BABYMETALは何故海外にうけてるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。@転載禁止
謎である
2名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:11:04.74 0
独自性
3名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:12:25.09 0
西洋人の持ってる植民地感覚にフィットしたんだろうな
4名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:13:17.58 0
日本の安っぽいアイドルソングとは一線を画す
5名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:13:33.12 0
>>3
ギブミーチョコとか明らかに狙ってるよな
6名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:13:48.41 0
簡単に言っちゃうとボーカルの歌唱力と楽曲
7名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:14:24.77 0
>>1 毎日々同じスレ立てて痴呆症カヨ
8いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:15:01.75 0
詰まらん
雑音が鳴ってるだけだ
ヘビメタというジャンルからして幼児性から抜けきってない
9名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:15:38.27 0
ボーカルと曲だねえ
どこを見るにしてもそこだけはずっと聞かされるわけでそこでひっかからないとどうにもならない
10いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:17:05.76 0
音取りがうまいのは認めるが発声で人をひきつけるような技巧はない
スパガの溝手や藤本の方が歌唱としては面白い
11名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:17:09.69 0
海外のロリコンなめんな
12名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:17:48.78 0
ベビメタブームもう終わったけどな
あとは乗り遅れたヤツらがどんだけ乗っかってくるか次第
13名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:18:15.07 0
ロリコンは正義
14いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:19:29.58 0
ヘビメタ聴いてますなんて恥ずかしくないか?
営業先と飲みに行ったとき先方に好きなジャンル聞かれたらヘビメタですって答えるの?
15名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:19:32.83 0
るかちゃんは歌唱力よりもその処女性が魅力
16名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:20:40.54 0
合コンでベビメタの話題だしたらモテモテでお持ち帰りできた
17名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:20:41.47 0
ジャパン宣伝マネー
18名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:21:09.42 0
ライブがカッコイイ
19いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:21:14.80 0
>>15
こないだちょろっと聴いたら歌唱法が変わっていてな
おかしな指導受けたんじゃないかと心配した
20名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:21:16.16 0
海外の話してるんであって懐かしのこの固定はアホだな
21いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:22:32.50 0
>>20
音楽に国境が関係あると感じている時点で駄目なんじゃないのw
22名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:23:08.92 0
>>21
俺じゃなくて真っ先にスレタイにつっこむべきだったなマヌケ
23名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:23:35.68 0
コテ必死だなw
24名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:24:16.85 0
ゴスロリ衣装とヘビメタが良い味出してるんだろ
日本人の感覚だと違和感ないけど、外人からするとcrazyでインパクトある
しかも子供
25名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:24:18.59 0
おまえのコテ名のほうが恥ずかしいわ
26いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:25:29.46 0
>>22
>>1はこんなものが話題になるのは「謎である」と述べている。
その点に関して私が言い及ぶところは何もないw
こんなものは海外でも国内でも受け入れがたい
27いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:26:37.43 0
>>23,25
音楽的な見地で何か反論できるならしてみるがいいw
28名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:26:52.74 0
>>26
国内で受け入れがたいと言うのはいいだろう
だが貴様が海外の意見を代弁できるのか
29名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:29:19.12 0
だいたい自分で海外と国内を分けてるしw
30いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:29:30.97 0
>>28
誰が代弁すると言ったか
音楽とは国家に向き合っているものではなく人間と向き合っているものだ
人間たる一俺様がヘビメタなんぞには共鳴できないといっているだけで
国内も海外も代弁する気は一つもない
31名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:31:02.15 0
>>30
つまりうけてる海外がおかしいといいたいわけだな
32いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:31:43.22 0
>>29
読解力に乏しいといわざるを得ない
国内も海外も受け入れがたいということは全人類に受け入れがたいわけで
分けていないことと同義になる
33いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:32:57.34 0
>>31
>>1のように「謎である」とも「おかしい」とも感じない
こんなものを喜んで聴く奴は精神性が幼稚だと感じているだけだ
34名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:33:50.74 0
比較的海外でウケてるということで話をすすめようかw
ベビメタは間違いなくウケてるほうの部類に入るわけで
35いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:34:47.86 0
幼稚な奴がたくさんいればそいつらには受けるんだろうなw
36名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:35:23.06 0
>>33
幼稚な奴が多いという結論でよろしいかw
37名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:36:07.25 0
スピードメタルっぽい曲はイマイチ・・・と思ってたんだが
ギミチョコは滅茶苦茶いい曲だと思った
そしたら外人にめちゃウケてた
38名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:36:08.56 0
ゆいちゃんがかわいいから
39名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:37:23.24 0
ギミチョコはキャッチーだな最初に聞いただけで当たりそうだと思った
40いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:37:30.04 0
>>36
よろしい
教育や修練によって精神を高めることは難しいが
何もせずに精神を幼稚なまま野放しにするのは容易だ
自然状態であれば当然幼稚な人間の方が多い計算になる
41名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:38:30.95 0
ギミチョコとか同じフレーズのくり返しなだけですぐ飽きるわ
42名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:39:28.64 0
それきゃりぱみゅ
43名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:39:48.63 0
ベビヲタは自ら幼稚なことを認めちゃうの?
44名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:40:14.15 0
さらに建設的なほうに持っていくならば
海外受けを狙うには幼稚なやつこそ多数派であるということが大事
45名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:40:28.02 0
一番つまらないと思った曲がギミチョコ
46名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:41:43.08 0
外人ってとんでもなく馬鹿だからなマジで
47名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:43:11.00 0
ギミチョコのいいとこはスキャットマンみたいに言葉遊びしてるのと
ワンコードの単調なリフの繰り返しによるトランス感、
サビには増三和音を使った、お?とさせる響きと
メロディー、歌詞がキャッチーなとこだね
48名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:43:19.71 0
簡単
ヨーロッパもアメリカもメタルなんか聞いてるのオッサンしかいないから
あんな女の子がメタル(風?)な事やったら
オッサンホイホイで引っかかるよって話
日本みたいに女性アイドルなんて皆無だしさ
49いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:43:40.04 0
>>44
建設的とは呼べん
音楽というのは文化なのだ
文化というのは人類の叡智の結集である
幼稚な水準に合わせるのが必要なのは産業であって
文化であるなら常に高みを目指していかなくてどうする
50名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:44:55.26 0
海外のメタルヲタは負け組ど底辺だから
かわいいかわいいメタルの女の子とか免疫なくてもうメロメロ
51名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:45:18.23 0
本の内容丸写ししたようなカスコテだなw
52いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:46:26.01 0
>>47
言葉遊びというのはもう少し多彩な語彙を、意味を持たせたまま
うまく組み合わせたり人に聞かせたりするものではないかな
単純に同じ言葉を何度も繰り返すのは教養の高い人間には耐え難いことだ
53名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:46:49.84 0
>>49
まあ文化というところで、少なくとも俺は、語ってないからな
売る売れるということでしか語ってない
スレタイの疑問にしてもウケることが正しいか間違ってるかというのがおまえさんの話だろう
54いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:47:47.93 0
>>51
そこまで解っているのならよろしい
ヘビメタなんぞありがたがってる奴らに一番必要なことは
学識の高い本を読むことだからだ
55名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:48:24.36 0
>>52
意味の無い言葉でも
響きで聞かせるならいいんじゃないかな
Ob-La-Di, Ob-La-Daだって意味知らなくても
インパクトあるよ
56いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:50:53.60 0
>>53
そこでだ
受ける受けないのみを問題にして文化を語らないのなら
「音楽である」ことを放棄すべきだと思うんだよな
ももくろにしてもそうだが「音楽」とは違う
こういった物を表現するいい言葉があればいいのだが
57名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:50:54.75 0
メタルとロリは親和性が高い
海外のロリがメタルを隠れ蓑にしてチェック入れてる
58名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:51:07.50 0
幼稚じゃない人はどんなジャンルの音楽聴いてるの?
59名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:54:03.53 0
編曲を凝りすぎると歌謡曲になっちゃうからね
それは海外では受けない
メロディよりもサウンドが大事
60いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:54:21.48 0
>>55
Ob-La-Di, Ob-La-Daはデスモンドがなんだかんだしたという歌詞に
一応の意味を持たせ、幸福感みたいなものを醸し出してただろう
楽曲の楽しさが語感の楽しさとあいまっていたから例として適切といえるのかね
この場合
61名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:54:37.82 0
単純なリズムや同じループには飽きる、複雑なメロディやリズムみたいなのが
聞きたいってならドリームシアターみたいなプログレ聞けばいいんじゃね
ループの良さが分からないってのはEDMなんかも受け付けないんだろうけど
62名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:55:32.48 0
>>61
だから聴いてないって
63名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:56:13.64 0
>>60
アタタタタータタタタズッキュン
は馬鹿げてるしハッピーな感じするけどな
クレイジーだなって思ったら負け
64名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:56:17.31 0
糞コテ優勢じゃねえかよ
何とかしろよ
65いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 18:57:30.51 0
>>63
なんか意味あるのかね?
アタタタタとチョコレートで何か掛かってるとか?
66名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:58:49.06 0
>>65
メタルの洋楽を聴くときに歌詞の意味とか考える?
メタルの歌詞なんてクサすぎるよ?
響きの方を聞くんじゃないかな、と思う。
67名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 18:59:23.77 0
俺ベビヲタなんだけどさこんな認めてクレクレ的なスレ立てるのやめてくんないかな
動きがあって嬉しいのは分かるけど見え見えなんだわ
68名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:00:01.35 0
海外に受けてるという言い方がおかしい
海外の反応が他の日本人アーティストより少しマシという程度
売れてるなんてとても言えない
69名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:00:27.13 0
世界的にEDMやロックンロールに飽きてきたんだよ
日本でもプロモーションさえやればウケてた
70名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:01:20.47 0
テクノで言うハッピーハードコアみたいな受け取られ方してんだと思うよ単純に
71名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:02:12.19 I
日本人に受ける感覚と外人に受ける曲の感覚
が違うからな。
日本で売れてるバンド、歌手が大概コケるのはこれ。
まぁベビメタは物珍しさもあるがボーカルの歌唱力。
特にアメリカでは高い声で伸びのある歌い上げる歌手が売れてる。
それとアップテンポで明るい曲調の曲。
反対にバンドはヘヴィーな音だすバンドが売れてる。
72名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:02:43.86 I
日本人に受ける感覚と外人に受ける曲の感覚
が違うからな。
日本で売れてるバンド、歌手が大概コケるのはこれ。
まぁベビメタは物珍しさもあるがボーカルの歌唱力。
特にアメリカでは高い声で伸びのある歌い上げる歌手が売れてる。
それとアップテンポで明るい曲調の曲。
反対にバンドはヘヴィーな音だすバンドが売れてる。
73名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:03:16.17 0
二回も言うほど大事なら短めで頼む
74名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:03:26.09 0
Ski-Ba-Bop-Ba-Dop-Bopとか
スケベベベベンベンとか意味考えて聞くもんじゃないと思うけどな
75名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:03:30.72 I
二回書き込んだ。
すまん。
76名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:03:37.93 0
マジレスすると別に受けてない
77いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 19:03:53.30 0
>>66
しかりもっともである
しかし、詞の変化による心情の変化を楽しむのではなく
鳴っている音の響きを楽しむためには展開の多彩さが必要になってくると
思うのだが同曲はその展開のパターンも同一であるな
どの辺りを楽しむというのか?
78名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:04:59.44 0
ベビメタはダンスミュージックだから
歌詞にさほど意味は求めないんだろう
79名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:06:02.55 0
そもそも外人は日本語歌詞わかんないだろ
80名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:07:17.30 I
動画のコメントで外人はベビメタの歌詞を
知らないほうが楽しそうだと言う意見があった。
81名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:07:18.47 0
日本ではmoametalが一番人気だけど海外ではやっぱSUなの?
82名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:07:19.64 0
踊る為の曲って基本、メロは邪魔者扱いだから
たまにアクセントつけるために入れるようなもんで
83いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 19:07:47.09 0
>>78
おまえの発言でいいのを思いついたぞ
「音楽」ではなく「音頭」というのだ
モモクロやヘビメタは「音頭」というのが似つかわしい
踊れればいいわけだからな
84名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:08:29.95 0
>>83
おまえなかなかおもしろいな
85名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:08:59.62 0
>>77
メタルってコード進行がJ-popの歌モノみたいに複雑ではなくてシンプルだよ
展開の多彩さをメタルで聞きたいならプログレッシブメタルとかになるかも
単調なリズムで聞かせる音楽ってのもあるからそういうのも聞いてみると
いいかも。ほんの少しずつスパイスが加わるみたいな
テクノとか
86名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:09:31.89 0
ベビヲタいい加減にしろ
幼稚認定の次は音頭認定とかマジ勘弁
87名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:09:42.70 I
>>81 うん。結婚したいとかいうやつもチラホラ。
特に欧米人は好きな顔と歌声だろう。
ステージでは力強いイメージあるし。
88名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:12:25.96 0
なかなか興味深いスレタイなのに糞コテの糞レスで台無しなスレ
89名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:13:07.96 I
馬鹿馬鹿しさ。
うるさい。
明るさ力強さ。
アメリカ人が嫌いなはずない。
90いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 19:13:09.18 0
>>85
複雑性を放棄し単調であることがヘビメタの定義であるなら
やはり私の考えは最初から正しかったことになる
多彩な音の重なりを理解できない層に「受ける」ヘビメタは文化ではない
91名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:14:11.08 0
もともと狼の好きそうな食い物ではないだろヘビメタって
92いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 @転載禁止:2014/05/10(土) 19:14:49.63 0
仕事いってくる  ノシ
93名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:15:23.72 0
>>90
>複雑性を放棄し単調であることがヘビメタの定義

いやだから複雑なメタルが聞きたいなら
プログレッシブメタルとか聞けばいいんじゃね
メタルと言っても色んなメタルがあるんだから
94名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:16:28.16 0
ダンスは文化だろw

 ロックンロール→飽きた
 R&B→飽きた
 EDM→飽きた
→メタル←え?のれるじゃ〜ん?
95名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:18:04.62 0
>>90
何を持って多彩な音の重なりなのか知らんが
オーケストラとか聴けばいいんじゃね
96名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:19:57.02 0
日本に比べてメタルに寛容
97名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:23:56.72 I
アメリカは北欧なんて当たり前にチャートに
入ってるしな。
日本がこのジャンルに手出さなかったのは
難しいからだろうな。
ヘヴィさと音のトレンドや売れるメロディーとの融合が。
98名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:27:45.00 0
マーケット確立されてるのは北欧くらいじゃね
異様なマイナー音楽って扱いだから
メジャーシーンは殆ど誰も手を出さなかった
99名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:29:37.06 0
新しい面白いバンドをちゃんと追わずにメタルってイメージだけで語っちゃってる痛いオヤジが多すぎる
100名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:31:47.01 0
外からみればやっぱり独特のイメージあるんだよ
で、マイナーなまま多様に進化していって
実は中ではとてつもなく広い音が広がっていたと
101名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:34:44.48 0
>>99
そういうのはオヤジいわく「メタルじゃない」らしいよ
102名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:35:52.26 0
ベビメタはkawaiiからな
kawaiiは世界共通語
103名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:36:37.40 0
刺青、長髪ヘドバン、坊主
爆音、ハイトーン、デス声
外からさらっとみたら全部同じにみえてしまうのは仕方ない
104名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:39:46.32 0
メタルをKawiiで包んで並べてみたら
今までにない多様な音がたくさんあった
おっさんが怖い顔して唸っていなきゃけっこう聴けるじゃんと
105名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:41:16.43 0
日本はステレオタイプなメタルのイメージが根強いからそれを逆手にとってバカバカしく茶化しつつ適度なオマージュを入れたら受けた
欧米のシーンはステレオタイプなメタルを茶化すフェーズはすでに通り越してたが古臭いメタルオマージュを感じさせながらもカワイイという切り口は新鮮だった
106名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:41:22.68 0
メタルをキャッチーにしてるのが成果じゃね
シリアスとか崇高な音楽聞いてるって層からすりゃ幼稚と言えば幼稚なんだろけど
107名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:43:17.50 I
向こうのメタル嫌いの原宿KAWAIIゴスロリ
好きなティーンの女も好きになる要素があるし
、まずPOPである。
108名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:43:57.23 0
でもベビメタってエレクトロニコアとか比較的新しいこともやってるから
古いメタラーはいまいちハマりきってなかったりするよね
109名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:46:35.35 0
このオーディエンスで一斉にズッキュンとか言ってたら面白いな
見てみたいわ
http://www.youtube.com/watch?v=B8j6bHnWRjs#t=2m00s
110名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:47:05.78 I
ビジュアルが幼稚だが後ろの音はガチでありコア。
ガチコアに抵抗あるそうも聞ける明るいPOPさ。
要は両方の需要も備えてある。
111土井八郎c006098.net27116.cablenet.ne.jp@転載禁止:2014/05/10(土) 19:48:42.20 0
BABYMETAL大好き
112名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:48:57.91 I
>>103 そう考えればそうだな。
でも古典的メタルな曲もやってるから
そこは配慮かな。
113名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:49:28.22 0
古いメタルっぽい曲も一応あるのが良いな

普通はひとつのバンドでこんな極端に違うスタイルの曲はなかなかやれない
114名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:51:52.90 I
キャラクターの分かりやすさもな。
グループ名や名前からしてコンセプトがわかりやすい。
115土井八郎c006098.net27116.cablenet.ne.jp@転載禁止:2014/05/10(土) 19:53:01.74 0
116名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 19:55:22.58 I
幼い女の子アイドルだから音楽的にタブーがない。
普通バンドならあんなにたくさんのアプローチしてたら嫌われてる。
メタルの癖に軟派なやつだと。
117名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 20:01:35.60 0
>>115
こりゃうけるわけだわwww
118名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 20:01:49.66 0
X JAPANもボーカルがアゴオバケじゃなくてかわいい少女だったらうけてたかもしれん
119名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 20:03:32.92 0
>>115
いみじくも幼稚説を裏付けてるだろw
120名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 20:04:11.53 0
ゆいもあと衣装の可愛いさが凄い
121土井八郎c006098.net27116.cablenet.ne.jp@転載禁止:2014/05/10(土) 20:06:48.45 0
海外の一般家庭でベビメタが流れてるって結構凄い事じゃね?
122名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 20:07:19.21 0
パフィーがアメリカでハイ!ハイ! パフィー・アミユミって
アニメ化されたけどそういうキャラの可愛さだろな
123名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 20:11:52.51 I
PUFFYは音楽的にパンチがなかった
からなぁ。
アンディースターマーとかが作曲して
たけど普通のいいPOPいうか。
124名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 20:24:19.98 0
古臭いメタルが下火になっても日本と北欧だけでは生き残ってて
メタコアが人気を獲得していくシーンから取り残された様式美オヤジが発生してくるわけだけど
これ今のアイドルシーンにおけるハロヲタと全く同じなんだよね
そういう意味でハロヲタが90年台ぐらいのメタル観でベビメタを否定するのはある種すごく正しいわけだw
125名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 20:26:26.14 0
詐欺メタのステマに引っかかる人は知恵遅れです
126名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 20:34:05.92 0
宣伝ゴリ押しのステマ48よりマシだろ
127名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 20:42:24.87 0
ベビメタをプロデュースしたいってのもいるんだから
海外でもフォロワーは出て来るだろ
ゆいもあみたいなのは無理だろうけど
128名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 20:46:51.21 0
すぅの音楽力
それとゆいもあのすうへの愛
アレンジャー、演奏陣のセンス
曲は良いのもあればイマイチのもあり
129名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:03:05.35 0
最初は賛否両論で見て見ぬふりしている人も多かったけど
ケラングとか新聞雑誌で記事になったりフェス出演が決まったりすると
急に肯定的な意見ばかり目立つようになった
欧米の人もけっこう権威に弱い
マジレスしよう
資本主義の閉塞感からもたらされた種の存続本能且つ死の本能“タナトス”が「うけている」
メディア露出やプロモーションを控える手法により、最初に情報強者(高知的水準層)の抑鬱・閉塞感へ訴求成功
攻撃的な重低破壊音で支える処女性、そのエネルギッシュな全力感は、“BADDESTS(史上最悪)”というファクターにより視聴者にシンパシーを与えた

しかし…この後既得権益が群がった場合、いわゆるブームとして終わる
永遠にレジスタンスであり続けるためには、アンチも多く抱え最後までアングラであり続けなければならない
最後まで…そう…世界征服はタイムリミットにより未完とならなければならない。公式のカウントダウンは我々には見えないが既に始まっている
131名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:06:58.24 0
http://youtu.be/MCB88y7Clwo

これを見た時ベビメタの勢いを感じた
132名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:09:42.26 0
ファミリーシートが要るな
133名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:09:50.87 0
棚ぼたとしかいいようがない
134名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:12:16.20 0
振り付けがあるのも一因だと思う
その振り付けがまたよい
135名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:16:58.13 0
僕を盗撮と盗聴と思考盗聴している事と
恐怖感の様な物を感じさせる事と
便秘にする事がいじめではなかったら
僕にどう喜んで欲しいのですか
136名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:23:47.47 0
誰が僕の恋人になりたいのですか
137名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:30:46.92 0
ロリに厳しい海外でゆいもあが受け入れられているのが凄い
138名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:31:32.26 0
奇抜、使い捨て
139名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:35:16.57 0
メタル業界知らないが他にかわいい子供でメタルやってるのあるの?
ないならその新しさじゃないの?
140名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:36:50.40 0
4の歌の詩の内容が日本語なので判らないからだよ
判ったら興醒めすると思う
141名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:37:29.15 0
海外ではメタルを子供がやるなんてとんでもないこと
べビメタは何でありの日本だからこそ誕生したのだ
142名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:38:25.46 0
メタルだからだろそりゃあ
143名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:41:50.04 0
チョコとか狐は俺もいいと思うけど初期の割りとアイドル曲ぽいのも海外でウケてるの?
144名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:42:57.28 0
あすの暁ごろに落ちるスレ
145名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:44:47.90 0
一番最初のドキドキモーニングで一回食いつかれてたよ
ギミチョコほどではなかったし批判も多かったけど
146名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:47:20.31 0
キツネサインは外人から見ればメロイックサイン
メロイックサインをやりながらリンリンリン♪って可愛くダンスしてること自体が外人からすればアメージング
147名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:52:07.38 0
うわー乗り遅れてクソコテの相手ができなかったw
148名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 21:52:28.05 O
BABYMETALはすぅ+ゆいもあ+神バンド
それぞれが本気であり一定のレベル以上で実は一つ一つ見ると変わった事はやってない
そしてSU-METALのボーカルが日本人独特の無駄な小節が回ら無いのが聞きやすいんだろ
149sage@転載禁止:2014/05/10(土) 22:01:32.49 0
ダンスとかビジュアルの面白さが大きいだろうな
正直楽曲だけだと一つも飛び抜けたのは無いでしょ
歌詞わからなくても、ダンスとかでなんとなく分かる
あとセンターが姉で両脇,妹みたいな感じもありそうで
なかったから面白いのかも
150名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 22:01:55.50 0
昔AKBが少し前にはももクロがよくこんな感じで叩かれてたな
負けて悔しさが爆発した時に起こる現象だから
おめでとうと言いたい
151名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 22:03:48.11 0
>>124
何でもかんでも対立させて考えるこういうバカがいるから面倒臭い
152名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 22:16:17.38 0
ベビメタスレ立てすぎw
ベビメタ歴1歳の誕生日を迎えて嬉しい俺から言わせてくれ!
ベビメタをガン無視してくれないだろうか、歯牙にもかけないでくれないだろうか、スレ立ても控えてほしい
AKBやモ娘、ももクロ各々のアイドルみんな半端な気持ちではやっていない素晴らしい子たちだ
彼女たちを不安にさせないようしっかりと応援してほしい
154名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 22:32:26.00 0
全裸のやつは祝えないな
155名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 22:35:55.77 0
言いたい事はまあ分かる
156名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 22:52:01.92 0
ドキドキモーニングみたいな曲でも海外でウケるなら
他のアイドルもやりようによっては海外でいるのかも
157名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 22:52:54.71 0
ロリがメタルやるというギャップが面白いんだと思う
158名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:00:21.45 0
KawaiiMetalとか言われてた
159名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:28:29.81 0
SU-METALが憑依してる感じがいい
160名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:30:00.93 0
ももクロとかベビメタ好きなメタラーって
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1397626996/
161名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:34:21.39 0
>>160
うわー脳カチカチのメタラーがイタいスレだなー
162名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:41:21.24 0
本当にコメントが外国語ばっかりだな
163名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:45:43.81 0
賛否両論が出ないようなグループじゃ何も起こせない
164名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:51:20.68 0
以前はこんなんメタルじゃねぇとかってフルボッコだったがすっかり受け入れられてるな
165名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/10(土) 23:53:58.66 0
>>164
オフィシャルの回答が「そーですね♪」だからな
166名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:14:25.94 0
そーですねワロタ
167名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:16:56.42 0
他の国では児童虐待扱いされてできないけど人権意識の低い中世ジャップのことだから俺たちは楽しめばいいかって感じ
日本に凄い芸をする中国雑技団の子供が来てすごいねー(内心ではこの子供たちの人権ってどうなってるのと思う)のと同じ
168名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:19:20.52 0
じゃあなぜ他のちびっ子アイドルは受けないの?
169名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:21:06.94 0
>>140
教育番組で引っ張りダコだろ
170名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:23:43.30 0
幼い女の子に「悪魔の音楽」であるヘヴィメタルをやらせるという前代未聞の児童虐待を堂々とできるのは人権意識の低い中世ジャップだけ
171名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:24:40.58 0
お前何人だよw
172名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:25:30.87 0
リアルアイアンメイデンなんだから崇拝しとけ
173名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:26:27.91 0
「すげーなジャップ、俺たちの国じゃ子供の人権が守られてるからこんなことできないわw」
と別の惑星からのお客様を迎え入れる感じだよ
人権意識の低い中世ジャップは同じ星の仲間として認められてない
174名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:29:48.87 0
お前面白いからコテハンになった方がいいよ
175名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:30:36.59 0
テクニカルに逃げちゃったなんちゃってメタラー達と違って本物のメッセージを持ってるんだな
176名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:32:18.66 0
メタルバンドの数は日本より遥かに欧米の方が多くて
女性ボーカルのメタルバンドも多い
じゃあ何でそれらの国がベビーメタルみたいなことをやらないのか
理由はすぐに分かるよね
177名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:33:51.21 0
くっせ
178名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:34:23.29 0
>>175
確かにベビメタの曲はキツネ様への熱い感情を感じる
179名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:34:52.69 0
田中れいなってLoVendoЯをベビメタみたいな感じのバンドにしたかったのかしら(苦笑
とんだ大失敗よね(苦笑
180名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:36:09.99 0
ゴールデンボンバーだろ
181名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:37:19.47 0
ベビメタもLoVendoЯも好きな俺をディスってんのか
182名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:38:19.22 0
>>173
日本はそこが強みだね
昔だと川上貞奴とかね
183名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:39:07.22 0
>>174
中世ジャップさんの誕生ですね
184名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:41:01.84 0
185名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:59:17.92 0
ヘヴィメタルそのものが悪魔の音楽ではなくて歌詞の内容だろ
Babymetalの歌詞に悪魔を連想させるものは「おねだり大作戦」くらいしかないよ
186名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 01:04:22.84 0
悪魔は悪魔でも小悪魔だけどな
187名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 01:08:51.86 0
向こうのビーバーとかガキアイドルがメタルのまね事やったら袋叩きだよ
日本だってバーンみたいのが居るわけで
遠い異国の少女たちが奇妙な事やってるから甘くと言うか大目に見てもらえてる
188名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 01:11:46.99 0
気合い入ってからな
189名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 01:15:53.28 0
ベビメタの原型はEvil Morningだろ
1900048WT ◆kiraraJhCE @転載禁止:2014/05/11(日) 01:33:20.87 0
http://i.imgur.com/nubf21Z.png

NBCのサイトでベビメタが紹介されて
同じページにエリザベス女王と孫のなんちゃら王子の関係ない記事が載ってるじゃん
どうも物議をかもした例の過激パフォーマンスが国際的な闇の勢力に気に入られてプッシュされてるぽいよな
191名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 02:07:35.55 I
なんだそりゃw
1920048WT ◆kiraraJhCE @転載禁止:2014/05/11(日) 02:36:22.08 0
英王室がベビメタを支持してるっていうメッセージなわけでしょ
つまりビートルズの音楽は若者を堕落させるために英王室傘下の謀略研究所が作ったとか
その後の悪魔主義的なロック音楽もそういう目的で作られてるとかいう陰謀論的には
過激な爆破パフォーマンスによってこっち側と認められ気に入られたベビメタは
その方面からの強力プッシュを得たってことになるじゃん
193名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 02:46:42.20 0
そういう陰謀論聞いてるだけなら好きだから続けたまえ
194名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 03:04:31.81 0
大手マスコミが言う海外で大人気!すら眉唾なこの御時世
こんな2ちゃんで一般人がセコセコ連投して海外で大人気だウケてるだ言われてもなw
実際世間的に全く誰も知らないし話題にもなってない
195名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 03:36:10.89 0
お前の見てる世間ていうのは電通にとって都合の良い世間
結局お前は大手マスコミが言う大人気!という眉唾な情報しか信じていないのでは?
196名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 03:41:15.27 0
ビルボードトップ20とかに入ってようやく受けてるとか言うんじゃないのかなあ?
200位程度だったら知る人ぞ知るってレベルだと思うが
197名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 03:48:01.46 0
じゃあ日本人が海外に受けることなど向こう100年無いな
198名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 03:50:00.03 0
ないだろうな
少なくとも日本語で歌ってる限り絶対あり得ないと言っていい
基本的に欧米人は日本人を見下してるから特に文化は
199名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 03:51:04.45 0
ロリコンは日本人だけだと思ってたのかい?
200名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 03:54:27.72 0
表に出てきたらボコボコに叩かれるんじゃね?
メタルとかニッチな世界だから許されてるだけで
基本的に向こうはロリコンに対する目が日本よりはるかに厳しいだろ
201名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:01:08.24 0
シャルロットチャーチがロリコンだって言われて叩かれたか?
202名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:03:55.47 0
海外の反応系ブログでネタになってる時があるね
今んとこキワモノ扱いっぽい
203名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:07:49.76 0
単純なアイドル系のハロプロとはファン層が被らないから安心してくれ
お前らハロプロはキモヲタがメインターゲットで
ベビメタは一般人や音楽好きがメインターゲットだからさ
204名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:08:18.73 0
向こうの人間にとってベビメタの3人は本当の幼女にしか見えんだろう
205名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:10:38.92 0
メタル自体がキモヲタが聴く音楽ってイメージだけどな
ロリコンとメタルだからキモヲタにはピッタリという感じ
206名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:11:47.35 0
ハロプロでいうキモヲタってドルヲタのキモヲタなんだぜ
メタル好きのキモヲタとは別よ
207名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:12:45.51 0
つーか日本のアイドルソングは絶対に海外じゃ受けん
気持ち悪いロリコンショーとしか見られんだろう
R&Bを必死に物真似してるK-POPですらゴミみたいな扱いなんだから
ベイビーメタルはメタルが前面に出てるから行けると思うが
208名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:13:00.34 0
ハロプロ的キモヲタ:禿のジジイ
ベビメタ的キモヲタ:陰気な大学生

こんな感じかな
209名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:13:37.20 0
>>1
謎?馬鹿なの?
誰でも分かるでしょ
210名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:13:43.45 0
狼で何言ってんだか
211名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:14:01.26 0
でも5年もたってみんな大きくなったら今のヲタみんな離れるだろ?
ロリコンとメタルのキモヲタを的にしたニッチな商売で成功してるからそれでいいだろう
212名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:44:03.78 0
5年後には解散してるだろ
そういう刹那的な雰囲気も受けてる
213名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:49:23.00 0
ゆいもあの年考えたら5年も保たんわ
214名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 04:49:51.82 0
高校生の頃にメタル聴いてた人って結構多いし
今ドルヲタやってる人にもそういう人いるから
日本で一定の需要があるのは容易に想像出来たが、
海外でここまで認知されるのは想像していなかった
215名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 05:43:39.90 0
海外での成功要因は歌声につきるだろうね
イギリス人だって自国のへたっぴーな歌手は応援するけど
外国からやってくる音痴はいらない
アメリカは歌が下手な人は基本的に成功しないしな
216名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 06:25:38.03 0
「ゴスロリの子供がヘビメタ歌ってる」
これだけでインパクトは十分なんよ
217名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 08:28:12.54 0
イギリスのチケット売れてるみたいだな
2000枚瞬殺は凄いかもしれん
218名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 08:44:02.68 0
>>214
メタルは海外のほうが盛んでしょ
日本はメタリカですら認知度ゼロに近いマイナーなジャンルだもん
219名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 09:38:09.72 0
何故イギリスでうけているのか
フランスよりもイギリスでうける日本人って珍しいよな
220名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 09:56:04.76 0
音楽的な部分でも共鳴できる要素が多いということじゃないかな
221名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 10:15:10.12 0
ここ一ヶ月のグーグルトレンド地域別人気
http://i.imgur.com/NS1ggsq.jpg
222名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 10:34:47.55 0
イギリスは湿ったメロディが好きだから
日本のバンドもどちらかと言うと歴史的にもアメリカの乾いたのより
イギリスロックの影響受けてる
223名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 11:45:46.49 0
それにこれまでのロックステージでは見られないフリ付きパフォーマンス
これが一番のギャップだろうな
アイドルとメタルの融合と言うかハイブリッド感
224名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 11:57:15.69 0
振り付けで個人的に衝撃受けたのはキャッチミーだな

あのスリップノットの有名曲風のリフが鳴ってるところで
スキップしながら「ま〜だだよ!」は目から鱗が落ちたwなるほどwってw
225e0109-106-188-29-160.uqwimax.jp@転載禁止:2014/05/11(日) 12:29:48.95 0
ノットフェス楽しみだな〜
226名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 12:43:57.01 0
誰が出るの?
227名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 12:59:19.54 0
まだほとんど発表されてないけど
とりあえずKORNとLimpが決まってる
228名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:10:44.70 0
MIKIKOMETALの振り付けは確かに素晴らしいね
音的にはどうなんだろって最初思った曲でもステージ見て印象がガラッと変わったのが何曲も有る
229名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:35:45.37 0
>>215
中元の歌い方が日本人的な歌い方じゃないってのも外人受けする要因らしいな。
マーティーも言ってたけど日本人的なコブシの入った歌い方が外人的には受け付けない人が多いとかなんとか。
陰陽座やLIGHT BRINGERなんてモロそうだしね。
230名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:40:36.52 0
皆さんには何か僕に妥協や共感して欲しい事はありますか
231名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:45:58.79 I
特にありませんが…
232名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:48:22.74 0
日本人にも歌謡曲っぽい歌い方が嫌いな人間は多い
すぅはただひとりの歌謡曲から抜け出せた歌手
233名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 14:09:26.21 0
なるほどコブシね
確かにコブシの入った歌手はアジア圏で売れても欧米には行けてないな
234名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 14:13:40.67 0
俺は歌謡曲自体は好きだが

すぅさんの歌い方は今の世では逆に個性的で好きだね
誤魔化しが効かないのにあれだけ歌えちゃうってのはやっぱ凄いんだろう
実は地味にリズム感も凄くないか?自分がリズム感が微妙なんでよくわからないがw
235名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 14:58:05.50 0
リズム感もすごいが
タイム感ってやつがすごいような気がする
パシっとキメるタイミングの取り方ってか
小さい頃から
236名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:04:57.47 0
広島のスクールで特待生だったんだっけ?
リズム感やタイム感?ってのは生まれ持ったもんなのかな
237名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:10:53.75 0
ダンスについてだけどMIKIKO先生いわく
「いい意味で外人っぽい。」「彼女は見たことないグルーヴ感、本能で踊ってる感じ。」と評してるね

ヘドバン1号読み返してたけど、このインタビュー受けた時なんてまだまだマイナーな存在の頃だろ
すぅちゃんにレッスンし始めたのなんてさらにもっと昔、はっきり言ってまだまだガキンチョの頃
その頃からこの人はきっと凄い人になるんだな!本当にそう思ったと語ってるMIKIKOの見る目もすごいね
238名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:26:40.12 0
時代が違えば安室みたいな売られ方してたかも?
239名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:28:21.71 0
ベビメタヲタだけどそれはないだろ
240名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:32:03.89 0
私も以前からこの人はきっと凄い人になるんだなと思っていました
241名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:36:32.38 0
ワシが育てた
242名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:37:45.39 0
さくら学院の頃から見てたがすず香は踊りに対する姿勢が一人だけ独特なんだよ
普通は与えられた課題をこなすように踊るがすず香は踊りを自分の物にしてる
だからその日の気分その時の感情で踊りが変化する
MIKIKOは近くで見てるんだからそう思うのも当然
243名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:40:27.50 0
トレーラーの悪夢の輪舞曲のあのリズムで
であの動きは只者じゃない感じがするな

早く続きが見たい
244名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:42:05.78 0
詳しいことはよく分からんが
大きい動きで一生懸命踊ってるゆいもあの後ろで
二人の見せ場を邪魔しない程度にさらっと踊ってるすぅメタルはカッコイイ
245名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 15:49:56.00 0
武道館のライブでやたら観客をきょろきょろ見てるのも
すず香はその時の気持ちで動いてるからだということが分かる
普通決められた踊りを完璧にこなすことに意識が傾いてるとあそこまで見たりしない
振りが自分の体に入っててそこから先はすず香の感情で動いてる
246名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 16:20:46.75 0
いつも振り付け以上のことやってるよね
歌もそうなんだけど
だから少々出来不出来はある
247名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 16:45:12.72 0
アメリカに来いって
1日前のコメに高評価が40も付いてる

GalaxyRubyProductionsx1 日前
Yes come to the USA
翻訳
返信 ・ 40
248s177.35.140.203.fls.vectant.ne.jp@転載禁止:2014/05/11(日) 16:46:00.17 0
>>245
俺も、あのきょろきょろしているすうを観て、まったく同じ事を思った。

「わー、360度人がいるすごーい」のテンションだよなアレ。しかも開幕直後のタイミングでガンガンに踊りながら。

もちろん人並みに緊張もするだろうし重圧もあると思うけど、幕が開いちゃえばすべてすっ飛んで本能でパフォーマンスしている感じ。
でも最後の最後で銅鑼叩き損じたり、コルセットの投げ方めちゃくちゃだったりするすうがとても人間くさくて凄く好きだ。
249名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 16:47:24.23 0
>>244
大きく動いたら息が上がって歌えなくなるだろ
小さく動いても魅せられるよう踊るのが当たり前
250s177.35.140.203.fls.vectant.ne.jp@転載禁止:2014/05/11(日) 16:48:03.22 0
なんでfushianasan入ってるねんw

まあいいわ。
251名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 16:56:10.70 0
狼は初めてかよ
名前欄に自分で名無し募集中。。。って入れとくれ
句読点禁止3行以内というローカルルールもあるよ
252名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 17:54:35.81 0
昨日と比べて大分落ち着いたね
ベビメタ初心者の人はこの記事読んだらいいよ
http://studiovoice.jp/?p=31447
253名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 18:59:19.15 0
すぅのダンスは上手いけどなぜか笑える
ダンス部の動画を見るとライバルはまり菜と愛莉かと
254名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 19:02:11.19 I
すぅさんのダンスは、擬音で表すと「ガシガシ」だよねw
関節が飛びそうな位踊っちゃってることもあるし
そういうとこ大好きだけどw
255名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 19:06:54.57 0
こんな基地外父兄に支えられてることは海外では知られてないよね

@yoshida_eth0
@DokiDoki_Morin 僕もショックです(もーりんさんの方が遥かに想いは強いと思いますが)。
自分の中で生徒会長は由結ちゃん一択だったため、
今由結ちゃんに伝えたい言葉が見当たらず
今回お手紙を書けそうにありません…。
文章考えてもこんなの本人に言うべき事じゃないよなぁなんて。


@yoshida_eth0
今年度の生徒会長選任で「さくら学院らしさ」がなくなってしまったように思う。
去年度からの新参父兄だから解ってないだけかもしれないケド、
今もこの時のツイートと同じ気持ち。
https://twitter.com/yoshida_eth0/status/435452258801569792
過激派アンチ臭い言葉しか言えそうにないからこれ以上は言うまい
256名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 19:12:00.97 0
>>203
俺はハロヲタだけどベビメタも好きだよ
ギミチョコのPVではまってLEGENDのBlu-rayも最近買っちまった
楽曲,すーの声,ゆいもあのダンス,ノリノリなガイコツ達に惚れた
PVみるまでは何だこいつ等って思ってたから単なる食わず嫌いだったんだな
257名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 20:15:29.16 0
ハロプロはハロプロで変な曲名だからって食わず嫌いされてると思う
というか俺がそうだった
258名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 20:16:39.74 0
本当に俺も食わず嫌い。


babymetalの名前はずいぶん前から知ってたが、曲を聴いたのはここ最近。

俺は馬鹿だよ。
259名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 20:50:40.88 0
>>258
ホントにお前は馬鹿だな












俺も一緒
260名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 21:11:08.75 0
俺も最近ギミチョコのPVにたどり着いてハマったわ
261名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 22:53:11.47 0
元ハロヲタ結構多いよ
123は良かったけど握手路線に進みすぎてなんとなく嫌悪感があったときに
純粋なベビメタみたらすぐはまってしまった
262名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 22:58:45.34 0
そんな中必死にアナ雪ばかり取り上げるマスコミ
263名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 23:23:44.55 0
ヘビメタのファンは世界中にいる
ただ彼ら自身もジャンルとしてのヘビメタに危機感をもっている
様式として完成されすぎて、イメージは判で押したようだし音楽性はひたすら保守的
専門誌の表紙を飾るのは30年以上前にデビューしたハゲ散らかした中年太りのオッチャンだ

BABYMETALは彼らのその危機感に対してある種の展望を提示している
つまりBABYMETALは世界中(の危機感を持つヘビメタファン)に需要があるということ
264名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/11(日) 23:26:32.51 0
>>170
むしろ海外の幼い子に受けてるのがベビメタなんだよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23291792
265名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 00:07:47.03 0
テルミン演奏までされてる
http://youtu.be/MCB88y7Clwo
26607002190202399_gb@転載禁止:2014/05/12(月) 01:55:33.43 O
YouTubeの再生回数半端や無いな。
267名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 07:02:19.25 0
age
268名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:21:20.05 0
日本っぽさがあるところだろ
269名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:22:31.83 0
盲目ハロヲタだったがギミチョコのMV見て一発でヤラれた
垢抜けすぎだろ

ハロが普段どれだけドン臭い事やってるか思い知らされた
270名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:23:52.08 0
真ん中でしっかり歌う子と左右に配置した可愛いロリがヘビメタやるってウケて当たり前なんだよな
ハロみたいに一度推すと決めたら劣化しようが声が出なかろうが永遠に押し続けるクソみたいなシステムと違って
271名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:25:29.40 0
メタルTシャツを着たマッチョ白人がトリプルおまんこサンドイッチとか言い始める時代になるのか
272名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:28:44.94 0
メタルの雰囲気を軸にしているだけで楽曲は多くのジャンルからミックスしている
一時期流行ったミクスチャーの変型といった感じ
273名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:31:52.55 I
すでにさくら学院の動画にサムネがいかつい人の英語コメントがつき始めてるから
可憐までたどり着くのも時間の問題だと思うw
274名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:42:40.42 0
何度でも聴きたくなる
275名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:45:48.30 0
もうすぐ800万なのか
凄いね
276名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:47:59.81 0
いっぺん動画見りゃ受ける理由くらいわかる
277名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:55:54.79 0
278名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 09:57:29.86 0
アンチ事務所(←アップフロント)なヲタはアミューズ系にシンパシー抱いて
そっちに他界する確率はかなり高いと思う
279名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 10:17:48.55 0
ポイ捨て事務所よりはポイ捨て禁止だからな
280名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 10:20:57.94 0
それはない
281名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 10:23:13.05 0
>>280
それはどれと係り結びなの?
282名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 11:39:47.06 0
283名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 15:29:03.22 0
>>272
まさに、それだと思う

エレクトロコア的な要素もあるような気もするし
本当に何でもありだなでもそこが逆に良いと思う

メタル部分も元ネタが判明してるだけでも
メタリカ、スリップノット、エックス、マシンヘッド
パンテラ、リンプ・ビズキット、ソナタ・アークティカ

こんな極端に違うスタイルの曲は普通のバンドじゃやれないw
284名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 17:51:19.05 0
どこヲタでも楽曲厨ならギミチョコははまるだろ
ハロヲタは楽曲厨多い印象なんでハロヲタにウケても不思議はない
285名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 18:47:58.58 0
ギミチョコは振り付けもいいわ
ハロもMIKIKOに振り付け頼めばいいのに
なんかアミューズのタレント名鑑から名前が消えてるって話聞いたし
286名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 18:48:48.26 0
プリキュアの振り付けもなかなかいい
287名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 19:08:33.95 0
クックルンのも可愛いよ乙葉ちゃん
288名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 20:54:20.16 I
ガガ北米ツアーの前座のミクのライブに
主催してるダンスカンパニーのダンサーが出て
その振り付けしたらしい

http://elevenplay.net/wp/
289名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 21:24:58.68 0
エビだかシャチだかの振り付けもやったらしいし
ハロでも頼めばやってくれんじゃね?
290名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 21:28:38.33 0
暴力的でうるさい音楽というヘヴィメタルやラウド系のイメージを
完全に真逆のイメージに変えてしまっているところですかね
291名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 21:31:55.97 0
振り付け変えたぐらいでハロが売れるとは到底思えない
292名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 21:37:09.11 0
けどフォーメーションダンスなんか面白いか?
ギミチョコのMVはそんなに見る気なくてもついつい振付けに目がいってしまう
SU-METALが軽く演技してるところとか見てて面白い
293名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 21:38:58.94 0
フォーメーションダンスはモー娘ヲタの間でも評判悪いよ
特に新曲はぼろくそに叩かれてる
294名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 21:48:36.10 0
モー娘。のはダンス分かってる人にはそこそこ高評価
従来と着目点が違うらしい
295名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 21:54:59.49 I
なんかつなぎとか移動の動きが特徴的だよね
気になり出すとそこばっかり目が行っちゃうw
296名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 21:56:07.64 0
ヲタや一般に受けないと意味が無いのでは
モー娘がダンス分かってる人相手にだけ商売していくならともかく
297名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 21:58:13.05 0
多分メディアに取り上げられるのが一番大事
298名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 22:02:53.80 0
モー娘ってまだあるのか知らなかったわ
299名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 22:12:25.09 0
>>288
ガガは素直にパフュームにバックダンサーを頼んでMIKIKOに振付けてもらう交渉をすればいいのに
300名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 22:12:48.18 0
元ヲタだからモー娘。も頑張ってもらいたいけど
個々の良さが全て消えるフォーメーションダンスだと厳しいよ
鞘師じゃなくても誰でもいいダンスだもの
301名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 22:18:24.05 0
>>299
単純なアイコンである方が演出上都合が良いんでね?

>>300
グループ内でのスキル差が大きいから仕方ないさ
302名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 22:18:34.18 0
ワンフォーはスキルの差がありすぎるからな
303ありのままで@転載禁止:2014/05/12(月) 22:19:47.42 0
>>301
確か、デブってた奴いたな
あいつ痩せたの?
304名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 22:26:13.70 0
ズッキはデブじゃなくてぽっちゃりだって本人が言ってた
305名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 22:27:49.98 0
306名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 22:29:11.04 0
307名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 22:36:06.79 0
道重卒業でモーニング娘。とBABYMETALがほぼ同じ年齢になる
比較されるだろうな
308名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 22:39:36.10 0
娘。ってそんな若かったんか
309名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 22:52:39.85 0
こんな感じじゃなかったっけ

大人 飯窪さん
高3 ふくちゃん
高2 すぅちゃん・えりぽん・だー
高1 りほ・かのん・おださく
中3 ゆい・もあ・どぅ・まー
310名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/12(月) 23:01:10.81 0
小田くんは鞘師とタメだったのか
311名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/13(火) 00:05:20.65 0
ハロプロだったら℃-uteかJJを推せばいいのにな
つんくの曲なんて期待できなんだからせめて可愛い子を推した方が良いのに
案の定、モームス推して大失敗してる
アップフロントって馬鹿だろ
312名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/13(火) 00:11:35.84 0
可愛くないのでもモー娘というだけで人気出るから
可愛いのは資金集めのために別グループにされるって聞いた
313名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/13(火) 00:27:57.33 0
>>312だけど
アップフロントはモー娘しか売る気が無いという前提を先に言うの忘れてた
314名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/13(火) 00:35:04.28 0
>>313
そりゃ売れんわなw
315名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/13(火) 00:38:13.04 0
一通り見たけどモー娘。とベリーズ工房以外に引っかかるものはなかった
316名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/13(火) 01:27:44.67 0
YouTube漁ってたけど外人さんのギターカバー多いな
売れてるわ〜
317名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/13(火) 01:51:44.70 0
私はスマイレージかな新曲はダメだったけど
パン屋とかこんにちはこんばんはとかチャンス到来とかカップリングにいい曲がチョコチョコある
318名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/13(火) 01:56:52.50 0
夢見る15歳と有頂天LOVEしか知らんわ
319名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/13(火) 02:25:01.15 0
初期スマヲタ?
パン屋のA面がショートカットなのは知ってるんだろ?
あとPMPWは知っておいて欲しい
320名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/13(火) 06:11:51.37 I
318じゃないけどヤッタルチャンとかええかとか嫌いじゃ無いよ
ああいう明るくておバカでノリが良い曲はさすがって思う

中高生がケバい衣装で際どい歌詞で恋愛について歌うのって個人的にはハードル高い;;
321名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/13(火) 09:03:32.84 0
>>311
ハロプロはモーニング娘。を超えてはいけないんだよ
Buonoやきらりが売上超えたけど干された
℃-uteもベストアルバム予想以上に売れたら
その直後の曲は糞カバー曲でドーピングも減らされて売上激減
322名無し募集中。。。@転載禁止
800万
おめ