コカコーラが130円に便乗値上げ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
清涼飲料国内最大手の日本コカ・コーラグループが4月の消費税増税に合わせ、炭酸飲料の
コカ・コーラやコーヒー飲料のジョージアなど、自動販売機で扱う缶入りの主力商品の価格を、
現在よりも10円高い130円に引き上げることが27日、分かった。

自販機で扱う500ミリリットルのペットボトル入り飲料の一部は150円から160円に値上げする。
全体の値上げ幅が増税分の3%を超えて便乗値上げになるのを避けるため、内容量の変更や、
一部商品の価格据え置きといった方法を組み合わせて実施する。

最大手メーカーの方針決定を受け、ほかの飲料大手も追従する可能性が高い。

2014/02/27 11:01 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022701001326.html
2名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:06:06.29 0
ペットボトルもかよ
3名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:07:36.91 0
ほりほりキッズ涙目
4名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:08:37.96 0
コンビニのドリンク高すぎ
5名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:09:08.47 0
原価が上がるんだから当然なんだが
6名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:10:11.19 0
どうせ100円の自販機とか安売りスーパーでしか買わないから関係ない
7名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:11:42.07 0
100円自販機がまたひとつ有利になったな
8名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:11:59.62 0
りほりほキッズ涙目なん?(´・_・`)
9名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:12:19.25 0
100円ショップがどうなるかだな
108円になるの?
10名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:12:30.95 0
100円だったのが消費税8%で130円
11名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:12:58.60 0
毎日コーラ飲んでるけどやっぱ体に良くないのかな?
12名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:13:10.27 0
>>10
ん?
13名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:13:15.22 0
自販機で缶とかどんだけ買ってないかわからないくらい買ってないや
14名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:13:43.79 0
>>11
量にもよるがおっさんなら辞めとけ
15名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:13:49.37 0
角砂糖10個
16名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:14:03.31 O
今税込み120円なら消費税5%→8%で上がなければいけないのは3〜4円
10円上げずに内容量減らせよ
17名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:14:32.50 0
>>10
そういやそうだなw今こそ110円だろ
不当便乗値上げだお前ら不買運動いくぞ
18名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:14:41.89 0
>>16
だって便乗値上げだもん
19名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:15:28.88 0
これからは炭酸水に切り替える
20名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:15:50.52 0
今コンビニコーヒーが流行ってるけど
そのうちコンビニジュースとかコンビニ炭酸飲料とかがでるんだろうな
21名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:15:53.16 0
ないわ たけえ
22名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:16:13.75 0
もう自販機もおサイフ携帯とかは
1円単位の価格設定出来る様にしたらいいんじゃね
23名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:16:27.63 0
カブトコーラでいいわ
24名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:16:55.36 0
ネスカフェバリスタが捗るな
25名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:16:58.10 0
原価安いんだから値上げしなくてもやっていけるだろ
26名無し募集厨:2014/02/27(木) 12:17:18.07 O
ペプシ派の俺に(ry
27名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:17:19.20 0
>>6 自販の値段は連動してるからスーパー内の物も値段上がるよ
28名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:17:59.69 0
あんな砂糖水ただ同然だろうに
29名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:18:27.85 0
コンビニコーヒーとかバリスタ考えたらぶったくりだろ
30名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:19:08.30 0
hikakin「ん!10円上がった味がします!100点!」
31名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:20:04.89 0
>>14
量でいえば毎日コップ1杯半ほどだから250ミリリットルぐらいだと思う
やめた方がいいかな
32名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:20:46.73 0
消費税
1.03で110円
1.05で120円
1.08で130円
33名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:20:58.85 0
飲料メーカーが儲かる筈ですわ
消費税3%施行時に100円が110円で本来3円の値上げの筈なんだけど10円単位でしか自販機が対応出来ないたらの理由で7円も便乗値上げした
本来の主張の通りならば8%でも110円でいいだろ
便乗値上げ以外の何ものでも無い
34名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:21:03.78 0
コンビニでも缶コーヒーやジュースを値引きして売ってる100円とか98円とか
35名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:21:18.57 0
スーパーだと98円やん
それが108円になるのかな
36名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:21:27.63 O
売り上げは下がるだろうな
高いだけじゃなく企業方針に反発
37名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:23:17.21 0
どうせ便乗だろ
38名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:23:19.65 0
>>32
110円でもお釣りがくるじゃん
39名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:23:22.52 0
>>31
それくらいだったらいいよ
他に糖分とってないんだろ?
40名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:23:33.97 0
350mlのコーラが100円の時代もありました
41名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:24:33.23 0
あんま考えた事なかったけど本当に酷いな
108円だぞ本来なら
42名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:24:36.49 0
コカ・コーラの商品不味いから飲まないし関係ないな
43名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:25:06.35 0
自販機で高い飲料なんか買いません
44名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:25:40.92 i
>>5
原価いくらだよ
45名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:25:49.50 O
スーパーは今月あたりから表示価格を税抜きに変えてる所あるよ
一瞬安くなったと勘違いした
46名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:26:11.64 0
コーラなんてほとんど飲まんからどうでもいい
47名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:27:14.27 0
>>45
びっくりドンキーで昨日騙された既に外税表示になってた
48名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:27:23.87 0
家電量販店ではヤマダが税抜き表示になったな
49名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:27:57.54 0
消費税還元セールは法律作ってまで禁止したのに便乗値上げは放置ですよ
50名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:28:22.35 P
某お茶が30万円に便乗値上げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393468139/
51名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:29:16.32 0
2年前から水道水ペットボトラーになったわww砂糖水に金払うアホw
52名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:30:12.27 P
コンビニコーヒーで満足してる貧民どもよ違いが分かる大人ならタリーズの800円コーヒー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393459164/
53名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:30:49.22 0
でコーラが上がると食い物も便乗して上がるんだろ
54名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:31:19.31 0
おう外税だと消費者の混乱を招くたら何たらで内税にした筈なのに増税で高くなったな買うの止めるかの連続で景気が低迷するのが困るからまた外税に戻すのか?
馬鹿にするなゴミ徹底して何もかも不買運動だ
55名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:31:40.15 0
水道水ペットボトラーってなに?
公園で水くんでるコジキってだけだろ
56名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:32:51.40 0
100均はツラいな
57名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:33:54.87 i
逆に100円自販機や50円自販機はどういう仕組みなん?
58名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:34:20.76 0
これを機会に飲むのやめるわ
59名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:34:31.44 0
>>48
ホームセンターとか値札張り替え中だから既に8%の商品有るけど
レジではちゃんと5%で計算するって店内放送してたな
60名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:34:58.09 0
乞食自慢するやつってなんなんだろうな
ゆとりに多いのかな
61名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:35:51.48 0
>>55
「ペットボトラー」は本来、
自宅内のトイレにも行けない重度の引き籠りで
小便をペットボトルで済ます奴を指すネットスラング
62名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:35:56.81 0
値段据え置きで量減らせよ
63名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:36:00.52 0
ノリ*´ー´リ<コカ・コーラはサイダーないし問題ない
64名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:36:07.20 0
賃金だけ上がらずあらゆる物が値上がりとか
65名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:36:57.46 0
>>57
利ざやが少ない
仕入れ値の高いコカコーラ商品置かない
66名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:37:14.53 0
他メーカーも追随してくるから
67名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:37:54.96 0
消費税30%かよすごいやばいな
68名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:39:01.72 0
来年10%になったら140円になるな
69名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:39:21.10 0
お前ら買い物とか行かないのか
コーラって98円になってることが多いぞ
70名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:39:27.87 0
>>64
経済学では残念ながら賃金上がるのって最後なんだよね
71名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:40:19.57 0
100円で買える自販機がここ数年で一気に増えたから、別に
値上げでもいいよ。スーパーで買えば350mlのペットボトルが
100円どころか98円、78円で投げ売りされてるし
72名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:43:43.57 0
ダイエーの24本で890円のコーラが900円とかに値上がったら困るわ
73名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:49:36.84 0
>>70
はいはい
74名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:52:06.32 0
>>65
職場の自販機はコーラの自販機も100円だわ
75名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:56:30.56 P
ペプシのむわ
76名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:57:54.73 0
もうノーマルコーラ気持ち悪くて飲めねえ
77名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:58:42.64 0
トライアルの29円コーラ飲むからいいわ
78名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 12:59:33.78 0
俺なんか2Lのを150円台の時しか買わねーよ
79名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:00:56.03 P
俺もイオンの29円コーラを5%オフの日に買うから問題ない
80名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:02:35.62 0
小売店の便乗値上げが酷い
今まで税込み価格だったのが本体価格+外税にすることで
3%以上の値上げになってる
81名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:02:52.68 0
うちの近所の店でペプシの1・5リットル135円で売ってる
82名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:04:00.24 0
イオンの5%オフって四月からは8オフに成るのかな
83名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:05:20.73 0
缶って元々100円だよね???

消費税8%なら110円でも範囲内なのに、なんで130円???

明らかに増税のせいにして客から20円ボッタくろうっていう犯罪だよね
84名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:13:31.93 0
不買します
85名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:13:42.14 0
2リットルのデブペットが160円とかで売ってるけど中身違うのかよ
86名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:24:00.47 0
小麦高騰
ガソリン高騰
電気代値上げ
消費税増税

他人のせいにして関係ないのまで便乗値上げしてるよね
87名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:24:08.26 P
ペプシが値上げしないで対抗するかもしれないから期待してみる
88名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:24:56.10 0
昨日近所のスーパーでコカコーラゼロ1.5リットルを120円で買ってきたぜ
89名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:26:02.55 0
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
90名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:26:24.21 0
ドン・キホーテいきゃ70円で500mlのコカコーラかえるぜ
91名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:26:54.73 0
あ、チョンキホーテはいいです
92名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:27:24.34 0
よっしゃーこれが美しい国やー
93名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:28:05.35 0
0% → 100円
3% → 110円
5% → 120円
8% → 130円
94名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:28:45.56 0
大企業だけが儲かる理由がわかったわ
95名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:29:48.52 0
>>93
悪質ワロスwww
96119-172-152-220.rev.home.ne.jp:2014/02/27(木) 13:30:19.94 0
コンビニと自販機は
ここ10年は使ったことないな
100円ショップや大型スーパーがあるからなぁ
97名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:30:27.35 0
100円のコーラに消費前8%なら108円で自販機で売るなら110円じゃないとおかしい
98名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:30:59.22 0
足元見られてるじゃない
99名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:31:03.48 P
ヒント:材料費の高騰
100名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:31:23.50 0
マジで悪質すぎるよな
101名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:32:26.01 0
それでも日本の消費者は小売店の従業員にクレームを入れ続ける
文句を言うのはメーカーなのに
102名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:32:30.81 0
しばらく自販機で買ってないなあ
103名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:32:46.77 0
そもそも定価販売の店で買うのが間違いだわ
104名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:33:14.18 0
また自販機入れ替えのお兄さんが過労死するのか
105名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:33:24.01 0
今流行りのコンビニコーヒーがますます捗るわ
106名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:35:39.67 0
消費税10%でコカ・コーラワンフォーになるのか
107名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:36:23.77 P
ペットボトル500 スーパーで80円とかなのにコンビニで140円wwwwwwwwwww
108名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:36:42.19 0
自販機ジュースはおごってもらうもの
109名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:37:12.48 0
年齢的にはおごる側だろw
110119-172-152-220.rev.home.ne.jp:2014/02/27(木) 13:37:36.62 0
消費分の値上げはまだしも
便乗値上げは(硬貨のもんだいなんだろうけど)
買う気がないな。
111名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:37:57.23 0
お値段据え置きで 350ml→320ml にしてクレヨン
112名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:38:12.11 0
将来は20%になるっていうからな
0% → 100円
3% → 110円
5% → 120円
8% → 130円
10% → 140円
13% → 150円
15% → 160円
18% → 180円
20% → 200円
113名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:39:20.19 0
可及的速やかにスタグフレーションを起こした安倍ちゃんの手腕は凄いな
114名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:40:27.15 0
定価設定の自販機の清涼飲料水がさっぱり売れない!誰が自販機を殺すの(⊃д⊂)
115名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:40:52.57 0
お前らはほんとに銭を使わないな
116名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:41:08.37 0
>>112
最後20円あがってる!!
117名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:41:48.90 0
コンビニですら定価150円のPET飲料を120円で売ってるというのに
118名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:42:52.60 0
コカコーラ本社の社員の給料高いから仕方ない
119名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:43:43.58 0
電子マネーが普及してたとしても1円単位で値上げしないのが日本の企業だよ
120名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:44:20.74 0
やだ!在日なんじゃないの?
121名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:44:24.46 0
しょうがないな
コカコーラの社員のためだし許してやるか
122名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:44:42.46 0
120円÷1.05×1.08=約123円
123名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:45:27.98 0
>>122
うむ約130円だな
124名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:45:31.48 0
ヤマダでも缶コーヒー50円とかで売ってる
125名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:45:46.12 0
缶ジュースなんて今時買わないでしょ
126名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:46:23.82 0
観光地価格のジュースはどうなっちゃうの
127名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:46:44.46 0
アベノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:46:46.36 0
美少女JKの彼女がお酒飲めないもんで^^
129名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:47:01.26 0
もうチェリオとサンガリアしか飲まないから
130名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:48:53.45 0
昔生ダラでアジャコングが缶ジュースの値段が110円になるって行ったのを聞いてショックだったな
131名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:49:42.28 O
なんだろうな
たった10円なのに130円だと思うとけっこう高く感じるな
132名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:51:19.64 0
130円って電車乗れちゃうだろ!
133名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:52:22.22 0
俺ら現代人は原価ほぼゼロのガチャに大金つぎ込んでるから余裕だろ
134名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:54:13.72 0
消費税が無い時代は100円だったジュースが3%の消費税で110円に値上げ
消費税が5%になったら120円に値上げ
消費税が8%になったら130円に値上げ
ジュース業界はとんでもない便乗値上げだな
135名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:55:43.47 0
コーラって3年に1回くらいしか飲まない
136名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 13:56:43.28 0
消費税が20%になったらコーラ1本1万円くらいになってるんじゃねえの?
137名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 14:01:09.44 0
250ml缶を100円で売れ
どうせ炭酸なんて最初の一口しか美味くない
後半は完全に惰性だ
138名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 14:03:10.37 0
神戸駐留地派の俺に死角はなかった
139名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 14:06:03.52 0
>>5
糞馬鹿
140名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 14:10:21.49 0
消費税って原材料費にもかかるの?最終消費者対象だよね?
141名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 14:11:12.65 0
>>137
これでいいんじゃね
どうせ日本人は飽食してるんだしカロリー摂り過ぎなんだから
全部値段据え置きで内容量を減らしてさ
「1億3千万総ダイエット王国」でいいじゃん
142名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 14:12:08.96 0
食べた分も増税っちゃお 食べた分も増税っちゃお
143名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 14:12:41.31 0
コーラ干しか
144名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 14:16:43.55 0
>>107
コンビニは近い分高い
145名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 14:20:40.19 0
スーパーで1.5リットルが買える値段じゃねえか
1.5のペットも上がるんか?定価のコンビニじゃ買えないな
146IDC3Nuz:2014/02/27(木) 14:47:35.09 O
チェリオの時代が来た
147名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 14:49:07.90 0
値上げしてもエグザイルのミュージックカード付けりゃ売れるだろ
148p8174-ipngn4801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2014/02/27(木) 14:58:43.15 0
A社が原料を売り、B社が部品を作る。それをC社が仕入れ組み立て製品にする。

A社は原料100円で販売。B社は部品を500円で販売。C社は製品を1000円で販売。
例え話なので、人件費などは無視。

A社     B社               C社
100円 →  500円(100円+儲け400円) →  1000円(500円+儲け500円)


これに消費税(8%)が掛かり、各社は儲けをそのままに設定する。

A社     B社               C社
108円(100円+税) →  548円(108円+儲け400円+税) →  1132円(548円+儲け500円+税)


「消費税が無かった時は100円で、8%の時に130円というのはオカシイ」って言ってる奴は、
ものができる仕組みを知らないんだよ。
149名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 15:00:20.29 0
もう400mlに減らせよ
150名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 15:16:08.79 P
エンドユーザが消費する(買う)時に払うから消費税だと思ってたけど違うの?
151名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 15:16:34.08 O
コーラ以外も値上げなんだな
152名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 15:18:36.73 0
1.5ペットはすでに1月から便乗値上げしてるよね
安倍氏なにやってんの?
153名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 15:27:31.74 O
なんか変なキャンペーンやるの止めればいいのに
あれって端末で応募するシステムになってからつまんなくなったな
昔はプルトップ集めて応募して賞品の発送をワクワクして待ったもんだった
154名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 15:28:52.80 0
安部ちゃんGJ
155名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 15:32:59.16 0
amazonで予約受付中だよー^^

乙女の美術案内(仮) (PHP新書) [新書]
和田 彩花 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569817998/
156名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 15:44:39.12 0
というか昔まだドル150円とかの時代は炭酸250mlコーヒー180mlがデフォだった
今は明らかに量が多すぎるし値上げ分さらに増量してると言うんだから狂ってる
もう誰が見たって便乗値上げ以外の行動ではない
157名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 15:48:20.72 0
今の量になってから多すぎてあんま買わなくなった気がする
158名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 15:52:52.49 0
1986年が1ドル=160円だからその頃か

1985年が1ドル=201円
1987年が1ドル=122円
159名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 15:56:20.15 0
コカコーラよりペプシのほうが美味いし
160名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 16:00:08.25 0
>>152
トリモロス!
161名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 16:02:28.77 0
いつもスーパーでコカコーラゼロ1.5Lを148円で買い置きしてるオレには関係のない話だ
162名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 16:09:15.43 P
スーパーのプライベートブランドの2L128円の烏龍茶かってるけど
便乗値上げあるかな
163名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 16:15:52.99 0
近所のスーパーだと、ペプシNEX(1.5L)が常時118円
500ml買うより安い値段で売ってるお
164名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 16:17:23.40 0
税抜き価格ってのが便乗隠しだよね
165たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk :2014/02/27(木) 16:18:09.52 0
キリンコーラは値上げされても買う
166FLH1Adl038.tky.mesh.ad.jp:2014/02/27(木) 16:23:37.15 0
自民に投票したのはお前らでしょ?
増税するってわかってて、それでも自民に投票したんでしょ?
お前らが選んだ結果だろ?

歓迎しろよ
あべちゃーんってなw
増税してくれてありがとうってな

ああ、安部は1万のてんぷら食ってるっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


都知事戦でも「増税を推進する自民党の枡添を選んだのは、都民」だろ?
何いまさら虫のいい話してるの?

増税するってわかって、自民に入れたんだろ?
167名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 16:33:35.27 0
選挙システムの欠陥
168名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 16:45:32.07 0
2L買ってきて気抜けしたら炭酸機で戻せばいい
169名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 16:56:42.62 0
まあ当然だが1000円カットの散髪屋も4月から1080円だってさ
170名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 16:57:57.75 0
特亜対策で券売機式だから1000円のままです
171名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:00:28.00 0
QBハウスは1080円だってよ
あんだけ「1000円札のみ」って言ってたのに
当然どっかにしわ寄せくるだろうな
172名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:00:58.58 0
日本人の健康を考えての措置だな
173名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:01:45.06 P
裸でごくろうさま
174名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:04:36.57 0
175名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:22:09.19 0
床屋の1080円はわかる
8%だもん今までサービスしてたのがさすがに無理になったんだろ

しかしコーラ130円はおかしいだろ
なんで108円じゃないの22円どうする気なの?
176名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:29:20.17 0
コカコーラを定価で買うバカいないだろ
177名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:30:13.94 0
すき家を見習え

すき家 消費税率引き上げ後の牛丼並盛の価格を値下げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1393489614/
178名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:30:25.93 0
消費税導入させる前は缶ジュース(缶コーヒー)は100円だった
消費税が導入されて、3%になったら何故か110円になった
その内、120円になり、それが当たり前になった
消費税5%になっても120円のままだった

しかし、なぜ8%になったら130円なの?

もともと100円だったものが、8%の消費税で130円?
179名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:34:36.93 0
貧乏人なのかケチなのかわからないけど10円くらい別にいいじゃん
180名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:35:29.58 0
>>177
そうやって企業努力を強要するクレーマーが増えたから日本はダメになったんだよ
181名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:45:24.57 0
うちの近所のスーパーが昨日改装オープンしたんだが
内税だったのが外税になってやがった
特売価格から消費税分に取られると思うと一気に存した気分になった
182名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:58:14.69 0
マックの100円コーヒーは価格維持してほしいわ
183名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 17:59:02.12 0
>>1
よくそういうこと言うやるいるけど
年が経つにつれて物価が上昇するのは当たり前じゃん
長い間ずっと値上げせずに据え置きだった努力も無視して
「便乗値上げだ!」とか騒ぐ輩って心底頭悪いなあって思う
俺みたいなエリートには考えられないわ
184名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 18:01:17.50 0
>>183
マルチ書き込み乙
185名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 18:03:02.77 0
オランジーナの1.2リットルが発売されるらしいな
これからはオランジーナでいくわ
186名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 18:14:09.24 0
>>179
金額じゃなくて便乗値上げがダメなの
187名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 18:25:06.18 0
>>137
昔は250ml缶が主流だったよな
350mlもいらないし、本当250ml缶を100円で良いよな
188名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 18:52:38.60 P
>>32
最初の消費税3%のときはいきなり10%増で納得いかなかったけど
あの細いスチール缶からアルミの350缶になったからまだよかったんだよなぁ。

そこからクレームこないから調子乗っちゃったんだな。
189名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 18:58:35.95 0
日本を(我々主権者へと)トリモロス!
190名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:01:29.98 0
デブには水みたいなものなのに上げるなんて非道い
191名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:05:25.06 0
4月以降はプラントで売ってる安いコーラにするわ
192 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:8) 名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:10:14.51 0
高いよ
193名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:11:49.93 0
絶対にやると思った
2、3番手ぐらいを値上げしてトップを据え置いたら神だったのになw
194名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:13:46.73 0
今でさえ多すぎるのにまた増量するとか頭おかしいの
195名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:14:41.44 0
コカ・コーラが値上げしてくれないと他の飲料メーカーが動けないんだよ
常にコカコーラが価格の指針を作り続けている歴史
196名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:15:37.90 0
サントリーもキリンもアサヒ飲料もコカ・コーラの価格が決まるまで待ってるからな
197名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:16:12.91 P
消費税がに3%なった時しばらくは大塚製薬が価格据え置いたから
自販機でポカリやファイブミニやオロナミンよくかったわ
198名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:18:13.37 0
砂糖水に130円
ありえんわ
199名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:18:45.52 0
コーラ好きのデブってスプライトやファンタは嫌いなの?
200名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:27:25.03 0
どのみち100円機は100円
それ以外は売れない
201名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:36:25.12 0
>>199
コーラ飲むときはゼロカロリーって決めてるから
スプライトやファンタは太るから飲まない
202名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:36:44.19 O
120円への値上げは消費税率アップとは関係ない時期にしたはずだよ
203名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:40:58.72 0
コストコのカークランド・コーラ30円で十分すぎる
204名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 19:44:38.03 0
ふざけるな!不買という選択肢があるんだぞ消費者にはこれは選挙よりも有効
205名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 20:19:22.23 0
減価5円聞いてからあまり買わなくなった
206名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 20:45:11.30 0
コーラを140円でゼロコーラを110円にして
207名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 21:04:26.21 0
ペットボトルは買うけど350の缶の方はあんま買わないな

ペットの方は160円になるんか?
208名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 21:13:41.05 0
209名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 21:16:07.45 0
西友で買えば88円で買えるし
210名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 21:17:28.98 0
タバコを1200円にしろ
211名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 21:20:29.30 0
オッサンでよかった
もうコーラ飲みたい年じゃない
212名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 21:23:58.18 0
正直350mlもいらないから

昔みたいに200mlにして50円で売ってくれよ
213 忍法帖【Lv=6,xxxP】(-1+0:8) 名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 21:59:06.38 0
214KD125054242222.ppp-bb.dion.ne.jp:2014/02/27(木) 22:49:18.71 0
この業界絶対談合してるでしょ
21560-62-24-5.rev.home.ne.jp:2014/02/27(木) 23:00:47.59 0
  料金値上げ
     コーラ、ジョージア 120円⇒130円
     コーラ得      130円⇒140円
     いろはす 小    110円⇒120円
     いろはす 中    120円⇒130円
     ペットボトル    150円⇒160円
     プレミアムペットボトル 160円⇒170円
     ミニッツメイト   130円⇒140円
     グラソービタミンウオーター 200円⇒210円
     ペットボトル    310円〜350円⇒320円〜360円

   トップバリューのコーラ  88円⇒98円
21660-62-24-5.rev.home.ne.jp:2014/02/27(木) 23:05:44.88 0
  ほかにも値上げ
    サントリー 黒ウーロン茶 170円⇒180円
    花王    ヘルシアお茶 180円⇒190円
    レットブル        200円⇒210円
    スカイタイム       120円⇒130円
    札幌水の天然水      150円⇒160円
    スーパードライプレミアム 280円⇒300円
    トライアルのコーラ    39円⇒49円
    セイコーマート長次郎  1300円⇒1400円
    サントリー角      1400円⇒1800円
217名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 23:08:55.56 0
もともとは缶コーヒーって100円だったよな?
なら消費税率10パーセントになってはじめて110円にするのが筋じゃねえの?
218名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 23:08:59.69 0
デブに喫煙者の気持ちが判る事案
219名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 23:09:51.43 0
ザ便乗値上げ
220名無し募集中。。。:2014/02/27(木) 23:14:13.85 0
自販機と本の便乗値上げは法律で取り締まれよwwwwwwwwwwwwwwww
221名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 00:37:39.40 0
222名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 00:46:29.07 0
俺は最近ずっと自販機で買ってないけど
みんなで不買運動して抗議しようぜ
223名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 02:18:10.83 0
たばこは50円くらい便乗値上げすべきだが
飲料水は据え置きでいいだろ
224名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 02:37:03.31 0
欧州だと食品と新聞本あたりは消費税かからなかったり税率低くなってたりするみたいなんだよな
225名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 02:37:34.59 0
死刑!
226名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 02:38:58.83 0
何故量を減らすという考えができないのか
227名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 02:41:27.39 0
1本だとたかが10円だけどこれを年間で何億本も売ってるわけで
10円あげたことによる売り上げかなりアップする
228名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 02:41:28.49 0
なあにそのうち慣れる
文句言ってるのは最初だけ
229名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 02:45:24.67 0
いやなら買わなきゃいいんだよ
そうすりゃ自然と適正価格になるし
230名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 02:50:16.52 0
めんどくさいから200円にして20年据え置きとかすりゃいいのに
なきゃ死ぬって商品じゃないし
231名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 02:51:56.65 0
水とスポーツ飲料だけ据え置きであとは幾ら上げてもいいよ俺飲まないし
232名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 02:55:37.91 0
コーヒーが一杯250円の頃から100円だろ
他の値上がりをみたら150円でいいじゃないの
233名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 02:57:34.00 0
卵はどんなに安くてもパック178円になっちまったまた上がるんだろうが
10〜15年くらい前は安売りの卵は118円とか普通にあったのに
234名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 02:58:53.90 0
1年前に比べて
林檎一つ98円→128円まだ消費税上がってないのに
235名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:03:29.64 0
安い店だと缶コーヒー6〜70円で売ってたりするのに
自販機になった途端あんな高くするのはやはりおかしい
電気代にしてもそんなかからないでしょ
236名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:07:13.61 0
缶ジュースが上がることなんて大問題じゃない逃げ道はあるわけで
こんなことに目を取られている間に既に生活必需品は値上げされまくってるわけで
237名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:07:40.24 0
コカコーラ飲むなんて
サラ金で金借りるようなもん
238名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:08:14.85 0
239名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:08:50.55 0
ガソリンも何もかも上がるぞw
240名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:09:41.24 0
ちょっと歩けば\100自販機に当たるコーヒーなら\80も2種入ってる
環七は異常に¥100率高い長原〜大岡山入り口は凄いよ
241名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:09:42.56 0
円安と消費増税のダブルパンチで悲惨な状態に
242名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:11:56.35 0
起死回生の農家殺しのTPPにはいれば輸入品はガクッと値下がりするのだが
駄目か一般庶民的には好ましいと思うのだが
243名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:14:01.94 0
TPP賛成派を増やす政府の陰謀か消費増税w
244名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:15:53.92 0
税収が減少する増税か
駆け込み需要が見込める車屋や大型家電や土建屋は喜んでるか
245名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:18:38.10 0
いや大企業は法人税減税があるから消費税アップで留保がまた増えてにんまり
246名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:20:00.35 0
安けりゃ何でもいいよ
日本の農家は廃業しろ
247名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:21:12.93 0
農薬まみれのシナ産でも食ってろ
248名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:25:11.39 0
関東近郊の農家なんて一人一台車持ってるし
TPP加入大賛成
249名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:25:48.11 0
日本の野菜は放射能まみれやん
250名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:26:15.74 0
こんだけあらゆる物が上がってるのに
給料と雇用率と出産率が上がらないのが凄い
日本人殺しに来てるな
251名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:26:44.63 0
結婚どころじゃないだろ
252名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:27:01.70 0
TPPに加入したからって別に中国は関係ないし
オージーやアメリカの牛肉や野菜果物が馬鹿安で入ってくるだけ
253名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:28:48.48 O
法人税を下げる代わりに消費税アップ
経団連死ね
254名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 03:29:05.17 0
マックがコーヒー50円とかで売り出せば 自販機駆逐することができるぞ!
255名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 06:31:29.01 P BE:1913725973-BRZ(10000)
今の自販機の電気代は5000円
256名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 06:33:54.66 P BE:1458077928-BRZ(10000)
欧州連合はアジア連合はどうなんだ?
257名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 06:37:03.45 P BE:729038742-BRZ(10000)
大東亜共栄圏復活を望むアジア連合の声
続々高まる!!

http://i-ikioi.com/th/news/1385782185/
258名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 06:40:43.20 0
量減らして水まぜときゃいい
259名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 07:01:57.02 0
消費税始まって長いんだから自販機で1円使えるようにすればいいじゃん
260名無し募集中。。。:2014/02/28(金) 17:45:06.58 0
261名無し募集中。。。
便所値上げ