東大卒だけど無職なんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
どーしよっか
2名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:30:25.88 0
スレタイの本でも書いてみたら
3名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:31:21.08 0
その程度なら一杯いるだろ
自分が特別な人間とでも思ったの?
4名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:31:22.56 0
5名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:32:35.65 0
その程度ってなに
6名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:34:01.44 0
働けよ
7名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:35:38.90 0
何学部なの
8名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:37:52.69 0
ワイは地方旧帝大理系卒で司法書士と行政書士資格持ちやねんけど
職歴無しの空白の履歴書やから30代無職職歴なし童貞なんやで。。。Orz
9名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:38:52.07 0
10名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:39:12.49 0
ハタラケ
11名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:40:19.97 0
>>8
まずソープに行きます
12名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:40:56.18 0
>>8
ざまあああああああとしか言えないんだが同情して欲しいの?w
13名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:41:23.93 0
またワイカス来てんのかよ
しねよいい加減
14名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:44:21.65 0
いつもの基地外だろほっとけ
15名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:44:59.46 0
>>9
マジもんやないですか
16 ◆mqn.QQ44cc :2014/03/01(土) 14:45:08.55 P
小卒ニートの僕よりまし
17名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:48:14.21 0
なんで官僚にならなかったの?
18名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:50:18.25 0
興味なかったから
19名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:51:04.50 0
じゃ何に興味あったんだよwww
20名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:52:19.70 0
ぶっちゃけ何にもなかったかな
21名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:52:36.10 P
やりたい事をやるのではなくやれる事をしなさい
22名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:55:46.95 0
東京法とか宇宙人一歩手前の異次元の人なのに
23名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:57:31.63 0
その昔から紙一重と呼ばれた人たちはいたわけですし
24名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:57:57.10 0
東大法学部出ても司法試験に受からない人とか居るから
司法試験とかどんだけ難しいんだろ
25名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 14:58:57.20 0
おれもだよ
たまに明智小五郎みたいなことやって
半年分生きる金もらってる
26名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:01:45.02 0
>>1
東大卒業出来る能力があればどうでもなるだろ?
まずは自分の置かれた状況を分析して今後どうすればいいか考えろ
正直お前の経歴が羨ましい

高校中退で派遣社員の俺
27名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:02:27.17 0
バイトでもしなされ
28名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:02:41.57 0
事情は分からないが東大法学部卒で無職なら
司法浪人してましたってことにすればメンツは保てる
29名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:04:28.68 0
塾講師でええやん
早大でもホルホルな業界やし
30名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:05:07.32 0
受験勉強しかできない奴なら塾しかないわな
他では使い物にならんだろ
31名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:06:25.28 0
東出昌大
32名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:11:41.32 0
バイトって無職じゃないの?
33名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:15:19.03 0
ぶっちゃけ東大法卒で例えば履歴書書いてだしても逆学歴フィルターで弾かれるよ
34名無し募集中。。:2014/03/01(土) 15:15:22.96 0
東進に就職して一発逆転狙うんや!
35名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:19:54.05 0
東進行こう
36名無し募集中。。:2014/03/01(土) 15:23:05.89 0
人には向き不向きがありまして…
お察し
37名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:24:09.72 0
京大院卒
製薬会社で数年務めるも人間関係に失敗し転職
転職先で期待される業績を出せず辞表をだす
当時の貯金と英語論文の校正等しながら細々と孤独に生きてる
狼がなかったらたぶん死んでた
38名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:26:33.12 0
そや塾講師になってハロプロを広めよう
39名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:27:05.84 0
やっぱさ学歴で人を判断するのは間違ってるよね
お勉強がよくできることが頭のいい悪いにはあまり関係ないんだから
40名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:28:42.35 0
私もそう思う
41名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:29:19.87 0
狼は高学歴無職が多そうだな
42名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:30:12.54 0
>>37
どんだけええええええええええええええええええ

裏山過ぎるわああああああああああああああああ

高校中退で派遣社員の俺から見たらいくらでも
職歴詐称でいいところに入れるだろ?

大卒なんて俺から見たら神
京大なんて神以上の存在
目の前に居たら失禁する
43名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:32:01.22 0
階段っていうのは高いところから落ちたときほどダメージでかいからな
44名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:33:00.50 0
友達で東大行ったやついるけど
別に何もかも凄いって感じしなかったな
確かに学力は凄まじかったがなんつーか
雑学とか常識とか欠けてたしな
45名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:33:07.96 0
今まで4人東大生と知り合いになったけど
まともなのは一人しかいなかったな
46名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:34:56.11 0
>>39
でも低学歴みてると頭悪いやつ多いしなあ
47名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:35:47.94 0
>>42
高校中退のお前でも大卒ならなれるよ
金があれば
48名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:37:21.91 0
高学歴で仕事ができる奴も多いしそいつらの仕事ぶり見てると勝てる気がしない
知識と知恵が備わってる奴は強いよ
49名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:37:36.16 0
学歴はその人間の能力の一部についての評価に過ぎないのに
それが全てだと勘違いして粋がったり卑屈になったりする人って結構いるよね
50名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:40:00.44 0
オークランド大学卒だけど外資クビにされて今無職だよ
51:2014/03/01(土) 15:41:59.08 0
誰もが認めるレベルのイケメンや高学歴で燻ってる奴を見るともったいねぇなあって思う
52名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:41:59.72 0
理系行くなら薬学部にすべきだったと後悔の日々を送ってる
53名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:43:01.09 0
文系向いてないのに文系にいった俺
54名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:43:14.58 0
高学歴であればあるほど求められるものが多くなるから人並の能力しかない人はきついよね
55名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:43:47.84 0
>>52
資格あると強いよなあ
56名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:45:35.60 P
>>37
英語論文校正の求人はどういうところに出てますか?
57名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:46:27.01 0
高校時代模試で全国2桁とか出したことある高学歴だけど
社会に出て自分がただの暗記サイボーグだったと気づいた
無能でワロタ
58名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:48:58.75 0
暗記も才能やで
59名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:51:13.92 P
俺はやり直すなら看護学科に行きたい 看護師ならくいっぱぐれ内から
60名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:52:53.69 0
何も身につかない文系学部行った俺が馬鹿でした
61名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:54:12.87 P
大学浪人決まって悲しい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1393595714/43

43 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2014/03/01(土) 13:49:47.77 P
東大行っても就職率は50%位だぞ 文系なら
62名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:55:04.35 0

ねーよハゲ
63名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:55:19.67 0
高学歴無職
面接が辛い
64名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 15:59:21.13 0
>>59
男性の看護師は需要が少ないぞ
普通に食いっぱぐれる
65名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:02:52.27 0
>>63
高学歴だろうと何だろうと無職期間が増えれば増えるほどどんどん不利になっていくからね
今時点なら入れる会社でも無職期間が増えればそのうち入れなくなって条件はどんどん厳しくなっていくよ
見極めはお早めに
66名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:03:21.42 0
いまだと薬剤師だな
薬局だけでなくドラッグストア系でも広く募集してるから良さげ
茨の道だが研究職に進むということもできるしね
67名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:05:15.25 0
薬学部とか面白そうだなー
なんで俺文系に進んだんだろうか
当時は弁護士になるって粋ってたからなー
無理ゲーだと気づいたら遅かった
68名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:12:57.40 0
本当に凄い奴はどんな環境でも頭角を現すもんだよ
良い大学入ってもそこで個性を発揮できるかどうかが肝要
69名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:17:53.37 0
男性看護師も需要あるよ
力仕事がメインだけど

力関係なく4年の先輩でこの春
某宮廷の大学病院に行く人もいる
70名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:19:28.46 0
確かに看護師は食いっぱぐれないのかもしれないが
食いっぱぐれないからって就くという保守的なやり方は嫌だね
おまけに女がほとんどだしな
71名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:20:25.66 0
バイトで稼ぐなら薬学部より医学部のほうが条件いいよね
同じ六年だし
まあ難易度桁違いだけど
72名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:21:44.87 0
医学部入れば楽勝バイトやって人生イージーモードだあ
なんて思ってる奴はまず医学部に受からないから安心しろ
73名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:21:59.58 0
薬学も瞬間的に今はいいけどネット販売も拡大するし
将来的な未透視は暗いという人も多い
74名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:22:32.13 0
そんなん思ってる奴がいると思ってるのはお前だけ
75名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:23:53.89 0
>>72
医学部受かったことない君が言っても説得力ないなぁ
76名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:25:23.01 0
薬学部は私立なら簡単だし学費も言うほどじゃないから
馬鹿で金ちょっとあるならいいかもね
77名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:26:55.01 0
爺さんになって看護師やるのか?
ねえーわ
78名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:27:54.40 0
どんな学部行ってもクズは一定数いるからダメな人間は何学部行ってもダメだろう
隣の芝が青く見えるだけの話だ
79名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:29:49.11 0
俺も今東大無職だけど働いてた頃より楽しいからいいや
金もたんまりあるし
80名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:32:01.00 0
学位記見せて
81名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:35:00.40 0
以前テレビで東大卒のホームレス扱ってたな
82名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:35:19.10 0
爺さんになる前にリタイヤすれば良い
看護師は初任給がいいけど伸びが悪いから
毎年300万貯金して
20年やってアパート経営でもすれば
83名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:35:51.55 0
>>47
地元の公立高校の内申が全く足りず他所の私立高校しか受験させてもらえず
俺みたいな運子ばかりの環境に馴染めなく辞めてしまた俺に大学なんて無理
なんか公的に「お前は市として必要としない人間 早く死ね」って言われてる感じ
84名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:37:11.96 0
>>80
お前すぐ出せるの?
85名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:37:13.42 0
数学物理化学を今から勉強する根性ない
学費も奨学金借りなきゃだし
86名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:37:25.19 0
>>57
プログラマーなんて暗記サイボーグ最強なんだが
ネット時代は暗記力があるやつが勝つ時代だよ
87名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:37:31.95 0
>>82
なんでお前は生涯独身設定なのか分からない
88名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:41:55.82 0
>>84
少し待ったぞ
はよ
89名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:43:13.68 0
んなもん一例だろぼけ
結婚して家庭が出来れば
選択肢は無限だわ
90名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:43:38.43 0
>>86
プログラマーいいな
楽しそうだわ
91名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:44:06.42 0
>>88
いまだからお前出せるの?
92名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:44:53.05 0
なんだ脳内か
93名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:45:25.21 0
狼で学位見せろという馬鹿(笑)
94名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:46:16.64 0
学位の紙なんて俺は見たこともないな
筒に入ったままだよ
95名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:46:59.54 0
狼は嘘と偽りで成り立ってるんだから学位見せろなんて無粋もいいとこだよな
96名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:47:40.82 0
東大卒なら余裕で塾の講師になれるだろ
駿台や東進でのしあがれば1本位はちょろい
97名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:47:55.45 0
ちなみにこのスレではうpしてあります
98名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:47:56.14 0
ボク東大ですっていう奴がいたらへぇすごいねぇと嗤ってあげるのが狼
99名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:51:48.37 0
よく「東大卒なんて使えない」って言う馬鹿が居るけど
それって「俺は東京大学様に入学できない勉強できない馬鹿です」って言ってるようなものじゃん
それを東大卒が言ってたら特に問題ないがそれ以外の馬鹿が言ってたら単なる負け惜しみ
100名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:52:37.22 0
東大卒を自称する奴の実際の学歴はマーチの上位学部か早慶の下位学部であることが多い
豆な
101名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:53:41.64 0
昔は狼も東大や京大の連中がポツポツいて
学内の話題で1000埋めるくらいの勢いはあったんだがな
102名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:54:03.64 0
東大卒のパチプロもいるぞ
103名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:54:25.89 0
>>100

>マーチの上位学部か早慶の下位学部

俺からしてみれば十分高学歴だが・・・・
そもそも大学受験って何?ってレベルだから
104名無し募集中。。:2014/03/01(土) 16:54:51.93 0
All the information I've exposed and all the remarks I have NOT dared to make so far
should be indicating how incompetent and inadaptable I am.
And whoever willing to share some interests with me must be crazy.
Someone who spends too much time on 2ch can't even serve as an errand boy.
とりあえず英語勉強するわ
もう少し生産的に頭使わな
105名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:55:12.72 0
「東大無職」というお題でその設定であり得べき対策を考えたり
笑いをひねるのが狼民の正しい生き方
106喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/03/01(土) 16:56:01.55 0
板のふいんき的に「医学部目指せ」って書かれそう。。。
107名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:56:20.05 0
>>64
食いっぱぐれたらダメじゃねーか
108名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:57:09.08 0
>>104
私が露出したすべての情報、および私がしているすべての発言、NOTはここまで作るためにする勇気がありました、
示しているべきである、どれくらい無能ですか、そして適応できないI、です。
そして誰でも、私といくつかの利益を共有するのに自発的、正気でないに違いありません。
2chの上で時間をあまりに過ごす人はが使い走りを務めさえすることができません。

ネット検索ならできるわ
ただし意味がいまいち掴めんが・・・・・・
109喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/03/01(土) 16:58:59.40 0
むかし、どっかで「学歴はパチンコの整理券」って書かれたなぁ。。。

整理券がないと有利な台に座れないが、だからといって必ずしも
当たりの台を引くわけではないという。。。

東大というアドバンテージを持っていながら、それを活かさなかった時点で
既にただの人だよ。。。

だって社会的には、無職の東大生よりも仕事持ってる早慶の方がいいに決まってるのだから。。。
110名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 16:59:19.33 0
>>103
その辺りを卒業した人間はもちろん本人自身でも「自分は高学歴の人間だ」と思ってるんだよね
でそれなりの(無駄な)プライドもあったりする
ところが一方でその本当の学歴にコンプレックスも持っていてこういう場で披露できないところに彼らの弱さと苦悩がある
まあこういう人間は大抵就職活動失敗してネット番長になったりする訳だけど
111名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:02:19.51 0
東大じゃなくていいから大学に行きたかった
その前に普通の公立高校生活をしたかった
地元にある学校に自転車で通学したかった

ヤンキーが喫煙で停学処分うけたり野球部が暴力事件起こして
県大会出場停止になったりクラスメイトの女子が軽いメイクしただけで
担任にボコボコにされる学校になんて行きたくなかった
普通の学生生活をしたかった
112名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:02:59.08 0
俺になんか興味持つのも馬鹿らしいし2ちゃんで長時間過ごすのもアホってことでしょ
113名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:03:33.07 0
無職ならハロワの職業訓練に行くのが一番
英語力が東大並みならそれこそどの訓練受けても
その資格取得に成功したら+英語力だから
選ばなければ就職可能
まぁ東大卒が入る企業は無理かもしれんがね
114名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:04:05.70 0
>>99
違う
東大で優秀な奴は俺らみたいなパンピーとは住む世界が違うから関わることが無い
仕事で俺らレベルと関わってる奴は東大の中では相当な落ちこぼれ
そういう連中に東大フィルターが掛かれば無能に見えるのは当たり前
115喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/03/01(土) 17:04:47.98 0
そもそも
東大の何がすごいんだかわからない
116名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:06:25.23 0
ダートマスの俺低みの見物
117名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:06:34.87 0
>>1
受験戦争の勝者だが就活戦争の敗者って言いたいところだが
東大卒のブランドだけでいくらでも仕事はあるだろ?
甘えるな
探せ
動け
話せ

いくらでも生きていけるわ
118名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:07:09.60 0
>>116
あんた前もでてきたな
119名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:07:13.53 0
高学歴だと職業の選択肢が増えるけど
同時にいくつも選択することが出来ないのが人生
その選択肢の多さが仇となって失敗することも多い

逆に最初からこれしかないと限られた人の方が
迷いが無く強かったりする
120名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:07:24.21 0
高校時代のコミュ障気味の同級生が医学部進んだけど
結局団体行動とれなくて大学中退しちゃったらしいんだよな
121名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:07:28.30 0
>>115
与えられた課題に対する努力をできる力
おまいら「ハロステ見て、寝ちゃったぁ」とかでやらないとダメなことをやらないから
122名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:08:54.01 0
>>114
それでも過酷な受験戦争を勝ち抜いたクレバーな奴だぜ
一般人から見たら凄いと思うよ
123名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:09:18.79 0
>>114
そそ
仕事の関係で地方のロータリークラブ的なので地元中小の社長さんとお話することおおいけど
たまに「東大なのにつかえねえよ」みたいなこという人いるけど
東大卒なのにうちらレベルの企業にしか入ってない時点で
重大な欠陥があるんだろうなとおもう
124名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:10:12.29 0
顔の良さと学歴の高さと仕事をこなす能力は別なんだよな
125名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:10:31.98 0
呉智英も言ってるように東大の人間は無条件で偉い
単に最強だよ
当たり前のことだが
126名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:11:52.45 0
MARCHと一括りするけど明治が一つ抜けてるような
ついで中央、青学かな
このレベルになると普通にバカもいるんだけど
逆学歴フィルター考えると明治あたりがちょうどいいかもな
127名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:11:56.83 0
>>115
与えられた課題を

「期限内に」

「間違い無く」

処理する能力が普通の人に比べて優れてる

お前に出来るか?
128喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/03/01(土) 17:13:20.84 0
>>127
内容にもよるがたぶん出来ると思う
129名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:16:36.81 0
>>123
地元中小の時点でクズじゃねーか
なんで大手になる努力をしなかったの?
なんで大手の注文にハイハイ言って自社で何か
新規の物を開発して売り出さなかったの?
そんな奴が何言っても「負け惜しみ」「妬み」にしか聞こえん
130名無し募集中。。:2014/03/01(土) 17:18:33.58 0
>>112
2chばっかやってる私と利害を共有する気がある人はクレイジーだと書きたかった
131名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:18:38.51 0
地元中小企業社長を偉そうに叩けるお前はなんなの?
132名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:18:52.30 0
>>128
その内容によるに関して東大卒は結果を出す
お前みたいに言い訳をして逃げ出す人間は多分東大すら受かってない
133名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:19:56.02 0
>>131
専門学校卒の派遣社員ですが何か?
134名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:19:57.53 O
>>20
ないよな
仕事ってただ苦しいだけのイメージしか
子供の頃から持ってなかったよな
135名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:20:13.37 0
つか会社立ち上げて大手企業するなんて
よほどの才能がないと無理なんだけど
それこそ東大入るより難しいわ
136喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/03/01(土) 17:20:55.54 0
>>132
東大生は常に慎重だから。。。

依頼を受ける前にその依頼の内容を吟味して
できるかできないかの判断をしてから仕事をするから
だよ。。。。
137名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:21:39.13 O
>>39
オレは両方アカンからなんも言えんわ
138名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:23:33.22 0
大手企業なんて親がやってて
その跡継ぎをやってるだけの社長が大半だろ
どこの大学出たとか問題じゃなくて

東京大学卒業は確かにブランドだが普通の大学出てても
親族の力で管理職採用で最終的には役員だろ?

あーいい家柄に生まれたわ
139名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:23:57.49 0
月曜日にハロワ行って職業訓練申し込むか……
140名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:25:20.23 O
>>82
そんなに貯金出来るか?
141名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:29:09.54 0
>>1
どうせ暇なんだろ?
とりあえずこれでも観ろ

沖縄不良少年、2度の少年院から被災地へ・・・少年の心に変化が?
http://www.youtube.com/watch?v=a9OnYmoKYg0
142名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:33:52.26 O
>>111
担任ヤベーな
143喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/03/01(土) 17:39:48.17 0
自分的に言ってハッキリ言えば。。。

「事務処理が得意」だけだったら、それ東大生ちゃうわ。。。。

 「今置かれてる立場を冷静に分析して、そこから最も求めるべき状況に
 自分からステップアップしていく」

それが東大生だわーwww
144名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:40:22.87 0
>>139
4月開校って国の職業訓練と自治体の職業訓練と目白押し
まぁ3月から申し込んで間に合わないかもしれんが
どうかしたら定員不足だったりするかもしれんし
毎月開校訓練もあるから何にしろ1日でも早く訓練相談の窓口目指したほうがいい
あとは職業訓練だから資格取得のための学校じゃないけど
資格取得できる分野がいいw(矛盾しているが)
経験無くて訓練校だけって実はつらいからね。よほど人手不足ならそれでも可能だが
訓練校行きました、資格もついでに取るほどの能力を備えていますけど?って感じの方が企業も取りやすい
145名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:41:54.65 0
>>129
中小だからって大手の下請けとは限らんぜ
大手と競合しないようなニッチな分野でしかも目立たない田舎で
チマチマとやってるのがオイシイってこともあるわな
146喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/03/01(土) 17:42:00.43 0
職業訓練校って只の「労働省企画のその場しのぎ」だからなぁ。。。

あんまし大した仕事はないって覚悟した方がいいよ。。。
147名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:47:43.41 0
大した仕事無いから止めておこうなんて言って無駄に歳とると
さらに酷い仕事しか就けなくってその時後悔する罠
148名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:52:53.42 0
酷い仕事にしか就けない年齢になった頃に親が死んだりしてどんな仕事でも否応無く働かなきゃならない状況に追い込まれるってこれほんと人生の罠だよね
糞みたいな仕事を嫌々やるか自殺するか生保に賭けるかの三択
149名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:54:37.85 P
>>86
プログラミングと暗記力に関係があるの?
150名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 17:58:04.16 0
もしかしてネガティブ?
151名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 18:19:12.98 0
暗記能力って単に便利なだけなんだよ
それが思考を深めるかどうかはあんまり関係ない
ものを考える上で材料としての知識が少ないより多い方が便利に違いないけどそうならない人もいる
152名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 18:26:53.81 0
東大で無職なんて教養学部卒なんだろ?
153名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 18:31:20.28 P
>>152
理学部とか文学部とか
154名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 18:58:08.89 0
>>111
それ自己責任やん
ユーのせいやん
155名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:04:11.85 0
東大が言い訳になるから犯罪以外何やってもOK
同レベルがいない所では頭のいい人の考えることは分からないで
全て免除される
156名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:04:22.75 0
東大法学部を首席で卒業したけど
実家にかえって5年間無職だった人を知っている
今は小さい塾で教えている
157名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:06:42.03 0
東大法学部首席とか財務官僚一直線やん
158名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:09:12.30 0
東大入ったぐらいで
人生なめたらあかん
卒業してからが勝負やで
159名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:09:46.06 0
東大卒というプライドがあって
中小企業や小中高の教員なんてやりたくない
結果無職ってのはあるだろうね
160名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:10:59.21 0
18歳のときの試験結果で
残りの人生の頭の良さ固定されないから
がんばらんと
161名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:11:06.17 0
うちの会社の東大卒は全然使えんぞ
162名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:11:48.24 0
プライドが邪魔をする人生やね
163名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:12:43.15 0
>>1
東大卒だけど
なんって言ってる間はダメだな
無職は無職だから
164名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:13:12.22 0
>>159
小学校は免許すら取れない
165名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:14:50.77 0
三島由紀夫曰く「東大入って唯一よかったと思う事は東大の悪口を言える事」
まあ私情だがウチのつかえねー東大卒が唯一目立てる機会が学歴トークに限られてるのは哀れ
166名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:16:59.16 0
昔神童今ただの無職
167名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:19:32.42 0
「東大生=使える人材」だから企業がほしがるわけではないぞ
「東大生のバックのコネ」が欲しいから大企業は狙ってるわけで
168名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:22:28.65 0
東大とか普通の人間なら入れるからな
169名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:24:12.86 P
仕事をくれ
170名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:24:52.29 0
普通じゃはいれないよ
我慢強くないと
171名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:27:29.56 0
東大卒じゃないのに東大卒を馬鹿にする人って悲しいね
172名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:30:07.19 0
東大卒じゃなく無職ってのが馬鹿にされてる
173名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:30:26.81 0
いきなりハーバードとか言い出す奴とかね
どんだけ東大に劣等感あるんやと
174名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:31:38.44 0
>>1
働けよ
175名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:32:13.74 0
東大は人数取りすぎ
半分にしなさい
176名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:33:53.13 0
農学部かな
177名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:35:30.91 0
>>100
ワロタ
178名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:36:25.11 0
>>177
おまえもか?
179名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:39:10.06 0
>>178
はい
僕を馬鹿にするなよムキーって気分の時に俺は東大卒だと自称して粋がった経験何度もあります
180名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 19:48:22.91 0
>>165
俺の知る限りでは東大卒って基本的に学歴トークを嫌うもんだけどな
181名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 21:49:42.26 0
 
182名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 21:55:58.76 0
>>146
職業訓練校って言っても多種多彩
今は民間の専門学校や企業がやっている講座もあるんで
そこで確かに資格とっていけば捨てたもんじゃないよ
もちろんその資格が職業としてかなり需要のあるものでないとダメだが
ウェブデザイナーとか腐るほどいるようなのは意味がない
183名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 21:58:41.37 0
東大ってだけで落とすわ
周りの奴とうまくやってける訳が無い本人もプライドを捨てれる訳ないしわざわざ社内に火種を持ち込む要素は排除
184名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 22:16:59.41 0
俺も東大なら落とすな
自分より上に入られても困るし
185名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 22:30:27.15 0
前に東大までいっちゃうと逆に就職難になるからって学歴詐称した奴が懲戒処分になったな
詰んでるよ
東大卒が警備員や食品工場やトラックドライバーやタクシー運転手やる訳にもいくまい
186名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 22:34:05.37 0
兄が東大卒だけど東大入るほど努力したやつなら今からなんでも出来るよ
本当に積んでるのは努力したことがない俺
187名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:08:41.77 P
今から生活保護もらえるように努力するか
まずは政治家の先生の所に行けばいいのかな
188名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:14:02.36 0
俺も兄は馬鹿だから東大に入ったと言われる口だ
189名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:18:09.64 0
東大法学部出たのになんで弁護士にならなかったの?
190名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:21:00.27 0
法律に興味なかったら司法試験通らないでしょ
191名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:21:41.18 P
今はロースクールで借金背負うのがデフォだからな
192名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:22:15.61 0
法律に興味ないのになんで法学部入ったの?
193名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:32:33.49 P
潰しが効くから
194名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:33:15.39 0
逆に興味があるから法学部来てるほうが少ない気がする
全部の法学部合わせたら
195名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:34:11.47 0
東大出てるなら塾講師とか余裕でありそう
稼げるかは本人のキャラクターだろうけど
196名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:36:14.13 0
効いてないですやん
197名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:37:51.83 0
東大法なら官僚で出世できそうなのに
198名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:49:12.82 0
東大法って学歴を武器に女見つけてヒモになろうぜ
199喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/03/01(土) 23:51:02.61 0
そこまで東大法学部ってすごいものでもないと思うが。。。

まずは公務員のキャリアに合格しないと。。。
200名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:52:14.14 0
変に勉強ができたから妙なプライドがあって就職できないんだろうな
大学なんてたった4年間でその後の方がずっと大事なのに
201名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:52:21.52 0
東大の合格最低点も知らずに知ったかしてたクソ固定こんばんわ
202名無し募集中。。。:2014/03/01(土) 23:54:58.92 0
実際プライド高いしなレールから外れた高学歴様は厄介
203喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/03/01(土) 23:57:08.28 0
ペーパーだけが人生じゃないからな。。。

また医学部に受験するとか言い出すのか。。。??
204喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/03/01(土) 23:59:33.37 0
東大の受験がどこまで社会に役立つのかってのもあるしな。。。

ダメな東大も居るってことだな。。。
205名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:07:50.80 0
東大入れるだけ勉強するって誰でもできるわけじゃないと思うで
206名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:09:51.76 P
でも金にならない
職業高校から就職したほうが人生安定
207名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:10:14.78 0
そりゃねーわw
208名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:11:04.04 0
でも喫茶おらんじゅって無職なんだろ
209名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:11:39.81 0
その努力に見合った成果が得られるかどうかだよね
無駄な努力ほどバカなことはない
210名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:11:58.76 0
職業高校から就職とか全然安定してねえから
211名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:12:08.84 0
JCの家庭教師とかどうだ?
東大法なんて親が喜んで歓迎してくれるだろ
212名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:15:23.68 0
年齢は宝
20代ならどうにでもなる
213喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/03/02(日) 00:18:26.31 0
結論から言えば。。。

東大とかどうでもいいから早く稼げるようになりなさい!!
214名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:23:33.84 0
お前もな
215名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:45:49.78 0
東大に入ったくらいで自分を優秀だと勘違いすんじゃねーよ
毎年3000人以上入学しているマンモス校なんだからさ

・・・・・・って東大医学部卒の医者が言うとった
216名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:49:29.77 0
天寵を負える子等の一人でありながら
その責任を全く果たしていないのは申し訳ないと思う
俺の場合は学費とかほとんど国持ちなのに
217名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:55:21.09 0
学部どこさ
218名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:55:47.07 0
東大卒で予備校教師とかなんか惨めだよな
219名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 00:57:19.67 0
俺は工学部だからよくわからんがサークルの法学部生はみんな企業就職してたな
220名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 01:00:58.39 0
努力したとか親に小学校時代から焚き付けられた奴はまだいいんだよ
ただ勉強が好きだからやってただけなのに
この先はありませんみたいに梯子を外されちゃって困っている
221名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 01:03:13.64 0
はしご外されたってなんだよそれw
院行くとかあるじゃん
司法試験だってもろに勉強また延長する話なのに
おまえ東大卒って嘘だな
222名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 01:05:05.49 0
>>221
俺は>>1じゃなくて今ふらっと来たものだが
院は行ったよ
もっと勉強したいけどそれだけでお金をくれるところはないだろう?
223名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 01:06:54.66 0
なんでふらっと東大大学院卒がこんなとこに現れるんだよ
それだけじゃ金くれないって今までだって金なんかもらえてないだろ
224名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 01:10:29.34 0
こんなスレで短絡的に偉そうに語ったところで意味ないぞ
225名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 01:28:53.98 0
とりあえず山月記読んで出直せ
226名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 02:07:54.41 0
普通に話してても煽られるという問題はどうしようもない
227名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 02:29:51.63 0
東大を主席で卒業しても無職の人間がいると思えば
高校中退でも年商40億の会社を経営しているオレのような人間もいる
だから世の中面白いし味わい深い
オレはそう思う
228名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 03:27:43.06 0
やる気さえ出せば 東大卒ってだけで雇ってくれる会社あるだろ
もちろん有名企業はもう無理だろうけど
229名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 04:07:23.93 0
院に行き直すのはどう?
230名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 06:01:08.27 0
自慢かよ プンスカ
231名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 06:03:26.60 0
東大卒でしかも優秀な人がいるけど
みんなが特別扱いするので本人は嫌がってる
232名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 06:04:30.92 0
東大卒だけど優秀でない人がいるけど
みんなが東大卒のくせにと陰口たたいてる
233名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 06:06:06.40 0
東大卒で優秀な人がいるけど
昔の関西人からするとそれほど価値がない
234名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 06:07:11.15 0
学校の勉強ができるのと
金儲けができるのとは
まったく違う
235名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 08:30:52.24 0
現実の社会はテストの問題文みたいに全部指示してくれないからな
236名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 08:32:05.88 0
>>227
はいはいそういうのいいからw
237名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 09:27:01.09 0
無職は東大基準では自慢になるんだな
東大卒だから無職なんだでいいんじゃね
238名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 09:28:49.20 0
ホームレスになったら東大卒の名札付けとけ何かの役に立つし出た意味ねーじゃん
239名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 09:43:57.31 0
東大卒でも使えない奴多いぞ
受験勉強がよくできるっていうのはいいこと
歌がうまいとか足が速いとかと同じように
だけど仕事ができるかどうかはまた別なんだよな
240名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 09:46:24.10 0
プライド高いだけだろ
241名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 09:48:35.82 0
資格と同じで無いと始まらない
東大卒ブランドは大したものだよ
あとはきっかけがあればどうにかなる

うちの上司の息子さんも東大卒ニート
現在沖縄に引きこもり中だそうだ
242名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 10:03:11.68 P
高専からメーカー就職が将来安定だな
243名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 10:44:19.93 0
それも時代による
私たちの時代では高専卒の男子は短大卒扱いだったから
のちのちの出世の足枷になってたw
244名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 10:46:14.46 0
>>238
ホームレス東大生って本は書けるかもw
一般大学じゃそうはいかないw
245名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 11:26:01.28 P
出世どころか就職すらできない世の中なのに
就職率100%の時点で高専が勝ち組だろw
246名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 11:28:40.43 0
高専が就職できるようなとこなら東大でも就職できるよただくだらないプライドがあるから駄目なんだよ
247名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 11:29:33.82 0
東大卒なのに職人や土方みたいなガテン系に行く奴いるよな
就職できないゴミカスじゃなくて最初からその線狙ってるタイプ
そういうのも珍しくなくなってくるかも
248名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 11:30:18.09 0
東大卒ヤクザがちょくちょく現れてる時代だしな
249名無し募集中。。。:2014/03/02(日) 11:34:44.99 0
中学校入試の問題らしいのだが、解き方をおしえてくれないか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1393727384/
250名無し募集中。。。
昔ならオウムもあったんだろうな