ハロプロはもっとEDMを売りにした方がいいと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。@転載禁止
ヲタ的にはEDMばかりでたまには違うのも聞きたくなるかもしれないけど
今EDMやってるアイドルってあまりいないから
ハロプロの独自性が出て他のアイドルとの差別化を図れる
2名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:28:19.43 0
だろ?
3名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:29:45.44 0
EDMって何かね
4名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:31:39.68 0
誠意って何かね
5名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:32:26.10 0
ERINA DEKAPAI MANO
6名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:33:16.50 0
そもそもEDMが何なのかよく分からない
7名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:34:57.06 0
勃起不全の事?
8名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:35:23.94 0
ピコピコ音のダンスミュージック
9名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:35:37.03 0
EDMはいいけどつんくさんの曲だけってのがな
彼の能力じゃもう満足できない
10名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:35:56.19 0
11名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:37:15.30 0
これはもうちょっと議論されてもいい問題

音楽評論家・近田春夫 モー娘。『時空を超え、宇宙を超え』を絶賛
http://www.colorful-hp.net/archive/entry-9142.html
12名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:38:49.71 0
曲がダサい
フリがダサい
衣装がダサい
差別化以前の問題
13名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:39:24.62 0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131225-00010004-realsound-musi


そんなEDMの魅力はやはり“キャッチー”で あること。
エレクトロ・ハウスやトランスなど の高揚感溢れるブレイクが随所に配され、さら にメロディックなラインやフックが存在し、 ボーカルがメインになることが多い。
これまで のダンス〜クラブ・ミュージックは流れが重視 され、1日を通して現在のEDMのような楽曲は ピークタイムにかかるだけであった。
14名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:39:59.35 0
モー娘はフォーメーションダンスよりも
EDM曲というのを売りにしていくべきだった
だってone・two・threeから新生モー娘が始まったようなもんだし
15名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:42:21.44 0
globe / globe EDM Sessions(Sampler)
ttps://www.youtube.com/watch?v=cvGExUfVBqU
16名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:43:04.21 0
ユーロビートとEDMってどう違うの?
17名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:43:09.33 0
如何せん音がダサいからなあ
それならEDMで評価されてるミュージシャン聴きますって話だし
18名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:44:04.87 0
>>16
変わらんよ
19名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:44:27.02 0
別にダサいと思わないけど
http://youtu.be/0BgGMU9fFOs
20名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:44:43.41 0
>>17
アイドルがEDMやるから特徴的なのであって
ミュージシャンがやっても興味ないし
21名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:44:57.52 0
>>17
誰?J-POPで教えてくれ
22名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:45:59.08 0
ハロプロでいったらモー娘とベリとスマが最近EDMだな
JJだけがまだ昔ながらのハロ曲を続けてる感じか
℃はEDMっぽいのあったっけ
23名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:46:18.36 0
>>19
歌詞は微妙だけど悪くないね
24名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:47:54.79 0
EDMはハロヲタの中でも好みが分かれる
EDMは飽きたとか疲れるとか昔の歌謡曲っぽいハロのが好きと言う奴もいるし
今のEDM好きと言う奴もいる
25名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:48:59.08 0
>>19
すまんはじめて聞いたけどこれわざと下手くそに歌ってんの?
つまらなさ過ぎてすぐにやめたわ
26名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:49:09.01 0
>>22
℃のこれはEDMなの?
http://youtu.be/NVC_AdIdKaU
27名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:49:43.36 0
ベリのアイドル10年のアレンジ好き
28名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:49:51.90 0
>>24
大体なにやっても分かれそう
29名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:50:19.55 0
EDMって定義が曖昧だからなー
30名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:50:25.85 0
もともとはいろいろジャンル分けされてたんだけど
細かく分かれすぎてめんどうだからまとめてEDMと呼ぶようにした
31名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:50:48.28 0
32名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:50:54.52 0
ユーロビートで踊ればEDMなんじゃね?
33名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:51:08.15 0
ラブマもダンスミュージックなのか?EDM?
34名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:51:09.37 0
EDMもいいけどEDMばっかりだとさすがにうんざりもするだろそりゃ
35名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:51:34.77 0
じゃあロックばかりやるか?
36名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:51:59.48 0
37名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:52:06.92 0
メロディーはほとんど歌謡曲だから意味ない
38名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:52:07.81 0
エレクトロ系でノリの良い音楽だったらEDMでいいよ
エレクトロ系でもアンビエントとかはまた違ってくるけど
39名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:52:17.36 0
バラードのシングルを増やしてほしい
40名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:52:23.31 0
小室ファミリーがやってたのは?
41名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:52:28.95 0
何でそう極端なんだ
42名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:52:44.86 0
いやもっと突き抜けてElectro swing路線で行こうぜ
43名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:53:04.81 0
ハロと言えばファンク
44名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:53:07.14 0
ハロのEDMっぽい曲全部並べてよ
45名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:53:34.34 0
ラテンとレゲエを増やしてほしい
46名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:54:00.36 0
抱いてhold on meもEDMになるの?
47名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:54:42.48 0
EDMはいいんだけどPerfumeみたいにバキバキのエレクトロになると歌要らねぇなと思っちゃう
48名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:55:12.52 0
>>11
ハウスをやった後に結論としてバンドで人力ブレイクビートやった人だから今のJポップはほんとに嫌なんだろうなあ
49名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:55:16.91 0
コンサート20曲あるとするなら
EDM曲を10曲、普通の歌謡曲を10曲くらいに分ければいい
全部EDMばかりだと疲れる
50名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:55:21.28 0
http://www.youtube.com/watch?v=5avqmD033Jc
E-girlsの派生ユニットでこれぐらいの曲出してくるようになったからな
これと比べると正直ハロのEDMは2ランクぐらい落ちる
51名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:56:37.59 0
時空とか笑顔の君はとかは別にEDMにしなくてもいいのにとは思う
52名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:56:40.58 0
コンサート会場をダンスホールに変えよう
53名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:56:57.24 0
>>47
そうなんだよなー
EDMは歌であまり魅せれなくなるのが欠点なんだよな
プラチナ厨とかはあまりEDM好まなさそう
54名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:57:26.04 0
>>22
涙も出ない悲しくもないなんにもしたくないはEDMかな
55名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:57:48.74 0
EDMは掛け声をかけづらいからね
曲に入っていけないで観てるだけじゃ楽しめない人が居るんだよ
56名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 05:59:19.13 0
平井堅とかもEDMやりだしたな
57名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:00:19.68 0
>>53
近田春夫も言ってるがそんな事は無いぞ

平井 堅 『グロテスク feat. 安室奈美恵 (MUSIC VIDEO YouTube ver.)』
https://www.youtube.com/watch?v=YZHYDNb4rY4
58名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:00:57.47 i
EDMはいいけどつんくの作るEDMがだめってだけ
59名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:01:37.18 0
>>54
聞いたことない曲なんで検索したらこれか
完全にEDMだな
℃がEDMやってたのは意外だわ
https://www.youtube.com/watch?v=jV8jPZZJNU0
60名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:03:17.04 0
>>58
それな
61名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:04:01.07 0
62名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:04:29.72 0
>>59
ベリキューしか歌えなさそう
63名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:04:47.32 0
>>26はEDMなの?
64名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:04:51.36 0
分からないから関係ないやつだけど
EDMってこういうので合ってる?
http://www.youtube.com/watch?v=Xt7wBpPYBGw
65名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:04:59.09 0
>>57
平井堅とモー娘。がバックトラック交換しても問題無い時代に大事になってくるのは歌入れだよなあ
66名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:05:16.07 0
>>49
10曲もいらない
EDMは7曲くらいでいい
67名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:06:01.28 0
俺はEDだよ
68名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:06:10.13 0
近田晴夫もモー娘。を絶賛してるのか
すげーな
69名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:07:15.49 0
>>63
EDMってジャンルには入ってるだろうけど糞ダサいし薄っぺらい曲だね
こんな曲のジャンルなんて何の価値もないから気にするな
70名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:08:48.92 0
今の曲もEDMじゃないアレンジにした方がましに聞こえそう
昔から元曲をダンスミックスみたいにしたのってがっかりバージョンが多い
71名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:09:08.79 0
これってEDM?
TMのGET WILD
http://www.youtube.com/watch?v=LgBxze0ye94
72名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:09:21.63 0
>>59
イントロいいな
73名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:09:32.58 0
>>64
これと同じような発注だね
和メロをEDMに乗っける

29 MIN・MIN・MIN@SBD 1st day SDN48
https://www.youtube.com/watch?v=EkHRIVxJqII
74名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:11:48.28 0
EDMが日本で流行らない3つの理由
http://d.hatena.ne.jp/NEOspriggans/20130531/1370007439

1. 派手すぎる
2. 楽しむ場所がない
3. シーンを引っ張るDJがいない
75名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:12:04.66 0
ロックとEDMが二大ポップスって感じがする
76名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:12:25.60 0
EDMってうりゃおい出来ないじゃん
77名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:12:37.07 0
EXILEとか嵐とかEDMやってるだろ
人気あるじゃん
78名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:12:53.08 0
SDNと同じ事やってて世間的に売れるってのは相当難しいよなあw
79名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:13:17.28 0
最近出たジャニ?の曲もEDMぽかったな
80名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:13:31.34 0
>>59
何でシングルにしなかったんだろう
81名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:13:34.09 0
モーニング娘。'14「LOVEマシーン(updated)」
ttp://youtu.be/cktC1lIzmC0?t=25m49s
82名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:14:20.01 0
EDMやるのはいいんだけど
EDMばっかりはやめてくれってこと
83名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:14:37.40 0
AKBって古くさい昭和歌謡みたいなの多いね
84名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:15:46.63 0
一般人ウケ狙うならサウンドよりメロディだからな
アレンジャーやエンジニアが作る音がいくら良くても寺田のメロディだとね
85名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:16:55.79 0
>>71
ダンスミュージックじゃないから違うと思う

けど( ・∀・)カッコイイ!!
86名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:17:58.05 0
ハロヲタでもつんくの作る曲に「サビがーサビがー」って求めてるからねw
87名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:19:18.78 0
ダンスミュージックじゃないならPerfumeとかもEDMではないの?
88名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:19:47.95 0
ヘルミーが普段モーニング娘。を聴かない層に一番反響があったと思う


久保ミツロウ @kubo_3260

なんかずっとこれ繰り返し聴いてんですがどうしよう→モーニング娘。
『Help me!!』 (Dance Shot Ver.):


豊崎由美@toyozakishatyou

評判になってるモー娘。の新曲『Help me!!』のダンス、たしかにすごいなー。
途中インベーダーみたいな動きがあって、世代的にツボ。笑った


掟ポルシェ @okiteporsche

何かモーニング娘。『Help Me!!』の支持がTL上の本来アイドルを聴かない層から異常に高い。
ようやく評価されたかという感じでハロヲタとしては嬉しいが、
同路線の『One,Two,Three』や『wktkテカチャンス!』リリース時にはなんで引っかからなかったんだろう?


RAM RIDER @RAM_RIDER

@okiteporsche エレクトロハウスやダブステップっぽいのを取り入れたってところから
一歩進んでメロディーにも黄金期のシングルの匂いがするのですごいなと僕は思いました。
K-POPの真似みたいになってないというか。歌詞はなんだかすごいけど。
89名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:23:40.10 0
売りにしてもいいけどモーニングだけにとどめておいて欲しいかな
90名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:25:19.49 0
EDMもいいけど
やっぱりモー娘といえばこういう曲の方がモー娘らしいよ
https://www.youtube.com/watch?v=-3RyqCAJkRU
91名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:27:45.90 0
大人気だった頃のモー娘はEDMをやってなかった
つまり国民にウケるのはEDMではなくラブマや恋レボやピースのような曲なんだよ
92名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:29:29.07 0
猿真似ダブステップを取り入れ始めた頃はダサかったけど
最近のは本業と張り合えるぐらいクォリティ上がってるよな
アイドルの楽曲にこんなこと言うのもナンセンスだけど正直ボーカルを前提としない曲作りで出来上がったものを聴きたいわ
時空を超えとか流行りのゴミEDMもどきじゃなく本格的なサウンドに近付いてるしな
誰が作ってるんだろう
93名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:29:30.14 0
その頃はEDMなかったからじゃね
94名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:34:01.03 0
ど素人の僕がつぶやいてみるけど
四つ打ちで16ビートだとEDMって思って良し?
95名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:35:55.36 0
つんくがそれだけ良い曲書いてるのに売れないのはぶっちゃけメンバーのせいじゃない?
96名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:36:00.83 0
97名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:37:11.81 0
GET WILD好きだなw
98名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 08:05:16.34 0
>>59
これコーラス岡井?
99名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 08:35:18.60 0
ベリで最もEDMらしい曲はWANT
http://www.youtube.com/watch?v=AmkYQZFntGY
100名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 08:37:58.32 0
何てを歌っているのがわからない
歌詞がわからない
101名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 08:57:55.59 0
ワンフォーコンでも盛り上がってないよ
102一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI @転載禁止:2014/05/15(木) 09:07:03.72 0
つんく♂がEDMや!って自覚してるんかしらんが娘。14だけにしてもらいたい
スマまで声がケロる様になってきてるし
メロディの展開がどうにも無理やりでいかん
103名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 09:27:09.93 0
だからEDMは別にいいんだよ
歌の邪魔するフォーメーションダンスや細かい振り付けやめろ
104名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 09:30:21.82 0
つんく'05「楽曲は生の音作りを心がけている」
ヲタ「生ドラム最高!やっぱ打ち込みはクソだよなー」

つんく'12「これからの時代はEDM」
ヲタ「ピコピコ最高!打ち込み最高!」
105名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 09:31:03.38 0
>>1
EDMっていうならもっと本格的にやらなきゃ
安室みたいにZeddに曲書いてもらうとか
寺田の幼稚園のお遊戯みたいな曲じゃ売れないのも当たり前
106名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 09:47:49.94 i
アヴィーチに依頼しよう
107名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 09:51:44.04 0
>>59
これは℃のアルバム収録曲だな
℃ヲタ以外にはあまり知られてない
108名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 09:56:27.35 0
>>1
とりあえず外部の作家で試して
売れなくてもいいから続けないといけないな
109名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 10:05:42.55 0
EDMとは枝豆のことである
110名無し募集中。。。@転載禁止
>>99
それローリングストーンズ