心療内科に行きたいけど「この程度で来るな!」と医者に叱られたらと思うと行きづらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
キチガイ装ったほうがいいのか
2名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 20:54:25.77 0
キチガイ用の薬出されてクルクルパーになるぞ
3名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 20:54:33.47 0
お客さまにそんな事言うわけないだろ
4名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 20:54:45.48 0
どっちにせよ根本的な解決は無理だな
薬処方してポイ
5ねこ目りん ◆B0VFjDorChtQ :2014/01/22(水) 20:55:17.60 0
逆だよ
優しくされて金むしり取られる
6名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 20:56:16.33 0
本当これ
自覚無いのに何しにきたん?とか言われたらイヤだし
7名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 20:57:29.44 0
精神科はクズ
8名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 20:57:30.15 0
>>1とか>>6見ると本当に病んでるんだなって分かるなw
9名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 20:57:31.25 0
心療内科医がそんなこと絶対に言わない
他の医だったらそういうノリの医者もいるけどね
10名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 20:57:36.99 0
その程度でスレ立てるな
11名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 20:58:01.00 0
仕事休職したい口実に行った事ある
ネットに書かれてるような症状適当に言ったら簡単に診断書書いてくれたわ
12名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 20:59:03.62 0
常にビクビク生きてるな
13名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:00:14.23 0
歯が痛いんですと歯医者にいって
「この程度で痛いわけないだろ」と言われると思いますか?

熱っぽくだるいので内科にいって
「この程度でだるいわけないだろ」と言われると思いますか?

心療内科だって気軽に行けばいい
行ってみたら怖いのは医者じゃなくて
心を病んだ人々と同じ空間で時間を過ごさないといけない待合室だと気が付く
14名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:00:36.92 0
心療内科の先生ってほとんど意味ないからな
意味あるのは薬だから
15名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:03:02.70 0
そんなこと言われるわけないだろ
初診は全然予約とれないから注意
16名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:03:31.13 0
産婦人科でレイプ被害者なんか来るな
って言われたケースはあるらしいな
17名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:04:43.62 0
大丈夫だ診療した途端に病人になれる
18名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:05:21.73 0
心療内科とか半端なとこに行くなや
どうどうと精神病院行けや
19名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:05:28.07 0
予約が電話のみとか敷居高いわ・・・
20名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:05:42.67 0
薬飲みだしてから悪化した気がする
21名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:06:03.31 0
症状はなに?鬱?
ちゃんとテストで数字出したり問診したり甲状腺の検査して鬱かどうかを判断するのも医者の仕事だから遠慮なくかかれ
鬱以外でも同じこと
22名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:06:28.49 0
薬漬けにするのが仕事だからいいお客来たと歓迎してもらえるよ
23名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:06:44.22 0
どやされるのが怖いんじゃなくて
現実を突き付けられるのが怖くて行けないんでしょ?
24名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:06:53.41 0
>>19
それは病院によるでしょ
25名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:07:36.35 0
子供をかからせてる親にはボロクソに言って最後優しい声かけて丸め込む技を使うぞ
26名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:07:40.98 0
薬漬けとか言ってる奴よく見るけど
それって統失患者が薬拒否するときの被害妄想と一緒じゃないの
27名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:07:47.86 0
初診で予約なしOKな心療内科とかちょっと敬遠しますがな
28名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:08:11.72 0
そうだね
いきなり窓口に行っても予約が必要ならその場で予約ができるから大丈夫
ついでに病院の雰囲気の下見もできるから飛び込んだったらいいわ
29名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:09:19.79 0
ちゃんとしたカウンセリングはめっちゃ高いよね
30名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:09:20.48 0
>>26
病気事態が存在しない
31名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:10:00.88 0
>>1
大丈夫だよ
「これで様子をみましょう」って言って
SL錠とかよく効く薬出してくれる
32名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:10:31.65 0
初診の予約しようと思ったら一ヶ月待ちとか言われたんだけど
重症な人だと一ヶ月なんて待てないと思うけど早くしてもらえるのかな
33名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:11:22.54 0
漢方専門のところにいってるよ
なかなか良い感じ
34名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:11:53.05 0
こういう自意識過剰なところも含めて病気なんだよね
だから実際に行けなくて悩み続けてる人が多い
35名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:12:35.75 0
重症なら救急車でも呼んだらいいよ
初診の1〜2か月待ちなんてざら
36名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:13:52.54 0
障害年金をもらおうと新型うつだと言って医者に行ったら
あっさり「それはマスコミが言ってる病名でそんな病気はありません」と言われた
37名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:15:11.52 0
学派あるからなあw
こないだ精神科医の講演で新型うつ病の話聞いてきたよ
38名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:15:37.38 0
よく言うぜ医者だって次々適当に名前こしらえてるくせに
39名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:17:16.90 0
新型うつ病ってDSMに載ってる?
40名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:18:22.26 0
オレのかかってる心療内科の先生がたぶん癌で診療時間がどんどん短くなっていく…
41名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:19:27.24 0
夜寝て朝起きれは治るって
成長ホルモンとセロトニンがあれば治るんだって
42名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:19:27.80 0
>>36
そんな程度じゃ年金なんて許可おりねー
43名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:20:08.76 0
俺が行った時は予約しなくてかなり待ったわ
44名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:20:17.46 0
気軽に行ってみそ。嫌だったら他に行けば良い
担当医によって対応が大きく変わるんよ
詳しく話も聞かず、薬だけ出す所もあるから注意
45名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:20:40.64 0
ホームページ見るといいよ
「私は安易に薬は出しません」みたいないい加減な医者もいるから
46名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:21:33.63 0
今の担当の先生は薬価高いのばっかすぐ薬増やす人だから困る
47名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:21:41.56 0
予約なんかしなくても大きな病院にも心療内科あるでしょ
俺は心療内科専門の方が金儲け主義で逆に怖いような気がする
48名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:21:42.89 0
>>1
心療内科特に専門医は医者の中で一番のクズだから大きな病院の内科でまず相談した方がいい
49名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:23:14.25 0
デパスくらいなら処方箋なしで買えるようにしてくれ
50名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:23:14.29 0
担当医相性あるからね
薬もロクに出さず生育歴やら思想信条を根ほり葉ほり聞いてくる
いやらしい医者もいるから
51名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:24:11.70 0
 
>>1

単なる怠け病
52名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:25:21.49 0
心療内科って最近混んでるんだよ
新規受け付けない医者とかあるね
インパクトのある「精神科」って方が空いてるかも
53名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:26:19.13 0
最初に行った病院が自分にとってベストな病院である確率は非常に低い
いくつも尋ねることを勧めるよ
54名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:26:27.75 0
>>49
買えるよ
55名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:27:15.79 0
精神保健法上の指定医になれない
三流が掲げる看板が心療内科な
56名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:28:02.91 0
全くやる気がないもう死にたいっていっとけばパキシルが出る
57名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:29:19.72 0
単に精神科だとハードル高いから心療内科って看板出してるだけじゃね
58名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:29:44.30 0
空が割れるっていっとけばバキシムが出る(わっかるかな〜w)
59名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:29:54.52 0
【速報】コミュ障は薬で治る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390393136/
60名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:30:51.15 0
>>53
いくつも尋ねるなんてやってられんわい
61名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:31:04.56 0
スマイレージって精神安定剤っぽい名前だな
62名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:31:11.94 0
古い総合病院とかだと精神科って看板かなぁ
63名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:31:43.72 0
普通の内科で3年くらい安定剤と胃薬出してもらってたけど
いい加減心療内科行けって言われちゃった
64名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:32:11.63 0
>>57
そう
能力や実績がないのに精神科って看板出すのは
すごくハードル高いらしい
地域の医学会でニヤニヤ馬鹿にされた目で見られる
65名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:32:45.98 0
医者にしてみれば金づるなんだから断らないよ
心配すべきは薬漬けになって抜けられなくなる>>1の将来
66名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:34:26.17 0
俺は喘息出た時に咽喉科言ってなんとなく今の会社の話したら安定剤くれたわ
67名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:35:26.40 0
俺は高血圧で内科行ってなんとなく
机の上のシアリスのチラシ指さしてこれもほしいって言ったら
シアリスくれたわ
68名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:35:27.09 0
自分の内面も含めて取り囲む状況がどうしよもないから病んでるわけで薬じゃ治らんわ
69名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:35:40.21 0
軽い気分障害の場合は
バッチフラワーレメディが効くかもしれないよ
非科学的で迷信でプラセボかもしれないけどほんとに気分改善効果がある不思議
70名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:35:42.94 0
ハードルが高いのはそこを受診しようと思ってる人にとってって意味
精神科って書いてあったら入りづらいだろ
71名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:36:27.97 0
総合病院の精神科で出された薬は全然効かなかったけど
そのへんのマンションの一室でやってる心療内科は一発で適薬を当てたなぁ
72名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:37:03.03 0
>>70
もっと気持ちに余裕持てよw
カリカリすんなって
73名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:37:17.55 0
薬は対症療法だからね
対症療法はそれはそれで有効だけどね
できたら原因を取り除かないとね

どうせ暇だろうからこれ見てみれば
http://www.youtube.com/watch?v=fp7nv5A1k_U
74名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:37:25.56 0
初診からCTスキャンで1万円持ってかれて泣いたわw
75名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:38:59.89 0
まじか
脳のCTとるの?
76名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:39:17.22 0
鬱で心療内科通ってるけど待合室でアル中っぽいおっさんと
いかにも統合失調って感じの兄ちゃんが口論始めた時はなかなかスリリングだった
77名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:39:24.86 0
とらないよ普通
78名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:40:00.46 0
原因取り除くとなると会社辞めなきゃならん
収入なくなると鬱症状は進むだろうな
79名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:40:27.99 0
長年薬常用してる俺からの助言
薬は飲まず規則正しい生活と軽度な運動(ウォーキングなど)
これでかなりよくなるまじで
80名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:41:31.71 0
原因取り除くとなるとちんこ落とさなきゃならん
81名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:42:29.26 0
運動しようと思ってできるようだったら何の問題もないねん
82名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:42:30.82 0
幻覚と耐性のない覚醒剤があれば
自分的にはベストなんだけどなあ
83名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:43:34.76 0
仕事と彼女さえいれば快癒すると思うんだが
84名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:43:40.02 0
俺なんて幼稚園児の時から鬱っぽかったし障害だろうな
85名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:43:58.79 0
性格でしょそれ
86名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:44:05.33 0
>>75
>>77
まじかw5分くらいカウンセリングして「とりあえず安心するためにもCT」
見たいな感じでやられたわ
2回目は美人の先生にIQ検査かなにか変なテストやらされて
それから行ってない

結果調べに行くの怖いなぁ
87名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:44:18.96 0
強い薬出されるとさらに悪化するからな
88名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:45:10.06 0
普通は撮らないけど撮っといた方がいいかもしれないね
89名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:45:16.73 0
俺も一ヶ月くらい行くか迷ったな
90名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:45:20.09 0
お医者さんからしたら
お前の病気かもしれない悩み聞くだけで
問診という形でノーリスクのまま5千円は稼げるんだぜ
だから誰でもウエルカムだよ
91名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:45:25.11 0
最初から絶対薬は飲むなよ
あとカウンセリングに力入れてるところに行け
92名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:46:05.82 0
>>76
心療内科で完全に目が逝ってしまってキレてる
おっさん見た時が一番怖かった
やっぱ心の病ってあるんだなと実感
93名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:47:56.58 0
待合室と言うと半袖から墨が覗いてるおっさんも見たことあるよ
しかも付き合いでやっぱりそういう感じのおっさんがいた
94名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:48:23.42 0
そうだ俺の場合サプリのSAMeが効いたな
パッと心か軽くなる感じ
1日200mgでOK
95名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:48:34.50 0
初診で医者が叱るなんてことはないから安心しろ
96名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:48:47.99 0
鬱病と基地外はまた別だよな

鬱病
心療内科

基地外
精神科
97名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:49:48.34 0
その程度の人間が行くと待合室で奇声発したり独り言ぶつぶつ言ったりする奴に頭やられるぞ
98名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:51:32.94 0
カップルがいて
落ち着きの無い男が患者かと思ったら
もの静かな女の方が患者だった…
99名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:52:20.68 0
心療内科は誰でもウエルカムでハードル一番低いだろ
寧ろ軽度の体調不良で嫌な顔されるのは普通の医者
それ防ぐために大病院とか紹介状制度に変わったわけだし
100名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:52:52.79 0
いまだに薬で陽気な感じになったことは無いわ
101名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:53:58.99 0
体調悪くて内科でみてもらったのに
102名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:54:29.62 0
>>84
体質的にセロトニンの代謝不調なんだろうな
古典的なうつ病はかなり病理が解明されてきているからね
変なカウンセリングなんかで狂わされるより
薬物療法が一番合う病気だよ
103名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:56:17.63 0
金が貰えるのに怒るわけないだろ
104名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:57:39.64 0
105名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:59:20.72 0
>>100
元気になれる薬はありますか?と相談して
処方してもらったのが凄かった
曇った気分が快晴になった
ただ心臓がバクバクしちゃって体に合わなかったよ
106名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:59:32.67 0
>>1
医師選びを間違っているよ
107名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:59:42.18 0
仕事鬱になって精神科クリニック行ったら
小5〜中2くらいの子がパンツ丸見えで座ってた
108名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 21:59:57.05 0
>>105
ちなみに何?
109名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:00:00.02 0
電車に乗ると動悸で死にそうになるレベルで神経参ってた時期に行った医者に
「ま、がんばって」的な感じであしらわれた事を今でも根に持ってる
110名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:00:13.09 0
>>1
どこかに医師に言われたのですか?
111名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:00:21.21 0
リング2に出てきた病院はトラウマになったわw
112名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:00:41.06 0
電車ぐらい気軽に乗れよ
113名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:00:51.57 0
>>107
病んでいますね
114名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:01:03.53 0
>>107
ロリコンとの合併症が発覚したのか
115名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:01:11.46 0
ハイテンションになるようだったら双極性障害の可能性あるけど大丈夫やね
116名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:01:48.15 0
オッサンは病院怖いからなかなか行かないよな
117名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:01:51.01 0
脳波取られて「てんかんですね」と診断されて
2〜3カ月変な薬飲まされた挙句
よくならないのでてんかん専門の病院いったら
「まずありえないですね」と言われた苦い経験orz
118名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:02:22.12 0
このスレ立てている時点でうつ病ではないことは分かった
119名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:02:41.57 0
>>113>>114
平日だったから不登校の子だったんだろうな
おっぱいもあからさまに大きかったしいい思い出だった
120名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:02:53.53 0
>>117
デパケン?
121名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:02:59.11 0
ネットでどういう心療内科か調べて行けばいい
自分の病状と合っていない場合もあるしね
122名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:03:20.22 0
初めは無難な病名(自律神経失調症wとか)言うか
病名言わないというのが普通なんだがなあ
123名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:03:28.82 0
>>1
こう聞かれるよ

『心療内科に行きたいけど「この程度で来るな!」と医者に叱られたらと思ってる』のはどのあなたですか?
124名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:03:45.25 0
>>120
あ、そんなような名前だったかな
デパ・・・思い出せん
とにかくぼけっとするとかふらっとするとか気分悪くなる薬だった
125名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:03:47.08 0
初診に一人で行くのは心細いよ
126名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:04:07.87 0
>>107
幻覚だな
ロリコンの禁断症状だ
ちゃんとLCA(Lolita Complex Anonymous)行ってるか?
127名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:04:17.03 0
>>124
デパス?
128名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:04:19.28 0
昔は気分が常に浮き沈みしてたのに最近働き出したら沈みしか来なくなった
絶望しかないわ
129名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:04:51.13 0
俺と同じ日に予約してる厚化粧のちょっときれいなおばちゃんがいるんだが
いちいち大きい声で挨拶して来るから困る
俺とセックスしたいのかな
130名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:04:51.54 0
パンツなんか見せちゃいかん!って叱るべきだぞ
そうやって性的に誘惑して依存して生きてく病理の萌芽期だ
131名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:05:10.64 0
>>127
ちょっと思い出せん
とにかく最悪の2〜3カ月だった
中学生のパンモロしかいい思い出ないわorz
132名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:05:22.02 0
母親はデパケンR飲んでいるよ
133名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:05:57.73 0
「てんかん」ってどういう病気なの?
134名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:06:17.87 0
>>129
お前はまだ全然治ってないのな
135名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:06:23.51 0
アノニマスだなんてもっともらしいから
実在するのかと思ってググっちまったw
俺も今度から使うわ
136名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:06:56.57 0
勃起が止まらない時も心療内科?
137名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:07:04.53 0
俺は過呼吸でぶっ倒れて救急車で運ばれて内科に診てもらったけど問題ないから心療内科に回されて3年くらい通ってた
138名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:07:41.09 0
>>133
教科書狩って作者に断筆迫る症状
139名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:07:43.16 0
>>96
それは違うよ
140名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:08:49.92 0
>>128
辛いよなぁ
自分にマッチする薬があるから
先生に相談するといいよ
141名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:10:08.95 0
JKは見たことあるけど睡眠障害とかかな
142名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:11:36.76 0
効かない薬ばかり転がってるけど
143名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:11:55.54 0
>>80
オレの場合チンコ切り落とされてもなんら問題なかった
鬱っぽくなると三大欲求がことごとく駆逐されていく
性欲が一番先になくなったと思う
144名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:12:23.64 0
すつうす
145名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:12:43.59 0
東北に遊びに行った時
電車の中で発達障害と思われるJCがいたんだけど
トイレ開けっ放しで用足してたな
そばに行かなければわからないし洋式とはいえおいおい・・・
146名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:12:47.59 0
そういや二輪免許取るとき緊張しないように安定剤飲んで教習受けてたわ
147名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:12:48.96 0
>>133
うちの母親の場合
急に同じ行動を続ける
意識が飛んでいる
声掛けしてもうわの空で返事する
1〜2分ぐらいで意識が戻る
148名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:12:51.07 0
薬はやめれなくなるから
まずはカウンセリングに力入れてるところ探せ
149名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:13:01.56 0
>>137
チン療内科
150名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:13:15.17 0
対人恐怖症だったけど同じ事を思ってたし実際に言ったわ
そしたら「もっと軽い症状出来てる患者さんもいるし気にせず利用して欲しい」と言われた
ジーンと来たわ

まあ結局来ない方が良いような気がして行かなくなっちゃったけど
151名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:13:22.14 0
結局うつ病にはパキシルだよな
152名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:14:11.76 0
>>147
よくお前育てられたな
それとも歳とってからなった病気なのかね
153名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:14:14.42 0
病院を変えようとしている俺にはタイムリーなスレだな
ありがとう
154名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:14:40.19 0
心療内科レベルだとあんまり重いのは来ないで下さいって逆に断られる
俺が勇気を出して電話して死にたいんですって言ったらうちではそういうの扱ってないんでって言われて電話切られた
155名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:14:46.17 0
オレは効かなかった>パキシル
156名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:14:59.38 0
自分がすごくモテると思っちゃう
157名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:15:06.41 0
>>152
そう年取ってからだよ
158名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:15:33.05 0
パキシルとかやめる時地獄だぞ
159名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:15:54.44 0
なんだパキシルって麻薬みたいなのか?
160名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:16:03.90 0
>>152
デパケンR飲み始めてから症状が出なくなった
161名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:16:21.84 0
>>154
いまも死にたいの?
162名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:16:34.28 0
>>158
他の抗鬱剤も同じだよ
163名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:17:33.90 0
1日3回飲む薬を1回減らすだけでも辛かったなあ
今は1日1回までこれた
164名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:18:18.10 0
パキシルの解脱が辛いのが話題になるのは処方が多いせいなのか本当に割合的に多いのかよくわからんね
165名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:18:29.27 0
傾聴型のカウンセリングに行っても治らないよ
暖簾に腕押しで疲れるだけ
166名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:18:29.56 0
睡眠薬ないと眠れないんだけどどうしたらいい?
167名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:18:49.64 0
鬱で動けなくなると糞漏らしちゃうよな
かなりせつない
168名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:19:56.30 0
>>161
今は推しがいるから死にたくない
169名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:20:05.82 0
いのちの電話にかけたら
何だか説教をくらった事がある。
今でも胸くそ悪い
170名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:20:11.65 0
そこまですごいのか
鬱病にかかって会社辞めた奴はずっと寮にいて動かなかったな
お盆休みとか長期連休もずっと寮にいたみたい
171名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:20:28.68 0
3ヶ月前にパキシルを20mgから10mgに減らしたけれど副作用はない
172名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:20:51.07 0
>>169
「なにそんなことで甘ったれてるの」って言われるよね
余計死にたくなる
173名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:22:00.25 0
憂鬱な気分が1週間以上続いたら病院に行った方がいい
174名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:22:48.61 0
早く薬辞めたい
金銭的にもきつい
175名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:24:29.70 0
>>156
コンディションが良ければなwそら糖質確定
自分に都合の良い幻聴が聞こえてるんだろ
176名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:24:46.66 P
上の方
デパケンじゃなくてデパスだろ
177名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:25:15.87 0
俺はデパス処方されて最初はおよく効いた気がしたんだが
最終的にうつでだるいのかデパスでだるいのかわからなくなって薬やめた
178名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:26:34.38 0
鬱になる
→なんにも興味がわかないので何もすることがない
→とりあえず布団にもぐるが眠れないので何回も寝返りを打つでも眠れない※くり返し
→ジーパン1本シーツ2枚が擦り切れて穴が空く
179名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:27:42.35 0
運動がいいっていうけどマジで運動は下手な薬より効くと思う
180名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:28:15.80 0
>>171
完全に断薬するときがきつい

>>174
自立支援申し込め
181名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:28:31.34 0
>>178
ジーンズ履いて寝ているのか?
182名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:31:08.66 0
儲かるからなるべく長引かせてくれるから安心だお
183名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:33:20.69 0
>>181
ジーンズでなにか問題か?
着替える気力はない
184名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:33:27.28 0
最近カウンセリングを利用している人が多くなった。
おいらはデプロメール(SSRI)で大きく改善したよ。
185名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:35:41.24 0
生かさず殺さず薬を処方して儲けている精神科の現実
186名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:36:17.51 0
>>184
どんなカウンセリングですか?
187名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:38:00.21 0
てか薬とかカウンセリングの前に
まずこの4点だ

規則正しい生活
バランスの取れた食事
軽い運動
適度な日光浴
188名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:38:21.38 0
>>172
やっぱりそうなんですね、
あの対応良くないよぉ
189名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:39:01.20 P
>>187
それが出来ればそもそもデプりはしないのでは?
190名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:39:19.30 0
>規則正しい生活
今の会社じゃムリ
191名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:39:41.86 0
心療内科ってリウマチとかそういう人が行くものだって聞いた
精神科の方がよさそう あまり身体的に出てこないタイプは
192名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:40:04.10 0
一般人が出勤するのを目の当たりにするのがつらいんだろ
自分たちは仕事もせずに怠けてるからって
193名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:40:14.56 P
心療内科は馬鹿でもなれるイメージ
194名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:41:55.74 0
カウンセリングなんか絵を描かされたなぁ
木と太陽と雲だったかな?
そんなんでなにが分かるんだか
195名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:42:19.14 0
>>189
逆説的にはそうだけど
それ言ってたら治るものも治らないぞ
196名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:44:58.91 0
>>168
オレも鬱真っ只中でもスマイレージとPerfumeが出る番組だけは見てたなぁ
197名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:45:21.83 0
>>192
そういった罪悪感さえなくなれば自分を罰することがなくなって病気は治るんだろうね
高すぎる自己イメージと現実が折り合えますように
198名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 22:46:07.45 0
>>186
個室が用意されていて、
臨床心理士(?)との精神的な悩み相談が中心かな
解決の糸口を探してから改善に向かう方法を導くみたい
199名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:01:38.36 0
PTSDで10代半ばから通院したりやめたりしてるけど
結局のところキツくても規則正しい生活と運動が大事だと思う
薬漬けになって一時的に良くなっても麻痺させてるだけだなって
断薬で死にかけてからもう薬のみたくないから最近詰んでる
200名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:04:14.83 0
>>187
それを指導する精神科医がどれくらいるんだ?
201名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:05:01.41 0
それは基本的なことだからなあ
202名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:05:30.59 0
精神科医に対抗するために患者同士で徒党を組む必要があるな
203名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:05:53.84 0
ストレス溜まると身体冷えるんだって
たしかにガチガチになる
204名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:06:36.51 0
>>201
うつ病になってそれが出来る人はいないよ
なったことないんだろうね
205名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:06:55.13 0
運動って大切だよね
うつはビタミンB群も大事って書いてあったけど
サプリメントで飲んでても効果がわからないなぁ
206名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:07:07.47 0
入浴した方がいい
207名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:07:22.71 0
>>187が結論なんだけど
それをするには仕事をやめないと…
208名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:07:45.23 0
治したいならそのくらいすべき
こういうやつ嫌い
209名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:07:48.88 0
まず身体冷やさず暖めようよ
210名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:08:39.09 0
>>208
あなたはうつ病ではなく他の精神疾患だな
211名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:09:02.49 0
あなたは自分を抑圧しすぎだって言われたけど今更そんなもん変えられんだろうと思う
212名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:09:21.61 0
>>203
汗だくにならんか?
213名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:09:44.86 0
>>202
組める訳あるかw
鬱状態のときに他人に干渉されるのはとてつもなく苦痛
214名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:09:47.01 0
昨日久々に部屋でDVD見ながら20分くらい運動して、浴槽つかったら今日一日すごい快適だった
眠れなかったけど不安定さが段違い
だるくてもしんどくても3日に一度はやろうと思ったわ
215名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:10:24.02 0
精神医療ダークサイド 佐藤光展 講談社
http://bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2882310
216名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:10:28.49 0
運動はうつ病の予防には少なからず効くかもしれないけれど
うつ病になってから運動で治すのは難しい
217名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:11:22.42 0
>>213
うつ症状が安定してからのことです
218名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:14:04.96 0
運動するため
晴れた日に河川敷を自転車で走っていたら
急に気分が前向きになって
"仕事したい"って感情が出た事があったなぁ
219名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:14:32.88 0
>>210
治したいならそのくらいすべきと言ってるヤツと
こういうやつ嫌いと言ってるヤツは別の人間なんじゃね?
治したいならそのくらいすべきとが言ってるようなヤツは大嫌いってことじゃね?
220名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:15:16.78 0
>>1
そんな医者いねえよ
もしそんなことをいう医師がいるなら医師法19条1項違反でお前を告訴しますといえ
221名無し募集中。。:2014/01/22(水) 23:15:28.79 0
やる気って行動し始めてから出るものらしいよ
222名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:17:29.20 0
>>214
あー鬱になると風呂入らなくなるな
223名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:17:30.91 0
心療内科に行きたいけど「この程度で来るな!」と医者に叱られたらと思うと行きづらい
キチガイ装ったほうがいいのか

何か鬱病というよりも統合失調症のけがあるような気がする
224名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:17:54.72 0
>>221
なるほどー
225名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:17:56.34 O
大袈裟だと叱る医者は藪
そういう場合でも丁寧に説明する医者がいい医者
たとえば単なる風邪をインフルエンザじゃないかと駆け込んだとかね
226名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:18:33.18 0
>>216
運動はうつ病にも有効だよ
寝たきりとか重症の場合は別だけど
227名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:19:05.74 0
病気になっても仕事やめられないんだったら薬しかないでしょ
ナイナイの岡村もたぶん飲んでるだろうしね
228名無し募集中。。:2014/01/22(水) 23:19:38.73 0
寝たきりの時はネット見る余裕ない正直
229名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:20:01.05 0
>>223
いや何科でもそうだけど最初に病院に行く時はそういう風に思ってしまうよ
230名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:20:14.49 P
パワハラモラハラで限界なんだがその攻撃してくる対象から離れない限り解決しないの分かってるから診療科行っても無駄なんだろうね
診断書書いて貰えるとは思うが
231名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:20:50.18 0
>>223
平気だよ。
でも考え過ぎちゃうのが症状の1つなんだよね
232名無し募集中。。:2014/01/22(水) 23:21:01.72 0
>>222
あるある
風呂の回数減ってきて具合悪くなってるわとか
233名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:22:49.02 0
風邪薬飲んでみたけどトリップ出来ない。。。
234名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:23:09.79 0
厳しい医者ならまだマシほとんどの医者優しく言いながら薬漬けにされるよ
235名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:26:43.77 0
薬はマジで慎重にな
やめるの苦労するぞ
236名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:33:11.83 0
医者も当たり外れがあるからな
白衣症候群と言うのはそういう意味だから横柄な医者に元凶があるんだ
その癖患者の病気に転嫁しやがる
237名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:36:24.03 0
心臓発作の経験があると言っても信用されない
血圧だけでも見てくれ言ってもそんなんでわざわざ来るか?
女の循環器研修医だぜもう笑うしかない
238名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:38:11.84 0
飲んだことないんだけど
デパスとかパキシルってかなり眠くなる?
風邪薬でも頭ぼんやりしちゃう体質だから
どんなレベルか不安だわ
239名無し募集中。。:2014/01/22(水) 23:39:20.39 0
飲まないでやれてるなら飲まない方がいい
マイナー 断薬とかで検索してからにしろ
240名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:39:45.22 0
薬の離脱なんて辞める時考えればいいんだよ
確かに壮絶な場合もあるけど最悪の場合救急搬送という手がある
ドラックやってる人の離脱は誰の手も借りられない恐怖も伴うそれに比べれば全然マシ
何より「この苦しみは薬の離脱に伴うもの」と原因が分かってるから精神的に限界は超えない
キツイ現状を乗り越えるために薬の力を借りるのを躊躇っちゃダメ
241名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:39:58.80 0
>>226
だから動く気力すらなくなるんだよ
それをムリに運動させようとさせると苦痛→鬱症状の進行
242名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:40:10.37 0
うつ状態でエビリファイ飲んでるけど効いてる感じが全くしない
243名無し募集中。。:2014/01/22(水) 23:43:22.24 0
>>240
無知だな
後遺症残るって知らないの?
搬送されてその場で治まればいいけど。
244名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:47:02.90 0
薬辞めようとすると動悸と喉が詰まるようは息苦しさでこのまま死ぬんじゃないかって状態になる
245名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:48:40.69 0
動ける奴はサウナもいいよ
自律神経が活性化してシャキッとする

サウナ10分水風呂1分休憩10分をセットで3〜5回繰り返す
水風呂に入るときはちゃんと汗流してからにしてね
246名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:49:43.64 0
薬を急にやめるのは絶対におすすめしない
やるなら徐々に徐々に半年以上かけてやめていくべき
247名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:50:54.20 0
努力しない奴がネガティブなことを書き
努力してる奴がポジティブなことを書く
よくあるスレだなw
248名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:51:34.44 0
そんなに依存症強い薬なん?
249名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:52:53.49 0
酒に強い人弱い人いるだろ体質次第よ
250名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:53:08.94 0
>>241
だから重症の場合は別だって
うつにも程度がある
251名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:53:22.93 0
軽い薬でも飲み続けたのをやめようとすると辛いんだよね
252名無し募集中。。:2014/01/22(水) 23:55:28.80 0
当たり前だ
253名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:56:01.76 0
見た目が錠剤に似たラムネ菓子やフリスクで誤魔化しながら薬を減らしていく
254名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:57:03.31 0
>>240
キツいの程度にもよる
希死念慮バリバリとかなら即薬でいいけど
軽症なら薬に頼る前にできることがある
255名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:58:55.74 0
すでに薬が効かなくなってて薬を飲んだから大丈夫という思い込みの人もいるんだろうな
256名無し募集中。。。:2014/01/22(水) 23:59:57.06 0
>>248
強い
個人的な感覚だけど
禁酒、禁煙できない奴が薬を常用したら
まずやめれないと思っていい
257名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:00:03.73 0
夜更かししないで睡眠をしっかり取りましょう
258名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:02:22.80 0
2ch依存性は最優先で治すべき
259名無し募集中。。:2014/01/23(木) 00:02:38.48 0
死ぬ気で断薬したのに結果病気良くならないともう死にたくなるよね
んでこんな暗い気持ちでいるなら薬飲んで前向きになろうって
飲み出しても金かかるし大して効果ないし
もう諦めてきて自然に任せてちょくちょく運動してたら回復してきた
260名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:07:31.12 0
強さとかいろいろでしょ
もしそんなにひどいんだったら社会問題になってるはず
261名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:08:17.20 0
無事回復できてなにより
262名無し募集中。。:2014/01/23(木) 00:08:57.46 0
ありがとう
263名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:14:43.70 0
膝のお皿に水が溜まったから見てもらった唯水抜くだけで何するわけでもない
週2回ぐらい来なさいと言ってたのに3週目まだ来てるんですか?と馬鹿にされた
264名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:18:03.38 0
>>260
パキシルの副作用とかニュースになったでしょ
265名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:20:17.31 0
不眠だから睡眠薬だけ欲しいのに一粒150円もする精神安定剤も
付属でついてくるから困る
266名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:20:29.71 0
>>264
だから全部が全部だめだとしたらもっと凄いことになってるはずじゃん
俺は薬を飲むのは絶対にだめだなんて否定するな
267名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:25:35.72 0
>>266
全部が全部ダメなんて誰も言ってない
268名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:29:50.65 P
>>265
普通の内科に行けばいいんでない?
269名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:30:12.41 0
というか
精神科の薬漬けは普通に社会問題になってるだろ
270名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:35:41.74 0
>>268
行ったけど比較的軽いマイスリーしか扱ってないんだよ
271名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:36:19.60 0
全部だめだったらもっと大きな問題になってる言ってるんだよ
272名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:43:08.63 0
だから全部ダメなんて誰も言ってないだろって
273名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 01:20:35.28 0
精神科と心療内科は違うだろ
心療内科は貴重な医学で日本にあまり医者いない

精神科医は山ほど居る
274名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 01:21:52.75 0
具体的に言うとどう違うの?
275名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 01:24:23.49 0
パキシルやレスリンは副作用が怖いぞおおおおおお
睡眠薬くらいにしておけえええええ
276名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 01:58:09.54 0
>>274
心療内科は腹痛や胃炎や動悸 逆流性食道炎 高血圧 狭心症みたいな 精神状態から来るような実際の症状を扱える

精神科はイライラとか眠れないだとかそういうのを扱う
277名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 02:06:39.29 0
息が詰まる→心療内科 循環器科 呼吸科
胸が苦しい→心療内科 循環器科 呼吸科
頭が痛い→心療内科 神経内科 脳神経外科

クルクルパー→精神科
幻覚がー→精神科
278名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 06:40:14.92 0
薬なくなった
取りに行くのめんどいから放置してたら副作用すごいわ
279名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 06:43:10.99 0
>>1
医者に怒られるかもって気にする時点で
すでに十分病んでる気がする
健康な人はそういうこと気にしない
280名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 08:42:19.90 0
だから病んでるって本人でも言ってるじゃん
281名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 09:59:49.26 0
>>277
すごい偏見だな

心療内科は主には、ストレス性の胃炎や過敏性腸症候群のような心身症を扱います。
心身症は身体疾患ですから、身体の症状が主訴(主たる訴え)ということになります。

精神科は精神疾患を専門に扱う科です。
分かりやすく言えば心の症状、心の病気を扱う科であるということです。
心の症状とは、不安、抑うつ、不眠、イライラ、幻覚、幻聴、妄想などのことです。
282名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 10:01:48.16 0
>どっちにせよ根本的な解決は無理だな
>薬処方してポイ

これな
よくある「お薬出しておきますねー」のAAの通りだよ
なので構えて行っても逆に拍子抜けすると思う
283名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 10:03:38.36 0
本来の心療内科は、ストレス性の胃炎や過敏性腸症候群のような心身症を対象としたものですが、
○○心療内科という看板を掲げて開業しているのは、殆ど全て精神科医であり、
診療科に精神科があり精神科としての治療を行っています
(本来の心療内科が対象とする、心身症の治療が十分に出来ない場合すらあります)。
「心療内科は精神科とくっついてるところ」は、中身はただの精神科なので、実態は精神科だけのところの同じです。
284名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 10:07:33.98 0
精神科医は患者の治療意欲を低下させ生かさず殺さずの状態にし薬だけを処方する
うつの治療や社会復帰への意欲を低下させたくない
285名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 10:15:54.07 0
心療内科も医師は精神科医でしょ?
286名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 10:18:17.32 0
精神科を受診している患者は消費者のスキルを高める必要があります
賢い医療消費者になる必要があります
287名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 12:48:05.90 0
したいこと・することをリストアップする
288名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 12:53:03.16 P
ぐっち先生か
289名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 13:07:35.85 0
来るなとは言われなかったけど4年位ズルズル通ってたらもう薬出したくないとは言われた
290名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 13:13:19.28 0
>>289
他の治療法を勧められたんだろ?
それを受けろよ
291名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 17:52:29.42 0
292名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 19:08:36.27 I
症状に出やすいのが睡眠って言ってた
精神的に辛く、眠れない人は
早めに行った方がよいね
293名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 19:12:57.48 0
昔心療内科行ったことあるけど、
「気力がない、涙が出ることもあって死にたくなる」
って言ったら軽度の鬱と診断されてすぐ薬くれたわ
そんで週1くらいのペースでカウンセリングの予約させられた
5分10分話し聞いてもらうだけで毎回3千円。
アホらしくなって止めたわ
そもそも薬も効かなかったから鬱じゃなかったのかしれん
294名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 19:17:08.29 0
ヤブ医者にかかったせいで睡眠薬やめられなくなったから病院選びは慎重に
295名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 19:53:00.49 0
>>293
"死にたくなる"で心療内科行ったら鬱か精神的な病気だよ
もっかい医者探したほうがいいよ
296名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 20:06:08.58 0
誰にでも一時的に死にたくなるのはある
それが2週間程度続いたら病気だけどな
297名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 20:07:11.43 0
>>295
学校でうまくいってなくて死にたくなったんだけど
卒業したらすっかり治った
298名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 20:11:12.63 0
>>294
睡眠薬ないと眠れないんだけどどうしたらいいんだろ
299名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 20:54:44.06 0
睡眠薬で眠ればいいのでは?
何が疑問なんだ
俺は2日に1回のペースで座薬入れないとお尻の調子が悪くなるぞ
300名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 21:08:33.34 0
>>297
お、よかったね!
301名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 22:38:29.12 0
睡眠薬がやめられなくなって、だんだんその薬だけじゃ眠れなくなって、さらに強いのを出される…の繰り返しで薬が増えてくんだよ。俺はもうこれ以上強いの出せないって言われたからこれの耐性がついたら死ぬしかない
302名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 23:00:26.27 0
医者に殺されるようなもんだなそりゃ
303名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 23:22:54.87 0
行きつけの心療内科に行きそびれて心身共にズタズタな自分w
304名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 23:26:59.84 0
今日も自転車30分漕いだけど気分爽快だわ
漕いだ日と漕がなかった日で世界が全然違う
305名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 23:29:19.19 O
分かるわ病院行ったら聞くだけ聞いて話せて自分で分析できるなら大丈夫と帰されたわ
306名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 23:37:01.29 0
307名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 23:39:16.77 0
ぶっちゃけ心療内科のやつはガチの精神病には来てほしくないんだよ
変に逆恨みされたり揉めたりしたくないからな
ちょっと寝れないとか鬱だとかで眠剤やら抗鬱剤だして終わりのやつが一番の上客
308名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 23:56:09.58 0
心の病気は目に見えないから患者が苦しいって言い続ければ仮病扱いされることはないよ
医者が下手に否定してホントに病気だったら評判が悪くなるし場合によっては慰謝料請求されちゃう
309名無し募集中。。。