日本語の発音変化だが例えば上(うえ←うゑ←うふぇ←うぺ)と変化し表記は上(うえ←うへ)となるなど複雑な経緯なんだな
1 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :
2014/03/31(月) 07:27:00.75 0 他にも発音の推移 恋(こい←こゐ←こふぃ←こぴ) 顔(かお←かを←かふぉ←かぽ) 十(じゅう←じふ←じぷ) ぱぴぷぺぽで発音していたのは何年前なのだろう?
2 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 07:28:54.47 0
左から右にかけよ
3 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 07:31:46.60 O
「を」と「お」の発音はどう違うの?
4 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 07:39:30.94 0
もともと「を」はwo 現代語で強いてひらがなで書くと「うぉ」の発音
5 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 09:13:15.87 0
か行もくゎ行
6 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 11:17:39.55 0
をもしろゐ
7 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 11:36:51.98 0
こぴかぽじぷって何俺ひょっとして在日なのかサッパリなんだが
8 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 11:38:40.66 0
あのよろし
9 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 11:38:51.28 0
文字自体の読みが変わってしまえば表記から昔の読みはわからなくなる
10 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 11:41:57.58 0
外来語でウィというのがあるから昔のゐを復活させればいいのに ウィンドウズもヰンドウズとかこうよ
11 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 14:01:56.34 0
12 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 14:02:55.19 0
コンニチワもこんにちはと発音してた
13 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 14:04:32.54 0
ら抜きが正しい文法になるのは何年後だろ NHKアナがしゃべりだしてからかな
14 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 16:09:25.49 0
ウィって書けるんだからヰは要らない
15 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 16:10:27.47 0
書き方がわかりずらすぎるだろ
16 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 16:12:03.77 0
イェはカナ無いし
17 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 16:40:09.32 0
英語のdoってカタカナでどう書く?
18 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 17:10:43.48 0
ライヴビューイングと平気で書くやつの気がしれん 千奈美にオレはライブビューイングと書く
19 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 17:31:19.57 0
>>17 ドゥー
キーボード入力は dwu- Ctrl+i
20 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 17:38:26.35 0
左から右に書けよ
21 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 19:32:51.67 0
>>13 ら抜きはもともと広範囲で使われていた
ところが江戸弁では使われていなかったので間違いとしたのが誤りの始まり
22 :
( ・`ゝ・´) ヒーローウルフボーイ♂ ◆Yz4YSaxMd. @転載禁止 :2014/03/31(月) 19:46:20.42 0
ら抜きは音が汚いからな
23 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 19:58:06.03 0
江戸弁が標準語でホントよかった大阪弁じゃなくて マノマンチョがマノメコになるところだった
24 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 20:00:45.47 0
マノメコでええやん
25 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 20:07:48.77 0
Doって写真集本屋で口頭で注文する人どぅーってゆうんだ
26 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 20:13:50.00 0
おさなメコはいいけどマノメコは違和感あるな
27 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 20:14:54.72 0
三重県の斎宮博物館の再現ビデオで 当時の発音(想像)の会話出てくる
28 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 21:51:34.74 0
>>1 逆に特殊な例として促音化すると「は行」が「ぱ行」に変化した例もある
「あはれ」→「あっぱれ」など
29 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 21:59:34.02 0
woo ってひらがなだとどう表記すればいいの?
30 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 22:04:39.95 0
うー
31 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 22:11:59.11 0
ぅうぅー
32 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 23:31:32.81 0
「わ行」が「わ」以外すべて「あ行」に吸収されたのはもったいないね
33 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/03/31(月) 23:38:27.21 0
>十(じゅう←じふ←じぷ) これは音読みじゃないの
34 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/01(火) 01:14:25.78 0
>>33 もちろんそうだけど
日本語の発音変化の推移は訓読みも音読みも同じ
35 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/01(火) 01:15:25.59 0
yiの発音はなに?
36 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/01(火) 07:15:32.87 0
それはこういう意味? ya や yi ? yu ゆ ye いぇ yo よ
37 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/01(火) 11:11:53.52 0
「ふぁ行」が語中と語尾で使われるときは「わ行」に変化したんだよ
38 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/01(火) 12:45:34.12 0
こんにちふぁ
39 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/01(火) 15:35:12.20 0
語頭の「ふぁ行」が「は行」になったのは江戸時代になってから
40 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/01(火) 17:57:09.42 0
>>38 そのまえは「こんにちぱ」だけど
たぶんその時代の挨拶はそういう表現じゃなかったはず
41 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/01(火) 18:31:01.29 0
「こん」も「にち」も音読みだな 「今日は良い日よりです」→「けぷぱ よき ぴよりなり」
42 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/01(火) 19:59:53.56 0
>>41 タイムマシーンで千数百年さかのぼると
同じ日本人同士でもすぐには会話出来そうにないなw
でも対応関係がわかればすぐに当時の日本語発音をマスター出来そうでもある
43 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/01(火) 21:22:50.40 0
基本的な大和言葉や文法は変わってないからね
44 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/01(火) 22:52:26.13 0
上を指して「うぺ」とみんなが言ってればすぐ慣れるわな 方言で話してる地方へ滞在してると慣れるように
45 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/01(火) 23:12:57.28 0
半濁音は発音が面倒だから廃れたのかな
46 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 00:28:56.12 0
>>45 半濁音なんて概念は現代日本の特殊な設定にしか存在しない
世界的に見ても
無声音「KA か」⇔「GA が」有声音
無声音「SA さ」⇔「ZA ざ」有声音
無声音「TA た」⇔「DA だ」有声音
無声音「PA ぱ」⇔「BA ば」有声音
47 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 04:28:59.13 0
だから本来は「ぱ行(PA)」が正しいんだよな 日本語も最初は正常だった
48 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 09:17:09.53 0
ちなみに 無声音「FA ふぁ」⇔「VA ヴぁ」有声音
49 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 09:36:18.15 0
「高」かう、「口」こう、「広」くわう、「閤」かふ、「劫」こふ 現代日本語では全部「コー」発音だが元は全部違う
50 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 09:38:41.30 0
51 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 12:56:40.55 0
しらなかった
52 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 15:18:16.15 0
大昔だけど「ぱ行」が「ふぁ行」へと音がやわらかくなったのがステキで好き
53 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 17:32:32.78 0
特殊な例として母(はは←ふぁふぁ←ふぁわ←ふぁふぁ←ぱぱ)
54 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 17:37:09.37 0
どうやって昔の発音がわかるんだ
55 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 17:51:04.38 0
万葉仮名の研究とか
56 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 18:01:21.33 0
こういう話の資料ってネットでどうやって検索したら調べられる? じぷ 十 とかって検索したら朝のZIP!のサイトしか出てこない
57 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 18:15:56.81 0
一昔前は「十本」「十分」「十発」なんてのを 「じゅっぽん」「じゅっぷん」「じゅっぱつ」なんて読もうものなら 「十」の音読みに「じゅっ」なんてのはないと怒られたものだが 最近はNHKも言うし辞書にも載っている
58 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 18:21:50.42 0
59 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 19:20:16.28 0
ひふみよ系の数の数え方は南方系だっけ
60 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 20:01:09.43 0
くゎは漢語限定だろ
61 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 21:33:42.78 0
>>57 十はもともと向こうでJIPで
Pはほとんど発音しないから「じっ」
あるいは母音を補って「じぷ」そして「じぷ」のほうは→「じふ」→「じゅう」
だから十分は「じっぷん」「じゅうぶん」が正式とされてるね
ところが「じゅっぷん」なんて意味不明な発音をする人が出てきた
62 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 21:36:02.99 0
俺の爺ちゃんくらいの世代まではかなり発音違うな すんごい土着の発音が残ってた
63 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/02(水) 23:02:07.87 0
1603年に作られた日葡辞書で母はfaua(ふぁわ)もしくはfafa(ふぁふぁ)と表記されてるよ
64 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 00:23:02.05 0
大昔は母がパパだったんだよなw 53 :名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/02(水) 17:32:32.78 0 特殊な例として母(はは←ふぁふぁ←ふぁわ←ふぁふぁ←ぱぱ)
65 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 03:10:38.74 0
ぱぱー
66 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 08:59:02.15 0
>>60 そうですね
「か」と読む漢字
下/加/伽/架/嘉/可/何/呵/河/苛/荷/歌/仮・假/暇/瑕/霞/価・價/佳/夏/家/嫁/稼/箇
「くゎ」と読む漢字
化/花/訛/貨/靴/火/科/瓜/果/菓/課/顆/華/譁/嘩/渦/過/禍/寡
67 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 10:49:22.72 0
物凄く興味深いスレなんだけど知識が無さ過ぎて見守ることしかできない
68 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 11:52:10.62 0
>>66 ハングルだと
上の列の漢字は하
下の列の漢字は화
だな
全部は確認してないが
69 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 14:25:21.32 0
日本でも「か」「くゎ」の発音の区別がなくなっても 歴史的仮名遣では区別して書き分けてきたわけだもんね
70 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 17:34:56.78 0
71 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 18:52:45.55 0
かんとくぁんとか かつとくぁつもある
72 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 20:20:08.04 0
73 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 21:37:59.30 0
くゎと書くのが正しいはず
74 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 21:49:46.09 0
>>54 文字伝来後はわかる
が文字伝来前はどうやってもわからん
75 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 21:50:45.50 0
でぃえっぷんでぃえっぷん
76 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 22:12:33.71 0
>>74 あとは方言差とかじゃないの
WAとBAみたいな
77 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/03(木) 23:34:30.11 0
中国北部ではMAが濁ってBAへ変わっていった
78 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 00:54:59.50 0
母が「はわ」で定着せず「はは」になったのは「父(ちち)⇔爺(ぢぢ)」「母(はは)⇔婆(ばば)」の関係のため
79 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 01:11:55.08 0
なんで日本語ってパ行で始まる言葉少ないの?
80 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 01:19:05.75 0
なんかこんな本格的に学術的なスレを狼で見たの久しぶりなきがする
81 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 01:33:40.45 0
>>79 少ないんじゃなくてゼロだよ
外来語じゃない本来の日本語では
82 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 01:36:24.54 0
>>81 なぜ?中国語もパ行で始まる言葉少ないよね。韓国語は多いけど
83 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 04:09:50.30 0
古代日本はハ行はパ行の発音をしていた それが全部発音変化でハ行になってしまったために音便以外のパ行はことごとく消えた
84 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 06:25:47.03 0
本(ほん) 一本(いっぽん) 杯(ひき) 一杯(いっぱい) 漢音が入って来た頃はまだパ行で発音してたってことかな
85 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 06:26:53.76 0
杯(はい) だったw
86 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 10:28:19.20 0
それは促音化によるpじゃないかい
87 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 13:05:51.10 0
なぜ突然こんな専門的な話題のスレが立ったのか知らないけど結構面白いね
88 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 13:07:04.95 0
こういうの勉強出来る新書とかないのかな 岩波とか中公にありそうだな
89 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 13:31:49.00 0
ハ行がPでもいいけど 根拠ぐらいは出しとけよ
90 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 15:53:52.16 0
語頭は、ぱ→ふぁ→は
91 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 17:48:39.77 0
日本語の誕生を紐解くときっと古事記とかの神話の分析にも役立つのでしょうね 神様の名前とかすごく特徴的なものが多いようだし
92 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 17:50:41.08 0
神話の時代から奈良時代くらいまでの名前がやけに読みづらい件
93 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 18:41:57.36 0
倭迹迹日百襲媛命とか読めないっての
94 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 19:05:05.72 0
読めないのによく打てたなw
95 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 19:06:34.49 0
なんでこんなスレが生き残ってんだよ
96 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 19:13:18.08 0
97 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 19:15:56.64 0
本(ほん) 一本(いっぽん)ってわかりやすい例があがってるが
98 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 19:31:55.89 0
それは俺のレスw 音便化でホンがポンになったんじゃないくて 元々そう発音されてたんじゃないかと思って ニッポンとかもそうだよね
99 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 19:34:58.87 0
ロッピキとかサンプンとか やっぱハ行が音便化でパ行になったように思えるが
100 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 20:48:53.22 0
室町時代のキリシタンなんかは日本は NIFFON だね
101 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 20:56:09.78 0
にいほり(新堀)→ ニッポリ → 日暮里 っていう例があるからな 証拠が出ないと納得は難しい
102 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 20:58:12.80 0
あまりにも語彙や変換機能が貧弱でユーザーにボロカス言われているiPhoneの日本語IMEだが どういうわけか古代の神の名前だけは一発変換出来たりする(例えば瓊瓊杵尊とか) そんなのよりもっと登録しとくべきものがあるだろとゆいたい
103 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 21:00:16.06 0
MS-IMEが旧国名で「伯耆」だけ登録漏らしてたな 今はもう変換するけど
104 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 21:26:02.57 0
>>101 ニイとホリは両方とも和語だけど
イッポン、イップン、イッピキ等は漢音で中国語の原音もそれに近い
ペン→ホン→ポンと変化したと考えるよりペン→ポンの方が自然に思える
105 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 22:01:09.80 0
元々日本語は撥音とか促音とか濁音とかない単純な開音節構造だったのが 漢語の音が入ってきて他の言葉も音便化したという説は聞いたことある 例:死にたり → 死んだ
106 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 22:05:04.27 0
ビートたけしの教科書に載らない日本人の謎でやってたのに
107 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 22:11:06.48 0
ニニギノミコトMicrosoftIMEでは変換しないな
108 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 22:13:22.26 0
瓊々杵命 邇邇芸命 邇邇藝命 グーグルIMEだとたくさん出てきた
109 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/04(金) 23:23:51.80 0
Nipponよりニホンのほうが古いのかニッポンのほうが何か好きだけど
110 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 00:45:15.01 0
二二義の巫女と 俺の辞書ダメだ…
111 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 01:03:52.99 0
実に興味深いスレ
112 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 06:30:31.34 0
古代は万葉仮名と当時の中国の漢字の発音の研究からいろいろ判明
113 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 07:38:14.16 0
にぎにぎを巫女と 俺のチンポイケるわ…
114 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 10:24:21.43 0
中世以降は資料も多い
115 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 12:28:26.27 0
日葡辞書によると当時の「日本」は「にふぉん」「にっぽん」「じっぽん」の3通り全てが用いられていた
116 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 12:31:00.48 0
どの言語でもH音は消えて行く運命なのに なんだかんだ残ってるのは何故なの
117 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 12:38:35.69 0
50音しかないからじゃね
118 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 13:57:59.49 0
古代つっても文字伝来後だけどな その前はどうやってもわからん
119 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 14:00:03.14 0
夜露死苦は正しかった
120 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 15:47:15.02 0
日葡辞書といえば恐ろしくて落ち着かない様を表す語「ろりろり」が収録されてることで有名
121 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 17:20:05.42 0
ちんちんかもかもって辞書に載ってるちゃんとした日本語だよ
122 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 19:14:38.14 0
日本語は奥が深すぎる
123 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 20:41:02.99 0
「は」を示す万葉仮名「波」播」の漢字音は上古音(周秦)にpuarで中古音(隋唐)にpuaでいずれもp音「ぷぁ」
124 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 20:49:20.04 0
ピ出ずる処の天子 間抜けだ
125 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 20:56:41.09 0
現代日本だとパ行って間抜けだけど古代日本人はピピプポ言ってたんだな
126 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 22:13:00.68 0
ただ当然単純に現代日本語におけるぱぴぷぺぽとは違うからな
127 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 22:41:40.06 0
ぱぱぴぷぺぽぺぽ♪
128 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/05(土) 22:49:23.04 0
こんにちぱーこんにちぱー こんにちぱっぱー こんにーちーぷゎああああ!!
129 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 00:06:28.56 0
中国の6世紀以前の漢字の発音がわかっているだけにP音ぱぴぷぺぽで正しいよ
130 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 01:37:36.54 0
世界的に見ても BA BI BU BE BO に対応するのは PA PI PU PE PO ですよ
131 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 03:41:20.20 0
伊波礼毘古命
132 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 08:25:36.53 0
主語を示す「〜わ(発音)」←「〜は(表記は現在もこれ)」←「〜ふぁ」←「〜ぱ」
133 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 08:51:10.59 0
日本語は必ず母音を発音するのが特徴だけど その母音の強さゆえに子音は変化しやすかったのかな
134 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 09:43:08.46 0
>>133 いっあい おいん あええお あんおあう いい うういう おんあ
135 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 09:47:15.03 0
沖縄方言には本土のハ音に当たるパ音とファ音が残ってる
136 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 09:57:32.59 0
ひろゆきって人がぴろゆきって自称するのって先祖帰りかな
137 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 10:12:24.53 0
>>134 確かにどうにか解釈するのは可能だわw
フェニキア人と真逆のアプローチ
138 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 12:18:30.10 0
旧かなづかいが発音と表記の乖離
139 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 14:09:06.09 0
ひ→ぴだけじゃなくてろゆきもおそらく違う発音
140 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 14:42:51.16 0
日本語ってLの発音は無かったの?
141 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 14:51:13.30 0
むしろRの発音が無いんじゃないかな
142 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 16:57:08.43 0
「〜は」と「〜へ」だけ例外なんだよね
143 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 18:41:16.58 0
H音はなかったのか?
144 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 19:33:43.91 0
巻き舌のR音はないな なんでヘボンは日本のラ行をR+母音表記にしたんだろ
145 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 20:17:55.66 0
ラ行は少なくともL音ではないからだろう ポピュラー音楽でわざとLっぽいラ行で歌う人もいるけど普段の発音とは違う
146 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 20:22:59.08 0
日本語のラリルレロがLかRといえばLの方が近いだろ
147 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 21:07:55.77 0
それこそヘボン式が作られた時はRに近かったってことでしょ そうやって過去の発音を推定してるわけだから
148 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 21:12:10.09 0
おまえRとLの発音区別できないだろ?日本語にRは無いよ
149 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 21:14:01.05 0
Rって世界的にもどれが本当のRかなんか わからない変化しているよな フランス語やドイツ語だとHに近い音になるし 英語は半母音化しとる
150 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 21:17:06.91 0
日本語のらはRでもLでもなく 舌を前歯の後ろらへんに当てて跳ねさせて出す
151 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 21:17:59.60 0
らーらーらーらららーらーらーらー
152 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 21:22:19.65 0
Lだって決まった音はない littleの最初のLと最後のLは違う音
153 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 21:27:20.58 0
外人向けの日本語教科書だとwaterのtに近い発音って書かれてたな water→ワラ
154 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 22:15:13.23 0
まあ近似の問題でしかないが 西欧圏のいくつかの言語のRはLよりは日本語のラに似てると思うけどな 英語仏語独語ブラジル葡語は除く
155 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 22:43:37.19 0
フランス語習うとうがいのガラガラがRって習うけど 英米人は日本人が頑張ってべらんめえや演歌のコブシでで出そうとする音よりRと認識してくれるよ
156 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 22:44:23.80 0
前にウィキペディアの発音記号のページ見たことあるけどさっぱりわからなかった
157 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 22:47:20.50 0
英語だとRはウLはイに近い音 Rは舌を喉の方に丸めて出す音 Lは下を上前歯の裏に当てて出す音
158 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/06(日) 23:08:59.29 0
こういう音変化って例えば異人種が移住してきてその人々の言語が影響与えて起きたなどの原因も考えられそう
159 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 00:32:32.37 0
ぱぴぷぺぽを喋れない宇宙人が占領 ふぁふぃふぅふぇふぉに
160 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 00:50:15.95 O
日本最古の録音は明治時代だけど100年ほど前じゃあまり今と変わらないか
161 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 02:29:03.08 0
134は「実際母音だけでもなんとなく通じるもんな」か
162 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 07:49:59.54 0
ボイン主義は日本語だけ
163 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 08:01:40.52 0
ジとヂ ズとヅ の区別がめんどくさい 漢字の読みを間違ったほうで記憶してて変換に手間取る
164 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 11:36:48.66 0
むしろ母音を重視しない言語も多い
165 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 14:02:48.28 0
母音を表記できない文字もあるのね
166 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 16:22:07.67 0
子音って何種類あるの
167 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 18:43:14.29 0
thの音は無かったのかな
168 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 19:45:51.81 0
>>166 同じアルファベットや発音記号使ってても発音異なるからね
研究者次第で数は変わりそう
英語の try drink の t とか d なんか
ほとんど後ろに y がある感じだし
169 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 20:58:47.97 0
英語自体が発音幅広くぴんきりだからね 英語と米語の差だけでなく そもそも英語のイギリスの中でも大きな差がある
170 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 22:27:06.31 0
クィーンイングリッシュは限られた地域の上流階級のみなんだよな
171 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 22:34:01.08 0
そもそもアルファベットって英語を表記するために作られたもんじゃないしな
172 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 22:35:56.69 0
くぱぁ
173 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/07(月) 23:49:31.50 0
発音と表記に関しては 英語は世界最大のクズ言語として有名 大母音推移を経ているからね
174 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 01:38:22.39 0
Aを「エイ」と読むのは英語だけだもんな Aは「ア」
175 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 05:11:14.84 0
アジアもエイジアになっちまうw
176 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 07:11:01.99 0
英語はゲルマンとラテンの複合言語だからねぇ 音と文字が不自然な結びつきでも仕方ないと
177 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 08:22:37.88 0
音と文字が対応しなくなったのは最近のことだぞ ゲルマンとラテンとかあまり関係ない
178 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 08:31:47.66 0
日本語も戦前まで対応してなかったしな
そして
>>1 に戻る
179 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 10:23:25.77 0
興味深いスレだ
180 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 11:21:57.54 0
その大昔の日本のは行がぱぴぷぺぽだった時代には はひふへほの発音自体が存在してないの?
181 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 12:49:17.34 0
>>177 そうなんだ
貴族はフランス語
庶民はゲルマン系中英語の時代が長くあったからその頃混交が進んだかと思ってた
182 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 15:24:28.75 0
大ボイン推移は日本では起きなかったの?
183 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 17:40:46.34 0
そういえば日本も書き言葉と話し言葉が違ってたんだな
184 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 18:13:04.00 0
185 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 19:27:47.12 0
186 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 20:18:19.60 0
大ボイン吸いなら俺もよくやるけど
187 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 20:29:39.64 0
ワイの軍団
188 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 22:02:15.49 0
英語だけ異常なんだよ Asiaはほとんどの言語でアジアだけど 英語だけエイジア
189 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/08(火) 23:22:15.04 0
ローマ字アルファベットを使っているのに ローマ字読みが通用しない英語w
190 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止 :2014/04/09(水) 00:03:33.16 0
テストさせてくれ
191 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 00:13:07.92 0
こういう研究したくて言語学やってる大学行こうと思ったけど 文系で院まで行ったら就職なくなるって言われてやめた
192 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 00:29:32.80 0
あなたの夢を諦めないで
193 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 00:37:18.89 0
早期退職して大学に行けばいいよ
194 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 02:48:07.71 0
英語だって大母音推移さえなかったら ローマ字読み通りの発音のままだったんだよ
195 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 06:05:52.88 0
そんな単純なもんでもない 大母音推移は長母音が二重母音になっただけだ
196 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 10:47:18.31 0
大母音推移の直前に印刷が普及してスペルが固定されたことが大きい
197 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 11:55:31.68 0
このスレがじわじわ伸びてるの謎い
198 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 14:04:33.87 0
日本語は母音が移動した例ないよな
199 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 14:12:29.68 0
大母音推移なんて知らなかった 勉強になった
200 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 14:12:37.84 0
201 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 15:44:57.92 0
はをぱと発音してたのはいつ頃までなの?
202 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 18:14:17.82 0
沖縄方言は本土から母音変化してるよ
203 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 19:13:55.66 0
子ども産むとボイン変化するよ
204 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 19:24:50.45 0
>>198 「かう」「こう」とか「けふ」「けう」「きょう」とか結構あるよ
205 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 20:38:27.22 0
どう変化したの?
206 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 21:23:17.29 0
'ai'がアイからエーになったり 'au'がアウからオーになったりするのはちょっと英語の場合と似てるな
207 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/09(水) 22:50:09.97 0
フランス語もそうだな 二重母音と長母音はふらふら移りやすい 二重(古期英語)→長(中期英語)→二重(大ボイン推移)みたいに
208 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 00:35:56.28 0
あ
209 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 02:36:32.43 0
210 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 08:01:42.87 0
あふもおーになったんだっけ
211 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 08:12:45.48 0
沖縄の言葉は全体としてはむしろ日本語の古形を残しているんじゃないかな ただ母音に関しては3音(aiu)にほぼ集約されてる印象があるけどあれは変化した結果そうなったのか それとも本土の言葉が変化したのか
212 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 08:49:50.41 0
原日本語3母音説ってあるね たしかに日本語の基本語彙ってaiu以外の母音が極端に少ない ヤマ・カハ・ウミ・クニ・ムラ・ウチ等々
213 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 11:18:35.73 0
日本語の要素ってスンダと雲南と環日本海とということで良いのかな
214 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 13:39:23.49 0
沖縄の母音が縮退してる
215 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 16:08:27.60 0
きよら→ちゅら
216 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 18:05:24.33 0
本土での母音変化だけを見た方がいい
217 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 19:28:53.30 0
複合語は昔の発音を残しやすい
218 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 21:08:45.23 0
目「め」は昔「ま」だった
219 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 22:21:41.91 0
母音eが無かったのかね
220 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 22:23:15.45 0
>>215 ああ「きよらか」だったんだ
美しいっていう意味なのはよく出てくるけど
何から変化したのか知らんかった
>>218 まなこ まぶた まんこ まのあたり まのまんちょ まなじり まつげ
ほんまや!!
221 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 23:46:16.85 0
まのちゃんは違う!
222 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 23:47:44.16 0
てうせんわうてう 朝鮮王朝
223 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 23:49:24.11 0
かうもり 蝙蝠
224 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/10(木) 23:57:26.05 0
平野れう子
225 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 00:01:00.01 0
王をわうと表記するとシナ語や朝鮮語の発音とのつながりが見えてくるし 女王をじょうおうと発音するのも分かるなあ
226 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 00:29:24.89 0
てふてふ
227 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 01:58:42.86 0
目はまちがいなく「ま」だったわけだ
228 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 02:27:14.44 0
今でも目深とか言うじゃん
229 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 06:18:31.98 0
まつげの『つ』は古代の所有格助詞で現代の『の』だよね
230 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 06:36:58.80 0
まのげ 促音化すると
231 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 10:28:44.29 0
このは・こがらし
232 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 12:47:05.40 0
木は「こ」?で目が「ま」なの?
233 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 14:11:25.11 0
多分
234 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 16:42:31.86 0
きがらし きのは って言わないもんな
235 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 18:04:58.44 0
母音推移の法則
236 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 19:29:48.60 0
「木の実」は「このみ」派と「きのみ」派でわかれそう
237 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 19:49:48.67 0
238 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 19:50:23.09 0
あらた・める あらた・なり あらた・し → あらたしい → あたらしい
239 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 19:57:57.87 0
母音が他の音に引きずられて変化するってのもよくあるから 木が元々「こ」だったわけじゃないんじゃ
240 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 21:06:29.09 0
>>239 そう主張したいならば
そういう音で引きずられる他の例を出して法則を示さないと
241 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 21:53:13.20 0
>>240 母音交替でぐぐればいくらでも例が出てくる
242 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/11(金) 23:20:16.66 0
大和言葉→琉球語は ・母音が「え」→「い」と「お」→「う」に変化 ・「き」→「ち」に変化などがある
243 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 00:21:17.00 0
全ての単語で成り立つから確固たる法則だね
244 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 01:47:58.31 0
琉球方言だもん
245 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 03:28:29.38 0
母音数が減っちゃったんだよな
246 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 07:25:21.57 0
「清ら(きよら)」→「ちゆら」→「ちゅら」でちゅらさんとなった
247 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 09:48:35.78 0
おぱー
248 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 12:11:04.57 0
母音「お」→「う」変化と、特殊変化「き」→「ち」だな
249 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 12:15:58.96 0
おきなわの衆 → うちなんちゅう
250 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 13:30:22.43 0
ほう
251 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 14:59:53.94 0
そう → ほう
252 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 17:04:41.48 0
>>246 だから
ちゅらさんが美人の意味なんだね
253 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 18:25:34.08 0
キがチになるってラテン語みたいで面白いな
254 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 18:26:22.45 0
長期保全してまでのスレか?
255 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 20:04:58.67 0
口蓋化の一種だろ
256 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 21:22:48.46 0
良スレ
257 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 21:28:24.94 0
258 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 22:46:08.35 0
沖縄(おきなわ)→うちなわ→うちなー
259 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 22:53:18.99 0
内と外じゃないのか
260 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 22:54:28.07 0
そういやオキナワってのはじゃあどういう意味の言葉なんだろう
261 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/12(土) 23:08:09.46 0
>>259 この大和言葉→琉球言葉の法則で説明できるから
>沖縄(おきなわ)→うちなわ→うちなー
242 :名無し募集中。。。@転載禁止:2014/04/11(金) 23:20:16.66 0
大和言葉→琉球語は
・母音が「え」→「い」と「お」→「う」に変化
・「き」→「ち」に変化などがある
262 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 00:13:28.63 0
これも同じ >>「清ら(きよら)」→「ちゆら」→「ちゅら」でちゅらさんとなった
263 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 02:11:12.82 0
大和言葉をしゃべっていた人が沖縄人の祖先ということやね
264 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 04:36:45.27 0
根引き(ねびき)→にびち→にーびち という例もありまして法則にしたがった変化例です
265 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 07:40:25.23 0
勉強になるな
266 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 07:51:25.82 0
上着はウワギなんだから 上戸彩はウウェトアヤのほうが統一感あるな
267 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 10:34:07.76 0
ウワトアヤじゃね
268 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 12:46:33.81 0
沖縄弁は日本語の方言にすぎんってこった
269 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 14:50:40.60 0
アイヌ語は別系統
270 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 16:03:16.20 0
アイヌは縄文人とオホーツク民族の合いの子だからな オホーツク文化の影響を多大に受けてる
271 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 18:04:00.20 0
死滅した高句麗語は一部の単語しか判明していないが数詞はすべて日本語(大和言葉)と一緒
272 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 19:21:25.28 0
ひふみよいつむななやここのとおと古代の日本語と高句麗で用いられてたんだね
273 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 20:33:35.59 0
音読みの方の十(じゅう)は大昔の中国で入声のjipがじぷ→じふ→じゅう
274 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 20:56:39.79 0
ジッポン→ニッポン→ニホン ↓ ジャポン ↓ ジャパン
275 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 21:19:28.54 0
そのうちニオンを経てイオンになるな
276 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 21:20:53.53 0
一方中華では満州女真族の JがLに近い発音,P音の有声音化及びO母音の狭化により リーベンになった
277 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 22:28:05.86 0
おもしろい
278 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/13(日) 23:36:52.76 0
へー
279 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 00:56:08.43 0
北方諸民族に犯され続けておかしくなってしまったのが今の北京語
280 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 01:28:45.17 0
ミミガー(耳皮)
281 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 05:26:45.00 0
日本語の音読みのほうが元の中国語に近いんだよ
282 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 09:16:00.51 0
それは中国人の有識者も同じことを言っている
283 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 11:59:31.63 0
だから中国北方音は嫌いなんだよ
284 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 14:11:44.24 0
中国の南方音は日本語の音読みに近くてなじみぶかい
285 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 16:30:02.24 0
普通話は北京語になっちまったからな
286 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 17:59:37.25 0
南方ってどのあたり
287 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 18:56:28.21 0
じゃあホンコンとかかな
288 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 20:10:03.92 0
上海や広東も全てです
289 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 20:12:51.31 0
呉音と漢音てどっちも南方音?
290 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 21:34:46.16 0
例えば馬はもともと「ま」 これが日本語に導入されて「うま」となった ところが北方諸民族から侵入と混血を受けて 発音も汚されてしまいM音はB音へ変化した 馬は「ま」から「ば」となった
291 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 21:41:11.59 0
でも日本でも音読みはマよりもバって読むほうがポピュラーだね
292 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 21:41:31.35 0
北の人は濁るのかね 東北弁も濁ってるし
293 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 21:47:57.31 0
>>290 梅「メ」もそうかな
でも現代北京語では「マ」に戻ってるよな
294 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 21:48:36.23 0
>>291 北方民族によって中国音が汚されたのは何段階もあるんだよ
例えば
>>276 の例は満州女真族による発音の強姦であってこれは17世紀
>>290 の例は隋や唐の支配階級が北方民族出身だったためでありこれは7世紀
つまり1000年間も違う時期の強姦
もちろんこの1000年の間にはモンゴルが立てた元もある
295 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 21:53:44.18 0
元朝期にリーベンだったら ヨーロッパではジパングじゃなくリベングと呼ばれてたなw
296 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/14(月) 23:10:19.98 0
鮮卑系貴族だからね隋も唐も
297 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 00:25:50.26 0
なるほど
298 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 01:07:05.31 0
お前ら博学だな このスレ何人でまわしてるんだ
299 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 02:56:13.45 0
ニッポンニッポンニッポン
300 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 03:43:17.82 0
実はこのスレを立てたのはつんくでは?と考えることがある
301 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 09:49:37.12 0
日本の音読みは中国語の前期中古音だよ
302 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 12:16:02.33 0
切韻のおかげで中古音の音価はほぼ推定できていますね
303 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 12:22:16.12 0
性犯罪用語を気軽に連発するヤツってなんなの? みてて気分わるいんだけど
304 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 12:24:01.99 0
?
305 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 12:26:54.98 0
306 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 12:36:51.10 0
僕はねー 「レイプ」とか「強姦」とかの性犯罪をあらわす用語を 「ボコボコにされる」って意味で使ってるアニヲタどもがマジで許せんのですわ 「原作レイプ」ってなんだよ?どこがレイプなの? 性犯罪という社会問題を舐めてるだろあいつら 勢いでものの例えとして使って良い言葉じゃないんだよ
307 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 12:39:11.21 0
言いたいとこはわかるが発音と関係あるのか?
308 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 12:40:48.02 0
309 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 12:46:42.69 0
>>294 は言葉に詳しいんだから適切な表現を使ってください
310 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 14:58:13.70 0
卑弥呼の頃は上古音かな
311 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 17:08:25.21 0
日本の音読みで複数の読み方があるのは中国から取り入れた時期が違うためで中国では変化が激しい
312 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 18:52:31.23 0
沖縄県の西側では今も花を「ぱな」と言うぜ
313 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 20:06:56.25 0
>>306 アニメの原作レイプは比喩だから実際にレイプしていない
しかし北方諸民族が中国に侵入し支配しレイプし融合していったのは史実
その過程で中国語の北方の発音が歪んでいったのも事実
314 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 21:00:03.03 0
P音のまま残った地域もあるんやね
315 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 21:28:00.67 0
卑弥呼の生きていた時代当時の「卑弥呼」の発音はピミウォ
316 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 21:48:06.14 0
びみょう
317 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 22:38:16.90 0
姫の祖先なのか 巫女の祖先なのか
318 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/15(火) 23:28:19.14 0
ひめこ
319 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 00:39:10.76 0
とうじは「ぴめ」だったとしても ひめと同源だろうね
320 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 03:53:32.03 0
おひめさまだったのですか
321 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 06:29:28.12 0
日巫女だと聞いた
322 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 10:02:27.90 0
今は姫になったんだろ
323 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 10:06:57.15 0
ヒメ(姫)は日女でヒコ(彦)は日子でヒナ(鄙)は日那
324 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 12:08:01.27 0
ひめ⇔ひこ
325 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 14:12:07.52 0
昔は〜彦が多いよな
326 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 16:20:20.20 0
へえ
327 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 18:24:54.61 0
ぴめ⇔ぴこ
328 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 19:43:58.75 0
イワレビコなんてのはb音が残ったのだろうか それともヒコなんだけど有声音化したんだろうか
329 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 20:04:00.68 0
「のらびと」とか「たびびと」も元の音が残った気がするな ビの無声音はヒじゃなくてピだし
330 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 20:06:04.50 0
ちゃちゅちょ、ぱぴぷぺぽ だったのを聴くとまるっきり朝鮮半島じゃねえかと思うこともある
331 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 20:07:51.12 0
そう考えると 軒端(のきば) 落ち葉(おちば) 木漏れ日(こもれび) ちくわぶ(ちくわぶ) にぎりっぺ(にぎりっぺ) なんてのもそうか
332 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 20:11:59.93 0
「ジャカルタいも」→「じゃがたらいも」→「じゃがいも」 ってのを考えると室町後期江戸初期ですら 「ka」の音が当時はなかったか若しくは「ga」と同然って感じだったのかな
333 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 20:43:38.41 0
まずにぎりっぺが何かわからないw
334 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 22:19:18.18 0
は行は過去にふぁ行それよりまえはぱ行 ば行になったことは一度もない 無声音⇔有声音の対立 ぱ(PA)行⇔ば(BA)行 ↓ ふぁ(FA)行⇔ば(BA)行 ↓ は(HA)行⇔ば(BA)行 常に対立して区別されてきている
335 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/16(水) 23:29:01.20 0
なるほど
336 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 01:15:41.68 0
だから「は」が「ば」になるのは昔の発音が残ったんじゃなくて 単なる連濁だよ
337 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 04:07:39.39 0
338 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 08:34:01.60 0
ぱぴぷぺぽ発音は現代から見ると浮いてるな
339 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 08:58:58.04 0
>>336 「は」が「ぱ」になったんじゃなくて
「ぱ」が「ば」になったって話でしょ
複合語で古い発音が残るのはよくあること
340 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 11:33:58.79 0
今でも「ふ」はFUだよな
341 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 13:29:27.65 0
へえ
342 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 16:28:54.06 0
三位が「さんみ」なのは三がSANではなくSAMであるため
343 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 16:57:53.15 0
日本語にhuの音は基本的に存在しない hは佐藤のSATOHなどに存在する 日本語の「ふ」は英語ではfuの音に近いがfuとは別の音 日本語の「ふ」の音は正確にはΦu fが濁るとvになりΦが濁るとwになる
344 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 16:59:04.54 0
日本語にhuの音は基本的に存在しない hは佐藤のSATOHなどに存在する 日本語の「ふ」は英語ではfuの音に近いがfuとは別の音 日本語の「ふ」の音は正確にはΦu fが濁るとvになりΦが濁るとwになる
345 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 17:01:13.98 0
すごい専門的な内容だなあ
346 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 17:26:44.92 0
は・ひ・ふ・へ・ほ=ha・hi・φu・he・ho ha・hi・hu・he・ho=は・ひ・hu・へ・ほ ふぁ・ふぃ・ふ・ふぇ・ふぉ=φa・φi・φu・φe・φo
347 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 17:31:20.62 0
HUを発音すると低音響く う〜 みたいな感じ?
348 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 18:08:37.23 0
349 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 19:03:44.56 0
350 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 19:06:23.51 0
ぶぁ=わ≠ゔぁ
351 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 20:24:34.63 0
「光」は(ぴかり→ふぃかり→ひかり)と変化したけど 「ぴかぴか」は変化なし
352 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 21:14:50.96 0
GUNMA みたいなローマ字見ると綴り通りに読もうと思ってしまって 気が狂いそうになる 20分くらいGUNMAのこと考えちゃう
353 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 21:21:05.50 0
綴りどおりにグンマって読めば?
354 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 21:41:02.60 0
>>342 三位:さんい
三位一体:さんみいったい
三位中将:さんみのちゅうじょう
三畏:さんい
三院制:さんいんせい
三一致:さんいっち
三有:さんう
三衣:さんえ
三王:さんおう さんのう
355 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 21:47:16.79 0
三位(さんみ) 散位(さんに)
356 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 21:56:49.97 0
357 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 21:59:24.74 0
ぐヌま
358 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 22:04:14.49 0
もし日本に漢字が入ってなければ仮名文字も生まれてなかったわけだから いきなりローマ字で日本語を全部表記することになって大変だったな
359 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 22:44:20.60 0
何でいきなりローマ字が
360 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 22:53:28.25 0
ハワイみたいなもんやろ
361 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/17(木) 23:29:01.56 0
ヒヨコは古代の発言はピヨコだった これは鳴き声からきた名前らしいね
362 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 00:58:28.11 0
ぴよぴよ
363 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 04:09:48.49 0
日本人はM・N・NGすべて「ん」として区別しないからね
364 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 04:37:36.63 0
犬の古代はワンコ
365 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 04:43:39.06 0
犬の昔の呼び方はウソ カワウソのウソは犬の意
366 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 07:19:56.83 0
へえ 誠実そうなのにな
367 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 10:36:23.54 0
ウソというか元の形はヲソね
368 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 19:21:24.14 0
カワヲソか
369 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 19:23:26.78 0
このスレ生き残ってたかw
370 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 19:55:17.51 0
いま文字のない言語で文字を作るとすればトルコ語みたいにアルファベットを流用するのが一番かんたんなのに どういう陰謀かハングル文字を押し付けられた人たちがいる 馬鹿じゃねーの ふつうにキーボードやタイプライタが使えるアルファベットを使わせないなんて
371 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 20:13:01.54 0
アルファベットよりハングルの方が簡単だからなあ
372 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 20:15:44.32 0
子音+母音がはっきりしているような母子一体言語なら そうかもな
373 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 20:16:41.03 0
トルコ語だってアラビア文字使ってたのに アタテュルクにアルファベット押し付けられたんだぞ
374 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 20:17:05.01 0
かきこくこ と がぎぐげご の区別も付かず書き分けられない欠陥文字だろ ぱぴぷぺぽ と ばびぶべぼ の区別も付かず書き分けられない
375 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 20:20:07.13 0
韓国ネタはスレ末期のサイン
376 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 20:20:26.74 0
区別とかがないじゃないの 「わだし かんごくから きました」ってよく言ってるし
377 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 20:21:36.45 0
つまり欠陥文字
378 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 20:39:28.64 0
50音見直すべき さ行は「さ すぃ す せ そ」 しゃ行は「しゃ し しゅ しぇ しょ」 ざ行は「ざ ずぃ ず ぜ ぞ」 じゃ行は「じゃ じ じゅ じぇ じょ」 た行は「た てぃ とぅ て と」 ちゃ行は「ちゃ ち ちゅ ちぇ ちょ」 つぁ行は「つぁ つぃ つ つぇ つぉ」 だ行は「だ でぃ どぅ で ど」 ぢゃ行は「ぢゃ ぢ ぢゅ ぢぇ ぢょ」 でゃ行は「でゃ でぃ でゅ でぇ でょ」 は行は「は ひ hu へ ほ」 ふぁ行は「ふぁ ふぃ ふ ふぇ ふぉ」 に直すべき
379 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 20:41:53.77 0
づぁ行はざ行に統合
380 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 20:56:39.63 0
なんで「し」だけは「し」なんだろうな 日本語 「すぃ」だった時代とかあるのかな 逆に全部「しゃ」とかだったのか
381 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 20:59:35.86 0
関東っていうか東京ナマリはすぃじゃね
382 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 21:06:43.96 0
>>380 15世紀頃は近畿から西ではセの発音はシェだった
今も九州の老人はセンセイをシェンシェイと発音する
383 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/18(金) 21:55:23.79 0
ダディドゥデドダディ 皆の衆皆の衆ほんといいのかい
384 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 00:06:50.15 0
犬を日本ではイヌの他にヲソ(woso)とも言った 川のヲソがカワウソになった
385 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 01:23:12.04 0
アタテュルクの西洋化運動があったおかげで現在のトルコの高教育水準が保持されてるとも言えるわけで
386 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 01:45:12.44 0
なんでイタリア語はマテラッツィとかモッツァレラチーズとかみたいに ツァとかツィって発音が多いの?英語もフランス語も少ないのに
387 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 03:06:06.15 0
ツァラトゥストラ
388 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 03:17:47.12 0
スペイン語はどうなのだろう
389 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 03:53:58.16 0
スペイン語の発音、日本語でバカとかベソとか言う感じのイメージだけある
390 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 06:35:38.20 0
中国語とか発音が豊富なイメージだけど日本はあんまり影響受けてないのかな 退化した?
391 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 06:41:00.90 0
中国語って短い音節を重ねて話す感じで切れが良過ぎるというかちょっと恐い感じ
392 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 07:25:34.69 0
>>386 フランス語や英語はツとかヅの音が更に変化してスやズになったから
393 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 07:30:56.45 0
スペイン語は英語でいうthの音になってることが多い
394 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 07:45:46.82 0
>>391 実際の発音の種類よりも認識してる発音の種類が少ないってのもあるかも
案内の「ン」と案外の「ン」だと実際は違う発音なんだけど
そういうふうには認識してないって感じ
395 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 08:40:09.19 0
塩梅の「ン」も違うな
396 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 08:49:00.57 0
音素は同じ「ん」だからな 中国語だとnとngは音素が違う
397 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 11:07:20.49 0
ん?悔しかったの? の「ん」は?
398 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 11:15:56.10 0
それが例文かよw
399 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 11:20:45.96 0
>>397 鼻音じゃない?
語尾に来る時の「ん」と同じ
400 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 11:51:27.21 0
洗濯機 (変換する) セイショッキ(変換しない)
401 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 12:38:07.14 0
>>392 英語圏の人間って「つ」の発音苦手だよね
津波をちゅなみって発音したり
402 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 12:40:28.74 0
>>396 nとngは区別されてる言語のほうが多い印象
403 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 13:06:29.79 0
三洋はSANYOが欧米人に読めないので世界進出に失敗した 一方CANON(かんのん)は開き直った
404 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 13:12:47.96 0
thの発音難しい
405 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 14:38:38.58 0
406 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 17:10:24.89 0
犬を日本の古語でwoso・台湾のアミ語でwotso・フィリピンのタガログ語でaso・ジャワ語でasuと類似している
407 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 19:15:34.67 0
408 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 19:24:14.50 0
タガログ語のasoは別系統の語源の同音異義語で煙って意味もある こっちのasoは阿蘇山の阿蘇とおなじ語源の言葉らしい
409 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 20:12:24.02 0
浅間も阿蘇も同源だ説は聞いたことあるな
410 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 20:22:18.34 0
日本語は響き的に亜熱帯位の感じではないか?
411 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 21:42:36.74 0
南方系の単語も多いが 北方系の単語も多いのが日本語
412 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 21:47:20.44 0
>>410 は行がp音なら響きはタガログ語っぽいかも
413 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 22:08:09.51 0
日本人のルーツは多様みたいだなあ
414 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/19(土) 23:13:23.97 0
なるほど
415 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 01:17:38.88 0
岩波新書の『日本語の歴史』って本は参考になりますか?
416 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 04:47:33.83 0
おもしろそう 読んでみたい
417 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 05:49:45.00 0
新書なんですが その年の日本エッセイスト・クラブ賞を受賞していてなかなかの力作のようです
418 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 06:21:52.92 0
合いの手てのはなんなんだろ ヤレソレとかマカショとか
419 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 09:51:14.76 0
日本語に統一される前の言語の名残かも
420 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 09:57:33.75 0
これ普通左から右にかかねえ?
421 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 11:54:17.46 0
日本人は無意識に異なる「ん」を使ってる
422 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 13:38:22.83 0
ふむふむ
423 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 15:43:32.86 0
「ん」の発音のことはダーリンは外国人で見たな あの漫画は面白かった
424 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 15:44:07.24 0
無意識だけど明らかに区別して違うのを
425 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 17:30:10.88 0
ん
426 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:08:51.70 0
昔の横書きは右から左に書いたとか言うやつがいて笑ったw
427 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 19:23:32.71 0
アラビアン
428 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 20:42:19.88 0
へえ
429 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 21:05:34.68 0
日本語はもともと右から左への縦書きで 一見横書きに見えるのも紙が尽きたから次の行に書いただけで実は縦書きなんだと知った時はナルホドが三回くらい出た
430 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 21:14:42.23 0
昔の看板なんかで右から左に書いてあるように見えるのは 1文字で行を変えてる縦書きってことなの?
431 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 21:28:24.55 0
横書きについてはそう考えると破綻が無いというだけの後付け理論だろ いづれにしても右から左に書くのが本来の日本語なんだと思う 左手で巻物を持って紙を繰り出しながら右手の毛筆でスラスラ書くために都合がいい
432 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 21:37:55.96 0
筆じゃなくてペンや鉛筆の文化だったら 右手が真っ黒になってたな
433 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 21:43:15.04 0
中国から文字が来た時すでに右から左だし
434 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 22:10:01.09 0
そやで
435 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/20(日) 22:53:51.10 0
縦書き横書きに厳密な定義があるのかは知らんが 縦方向に読むものが縦書き、横方向に読むのが横書きなんじゃないの? 一文字で行を変えてる縦書きってそれ横書きじゃん
436 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 00:09:48.16 0
このスレを理解できる頭脳になりたい
437 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 01:56:27.24 0
種々の言語に適応できるグローバルな文法規則とかってあるんかな
438 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 02:09:36.01 0
名詞と動詞がある
439 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 02:18:08.54 0
普通の言語が持つ性質を持たないようなマイナー言語を探すのも面白いかもしれない
440 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 05:03:10.58 0
>>438 アメリカインディアンの部族だったかな?
そういう既存の概念を持たない言語もあるらしいぞ
441 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 07:30:29.53 0
アメリカンインディアンはヨーロッパやアジアとは違う言語体系を組み上げてたってことか
442 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 10:54:01.28 0
音素が民族によって異なる
443 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 13:23:30.09 0
外人は異なる『ん』を聞き分けてしまうのでヘボン式だとSHIMBASHI・NAMBAと「M」が出てくるよ
444 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 15:22:36.91 0
パパイヤが古代から日本に入って来てたらハハイヤになってたのか
445 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 15:35:56.20 0
NとMだとMの方が鼻にかかる感じなのかな
446 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 16:40:37.91 0
>>443 こういう場合にMを使ってこういう場合にNを使うって確か中学で教わったが全て忘れたw
447 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 17:31:06.67 0
アングロサクソンは未だに音とつづりを一致させようとしない 劣等言語を使っているからな こんな不便な言葉を使って学者になる奴は 本当に頭の良いやつだね だから日本もドイツも戦争に勝てないよ
448 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 19:28:12.22 0
>>446 日本人は区別していないからね
無意識に違う発音になっちゃってるので外人は違いを明確に感じるけども
449 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 19:42:41.77 0
n と m の使い分けは厳密に勉強してなくても感覚的に分かるんじゃね 文字は同じ「ん」でも発音するときの口の形は違うしそれを意識すればいい
450 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 20:11:35.38 0
>>443 耳で聞き分けてるというより習慣的にそうしてるんじゃない?
接頭辞が同じでもcontact, compactとかsynthesizer, sympathyって綴るし
451 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 21:12:46.05 0
だからGUNMAという綴りを見るとイライラする
452 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 21:31:45.80 0
GUMMAだとグマーと発音されそうだが
453 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 21:35:08.19 0
454 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 21:37:58.12 0
enough だの fight なんてのがあるのを考えれば nで綴っておいてbpmの前はmの発音をします って言い張ってもいいんだけどね
455 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 21:46:37.86 0
ハイフンでつないでもいいよね Tok-Gawa Ie-Yas
456 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 22:55:45.82 0
三位が「さんみ」になるのは三が元々「SAM」だからだ
457 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:11:46.29 0
さーむ しー はー ほっく
458 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:38:16.87 0
>>1 江戸時代までぱぴぷぺぽで発音してたってだれか書いてたような気がする
459 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:39:03.74 0
>>456 それだと「さみ」って発音するようになるんじゃね?
460 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 23:47:43.36 0
雰囲気がふいんきになったのはいつごろなのか
461 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 00:30:49.95 0
しらーん だいぶ前からじゃね 他にも言いにくいから変わっているのって多数あるよね
462 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 01:12:56.75 0
係り結びはなぜ消えたのか?
463 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 02:19:54.88 0
>>458 安土桃山でfになってただろ
宣教師の記録によると
464 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 04:21:12.44 0
465 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 04:47:42.37 0
>>423 高校の演劇部で教わった
天丼(n) 天ぷら(m) 天カス(ng)
全部違うことを意識しろと
466 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 04:50:22.40 0
体育 をたいいくと読むのはアナウンサーくらいでみんなたいくって読んでる気が
467 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 06:47:53.29 0
体躯とまぎわらしい
468 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 08:39:38.62 0
たいくとかせんたっきとかふいんきとかは馬鹿なだけだろ
469 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 08:42:26.77 0
あらたしをあたらしと言ってしまった人の立場がないな
470 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 10:00:34.45 0
「たいく」と「せんたっき」はわかるけど「ふいんき」はギャグだろ
471 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 11:07:58.16 0
ふいんきと言う人がいるよ
472 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 11:13:03.62 0
でもなんで「ふいんき」なんて読み間違えがこんなに広まってるんだろうな 「雰囲気」と漢字表記すれば「ふんいき」以外に読みようがないはずなのに
473 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 11:19:55.82 0
単なる打ち間違え 間違えて覚えていた わざと いろいろ考えられるけど「しだらない」が「だらしない」になったように 定着するかもな
474 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 11:52:05.46 0
読み間違えじゃないだろ ふいんきあるいはふんいきなんて漢字で見たりするまえに耳で聞くだろ ぜんいん(全員)も『ぜーいんちょとこっち来て話聞いてー』みたいに耳で聞くのが最初だと思うんだが
475 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 11:57:37.81 0
単純な話『んい』が言いにくいんだよ それとよくある誤用と同じで知ったか振りや うろ覚えなどで正しい文字や意味なんて調べないんだよ
476 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 12:02:54.72 0
ふんいきって言うときとふいんきってアクセントの場所違うじゃん これって大きい差だと思うんだけどよくふいんきになったな せんたくき→せんたっきと等は大違い
477 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 12:46:52.18 0
アクセントというとエンターテインメントが気になる 少し前にテレビで聞いて変な感じがしたからなんだけどね 調べてみるとエとテにアクセントがあるらしいが ンを有声音風に読み上げるから目立つし それに影響されてか直前のイもはっきり読み上げるからテではなくイにアクセントがある そこで俺が感じたのはアクセントは軽視されている
478 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 14:48:49.54 0
天カスって天丼の天ぷらのカスのことだと思っていました
479 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 15:46:20.95 0
>>456 他の三+母音組み合わせの熟語ではM+母音になっていない。
480 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 17:47:38.74 0
シミュレーションがシュミレーションになるみたいなもんだろ てかシュミレーションで変換できるのなw
481 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 19:55:56.78 0
雰囲気がふんいき→ふいんきになり 新しいがあらたしい→あたらしいとなり
482 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 20:05:45.12 0
言います(いいます)言う(いう)言った(いった)なんだけど (ゆいます)(ゆった)って使われているよね
483 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 20:06:39.04 0
すいませんとすみません 間違えと間違い 判らなくなる
484 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 20:09:00.91 0
>>482 逆パターンとして行く(ゆく)→(いく)
485 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 20:09:40.41 0
そういえば魚を「さかな」と正式に読むようになったのは結構最近のことらしいね
486 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 20:15:48.60 0
なおざりとおざなりは別の言葉のはずだが もはや同義語だ
487 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 20:25:05.72 0
とめどなく とどめなく
488 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 20:59:05.82 0
タガログ語に興味がある
489 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 21:11:19.80 0
魚の本来の読み方って何?
490 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 21:15:19.15 0
491 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 21:19:36.97 0
サカナは酒の肴のほうから
492 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 21:20:42.18 0
さかなって何処から出てきたの? 肉を真菜(まな板のまな)、野菜を仮菜って呼んでたのを聞いたことあるけどその辺?
493 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 21:22:06.39 0
菜はオカズみたいな意味か?
494 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 21:25:27.07 0
肴は酒のオカズ=酒菜でサカナか
495 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 21:27:16.85 0
496 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 21:30:58.42 0
魚はかつては真菜だったのに酒菜とはずいぶんランク落ちしたな
497 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 21:46:35.46 0
マナカナは食べ物に困らないようにという思いで名付けられたのかな
498 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 21:54:28.50 0
菜っ葉は分かるとして葉っぱの「ぱ」は何だ?
499 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 21:55:36.99 0
葉っ葉
500 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 22:22:51.26 0
むしろ酒のランクが上がったんだよ
>>498 木っ端みじんの「端」だな
501 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 22:26:24.90 0
>>472 俺もこれはすごく不思議
分(雰) 井(囲) 気
普通に音読みすれば部首的にも「ふんいき」としか読みようがない
漢字化前の子どもの言い方が定着してったのかな
502 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 22:30:28.24 0
「宇宙」の最初と最後の「う」は別の音
503 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 22:33:44.91 0
504 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 22:35:04.38 0
505 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 22:53:36.09 0
ぐぐったら雰囲気はおそらく科学用語atomosphereの訳語として作ったんだけど 日常英語のmoodのほうに意味が引きずられてこうなったんじゃないか みたいな話になってたな
506 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 23:07:22.35 0
言葉に最初に触れるのは聞くことだろ むしろ『ふいんき』と書いて『ふいいんき』と読んでね?
507 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 23:12:56.59 0
いつ頃からだし汁とか言い出したのかな 漢字で書くと出汁汁になるけど
508 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 23:15:45.31 0
ぶしつだと物質に変換できない もともと十にはじゅっという読み方ないから十分は十分と読むべきだという意見があるが じゅっぷんで変換できるしみんなじゅっぷんと言っている なのにふいーんきだけ漢字を正しく読んでくださいと言われる理不尽
509 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 23:18:51.17 0
ダシの素と区別するためかもしれない
510 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 23:20:17.47 0
じゅうふん→じゅっぷんかな いちふん→いっぷん
511 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 23:21:33.86 0
>>507 あらほんとだ
ググったらだし汁ってよく使われてる
512 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 23:22:55.55 0
十の本来の読みはジツじゃないの? ジツプンだと変換出来ないけどジップンならできるな
513 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 23:25:49.12 0
昔は汁が出汁で汁の元になってる昆布は昆布でカツオはカツオだったけど 今は出汁の元の顆粒=ダシのイメージになったから 溶かしたものをだし汁と呼んでるってことか
514 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 23:28:25.32 0
ググったら元々が出し汁だって話があるな
515 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/22(火) 23:45:57.61 0
応はオウなのに反応はハンノーって読むくせに ふいーんきは雰囲気を正しく読めと言われる理不尽 ラジオやテレビや日常会話において漢字が見えるわけじゃなし雰囲気って漢字知ったのはかなり後だわ
516 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 00:04:53.35 0
仁和寺←何て読む?
517 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 00:47:56.72 0
寝屋川に住んでるならニワジ
518 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 01:00:45.85 0
京都で
519 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 01:52:48.55 0
”出”で”だし”という読み方もあるから間違えたのかも
520 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 03:36:37.97 0
521 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 07:10:20.69 0
ついに落ちそうでまだ落ちない
522 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 09:29:16.74 0
ね
523 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 10:49:22.20 0
地味に伸びてるね ココ読んでたら縄文時代はおろか奈良時代の人とも話が出来ない気がしてきたw 地方の老人の方言ですら難渋するのに
524 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 11:52:04.47 0
このスレをきっかけに
>>415 の本を読み始めた
まだ途中だけどスレの最初に書いてあった
昔は全然違う母音を使ってたみたいな話も少し出ていて興味深い
525 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 13:34:41.30 0
体躯って常用漢字?
526 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 14:08:29.27 0
秋葉原もおかしい はきはばら じゃなくて あきばはら だろ
527 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 16:07:47.78 0
歴史的仮名遣いに戻そう
528 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 17:41:56.70 0
英語は大母音推移を経てスペルと発音が乖離したのに使い続けてる歴史的仮名遣いみたいなもんだよ
529 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 17:42:24.64 0
へえ
530 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 18:30:56.24 0
そうなんだ
531 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 19:34:06.71 0
中国の上古音かな
532 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 20:03:35.51 0
>>526 標準語 あきばがはら
江戸弁 あきばっぱら
薩摩弁 あきはばる
ハイブリッド あきはばら
533 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 20:11:10.31 0
英語はほんとうに読みづらい あんなのが人類の共通語づらしてるのは人類の不幸
534 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 20:48:01.14 0
ヤコブがジェームスになるのだけはわからん
535 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 21:14:42.92 0
ヤコブはジェイコブじゃないのか
536 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 21:35:00.73 0
Jacobus → Jacomus ここはわかる それでcが脱落する現象は一般的なのか
537 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 21:54:15.60 0
本名ジェイコブでニックネームがジェイクという人がいるが ジェイコブとジェームスに分かれた?
538 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 22:20:17.15 0
>>536 英語のwiki見たら古期フランス語の形らしい
多分oが弱くなってJacmes->Jammesと変化したんじゃないかと予想
539 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/23(水) 22:58:51.25 0
漢字に意味があって親の願いが込められる名前って素敵だね 宗教家(=気違い)の名前をなぞるような命名法って可哀想
540 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 00:13:07.25 0
憂佳ちゃん
541 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 03:14:47.65 0
十はもともと「JIP」なので二系統が生じた (1) Pを促音で受けて「じっ」 (2) Pを開いてPUとして「じぷ」→「じふ」→「じゅう」
542 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 04:35:56.89 0
昔の日本人は子音だけでも発音できたのになんで何もかもに母音つけるようになってまったん? ひらがなが悪いん?
543 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 04:40:18.08 0
五七五七七の三十一音で歌を作る風習があったのが意外に大きいと思う
544 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 08:02:19.46 0
545 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 09:09:50.96 0
日本語は元々母音で終わる開音節だろ だから中国語の入音が定着しなかったんだろう
546 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 11:23:53.30 0
いや子音で終わるのは元の中国音
あ
548 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 13:20:58.08 0
日本語は必ず母音で終わるからSAMとかJIPとか輸入してきて大変だったんだな
549 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 14:34:31.13 0
日本人英語がネイティブに通じないのも 子音だけのところに母音を足してしまうから
550 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 14:53:12.25 0
大変というかいい加減だったんじゃない 外来語なんて耳コピで広まるから最初からすぐ変化して原型なくなると思う
泡(あわ) 岩(いは)
552 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 17:24:05.76 0
子音が最後に来るなんて日本人としてはありえない発想
553 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 18:51:10.08 0
あわとかいわとか大和言葉?
554 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 19:35:12.56 0
今の日本人でも無意識には子音だけの発音してる
555 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 20:54:01.81 0
上(かみ)と神は語源が異なる
556 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 20:55:34.90 0
紙や髪は?
557 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 22:08:15.22 0
神のミは甲ミで上のミは乙ミだっけ
558 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/24(木) 23:13:28.61 0
甲乙の区別があるからね
559 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 00:09:31.96 0
ふぁるふぁあけぼんの(春はあけぼの)
560 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 00:58:46.10 0
561 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 04:24:00.95 0
特殊なんとかだろ記紀の
562 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 05:46:57.96 0
子音だけで終わる言語はゲルマン系というか 寒い地域の言語に多いのでは? 日本語やラテン系言語は母音がちゃんとつく たぶん寒い地域は口をあまり開けたくないんだろう
563 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 09:11:37.62 0
へえ
564 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 12:22:52.09 0
子音だけ記録する言語もあるよね
565 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 12:44:42.99 0
音階で会話する民族もいる 嘘だけど
566 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 15:10:10.56 0
日本語は8母音だったの?
567 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 15:11:24.47 0
なんか病んでる人のリハビリスレかなんか?
568 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 16:51:56.11 0
古事記と日本書紀は8母音だとヒントを出してる
569 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 18:20:34.11 0
あいうえおの他に3つ有ったってこと?ゑゐをのことかな
570 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 18:45:08.56 0
a i u e o ï ë ö
571 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 19:08:57.27 0
奈良時代の8母音説は否定意見も多いし 実際のとこよくわかってない
572 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 19:22:04.79 0
573 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 19:53:38.80 0
ё < ィヨーなのだ ̈ё < エーウムラウトなのだ
574 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 20:01:04.30 0
575 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 20:10:27.60 0
気持ち悪いw
576 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 21:24:04.71 0
ずっと5母音だと思う
577 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 22:41:30.67 0
母音調和が過去にあった名残という説も
578 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/25(金) 23:51:04.74 0
甲系母音と乙系母音が同じ単語に現れないんだっけ
579 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 01:19:30.36 0
心(ココロ)は大和言葉 東言葉だと心(ケケレ) いずれにしても同母音3連続
580 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 04:25:27.44 0
九(ここの)もそうなのかな
581 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 05:40:23.25 0
>>571 そうなんですか
今読んでる本では8母音を説明していて面白いです
あと漢字とは違う日本固有の文字があったという考えが平田篤胤以降あったようですが
これは江戸期の創造ではないかと言ってます
ちょっとググったら神代文字というようですが どうも一部の人が実在してたと強固に主張してるもののようですね… そういう人の中には 「伊勢神宮に奈良時代の著名人が奉納した 神代文字による奉納文があるから実在は確実」と言ってる人もいるので できればその奉納文の紙を非破壊組成検査して 実際は何年に作られた紙かをどっかの大学に調査してもらいたいものですね
583 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 08:27:49.68 0
なるほど
584 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 10:23:15.96 0
大和言葉の辞典とかないの?
585 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 12:45:40.11 0
副乳は名残りだよ
586 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 13:04:55.11 0
昔人間のおっぱいは6つでチンコにはトゲが生えていた
587 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 13:06:55.06 0
巷で噂のセクシーうゑうゑ
588 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 14:47:51.12 0
心(ココロ)はすべて乙類オ
589 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 15:48:13.01 0
副乳 複乳 福乳
590 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 16:49:38.51 0
乙類と甲類って焼酎みたいだね
591 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 17:02:32.43 0
母音調和説は日本語がトルコ語やモンゴル語と 同じ起源だという前提で主張されてるからな
592 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 18:56:00.66 0
乙類オはオとエの中間だね
593 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 20:29:09.07 0
うん オの口の形でエと発音すればいいよ
594 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 20:31:21.81 0
ドイツ語の Ö か
595 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 21:39:31.29 0
ココロの乙類オが崩れてエになるとあずまのケケレ
596 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/26(土) 23:12:24.37 0
母音調和の証拠とは言えないある
597 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 00:11:55.16 0
ちゃっぷいちゃっぷい どんとぽっちい
598 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 00:15:44.13 0
蝶々は てぃえっぷてぃえっぷと発音していたんだっけ
599 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 00:23:00.86 0
きっぷみーきっぷみー
600 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 02:36:05.12 0
>>595 心が関東でケケレになるのは
乙類オ行だからだね
601 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 08:23:18.03 0
蝶「チョウ」は音読みの中国語であり大和言葉で蝶は「カワヒラコ」です
602 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 10:43:10.38 0
蝶々のほうが言いやすくて定着
603 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 11:00:35.50 0
学校で「てふてふ」と書いて「ちょうちょう」と読むと習ったけど そもそも音が違ったとは
604 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 11:10:31.95 0
605 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 11:54:02.07 0
606 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 13:16:36.08 0
大和言葉で蝶は「カワヒラコ」 なぜ定着せず廃れたのか?
607 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 13:25:49.06 0
むしろカワヒラコという名前に決めた人のセンスを疑いたい
608 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 13:28:40.85 0
カワヒラコは長すぎ 使ってもらおうという謙虚さが感じられない
609 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 15:18:12.61 0
チョウは長くしてチョウチョウで定着だろ
610 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 15:27:49.57 0
ピヨピヨ鳴く小さいもの→ピヨ子→ヒヨコ ヒラヒラする小さいもの→ヒラ子→ヒラコ
611 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 17:36:28.73 0
牒の字と似てる
612 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 18:29:49.94 0
呼び方は一種類ではないということを覚えておこう
613 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 20:11:05.21 0
大和言葉があるのに中国語を採用はいかん
614 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 20:23:52.12 0
gunshi kambee 9 件 gunshi kambei 約 7,530 件 gunshi kanbei 約 11,000 件 gunshi kanbee 約 4,750,000 件
615 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 21:51:44.54 0
カワヒラコを復活させたいんだが
616 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 23:00:31.82 0
古代の人たちはチョウは死者の魂と考える事がわりと多かったため
617 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 23:11:18.65 0
カンビーが一番多いのか
618 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 23:39:53.59 0
マダム蝶々など 蝶と言うのはオリエンタリズム表象の一つではあるね
619 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/27(日) 23:48:52.08 0
河平子蝶子さん
620 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 01:12:30.59 0
ピカリと光る というのは重複表現だったのか
621 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 03:22:15.34 0
そうだよ
622 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 07:17:18.10 0
平家が紋章にしているから そのころには悪い意味は減ったのかもね チョウチョ
623 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 07:19:02.77 0
ちゃゆううううううううううううううううう
624 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 07:40:09.55 0
平安時代に日本語の体系化が進んで洗練されたんだな かな文字も出てくるし
625 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 10:41:11.60 0
ちょうちょって死んだ人の魂の化身なんで思われたりもしてたね
626 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 11:08:46.71 0
土佐日記や源氏物語などの仮名文学の時点ではほぼ完全に言文一致していたと思う はひふへほがhahifuhehoという音だったかどうかは疑問ではあるが そこから明治までの間に文はそのままで言だけが変化したのを再度言文一致させようとしたのが明治の言文一致運動なんだろう
627 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 13:13:47.77 0
>>626 世界中どこを見ても
BA BI BU BE BO (有声音) ⇔ (無声音) PA PI PU PE PO
GA GI GU GE GO (有声音) ⇔ (無声音) KA KI KU KE KO
ZA ZI ZU ZE ZO (有声音) ⇔ (無声音) SA SI SU SE SO
DA DI DU DE DO (有声音) ⇔ (無声音) TA TI TU TE TO
628 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 14:06:39.33 0
fa fi fu fe fo (無声音) ⇔ (有声音) va vi vu ve vo (ヴァ ヴィ ヴ ヴェ ヴォ) φa φi φu φe φo (ファ フィ フ フェ フォ) (無声音) ⇔ (有声音) wa wi wu we wo (ワ ウィ ウ ウェ ヲ)
629 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 16:47:59.83 0
現在でも南部言葉では蝶をテビラコと呼ぶ
630 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 18:14:35.59 0
カワヒラコとテビラコの関係は?
631 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 19:54:46.83 0
馬は中国語が大和言葉になったんだよな
632 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 20:18:02.32 0
むまのはなむけす
633 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 20:30:00.85 0
ウマ ウメ 他にもあったかな
634 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 21:23:18.92 0
gunsi kambee 9 件 gunsi kambei 約 7,530 件 gunsi kanbei 約 11,000 件 gunsi kanbee 約 4,750,000 件 gunsi kambee 検索結果は見つかりませんでした gunsi kambei 1 件 gunsi kanbei 約 64 件 gunsi kanbee 約 3,960,000件 かんべい 約 4,340,000 件 かんべえ 約 320,000 件 「し」は「si」より「shi」のほうがふさわしいと なんとなく現代日本人は思っているっぽいね 「sa」「su」「se」「so」とは違う発音だっていう認識がある 「ん」は「n」だろ?ん??っていう思い込みとは対照的 官兵衛は 読むときは「かんべー」って読むけど 書くときは「かんべい」って書くのがふさわしいと思ってるっぽい
野球とかのユニフォームの表記がshiだからじゃね
636 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 21:36:52.32 0
世間のローマ字表記がヘボン式だからね でも英語のshの音とも違うんだけど
637 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 21:49:24.32 0
「かんべえ」だと思ってたけど
638 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 22:22:59.50 0
官兵衛 かんべえで変換する かんべいで変換しない 「兵」だと思っている人は「へい」と書きたがる 「兵衛」だと思っている人は「へえ」と書きたがる?
639 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/28(月) 22:35:36.21 0
かんべえ → 官兵衛 かんべい → 韓米
640 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 00:01:42.42 0
641 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 00:02:58.76 0
642 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 01:26:20.90 0
>>640 先頭に「う」がつくのは声調の名残りっぽいな
643 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 01:46:20.70 0
んめ〜
644 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 04:38:05.60 0
うめ うま うし
645 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 08:20:59.75 0
>>640 マ→ンマ→ウマ/ムマ
メ→ンメ→ウメ/ムメ
じゃなかったかな
646 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 08:48:42.35 0
くゎんべい
647 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 10:56:32.40 0
くゎんせいがくいんだいがく
648 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 10:57:15.68 0
うおこのスレまだ生きてたのかよ
649 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 12:32:19.71 0
たしか縄文時代の途中まで日本に馬がいなかったんだよ
古代語 From Proto-Indo-European 古代言語音声集 8分目
651 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 13:56:51.08 0
大昔にはあったというや行の「い」と「え」はどんな発音だったんだろう
652 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 14:42:06.73 0
ウイスキーはヰが使われてたけど なんか関係あるのかな
ヤ行のえはyeでしょう ヰはワ行のカタカナのい ひらがなならゐ
654 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 15:02:14.37 0
疑問の5wとか whisky の「wh」に相当する表記がカタカナでは 実際不可能だよね 「ウィ」「ウォ」「ウェ」は実際は「witch」「ウォーズマン」「ウェーブ」 なんかの発音だ whoはフーでいいのかな
655 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 15:44:23.34 0
thもカタカナ表記不可能
656 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 16:41:04.88 0
唯一表記を試みた「ヴ」 不思議だ
657 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 18:07:25.33 0
馬が実質的に訓読みなしってことだね
658 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 18:23:55.44 0
キリンもカバもそうだね!
659 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 18:27:52.93 0
小さい「ホ」とか作って「ホワット」とか書くと表現できそう
660 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 18:36:13.65 0
これだけ英語が入り込んでくるといずれ表記の変化は必要と思われる rightとlightの区別を 「ぅライト」「んライト」で主張してる人がいたよな これで書いた辞書もあるんだっけ
661 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 19:33:30.65 0
鹿はどうなんだろう
662 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 19:36:59.41 0
シカという言葉の語源は、「肉=シシ・毛皮=カ」が合成されたものと考えられ、食用だけではなく、衣服や様々な道具に活用されたことを示しています。
663 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 19:37:54.94 0
【シカの語源・由来】 古くは、シカは「カ」といった。 その「カ」に「シ」が付いた「シカ」がオス、「メ」が付いた「メカ」がメスを表した。 オスを表す「シ」は「夫」を表す古語「セ」の転で、メスを表す「メ」は「女」である。 やがて、オスを表す「シカ」がメスも表すようになり、オスは「ヲジカ」、メスは「メジカ」と呼ばれるようになった。
664 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 19:39:41.93 0
鹿の子(かのこ)っていうもんな
665 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 20:14:02.20 0
>>650 見て思ったのは
昔の日本人と会話するには通訳が必要ということ
666 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 21:10:03.02 0
ししが動物や肉を意味したんだっけ古代日本
667 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 21:11:05.23 0
ふとりじし
668 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 21:15:18.75 0
ししおき って言葉もあるね
669 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 22:07:40.85 0
猪のしし 鹿のしし
670 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 23:04:31.24 0
犬は?
671 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 23:07:21.00 0
すずめはチュンチュンめ
672 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/29(火) 23:11:23.19 0
そう考えていくと 鳩は pat-pat と papataく擬音語なのかな
673 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 00:17:26.61 0
カラス
674 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 01:51:09.13 0
へえ
675 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 04:11:08.66 0
万葉集に可良須
676 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 07:07:03.76 0
万葉仮名が面白い
677 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 07:10:13.87 0
1か月記念
678 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 07:25:48.53 0
一ヶ月ってマジか? 一週間ぐらいの感覚だったわ
679 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 08:34:58.62 0
ホントだ長続きしてるな
680 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 12:14:25.99 0
カラスといえばヤタガラスが昔からいるよね
681 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 12:18:42.75 0
一ヶ月とかw すげえ
682 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 14:14:47.75 0
八咫烏の咫ってなんだ
683 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 14:44:44.65 0
ヤタガラスは古事記にも登場するよ
684 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 14:45:11.09 0
685 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 16:42:21.51 0
鳥の一本抜けた存在が烏
686 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 17:37:04.94 0
スズメのメやツバメのメは女のメと同じ?
687 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 18:49:19.51 0
群れをなすの意味らしいが 女も群れるから何とも云えんな
688 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 19:08:47.71 0
【スズメの語源・由来】 スズメの「スズ」は、その鳴き声か、小さいものを表す「ササ(細小)」の意味。 「メ」は「群れ」の意味か、ツバメ・カモメなど「鳥」を表す接尾語である。 現代では、鳴き声が「チュンチュン」と表現されるが、平安時代から室町時代までは「シウシウ」、江戸時代から「チーチー」「チューチュー」と表現され、「チュンチュン」へと移り変わっている。 古代のサ行は「si」ではなく「ts」の音であったといわれ、「シウシウ」は現在の「チウチウ」に近い音であったと考えられている。 「スズ」は第二音節が清音で「ススメ」「ススミ」と呼ばれていたため、「シウシウ(チウチウ)」という鳴き声を写したものが「スス」と考えても不自然ではない。 また、小さい意味の「ササ」は「ススキ」の語源にも通じ、身近にいる小鳥であることから、「ササ(細小)」の説も考えられる。 ツバメの語源はツパッツパッと言う「鳴き声」+鳥の古語での言い方「メ」 (同様のケースにスズメが居る。鳥と言う古語ではスと言うのもあり、それはカラス・ホトトギスに使用されている)
689 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 20:38:32.26 0
サシスセソは古代には ツァチツチェチョだったんだっけ
690 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 21:34:37.69 0
チュ チュ ンメみたいな発音だったのかな
691 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:04:02.54 0
tampopo 約 581,000 件 tanpopo 約 3,540,000 件 飯田さんのいたタンポポも下で 綴り的には違和感あるけど 実際発音してみたらンのところでは口は閉じてなかった
692 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 22:44:12.65 0
うぉ道重卒業でこのスレ落ちたかと思ったら 生きてたか
693 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/30(水) 23:53:24.33 0
道重程度では落ちないでしょ
694 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:26:56.74 0
>>691 いやでもpの発音の前には絶対口を閉じてるでしょ
そのときの舌の位置から考えてもn表記は本来はおかしい気がするが
695 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 00:59:20.57 0
小学校で習ったローマ字ではtanpopoになるな 中学校でmとnの使い分けを習ったがそれだと多分tampopoになるわ
696 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 02:11:19.09 0
tampon
697 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 03:51:33.96 0
698 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 06:58:23.96 0
nが口を閉じない「ん」でmが口を閉じる「ん」かな? ngはどういう発音なの?
699 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 07:01:00.91 0
ピンポンとかホンコンって言う時のン
700 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 07:28:37.12 0
>>694 ,695
タンタンタンポポって言ってみて
3つのタンが同じ発音で唇は閉じないのよ
俺だけなのか?
701 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 07:32:25.80 0
702 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 07:41:27.19 0
>>700 おかしくないよ
条件や人によって発音は変わる
意味さえ変わらなければ問題ない
703 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:06:14.79 0
KING
704 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 10:09:51.54 0
いぇめてよ!
705 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 12:29:43.49 0
王は「おー」
706 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 14:41:59.36 0
女王は「じょーおー」
707 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 17:02:21.93 0
とり とび
708 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 18:46:32.06 0
うし vs. うま
709 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 19:56:10.01 0
過去を表わす助動詞の「き」は残っている 選ばれ「し」もの 連体形
710 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 20:44:54.88 0
日本語じゃなくて英語の話ですが… >イギリス人は自国語を大切に思わず、子供たちに正しい喋り方を教えようとしない。 >文字と音とが一対一に対応するのは子音だけ(それも全部ではない)という >古い外国由来のアルファペット以外に書き表わす道具がないために、正しく綴ることもできない。 >このため、読んだだけでは誰にも正しい発音の仕方が分からない。 >だから、イギリス人は□を開けば必ず他のイギリス人の失笑を買うことになる。 >たいていのヨーロッパの言語は、文字で書いてあれば外国人にも読み方が分かる。 >英語とフランス語は、当のイギリス人とフランス人にさえ読むのは難しい。 >これを改革するのに今日最も必要とされるのは、この道の精力的な情熱家である。 >私が芝居の主人公にそのような人間を選んだのはこういうわけである。 映画『マイ・フェア・レディ』の原作となった、バーナード・ショーの劇作『ピグマリオン』の 1916年につけられ1941年に改稿されたた序文の一節です なぜ主人公に言語音声学者(ヒギンズ博士)を採用したか説明をしています それまでのイギリス英語学研究の場では 音声学は不当に低く見られていたらしくそれへの異議申し立ての意味もあったようです (バーナード・ショーは後にBBC「発音委員会」の第二代会長になります) これもある種の言文一致の試みと言えるようです
711 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 20:58:46.34 0
ぶちころす ぶんなぐる ぶっ壊す ぶち可愛い などの「ぶち」は戦後に山口などの方言の「ぶち」が全国に広まったものだが この「ぶち」はもともと古文でよく出てくる動詞の前に強調の意味を伴って付く「打ち」が訛ったもの 古文の打ち出るや打ち伏すなんかの打ち 時代の流れとともにこの強調の打ちは廃れて消えたが 山口や広島なんかの地方には残り濁ってぶちになり 動詞以外の形容詞なんかにも付けられるようになり地方で細々と定着した 戦後に漫画やテレビで全国に広まり日常語として市民権を得ることとなった
712 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 21:05:07.77 0
ぶっちゃけるも元々ぶちまけるだからぶち仲間
713 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 21:13:35.48 0
いまやBUKKAKEは世界共通語
714 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 21:43:05.32 0
打ち震えるとかは名残なのかな
715 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 22:02:45.96 0
716 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 22:41:31.39 0
アメリカはフォニックスとかいうの教えてて それ使うと75%は綴りで発音がわかるらしい 逆に言うと25%は不規則なんだが 若いアメリカ人たちは学校で規則を擦り込まれてるわけだから 不規則のほうも規則表に発音がそれに引きずられるようになって かなり整理されてきてるようだ
717 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 22:44:56.26 0
oftenもオーフンて習ったけどアメリカ人みんなオフトゥンて言う
718 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/01(木) 23:11:05.04 0
中学生の頃wasはウォズと習った 高校へ行くとワズだと怒られた Don't you have と Haven't you 英語と米語
719 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 00:03:49.68 0
720 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 00:06:02.20 0
>>711 >>714 相撲の技の「うっちゃり」も仲間なのかな
「打ち遣る」で「遣る」には「外へ送り出す」の意味があったような
721 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 01:37:27.61 0
ぶち可愛い ぷち可愛い
722 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 01:51:37.86 0
「打ちのめす」の「のめす」って?
723 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 02:41:54.19 0
さゆが昔うさちゃんピースに続く第二弾ポーズとして「ぶち好きポーズ」と言うのを広めようとしてたな 普及しないまま立ち消えたけれども
724 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 05:36:26.48 0
725 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 07:24:36.39 0
>>722 「つんのめる」が、勢い良く前方に転びかけるを言うでしょ。
「のめす」が、前方へ倒させることを意味していて、恐らく相手を倒す様子からきていると思うんだが、動詞に続けると徹底して何かをする意味になる。
726 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 07:35:08.91 0
のめすって伸ばすってことかと思ってた
727 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 10:39:05.79 0
へえ
728 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 11:00:42.13 0
なめすとも違うのかな
729 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 12:55:30.09 0
ひねもすのたりのひねもすって何?
730 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 15:00:34.24 0
ボインの歴史面白いね
731 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 16:38:17.49 0
日本語って難しいね
732 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 16:41:41.25 0
いとおかし
733 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 17:55:26.62 0
終日(ひねもす)
734 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 19:19:27.06 0
卑弥呼の時代は母音8つなかった
735 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 20:39:48.62 0
飛鳥奈良時代も母音8個あったわけじゃない
736 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 21:57:07.97 0
ん と一緒で日本人は区別していなかった説は?
737 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 21:57:27.82 0
æ œ
738 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 22:06:07.53 0
「ひねもす」が終日の意味なのは知っているが なんでその意味になるんだろう 「ひ」は「日」かな 「ねもす」って何だろう? 「ひねる」(古くなる,老いる)って言葉があるから その「ひね」なのかな
739 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 22:20:23.12 0
自分で検索 もともと「ひねもす」の方が日本の言葉で、 万葉集では「比禰毛須」と書かれています。 語源としては、「日」に、接尾辞「ね」、助詞「も」、 に「すがら」((時間が)過ぎる)がつき、「ひねもすがら」で 「よもすがら」(夜通し)と対になっていたそうです。 それが短くなり、「ひねもす」となったみたいですね。
740 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 23:26:40.07 0
沖縄だと東がアガリだっけ
741 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/02(金) 23:52:17.48 0
沖縄県 島尻郡 東風平町:こちんだちょう 沖縄県 名護市 東江:あがりえ 沖縄県 島尻郡 南風原町:はえばるちょう
742 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 00:39:36.30 0
743 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 01:19:48.72 0
よもすがらはそのままでまだ現役だけど ひねもすがらは縮まって残ったのか
744 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 03:25:46.10 0
東風(こち)って大和言葉だよね
745 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 04:30:10.99 0
沖縄の方言には平安時代の日本語の影響が残ってるとかじゃなかったっけ
746 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 08:31:22.17 0
琉球弁では東をアガリ(上がり)といい西をイリ(入り)と言う
747 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 10:13:02.10 0
日本語のヒガシは経緯ややこし
748 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 12:27:44.63 0
惚れ者→ほれもん→ふりむん
749 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 14:11:33.71 0
もしかして沖縄は日本
750 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 14:47:35.92 0
栃木からこんにちわ ポターラ → 補陀落 → 二荒(ふだあら)→ 二荒(にこう) → 日光(にっこう) 一宮 → 宇都宮
751 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 14:50:07.38 0
752 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 14:51:42.91 0
二荒山神社もその流れか
753 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 15:12:08.19 0
そうね 読み方としては間に「ふたら」が入るかな
754 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 15:14:24.53 0
755 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 15:16:35.71 0
二荒山神社は日光のはフタラサンジンジャだけど宇都宮市内の二荒山神社はフタアラヤマジンジャなんだよね
756 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 15:18:23.17 0
畏れ多いから同じ名前を避けるとかじゃないかな 人名でも直接名前を言うことを避けるとか 日本人の畏れ多いという感情は趣が深いな
757 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 16:38:36.15 0
偶然にも似ているね 日本語:ひとつ・ふたつ・みっつ・よっつ・いつつ・むっつ・ななつ・やっつ・ここのつ・とお 沖縄:てぃーち・たーち・みーち・ゆーち・いちち・むーち・ななち・やーち・くくぬち・とぅー
758 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 18:22:10.36 0
ほぼ一致 方言だろ
759 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 19:52:05.02 0
似まくり
760 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 21:10:15.29 0
761 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 21:17:43.70 0
雲南辺りでもひふみよ系なんだよな
762 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 21:42:19.94 0
763 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/03(土) 23:07:08.74 0
沖縄人も日本人も同じ民族 言語も同じ 方言の違い程度
764 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 00:23:08.35 0
なるほど
765 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 01:25:05.65 0
地名系は色々残ってそうだな
766 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 01:33:00.99 0
「国府」って多くの国で「こう」って読み方になってるところがあるけど そもそもは kokufu だったのかな それとも kofu って読み方が最初からあったのかな つまり「国」の読み方の問題として
767 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 03:05:56.71 0
韓国で国はkukだよね だから日本へ漢字輸入当時の中国音もお尻に入声のkが付いていたと思う つまりkokを日本語化する時にコクとするかコとするかじゃないのかな
768 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 07:51:28.17 0
入声は北京語では消滅しているが 広東語や台湾語には残っている
769 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 10:44:31.78 0
良スレあげ
770 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 10:44:42.36 0
韓国ベトナムでも入声残ってる
771 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 12:45:14.90 0
入声 -p -t -k の漢字の日本での音読み
772 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 15:13:00.07 0
なるほど
773 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 16:47:50.96 0
上代の日本語の発音を聞いてみたいなあ
774 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 18:13:58.87 0
現代へ戻ってこれないけどタイムマシンで行けるとなったら行きますか
775 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 19:34:23.00 0
現代日本語が通じなかったら異民族として扱われそう
776 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 19:36:49.17 0
行かない 雑菌に感染して熱にうなされて死ぬ自信ある 水飲まされてもさらにその水に当たる
777 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 20:10:16.06 0
youtubeに沢山あるよ 上代日本語
778 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:21:44.06 0
779 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 21:22:42.03 0
780 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:32:20.37 0
現代人って生きていけるんだろうか
781 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 22:42:52.78 0
食べ物も悲惨だぞ その頃の味付けは塩か酢のみ 出汁もなければ醤油も味噌もない ほとんど味の無い食べ物ばかりだ 江戸時代の少し前までこんな感じ 世界は最近まで(下手したら今でも)こんな感じ
782 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/04(日) 23:01:09.24 0
素材の味が楽しめるねw
783 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 00:47:36.00 0
鼻音 -m -n -ng の漢字はどう輸入されたのかな
784 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 02:54:46.86 0
中国や日本では「万歳」でも属国時代の朝鮮は「万歳」を宗主国向けにしか使えず「千歳」を使っていた
785 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 06:08:37.67 0
786 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 06:16:58.61 0
ヘー面白い
787 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 09:41:27.83 0
マンセー
788 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 12:15:23.13 0
つるつる万年かめ8年
789 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 14:09:52.79 0
良スレ
790 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 15:49:33.53 0
つるもかめも訓読みだから大和言葉なんだね
791 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 17:37:23.09 0
載初→天授→如意→長寿→延載→証聖→天冊万歳→万歳登封→万歳通天→神功→久視→大足→長安→神龍
792 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:52:24.05 0
漢字の意味をきちんと捉えて日本語を当て嵌めて訓読みを作った昔の人偉いなあ
793 :
名無し募集中。。。@転載禁止@転載禁止 :2014/05/05(月) 18:55:55.51 0
塩があれば大抵の物は美味く食える。 酢は塩より作るのに手間かかる。 他に味付けた調理として利用できるのは油。
794 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 19:01:59.18 0
魚醤文化は有ったんじゃないかな
795 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 20:33:59.50 0
すしの語源は
796 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 21:48:17.32 0
料理のさしすせそ
797 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 23:12:24.50 0
798 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/05(月) 23:30:36.39 0
南方の要素かと思っていたが魚醤はなかったのか
799 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 00:43:27.77 0
北方系のチーズヨーグルトはあったらしい
800 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 01:48:54.38 0
モンスーン要素の納豆はあるのに
801 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 05:48:12.28 0
日本では縄文の時代から肉醤(ししびしお)・魚醤(うおびしお)・草醤(くさびしお)の3種の醤が使われた 奈良時代になると新たに中国や朝鮮半島から穀醤(こくびしお)が伝わった 大陸のものを唐醤(からびしお)そして半島のものを高麗醤(こまびしお)と呼び日本古来からのものとは区別した 唐醤は主に豆を主原料とする豆醤(まめびしお)で日本の醤油はこの唐醤を土台に現在の姿に進化したもの
802 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 08:08:26.27 0
っ
803 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 08:18:30.44 0
草醤って要するに漬物のことか?
804 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 08:23:12.70 0
なんだやっぱり魚醤含め幾種類もの醤があったんだね
805 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 11:03:59.98 0
さしすせそのソースって外来語じゃないの
806 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 11:05:34.80 0
そは味噌だろ
807 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 11:26:48.95 0
さ砂糖 し塩 す酢 せ醤油(せうゆ) そ味噌
808 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 13:01:19.52 0
エビフライ等のフライは敵国語なので洋天と呼んでいた
809 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 13:03:46.00 0
中国と戦争してたのに漢字は使ったんだね
810 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 14:53:37.01 0
このスレずっとあるな
811 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 16:57:22.48 0
肉の場合はフライではなくカツと呼ぶのが特徴
812 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 17:13:02.97 0
>>809 もともとは中華民国正統政府の支援要請を受けて反政府武装勢力の鎮圧のために派生した経緯があるからね
汪兆銘政府って知らない?
813 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 18:55:20.73 0
和語(大和言葉)だと思われていた言葉も 中国上古音からの輸入だったことが判明している 馬(うま)←上古音mag 麦(むぎ)←上古音mog 丘(くが)←上古音kug 竿(さを)←上古音sau 針(はり)←上古音par 釘(くぎ)←上古音kug(鉤) 鍵(かぎ)←上古音kug(鉤) 顔(かほ)←上古音kep(頬) 胸(むな)←上古音mua(肓) 関(せき)←上古音sek(塞) 銭(ぜに)←上古音dzien 牧(まき)←上古音muek
814 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:01:46.06 0
>>810 1か月を目標にしていたので
俺はもう落ちてもいいんと思っているがしぶといよなw
それだけ他のスレが立たなくなったってことか
815 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:13:15.16 0
ゼニはセンと似てるし マキもボクと似てるし その辺は普通にわかる
816 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 20:30:15.99 0
ここ3月のスレなのかよw
817 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 21:41:50.59 0
>>813 日本列島はユーラシアの東の吹き溜まりですね
818 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 22:31:27.31 0
819 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 22:42:57.84 0
顔(かお)は面(つら)だったんだろうけど 胸は元々なんだったんだ? 漢語導入前の日本列島に胸にあたる概念が無かったとは思えないんだけど
820 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 23:43:47.09 0
倭→和→大和となって大和言葉や大和民族なんだよな
821 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 23:50:31.69 0
国名に大を付けるのは後進国コンプレックスにしか思えん
822 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/06(火) 23:58:59.87 0
グレートブリテンとかイギリスも後進国だから大を付けている
823 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 00:01:03.12 0
中国も後進国だから 歴代が大明帝国や大清帝国と国名に大を付けている
824 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 00:03:21.59 0
>>822 小ブリテンがあるんだよ区別の為に必要なのよアレ
825 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 00:06:44.65 0
中国の歴代統一王朝はだいたい国号の前に大をつけているぞ 大唐とか大清とか
826 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 00:10:26.86 0
民主共和国とか人民共和国とか専制国家や一党独裁制の後ろめたさというか共和制コンプレックスだよなw
827 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 00:18:31.61 0
中国はたいていのばあい最初の領地の名前を王朝名にするから 大が付かないと最初に手にした地方名や都市名と区別が付かない
828 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 00:20:17.53 0
大和も和だけだと和の意味と区別が付かないからだよ
829 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 00:24:52.06 0
>>828 ところが日本では奈良盆地だけでも大和なんだ
830 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 00:29:01.92 0
>>829 無知すぎる
もともと倭=和と1文字で「ヤマト」と訓読み
すべての国名2文字化のときにやまとの国は大和となっただけ
831 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 00:35:58.56 0
好字二字令な あれのせいで地名が複雑怪奇なことに
832 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 01:15:57.12 0
その好字二字令で一緒にした時点で区別する気がないわけだが 和がヤマトで大和がオオヤマトならともかく大和もヤマトと読んでる時点でもう区別する気がなくなってるよね
833 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 05:53:51.64 0
>>832 同一視なのだから同じに決まっている
今でも倭=和の一文字だけでヤマトと読む地名も残っている
834 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 10:38:18.76 0
好字二字令は国名だけでなく郡名や地名すべてを強引に二文字化した 群馬は元は車郡(くるまのこおり)→群馬郡(くるまのこおり)→(漢字に読みが引きずられていって)「ぐんま」
835 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 13:28:07.86 0
藤原京の発掘で上毛野国車評という木簡が発見されたが この車評が好字二字令で群馬郡となった
836 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 15:38:29.48 0
群馬と栃木は国名としては毛野国(けぬくに,けのくに) 分割されて群馬は上毛野国(かみつけぬのくに)→好字二字令で上野国(かみつけぬのくに→こうづけのくに) 上毛野は万葉集の時代には可美都氣努(かみつけぬ)だが次第に(かみつけの)に変わってさらに(こうづけ)
837 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 16:06:54.66 0
あ
838 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 18:11:29.77 0
毛が抜けたんだね
839 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 19:39:15.91 0
毛野国のうち京都に近い側だから上毛野国→上野国 どんどん略されて上州と言われるようになっちゃった 上越新幹線の上もこの意味
840 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 20:53:24.00 0
毛野国になった元はなんだろう
841 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 21:17:31.32 0
毛の国じゃないの?野は置き字っつうか
842 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 21:24:10.85 0
毛人が住んでいたとか毛は穀物の意味だとかいろいろ説はあるらしいね 東京湾もしくは鹿島から霞ヶ浦からの湾入が埼玉北部両毛南部まで達していた時期には 毛野国あたりは今の東京のような位置に有ったことになるね
843 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 21:46:02.37 0
だから上毛新聞とかJR両毛線とか 「毛」のほうも残ってるんだよね言い回しとして 生々しくない「いい字」に変えたから「毛」はイマイチだったんだろうな 当時の感覚として 2字佳字でほかに面白いところでは 「木(き)」のくにが無理やり音を伸ばさて「キー」とか 短くされたところでは 遠淡海(とほつ・あは・うみ)→遠江 もともとの意味は遠い方の淡水の海(みずうみ(湖)) って浜名湖のことなのよね 考えてみれば古代ヤマトの国域に湖って琵琶湖と浜名湖しかなかったんだなと 霞ヶ浦なんてのはきっと当時はしょっぱかろう
844 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 22:36:36.43 0
無理矢理伸ばしたんじゃなくて元からキイの国って呼んでたんじゃないかね
845 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 23:18:27.61 0
紀の川に紀の国って言いますやん 木が生えてるから木のくに
846 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 23:46:40.23 0
二文字にするためだろ
847 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/07(水) 23:56:50.22 0
関西人はたとえば「木の舟」は「きいのふね」って発音するよ
848 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 00:20:09.97 0
紀伊田辺(きいたなべ)とか紀伊勝浦(きいかつうら)とか言うけど紀三井寺は(きみいでら)なんだよな
849 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 02:52:45.10 0
毛が抜けたら上野になっちまったもんな
850 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 07:14:04.95 0
猪苗代湖はどうよ
851 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 07:39:48.42 0
ウヘむらあかり
852 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 07:47:43.14 0
京都市の糞長い住所には違和感を覚えますな あと○○町・村の読み方が西日本ではチョウ・ソンが多くて東日本では押し並べてマチ・ムラなのも面白い 九州の原の読み方も高頻度でハルやバルになるのも面白い
853 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 11:03:25.79 0
大和民族の領土はどこまでだったのよ
854 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 11:52:00.28 0
民族も領土も西洋語の和訳で江戸時代以前はそういう概念自体がなかったからなあ
855 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 12:34:17.62 0
保守
856 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 14:36:04.64 0
いずれにせよ倭も和も大和もすべて「ヤマト」と訓読みして同じ認識
857 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 16:23:34.29 0
保守
858 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 17:57:46.76 0
紀元前後に成立した山海経の海内北経に「蓋国在鉅燕南倭北。倭属燕。」と倭が初出
859 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 19:09:36.80 0
西暦57年の金印は「漢委奴國王印」でなぜか倭ではなく委
860 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 19:30:58.00 0
わのなの国王
861 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 20:49:59.97 0
イトと読む説もある
862 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 21:38:43.81 0
金印を授けるような国なら記述しないはずはないし 伊都国の王レベルで金印を授けられるとも考えられない
863 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 21:47:27.57 0
糸島から出土したし伊都国の音を写したのかも知れんね
864 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 22:01:31.22 0
今でも福岡の天神の北の港辺りは「那の津」と言う 那(奴)の国の津(港)だね
865 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/08(木) 23:12:12.11 0
先行する山海経に倭とあるからね
866 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 00:11:53.20 0
ヤマトの歴史古いなあ
867 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 02:07:13.02 0
ヤマトの意味が分からん 地名にアイヌ語があちこち残っているけど別系統な音感
868 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 07:20:29.77 0
>>867 日本各地にアイヌ語が残ってるというトンデモ説は否定されている
北東北と北海道だけだよ
869 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 10:26:09.24 0
キリストの頃には倭はあったということだよ
870 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 10:35:41.10 0
そうなのか 長野県の高ボッチ山とかアサマとか美ヶ原とかはアイヌ語由来だって聞いてたわ
871 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 10:42:50.60 0
高ボッチの由来は気になるわ
872 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 10:47:43.44 0
だいだらぼっち
873 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 10:50:28.84 0
一人ぼっちのぼっちと語源同じだったりして
874 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 11:20:14.45 0
保守
875 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 11:29:26.57 0
日本語の歴史って本を読みたいけど読む暇がない 思い切って図書館にいくべきか
876 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 11:29:41.04 0
アイヌ語と縄文語は別モノかな
877 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 11:54:46.36 0
ぼっちは法師だよ 高ぼっちはだいだらぼっち伝説の地名
878 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 13:49:03.77 0
紀元前にヤマトあったんだな
879 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 16:06:51.01 0
>>876 アイヌ語の痕跡があるのは東北北海道のみ
880 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 16:20:19.33 0
>>877 へー
ひとりぼっちのぼっちも法師なの?
881 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 16:28:38.14 0
おきあがりこぼしの「ぼし」も法師からなのかな
882 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 18:03:32.42 0
大根切り法師
883 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 18:47:56.29 0
884 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 20:06:45.64 0
大根切り星だろ
885 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 20:58:54.60 0
やまとは山人・・・ 今思いついたw
886 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 23:09:07.89 0
そういえば山彦&海彦のエピソードあったよな
887 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/09(金) 23:13:28.38 0
沖縄の人は本土人をヤマトンチュウと呼ぶよな
888 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 00:10:34.36 0
移転したけどまだあるんだな
889 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 01:02:49.02 0
長持ちだな
890 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 02:00:20.44 0
「これっぽっち」というときの「ぽっち」は フランス語の petit が明治時代に入ったもの
891 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 03:17:05.80 0
まじかよ
892 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 03:50:13.82 0
日本の神などにつく尊称としては 尊・命(みこと)が有名で「スサノオノミコト」という風につくのですが その前は「ムチ」という言葉が使われていたのでは?という説があるようです どの世界の神話でも最古の神の一人として太陽神が出てきますが 日本の太陽神である天照大神は別名「大日孁貴(おおひるめのむち)」と呼ばれています これは「あまてらす」という名前が大和朝廷によって統一名として与えられる前に 土着の旧日本人によって呼ばれていた名称なのではないかと考えられています 出雲神話に日本古来神の代表として登場する大国主命が 別名「大穴牟遅(おほなむぢ)」と呼ばれているように 古い日本語には「ムチ・ムヂ」が尊称となる言語文化があったようです
893 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 08:15:10.37 0
鞭
894 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 08:42:22.72 0
イヌの名の「ポチ」については フランス人の「おちびちゃん」= petit(プチ)説と 英米人の「まだら模様」= spoty(スポッティ)説があるね 少なくとも斑(まだら)のことを「ブチ」っていうのは spotyの変化である可能性が高い
895 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 08:51:54.55 0
イヌの名といえば明治時代に ちょっとハイカラに「亀」「亀屋」と名付けるのが流行ったことがある 英米人が「カメ(come)」「カメヤ(come hear)」と イヌに呼びかけていたのを傍で聞いて
896 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 11:08:17.45 0
縄文時代からヤマトだもん
897 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 11:53:57.81 0
898 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 11:55:55.30 0
899 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 12:53:08.33 0
チは「血」「乳」「力」 「カグツチ」「タケミカヅチ」「ヤマタノオロチ」のチ 「チハヤブル」のチ
900 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 14:25:07.36 0
大和言葉好きだわ
901 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 16:06:08.43 0
日本人の原点
902 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 16:36:07.94 0
一重まぶたは除く
903 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 17:29:20.48 0
隼人の言葉は別言語だったそうだ
904 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 18:34:47.76 0
隼人が最後まで残ったのが五島列島だっけ
905 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 19:39:24.12 0
隼人は南方系
906 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 20:55:36.03 0
数詞が日本語と一致するのは高句麗語だけという現実
907 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 22:09:23.98 0
雷をいかづちというがそのちなのか
908 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 22:18:11.63 0
命のちもかな? ところで命のいは何?
909 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 22:18:53.76 0
いかずちじゃないの
910 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 22:24:33.90 0
ムヂが尊称ならオオナムヂって名前は 最初の大も尊ぶ意味でついてるんだろうから 元の名は「ナ」ってことになりやしないか
911 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/10(土) 23:49:03.52 0
日本語は扶余系言語
912 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 02:54:17.68 0
扶余系言語は日本語と百済語と高句麗語の3つだっけ
913 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 08:55:32.62 0
高句麗民族は滅んでしまったため一部の単語しか判明していないが日本語との相関度が高く数詞はすべて一致
914 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 11:34:09.88 0
結構落ちるスレは落ちているんだがな
915 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 14:28:04.18 0
日本語の親戚は高句麗語だけかな
916 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 16:25:07.18 0
どっちの数詞が一致するの? ひふみよ系?いちにさんし系?
917 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 16:40:17.12 0
そもそもあれは高句麗語なのか
918 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 18:27:05.24 0
日本語 琉球語 高句麗語 新羅語(韓国語) 1 hito ti ---- hana 2 huta ta ---- tuwul 3 mi mi mil seis 4 yo yu ---- neis 5 itu ichi utu tases 6 mu mu ---- yesse 7 nana nana nanun ilgop 8 ya ya ---- yedal 9 kokono kukunu ---- ahop 10 towo tu tek yel (高句麗語の----は当時の資料不足のため未判明)
919 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 18:53:16.56 0
十はとおだけど三十はみそで五十はいそ とがそに変わるような音便変化ってあるの?
920 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 19:03:51.44 0
921 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 19:04:24.21 0
十川(そがわ)さんっているよな
922 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 19:05:17.57 0
そごう
923 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 21:07:23.08 0
セクシーうぇうぇ↑↑
924 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 21:20:59.84 0
十は「そ」 百は「ほ」
925 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 23:07:16.66 0
八百屋がやおやで五百旗頭がいおきべだから「お」と思ってた 千は「ち」で万が「よろず」
926 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 23:19:05.50 0
五百旗頭=いほきべ
927 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/11(日) 23:20:52.44 0
百道ももち 九十九つくも も、だったりして
928 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/12(月) 00:02:00.92 0
中国古音からの可能性も高い 十(zip) 百(peak) 千(tsyen) ↓ 十(そ) 百(ほ) 千(ち)
929 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/12(月) 02:01:23.88 0
内容がどんどん高度になっていく
930 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/12(月) 07:03:11.28 0
中国は時期と地域(特に南北)で発音が変わっているが 十(zip) 百(peak) 千(tsyen) → 十(そ) 百(ほ) 千(ち) と輸入した時と 十(zip) 百(peak) 千(tsyen) → 十(じゅう) 百(ひゃく) 千(せん) と輸入した時があるのだと思う
931 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/12(月) 07:16:06.58 0
なるほどね 一回の輸入じゃなかったわけだ
932 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/12(月) 12:13:16.45 0
耳コピだから聞いた人によって変わるのかな
933 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/12(月) 13:47:50.03 0
人の移動が重層的だな
934 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/12(月) 18:49:52.12 0
音読みにしても輸入時期によって呉音・漢音・唐音がありますもんね
935 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/12(月) 18:57:58.19 0
米の「まい」と「べい」なんかだとどっちが古いんだ
936 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/12(月) 21:44:46.96 0
古い順 @呉音…6世紀以前に輸入・時期も輸入元も不明だが南朝や百済経由といわれている A漢音…7〜8世紀に輸入・飛鳥奈良時代〜平安初期に遣隋使と遣唐使により長安地方の音韻 B唐音…12〜18世紀に輸入・平安末期〜江戸時代に宋や明や清からで断片的で特定の語のみ 唐音の前半を宋音と呼ぶこともある 米は呉音「まい」と漢音「べい」
937 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/13(火) 01:10:03.60 0
呉音→漢音と中国側の変化に応じて日本語の音読みも変化しているわけだが 移行ルールがある 呉音M音→漢音B音 万(まん→ばん) 美(み→び) 呉音N音→漢音D/Z音 男(なん→だん) 女(にょ→ぢょ) 日(にち→じつ) 若(にゃく→じゃく) 呉音濁音→漢音清音(正確には有声無声→有気無気) 神(じん→しん) 大(だい→たい) 分(ぶん→ふん)
938 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/13(火) 05:22:43.37 0
こういうのはどこで勉強するの
939 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/13(火) 08:39:44.31 0
大学の日本語学でしょ
940 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/13(火) 09:41:50.21 0
理系だったけど技術系研究系の仕事に就いてないと専門生かせない こういう文系の学問が面白くなってきた
941 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/13(火) 14:00:15.33 0
ここまできたら1000行こうよw
942 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/13(火) 14:55:05.45 0
今はハ行がh音だけど昔は日本語にh音が無かったから中国から入ってきたh音はk音で代用された たとえば漢(ハン)がカンになったり
943 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/13(火) 18:48:02.52 0
中国語覚えたら日本語の歴史が見えてきそうだな
944 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/13(火) 20:00:59.85 0
チンギスハン(ジンギスカン)というが そうかカンとハンはそういう関係だったのか 大陸側の発音の都合だとばかり思っていた
945 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/13(火) 21:42:57.33 0
大阪人がモンゴルに行くと尊敬されるらしいな 大阪人同士が○○はんと呼び合うので日本の皇帝かと思われるらしい
946 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/13(火) 22:51:19.00 0
誰が小咄を混ぜろと
947 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/13(火) 23:07:18.83 0
司馬遼太郎がモンゴル行った時にそう書いてたんだよw
948 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/13(火) 23:07:59.76 0
あ、司馬さんじゃなくて椎名誠だったわ 失礼
949 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 03:07:31.50 0
中国は音が変わりすぎなんだよ
950 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 07:46:50.36 0
大声で怒鳴り合うように話す文化も将来は変わるのかな
951 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 12:18:59.74 0
急に勢いがなくなったな
952 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 17:14:37.59 0
>>943 現代中国語を覚えても全く無意味
異民族に犯されまくって現在の中国語は全く別の言語と発音になっている
日本語に関係するのは漢字の中古音か上古音
953 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 17:20:30.56 0
発音が全く別物になってるのなら 漢文を現代中国語で読むのって どこまで意味があるんだ?
954 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 17:45:11.41 0
それでも意味が通じる表意文字の強さ
955 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 18:14:52.38 0
956 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 21:02:09.30 0
世界中どの言語でもhはkに変わりやすくkはhに変わりやすいらしい 母はpapa→fafa→hahaを経てhahaからkakaになり かか様、おかかさん、おっかさん、おかあさんになった
957 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 21:06:40.43 0
hは顎を引くように発音するせいか発音が難しいのかと思う 江戸っ子もヒがシになってしまう
958 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 21:07:29.09 0
hを発音するのに子供の頃のトレーニングが必要なんだろうと思う
959 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 21:09:09.77 0
フランスでは最初のHは声を出さないんだってね
960 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 21:15:58.38 0
フランス語やドイツ語だと「R」が「H」っぽくなってるしな 舌は内側に巻くけどノド擦って出す音は同じ出し方だよなあれ
961 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 21:17:07.67 0
このスレなんでずっとあるの?w
962 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 22:53:35.17 0
姉さんはどこから出てきたの?
963 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/14(水) 23:55:49.95 0
土管
964 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 01:58:38.69 0
ジとヂやズとヅなど一部に混乱はあるけど少なくとも発音と表記がきちんと対応している日本語はむしろ易しい言語なのかも
965 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 02:45:42.25 0
小学校一年生のときに先生から「を」は「うぉ」と読みますと教えられたので 大人になるまでみんな「を」を「うぉ」と読んでると思ってた 現代は「を」の発音は「お」なんだってね
966 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 06:28:48.79 0
奈良や平安時代なんかは「お」と「を」は別の音だったけど今は同じ音に統一された 「ぢ」と「じ」、「づ」と「ず」も表記としては今も別だけど音は同じものになった 音よりも文字の方が保守的で過去の違いを現代まで残しているとのこと
967 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 07:14:30.29 0
「い」と「ゐ」、「え」と「ゑ」も発音違ったんだろうか
968 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 07:29:46.75 0
らしいよ
969 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 08:40:21.76 0
英語のLとRの発音の区別がつかないように 現代日本人は発音できないだけじゃなくて 聞いても「お」と「を」などの区別はつかなくなってる
970 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 08:41:05.04 0
生後数ヶ月の赤ん坊のときはすべての発音を聞き分けられてるらしいんだけど 一気にそれぞれの言語環境に合わせて統合されるんだって
971 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 08:44:31.47 0
「じ」と「ぢ」の発音も区別つかない日本人がほとんどらしいけど 高知県出身のおれは区別できる
972 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 08:45:51.59 0
高知の方言には違いが残ってるんだね 大体6歳くらいまでに耳が固まるらしいね
973 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 08:56:11.38 0
発音の区別は発達の中で習得してくものじゃないってことはけっこう重要
974 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 11:33:00.38 0
oとwoの聞き分けくらいできるやろ
975 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 11:35:09.80 0
何このスレ
976 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 11:41:59.77 0
3月のスレとかww
977 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 11:42:44.17 0
俺が終わらせてやろう
978 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 11:42:49.84 0
日本人は い を wi と発音したり お を wo と発音したり え を we や ye と発音したり結構いい加減
979 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 11:46:42.91 0
「ぢ」([dʒi]) 「じ」([ʒi])
980 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 11:51:01.13 0
聞き分けられてるんだったら逆にまわりが区別せずに発音してることに気づくだろ
981 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 11:58:08.06 0
日常でnやmやngの発音してるけど全部んとして認識してるから聴き分けられないし狙って発音も出来ない
982 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 12:32:07.96 0
次スレが必要だな
983 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 13:20:31.69 0
久々に日本語を勉強し直したスレだった
984 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 15:10:41.10 0
うむ
985 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 15:14:58.66 0
985を超えると仕様ですぐにDAT落ちするから気をつけてね
986 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 17:51:31.17 0
へえ
987 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 19:29:41.25 0
言語関連のスレは狼では結構繁盛することが多い印象だが のんびり進行するのもたまにはいいな
988 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 19:32:43.17 0
989 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 21:19:42.56 0
「を」と「お」の区別が付かなかったら wan't youが御中になってしまう
990 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 21:20:33.29 0
うぉとをは違うぞ
991 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 21:44:36.65 0
このスレ保存
992 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 21:53:21.76 0
をはうぉじゃないの?
993 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 22:56:36.49 0
あいうえお50音の発音記号表があったら 見てみたいね
994 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 23:02:08.92 0
次スレ行くの?
995 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 23:14:44.18 0
>>993 同じ仮名でも文章の中の位置や話者によって発音が変わるから大変なことになる
996 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 23:30:25.10 0
次スレ立てる?
997 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 23:32:53.88 0
狼らしく単発で
998 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 23:32:55.97 0
次スレは要らないよ
999 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 23:33:56.36 0
お願い 次は半年持たせよう
1000 :
名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/05/15(木) 23:52:02.35 0
ほ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。