免じて虚カスも味噌カスも珍カスも引いてくれ
329名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:56:20.56 0
雑魚ルトは黙ってろw
330名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:56:28.54 0
どんな馬鹿でも分かるように>>307>>312を分かりやすく書いてくれてるのに理解出来ない奴ってマジでチョンなんだろうな

つまり珍カスって事かwww
331名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:57:02.54 0
名古屋人って朝鮮人ぽいね
332名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:57:06.60 0
333名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:57:19.51 O
>>327
まず反論して下さいよ珍カスさんw
出来るなら、ねwww
334名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:57:59.58 0
虚カスが泣いてるじゃないか
もう許してやってくれ

by 珍カス
335名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:58:36.25 0
味噌カス陰湿すぎw
336名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:58:45.00 0
>>332
>>242で既に論破済み
反論どうぞ
337名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:59:24.36 0
中日ファンだが珍カスざまあwwwwwwwwwwwww
巨人ファンはすまん
338名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:59:38.84 0
大阪より名古屋のほうが朝鮮そっくり
339名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:59:58.42 0
>>333
反論出来ないからって珍カスとか言って話題逸らしして必死なのねw
340名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:01:10.08 0
ヤクルトファンだがお前ら全員ざまあwwwwwww
最下位に沈むうちも含めてな
341名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:01:13.67 0
>>336
それはルールのどこに書いてるの?脳内ですか?
342名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:01:17.30 0
巨人ファンだがこちらこそ中日ファンさんすみません
久保の馬鹿が触れたければ面倒な事にならなかったですね
343名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:02:19.57 0
>>341
>>312に適用されるルールとは全く違うと言ってるんだけどwwww
お前馬鹿過ぎwww
日本語読めるようにしてから書き込めや珍カスwwwwwwwwww
344名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:03:14.46 O
そうそう皆仲良くしようぜ







珍カス以外なwwwwwww
345名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:03:49.61 0
偽装してレスするのは醜いから止めた方がいいぞ
虚カスくん
346名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:05:03.75 0
>>343
だから>>242の条件はどこに書いてるの?
347名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:05:09.15 0
https://twitter.com/FKJ17/status/485053055197405184
選手も何故アウトになったかわからないみたいだよ
348名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:05:19.77 0
>>342
明日もお互い頑張りましょうや
うちは山井だから勝ちますよ
349名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:05:50.14 0
まるで日本軍が何回も朝鮮人の食事用と掃除用のバケツの違いを教えてる光景みたいだな
いい加減理解しろよw
350名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:08:40.65 0
もう珍カスが全て悪いってことにしようや

























虚カスくんの望むとおりな
351名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:08:51.83 0
>>346
内野に触れた後に走者に当たってそのすぐ後に野手の守備機会があった今回の件が>>193のどこに明記されてんだよチョンwwww
お前頭大丈夫か?
352名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:09:28.67 0
>>350
おまえ涙目で必死だなw
353名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:09:56.63 O
>>350
図星突かれて悔しさのあまり大量改行お疲れ様です!!!珍カスさん
354名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:10:48.47 0
ルールも知らない奴が審判やっちゃいかんでしょ
355名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:11:42.34 0
今回の件に全くそのまま当てはまる>>312に少しでも反論できる奴がいない件w
356名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:12:08.30 0
恫喝ゴロマキ味噌がいちゃもんつけすぎ
357名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:12:13.93 0
>>351
だから守備機会関係なく1度野手に触れたらボールに触れてもアウトは宣告されない
358名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:13:00.84 0
>>348
うちは杉内・・・じゃキツイだろうなw
まあ宜しく頼みますw
359名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:14:33.43 0
話題逸らししようとしてるやつって負けを認めてるようなもんだなw
虚カス判りやすい
360名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:14:49.56 0
>>357
だからその野手に触れた事をルールの7.08は明記してるんだけどww


一旦内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手を
ランナーが妨げたときには7・08(b)によってアウトにされる場合もある
361名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:15:13.71 0
「ゴミ売りが負ければすべてオッケー」は11球団の総意

って中日負けたんかい
落合が監督辞めてからほんと使えねぇチームになったなあ
362名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:15:21.85 0
>>360
だからそれは故意にやった場合
363名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:16:05.11 O
話題逸らしにヤクルト戦を持ち出してきた珍カスが自分で負けを認める発言してと笑うなwww
今回は100%アウトだからしょうがないよね
364名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:16:06.01 0
場合もあるっていい加減なルールやな
365名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:16:24.75 0
つか
日本のプロ野球で同じ例が今まで無かったって方が不思議だわ
そんな特殊なプレーと思えんけどな
366名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:17:21.99 O
巨人が1点差に追い上げられてなかったら守備妨害とってなかったろうな
367名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:17:46.60 0
>>362
7.08 次の場合、走者はアウトとなる。
(b) 走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合。

【原注1】打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
    審判員によって認められた走者は、それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。


故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。
故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。


わざと都合の悪い文無視してるんだろ珍カスは?wwww
368名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:17:47.61 0
普通に故意にやったと審判が判断したんだろ
Pが弾いた打球だからランナーが触れても単純にアウトにはならんから
避けなくてもいいやってな
369名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:17:48.32 0
少なくとも谷繁は分かってなかったな
グラブに当たった事をアピールするジェスチャーしてたし
370名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:19:14.23 O
>>361
今時そんな昭和の発想なのは巨人コンプレックスの珍カスだけでしょう
残念ですけど巨人だけが相手じゃないんですよ他10球団は
371名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:19:46.42 0
久保が触った時点で守備妨害にならないだろ
372名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:20:17.76 0
>>367
それは1度も野手に触れていない時
373名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:20:40.73 0
>>368
故意じゃなくても内野が一度触れた後に走者に当たって、
その後ろに捕球態勢に入ってる野手がいれば問答無用でアウト
完全な捕球妨害やからね
ルールに明確に書かれてる

逆に内野に一度触れた後に走者に当たってもその後ろに捕球態勢に入ってる野手がいなければセーフ
374名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:21:45.59 0
>>370
虚カスが他球団のことを分かってるようなフリするなw
375名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:22:16.05 0
>>372
はあ?
内野が触れたとき、その後の事を7.08は明記してるんですがw
7.08を引用して反論どうぞ
376名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:22:41.36 0
>>361
読売より珍カスくたばれよ
377名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:23:00.35 0
故意にやったと審判が判定すればインターフェアだろ
その判定はエラーとヒットの区別と同様審判の判断以外の何物でもないからな
378名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:23:05.23 0
片岡の守備の邪魔したの久保じゃん
ついでに和田の走塁の邪魔をしたのも久保
379名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:23:36.42 O
>>374
巨人コンプレックスを抱える珍カスに他球団の事が語れるんですかねえww
それとも珍カスは自称11球団ファンなんですか?www
380名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:23:36.57 0
>>373
野手がいなければ遠くに蹴り飛ばしてもOK?
381名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:24:01.57 O
結局巨人の都合がよくなるような判定をしたと
382名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:24:31.37 0
味噌ヲタの思考がチョンそのもの
383名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:24:38.22 0
キックベースみたいにボールぶつけてもアウトになれば良いのにね
384名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:25:05.12 0
>>380
故意ならどんな条件でもアウトだよwwww
385名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:25:14.31 0
>>380
偶発的事故でそれが起ったと審判が認めればセーフだが
それを故意に行ったと判定すればアウト
単純な話だろ
386名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:25:58.11 0
>>366
巨人が攻撃側だったら守備妨害なんて取らずにオールセーフにしただろうね審判は
387名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:26:23.68 0
>>375
だから1度野手に触れた場合は必ず適用するわけじゃなく適用する場合もある
388名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:26:30.40 O
巨人と中日は常に正しいからな
389名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:26:30.62 0
今回の事例は和田がちゃんと避けようとしないで故意に当たって
相手の守備を妨害したと審判が判断した

とうぜんそうなりゃアウトだろ
390名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:26:41.31 0
もうすぐブラコロはじまるよ
391名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:26:45.78 0
巨人と中日が試合やってたんだ
地味だから気付かなかった
392名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:27:23.03 0
和田辞めろ
393名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:27:49.54 0
避けてるのに故意に当たったとかアホか
そもそも久保が触ったから打球の方向変わったのに
394名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:27:54.24 0
>>386
ラミレスのHRを珍カスに叩き落とされたのを犯珍OBの珍パイアにツーベース判定された巨人にはそんな力はないわ
395名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:29:11.44 0
虚カスはなんでそんなに珍カスにコンプレックス持ってるんだ?
396名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:29:36.70 0
>>387
場合があるなんて何処に書かれてるの?w
397名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:30:07.48 0
ちゃんと避けてなかったから当たった
避けようと思えば避けられた打球だ

と審判は判断したんだよ
398名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:30:12.63 0
中日って「中部日本」の略なんだってな
「彼岸の中日」のことだとずっと思ってたわ
399名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:30:25.82 0
まだやってるのか

味噌ヲタは陰湿でねちっこいな

名古屋人は朝鮮人そのものだな
400名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:30:29.43 0
401名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:30:59.04 0
巨人に有利になるように判断したってことやないの
402名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:31:39.45 0
>>387
野手が走者の後ろで捕球態勢に入ってるから適用されて当然だよ今回のケースは
はい残念でしたwwwwwwwwwww
403名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:32:19.20 0
中日は中華人民朝鮮共和国日本支部の略だよ
404名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:32:24.47 0
>>402
それは野手が1度もボールに触れてない場合
405名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:32:33.34 0
相変わらず珍カスが中日ファンと巨人ファン叩いてるな
406名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:33:12.31 0
味噌チョンカス
407名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:33:28.48 0
真意ではどう思ってどう判定したかなんて他人がうかがい知る事の出来ないことで
結果からするときちんと避けないで故意に当たったと審判が判断したとしか言えない
408名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:34:00.22 0
>>402
7.08 次の場合、走者はアウトとなる。
(b) 走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合。

【原注1】打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
    審判員によって認められた走者は、それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。



まずこれを読もうぜ朝鮮人
いつまで経っても反論一つ出来てないじゃないかお前ww
409名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:34:31.21 0
ヤクザ恫喝ドラゴンズ
410名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:35:25.90 0
小学生でも理解できる
分かりやすい今回のまとめ



故意じゃなくても内野が一度触れた後に走者に当たって、
その後ろに捕球態勢に入ってる野手がいれば問答無用でアウト
完全な捕球妨害やからね
ルールに明確に書かれてる

逆に内野に一度触れた後に走者に当たってもその後ろに捕球態勢に入ってる野手がいなければセーフ
411名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:35:51.86 0
虚カス仲間割れするなwwww
412名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:37:46.47 0
珍カスが叩かれすぎて発狂してるな
中日ファンと巨人ファンは温厚過ぎwwwwwwwwwwwwwwww
413名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:38:31.62 0
名古屋朝鮮
414魔咲斗 ◆./KanonOk2 @転載は禁止:2014/07/05(土) 04:38:47.16 O
巨人が強すぎて死にたい(´・ω・`)
415名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:38:47.44 0
巨人ファンってもっと冷静なのかと思ってたけど結構必死なんだな
416名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:38:49.96 O
珍カスさん反論出来ずに涙目ですなw
417名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:39:19.50 0
あの難しいプレイで一瞬で巨人に有利なジャッジを下す判断ができるなんて審判って頭が良いんだな
418名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:40:05.73 0
巨人ファンと中日ファンって素直にかっこいいな
俺珍カス止めてこの2つの球団のファンになるわ
419名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:40:38.57 0
>>408
虚カスが虚カスに朝鮮人ってwwwwwwww
420名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:41:33.14 0
温厚といえば3連続死球でも巨人ファンは紳士で温厚すぎだなwww

さすが日本野球界をリードする読売ジャイアンツだわ

日本一人気がある球団だな
421名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:42:08.21 0
>>419
よう朝鮮人wwwwwwwwww
422名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:42:42.49 0
和田にすれば目の前に転がってきた打球だから
これをちゃんと止まって避けていたら自分がOUTに成りかねないと判断した
それでちゃんと避けないで軽くジャンプだけしてボールが体に当たるに任せたとスワローズヲタの俺は見た
423名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:43:18.70 0
ジャイアンツファンって素敵!
グータッチしたくなったから珍カスやめて巨人ファンになるわ
424名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:43:23.09 O
巨人ファンが巨人ファンに反論してると捏造してる珍カスwwwww
珍カスさんの成り済ましですね
分かりますwww
425名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:44:33.43 0
中日ファンや巨人ファンなら読解力あるから一瞬で>>312のルールぐらい読み取れるわ
426名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:44:53.49 0
反論出来なくなって都合が悪くなると珍カスと言って乗り切ろうとする

それが紳士虚カスです
427名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:45:37.69 0
陰湿工作といえば味噌ヲタが起源ニダがね
428名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:46:04.19 0
巨人ファンさん勝手に俺らのファンに成り済まそうとするの止めていただけませんか?
429名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:46:16.93 0
珍カスフルボッコ惨めw
430名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:46:17.93 0
>>426

何を反論するの?
珍カスが>>312に反論するんだよ?www
431名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:47:44.46 O
>>430
珍カスさんに反論しろなんて無茶ぶり辞めましょうよwwww
出来るわけないじゃないですかwww
432名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:47:49.36 0
中日ファン最低だな
433名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:48:15.55 0
>>428
珍カスどうした?
誰も成り済ましなんてしないぞ
434名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:48:53.97 0
巨人に都合の良いレスにだけこのスレに関係のないファンが出てきますねw
435名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:49:04.82 O
なりすましとか
狼で野球話熱くなってるほうがおかしな話なんだけど
436名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:49:07.30 0
>>432
珍カス臭すぎ
437名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:49:36.15 0
試合はじまるよw
虚カスも珍カスも味噌カスも
まあがんばれやw


じゃあの。
438名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:50:35.19 0
439名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:51:00.88 O
>>434
このスレってどう考えても巨人叩きたい珍カスさんが伸ばしたんですよねwwwww
あらあら今更何を言ってるんだかwwww
440名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:52:53.87 0
>>438
内野が触れて走者に当たった後、野手が打球処理しようとした時のルールで反論しろ
>>193のどこに明記されてるんだ?www
441名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:53:11.59 0
取りあえずこのスレでは巨人ファンが本気なのは分かった
他の球団のファンは遊びレスしてるような感じがあるが
442名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:53:57.99 0
>>437
広島ファンと見せ掛けた珍カスと
443名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:55:06.42 0
>>440
> 1.一度でも内野手が触れたフェアボールに触れた場合
>には、走者はフェアボールにフェア地域で触れたという理由でアウトは宣告されない。
444名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:55:25.83 0
>>441
いや、巨人ファンなら若スレでこの判定なんて大して気にせず仲良くやってるよw
俺みたいなアンチ阪神が全力で巨人中日を擁護してるだけやないかw
445名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:56:22.10 0
>>444と虚カスが言うのであったw
446名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:56:25.33 0
野球ファンなら毎年公認野球規則買って熟読してるよね
447名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:57:09.84 0
まあヤクルトファンとしての本音はこれがアウトセーフなんてことは正直どうでもいい
4連敗を止めたいというのが本音
7月に入ってからまだ1勝もしてなくて最後に勝ったのは6/25の交流戦の最終試合だもん
448名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:57:11.62 0
>>443
うん
野手が後ろで捕球態勢を取ってない場合の話だなそれ
で、肝心な野手が走者の後ろで既に捕球態勢を取ってる場合は?ww
449名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:57:18.49 0
若スレとかって言葉が出てくる時点でね・・・・もうねw
450名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:58:03.83 0
>>448
どんな場合でも
451名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:58:12.00 O
>>445
珍カスさん悔しがり過ぎでしょうwwwww
452名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 04:59:39.21 0
>>450
いやそんな事は明記されてないよ
そもそもルールが違うのに同じ項目に明記するわけがない
もう少し考えようやww
453名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:01:05.38 0
>>449
っていうふうに狼住人の野球ファンなら若スレってすぐに理解できてるじゃねえかw
野球ファン以外なら何の事か分からないかもしれないがな
454名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:02:52.00 O
珍カスさん泣きながら工作失敗っすかwwww
455名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:02:51.99 0
>>452
おまえの妄想はいらないから
そこにどんな場合でも無いと書いてるのなら教えて
456名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:04:04.20 0
>>453
虚カス以外はそんなスレ見ないからw
457名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:06:17.20 0
狼のプロ野球ヲタなら
若スレと○○と中日ドラドンズスレと阪神スレくらいは流石に知ってるだろ
458名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:06:29.89 0
>>456
いやアンチ阪神だから全部チェックして俺は見るけどw
珍カスが発狂してるのもしょっちゅう見かけるなあ
あれが巨人ファンの仕業だと?
お前の仕業だろ珍カスwwww
459名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:07:56.81 0
>>455
残念だが今回のケースが明記されてるのは>>312
反論してみろよチョン
関係ない単なる守備妨害のしかもwikiソースで反論なんて無駄無駄www
460名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:09:37.53 0
ランナー1、2塁でセカンドゴロをはじいてしまい2塁まで来ていたショートの方に転がったが
その前に1塁ランナーに当たってしまった
この場合も守備妨害で2塁ランナーは2塁に戻されるの?
461名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:10:09.33 0
ただの守備妨害の>>193が当て嵌まると思ってる奴は馬鹿だろ
どう考えても状況が別
読解力ないんだろうね
462名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:10:42.49 0
アンチ阪神なら阪神のスレだけ見るのが普通だろう
全部チェックするのならアンチ阪神じゃなくて阪神以外のファンだな
って虚カスにこんなこと言っても無駄かw
463名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:12:09.11 0
>>459
>>193のではそれはどこに明記されてるのか教えて
464名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:13:11.08 0
>>462
アンチ阪神だから犯珍を倒してくれる他球団は全部好きなんだわw
ごめんなwwww
465名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:16:24.08 0
>>463
だから>>193には明記されてないのが論点
おたく大丈夫?
今回のケースは>>312
で、今回のケースのどこに>>193が当てはまるの?
だいたいちゃんと規約引用してるのかよwikiとかwww
466名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:17:16.86 0
>>464
他球団のファンなのに若スレしか言わないのか
ゴマキスレとかも見たとか言えっての
467名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:19:02.08 0
>>465
やっぱり反論出来ないのか
1度内野手に触れたボールに触れてもセーフなんだよ
468名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:20:23.16 0
>>466
中日はアイドルの名前変わりますからねw
あのスレタイめっちゃ好きですけど
469名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:20:58.17 0
>>468
で見たの?
470名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:22:27.74 0
>>467
wikiソースなんて素人まとめじゃなく規約引用して反論してみろよ?www
>>312は規約そのもの
今回のケースにまさに当てはまるんだよwww
で、いったいどこに>>193が当てはまるの?
全く今回のケースと関係ないが
471名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:24:26.19 0
>>469
一応野球スレは一通りチェックしてるな
死ぬほど嫌いな犯珍含めて
472名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:26:27.40 0
>>470
>>312も規約そのものではないよ
473名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:27:25.22 0
>>471
若スレ見たときみたいに感想は言わないんだね
474名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:28:59.94 0
>>472
公認野球規則の条項7.08のランナーアウトの抜粋ですが何か?
今回のケースに当てはまる規約そのものですよ
475名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:31:59.07 0
>>473
珍カスが巨人ファン認定ばかりでお前中日ファンだろなんて言ってないしねw
中日ファンが今こうしてるなんて説明する必然性あったか?
しかし珍カスは巨人ファンに親でも殺されたかの勢いのコンプレックスを抱えてるんだろうね
476名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:32:07.84 0
>>474
だからそれは1度も野手に触れていない時
477名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:32:34.97 0
>>475
で感想は?
478名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:32:42.22 0
http://asaka-aba.net/kisoku.html
ここの7.09(k)を見ると一旦内野手が触れた場合は故意かどうかが問題になりそうだな

(k)野手(ピッチャーを含む)に触れていないフェアボールが、フェア地域でランナーに触れた場合。
 ただしランナーがフェアボールに触れても、
  (1)一旦内野手(ピッチャーも含む)に触れたフェアボールに触れた場合。
  (2)一内野手(ピッチャーを除く)に触れないでその股間または側方を通過したフェアボールにすぐその後方で
    触れてもこの打球に対して他のいずれの内野手も守備する機会がない場合。
 には、審判員はランナーが打球に触れたからという理由でアウトを宣告してはならない。しかし、内野手が守備する機会
 を失った打球(内野手に触れたかどうかを問わない)でもランナーが故意にその打球を蹴ったと審判員が認めればその
 ランナーは妨害(インターフェア)をしたという理由でアウトの宣告を受けなければならない。(5・09f、7・08f参照)
479名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:36:18.93 0
>>478
それはルールがまた違うな
480名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:37:43.15 0
>>477
中日ファン狼から減りすぎだからなあ
3年前のように大の落合ファンのれいなじるが来ないとそもそも話題もない
481名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:38:22.26 0
>>478
蹴ったわけじゃないから故意関係なくアウトじゃないと思うけどな
482名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:39:50.55 0
>>479
サッカーのルールかw?
483名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:42:35.02 0
>>478
>この打球に対して他のいずれの内野手も守備する機会がない場合。

いや、守備する機会があったからwww
484名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:45:55.09 0
どんな馬鹿でも分かるよなwwwww

今回は野手が走者の後ろで待ち構えてる
>>478の7.09は
”しかし、内野手が守備する機会 を失った打球”

内野手が守備する機会を失ってない場合は故意、故意じゃない関係ないと7.08に明記されてるわけだ
485名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:47:53.28 0
>>483
それは(2)の触れていない場合で今回は(1)の方でしょ
486名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:51:28.29 0
>>483
それは(2)の時で今回は(1)があった
(1)もしくは(2)には、審判員はランナーが打球に触れたからという理由でアウトを宣告してはならない。
じゃないかな
487名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:53:18.22 0
>>484
708は野手がボールを触っていない時は故意か関係なくアウトで
触っている時は「アウトになる場合がある」と書いてある
それが709の故意かどうかでしょ
488名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:54:01.77 0
>>480
つまり若スレしか見てないですよってことかぁ
素直でよろしいw
489名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:54:39.07 0
ただランナーに触れたという7.09の理由じゃないからな
あくまで内野手が守備する機会のある7.08
やはりどう頑張ってもアウト
490名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:56:19.18 0
>>488
ああごめんごめんwww
犯珍スレか巨人スレしか見てない奴に中日スレ名物のれいなじるなんて専門用語言っても分かるわけないかwwww
残念でしたw
491名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:57:15.37 0
>>490
だからゴマキスレの感想言ってみな
492名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:01:17.54 0
>>487
また”””一旦内野手に触れた打球”””に対して守備しようとする野手を
ランナーが妨げたときには7・08(b)によってアウトにされる場合もある。

7.08 次の場合、走者はアウトとなる。
(b) 走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合。

【原注1】打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
    審判員によって認められた走者は、それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。



”””一旦内野手に触れた打球”””

やはり7.08が今回のケースというわけだ
493名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:04:26.12 0
>>489
それはランナーが守備をしようとしてる野手に触れて
もしくは立ち止まったりして野手が動くのを妨害しようとしたパターンでしょ
494名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:05:35.10 0
>>349
福谷の話題してる最中に落ちたんだよw
3日に20レスぐらいしか付かなかったからな
俺も保守したつもりなんだが
495名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:05:35.91 0
>>489
それはランナーが守備をしようとしてる野手に触れて
もしくは立ち止まったりして野手が動くのを妨害しようとしたパターンでしょ
ボールに触れたパターンのことじゃないわ
496名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:07:55.83 0
>>492
打球って書いてあるの見えんのか馬鹿は
インターフェアじゃなく今回はランナーアウトが争点
よって今回はまさに7.08のケース
497名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:10:22.32 0
>>494は491に向けてのレスな
498名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:10:36.52 0
>>496
7.08にも7.09にも打球となっているが
499名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:10:43.61 0
君ら共通認識してる事を誤認してる
500名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:13:03.98 0
>>498
一旦内野に触れた後に走者に当たってその後、守備する機会がないケースだろそれは
全く当てはまらない
今回は7.08
501名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:15:50.76 0
>>491
で中日スレの感想答えたんだけど?
珍カスまだ質問あるのか?www
502名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:15:58.04 0
>>494
アンチ半身なのにそういう感想か
スレで半身叩いてたのにな
503名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:18:02.09 0
>>500
>>478
7.09にも守備する機会〜は書いてあるけどな
504名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:20:45.49 0
>>502
別に犯珍スレ行ってわざわざ珍カス叩いてるわけじゃないしな
俺はあくまで関係ない他球団スレで珍カスが他球団ファン叩くから叩き返すだけ
別に阪神本スレの珍カスを叩いたりせんよ
505名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:21:57.28 0
残念ながら7・09(k)→7・08(f)→7・08(b)と辿って今回のケースはOUTですってルールブックに明記されている
506名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:23:44.79 0
>>503
>この打球に対して他のいずれの内野手も守備する機会がない場合。
>内野手が守備する機会を失った打球

守備機会がない場合、失った場合の話だろ

今回は走者和田のすぐ後ろに野手片岡がいたからな
507名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:24:25.30 0
>>504
おまえが何してるかじゃなくてスレの状況を質問したんだが
508名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:25:42.33 0
「インターフェア」じゃないけど「ランナーのアウト」に一つなんだよね
日本語だと守備妨害で一緒くたにしているのがややこしい
509名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:27:48.22 0
7.09でアウトになるのは故意に邪魔したかどうかでですぐ後ろに野手がいるかどうかは問題に
なってないだろ
510名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:29:56.03 0
>>507
だから、珍カスが他球団ファン叩くからこのスレでも叩いてるだけだが
巨人スレで巨人ファン叩いてる珍カスと全く文体が一緒だからバレバレなんだよwww
511名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:32:09.52 0
>>509
内野手が打球処理しようとしてる場合は7.09は当てはまらないだろ
ちゃんと読め
その場合は7.08だ
その場合は故意、故意じゃないは関係ない
512名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:32:25.73 0
>>506
それは(2)で今回のは(1)の場合

それにおまえは勘違いしてそうだけど(2)は
打球を処理しようとしてる野手のすぐに後ろを走ってて
野手がボールに触れずに通り抜けてきたボールに触れてもアウトじゃないって事

>(2)一内野手(ピッチャーを除く)に触れないでその股間または側方を通過したフェアボールにすぐその後方で
> 触れてもこの打球に対して他のいずれの内野手も守備する機会がない場合。
513名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:35:42.73 0
>>512
というかそもそも7.09は(1)にすら当てはまらないからなw
あくまで今回はランナーのアウトが争点
514名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:37:43.10 0
>>513
(1)一旦内野手(ピッチャーも含む)に触れたフェアボールに触れた場合。

ピッチャーには触れてる
515名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:39:58.16 0
>>514 
いつまでインターフェアかどうかという7.09を引用したギャグやるんだよwww
遊びで付き合ってやったが今回問題になってるのはランナーのアウトだぞ
さっさと7.08から反論してくれよw
516名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:42:40.96 0
>>510
そうか、見てなかったのか
最初からそう言えば良かったのに
517名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:45:03.20 O
>>516
珍カスちゃんとした日本語で宜しく
518名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:45:59.16 0
>>515
7.09を見る限りランナーはアウトじゃないでしょ
519名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:48:59.40 0
7.08も
一旦内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手をランナーが妨げたときには7・08(b)によってアウトにされる場合もある。
というようにアウトになると明言せず「アウトにされる場合がある」という書き方でになっているだろ
アウトになる条件とかがあいまいなんだよ
520名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:50:57.77 0
そもそも今回は打球が当たった事でのアウトじゃなく守備機会を妨害したかどうかのアウトだからな
打球が当たっただけなら投手に触れてるからセーフ
ただその後の野手の守備機会を走者が妨害してるからアウト

それだけの事も分からん馬鹿がいるな
521名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:51:47.10 0
7.08は走者が守備陣に接触した場合
7.09は走者がボールに接触した場合か
522名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:52:50.51 0
>>518
インターフェアかどうかが論点じゃないからなwww
いい加減にしろって馬鹿がw
523名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:53:11.01 0
>>520
走者は守備に触れて妨害してるわけじゃないからなぁ
524名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:54:07.71 O
>>519
7.08(b)に適用されてるからアウトで正しいね
野手の守備機会を妨害は明らかだし
525名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:54:54.60 0
>>522
何が論点?
526名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:56:34.90 0
>>523
打球も軌道変更も立派な守備妨害だぞ
投手が触った後でも走者が当たらなきゃ野手のグラブに収まってたからな今回は
527名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:57:43.19 0
>>520
だから1度野手に触れたボールには守備機会は関係ないでしょ
528名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:58:19.38 0
>>525
ランナーのアウトだが
529名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:58:37.24 0
論点は立場が逆でも同じ判定になってたかだな
530名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:00:57.20 0
>>527
アホかお前
守備が構えてるのに走者が当たっていいはずないだろ
避けなきゃアウトなんだよ
7.08に書いてあるじゃねえか
単なる7.09のインターフェアじゃないんだよ
531名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:03:01.19 O
>>529
馬鹿の論点って奴か
532名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:04:56.71 0
>>530
いや、野手が触れてから当たってるんだから必ずしも悪いとは言えないと思うぞ
7.08のは場合もあるって書き方がちょっとねぇ
7.09はハッキリと条件を書いてあるけど
533名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:08:01.96 0
>>532
7.09は守備機会がない場合の話

7.08は守備機会がある場合の話だからな
7.08(b)に打球処理を妨害した場合は故意、故意じゃない関係なしにアウトとハッキリと条件も書いてあるし
534名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:08:59.86 0
>>533
7.09の守備機会がない場合の話ってのは(2)で(1)が当てはまるんじゃないのか
535名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:10:43.61 0
ブローブに当たってホームランになるの考えたら普通だろ
536名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:11:35.66 0
>>533
7.08(b)でアウトとハッキリ書いてあるのは野手が触っていない場合で野手が触っている場合は
アウトにされる場合もあるとあいまいだぞ
537名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:14:20.52 0
>>534
7.09はただ打球が当たった事によって守備妨害のアウトになるかどうか
7.08は野手が打球に触れた後に走者が当たって、その後に守備機会を妨害したかどうか

もう分かったよな
538名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:17:10.56 0
こんなん守備妨害にされたらたまらんわな
539名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:18:28.59 0
>>536
野手が触れていない場合なんて書かれてないよ
7.08(f)に打球に触れた前提で7.08(b)が表記されてるからな
諦めろ
540名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:21:20.67 0
>>537
>>478
>(1)一旦内野手(ピッチャーも含む)に触れたフェアボールに触れた場合。
>(2)一内野手(ピッチャーを除く)に触れないでその股間または側方を通過したフェアボールにすぐその後方で
>   触れてもこの打球に対して他のいずれの内野手も守備する機会がない場合。

7.09にも守備機会〜は記載されてる
で今回のは(2)じゃなく(1)が該当すると思う
541名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:23:37.19 0
>>540
守備機会は〜じゃなく、
守備機会は何なんのか答えてみ?
7.09には守備機会妨害が明記されてないよな
542名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:25:49.68 0
>>541
だから(2)では守備機会がある場合は打球に触れたらアウトになるってことだよ
543名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:27:12.73 0
朝っぱらからカリカリすんなやハゲどもw
544名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:30:05.01 0
>>542
(2)に走者に当たった後に野手が守備機会がある場合なんて書かれてないが
545名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:32:25.77 0
悪い書いてあったのはfの方だった
7.08(f)の「注1」
バッターの打ったフェアボールが野手に触れる前にランナーに触れたときはランナーが守備を妨害しようとして
故意に打球に触れた場合(併殺を行わせまいとして故意に打球を妨害した場合を除く)と走塁中やむなく触れた
場合との区別なくランナーはアウトになる。
また一旦内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手をランナーが妨げたときには7・08(b)によってアウト
にされる場合もある。
546名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:34:01.87 0
>>544
当たった後にって
当たってボールが飛んで行った方向に野手が居て守備機会があるってことかよwww

>打球に対して他のいずれの内野手も守備する機会
これはつまり当たらなければ守備する機会のある内野手がいる事だよ

国語を勉強しろ
547名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:37:10.85 0
>>546
まさに今回のケースは飛んで行った方向に野手と走者がいたわけだが
548名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:37:46.34 O
一旦野手に触れた打球が走者に当たり野手の守備機会の妨害が表記されてるのは7.08だけ
7.09は単なるインターフェアかどうかでしかない
549名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:37:59.16 0
>>547
だからその(2)じゃなく(1)が適用されてアウトにはならない
550名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:40:46.43 0
>>549
だから7.09は単なるインターフェアだから引用する事がそもそも間違い
551名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:43:48.59 0
>>550
間違いじゃないけど
552名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:45:53.00 0
>>551
インターフェアでアウトになったわけじゃないのにかwww
お前面白いなw
7.08(b)でアウトになったんだよ今回は
553名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:50:19.98 0
>>552
だからそれが間違いなんだろ
554名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:53:23.95 0
>>553
間違いじゃないからアウトなんだがw
今回とは無関係のインターフェア7.09じゃなく、
ランナーのアウト項目である今回のアウトになったルールである7.08(b)を反論してみろよ
555名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:56:57.96 0
7.08が7.09がと言っているが実際には審判がよくわかってなくて
とっさにアウトにしてしまったから守備妨害を適用したという話だろうな
556名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:01:51.78 0
>>554
だから7.09で判定するのが正しい
7.08で判定するのが間違い
557名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:06:35.12 0
>>556
馬鹿かw
インターフェアが適用されないのに7.09は関係ない
ランナーのアウトが適用された7.08が正しいんだよ
まあ近いうちお前が間違ってる事は中日首脳陣が審判団に抗議書を出さない事で証明されるからww
あれが誤審なら必ず抗議書を提出するからな球団は
正しい判定だから出せないよ絶対に
558名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:09:37.75 0
>>557
ボールを捕ろうとした内野手の動きは妨げていない
ボールに触れただけ

動きを妨げていたら7.08を適用だがな
559名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:12:43.94 0
打球に当たる事で内野手の動きを十分妨げてるんだがww
560名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:14:17.75 0
>>559
内野手がボールに辿り付くまでにランナーはボールに当たってたよ
ランナーも特に内野手の動きは止めていなかった
561名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:18:40.91 0
>>560
ランナーが打球を妨害する事によって内野の動きや守備機会を妨げたわけだ
故意、故意じゃないは関係なくアウト
審判ナイスジャッジだな
562名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:23:47.58 0
>>561
だからそれは関係ないっての
あくまで内野手の進路を妨害すること
563名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:25:38.07 0
そんなん通用するなら挟殺プレーとかラインにそって挟んだらランナー詰むんじゃね
ぶつけられたら守備機会妨げたとしてアウト
ランナー3フィート横に逸れたらアウト
564名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:28:16.58 0
ランナーが邪魔せず止まれば打球も当たらないし内野手の進路の妨げにもならん
やはり7.08適用だな
もっとも進路がどうだなんて明記されてないがなww
565名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:32:36.11 0
>>564
アウトになるわけでもないのに
なんでランナーが自分に不利なことやらないといけないんだよw

>また一旦内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手をランナーが妨げたとき

だからこれは内野手の進路を妨害するって事ね
進路が明記されてないとか幼稚なこと言わないw
566名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:35:16.46 0
明記されていない以上進路がどうだなんておたくも幼稚な事言うなよw
打球にぶつかって内野手を妨害した時点でアウトなんだよ残念だが
567名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:36:17.66 0
どうやら誤審だったのかね
568名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:38:03.14 O
ランナーがぶつからなければ確実に取れてるからねあの打球は
アウトどころかダブルプレーもありえた
569名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:38:48.94 0
野球素人が無駄な足掻きをいくらした所で審判は正しいし中日首脳は絶対に審判団に抗議書を提出出来ない
7.08を適用してアウトだからな
規約は変えられんよ
ここで喚いてる奴はご苦労な事だがもう諦めな
悔しかったら2ちゃんに書き込んでないで審判になるお勉強かNPB審判に抗議にでも行きなさいww
570名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:38:51.14 0
ダブルプレーはないわ
571名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:40:25.62 0
>>566
じゃあ野手をランナーが妨げた時です

よって7.08は適用されません
572名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:42:58.03 0
プロの審判が4人集まってルール確認してんだから間違いないんだよ
573名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:44:00.58 0
プロの審判集まってビデオ判定見て間違ってたことはあったがな
574名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:44:19.55 0
>>571
野手の目の前でわざわざ打球に走者はぶつかってる
はいどう考えても守備の妨げですね
7.08適用で正確でした
575名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:46:08.68 0
>>573
おまえ頭悪いね
576名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:47:53.14 0
>>574
目の前か
ボールまではたどり着いてなかったんだな
577名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:47:58.48 O
ああいう場合はボールに対し、しゃがむか止まるかで何としても避けなきゃな
悪質な故意に取られてもおかしくない
今回は故意じゃなくてもアウトなんだろうが
578名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:49:07.79 0
>>577
急に打球方向が変わったボールを避けるのは無理だろう
579名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:49:33.94 0
>>576
辿り着いた場合のみアウトと書かれてないのが辛いよな
580名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:52:12.16 0
>>579
辿り着いてなくてもアウトと書かれてないね
581名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:53:30.31 0
>>578
今回はそれなんだわな
だから誤審だと言われてる
582名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:53:33.96 0
>>578
プロならアウトになりたくなきゃ避けないと
583名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:55:27.56 0
>>580
野手の動きを妨害した時点でアウトだからなwww
つまり目の前で打球にぶつかるなんて野手の動きの妨げにしかならん
584名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:57:44.35 0
>>582
無理、常に目を離さず打球の行方見て走らないといけない
585名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:58:37.34 0
>>583
野手の動きを妨害ってどこに明記されてるんだ?
586名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:59:35.45 O
>>582
だな
マウンドに当たっただけでも打球方向なんて変わるし
土のグラウンドでイレギュラーしただけでも変わる
避けられないのはしょうがないがセーフにしろなんて無茶苦茶な話だ
587名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:01:54.34 O
>>585
【原注1】打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
    審判員によって認められた走者は、それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。


野手の妨げって事だろ
588名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:05:21.07 0
>>587
妨害はどこですか?
589名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:08:22.46 O
>>588
ごめんね
妨害って妨げるって意味だよw
難しかったよね
590名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:08:27.09 0
>>586
その理論だと送球が当たってアウトにされても文句は言えなくなるなぁ
591名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:09:23.93 0
>>589
で妨害はどこですか?
もしかして嘘だったの?
592名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:09:24.39 0
なんで不可抗力がアウトなんだよ
これだからやきう人気ねーんだよ
593名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:10:39.12 0
これでアウトなら塁線上走れないことになるな
594名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:11:34.84 0
送球をわざと当てて守備妨害とることできちゃうじゃん
595名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:11:58.21 O
>>591
野手の妨げは野手の動きの妨害という事だけどw
ごめんごめん
難しかったよね
小学生に難しい事言っちゃいけないよね
596名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:12:55.97 0
>>595
答えられずに逃げるのかw
597名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:13:07.70 0
>>590
打球と送球が一緒にされる事はない
打球は攻撃側だが送球は守備側だからな
598名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:14:30.61 O
>>596
お前凄いなw
日本語の意味知らないのかマジで
同じ言葉なんだけど
599名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:14:56.38 0
>>597
野手が打球に触れた時点で守備側になるんじゃないのか
600名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:16:06.02 0
>>598
都合の良い時は同じ意味だから良いってか
ちょっと前はその文字が記載されてないとか言ってたのに
601名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:17:52.16 O
>>600
俺はそいつじゃないが進路なんて意味は確かに記載されてないよなww
あれは馬鹿丸出しで糞笑ったよww
602名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:18:52.12 0
野手の投げた球が当たったとしてアウトにはならないんだろ
それだとアウトじゃなくセーフだろ
603名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:20:04.82 0
>>599
捕球して初めて守備の責任になるわけだが
取れてねえから捕球しようと必死にボールを取りにいくんだろ
604名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:20:15.83 0
>>601
で、野手の動きを妨害ってどこに明記されてるんだ?
見当たらないんだが?
他人を装ってるおまえだけに見えるのかw
605名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:20:36.21 0
gif見ると和田は片岡を避けようとしたらボールが当たったて感じだな
606名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:22:26.40 0
>>603
じゃあ、投手のグラブに当たって打球がファールゾーンへ飛んでいったらファールなの?
607名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:23:05.48 0
藤井の記録がセカンドゴロなんだから
守備機会を妨害したということなんだよ
妨害した時点でボールデッドだからランナーは戻される
そういう判定
608名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:24:53.13 O
>>604
野手の妨げって野手の動きを妨害って意味なんですけどwww
日本語分かるなら野手の妨げの意味説明してみてwww
あれあれ?ww朝鮮人得意の火病ですかねww
609名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:26:30.51 0
>>606
野球のルール知ってるか?
同じ解釈出来る要項じゃないだろそれ
610名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:26:54.87 0
>>608
逃げるのかw
611名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:28:04.24 0
>>606
打球は走者は同じ攻撃側だから避けなきゃいけないが送球は守備側なんで避ける必要はない
フェアかファールかとは意味が全然違う
612名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:28:29.76 0
セーフだな
613名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:28:41.17 0
>>609
やっぱり野手に触れた時点で通常の打球とは異なるんだな
この基準が曖昧だね
614名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:30:18.61 O
>>610
野手の妨げの意味も分からないからって泣くなよ朝鮮人w
野手の動きの妨害って意味だからよ〜〜〜く覚えておきなさい
今後日本で暮らしていく為にねw
615名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:31:06.36 0
>>614
つまりその文字は記載されてなってことですねw
616名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:31:31.68 0
>>615
基地外はスルーしておけ
617名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:33:46.43 0
>>611
だな
フェアゾーンに飛んだ当たりはベースに当たってファールゾーンに跳ね返ってもフェアに変わりはない
馬鹿は打球と送球を一緒にするから怖いwww
618名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:34:47.09 0
>>614
日本語が分からないチョンに話しかけちゃ駄目だろ
619名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:36:58.32 O
>>615
進路君息してないww
同じ意味が記載されてるのとはわけが違いますからねえwww
進路(笑)なんて全く同じ意味も言葉も書かれてませんが
620名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:38:43.19 0
審判は巨人に有利な判定をする
これが野球のルール
621名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:40:04.42 0
審判が有利にするって事はやっぱり野球の象徴は巨人って事か
別にそんな事ないと思うがな
622名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:40:08.20 0
>>620
実際にそのルールを破ると審判が永久退場になりかねんからなw
623名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:43:53.28 0
でも実際審判って阪神OBばっかりで阪神有利判定ばかりなんだよな
阪神OBばかりのシステムは本当おかしいわ
だから審判は疑われるんだよ
624あ@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:46:04.84 O
野球が人気にならない理由のひとつにルールが難しすぎる。そしてそのルールをかえようとしない大人たち。

なんだよ、投球前にちゃんと静止しないとボークって
625名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:47:06.38 0
>>624
野球は日本で一番人気のあるスポーツですけど?
626名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:48:37.59 0
>>620
ルールは知らないが実際に原がジャンパイアの存在を認めてるからなwww
627名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:52:08.94 0
ジャイアンツなのにジャン?
ジャパンつまり日本代表って事か原は
628名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:58:55.89 0
巨人以外の球団打者は13人の守備陣を相手にしないといけないとよく言ってたなよなぁ
629名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:01:45.00 0
やはりジャンパだったのか
630名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:31:53.30 0
どっちにしてもセーフかアウトだろ
631名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:39:27.26 0
片岡嫌い
井端使え
632名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:00:56.26 O
>>75
自殺しろ
633名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:26:32.20 0
ジャパンアンパイア発狂連呼チョンの珍カス見事退治か
634名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:35:37.26 0
>>627
元はジャイアンパイア
言いにくいからジャンパイアになった
ジャイアンツとドラえもんのジャイアンのダブルミーニングだよ
635名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:42:38.43 0
そもそもジャイアン自体ジャイアントから来てるわけで
ジャイアンツはそれの複数系だろ
636名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:47:57.94 0
ジャイアンパイアならなるほどだがジャンパじゃチョンのジャパンへのいちゃもんにしか見えんなw
637名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:54:51.63 0
和田のアウトは守備妨害によるものなの?
638名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:06:23.74 0
審判がセカンドが捕球体勢に入ってるのに走者が妨げたので守備妨害ってジャッジしたのに
600レスもかけてセーフといい続けてる奴はキチガイなの?
639名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:14:45.75 0
>>638
セーフ主張のレスが600じゃないだろ
640名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:16:58.54 0
600レスも到達する間にって意味だろ
641名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:50:11.09 0
白いものでも審判が黒だと言えば黒になる
それがジャンパイア
642名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:52:46.39 0
走者ってのはその前に野手が触ろうが触るまいがフィールドにあるボールに触らないようにする義務がある
直接触ったら意図に関係なくアウトだし
野手が触った打球も避ける義務を怠ったと審判が判断すれば故意のプレーとしてアウトになる
643名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:02:19.34 0
ジャンパイア涙目www
644名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:20:46.55 0
まーたプロも分からない欠陥スポーツっぷりが露呈したのか
645名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:23:43.48 0
もう巨人だけ巨人リーグとか作って違うリーグでやったらいいのに
646名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:24:37.75 0
捕ってくれよ
647名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:34:59.86 0
>>645
そんなことしても無駄
日本シリーズでジャンパやるだけだ

2012日本シリーズ第5戦で前代未聞!世紀の大誤審 日本ハム対巨人
http://www.youtube.com/watch?v=GY-Wnr-XBWU
648名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:39:55.81 0
>>647
ひでぇwwwwwwwwwww
649名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:46:05.45 0
昨日の誤審がハゲを怒らせてしまったな
650名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:07:00.96 0
>>647
これ原が審判を脅しに行ってるな
「デッドボールと言わないとおまえどうなるか分かってるよな?」って
651名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:09:24.17 0
味噌カスまだ泣いてるのかwwww
652名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:19:14.22 0
味噌カス号泣wwwwwwwwwwwwwww
653名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:22:52.81 0
>>642
これで分かった気がする
654名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:30:26.16 0
これでアウトだと
ランナー1塁でショートへのゴロをグラブでトスして2塁へ送球した球にランナーが当たってもアウトになってしまうんだなぁ
当然ランナーは避けるヒマなんて無い
655名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:37:42.02 0
ヒットを打てばサイクルヒットの和田さんに故意四球
やっぱり巨人とジャンパイアは腐ってるわ・・・・・・
656名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:39:00.30 0
歩かせOKの状態で死球だぞ
酷いわ
657名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:42:35.53 0
「ジャンパイヤ」とか言っている奴はもう野球を見るな
というか金輪際スポーツを見るんじゃない
こういう奴は朝鮮人と同じで議論ができない日本にとって邪魔なだけ
658名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:43:32.78 0
>>655
×故意四球
○故意死球

だった
659名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:53:19.45 0
巨人ファンだけどジャンパイヤは心強い
660名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:54:37.93 0
>>654
それは君の考え方が間違っているんだよ
「クラブトスや送球を受ける場合」と「守備機会で捕球する場合」とは別
「送球」は故意で手等でブロックしなければアウトにならないが
「守備機会」は故意でなくともアウトになる
難しいが理解できないと野球は語っちゃ駄目
661名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:55:14.81 0
ジャンパイヤは10人目の選手だからな
662名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:56:02.88 0
>>654
その状況のグラブトスでランナーに当てるには
ランナーがわざと突っ込むか(故意のためアウト)
送球がセカンドが取れない起動(守備体勢ではないためセーフ)だから今回みたいなアクシデントとは異なる
663名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:58:17.02 0
味噌カス発狂wwwwwwwwwwwww
664名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:59:34.42 0
「ジャンパイヤ」とか言っている奴はもう野球を見るな
というか金輪際スポーツを見るんじゃない
こういう奴は朝鮮人と同じで議論ができない日本にとって邪魔なだけ
665名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:07:00.22 0
「アウト」というのは馬鹿以外は理解できたと思う
 
 
で問題
打者Aが1ストライク目を振ってぎっくり腰で代打
打者Bが2ストライク目を振ってまたぎっくり腰で代打
打者Cが3ストライク目を振って三振した
三振は誰の記録になるか?
666名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:08:42.88 0
>>665
問題ってw
空気読めよw
667名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:09:00.37 0
>>665 答えは・・・
668名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:10:55.36 0
虚カスが必死すぎて・・・・・
ジャンパイアなんて日常だから気にしてないのに
669名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:13:39.20 0
>>668 朝鮮気質の人は帰ってください
670名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:14:22.31 0
ジャンパ理論ってのがあってだな
ようするに巨人に不利になる判定は間違い

普段から野球見てる奴なら誰でも知ってる
巨人監督の原も自らジャンパは存在すると言ってるくらいだから
671名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:19:26.42 0
>>670 どうでもいいけど、この判定は例え攻守が逆でも「アウト」なのは理解できた?
672名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:20:36.77 0
>>671
え?
巨人が攻撃ならセーフでしょ?
673名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:21:59.03 0
何せ犯珍OBである珍パイアの真鍋にHRをツーベースにされたぐらいだからな
犯珍OBの橘高には散々巨人不利判定にされてきたし

珍パイアにはいつも他11球団は酷い目に合わせられてるわけだ
審判が犯珍OBだらけなわけだよ
674名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:27:14.44 0
またヒットを打てばサイクルヒットの和田さんに故意死球きたよ
2連続故意死球
マジで巨人とジャンパイア死ねば?
675名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:28:12.04 0
>665 この問題を理解できた人へ問題2
1アウトランナー1.3塁でプッシュバントがピッチャーフライ
ピッチャーは1塁に送球で3アウトだった
その前に3塁ランナーがリタッチしないでホーム入った為1点入った
1塁アウトにした後に点を防ぐ方法はあるか?
676名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:28:20.23 0
ホームでやられたくないとはいえ2連チャンの死球はいただけない
677名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:30:33.89 0
普通は頭に死球だと危険球退場なんだけどね
それを適用すると巨人に不利になるので適用しません
さすがジャンパイアw
678名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:32:58.80 0
防ぐ方法はあるかもなにも
アピールプレイなんだから守備側が全員ベンチに戻る前に
ボール持って三塁踏めば得点無効
679名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:33:08.98 0
>>672 朝鮮脳には説明しても無駄w
680名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:33:12.72 0
中日ファンだが昨日の3連続死球があるから巨人は攻められんわ
喚いてるのは関係ない珍カスだろうけど
681名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:33:50.31 0
>>678 そのままだと4アウト目だけどw
682名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:34:40.91 0
>>675
ウゼー
683名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:35:08.31 0
>>680
うむ、虚カスと珍カスのせいで野球人気が落ちてる
特に虚カス
684名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:35:44.39 0
>>673
ジャンパ(笑)ってのは阪神OBが多くて阪神有利判定ばかりする珍カスが作り出した幼稚な造語だからね
しょうがないよ
685名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:36:27.91 0
>>680
そこは巨人に対しても虚カスって言わないと・・・・・バレバレ
686名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:36:41.60 0
いまさらおっさんだらけの狼で
ドカベンのルールブックの盲点の1点かよ
687名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:36:43.96 0
>>682 野球のルールは難しく馬鹿は無理なんだってw
688名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:37:53.04 0
>>686 1つ捻っているのは理解できる?
689名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:38:15.91 0
>>681
見た目上はそうなるけど
記録上はアウトの置き換えで3アウト
690名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:38:29.03 0
>>685
それはファンの蔑称だろ
この話にファン関係ないだろ
珍カスの理解力のなさ半端ないなw
691名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:39:13.68 0
これがアウトだったらボール持って走者にタッチする必要ないじゃん
692名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:39:57.14 0
ジャンパがなければもう試合は決まってたのにな
693名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:39:58.13 0
つか
野手が打球に触れた時点でボールはその野手の支配下に移ったわけで
ボールをぶつけたらアウトとかドッチボールかよw
694名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:40:30.90 0
>>689 アウトの置き換えはアピールプレイと言えば完璧なんだけど
695名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:41:01.90 0
球取ったら走者にぶつければアウトか
696名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:41:12.34 0
>>691
送球の先に守備機会のある選手が守備体勢になってないとだめ
697名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:41:25.93 0
>>693
それは君の考え方が間違っているんだよ
「クラブトスや送球を受ける場合」と「守備機会で捕球する場合」とは別
「送球」は故意で手等でブロックしなければアウトにならないが
「守備機会」は故意でなくともアウトになる
難しいが理解できないと野球は語っちゃ駄目
698名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:42:47.07 0
野手が取り損なってる時点でエラーじゃん
699名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:43:23.61 0
中日と巨人
巨人と中日こそ真の伝統の一戦だよな
セ・リーグのライバル同士戦いは見応えあるわ
700名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:43:45.73 0
日本語だとアウトの置き換えというブサイクな用語だが
ベースボールだとfourth outだから4アウトでもいい
701名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:43:49.46 0
>>697
だから野手が打球に触れた時点で守備機会じゃなくなってるんだわ
702名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:45:35.83 0
まさかの同点に追いつかれて巨人ファンが焦ってるな
703名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:45:43.56 0
>>701 ルールの何処を探せばその文句が出て来るのか教えてw
704名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:45:52.01 0
>>701
守備機会は打球だけじゃなく送球にも有効だよ
705名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:47:14.24 0
>>697
巨人がどうだとか言ってるんじゃないぞ
野手が触れた時点でそれは打球からボールに変わったって言ってるんだよ
難しいこと言ってると思うけどルールの問題点を指摘してるだけだから
706名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:47:48.15 0
>>647
なにこれ?動画加工じゃなくてこれ本物?
信じられないんだが?この世の中で本当に起こった出来事なのか?
707名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:48:47.45 0
>>705 
成る程それは野球機構に言った方がいいな
ルールが間違っているから変えろってw
708名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:48:58.67 0
触れても打球は打球
これが正解だね
709名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:49:24.75 O
守備が捕球しなきゃ打球だろうな
710名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:49:58.68 0
>>704
じゃあやっぱり送球が走者に触れてもアウトなのか
711名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:49:58.81 0
>>706
達川レベルならともかくこれでだもんな
これも野球と言ってしまえばそうだけど選手の人間性疑うわ
712名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:50:26.83 0
>>710
巨人が守備の場合なw
713名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:52:32.84 0
>>711
当たってなくても当たったフリをしろってのは少年野球から教わるからね
野球経験ある奴なら分かるだろうが
714名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:53:27.54 0
>>647
これだからジャンパイアはな
715名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:55:25.06 0
>>713
少なくともプロに行くようなやつがいるところではそんなの教わらないよ
716名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:57:13.04 0
達川はあれがパフォーマンスとして観客が喜んでるからな
相手チームも達川ならって許しちゃうところあるもんな
一応抗議には行っても笑ってるからな
717名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:58:40.12 0
ジャンパイヤとか言ってる味噌カスオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:59:03.48 0
>>713
サッカーのアピールプレーなんかもそうだな
わざと大袈裟に倒れて痛がる
近代スポーツってのは騙し合いなんだよな
引きこもりは分からんだろうがw
719名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:59:38.68 0
また味噌カスが負けたのかw
720名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:00:18.84 0
>>718
野球で説明できないからってサッカーを出してくるのか
野球を知らないの丸出しで恥ずかしいね
721名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:00:22.94 0
外野フライを取ろうとしたらグローブに当たって
スタンドに入った
こういうケースはホームランだから

これと同じに考えればアウトに考えるのが自然でしょ
722名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:00:42.73 0
>>715
特定出来るなら言ってみろ
そこは間違った野球教えてる事になるから
723名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:02:26.94 0
>>721
フェアゾーンでフライを捕ろうとしたらグラブに当たって
ファールゾーンに落ちた
こういうケースはフェアだから

これと同じに考えればセーフに考えるのが自然でしょ
724名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:03:07.79 0
>>721
全然違うから
届かないと思ったらグローブ投げて落としてもいいことになってしまう
725名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:03:31.41 0
>>720
誤審なのが分かってても自分に不利な判定を名乗り出るプロ野球選手が一人もいないのにしったか馬鹿涙目ワラタwwww
野球経験のない引きこもりの珍カスだろうがなwwww
726名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:04:37.96 0
>>722
古田のところ
727名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:05:15.83 0
>>725
審判が先にデッドボールって言ったわけじゃないだろ
728名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:06:41.78 0
>>725
故意にやるかどうかの話をしてるのに
何を摩り替えてるんだw
729名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:08:28.29 0
このスレ、涙目の味噌カスが発狂してるぞwwwwwwwwww
730名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:10:28.36 0
巨人の大勝利で今日も美味い酒が飲める
731名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:15:13.68 0
6(左)和田  左3 - 右中2 - 左本 - 死球 死球
732名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:18:42.80 0
巨人戦は10人と戦ってるって言うもんな
733名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:22:08.91 0
>>728
反論出来ないと分かると今まで一言も言ってなかった故意なんて言い出したなwwww
残念でしたw
734名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:24:11.82 0
朝鮮味噌カスは読売の犬
735名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:52:25.42 O
珍カスが中日ファンと巨人ファン叩いてるなw
分かりやすい
736名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:54:20.10 0
>>733
>>718
>わざと


こ‐い【故意】.

1 わざとすること。また、その気持ち。「―に取り違える」


日本語を勉強しようね
737名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:55:22.67 0
>>733
おまえ恥ずかしいなww
738名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:56:10.44 0
>>731
マシソンが退場にならなかったのはおかしい
739名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:00:10.66 0
勝ち負けはまぁいいが
サイクルが掛かってる禿に2連続死球は許せん!
740名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:06:27.87 0
送球の邪魔をしたってことで守備妨害取られるなら
ランナーにぶつけてやれば守備妨害でアウトじゃん
741名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:15:44.46 0
俺も少年野球でデッドボールを正直に当たってないと主審に伝えたら
試合後の練習でケツバットだ
思えば俺が歪んだ原因てあそこなんだろうな
742名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:57:31.12 0
>>740
守備機会があればな
古田はバントされたときに実際よくやってた
743名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:59:58.71 0
>>742
塁間に挟まれた時とかランナーにぶつければアウトになってしまう
だってランナーの向こうには捕球しようとしてる守備がいるんだから
744名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:15:28.50 0
打者走者が1塁行くときだけな
枠から出て走ってたらわざと送球当てれば守備妨害でアウトでランナーも戻される
745名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:24:59.61 0
>>738
反論出来ないから恥ずかしいと書くしか出来ない珍カスワラタwwwwwww
メシウマぁw
746名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:27:56.05 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-00000031-spnannex-base
> 二塁の佐々木塁審は「二塁手が打球を処理しようとしていた。その守備機会を妨害した」と説明した。

このスレの住人が正解だったな
記事の文中で用いられているルールも7.08(b)と(f)だった


今日の朝方まで7.09が正しいニダ〜と発狂してた馬鹿珍カス生きてる?wwwwww
やはり7.08が正解でしたwwwwww
ち〜ん(笑)
巨人ファン中日ファンの完全勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!
747名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:44:28.22 0
統失君のお出ましだ
748名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:52:02.64 0
>>746
GJ!
やっぱり規約7.08のランナーのアウト適用か
昨日ファビョってた馬鹿は恥ずかしさのあまり死んだんだろうね
アウト判定した公平な審判GJ!
749名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:56:55.12 0
>アウトにされる場合もある。
この部分だろ
アウトじゃなくてもいいってこと
結局ジャンパの主観
750名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:01:29.16 0
アウトにされる場合もある。
ってイメージ的には本来はセーフだけどって意味だろ
セーフ>>>>>>>>>>>>アウト
751名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:06:43.94 0
珍カスいくらファビョっても走者が守備機会を妨害したからアウトなんだが
まあチョンに日本語を理解するのは難しいよな
せっかく巨人中日戦の審判を買収して珍パイアにしたのに巨人連勝で可哀相にね〜ww
752名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:09:45.02 O
珍カスに規約を理解出来る頭脳があったら巨人が80年前に作ったプロ野球のファンになんかそもそもならんだろ
阪神球団自体が泣きながら2リーグ分立の時に巨人と一緒じゃなきゃ嫌ニダ〜と阪神が駄々こねた歴史もあるわけだしwww
753名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:12:14.69 0
確かに
打球を捕球しようとしてる野手の妨げした時点でアウト
つまり7.08って事か
754名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:17:49.17 0
今日もマシソンが危険球退場にならなかったな
755名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:18:43.05 0
>アウトにされる場合もある。
じゃあアウトにされない場合ってどんな場合?
こんな曖昧だからもめるんだろ
756名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:26:28.48 0
>>754
頭部に死球

A打者が巨人選手の場合→投手は危険球退場
B投手が巨人選手の場合→投手はそのまま投球継続

これ常識
757名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:30:53.45 0
>>756
死球って当たったって意味だけど
頭に当たってるんだけど巨人の投手だと退場にならないの?
758名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:31:49.08 0
>>757
うむ、今日はならなかった
759名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:35:59.55 0
頭に当たって退場じゃないってどういうことよ
変化球のスッポ抜けの緩い玉ってこと?
760名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:42:26.96 0
>>759
そういう判定をしたんだろうな
すっぽ抜けじゃないように見えたけど
761名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:43:55.28 0
スッポ抜けでも退場になることもあるし
本当にジャンパイアの考え次第か
762名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:53:00.36 0
確かに杉内がついこの前危険球退場した時は変化球のすっぽ抜けだったな
珍パイアのさじ加減って所なんだろう
怖い怖い
763名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:57:10.75 0
>>755
アウトにならない場合は野手の妨げにならない場合だよ
分かりやすいのに理解出来ない奴がいるのが凄い
764名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:58:04.10 0
>>756
>>647

打者が巨人選手の場合→ボールが打者に当たらなくても危険球退場


何を言ってるか分からないだろ?俺も分からん
でもそれがジャンパイアだwwwwww
765名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:58:59.02 0
犯珍OBは金の力?で主審になるのが多いからな
犯珍が札束ばら撒いてるわけか
766名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:00:35.44 0
日本シリーズは毎年誤審があるからな
審判の勘違いをジャンパ(笑)は無理があるわ
767名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:02:41.18 0
>>647
なんだこれ
審判って巨人にこんなことまでやらされるのか
大変だな
768名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:03:01.92 0
大好きなホモAV男優が退場させられて悔しかったんだろ
大目に見てやれ
769名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:05:28.23 0
つまり巨人は正しいと
そういう事か
770名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:06:45.66 0
>>756
その割りに古巣に辛く当たる奴が多いな
771名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:08:40.40 0
主審は素直にボールだと判定
そしたら原がやってきて「デッドボールと判定しろ、どうなるかわかってんだろうな」と主審に詰め寄る
審判は生活がかかっている為に仕方なくデッドボールと判定

こういう感じかな
772名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:10:45.82 0
わざわざ巨人が大差で勝ってる日本シリーズの試合で敗戦処理の多田野を退場させるほど原さんはアンチホモなのか
さすがだな
773名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:11:17.55 0
>>763
いやお前こそ日本語大丈夫か?

◆公認野球規則7・08 次の場合、走者はアウトとなる。
(b)走者が、送球を故意に妨げた場合、
または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合。
(f)【注1】いったん内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手を走者が妨げたときには、
7・08(b)によってアウトにされる場合もある。 (抜粋)

(b)は野手がまだ打球に触れてない場合
これOK?

(f)は今回の場合
これOK?
今回は>(b)によってアウトにされる場合もある。
これOK?

>アウトにされる場合もある。
ってことだぞ
774名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:13:03.55 0
原監督のブログ

何年か前のジャッジは、正直、ジャイアンツに有利に働くジャッジが多かったものです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それは他球団の監督にアンケートをとっても、はっきりするでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかしその現象は、ジャイアンツが人気があるからではなく「ジャイアンツは強いチーム」
という認識が心の奥底に根付いていたからだと思います。
「強いチームは負けない」や「強いチームはミスをしない」といった消しようもない先入観が、
有利なジャッジを導いていたのだと思います。



ジャンパイアは悪くないと思ってる原さん重症ですwww
 
775名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:15:25.06 0
>>771
一昨年の日シリの話か?
776名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:15:47.80 0
もう巨人とは試合やらなくていいよ
試合やらずに巨人の勝ちでいい
777名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:17:10.36 0
>>774
あらら
778名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:23:30.64 0
どこ見ても終身名誉将軍様の奴隷ばっかだな
779名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:23:37.98 0
>>774
さすが金で愛人問題を揉み消そうとした原さんだわ
780名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:28:47.87 0
あったなぁ
せっかく愛人に1億円払って黙っててくれと頼んだのに週刊誌にタレこまれたwww
原監督恥ずかしすぎる
781名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:31:37.32 0
ちゅっちゅっ
782名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:31:42.26 0
原はジャンパイアばっか見てるから人は金で操れると思ってるんだろう
783名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:51:41.85 0
>774
あくまで原さんの個人的見解だから実際有利かどうかってのは分からんわけか
やっぱりジャンパは嘘かよ
所詮チョンのねつ造ってわけか
784名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:56:43.61 0
>>773
いつまでウリナラ解釈してるんだよお前w
日本語勉強しろって
今回は(f)を適用した上で(b)を適用しアウトにしてる
(b)のみ、また(f)のみのケースじゃない
野手に触れた上での(b)
つまり(b)に当てはまるかどうかでアウトになる場合とある
(b)に当てはまらないケースは守備機会がない、野手の妨げがない場合
今回は完全に(b)に適用されるケース
785名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:59:46.50 0
>>774
今は全く有利にされてないわけね
珍パイアが蔓延してると公言してるようなもんじゃねえかwwwwww
786名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:01:09.82 0
7億騙し取られた半島人もいた
787名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:05:39.74 0
>>784
お前マジで大丈夫か?
今回は(f)
(f)を今回の内容のみで簡単に書くと
いったん内野手に触れた打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合アウトにされる場合もある。
ってこと
分かった!
788名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:11:03.33 0
>>736
おいおい馬鹿かお前
誰もお前にわざとかどうかなんて議題を提案してないんだがwww
横から構ってちゃん糞ワロタww
789名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:11:53.92 0
>>784
そいつは今朝発狂してた7.09厨だよ
自分に都合の良い解釈するも論破されて逃げた惨めな珍カス
結局今回も7.08適用の>>746で完全論破されたわけだからな
790名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:17:27.02 0
>>787
◆公認野球規則7・08 次の場合、走者はアウトとなる。
(b)走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合。
(f)【注1】いったん内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手を走者が妨げたときには、7・08(b)によってアウトにされる場合もある。



日本語理解しようやwwwチョンw
(f)だけでアウトのケースじゃねえんだよ
お前のウリナラ解釈が正しいと思うなら中日球団に連絡入れてみたら?www
ウリの解釈ならアウトにならないニダ、抗議書出すべきニダってさw
全く相手にされないだろうけどwwww
791名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:19:10.43 0
>>787
(f)【注1】いったん内野手に触れた打球に対して守備しようとする野手を走者が妨げたときには、
7・08(b)によってアウトにされる場合もある。

分かる?
(f)には「守備しようとする野手を走者が妨げたとき」という一文がすでに入ってる
うえで「アウトにされる場合もある。」って書いてあるわけよ

この(f)自体がおかしいんだけどな
792名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:19:57.55 0
面倒だから(f)も(b)でアウトにされる場合もあるじゃなくて(b)でアウトにあると
しとけよ
変な言い回しはもめるだけだろ
793名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:21:17.67 0
>>790
抗議はしないよ
だって「アウトにされる場合もある。」って書いてあるからな
794名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:21:40.27 0
なるほどわからん
795名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:22:03.22 0
>>791
(b)で打球な
(f)は野手のみ
796名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:23:12.40 0
つまり(b)を適用してアウトが確定したわけって事か
なるほど納得したわ
797名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:39:30.20 0
(f)【注1】いったん内野手に触れた打球に対して(でも)守備しようとする野手を走者が妨げたときには、
7・08(b)によってアウトになる。 (抜粋)

でいいんだよ
文章がおかしいわ
798名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:40:32.72 0
.


 【 全スレ共通 真野の怪奇 】




「ヲタが論争してる」 とかふざけたこと言いながら 


名無しで全方位叩きして  全く叩かれない   真野恵里菜


平気で「真野ちゃん真野ちゃん」 しまいには「マネティ」とか言い出す


全方位叩きネット工作メン  真野恵里菜



 ● どのスレも 全部同じ文体で 24時間「自演」 ●


真野恵里菜のせいで 誰もいなくなった   



.
799名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:41:32.77 0
>>797
あいまいにしておけばいざという時に解釈を変えれると
最近の政治で勉強しました
800名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:41:47.06 0
つーかf自体が今回みたいなことを想定した規則だろうにw
801名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:48:18.89 0
ピッチャーがわざとボールをグローブで弾いてランナーにぶつけ
セカンドは予めランナーの後ろに回り込む
そんな水島マンガのワンシーンとかないの?
802名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:51:53.56 0
◆公認野球規則7・08
はアウトになる規則なんだから
(f)でセーフになる場合を含ませることがおかしいんだよ
アウトになることだけをビシッと書くべきなんだよ
803名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 08:03:26.42 0
>>774
これ騒ぎになって即効で削除しちゃったんだよな
よくもまあこれを当然のようにブログに書けるわ
感覚が麻痺してる
804名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 08:08:54.96 0
Jリーグが盛り上がらなかったのはジャンパを導入しなかったから
805名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 08:12:56.98 0
>>802
そんなことしたらジャンパイアが困るだろw
806名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 08:17:54.87 0
>>804
逆だwwwネットでその存在が知れ渡って野球人気失墜がきたんだろ
まあそれだけじゃないがな
807名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:33:43.31 0
14/07/05 中日・和田 サイクルヒットがかかった5打席目
http://www.youtube.com/watch?v=yeJ0JjZRXeU

故意死球醜いな
この前4打席目も死球

ちなみに和田さんの今シーズンの死球数は計2回
ええ、その2回は全て昨日の死球ですw

決して和田さんがボールを避けるのを下手だとは言わせません
808名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:35:45.95 0
これはベンチの命令ですわ
809名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:42:14.58 0
味噌カスはまだグダグダ言ってんのかよ
3連続死球やった投手もいたな
だれだっけwww
810名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:45:25.34 0
>>807
これ酷いな
誰が球界の紳士なの?
811名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:51:35.00 0
>>807
>ちなみに和田さんの今シーズンの死球数は計2回
>ええ、その2回は全て昨日の死球ですw

これマジ?マジなら巨人やっちまったな
812名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:53:57.29 0
>>807
これあとはシングルヒットが出たらサイクルだからな
813名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:56:40.41 0
サイクルヒットをありがたがってるのなんて味噌カスくらいだろwwwwwwww
814名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:59:17.02 0
サイクル阻止じゃなくて走者一三塁からの逆転阻止なんだろうけど
どっちにしてもクズだよね
815名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:00:39.64 0
>>807
頭いってるじゃん
危険球退場だろ
816名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:51:09.86 0
ジャンパのせいで野球がつまらん
817名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:26:53.87 0
野球の神様はちゃんと見ているんだな
818名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:28:26.97 0
さてジャンパイア効果で巨人3タテ
819名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:34:06.04 0
このスレまだあったのかよ
巨人アンチはいつまでもネチネチと本当に陰湿だな
820KD182249246136.au-net.ne.jp@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:21:13.07 0
虚カスwwwwwww
821名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:34:58.39 0
陰湿なのは>>807のピッチャーだろ
822名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:42:18.32 0
中日ファンは井端にブーイングとかw
陰湿で程度の低い朝鮮人みたいだな
823名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:44:39.47 0
>>807
マジで巨人ってクズだな
824名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:48:59.79 0
>>822
マジで中日ってクズだな
825名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:52:26.84 0
井端にブーイングってwww
創価とかカルトから抜け出すと信者の嫌がらせが凄いと聞くが
まさに中日ファンみたいに陰湿にネイネチと嫌がらせをするのか

中日最低だな
826名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:52:52.55 0
中日バーカw
827名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:19:28.01 0
虚カスw
828名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:52:46.28 0
829名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:38:24.62 0
>>478
どうやらセーフっぽいな
830名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:15:56.67 0
うむ
831名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:35:49.96 0
7.08でアウトが正しかったわけか
やはり巨人ファンと中日ファンは正しい
要するに珍カスがセ・リーグ二大王者に嫉妬してただけか
832名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:37:42.29 0
うむ
審判団は犯珍OBだらけで珍パイアの買収がバレたから発狂してるだけなんだろうな
833名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:41:05.23 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-00000031-spnannex-base
> 二塁の佐々木塁審は「二塁手が打球を処理しようとしていた。その守備機会を妨害した」と説明した。

このスレの住人が正解だったな
記事の文中で用いられているルールも7.08(b)と(f)だった


今日の朝方まで7.09が正しいニダ〜と発狂してた馬鹿珍カス生きてる?wwwwww
やはり7.08が正解でしたwwwwww
ち〜ん(笑)
巨人ファン中日ファンの完全勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!
834名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:49:12.67 0
なんだ
つまり普段馬鹿にされまくってる珍カスが発狂しただけだったのね・・・
どおりで巨人打者3者連続死球と和田2打席連続死球の関係すら知らないわけだ
ま、中日と巨人は大人だから何一つ因縁が出来ずにさすがだったな
俺ら野球ファンが尊敬するセントラルリーグの模範とする2球団だわ
835名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:28:54.32 0
【悲報】中日コンプレックスの塊である珍カス、イライラが止まらず中日ファンのみならず警備員、しまいには警察官に襲いかかり逮捕
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140630/tig14063005000002-n1.html



珍カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:35:47.60 i
837名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:38:19.90 0
>>835
マジかよ・・・・
珍カス最低だな
838名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:46:21.67 0
>>835
金と暴力で他11球団を脅してきたのがよく分かるな阪神と阪神ファンは
そりゃ審判も珍パイアになる道しか残されてないわけだわ
839名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:49:58.32 0
新興球団楽天や日本一複数回の球団に憧れても阪神に憧れる選手なんていないからな
あんな弱い球団に憧れるわけがない
そりゃ阪神は金の力で他11球団の選手を強奪するしかないわ
840名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:53:18.97 0
100%アウト
841名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:19:30.96 0
ジャンパイアは台風で飛ばされればいいのに
842名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:25:30.61 0
ビデオ判定導入に尽力してくれたのは巨人だからな
珍パイア撲滅にどんどん頑張ってくれ
843名無し募集中。。。@転載は禁止