「2001年宇宙の旅」の良さを語れる奴いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。@転載禁止
途中で寝たので教えてください
2名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:41:36.90 0
旅番組か何か?
3名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:42:29.71 0
モノリス
4名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:43:43.81 0
イスカンダルで波動砲をもらう時感動するんだよな
5名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:44:09.73 0
>>1
途中で気持ちよく眠れる映画
6名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:44:14.54 0
japanese
7名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:44:14.95 0
小説も印象うすい
映画もいまいち分かりにくい
8名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:44:19.81 0
工藤遥9000
9名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:46:38.78 0
歴史的な名作ってことになってるけど
途中で寝そうな作品だろうなってことはわかる
10名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:48:21.89 0
60年代にCG無しであれ作ったってのは大きな価値
11名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:49:18.43 0
女受けは最悪の映画
12名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:51:07.95 0
最初の猿が本物に見える
13名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:51:21.43 0
SF映画といえば宇宙人やら戦争やらという時代に
哲学的テーマと静謐な映像で芸術映画に仕上げたところ
14名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:51:43.08 0
一部が絶賛してるだけで海外でもそこまで受けてないんだね
103位:2001年宇宙の旅
http://m.imdb.com/chart/top/
15名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:53:51.31 0
103位は思いっきり評価されてる順位だろ
16名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:53:51.82 0
パンナメの旅客機とかムーンバスとか最高や〜ん
17名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:54:21.91 0
映画とは理屈抜きに映像で圧倒するものだというキューブリックの哲学を元に
当時の宇宙航空力学映像制作能力セットミニチュア制作総力を上げて作った映画
美しく青きドナウをバックに流れる一連のシークエンスだけで解る映画の醍醐味
18名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:54:54.07 0
いつになったら2061年と3001年が映画化されるんだろう
19名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:55:12.19 0
これとか気狂いピエロとか
大したストーリーないのに見てるだけで面白い
20名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:55:14.95 0
2010年は駄作だったな
21名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:55:30.41 0
JA全農カウントダウンジャパンのジョージ・ウィリアムズは外人のくせに「ツァラトゥストラ」をうまく発音できない
22名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:55:45.71 0
>>15
俺もそう思ったw >>14の感覚とズレ過ぎててウケる
23名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:55:55.53 0
キューブリックの映画って俺のような映画たまにしか観ない人間がビデオで観る分には
大して面白くないね
いろいろ観たが楽しめたのフルメタルジャケットくらいだな
24p23139-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/05/17(土) 22:56:14.17 0
素直に見ると映像はきれいだけど
わけのわからない展開をしてわけのわからない終わり方をしたっていう映画
だが「わかったような」講釈垂れるやつが多い映画
25名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:56:21.47 0
なんかワープするところで寝た
26名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:57:18.68 0
コンピューターが反乱する所までは面白かった
27名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:57:40.26 0
まあドイツ語だから
28名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:57:50.39 0
タルコフスキー作品同様よく眠れる映画ってことだ
29名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:57:51.86 0
年越しイベントで20世紀最後に見た映画だった
30名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:57:52.63 0
2001年は最初のスターウォーズ公開の頃
スターウォーズの10年前にこのクオリティの映画が作られていたみたいな宣伝で
日本でも大体的にリバイバル上映されて
テアトル東京のシネラマの大スクリーンに見に行ったよ
当時小学生で意味全然分らなかったけど映像だけで圧倒されて楽しめた
31一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI @転載禁止:2014/05/17(土) 22:59:13.91 0
まずこれ映画館のでっかいスクリーンで観ないといけない映画
32名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:59:24.55 0
猿の部分がめんどくさい
早送りでいいわ
33名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:59:35.97 0
浮遊するペンてどうやって撮影したんだろ
34名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:59:40.96 0
あれを作ったのは何とアポロが月着陸する前という驚き
制作には当時の宇宙航空力学の権威が参加し現実的に太陽系を横切る能力のある宇宙船は
如何にあるべきか?というお題の元にガチ設計されてる
画面上の迫力を出す為にミニチュアは全長10メートル規模で制作されコピーを恐れて
撮影後は解体され図面も残らず
35名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 22:59:53.54 0
これ映画館で見るって拷問だわ
36名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:00:07.45 0
テアトル東京のスクリーンってすごかったなww
今のシネコンなんかのちゃちなスクリーンと比べたら5〜6倍くらいの大きさあったかな
37名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:00:21.84 0
クリストファー・ノーランの新作SF映画が『2001年宇宙の旅』と肩を並べる歴史的映画になるらしい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1400313779/
38名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:01:21.96 0
>>33
透明のアクリル盤にペンをくっつけてカメラの前で廻してる
そのシーンを良く見るとペリッと剥がしてるニュアンスが解る
39名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:01:24.30 0
猿のシーンしか覚えてないw
40名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:02:00.44 0
70mmフィルムで制作されたんだよね
41名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:02:10.17 0
ノーランには期待してる
インセプションもダークナイトも唸る出来だった
42名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:02:21.19 0
猿となんか不味そうな宇宙食とコンピュータの反乱は覚えてる
43名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:02:42.17 0
>>36
100人クラスのシネコンスクリーンだったら5,6倍じゃ効かない
デカ過ぎて左右の歪みを補正するために少しスクリーンが湾曲してた
44名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:02:59.91 0
こん棒か何かで殴るのとHALが宇宙飛行士に話しかけてるとこは覚えてる
レンタルで観たが退屈に感じたわ
45名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:04:16.61 0
ランスヘンリクセンの下半身が穴の中に入ってるのが見えちゃったのは覚えてる
46名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:04:24.06 0
>>24
それが良いんだよw
観客が参加出来るだろ
47名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:04:31.68 0
物を使う事を覚えた猿の打撃から投げた骨が宇宙船へと置き換わる画の文脈とインパクトは
ただただ感動的
48名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:05:32.66 0
>>44
あれ骨だよね

基本的にモノリスに触れると知能が上がって
それが宇宙の進化を司っていたってのが本筋で
モノリスに触れた猿が知恵を付けて「道具」を使うことを覚える進化したってのが導入部
49名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:05:35.01 0
カラフルな光のワープする映像はすごい
50名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:05:57.01 0
小説は共同脚本のクラークが後から出版したんでスターチャイルドやモノリスは何か?とか
詳しく書いてあるよ
51名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:07:13.07 0
絶対に劇場の大画面で見るべき映画
52名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:07:35.42 0
ワープシーンはパトレイバー2の高速道路の会話シーンくらいに眠くなる
53名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:07:48.21 0
小説読めってのは通用しない
映画だけで説明がつかないなら駄作
54名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:08:11.41 0
あれ大スクリーン時代に映画館で見れた奴は幸運だな
55名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:08:16.41 0
テレビの小さな画面だと楽しさ半減だよなこの映画
56p23139-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/05/17(土) 23:08:34.17 0
>>48
こういうやつな
57名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:09:31.84 0
このシリーズだと2300年未来への旅が一番おもしろかったよな
58名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:09:33.47 0
>>56
ただのあらすじ
こんなレベルで講釈って言ってもらえるのか
59名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:09:48.38 0
何回観ても理解出来ない
でも何故か観直しちゃう
60名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:09:50.48 0
それよりシャイニングについて語りたい
61名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:10:00.76 0
>>48
ちと違うな
この星の生物はいけるかも?と宇宙の観察者の超文明生命体が原始生物の進化をちょい後推し
実際その生物が進化して大気圏外まで進出する力を持った時触れられるようにモノリスを配置しておき
接触したらそのシグナルが送られるようにしてあった
62名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:10:44.23 O
コンピュータHALのアルファベットを1文字ずつ進めた文字に直すと全てが明らかになる
63名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:11:27.10 0
幼年期の終わりだと人を進化に導く存在が最終的に出てくるんだが
2001年だと板きれ一枚なんだよな
64名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:12:06.70 0
>>57
2300年なんかあったっけ?2061年でハレー彗星に着陸する奴は楽しかった
コンピューターのHALも超生命体になってた
65名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:12:13.53 0
木星が太陽になります
66名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:12:24.22 0
わざわざナレーションとか説明を省くというキューブリックの意地悪さを堪能する映画
67名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:12:47.14 0
シャイニングはカメラワークが素晴らしい
68名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:13:18.04 0
結局その後も続いたけど2010年で一旦数千年後も描いちゃってんだよな
69p23139-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/05/17(土) 23:14:02.99 0
2061の次は3001年だっけ
70名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:14:05.25 0
幼年期の終わりも映画化の噂が耐えないねぇ
あの悪m…もとい宇宙人のビジュアルが何故か俺的には永野FSSの悪魔で固定されてるw
71名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:14:28.69 0
最後のちびっこはなんで地球見てんの?
72名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:14:42.70 0
シャイニングで撮影した空撮素材が
ブレードランナーのエンディングで使われたってのもあったな
73名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:15:31.17 0
74名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:16:03.50 0
最初はナレ有りだったんだがキューブリックが全部取りやめた
確かボーマンの人がナレ録音までやったハズ
75名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:17:42.28 0
小説だと幼年期よりは2001のが不思議さを演出出来てると思う
悪○だしちゃうのはちょっとなw
76名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:19:01.31 0
解説の部分をクラッシックにかえたからな
77p23139-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/05/17(土) 23:20:30.63 0
その結果映画自体は理解されないものになり
俺は理解したと称する人を量産する羽目になった
78名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:20:58.63 0
黒沢清の映画みたいなもんか
79名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:23:06.55 0
カップヌードルのCMしか観たことない
80名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:23:30.47 0
2010が公開されたとき
この映画は2001年という巨大で不可思議な建造物の前に建てられた小さな小屋だという評価があったな
81名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:24:04.44 0
いや解らなかったと言う人のが圧倒的に多いだろww
キューブリック自体がストーリーどうこうじゃなくてこの宇宙船は一体どんだけデカいんだ!?て
驚愕させたら俺の勝ちてな作り方したんだよこれは
82名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:24:28.36 0
>>1子供かw
83名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:24:51.84 0
カブリック
84名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:25:51.87 0
どぅーに見せて反応見たい
85名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:26:30.34 0
ああ圧倒的に多いんだが
なんでそこで笑ってるんだ
86名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:28:26.81 0
最後のボーマンがハルを壊していくとこはわけのわからない怖さがあった
デイジー デイジー
87名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:30:14.52 0
クラークも「この映画がたった1回で理解できたら失敗だったことになる」と述壊してた
そういう映画なんだろう
88一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI @転載禁止:2014/05/17(土) 23:31:27.23 0
映画館で無理やりあの時間間隔で観るからトリップ出来るw
木星から先の場面なんてまさに体験
89名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:35:48.26 0
結局HALは壊れてなかったんだよな?
2010でチャンドラが言ってたように矛盾する司令を受けてたから混乱しただけで
90名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:37:18.27 0
壊れただなんて最初から誰も言ってないよ
91名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:37:37.56 0
そうそうキューブリックの2001年制作の裏側本は面白いよな
超生命体があちこちの星の生物を観察する短編がおマケでついてる
木星だったかにはあまりに重力が強過ぎて平面でしか生きられない二次元生物とかの描写がある
体の組成が脆過ぎる空中漂って喰い合う風船生物とか夢ありまくり
92名無し募集中。。。@転載禁止  @転載禁止:2014/05/17(土) 23:43:03.20 0
ソ連のタルコフスキーが2001ですら見世物要素が高杉
と言って3時間のもっと眠たいSF作ったそれが「惑星ソラリス」

とか言ってその退屈さ込みで大好きなんだよねw

https://www.youtube.com/watch?v=kB6flNhbx4Q

1970年ごろの東京首都高速がオープニングで使われてる

激渋
93名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:46:41.00 0
ソラリスは黒澤明が試写会みてタルコフスキーに怖い映画だねっていってたからな
94名無し募集中。。。@転載禁止  @転載禁止:2014/05/17(土) 23:49:54.82 0
早く地球に帰りたいって気にさせたいって言ってたからな
それに関しては2001もソラリスも一緒かな
95名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:51:15.81 0
あまり哲学的に見ずに映像の美しさを楽しむべき
96名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:52:43.23 0
ソラリスは嫁が血だらけで鋼鉄の扉ぶちやぶって追いかけてくるから怖い
97名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:55:29.66 0
SF映画にゃストーリーは要らぬ
科学考証さえあれば良い
98名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 00:10:28.39 0
ソラリスはバッハの曲とブリューゲルの絵が出てくる所が泣ける
99名無し募集中。。。@転載禁止  @転載禁止:2014/05/18(日) 00:14:18.99 0
子供の時深夜TVで見て夢か現実かわからなくなった様な映画は心に残る
ソラリスはそんな一本
100名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 00:16:30.06 0
ソラリスは何度か挑戦したけど寝ちゃって最後まで見たことがない
まんまとタルコフスキーの意図にはまってたのか
101名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 00:48:04.21 0
ソラリスは原作しか読んでないが高速の映像すごいなw
102名無し募集中。。。@転載禁止  @転載禁止:2014/05/18(日) 01:37:53.08 0
>>101 

この10年以上後にブレードランナーが登場するけどこの映画が
漢字のある未来都市のクールさを先取りしてると勝手に思ってる
103名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 10:40:13.22 0
見直したくなってきた
104名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 10:48:55.51 0
2001年とか時計じかけのオレンジとか
キューブリックの映画は音楽の使い方がたまらんね
105名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 10:55:54.65 0
この映画は町山が言ってることで全てなんだよ
106名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 10:57:21.49 0
木星計画16ヶ月後だっけ
あれだけでしびれる
107名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 10:58:38.89 0
町山何つってたの?
108名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 11:27:57.55 0
>>60
シャイニングなごむよね
俺もあのホテルに住んでみたい
109名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 12:01:45.52 0
プシキャ〜ット
110名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 13:34:05.70 0
当初の目的地は木星のエウロパじゃなくて土星のタイタン
木星はスイングバイに利用
111名無し募集中。。。@転載禁止  @転載禁止:2014/05/18(日) 15:08:28.91 0
飛行士は木星探査が目的と聞かされてたが
本部はモノリスの謎解明が最重要項目だった
そこでハル9000が精神分裂を起こした
しかも阻害要因は除去とハルはプログラムされてた為
次々と宇宙飛行士を殺し始めた
本部は木星近辺で最終ミッションを伝えればいいと考えていた
ハルのデータ破壊途中でフロイド博士の指示映像が現れるがその時
の為に準備されたものである
112名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 20:29:31.52 0
チャップリンの独裁者同様、2001年宇宙の旅は封切りの時に見てないと
その魅力の何割かは損なわれていると思う
前者は予言が成就しているため、後者は予言がはずれてしまったため…
113名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/18(日) 20:58:38.68 0
基本は映像美の鑑賞だから
デカいテレビの時代になってからは
よく観ている
またよく放映されている
114名無し募集中。。。@転載禁止  @転載禁止
特殊効果のダグラストランブルはその後「サイレントランニング」
「未知との遭遇」「ブレインストーム」「ブレードランナー」など
傑出した才能で70年代、80年代のSF映画シーンを牽引する