最近の若者はサビ抜きの寿司やおでんにカラシをつけないで食べるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。@転載禁止
理由が小さい頃からずっとそうだし
鼻につーんとくるのが嫌だってw
2名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:07:03.72 0
オバマかよ!
3名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:08:32.58 0
酒も飲まないし小食だし味覚が敏感なままなんだろ
あれは舌がバカになってるやつの食い物
4名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:08:35.90 0
たまに居酒屋なんかで鮫肌の下ろし金と本わさび出されるけどあれ本当美味いよ
ツン!って最初だけで後は何とも言えない甘さ

スーパーの惣菜なんかで付いてる小袋のわさびだと洋わさびなんかと混ぜもんだし後の甘さが無い
5uno ◆YiyToY94y2 @転載禁止:2014/04/27(日) 20:08:57.50 0
今年で20歳だけど今の若者が〜のスレほとんど当てはまらないから本当は40代なのかな
6名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:09:39.41 O
オレおっさんだけど
できればサビ抜きだよ
そっちのほうがネタの味を楽しめるからな
7名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:09:46.84 0
>>3
8名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:11:59.18 0
9uno ◆YiyToY94y2 @転載禁止:2014/04/27(日) 20:13:37.81 0
わさび丼のわさびは甘いよ
10名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:13:50.01 0
サビ抜きの寿司にカラシつけて食う奴なんていないだろ
11名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:14:26.65 0
そんのやついない
いたとしてもマイノリティ
12名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:14:55.91 0
>>8
一番上はうどんだよ。
13名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:15:32.16 0
寿司にカラシつけるやつなんていないだろ
14名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:15:57.48 0
わさび、辛子、しょうが、柚子胡椒
薬味大好き
15名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:16:43.82 0
寿司にカラシとかロシア人かよ
16名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:17:27.33 0
おでんにカラシはつけないと
17名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:17:31.66 0
おでんのからしはめんどくさいからわざわざつけて食わんな
18名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:19:35.10 0
生姜とかゆず胡椒とか一味は好きだけどワサビとかカラシは苦手
19名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:23:14.89 0
俺おっさんだけど刺身にはわさびつけるけど寿司はさび抜き頼んでる
どうもご飯とわさびが合うと思えないんだよなあ
もちろんお茶漬けもわさび抜き
20名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:23:16.91 0
子供の頃のほうが味覚は鋭いなんだよな
大人になるとワサビとかカラシとか一味ちがうものがないと美味しく感じないのは
味覚が鈍くなってるからじゃないの
21名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:25:11.86 0
おでんはご飯のおかずとして食べる時はからしはつけない
酒のつまみとして食べる時はからしつけてる
22名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:27:06.00 0
おでんにはソースをかけて食べる
23名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:28:35.84 0
ゆとりのコスパ最強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:30:47.98 0
>>1
最近の若者以上にお前の日本語の拙さが笑えるよ
25名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:32:55.26 0
おでんには味噌だがね
26名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:33:35.91 0
一味がうまいのに九州以外は七味ばっか置いてるよな
27名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:33:59.26 0
刺し身は酢醤油だな
28KD182249241006.au-net.ne.jp@転載禁止:2014/04/27(日) 20:34:57.39 0
わさび無いと生臭くて食えない
29名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:36:23.43 0
サビ抜きの寿司にカラシは付けない
30名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:37:29.44 0
ゆとり教育の弊害
31名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:38:22.91 0
他人の嗜好とかどうでもいいわ
32名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:40:58.38 0
寿司にわさびは合うけど蕎麦にわさびは合わない
おでんにからしは合うけど納豆にからしは合わない
33名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:42:36.21 0
ワサビないと生臭いやん
34名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:50:07.52 0
味に飽きてきたら香辛料付けるけど最初からつける必要はないでしょ
35名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:52:15.05 0
>>32
ソバにわさびは美味いけどね
他は同意する
それと納豆にわさび入れると結構うまい
36名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 20:58:29.51 0
納豆にからしいれないと明らかに劣化する
先代はよくわかってる
37名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:01:12.79 0
納豆には塩胡椒だよ
38名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:01:26.48 0
わさびスナック
39名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:02:24.45 0
わさび煎餅
40名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:02:52.42 0
>>1
昔に比べると解剖学的に実際に鼻腔が狭くなってる
だから鼻粘膜に神経が過密状態になっていて
鼻辛さに対して敏感になっている
41名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:13:39.72 0
納豆に最低限必要な薬味はネギ
あると無いとじゃ大違い
42名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:14:40.14 0
刺激物がうまいってほうがおかしいんじゃね
43名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:17:08.40 0
なんで昔の人っていちいち人のやる事をみるの?
44名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:19:20.61 0
すし納豆の日本食は特別なんだよ
チョンの残飯は辛くしないと食えないけどな
45名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:21:18.43 0
カクテル飲むなビールにしろとかいちいち鬱陶しいんだよな
46名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:22:25.47 0
ネガティブな風味を抑えて味を引き立ててるのであって刺激物がメインなわけじゃない
47名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:22:36.46 0
ゆとりは最初のいっぱいをカクテルごくごく飲んでうまいならそれでいい
うまい分けないけどなw
48名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:22:50.29 0
>>1
普通じゃん
ケチャップも試してみな
うまいぞ
49名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:25:24.28 0
むしろ寿司よりわさびが好き。
わさびと醤油だけでメシ3合はいける
50名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:25:43.90 O
最近のトマトジュースは食塩無添加とかさあ
なっとらんよな
トマトジュースはキリッと塩辛くないといかん
51名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:26:38.96 0
52名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:27:46.03 0
最初のビールがおいしいとかだだの固定概念だろ
53名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:29:54.36 0
大将!ヒラメ握ってくれ
サビ抜きで
54名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:30:45.82 0
最近の若者はサビ抜きの寿司にカラシをつけないで食べる
55名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:30:51.08 0
ビールがまずいならコーラ飲めばいいじゃない糞ゆとりw
56名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:32:31.64 0
なんでもゆとりのせいにする糞昭和野郎
57名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:34:31.46 0
>>56
新人類と呼んでくれwww
58名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:35:23.98 0
大将!
大根とこんにゃくとコーラちょうだい
59名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:37:50.91 O
すきやばし次郎
60名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:40:05.40 0
シャリをチーズフォンデュやチョコレートフォンデュで食うと旨いべ
61名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:44:43.60 0
老害の押し付け感ってすごいよな
あれ何が目的なん
62名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:44:58.68 0
俺は寿司にはワサビ必要だと思うけどおでんにカラシはいらないと思う
63名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 21:46:00.98 0
必要のない冷やし中華にからしを入れだしたのはゆとりな
64名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 22:10:09.15 0
でも習慣は少しづつ変わるのが正常じゃね
現代人は縄文人の味覚でもねーしましてや新人類なんだろ
65名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/27(日) 22:12:27.78 0
トンスルの調味料は一振りで良いんだぞオイでもついつい入れ過ぎるんだよなあ
66名無し募集中。。。@転載禁止
実家が寿司屋だったから子供のころから寿司はわさびが入っていて当然だった