LinuxやFreeBSDとか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。@転載禁止
LinuxやFreeBSDとか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1398774902/
LinuxやFreeBSDとか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1398571879/
LinuxやFreeBSDとか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1397563715/
LinuxやFreeBSDとか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1397125039/
LinuxやFreeBSDとか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1397016218/
LinuxやFreeBSDとか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394283987/
LinuxやFreeBSDみたいなオープンなOSを探して試してみようかしら・・・PC以外にもAndroid端末やRaspberry Piでも使えるみたいだし・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1391787123/
2名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:03:08.50 0
スレタイどうにかしろよ
3名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:03:52.09 0
通し番号つけろや
4名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:05:01.44 0
LinuxやFreeBSDとか14.05
5名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:07:37.02 0
また建てたのかよ
すぐ落ちるじゃん
6名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:09:19.71 0
おつでぇ〜す
おいら的にはスレタイも通し番号もどうでもいんだけど

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1390839868/
これがバージョン0だから
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1391787123/
こちらがバージョン1ってことになるのかな

さて何かいじろうかしら
7名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:10:45.01 0
通し番号は 10くらい でいいよ
8名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:13:57.53 0
OpenSSLのバグ「Heartbleed」の影響を受けるかもしれないOS
2014年4月7日にリリースされた
Heartbleed Bugの修正パッチOpenSSL1.0.1gへのアップデートを!
「Debian Wheezy」「Ubuntu 12.04.4 LTS」「CentOS 6.5」「Fedora 18」「OpenBSD 5.3/5.4」
「FreeBSD 8.4/9.1」「NetBSD 5.0.2」「OpenSUSE 12.2」
9名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:14:27.10 0
古いXpのPCから移行するのに便利なLinuxおススメは
2ちゃんブラウザはJDで
Puppy Linux Precise-571JP :Ubuntu 12.04.1系
LinuxBean  :Ubuntu 12.04 LTSのminimal install版をベースに
WattOS-R6 :Ubuntu 12.04 LTS版をベースに
Linux Mint 〜 LMDE 201403 (Debian Edition
ZorinOS 8 lite 日本語版 32bit版 :Lubuntu13.10ベース
10名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:15:18.47 0
初心者はパピーリナックス 日本語版でも使えばいい
PuppyLinux Precise-571JP(non-PAE)
システム要件
Precise-571JP: CPU: i586(Pentium/AMD K5 以降), RAM: 256MB, CDROM: 20倍速以上
これでも重ければ
PuppyLinux 431JP2012
システム要件: CPU: Pentium 166MMX, RAM: 128MB, CDROM: 20倍速以上

PuppyLinux Precise-571JP
>Windows上から実行できるインストーラー付き .exe ファイルも用意されています
>CD/DVDドライブから起動できない場合、こちらを利用ください
これってXpから起動すると元のXpが使えなくなると言うこと?

元のシステムは丸々生き残る
問題があるとするなら、アンインストールしてもOS選択メニューが残ってしまうことぐらい
11名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:15:45.13 0
セキュリティアドバイザリ見てなかった…
まえのFreeBSDのTCPの問題記事の人ありがとん
12名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:16:00.91 0
初回からいる奴いる?
13名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:16:06.21 0
linuxBeanは、ubuntu 12.04/14.04 LTSのminimal install版をベースにした、
無印XP世代向けの軽量・高速ディストリビューションです
linuxBean 12.04.4 2014-04-25版
linuxBean 14.04 2014-04-25版
常駐プロセスを削減し、メモリー256MB(14.04は384MB)の古いPCでも問題無く動作
初期状態では、印刷・スキャナ・Windows共有・Bluetoothが使えません
(12.04)非PAEカーネルを採用し、古いCPUでも動作しやすくなっています
(14.04)PentiumM等のPAE可にも関わらず不可と申告するCPUでも動作します
14名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:16:48.56 0
Elementary OS Ubuntu12.04LTSベース Mac OSに見た目が
KonaLinux 2.3 lite KonaLinux 2.3 black Debianベースの軽量
NetBSD/i386 6.1.2 ておくれLive Image 20131105版
OpenBSD LiveCD/LiveUSB - 河豚板
PC-BSD バージョン 10.0.1

Linuxで使える2ちゃんねるブラウザ
JD for Linux
おちゅ〜しゃ(ochusha)
Kita(Kita2)
V2C Javaの
gnview  ギコナビのログを
Navi2ch・Chalice for Vim Emacsとviで
15名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:18:00.76 0
14.04LTSってものによってサポート期間が違う
Ubuntu・Kubuntu・Edubuntu 5年
Xubuntu・Lubuntu・Ubuntu Gnome・Ubuntu Studio 3年
Linux カーネルがバージョン3.13ベースに
16名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:18:35.46 0
OfflineTokyo201405
Ubuntu 14.04 LTSリリースパーティ+オフラインミーティング14.05
開催側の意識合わせのための裏タイトルは 「そろそろ仕事でもUbuntu使ってみるか」です
開催日:5/10(土) 12:00-17:15
六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
参加にはATNDによる事前申し込みが必要です

Ubuntu 14.10のコードネーム
14.04 LTSのリリースが完了し,14.10の開発が始まりました
Ubuntu 14.10は“Utopic Unicorn”と名付けられました
「理想郷のユニコーン」
「山の向こうのユニコーン」
「辿り着けないほど理想的なユニコーン」
Ubuntu 14.10 “Utopic Unicorn”は,2014年10月16日にリリース予定
17名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 22:39:57.09 0
こんなものみつけた
NVIDIAのモバイルSoC「Tegra K1」搭載の開発ボードが予約受付開始!

NVIDIAの最新モバイルプロセッサー「Tegra K1」を搭載する、開発ボード「Jetson TK1」が、オリオスペックにて予約受付中だ。
発売は5月末〜6月上旬。予価は、同店で24,000円(税抜)。
http://akiba-souken.com/article/pc-parts/20065/



Linux対応だしCUDAの開発環境もLinuxであるからソフト開発は問題ないな。
複数台並べれば貧乏人用スーパーコンピュータも夢じゃない。
18名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/02(金) 23:31:48.83 0
OpenBSD開発チームは5月1日、UNIX系OSの最新安定版「OpenBSD 5.5」をリリースした
2038年問題に対応するためのtime_t型の64ビット化が行われている

OpenBSDはセキュリティや安定性、移植性の高さなどを特徴とする4.4BSDベースの
UNIX系OS。i386やsparc/sparc64、arm、alpha、powerpcなど
多数のアーキテクチャに対応する
19名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 00:34:33.31 O
sync
20名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:30:19.04 0
OSの入れ替えができれば面白いのに
ビックカメラは
7.9インチAndroid「インテル、はいってる」タブレットを4月29日に発売 26,784円
Atom Z2580 2.0GHzデュアルコアプロセッサ
メモリは2GB RAM(LPDDR2)と16GB ROMを搭載。カメラは背面に500万画素と
前面に200万画素を搭載。ワイヤレス通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth v3.0
GPS/GLONASSに対応 Micro SDカードスロット、Micro USB端子
厚さは8.5mm、質量は380g
21名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:47:19.38 0
実家で2000年発売のvaioノートが出てきた
メモリは増設して128MB
HDDは10GBだけど一応動く
Linux載せたいんだけど動くディストリあるかね?
22名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:53:16.68 0
>>17
>>20
面白そうだけど…性能的には適正な価格だろうけど手軽な価格帯じゃないのが残念だけど
どの程度仕様が公開されてるのか分かんないけどJetson TK1の方はなんとなく色々なOSに対応出来そうだよね
インテル、はいってる」タブレットは2in1てみたいだけど他のOS入るといいよね
23名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 01:58:34.80 0
>>21
>>10
PuppyLinux 431JP2012  とても古い
PuppyLinux Precise-571JP(non-PAE) たぶん重い
KonaLinux 2.3 black  サポートは期待できない
24名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 02:03:54.70 0
100均の品質は仕方がないで買うが水平展開でモシ撤去されるとモッタイナイ
ホームセンター大手のコーナン商事
輸入した電気製品の安全検査をせず、検査済みであることを示す「PSEマーク」を
表示して販売した疑いが指摘された問題で、同社は1日、偽装の事実を認め、
対象製品が約千品目、約1千万個に上ると明らかにした。自主回収を含めた
対応を検討しており、5月中にも調査結果を公表する

検査済みと偽装された製品は、主に中国から輸入された電気コードや電球。
本来とは異なるPSEマークが使われたり、検査証がコピーだったり

製品に発煙の恐れがある不具合が見つかるなどしたため、昨年12月から
輸入製品の調査を進めている
25名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 02:05:16.95 0
>>23
ありがとう
puppyの2012だね
GWだしちょっとやってみる
26名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 02:14:35.35 0
出来ればCPUの種類と周波数も載せてくれるとうれしいなぁ
Mobile AMD K6-2 450MHz 80MBくらいでもPuppy Linux 431JP2012は動きはしたと思うけど使えるレベルかは忘れちゃった
おそらくグラフィカルな環境(X Window Systemなど)がいることが前提だろうと思うけどなくていいなら色々と動くOSは広がると思う
27名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 03:54:25.29 0
shutdown
28名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 04:24:04.11 0
ジャンク扱いで買ってきたcel650 384MBに動作確認でPuppyLinux Precise-571JP入れてみた
HDDなしだからUSBブートだがとりあえず問題なさそうだった
29名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 05:55:20.89 0
そろそろ企業でXpを総入れ替えして中古市場に流れたPCが増えるのかな
壊れてとか不具合で入れ替えじゃないから
OSナシ扱いでも使える13,000円以下中古PCが出回るとうれしい
30名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 06:04:17.06 0
ジャンク扱いだと少し怖いからちょっと気をつけながらある程度高負担をかけてやりたくなるかな
上が13000だとなかなか良さそうな奴に出会えそうだよね
自分は一桁違いで上は3000だったりする・・・
31名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 09:21:05.83 0
startx
32名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 11:08:35.18 0
linuxBeanにプレインスコされてるBleachBit使ってみた
再起動したらシステムが物故・・・割れなかった
sudo apt-get install ubuntu-tweak して
既定のアプリケーションをちょこっと変更してみた
33名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:40:58.56 0
openwin
34名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:48:18.61 0
../
35名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:21:46.20 0
DOSのcd ../../../は便利だよね
36名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:06:00.83 0
へえ
37名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:40:25.40 0
i@yume../
38名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:05:56.53 O
38
39名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:16:46.97 0
ノートパソコンで蓋を閉じるとサスペンドしてその後に復帰できない
そんなlinuxにキレる人いるよね
Xpならそんなことは無かった!と
40名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:54:10.91 0
xfce4-power-manager で
41名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:31:46.98 0
Password is 0
boot0
$ sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=512 count=1
bsのbs=512 と bs=446 の違いは何だろう 
42名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:39:22.21 0
bs=512はHDDのセクタサイズ(ただ最近のでかい容量のやつは1セクタ=512バイトじゃないらしい)
bs=446は・・・なんだっけMBRのコードが入るサイズだっけ
MBRのパーティションテーブルまで消したいのかコード部分だけを消したいのかの違いじゃない?
43名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:43:53.31 0
block size
通常HDDは512バイト
さらにHDDの先頭ブロックはMBR
MBRのお尻?バイトはパーティション情報
44名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:56:00.29 0
PCを借りて使う時にCD起動できるPuppy Linux で立ち上げて
$ sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=446 count=1
イタズラでこのコマンドで0消しして
後で復旧できるのかな?
45名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:03:01.34 0
MBRのバックアップを取っておけば
 $ sudo dd if=/dev/sda of=backup.mbr bs=512 count=1
後で復旧できるよ
 $ sudo dd if=backup.mbr of=/dev/sda bs=512 count=1

てか今手元にLinuxがなくて試せないからやるときは気をつけてね

>>43
そっかセクタじゃなくてブロックと表現したほうが良いのか
46名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:04:11.52 0
そこは単純なブートローダーが書かれてるだけだからあんま怖くない
LILOやGRUBはそこを上書きしてるわけでして
47名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:46:53.01 0
なるほど
48名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:57:02.12 0
48
49名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:59:57.46 0
# \time dd if=FreeBSD-10.0-STABLE-arm-armv6-RPI-B-20140421-r264704.img of=/dev/da0
1953125+0 records in
1953125+0 records out
1000000000 bytes transferred in 6290.505932 secs (158970 bytes/sec)
6290.61 real 2.79 user 29.62 sys

どこが遅いんだよ…書き込み遅いし…
50名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:10:06.30 0
http://ftp.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/snapshots/arm/armv6/ISO-IMAGES/10.0/
見てたらRaspberry PiやBeagleBone以外にもWANDBOARD-QUADやZEDBOARDあったから検索してきた
 http://www.wandboard.org/
 http://www.zedboard.org/
ちょい高いね…やっぱり次に買うとしたらBeagleBoneかなぁ
51名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:22:17.10 0
まだ存在したのかよ!
>日本 OpenSolarisユーザーグループ
SolarisやIllumos系ディストリビューションなど、OpenSolarisプロジェクトの派生OSに
関連する情報を共有するためのユーザーグループのコミュニティポータルサイトです
52名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:48:21.01 0
ddでメディアが遅いときはbs=10Mとか入れると10MB単位でアクセスするのでオーバーヘッドが減る
53名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:02:18.98 0
そうなの?ありがと今度試してみる
デフォルトの設定サイズ小さいから遅いのかな
たまにbs=の値を指定して実行するように指示されるドキュメントみかけるけどあれはやっぱり意味があるんだろうなぁ〜
54名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:24:47.91 0
色々OpenなOSがあるからなかなか使ってみる機会がないけど
OpenSolarisを使う人はSunOSを使っていた人達なのかな
55名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:29:29.36 0
あまりスレをチェック出来てないんだけど
そういえば色々とプログラミングしていた人いなくなっちゃった感じがするけど
たまにプログラミングの話してる?
56名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:38:26.22 0
USBデバイス繋いだらリセットかかってビビった
Raspberry Piで動くFreeBSDはまだ電源入れっぱなしでのUSBの抜き差しは対応してないみたい
ところでRaspberry Piは電源切るときコード引っこ抜かないと切れないのは慣れないから違和感あるね
57名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 03:12:15.89 0
halt
58名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:20:23.16 0
59名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 10:26:58.29 0
/etc/rc.local
60名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 10:27:37.55 0
xpスレがないよぉおおおおおおおおおおお
61名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:00:58.02 0
/etc/rc.localはBSDにある印象だけどLinuxにもあるの?
62名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:06:56.43 0
有るよ
63名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:51:25.20 0
そうなんだ
まだまだ修行が足りてないや
64名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:34:00.23 0
64
65名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:56:37.35 0
寂しく一人でいじってるのはおいらだけか
連休中はみんな遊びに出てるのかな・・・
66名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:10:29.66 0
これといって弄ること(知識)もないし
わからない不具合は本家うpデート待ちだし
67名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:17:58.16 0
まあ連休中だしね
おとといぐらいに何となくlinuxBeanをクリーンインストールしなおして環境設定したけど
特に問題なく使えてるので
68名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:03:44.67 0
69名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:37:15.06 O
CMの合間に保全
70名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:10:42.53 0
>>55
たまに覗いてるけど俺はしてないな
プログラミングスレ立てる?
71名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:40:45.45 0
PC自作スレが総合的なスレだったが
あのスレが大好きな人がいて流れが速すぎで崩壊した
72名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:33:32.45 O
色々あるんですな
73名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:40:52.94 0
73
74名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:43:52.28 0
>>70
ありがとう
でも今はプログラミングに割く時間がないから参加出来そうにないや
75名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:47:22.87 0
めちゃ重い
76名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:04:29.66 0
サーバ弱すぎだろうOSなにを使っているんだよ狼!
77名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:07:54.67 0
鯖復帰後最初の圧縮が来たのでしばらく大丈夫かな
78名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:10:48.02 0
最近は自動的に分けてくれるみたいだけどみんなはパーティションの分け方どんな感じにしてる?
特に/tmpと/varのサイズが気になる
デスクトップ環境なんだけど/tmpには10Gで/varには2Gくらいで良いかしら
79名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:57:10.48 0
/homeと/swapしか分けてないや
あまりよく分かってないので
でも/varは分けないとSSDの寿命が短くなりそうだなあ
80名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:17:13.76 0
/etc/inittab
81名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:56:48.18 0
いちお / /tmp /var /usr /home swap くらいには分けてるんだけど
そっかSSDを使ったりするとread onlyに設定したりしたくなりそうだよね
82名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 10:05:58.22 0
/配下のファイル全部をmvで /homeに移動させたらどうなるの?
lsしたら凄いことになりそうだ
83名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 11:07:43.90 0
startx
84名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:03:12.76 0
84
85名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 14:07:05.44 0
vnc
86名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 15:49:46.91 0
87名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 16:20:25.22 i
87
88名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 16:44:03.51 0
telinit 6
89名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 16:48:56.40 0
リナックスってバイナリ互換性どうなってんの?
gccコンパイルしたものってx86環境なら
たいてい動くの?
90名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 18:15:37.30 0
ソースがあるのならコンパイルしなおした方が手堅いと思うけど
Wineで動くものは増えてきてるんじゃないかな
91p3b931492.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp@転載禁止:2014/05/05(月) 18:30:47.42 0
/tmpに10Gって10GBも食うようなファイルを編集したりするの?
/tmpは一時作業用エリアだから、作業ファイルを消さない馬鹿プログラムでもない限り、最大編集・生成ファイルサイズ×2〜3くらいでいい。
最大編集・生成ファイルサイズを知りたければinotifyツール使って/tmpの下のファイルサイズモニターを作ってみればいい。

/varは一番でかいのはログとキャッシュ。
それらのサイズ次第で、きちんと最小限管理していれば100MBも要らない。
92名無し募集中。。。@転載禁止@転載禁止:2014/05/05(月) 18:35:48.77 0
バイナリー互換はWindowsもLinuxも同じ。
コンパイラのバージョンに依存した共有ライブラリーが必要だったり、静的リンクされていれば共有ライブラリー不要。
機能に応じたデバイスやOSファンクションがなければ動かない。
必要な共有ライブラリーは
ldd バイナリーファイル名
で確認できる分、確認ツールが標準的にインストールされていないWindowsより楽に把握できる。
93名無し募集中。。。@転載禁止@転載禁止:2014/05/05(月) 18:43:21.36 0
>>82
普通には使えなくなる。
lsコマンドも、共有ライブラリーが必要なlsプログラムなら、動かなくなる。
94名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 19:32:46.13 0
乙です
95名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 20:48:47.06 0
>>90
いや自作コードを公開したくない場合
どうなるのかとふと思って
まあwindowsだけでビルドしてlinuxでは
wine任せって無責任な手も無くはないかw

>>92
ライブラリ次第ってことか
スタティックリンクが無難ぽいが
lgpl使いたいときはネックだな
windowsみたいにzipになんでもかんでも
固めて配布するみたいなのって.soを同一ディレクトリに
ぶち込んて.tar.gzすれば同じノリでやれるのか?
96名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:23:21.85 0
実際GoogleやDropboxなどはそうして配布してるよ
Operaも昔はstatic版とshared版があったり
97名無し募集中。。。@転載禁止@転載禁止:2014/05/05(月) 21:33:12.08 0
同じのりでもできるが、Windowsみたいに実行ファイルのパス取得APIがなかったり、ショートカットでカレントディレクトリをライブラリーのあるパスに設定しておくといった小細工がし難いから、
スクリプトでライブラリーパスを環境変数にセットするとか、パスを固定しない限り、ライブラリーが見つからないとか色々言われるだろうな。
それに共有ライブラリーも別の共有ライブラリーに依存しているケースもあって、Linuxなどのオープンソース系は幾つものライブラリーに間接依存している場合も珍しくない。
だからターゲットを絞って、例えばrpm形式にするだけでもしたほうがいいと思う。
そうすればライブラリーにまつわる面倒な事をパッケージ管理に丸投げできる。

根本的な点としては、バイナリーだけの配布はMacやWindowsやスマホと違って、よほど身元をオープンにしないとスルーされがち。
98名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:28:38.73 0
>>96-97
依存関係はlddで前もってチェックして全パックするとして
いけるかいけないかで言ったらいける感じかあ
つーかそんなことより野良アプリ実行する奴って
win界隈より少ないとか完全に生態が違うっていうかなんて言うか

もう…めんどくさいからwineだけでいいかw
99名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 23:35:39.84 0
99
100名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 00:06:18.22 0
アップデート適用済みのDSP版Windows 8.1が発売
店頭価格(税抜き)は無印が10,550〜13,200円前後、Proが15,700〜18,900円前後
101名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 00:14:11.99 0
OS買ったことないけど今そんな安いんだ
102名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:04:58.13 0
サポート終了したOSはオープンソースにしたらいいのに
今のところDOSだけでしたっけ
103名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:52:11.38 0
なんかRadiko聞けなくなっちった
先週聞けてたはずなんだがなぁ・・・
ChromiumもなんかFlash関係いまいちだし13.10に戻そうかなぁ・・・
104名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 02:25:15.96 0
sync
105名無し募集中。。。@転載禁止@転載禁止:2014/05/06(火) 02:43:04.50 0
中国のような国があると、オープンソース化するとその国で商売あがったり
106名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 04:04:58.96 0
Linuxの思想と中国さまは近い?
107名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 04:07:29.57 0
>>103
そういえばRadikoは有料サービスがはじまったのですよね
最近聴いてないけど新サービス後は聴けなくなっちゃってるのかな・・・
108名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 07:55:37.89 O
startx
109名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 08:17:55.38 0
boot
110名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 09:52:03.08 0
>>107
新サービス後も聞けてたんだけどなんかのアップデートか何かが原因かもしれない
てことで13.10に戻ってきますたw
色々な不具合が未だに解決できないからもっと落ち着いてから14.04にすることに決めた
111名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 11:40:19.89 0
俺用メモ:TOSHIBA PORTEGE M300 pentium M733 PAE無し
112名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:39:34.51 0
Midoriが普通に動く幸せ
113名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 12:40:10.15 0
shutdown
114名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:08:31.30 0
LubuntuでFierfoxなんだけどmidoriのが良いかな
115名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:16:21.66 0
自分の場合Chromiumじゃないとうまく表示されないサイトがあるからMidori使ってるだけで
そうでもなければFirefox29のほうが調子いいと思うよ
116名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:28:42.34 0
あと自分もLubuntuなんだけど14.04にしてるとMidoriの挙動が怪しいから
使ってみるなら気をつけてね
117名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 14:33:01.79 0
スペル間違えてた恥ずかしい
118名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 16:04:19.89 0
ドンマイ
119名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 17:52:54.83 0
どどん
120名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 18:03:15.10 0
>>106
GPLを共産性と喩える話とか昔は流行ったらしいけど
今の中国は単なる銭ゲバ国家でしょ
121名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:01:11.38 0
今日もドキュメント読み進めるだけで実際の作業は出来なかったです
122名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:55:00.65 0
122
123名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/06(火) 21:10:27.65 0
>>101
たけーよ
124名無し募集中。。。@転載禁止
ノートPCを買うとMSのOSは無料で付いてくるイメージだから
お金を払うとなるとお高いよね