爆笑太田「さんまは欽ドンに出て欽一をフルボッコにした酷い奴だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
主導権の奪い合いから最終的にトークの殴り合いみたいになっとる
http://www.youtube.com/watch?v=CGshDUAIq-w
2名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:44:48.26 0
まだちらっとしか見てないけど
こんな若手出て来たら誰でもビビるわな
3名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:45:30.99 0
サムネからするとひょうきん予備校か?
4名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:46:07.78 0
ちがったw
5名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:47:47.81 0
あーやっぱこれか
本放送見たわ
噛みあってないなあって思って見た記憶ある
6名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:48:09.85 0
未来永劫こんな笑いの天才は現れないだろうな
さんまと同じ時代に生きてる事がラッキーだ
7名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:48:42.27 0
何年頃?85,6年?
8名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:48:55.27 0
力と勢いだね

ゲストが一人だった頃のダウンタウンDXに出た萩本欽一が
じゃんけんで松本に三タテ食ってたのはすごかった
9名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:50:50.54 0
萩本戸惑ってるな
10名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:51:24.64 0
若いな
11名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:51:25.75 0
今だと誰かな
例えばダウンタウンが司会してる番組に二十歳そこそこの若手が入っていって
この熱量で喋ることなんて考えられない
12名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:52:04.27 0
さんまの落語家時代もうpしてるな
13名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:53:01.60 0
圧倒されてるなw
14名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:53:24.89 0
ああこれか
もうこの頃は欽ドン!が手の施しようがない末期症状でむりやりなテコ入れで出演させたって感じだった
15名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:54:19.40 P
さんまが殺る気満々なのと欽一の意地のぶつかり合いが熱い
16名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:54:40.48 0
番組自体を破壊しにかかってるなw
17名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:54:46.07 0
さんまは単騎で敵軍に乗り込んでいって自分が主導権握って敵を惨殺する鬼将軍
18名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:55:20.13 0
>>12
ほんまや
さんまが落語してるの初めて見た
19ストロング・ラブマシン ◆F0Iu2OPOEo :2014/02/02(日) 22:56:40.69 0
欽ちゃんって全盛期を知らないものからみると
ただの偉そうな老人だけど当時はほんとうに偉かったんだろうな
20名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:57:12.72 0
さんまのワル男はやすしをイメージしてんのかな
21名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:57:26.11 0
>>19
そりゃゴールデンの冠番組いくつも持ってたからな
22名無し募集中。。:2014/02/02(日) 22:57:44.16 0
うわあ
サリエリとモーツァルトの出会いを感じさせるな
疎ましいと思いながらも認めざるを得ない萩本が泣かせる
23名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:58:28.76 0
欽ちゃんは当時の天下人だからね
秀吉の前で猿真似するようなもん
24名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 22:58:30.65 0
台本きっちりに進めたい欽一がいらいらしてるな
25名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:01:44.93 0
小林信彦激怒しただろうなこれw
26名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:02:02.23 0
テレビを見ててこの手の感覚を味わうことってもう無いんだろうな
27名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:02:07.90 0
無理だろうけど飯窪の褒め芸もこんな感じにやれば面白いのに
28糞デブ譜久村。。。:2014/02/02(日) 23:03:09.16 0
これリアルタイムで見てた
この時もうさんま超売れてたんだよな
29名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:03:12.40 0
前田あきらとアンドレみたいなもんやな
30名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:03:44.74 0
>>19
視聴率100%男ってぐらい別格だった
31名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:04:07.73 0
さんまが君臨してる時代長いな〜こうしてみると
32名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:05:20.56 0
欽ちゃんとタモリのやつは
33名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:05:45.44 0
>>28
男女7人真っ只中
34名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:06:05.08 0
さんま気持ち悪い
35名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:06:33.90 0
いやこの動画のときは欽ドンが完全に終わってた頃だろ
36名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:06:39.92 0
今の若手が上がどいてくれないと自分らが上に行けないって愚痴ってるけど
さんまはその上のメンツを相手のホームで倒してきたからなぁ
37名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:07:26.98 0
>>28
50ぐらいのおっさんがこんな固定つけてんのかよ…
38名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:08:59.04 0
予定調和のコントに我が我がの奴やつ出たらな
39名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:09:07.82 0
欽ちゃんと山田邦子の末期は痛々しくて見れたものじゃなかったよ
40名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:09:33.30 0
自分の娘くらいの歳の子を叩いてるオッサンww
41名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:09:36.63 0
なんで西山浩司は上に行けなかったのかなあ
42名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:10:08.74 0
モテ男愛されキャラだが実は性格が悪いのがさんま
乱暴ものキャラだが実は心優しいのがたかじん
関西人はさんまの性格の悪さを見抜いていてあまり支持されていない
43名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:10:39.66 0
このシュートの仕掛け方がたまらないよな
今は丸くなっちゃった&偉くなったからしなくなったけど
最近では長渕のは面白かったw
44名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:11:03.91 0
肩たたきに来た感じだな
45名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:11:54.07 0
>>37
wwwwwww
46名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:12:02.11 0
山田邦子の末期ったって
そもそもやまだかつてないテレビが始まったとき
その時点で驚異的につまらなかったけどな

何であの番組がそこそこウケたのか普通に疑問
47名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:12:44.94 P
何歳くらい?
今だと誰と同じ歳くらい?
48名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:13:16.66 0
やまかつはなんか無理やり感あったなあ
49名無し募集中。。:2014/02/02(日) 23:13:55.28 0
さんまは大物だと思う
ハロも含む気のきかないアイドルとの会話とかもうまく笑いに
持って行ける天才肌だし優しいと思う
小物はおどおどしてるゲストを茶化すだけで終わってしまう
50名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:14:14.06 0
長渕面白かったな
松本回では完全に潰しにかかって性根の悪さを曝け出してた
松本の才能に嫉妬するコンプレックスの塊だよ
51名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:14:58.09 0
さんまは周りのありとあらゆるものを自分を面白く見せるために利用する天才
52名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:16:08.19 0
むしろ松本の才能の無さを見ぬいてたと思うが
53名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:16:28.90 0
>>47
欽ちゃん46
さんま32
54名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:17:29.68 0
だからせっかく舞台を与えられてもコチンコチンのモー娘。こそぴったり
ですやん
55名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:19:46.18 0
いや松本の回はぐっと返して来なかったから最後ぬるかった
長渕は途中まで張り合ったからさんまが帰れよと言った所なんかゾクゾクしたw
長渕から喧嘩はやめようと言い出したのがくそわろた
56名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:21:44.91 0
この頃のさんま32なのか
もう終わったけどピカルの定理のメンバーがそれくらいの年齢だな
57名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:21:55.01 0
紳助は里田とか関わった人を人気者に仕上げるけど
さんまはまわりを潰していくイメージ
58名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:22:20.79 0
今年で30知っとるけのけ
59名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:23:07.62 0
牙むきだしで若さ120%
60名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:24:20.57 0
松本の才能w
有ったとしてもとっくに枯れてるだろ
61名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:25:26.12 0
かなりキツイ性格してる
長澤まさみがドラマの時の裏話してたけど
ちょっとしたコミュ障だと思う
62名無し募集中。。:2014/02/02(日) 23:26:05.17 0
武田鉄矢

「紳助はルールを決めさせてやったりするとスゴい。あいつはあれだけなんだよ。
でも可愛げがなくなった、鬼気迫って。小さいカルトやらせたら日本一。
自分を回し役にして周りにバトンを回していく。
さんまは円の真ん中で回していく。紳助は外から回す」
63名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:26:30.22 0
ダウンタウンも東京に進出しだした時は凄かったよ
ゲストで出ても番組を乗っ取るような感じ
64名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:26:30.45 0
>>57
誰か潰された?
くりぃむとか雨上がりとかは売れて無いころからさんまに使ってもらってるじゃん
65名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:28:40.77 0
新しくチャンネル作って今日上げた動画の割に再生回数がすごいな
66ストロング・ラブマシン ◆F0Iu2OPOEo :2014/02/02(日) 23:30:09.50 0
それどころかショージとかジミーとかポンコツを愛でるタイプの人に見える
67名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:31:25.81 0
中山秀征と今田耕司の潰し合いも凄かったな
68名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:31:51.04 0
自分を引き立ててくれるポンコツしか周りに置かないんだよ
69名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:31:55.98 0
紳助も言ってたけどさんまや自分は側近にはポンコツしか置かないんだって
才能ある奴の面倒はプラーベートまでは見ない
70名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:32:34.38 0
これ萩本激怒したらしいな
71名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:32:38.38 0
糞デブ譜久村の年齢wwwww↓

1 名無し募集中。。。 Mail:  2014/02/02(日) 22:42:30.86 P
主導権の奪い合いから最終的にトークの殴り合いみたいになっとる
http://www.youtube.com/watch?v=CGshDUAIq-w

28 糞デブ譜久村。。。 Mail:  2014/02/02(日) 23:03:09.16 0
これリアルタイムで見てた
この時もうさんま超売れてたんだよな

37 名無し募集中。。。 Mail:  2014/02/02(日) 23:07:26.98 0
>>28  
50ぐらいのおっさんがこんな固定つけてんのかよ…
72名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:33:58.20 0
ダウンタウンは今田東野とか自分の子分を人気者にしてるよな
偉いと思う
73名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:34:13.30 0
紳助も周りはノッチとか波田とかポンコツだらけだったな
74名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:34:23.47 0
才能あるやつは巣立っていくし面倒見る必要ないだけじゃね
雨上がりくりいむ千原ジュニアはさんまに助けてもらったって言ってる
75名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:34:44.72 0
さんまが一番尖ってた頃だな
76名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:35:12.44 0
道重も大ブレイクしてしまうとさんまが嫌がるだろうな
77名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:35:57.78 0
>>73
そいつらの情けない話聞いて元気が出るって言ってたな
78名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:36:06.05 0
結構若いころだろうに喋るのほんとうまいなこいつ
3%でいいから俺に分けて欲しい
79名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:36:26.20 O
>>65
ココリコ遠藤がyoutubeで見たって発言したからな
80名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:36:39.20 0
声w
81名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:37:11.06 0
>>69
紳助もそうだし
吉本はみんなそういう傾向があるけど
82名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:37:42.69 0
>>76
雨上がりくりぃむもブレイクした後もさんまの関西番組のレギュラーだったけどね
83名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:37:44.66 0
じゃあ松尾伴内もポンコツなのか
84名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:37:52.96 0
そう言う人は周りにポンコツを置いて安心したいらしいよ
喋っても自分が上で自分中心だし
ケンコバもネゴシックスやムーディ勝山とかを配下に置いてダメ人間ぶりを精神安定剤と酒の肴にしてる
85名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:37:56.04 O
欽も意地悪いからなこいつ
86名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:38:10.78 0
誰だよ
たかみなが中西里菜を復帰させようとしたら干されたと言った奴

堂本兄弟見たら2週連続で出てないじゃないか
87名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:38:18.36 0
自分が目立てなければあからさまに不愉快になるからな
好きになれないのはそういうところ
88名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:39:06.90 0
声が機械音みたい
89名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:39:16.46 0
>>52
松本は紳助に使い果たされて終わった
90名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:40:28.06 0
さんまの座付き作家の大岩賞介は萩本企画なんだよな
このへんの人間関係は興味あるわ
91名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:40:28.72 0
>>89
松紳だっけ
確かにあのころから松本はつまんなくなっていったな
92名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:40:31.29 0
紳助は自分の欠点を隠さなかったけど
さんまは自分を作ってる感じ
見抜かれると怒り出す
93名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:40:32.80 0
>>57
紳助のあのパターンはさんまの絶頂期第一弾の焼き増しだぞw
さんまに関わるとどんどん売れていった
94名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:41:39.44 0
>>92
関東の大物芸人と関わった時の借りてきた猫っぷりがな
95名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:42:09.06 0
さんま御殿で火がついてブレイクってパターンがあったな
最近は無いけどさ
96名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:42:16.15 0
松紳の前から松本は終わっていた
ごっつを辞めたあたりでどうかしていた
97名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:43:01.88 0
紳助はすべて計算ずくの男だからな
あれはすごいそんじょそこらの頭のいい芸人なんて潰されるだけ
松本は利用価値があったから全部完璧に利用しつくしてポイした
98名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:43:25.70 0
松紳見てるとトークの上手さは紳助の方が上なんだと分かるわ
99名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:43:31.95 0
>>95
それは第三期か第二期あたりのさんまってイメージ
100名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:44:27.75 P
萩本欽一の自宅に芸能人で唯一さんまのサインが飾ってあるんだよね
101名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:45:08.19 0
>>57
逆だ
102名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:45:19.82 0
たけしタモリさんまあたりの
地位に対するどん欲さはなんなんだろうな
権力欲が強いというか浅ましいというか
103名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:46:21.77 0
>>102
たけしなんかもう森繁路線の踏襲を宣言しちゃったし
104名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:48:17.37 0
>>102
その3人はそこまで貪欲さを感じないけど
105名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:48:37.79 0
たかじんはほとんど大物面しなかったのにね
芸人以上に実力があるのに常に芸人を立てていた
106名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:49:28.00 0
>>105
談志と大喧嘩したけど
107名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:53:16.91 0
>>105
たかじん知らんやろw
108名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:53:46.13 0
本当に60歳で辞めてくれたら認める
109名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:53:48.74 P
110名無し募集中。。。:2014/02/02(日) 23:58:34.41 0
後半はさんまが自滅してるじゃん
111喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 00:00:24.02 0
>>1
伝説が回があるんだなぁ。。。
俺はこれを見てたwww
112名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:00:52.25 0
>>109
普通に若手落語家してるw
113名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:00:58.33 0
さんま滑りまくってるじゃん
どこがフルボッコなんだろ
欽ちゃんの計算された笑いを適当にやってぶち壊したみたいな感じって事?
1140048WT ◆kiraraJhCE :2014/02/03(月) 00:01:57.65 P
見たけどぜんぜんフルボッコにしてないじゃん
やっぱりさんまは昔から雰囲気と女受けだけでつまらないわ
二郎さん以下の事しか出来てないじゃん
二郎さんならもっと上手くボケてる
115名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:02:21.38 0
フルボッコはちょっと違うよな
116名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:03:02.03 0
いや二郎よりは上
117名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:03:06.99 0
>>105
ダウンタウンとかあれだけこきおろしたのに?w
118喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 00:03:22.73 0
いや
これは当時衝撃的だった

これで欽ちゃんは引退を決意したほどの
衝撃。。。
119名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:03:58.46 0
まあ冷静に見てネタが面白いかっていったらさんまはそういうタイプじゃないから
注目すべきはその熱量とメンタル
見る人はあれに圧倒されるんだよ
120喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 00:06:25.86 0
これで、欽ちゃんはこれで芸能界を半引退。。。

そして、「大岩賞介」「詩村博史」とかの「欽ちゃん付き構成作家」を
さんまが引き取って、彼らは今でも「さんま御殿」の構成作家をやってる。。。

つまり、さんまが欽ちゃんの弟子を引き取ったという訳。。。
121名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:08:46.86 P
とりあえず太田と遠藤が衝撃を受けたのは事実
122名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:09:40.11 0
たかじんは大阪ローカルのタレントとして
あくまで下から僻んでる感じでダウンタウンに言っただけで
上から押さえつけるのとは違う
123名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:10:12.22 0
この頃はもう既にさんま>欽一だっただろ
124名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:10:35.61 0
急に不自然なさんま叩きと偶然現れたていで反論するおらんじゅ
125名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:11:11.72 0
>>109
BKBに似てるな
126名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:11:20.28 0
さんまあたりから笑いが下品になっていったな
127名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:11:27.91 0
さんま登場時の歓声のすごさw
128喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 00:12:29.15 0
どうもステルス固定でお馴染みのおらんじゅです。。。
129名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:14:10.54 0
ジミーをくれって言われてあずけて天然じゃねーかみたいなエピソードは
この動画より後?
1300048WT ◆kiraraJhCE :2014/02/03(月) 00:14:14.54 P
欽はさんま関係なくもう休暇取りたかっただけだろ
つかさんまみたいなつまんない芸人が人気になって
こんなのが笑いとして受けるような時代になったの見て欽はやる気なくなったんじゃね?
131名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:15:19.73 0
>>130
不自然なさんま叩き
132名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:16:08.45 i
>>40
下手すりゃ孫ぐらい
133名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:16:28.84 0
>>130
妄想がすぎる
134名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:18:25.54 P
>>123
矢部の卒業文集から見るにまだ欽ちゃん一応帝王
世間からはさんちゃんねる時代のさんまみたいな立ち位置じゃないかね
http://i.imgur.com/Cyg6OB4.jpg
135名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:19:14.64 0
欽ちゃんは台本ガチガチ
ドリフも
ひょうきん族のアドリブ上等の笑いは現在につながっている
1360048WT ◆kiraraJhCE :2014/02/03(月) 00:21:04.38 P
>>131
昔から俺はさんまつまらないって言ってるけど
勢いと雰囲気だけで面白い風なムード作ってるだけで
中身がなくて女子供にしか通用しない笑いじゃん
斬新な視点とか鋭い視点の笑いが何もない
137名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:21:49.95 0
>>134
欽ちゃんはその時点で怯えていますワロタ
138喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 00:21:54.88 0
>>136
単にさんまが嫌いなだけってのは良く判った
1390048WT ◆kiraraJhCE :2014/02/03(月) 00:22:58.14 P
コント55号ははアドリブだったらしいけど違うの?
欽がアドリブで無理難題を二郎さんに吹っ掛けて
二郎さんがアドリブでボケてみたいな風に作ってたはずだけど
140名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:23:26.27 0
>>136
少数派ですね
141名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:23:42.57 0
声が違いすぎる
142喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 00:27:13.25 0
>>139
欽ドンはガチガチの台本
143名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:28:40.41 P
萩本欽一が休養と明石家さんまの男女七人ドラマ人気が重なる1985年がお笑い史の分岐点
そしてこの交代劇が起きる

NHK好感度調査ランキング
1984年 1位 萩本欽一 2位 タモリ 3位 ビートたけし 4位 明石家さんま
1985年 1位 明石家さんま 2位 ビートたけし 3位 タモリ 4位 萩本欽一
1440048WT ◆kiraraJhCE :2014/02/03(月) 00:30:37.25 P
さんまは自転車のギヤをめっちゃ軽くして高速でペダル回してるけど
全然本当の推進はしてないしウィリーみたいな曲芸もできないのに
さんまは汗だくになってドヤ顔して
見てる奴らもさんまのペダル漕ぎは凄いスピードですごい
さんまは自転車の天才!とか絶賛してる感じ
145名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:31:18.88 0
さんまはアドリブの鬼だからな
146喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 00:32:05.08 0
>>144
まったく何言ってるのか分からない
147名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:32:09.01 0
>>50
長渕とか松本って何の番組の話?
148名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:32:20.18 0
>>144
それで40年続けば立派にすごいよw
149名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:32:50.36 0
さんまのまんまの話だろう
150名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:34:05.46 0
遠藤が最近この動画を見てその夜眠れなかったって言ってたのが面白かった
151名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:36:00.74 0
糞固定が来たので解散
152名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:36:47.32 0
>>150
ココリコ遠藤が>>1の動画みたのか
153名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:37:55.71 0
あれだけ面白かった欽ちゃんが1年休んだだけで全く面白くなくなったからな
それでもCHACHAを売れさせる程度の活躍はしてたけど
154名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:38:17.78 0
>>1
これさんまが欽ちゃんにフルボッコされてないか
155名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:41:34.53 0
どっちがいいのかわからん
松本みたいに勘違いしたまま人が離れていっても司会して数字取れなくても
吉本が製作してなんとかもたせていくのがいいのか
欽ちゃんみたいにリタイアしてしまうのがいいのか
156名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:42:11.81 0
欽ちゃんって占い師になんか言われて辞めたんだっけ
157名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:44:32.09 0
さんまは相手に自由に喋らせておいて最後に笑いを取るから
おいしいところをさんまが持って行ってずるいって思う人もいるかもしれないけど
ゲストの魅力が最大限生かされて気がする

紳助はゲストの話を「こいつはな〜」って紳助自身が喋って
最後に二言三言ゲストに喋らせるから
確実に笑いになるけど紳助の枠の中の笑いにしかならない感じ
158名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:47:14.70 0
でも紳助はヘキサゴンファミリーブレイクさせたからな
やっぱ凄いよ
159名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:49:09.74 0
>>158
さんまはそんなこと20-30代でやりまくってたってw
160名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:50:10.36 0
ジミーを運転手として使うのってどうなんだろう
161名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:50:43.46 0
ヘキサゴンってアイドルグループとして羞恥心はバカ売れしたけどpaboは失敗だよね
おバカタレントとしては野久保以外全員成功だけど
162名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:52:38.96 0
>>154
いつもの欽ドンと違って
欽ちゃんの雛形を崩してさんまのペースになってるんだよ
163名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:54:51.51 0
>>158
ヘキサゴンファミリーのその後
164名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:57:57.01 0
ダウンタウンの松本もさんま批判してるよな
相手の持ち味を殺して自分だけがウケようとするって
165名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 00:58:57.16 0
30年近くキャーキャー言われてるさんまが異常なんだよ
まあ欽ちゃんもとんでもなく異常だったけど
166名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:01:38.99 0
>>163
サトタがセレブに
167名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:02:00.03 0
松本とか相手を活かすことも出きへんのに
よく言うわ
168名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:04:38.14 P
この動画は欽ちゃんのペースをさんまが乱しまくってるけど
さんまって自分のペースやパターンからずれると例の怖い目するよね
169名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:04:40.27 0
たけしタモリさんま亡き後のお笑い界は誰が支配してるんだろうな
ダウンタウンもとんねるずも先に終わったし
有吉?
170名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:05:30.48 0
さんまっていまだにダウンタウンの事嫌ってるの?
ちょっと前にシュレックの関西弁が気に食わないとか言ってたけど
171喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:06:23.50 0
>>169
先にテレビが無くなってる
172名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:07:15.63 0
大御所にも怯まない芸人って今の所有吉が最後だよな
173名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:07:27.46 0
当時たけしは自分の番組持ちまくっててタモリも笑っていいともでブレイクして
さんまは2人に寄生してるイメージしかなかったな(ビッグ3ゴルフとかまさにそうだった)
その後たけしとタモリがつまんなくなってさんまが一番面白くなったけど
174名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:08:56.13 0
欽ちゃんとさんまは似たタイプだから
一緒にやっても合わないんだよ
175名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:09:25.81 0
まあビッグ3を途中で潰せる芸人が現れなかったのが現状をもたらしたわけだが
吉本は序列があるから上が守られてるんだよね
伸助は潰されたけど
176名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:10:24.98 0
欽ちゃん自身はさんまが一番好きだと言っていたな
こんなの反則だろうってのが若いころの印象だそうだ
177名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:10:36.18 0
>>170
前にさんまの番組に松本が出ててさんまがお前いつも俺のこと陰で批判してるだろと
松本に凄んでお前もう辞めろと言ってて松本が怯えてた
見てて全然面白くなかったけど
178名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:11:10.34 0
吉本の序列の歪な厳しさはダウンタウンと大崎によるところが大きい
179名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:11:24.80 0
正直バラエティ自体が低迷してるからなあ
有吉も中堅だと一抜けしたけど時代を作るパワーない
180名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:11:33.62 0
>>173
さんまはその二人より少し下の世代だからな
181名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:12:01.75 0
>>176
その「好き」の中に色んな感情が入ってるんだろうけど
自宅に唯一飾ってるサイン色紙がさんまのものだからなぁ
182喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:12:11.16 0
さんまは、浅井企画の小堺一幾や関根勤とも仲がいいし。。。

欽ちゃん亡き後のお笑い界をさんまがけん引して、
更に欽ちゃんの弟子をしっかり見てきたのだから
欽ちゃんは、さんまに絶大な感謝をしてると思うよ
183名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:12:36.35 0
>>136
俺もそう思う
ゲストの話をさえぎってただ自分が喋りたいだけのような時もあり
不愉快な時もある
184名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:14:24.62 0
>>169
有吉とか小物すぎる
185名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:15:44.68 0
確かにさんまは
欽ちゃんのラインをj引き継いでるようなところがあるな
186名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:16:01.94 0
有吉は意外と短命の可能性もある
187名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:17:47.97 0
>>136
じゃあ他の芸人も追随すればいいのにね
そんな芸人すら追い落とせない中堅若手ってなんなの
188喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:17:51.13 0
マジレスすると。。。
なんか。。。

「有吉」「土田」「劇団ひとり」の「太田プロダクション」ラインみたいのが
あんじゃん。。。
そこに、「AKB」の「太田プロ」所属が入るような。。。

それと、ビッグ3を比較するのって何か変。。。

やっぱし、もう「たけし・さんま」の笑いは通用しない
時代なんだと思うよ。。。
189名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:17:54.44 0
みなおかに出てるバナナマンおぎやはぎ有吉はまだ横並びのような気がする
このレベルになるともう抜け出すというよりは周りが落ちていくのを待つだけなんだろうけど
190名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:18:09.25 0
有吉は今田東野レベルだろ
191名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:18:31.79 0
有吉はダメになっても長く使われるラインに入ったと思う
有吉の番組全然見ないからどうでもいいけど
192名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:19:17.37 0
>>169
その下の世代は
ナイナイ、くりぃむとかだろうけど支配は無理だな
もうそういう時代じゃない
193名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:19:32.88 0
有吉って有吉反省会とか有吉ジャパンみたいな落ち目相手に司会してるだけだから
比べるに値しないだろ
194喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:20:21.34 0
こー。。。
なんて言うかな。。。

「有吉」が落ち目なら、そこにすかさず「旧・太田プロ」の「爆笑問題」がフォローする。。。
昔のよしみで、「AKBメン」がフォローする、秋元康がフォローするみたいな。。。

そーいう「強固な太田プロの絆」見たいのは見落としちゃダメだよ><;
195名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:21:06.62 0
>>190
そのレベルまではいってない
196名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:21:42.22 0
ある漫才師が売れてきてそれを見たらどのラインをいじって売れてきたんだなってのが欽ちゃんにはわかるし
コントだったりいわゆる自分が通ってきたところから売れてきた人ってのは評価ができるんだけど
さんまは欽ちゃんの常識には無いタイプの人だったんだと思う
だから面白いと思ったら面白いし好きだとしか言い様のない人なんだと思う
197名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:21:50.00 0
有吉AKBって深夜番組まだやってる?
198喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:21:54.72 0
ただ、それと。。。

ビッグ3を比較するのって、やっぱし何か変。。。
199喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:22:25.26 0
>>197
やってるし、しばらく辞められないと思う。。。

TBSってAKB好きだから。。。
200名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:22:39.75 0
吉本の新陳代謝がうまくいってないせいで吉本が無茶してドンドン悪い方向にいってるな
癌を取り除けないだろうな大崎じゃあダウンタウンを
201名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:22:47.77 0
有吉人気がブームで終わるかどうかは今年にかかってる気はする
202名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:23:15.72 0
さんまの芸は欽ちゃんの影響は濃いと思うよ
派手な動きのアクションとか声の張り上げ方とか間の取り方の緩急とかたたみかけるテンポとか色々そっくり
203名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:23:49.05 0
欽ちゃんは基本素人弄りで素人かお笑い以外の俳優で笑いとるのがうまいからね
坂上二郎も素人みたいなもんだろ
204名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:24:54.07 0
有吉だったらくりぃむ上田の方が上だと思う
205喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:25:41.50 0
ブームが無くなっても、有吉本人はどーとでもなるって安心してるよ。。。

「有吉ジャパン」って、単に日曜日の「サンデージャポン」の派生なんだから、
そのラインからのフォローがあるって知ってるし、有吉本人が裏切らない
限り、そのラインを基礎として生き残る術を知ってると思うよ。。。
206名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:26:16.82 0
87年2月16日放送だから
高校時代だわ
207名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:26:24.03 0
さんまの凄さはつまらないことをつまらないと感じさせない話し方にある
ヒトラーとか田中角栄とか荻野暢也とかと同じ才能
これに勝つにはいくら面白いことを言えても駄目なんだよね
負けないテンションで喋り続けるしかない
欽一はよくやってるよ
松本や石橋なんかよりずっと健闘してる
208喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:27:09.55 0
荻野暢也って誰だよw
209名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:27:21.92 0
87年てまだ欽ドンやってたのか
210名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:27:46.77 0
ここでの有吉への意見みたいに今はネット視聴者が芸人殺すから
ジャルジャルも潰れてしまった
211喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:28:27.05 0
85年に欽ちゃんテレビから引退って
散々議論してたのにw
212名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:28:37.12 0
さんまに勝てるのは全盛期のたけしくらい
ひょうきん族〜ハウマッチ〜ドラキュラの頃
さんまの中では未だに全盛期のたけしが生きてるみたいだがどう見ても老害なので引退していただきたい
213名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:29:12.23 0
アズマックスが安めぐみと付き合ってることを
周りに言ってない頃にいきなり欽ちゃんから
お前はYがつく女と結婚すると言われたという話が怖かった
214名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:31:39.05 0
30年前にネットが存在してたらさんまもダウンタウンもナイナイも潰されてたな
215名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:31:55.50 0
関西ではジャルジャルのコント人気だったけど東京行ったら不評でワロタ
216名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:32:56.84 0
ネットに潰された芸人なんている?
スマイリーぐらいしか知らないんだが
217名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:33:02.21 0
『欽ドン!スペシャル』(きんドン スペシャル)は、
1987年2月16日から3月23日までの間、フジテレビ系列にて毎週月曜21:00 - 21:54に放送された番組。
『欽ドン!』シリーズ最末期に放送された。

なお第1回には明石家さんま(当時31歳)がゲスト出演、学生服姿で萩本とコントで初共演し、散々ダメ出しを喰らっていた。
218名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:33:33.59 0
ジャルジャルなんて
ほっといても消えたやろ
219名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:34:38.99 0
ダウンタウンの頃にネットがあったら松本は西野化してただろうな
220名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:34:44.68 0
萩本欽一・明石家さんま●欽ドンを振り返りトーク 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=fsNWQGLjDtI
221喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:34:55.69 0
一応マジレス返しておくけどさ。。。

太田プロは、去年に例の「指原莉乃のHKT左遷問題」の時に、
散々指原がネットで叩かれてるのを見てるから。。。

指原が、あと一歩で「AKB卒業」のギリギリのところまでいたときに、
その指原を救ったのが、「有吉」「土田」「劇団ひとり」の三人だから。。。

だから、当然有吉自身も「ネットの怖さ」を熟知してるし、
「越えてはいけないネット上の一線」は十分把握してると思うよ。。。
222名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:35:11.09 0
ああなんでジャルジャルかと思ったら
バスケット事件ね
223名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:35:16.70 0
>>219
それはあり得る
224名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:35:40.89 0
初めて見たけど欽ちゃんこんなん台本でやってたんだな
そら操り人形かてキレるわな
225名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:36:38.07 0
さんまは東京人に関西弁をボロカスに叩かれた経験ある
今の若手の方がやりやすいと思うよ
226名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:40:02.01 0
ジャルジャルは叩かれて以降すっかり大人しくなってしまったな
たけしさんまダウンタウンの狂犬ぶりはもっと酷かったけど
227名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:42:56.20 0
ジャルジャルとさんま比べるなよw
228名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:43:15.61 0
さんまは最近も三谷のコントもアドリブでぶっ壊してたな
ちょっと前のほんまでっかに三谷が出たときも
その話であーだこーだ言ってたけど
229喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:43:43.44 0
「ビートたけし」って皆知ってるかなぁ。。。??

フライデーを襲撃して、たけしって前科一犯なんだぜwww
犯罪者にもかかわらず、半年で平然復帰してんだぜwww

今じゃ考えられないだろwww
「ペニオク」詐欺が泣いて逃げるレベル。。。
230名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:44:27.52 0
三谷のドラマをぶち壊した織田裕二と違って今でもやってるんだからいいじゃないの
231名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:48:44.59 0
さんまのまんまに三谷が出た時もその話してたから喧嘩別れした
わけじゃなさそうだけどお互い笑いに関してはプライドあるからなあ
232名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:50:51.70 0
>>1
あーこれ覚えてるわ
障子に足挟んだとことかよく覚えてる
233喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:51:52.91 0
さんまがあまり役者をしないから
三谷幸喜との関わりは少なそう。。。

ただ。。。
「古畑任三郎」の犯人役に「さんま」を出てるし。。。
さんまが役者に復帰するなら三谷ドラマの出演も
可能性はあるだろう
234名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:52:29.45 0
三谷がせっかくコント書いたのにアドリブばっかだったんだよなw
235名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:52:51.14 0
叩かれた時に、シュンとなるかそのまま突っ走るかでその後の人生変わるな
ピンチがチャンスとはまさにこのこと
236名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:53:51.16 0
さんまと言えば、フジCSでやってたサタデーナイトJPNで
竹中直人と一触即発だったぞ
その次からサタデーナイトが無くなった
237名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:53:57.90 0
フジの三宅Dがバラエティ自体を作ったのが欽ちゃんだと言ってたな
238名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:54:44.01 0
>>228
時代のカリスマ芸人がしつこい取材と知人女性を傷つけた仕返しに軍団連れて講談社襲撃

小銭稼ぎに小物芸人がぺ二オク詐欺

ネットで叩かれるのもわけあるよね
239喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 01:55:42.84 0
「ひょうきん族」を、当時のオリジナルとみるか。。。

所詮「欽ちゃんドン!とやってみよう」の延長に過ぎないと見るか。。。

で、欽ちゃんとさんまの評価は変わる。。。
240名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:58:37.25 0
241名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 01:59:12.53 0
東野が8本ぐらいレギュラーあったのが急に1本になったのを目の当たりにしてるから
芸風が東野に近い有吉も急降下するような気はする
242名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:00:53.28 0
>>233
三谷は離婚する時さんまに一番に報告したらしいぞ
243名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:01:29.52 0
有吉は稼げるうちに稼いでんじゃないの
浮き沈みの怖さをよく知ってるんだし
244名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:02:19.64 0
こういうオーラが今の芸人には出せない
http://www.youtube.com/watch?v=NFF98ZgnBm8
245名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:03:19.03 0
上田が一度に3つぐらい同時に新しいクイズ番組始めた時はこいつアホちゃうかとおもった
246喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 02:03:20.33 0
>>242
えーwww
なんで、さんまに報告なんだww

さんまの前に、他に報告すべき人は沢山いるだろう。。。
例えば、結婚の縁になった「やっぱり猫が好き」の室井滋とか、もたいまさことか
ディレクターさんとか。。。

そんなに仲がいいんだなぁ。。。
247名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:04:34.43 0
>>246
あんま詳しくはしらないけど嫁さんもさんまと知り合いだしなんだかんだ
さんまのバラエティにも三谷出てるし結構な仲なのかもな
248名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:06:04.27 0
ん?もたいって亡くなってなかったか
249喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 02:07:28.75 0
>>247
ふしぎーw
全く想像が付かない

千奈美に。。。
「やっぱり猫が好き」って、ハウマッチの「イースト」制作で、
「ビートたけし」とか、太田プロとも仲がいい。。。

有吉の番組を作り出すかもなw
250名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:09:25.72 0
古畑の直後にも三谷はさんまの番組に出て
最近と同じようにアドリブに文句言ってた
251名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:10:32.44 0
>>244
完全にその筋の人w
252名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:13:38.73 0
堤下オモカスだから見て
http://v.youku.com/v_show/id_XMTg0MzAwOTI0.html
253名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:14:10.29 0
ビッグスリーの時代がついに終わろうとしてるのに
たった一人で君臨し続けるさんまは異常すぎる
254名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:19:11.43 0
さんまの勢いすげーとは思うけどクスリともこない
255名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:19:31.82 0
さんまはタモリたけしより大分年下だから
256名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:21:07.01 0
この動画はさんまの話芸ではなくて萩本欽一の時代の終りを見るもの
257名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:22:41.77 0
台本通り稽古してコントやる時代から
即興で空気を作っていくお笑いに変わる分岐点として有名な場面やねこれ
258名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:23:19.62 0
新旧交代の現場を見る動画だろ
こんなものが動画で見れるなんて滅多あることじゃない
259喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 02:24:03.41 0
同時期に「ドリフ」も終了を迎えて。。。

「台本コント」はある程度の終焉を迎えて。。。
260名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:25:23.88 O
欽は昔から狭量だからな
261名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:28:46.68 0
>>1 太田が言ってたのはこれじゃないよな。 >>1>>217じゃね?

テレ朝の特番で太田が言ってたのは最終回のほうだと思う
遠藤がYouTubeで観たって言ってたのはこれだと思うけど

さんまの衣装が違うんだよな
折れも何年か前のテレ朝の総集編みたいな特番で観ただけだけど
262名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:40:55.49 0
このさんまゲストの回は台本を用意しなかったらしいぜ
ほんとかどうか知らんが
萩本がさんまのまんまに出たときにそんな話が出たらしい
263名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:41:54.53 0
ネットネットって
亀田がおるやん
264名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:43:49.68 0
グロス?
265名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:45:06.51 0
欽ちゃんて正直面白いと思わないが
266名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:47:39.18 0
欽ちゃんが第一線を退いた理由はこれじゃなくてジミーを扱いきれなかったからでしょ
267名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:47:42.92 0
>>244
今じゃ芸能人にプライベートはない時代
たけしは何を思う
268名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:48:21.68 0
年代にあった笑いを提供してたんだろ
269名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 02:48:23.60 0
所もたけしもつまんない
270名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 03:35:37.57 0
このスレまとめちゃお
271名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 03:36:29.20 0
ネットのお陰でよくも悪くも人は平等になったな
272名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 03:38:42.02 0
これ85年の年末だよね
入院してる時に見たの憶えてるわ
273名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 03:39:03.56 0
たけしやさんまって凄い奴らだったんだな
ここに貼られた動画を見て思い出したわ
分かっていたつもりでも何年も今の彼らばかり見ていてすっかり忘れていた
274名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 03:47:11.36 0
>>269
好感を抱く人との雑談は中身スカスカでくだらなくても実に楽しかったりする
それが例えば画面越しに見て聞くだけでも受け入れ態勢万全なら笑顔になれる…と思う

所ジョージは所ジョージを嫌っていない人をどんどん増やすことで所ジョージで笑うことを広くやんわり
受け入れさせていったのだと思う
275名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 03:47:29.70 0
この頃はもう欽ちゃんは世間的にはつまらない人扱いだったよ
TVプレイバックが唯一見れる番組だったな
276アナルーキー ◆6zsldeDOfM :2014/02/03(月) 03:58:51.83 O
終わるのも解るわ
この動画だけでも欽ちゃんの
ぶりっ子おじさんっぷりがキツイ
277名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 04:17:02.04 0
今笑いでいろいろぶち壊してるのはマツコだと思う
278名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 04:38:30.75 0
萩本は実力ないのに偉そうだな(小並感)
279名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 04:42:17.32 0
さんまと欽ちゃんは似ている
280名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 05:26:57.07 P
客ゲラすぎだろ
281名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 06:19:30.33 0
この動画見るとそもそもハガキのネタがつまらなすぎるので
さんまが最初からそれをやるのは捨ててるって感じじゃん
まぁそのハガキのスタイルがこの時代の欽ちゃんなんだから
欽ちゃんの否定と言われてもしょうがないけど
282名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 07:40:49.04 0
欽の字もさんまにハガキだけ読ませて帰すつもりはねえだろうよ
283名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 07:58:26.39 P
>>261
さんまが欽ドンに出たのは一回だけだからこれだろう
284喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/03(月) 08:19:18.41 0
>>1
千奈美に。。。

これは「欽ドン」の最終回。。。
これで「欽ドン」は終了して、欽ちゃんは半引退をした。。。

あとよく見ると。。。
完全に三谷幸喜が大好きなシチュエーションドラマ、シチュエーションコント
だな。。。

三谷幸喜がさんまに惹かれる理由がよく判るwww
285名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 08:27:43.75 i
>>84
その二人って麒麟川島の子分やん
286名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 08:30:52.35 0
そういえば27時間TVのヘキサゴンにさんまとジミーが出てきたけど
さんまとジミーが完全に主導権を握ってたな
287名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 08:33:14.46 0
さんまは人気あったのに大竹しのぶと結婚して地に落ちた
大竹と結婚した男はなぜか皆早死したり仕事がなくなって海外に行ったり人気がなくなったりした
さんまは離婚のあとまた這い上がってきた
288名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 08:35:46.28 0
あの頃のさんまはドラマなどお笑いとは違う方向に行ってた
人気が落ちたのは俳優としての成功を継続させることができずに
谷間に入ったことが理由だと思う
289名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 09:32:09.25 P
単身で乗り込んで結果はどうなろうと相手の笑いを自分の笑いで飲みこもうとする熱量が異常
しかしさんまは目上や大御所だけでなく若手に対しても同じスタンスなのが厄介でもある
ナイナイかま騒ぎに乗り込んで破壊しまくったときは顰蹙だったからな
290名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:03:01.73 0
さんまヲタってすぐ過大評価するよな
291名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:06:20.53 P
>>290
テレ朝司会者特番で太田と遠藤がこれについて話してたんだよ
292名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:07:03.35 0
日本で上から3人の芸人あげろって言われて入るようなさんまに
過大評価ってのはない
293名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:10:41.41 0
この頃もう欽ドンはダメだった
294名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:10:50.19 0
>>292
それはお前がテレビっ子で無知なだけでしょ
さんまなんて芸人の世界じゃペーペーだよ
295名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:11:40.16 0
たけしも俺たちが欽一たちを駆逐したと言ってるな
それより下の世代は俺やさんまを駆逐する力がないだけと
ダウンタウンを最後にそのレベルも出てこないな
296名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:12:07.50 0
294 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2014/02/03(月) 10:10:50.19 0
>>292
それはお前がテレビっ子で無知なだけでしょ
さんまなんて芸人の世界じゃペーペーだよ
297名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:12:51.62 0
あーあ無知がコピペ発狂しちゃった・・・
298名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:13:24.34 0
たけしは駆逐されて別のジャンルに逃げただろ
たもりは元々がお笑いという感じの人じゃないし
純粋にあの世代に残ってるのはさんまだけ
299名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:13:55.67 0
297 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2014/02/03(月) 10:12:51.62 0
あーあ無知がコピペ発狂しちゃった・・・
300名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:14:44.47 0
欽ちゃんは自ら幕を閉じた潔い芸人だよな
今のたけしって誰に需要があるんだろ
301名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:14:49.15 0
さんまはペーペーと言うやつと会話は成立しないわな
コピペで返されてる意味すら理解できてない
302名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:16:20.63 0
たけしは知識欲を持つ層に需要があった
頭がいいから切り口の違う発言が出来てたんだけど
今はその発言もできなくなっちゃってるから番組の顔としてだけの存在
303名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:16:21.48 0
無知で馬鹿でミーハーが大激怒してる・・・
304名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:16:44.29 O
とんねるずは欽ちゃんを貶してたのに本人を前にしたら何も言えなかったのは…
305名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:17:02.83 0
さんまがペーペーだとして
ペーペーじゃない芸人って誰?
306名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:17:16.51 0
さんまは王道ではないよな
TV芸のトップ
307名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:17:30.83 0
欽ちゃん巨泉上岡龍太郎は自分から第一線を退いただけで駆逐されたわけではない
308名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:18:44.29 0
この頃の方が芸人の上下関係厳しかっただろうに凄いな
309名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:19:58.09 0
いまさんまとか松本とかの大物にシュート仕掛けたら生意気なつって干されんだろな
310名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:20:42.01 0
たけしは事故で滑舌が悪化したのが痛い
中年の頃はまだカバーできてたけど老人になってカバーできなくなってる
311名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:20:53.79 0
たけしはいつまで醜態を晒すつもりなんだろうなw
312名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:22:07.69 0
たけしは軍団を養ってるから引退できない
軍団の中にはたけしのせいで前科者になったやつまでいるからな
313名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:22:13.88 0
芸能界より一般人が興奮して若手芸人を潰しにかかるだろ
314名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:22:28.88 0
これリアルタイムで見たわ
何でさんまはこんなにきんちゃんに噛みついてんだろって思って見てた
315名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:23:00.64 0
>>302
番組スタッフがTVで悪ふざけをしたいからたけしを起用しているとも言えるし
たけしがもう悪ふざけも思いつかないほど老化してるから番組スタッフに任せてるとも言える
どっちもwin-winな関係なんだろ
316名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:25:34.44 0
317名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:31:43.94 0
動画見たけどどのへんがフルボッコにしてるんだ
萩本の手のひらで踊ってるだけやないか
しかし
さんまの芸ってルー大柴をさらにうざくしただけのお約束媚び芸だからつまらんな
318名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:33:12.18 P
こういうのを主導権の取り合いのあるプロレスという
319名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:40:31.39 0
>>291
いつのなんていう番組化おねがい
320名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:41:35.99 0
水星人はすごいな
321名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:42:35.13 0
これはプロレスじゃなくてリアルファイトだろw
しかも仕掛けてるのがまだ格下のさんまから
322名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:45:22.88 0
さんまも張り切ってるな
323名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:48:40.26 0
さんまの笑いに対する考え方と欽ちゃんの笑いが違うんだろな
だから挑戦するという意味でやってんだろ
324名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:50:26.70 0
今の仲良し馴れ合いだけで番組を作るのは違うな
芸人同士の愛想笑いや面白いなんていうのは期待してない
325名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:52:48.78 P
単純なリアルファイトじゃないから
あーだーこーだと妄想を張り巡らせる楽しさがある
326名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:54:52.26 0
この時代すでにきんちゃんの笑いは古臭い空気出し始めてたんだよな
327名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:55:20.07 0
これとさんまのまんまで映画の宣伝で松本が来た回の両方をセットで見ることをお勧めする
328名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:55:33.32 0
おまえらリアル糞じじいすぎだろワロタ
329名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:55:55.25 i
今で言うとピースがダウンタウンに喧嘩売って勝っちゃうみたいな感じかな
330名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 10:57:49.46 0
タモリは笑っていいともに延命させてもらっただけの無能爺だろ
ネタは多国籍麻雀のみ
331名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:00:30.79 0
俺もリアルで見てたけど今42歳太田が言ってたのは違うな
俺が見てた感想はさんまが滑ってた
332名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:00:54.39 0
たもりは最初から司会で面白い人を笑う人だろ
333名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:01:26.10 0
さんまや松本にしかける後輩自体が今はいないからな
小物しかいない
334名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:03:29.15 0
事務所が違うやつが仕掛けてるのが面白い
さんまや松本にしかけるとしても後輩ではない
335名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:03:49.09 0
先輩を突っつくにはさんまみたいに陽性なやつじゃないときついな
336名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:05:38.56 i
>>144
それちょっとわかる
でもその分野でさんまは最高峰だと思うけどな
337名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:08:13.27 0
芸人として面白い才能と司会として面白い才能は違う
司会をやるにはゲストが面白くなるように引き出さないといけない
その分野でさんまが天才的な才能を持ってる
338名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:08:27.06 0
>>333
そりゃ松本みたいに暴力で土下座させるような
奴がいるからなw
339名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:08:58.80 i
>>171
今のお笑いのヒエラルキーは内側から壊せないだろうな
崩れるとしたらネット発とか外国のものがやってきたとき
340名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:09:18.66 0
ソースは水道橋博士で草生やしてる人生
341名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:10:39.80 0
さんまは桂三枝に恨み持ってたから
その恨みを年上のたけしやタモリでぶつけてただけ
342名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:12:32.49 0
松本なんてさんまと共演したら
借りてきた猫みたいになるしな
343名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:13:52.80 0
>>1
こないだの司会者だらけの番組で太田が言ってたの見たかったんだありがとう
見たけど太田がさんまが番組ジャックして欽ちゃんに一言もしゃべらせなかったみたいに言ってたけど全然違うじゃんな
あいつ大袈裟に言いすぎだわ
344名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:16:08.82 i
>>277
芸人のルールに乗っからずに戦ってる貴重な存在だよな
しかもなかなか消えない
345名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:17:33.33 0
マツコほど空気を読んでるやついない
他のやつは空気を読んでるんじゃなく空気に流されてる
346名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:19:15.94 0
>>338
しかも取り巻きと一緒に10人くらいで楽屋に監禁して取り囲んでな
347名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:20:01.77 0
昔からそういうのはあったんだろ
ただそれを恐れてやらないやつばかりになったのと
それを超えてくる存在がいないだけ
348名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:20:20.58 i
>>319
おとといの番組だよ
めちゃイケと被ってたんだっけか
モーヲタは知らなくてもおかしくないな
349名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:25:07.91 0
さんまって苦手な人嫌いな人には強気にいくんだよな
逆にナイナイとかとんねるずとかは固まったり引いていまう
ダウンタウンは二人だと強気でピンだと引き気味
350名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:27:19.57 0
さんまが下手に出るのは関根だけ
351名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:28:43.57 0
下手に出ないと関根が黙るからだろ
352名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:29:24.14 0
ヤクザに媚びないさんまとヤクザに媚びまくる紳助たけしの違いとは
353名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:31:11.02 0
さんまは権力とか権威に興味が無い
金にすら興味があるのかもわからないのにヤクザが付け入る隙はない
354名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:31:45.05 0
>>348
何分ごろか教えておくれ
355名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:33:19.62 0
>>354
1部の後半
356名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:35:57.70 i
>>354
ハア!?なんだこいつ
教えて損した
357名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:36:39.94 0
>>355
サンクス
358名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:41:06.49 P
この後にやった机トークこそ真骨頂
359名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:42:14.12 0
>>353
ワンピース利権やジャニーズ利権に媚びてるクズが明石家さんまの本質
360名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:43:51.06 0
欽ちゃんが発明したのがいろいろあるとかいう話のくだりだっけか
361名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:48:02.37 0
>>359
ジャニさんのこと暗にめっちゃ批判してるのに?w
362名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:48:51.20 0
>>359
恥ずかしい奴だなw
363名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:49:39.30 0
>>360
その話のちょっと前
364名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:53:42.02 P
>>343
欽ちゃんがやりたいツッコミを一切やらせなかって言ってたから正しいよ
「欽ドン さんま」で検索すると結構昔から世代交代の象徴する場面として語られてる
365名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:54:21.17 0
>>361
バーの周防からもらった差し入れをべた褒めしているのが明石家さんまの本質だけど?w
366名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:55:56.21 0
さんまが馬鹿にしてるのはアップフロントと浅井企画だけw
367名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:56:57.56 0
さんまがジャニで認めてるのは木村と桜井ぐらいかな
368名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:58:39.43 0
>>365
それ周防がさんまに媚びてるんだろw
369名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 11:59:19.46 0
さんまの目は常に笑ってないのが怖い
370名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:00:42.14 0
普通に欽ちゃんもあのさんま相手に対等以上にやれてんじゃん
アウェイだったらどうなるか分からんけどな
371名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:00:48.23 0
キムタクはさんま大好きみたい
テレビや雑誌のインタビューでよくさんまの名前を出す
372名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:02:58.08 0
>>365
ジャニはおいといて次はバーwww
373名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:03:48.31 0
さんまとキムタクはお互いの誰にも言いたくない話をしあった仲なんだとさ
374名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:10:37.70 0
>>369
さんまって陽気だけじゃない陰の怖さあるよね。ギャップが人を惹きつける
375名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:11:12.13 0
さんまの影って誠実なおっさんってイメージある
376名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:13:02.54 0
プロレスでよくある伝説の不穏試合みたいな雰囲気の動画だな
377名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:16:26.14 0
まんまに竹中直人が出たときに
さんまのペースに全く合わせる気が無い竹中に
さんまがイラついてたのが面白かった
378名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:20:09.07 0
この番組手がけてる加地倫三プロデューサーが明石家さんまリスペクトだろ
こいつがテレ朝入った頃にはさんまはテレ朝と絶縁してるのに
379名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:20:58.38 0
欽一もこの件は心に響いてるんだろうなあ
充電入り発表はこれより後だよな
寛平とか洋七いなす気分で行けると思ったんだろうが
380名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:30:46.12 0
> 唯一自宅に飾ってある芸能人のサインは明石家さんまのもの

ほんとか知らんがwikiに書いてあった
381名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:38:45.57 0
>>338
それ本当か知らないけど
太田が干されたのは松本関係ないし
その当時の太田が悪かったんだろう
今は人選んで悪口言ってるしな
382名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:39:35.78 P
>>379
これより前
休養から帰ってきたら時代が変わってた
383名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:43:42.29 0
トミーズ雅に土下座した松本は弱いやつにだけは態度でかい
384名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:54:00.13 0
トミーズ雅はリアル屑だしそれが理由か東京には出て行かないな
385名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:54:33.81 0
タモリとトミーズ健の話のほうが面白い
386名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:54:45.41 0
太田が干された云々は所属事務所やめたのが原因だろ
387名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:57:15.07 0
トミーズはいいともレギュラーやってた聞いたことあるんだが
この太田発言があったテレ朝特番の過去映像にも冠番組で出てたし
ココリコがコントやってた
388名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 12:57:15.92 0
萩本欽一    1941年5月7日 ┓
                   ┃6才差
ビートたけし 1947年1月18日┫
                    ┃8才差
明石家さんま 1955年7月1日 ┛
389名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 14:03:01.36 O
トミーズ健は
声をかけたら深々と頭下げて対応する態度が芸人らしくないという理由で
嫌われているw
390名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 14:29:05.78 0
関西でもかない上位で嫌われてるのがトミーズ健
見た目が汚いし喋りも下品で面白くない
なぜTVに出てるのかよくわからないやつ
391名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 14:29:56.07 0
松本軍団がとりかこんで太田を土下座させたのは本当だよ
有名な話じゃん
糞ダウンタウン信者は知っててわざと否定してるけどな、汚いねえ
392名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 14:30:46.39 O
芸人のシュートはもう無理なんじゃね?
ローラの徹子の部屋が始まり緊張感あったけど徹子が先にバシッと先手撃って落ち着いたけど
393名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 14:34:26.60 0
徹子の部屋はリハーサルやって全く同じことを2回言わされる
さすがにローラでも厳しいだろ
394名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 14:45:34.79 0
395名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:07:03.11 O
松本軍団w
構成メンバー挙げてみろよ
396名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:10:45.64 0
なるほどこういう発言だったのね
397名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:17:51.77 0
この頃一番人気有ったの萩本でもさんまでもなくカトちゃんケンちゃんだろw
398名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:19:52.07 0
>>395
当時だったら松本、今田、東野、板尾、木村あたりか
太田だけじゃなく田中も一緒に土下座したね
まあヤクザですわ
399名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:19:53.80 0
そもそも土下座したのは干されてる時期だし
400名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:27:58.88 0
あややは徹子にしゃべり勝ってたぞ
401名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:28:49.66 0
干されてたら何やってもいいんか?弱いモノいじめだろこれ
402名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:33:04.88 0
だれが干されててだれが弱い者いじめなのかわからん
403名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:40:57.88 0
ダウンタウン信者は頭悪いもんな
それとも加齢でボケてきたかw
404名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:41:55.54 0
いやいや爆笑問題信者のほうが頭悪そうw
405名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:46:18.20 0
目糞鼻糞だ
406名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:47:57.99 0
太田が土下座情報はどこから入手したの?
407名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 15:48:28.51 0
週刊誌
408名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 16:08:07.28 0
>>261
なんだ違うのか
見なくていいな
409名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 16:13:27.54 0
いや>>261はたぶん記憶違い
410名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 16:17:17.04 0
この頃全員集合も終わったしお笑い界が動いてる感有ったんだろうな
411名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 16:17:29.41 0
司会者芸人って何時間やってた?
なんか録画したやつもネットに転がってるのもホトちゃんの無茶ブリまでしかないんだけど
あれで本当に終わり?
412名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 16:20:23.81 0
一緒に出演してた誰かがいちいちYouTubeで見てたって言ってたが
違法ULを肯定するような発言を公共の電波で乗せていいものか
413名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 16:22:30.10 0
遠藤ねw そういうのも含めたボケだとも思うけどね
414名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 16:26:56.11 0
>>400
あれは違う徹子は仕事の経験上なのか人を見る目があって
相手が反応してくれるなら時には優しく時には意地悪く突っ込んで対応するが
松浦にそんな気が毛頭無いと気付きそういう娘だと即座に悟り対応を止めて松浦に話させることにしただけ
415名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 16:31:35.41 0
頭硬い奴がいるな
416名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 16:33:29.78 0
>>286
あれは野球の試合中に勝手にサッカーやり始めたようなもんだった
キャッチャーが獲れないような球を蹴ってゴール!とか勝手にやってさんまチームは大ハシャギ
相手チーム監督の紳助が「野球ヤレや!」と怒ってたような印象
417名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 17:23:35.47 0
例え下手だな
418名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 17:25:34.95 0
カトちゃんケンちゃんはあんまり才能ないよな
この間加藤と欽ちゃんがBSPの番組で対談してて人間としての器の差を感じたわ
419名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 17:29:46.65 0
月曜が欽ドンで水曜が欽ドコだっけ?金曜にもなんかやってたよね
当時は欽ちゃんは一生お笑いで大人気のまま終わると思ってた
420名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 17:30:39.50 0
>>374
あのキャラで趣味がミシンってのが常人ではない
421名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 17:31:25.10 0
ただのクイズのおもしろ解答やおバカ解答部分だけでもジミーが圧倒してたのにその喩えはないな
422名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 17:32:54.39 0
志村は才能ある
加藤はない
423名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 17:34:09.50 0
>>1
太田は子供の頃テレビの中の欽ちゃんに憧れてたから
欽ドンに出てフルボッコにしたさんまは酷いやつに思えた
大人になってさんまのすごさが分かったって感じだなこの真意は
424名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 17:35:46.50 0
>>422
玉置宏が長い間やってたラジオの後釜に
加藤茶がなったんだけど
本当につまらなくてすぐ終わった
台本ないとダメなんだなってわかったわ
その台本読むときも酷かったんだけどさ
425名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 17:38:13.73 0
さんめきめーでっぱ死ねw
426名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 17:43:47.03 0
高須 大岩さんと言えば、大将と、それからやっぱりさんまさん、って
イメージがあるんですけど。
僕はずっと、欽ちゃんとさんまさんは似てる、と思ってるんです。
そこらへん、大岩さんから見るとどうですか?

大岩 それはねぇ、僕もずっと思ってるんだよ。
この事を言うと、さんまちゃん本人はすっごく嫌がるんだけど、
だけど、似てると思う。思うね。
427名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 17:43:57.01 0
これやっておいて当人は老いた姿を見せたくないって引退するんじゃ太田が愚痴るのも当然
428名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 17:59:05.40 0
>>394
この連中が天下取る日は絶対来ないだろうな
429名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:02:24.36 0
この後ぐらいにおニャン子がでてくるのかな
430名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:04:10.81 0
太田って色んな番組で暴れたおすけど>>1のさんまのようなうまさも強かさも無いんだよな
431名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:11:17.62 0
太田は自分が前へ前へ出るからゲストを生かせない
業界でもいちにのゲストを上手く転がすさんまと比較するのは失礼
432名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:14:06.51 0
さんまも前へ前へ出てゲストを生かせないタイプだろ
結局自分の笑いに変えちゃうから
433名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:15:08.18 0
アイドル業界でも似たようなことはあったんだろうが分かりづらかった
どっちにしても欽ちゃん回帰はありえない
434名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:18:44.16 0
あれだけゲストを大量に呼んでまわす番組やってるのにかw
435名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:19:53.27 0
笑いの取れない俳優ゲストなんかを呼んだとしても
笑いに変えるのがさんまなんだから自分の笑いに変えるっても
間違いではないがここで書いた太田のゲストを潰して前に出るのとは違うだろ
436名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:21:48.61 0
欽ちゃんの素人イジリの継承者はさんまだと思う
437名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:23:23.80 0
>>431
今の太田より>>1のさんまはだいぶ年下だと思ったから
438名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:32:22.30 0
島田紳助は橋下徹を生んだ
さんまは誰を生んだ?
439名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:35:05.81 0
1980年代前半にお笑いビック3がたけしタモリ欽一なんてことは
全くなかったからな
当時はドリフ欽一巨泉三枝の四天王だった
440名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:37:11.13 0
>>438
それ産み出さない方がいいだろ
どっちかというとサンジャポ出身だし
441名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:39:06.75 0
どっちかっていうとたかじんの委員会だと思う
442名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:39:52.67 0
全国的知名度は行列のおかげでしょ
443名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:41:48.35 0
>>438
橋下をTV界にいざなったのは大谷昭宏だろ
444名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:42:33.35 0
>>439
キンキンとか高島父なんかは?
445名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:45:07.43 0
たけしは東国原を生んだ
さんまは?
446名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:48:32.89 0
さんまの弟の話し
447名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:50:15.95 0
http://www.youtube.com/watch?v=RwhdWgruJis

あとやすきよも全盛だったな
キンキン高島父は司会者ってことでお笑いではなかった
448名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:51:50.91 0
橋下は大阪の番組でコメンテーターからスタート
紳助は東京に呼んだにすぎない
実際に紳助と橋下が一緒にやった番組は少ないからな
449名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:51:57.25 0
さんまは内山君くらいかな
450名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:51:57.83 0
ここまであやちょなし
451名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:52:43.41 0
>>448
東京に引き込んだのはデーブスペクターらしいぞ
452名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:52:52.98 0
橋下を芸能会に呼んだのはハイヒールだろな
馬鹿左翼の大谷が呼ぶってのはありえない
453名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:53:11.54 0
>>447
当時巨泉キンキンイェーイなんかが居座ってたせいであいつらさえいなきゃって思ってたのが
徳光とか福留の年代の司会者
454名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:54:42.69 0
橋下の事務所はタイタンだろ
後ブレインも太田の大学時代の友人これもタイタンがらみ
455名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:55:02.63 0
さんまの笑いって安いよね
格調が低いというか
ホンマでっかなんかも色々な学者呼んでんのにチープすぎんだよね
456名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:55:14.55 0
たけしが漫談では文珍さんにはかなわないしっていってるw
457名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:57:11.11 0
関西ローカルでデーブスペクター共演→デーブの誘いで東京、サンジャポ→行列の弁護士枠があく
458名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:57:37.61 0
漫才やってもやすきよにはかなわないし
コントやってもコント55号には勝てないし
漫談やっても文珍さんにはかなわないし
さんまと一緒にワーワーやってるだけですよ
459名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:58:39.28 0
>>458
たけしとも紳助とも取れるな
460名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 18:59:50.53 0
橋下は元々が個人事務所というか弁護士事務所が窓口
東京に行くときに営業面を任せる契約で事務所に入っただけだろ
461名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:00:17.61 0
これ見てフルボッコにしたとか馬鹿じゃねーの
462名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:04:25.95 0
ドリフと欽一をたけしが
巨泉をタモリが
三枝をさんまが引き継いだようなかんじだよね
463名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:04:50.81 0
笑いの格調w
464名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:06:33.19 0
緊張感があるけど笑いにつながってないね
さんまってこういう奴だよね
萩本は論外な
465名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:07:33.66 0
たけしや松本に憧れて芸人になる奴は多いけどさんまに憧れて芸人になった奴って聞かないな
466名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:08:25.41 0
>>462
違うけど?
467名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:08:56.07 0
笑いの格調とかあいつは論外とか評論家きどりが今のお笑いダメにしたのかもなぁ
その戦犯はおそらくダウンタウンなんだろう
468名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:11:41.97 0
>>449
内山君ももう30過ぎなのな
ビックリしたわ
469名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:12:46.47 0
>>462
吉本がごっそり引き継いで今の吉本帝国がある
三枝やヤスキヨ以前は関東のテレビで関西弁を喋るなと強要されたり
関西から来たというだけで馬鹿にしてたのが関東のTV事情
関東で関西弁がメジャーになったのがさんまからだからな
470名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:14:24.91 0
論外というやつが居座ってるがの今のお笑い
TV局や芸人事務所の株を相互に持ち合ってる癒着体質が原因
471名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:17:19.86 0
>>469
仁鶴は
472名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:20:26.78 0
>>465
芸人になる奴って基本的に暗い奴が多いからたけしとか松本みたいなのに憧れるんだろ
さんまも本当は暗いと思うけど
473名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:23:02.00 0
>>462
たけしが巨泉でタモリは永六輔だろ
474名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:24:13.92 0
さんまの笑いはその場限りで消費されるものになっていて
あとに何も残らない
バカ弄りなんかは芸人の技量が問われるところだけど
紳助は更にその一段階上に行きバカをブランド化させ売った
松本のすべらない話もそう
さんまとやってることは一緒だが発想とアプローチの仕方が違う
だからさんまの笑いは安い
475名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:25:25.74 0
>>473
巨泉は司会しかできないからたけしとは全く違うな
永六輔は生放送の司会って柄ではない
476名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:30:03.94 0
欽ちゃんもこのさんまをちゃんと受け止めてるのがすごい
477名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:31:07.22 0
>>475
たけしは死に掛けなかったら巨泉みたいな後半生を送りたかったそうだが
478名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:40:33.10 0
冗長になりつつあった後半で巻きに入った辺り上手いなと思った
479名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:41:17.25 0
さんまが死にたいと思ったことあるのかな
480名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 19:52:58.98 P
>>474
さんまがずっと笑いは安くあるべきと主張してるからそれでいいんだよ
481名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:01:31.95 0
>>438
橋下はたかじんやろ
482名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:03:21.59 0
>>474
紳助と松本とか笑わすなw
483名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:15:23.30 0
たかじんなんて誰も知らない
484名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:18:41.35 0
後に何か残る笑いって今あるのかね
485名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:25:21.57 0
純粋に笑いをやってるさんまは評価できる
486名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:28:38.98 0
さんまは後輩には態度でかいが先輩には必ず頭下げて挨拶してて礼儀正しい
客の前では好き勝手やってるけど欽ちゃんに対してもそう
487名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:30:00.76 0
芸能界で礼儀ができてないのは個人事務所のやつかワハハ本舗ぐらいだろ
488名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:36:13.79 O
太田<客は俺の狂気を見て笑ってるんだから云々…


あぁこいつバカなんだと思った。
489名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:36:54.89 0
最初さんまと紳介で漫才コンビ組もうとしたことがあったけど収集付かないだろうな
490名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:38:32.02 0
>>479
借金すごいことになったときに自殺するか喋るかの2択だったっていってた
491名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:39:25.29 0
>>486
内弟子経験してるからな松の助師匠来たときも直立不動だし
492名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:39:25.69 0
志村けんが昔たかじんの番組で「俺あの人(タモリ)の笑いって正直嫌いなんだよね」

わりとみんなガンガン言ってたよな 今はそういうのあんまりないね
493名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:44:29.74 0
たけしは萩本をdisてった
松本もたけしをdisてった
でもそれより下の世代は何も言わなくなった
494名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:45:42.19 0
さんまはデカイ家がどうこうって聞いたことあるけど借金も抱えてたのか
495名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:46:57.56 0
>>494
離婚直後その豪邸の件でヒーヒー言ってただろ
496名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:49:18.09 0
オーストラリアにも別荘
497名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:51:55.35 0
結婚するにあたり借金して豪邸を購入
そして離婚で一番仕事が無い時期と重なった
498名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:53:58.67 0
仕事がない時期というか家庭に入ったんだけどねw
かなりセーブした
499名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:55:33.29 0
さんまが自分で言ってる金の話なんかどこまでほんとかわからないw
500名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:56:31.30 0
借金って住宅ローンのことだろ
501名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:57:12.72 0
>>493
松本がたけしを超えれなかったからだな
502名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:58:00.68 0
あの時代のさんまなら簡単に払えただろうけど
税金の関係で長期ローン組んでたんだろう
503名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:59:29.92 0
たけしはとっくにバラエティの世界にいないだろ
お笑いに関して言えばたけし超えはしてる
504名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 20:59:46.17 0
収入も貯金もたくさんあって贅沢な暮らししてる上でローンが有るから
借金アピールしてただけだもんな
505名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:05:05.63 0
>>491
さんまが政治に口出さないのは師匠の教えらしいな
悪口言わないのも

そういった教訓みたいなもの書かれた手紙みたいなものが毎月?師匠から渡されてたとか放送作家の人が話してた
506名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:05:26.64 0
松本がたけし超えとかアホかとw
507名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:08:33.44 0
ビッグ3を超えたのは紳助が一瞬だけだ
それ以外は誰もいない
508名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:11:27.31 0
松本、ダウンタウンで超えると思ったけどなんか途中で息切れしちゃったな
509名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:11:50.12 0
今のたけしはお笑いに限定すればそんな面白くない
510名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:15:10.29 0
お笑いの学校化、笑いを制度化しちゃったのがダメなんじゃねえの?
511名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:17:20.39 0
この後机に座ってトークするコーナーが更に欽ちゃんは悲惨だった
明石家が欽ちゃんの進行を無視してバンバン笑いを取るんだよ
まさに無双状態だった明石家
512名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:17:28.22 0
>>131
コテ見ればわかるだろ
ハロに少しでも優しいタレントを親の敵の様に憎んでるのが
地下板では生きられない狼のアケカス
513名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:19:59.24 0
>>511
動画みたい
514名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:22:34.12 0
>>512
何年も見えない敵とずーっと戦ってるんだな
515名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:37:50.29 0
以下は当時、リアルタイムでテレビを見ていた私の率直な感想である。

確か「良い子悪い子普通の子」に、さんまが登場するというシチュエーションだった。

欽ちゃんは当時、ハプニング的な演出というか、「とりあえずやらせてみることによって生じるおぼつかなさ」で笑いをとるという方法をとっていた。

「欽ちゃんファミリー」と言われていたほとんどの人たちが、少なくとも表面上は「何となくおぼつかない雰囲気」を持っていたのはそれが理由であり、
それが「方法」として小堺一機などによってタネあかしされたことは、間接的に「テレビ芸人」としての欽ちゃんの寿命を縮めてしまったのではないかとも考えるが、それはまた別の話。


確か欽ちゃんは反省会が長いとか稽古が長いとか、当時から言われていたと思う。

視聴者は出演者の「素人臭さ」に笑っていたわけだが、そうしたハプニング性を演出するために綿密な計算があったことは(後から考えると)容易に想像できる。


しかし、最終回に出たさんまはまったく欽ちゃんの計算に従っていないように感じられた。


しかもそれが面白いのである。爆笑をとっていた記憶がある。

反面、欽ちゃんは今まで見たこともないくらいキレていたように感じられた(少なくとも、私にはそう見えた)。


ラジオでさんまが欽ちゃんの番組に出たことに触れ、

「台本どおりにやらなかったことについて欽ちゃんが激怒していたと後から聞いた」的なことを言っていた。

しかし、「欽ちゃんがさんまを番組に呼んで共演する」ということが、80年代半ばのテレビのお笑い世代交代をあまりにも象徴する出来事であり、その後本当に世代交代してしまったので、記憶には残っていたのである。
516名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:41:42.60 0
なんかのブログ?
517名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:52:06.78 0
欽ちゃんのところによく弟子にしてほしいと頼みに来る人がいて取り敢えず一緒に食事してみるらしい
そこでまず箸が上手く使えるかどうかを見る素直な人間なら親の教えを真面目に聞いて上手に使えるはず
だから欽ちゃんファミリーは素直で真面目な人間ばかり
518名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:52:43.71 0
明らかに萩本欽一を否定する目的で乗り込んでるな
こんな若手芸人嫌だなw
519名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:54:36.06 0
素直で真面目な奴なんてバラエティで見たくないわ
520名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:55:05.14 0
今だとさんまや松本の振りや段取りを無視しするようなもんだろ
こんな若手芸人いねえよ
521名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 21:57:20.77 0
たけしの声もうなんかないな
522名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 22:23:08.54 0
>>517
関根さんは?
523名無し:2014/02/03(月) 22:25:46.83 O
>>1
これって終わりの方でトークしてたときにさんまの返しに欽ちゃんが詰まっちゃって小堺のアタマ思いっきり叩いてた放送の奴かな
524名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 22:43:04.36 0
こうやって歴史は捏造されていくんだね
5250048WT ◆kiraraJhCE :2014/02/03(月) 23:30:32.52 P
太田はさんまに媚びたいのか歴史捏造するし
山本太郎の天皇陛下直訴に嫉妬して文句言ってるし最近ダメダメすぎる
526名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 23:34:36.16 P
歴史捏造って以前からのブログで検索しても
だいたいリアルタイム見てた人は太田と同じ思い出語ってる人多いがな
5270048WT ◆kiraraJhCE :2014/02/03(月) 23:42:55.85 P
この動画では全然フルボッコに見えない
ほかの部分もあるのかもしれんが見てないからなんともいえんし
528名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 23:44:38.15 P
わかんないならきっと一生わからないから諦めなよ
529名無し募集中。。。:2014/02/03(月) 23:46:05.33 0
>>517
コサキンのラジオとか他所の有名人の悪口言って
ゲラゲラ笑ってるだけの番組だったけどなw
530名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 00:10:45.47 0
>>527
うん
531名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 00:21:02.51 0
さんまより口が回る芸人いないのかな
532名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 00:45:12.95 0
橋下徹
533喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/04(火) 00:45:15.74 0
スレが残ってるのかいな
534名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 01:02:25.45 0
これのずっと前から欽ちゃん終わってたのに
さんまが終わらせたって言ってた奴絶対欽ドン見てなかった連中だろ
535名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 01:06:16.45 P
>>534
誰もさんまが終わらせたなんて言ってないよ
世代交代だなーと世間にはっきり思わせた象徴のひとつ
終わらせたと言うならたけしのが大きい
536名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 01:18:56.24 0
もうひょうきん族もすげえつまんなくなってた時期だよなこれ
537名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 01:21:52.52 0
この時はたけしだけが独走してたな
538名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 01:29:13.98 0
今見ても普通に笑えるのがすごいな
ノリが全く変わってないw
539喫茶おらんじゅ'14 ◆tK8sB7omKw :2014/02/04(火) 01:37:25.28 0
>>419
「週刊欽曜日」ってTBSの番組があった。。。

ゆっこと清水善三が、「アチチだアチチだ」って奴。。。
540名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 02:03:22.97 0
萩本×たけし×さんま
http://vimeo.com/85694363
541名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 02:57:11.04 0
さんまは面白いんだけど絶対自分の敷いたレールの上走らせてやる!っていう頑固さっていうかプライドみたいのが強すぎる
俺がルールブックだ!的な
542名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 03:01:33.24 0
>>529
金チャンファミリーで生き残ってるのは
コサキンと麻雀、競馬番組の売れっ子見栄張だけという…
543名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 03:32:18.20 0
有田 当時の僕はとにかくいじられるのが嫌だったんです。自分は
    いじられる側の人間じゃない、軸になる側の人間なんだと。
    自分から前に出て行っていじられたりしてる奴のことは
    とことん否定してました。(略)そんな頃、たまたま萩本欽一さんの
    演出の舞台に出演することになったんですね。

―― Take2東さんの脚本による「86の13」ですね

有田 東の書く台本は、涙あり笑いありのいわゆる欽ちゃんテイストですよ。
    今だから言えますけど、僕自身その舞台にあまり乗り気じゃなかったんです。
    新宿シアターアプルで大衆相手にやるんじゃなくて
    もっとイキのいいことをやろうよと裏で東と喧嘩ばかりしてました。
    一方で同時期に、アンタッチャブルとアンジャッシュと
    僕ら「ネタに定評がある」と自負している3組(笑)で、
    ものすごくカッコつけた最先端を行くライブを仕掛けて
    いたんですね。ゲバルト一族です。

有田 「ゲバルト」の仲間とはネタ作りもネタ合わせもツーカーなんです。
    だから開き直って「86の13」はみんなが真剣に稽古をしている中で、
    ひとりだけ調子こいて内輪ウケみたいなテンションで適当に
    やってたんですね。 そしたら欽ちゃんが「有田くんはそのままでいいよ」と
    言い出したんです。「いや、本番ではちゃんとやりますよ」と
    僕が言い訳したら、欽ちゃんは「有田くんは元来適当な人なんだから、
    ちゃんと演技しようなんて思うより、のびのび適当にやりなよ」と言うんですね。
    そんなの今までの僕の芸風じゃなかったから不安でしたよ。
    でもその指示通りにやってみたら、圧倒的に「ゲバルト」よりも
    欽ちゃんの舞台のほうが評判が良かったんですね。
    「あれの有田は良かった」とみんなにいわれて。
    それ以降ですね、「この面白さがわかるか?」と他人に押し付ける
    のではなく、まずは自分が楽しむこと、自分がはじけることを
    一番に考えるようになったのは。
544名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 03:35:51.66 0
>>543
そんな欽ちゃんでも使いこなせなかったジミーちゃん
545名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 03:45:43.75 0
あやちょのことはどう思ってたんだろーな欽ちゃん
546名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 03:49:08.50 0
笑われるのと笑わせてるのは一緒だと思ってるんですよ。
人が笑ってれば、それはこっちが笑わせたか笑われたか、
そんなことはどうでもいい。
よく芸人の人は「笑われる芸人にはなるなよ」と言うけども、
俺はそれは別にこだわりはないですね。(蛭子能収)
547名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 03:50:26.00 0
蛭子さんは芸人じゃないしな
548名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 03:51:26.20 0
>>545
薪を斧で叩くのは面白かったな
549名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 06:41:32.28 0
素晴らしい
550名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 10:35:31.64 0
さんまや松本にしかけてみろよ
それができないからお前らは小物のままなんだ
551名無し募集中。。。
萩原流行は樹木希林に仕掛けたけどねw
ひがしのりも末成由美に仕掛けたよ若手の頃w