【レコード大賞 】 最優秀新人賞 モ―二ング娘。(98) ℃-ute(07) スマイレージ(10) 新人賞 Juice=Juice(13)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
ハロプロという恵まれた環境でデビューさせて貰ってるのに
箸にも棒にも引っかからないBerryz工房()って一体何なんだろな
2名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 14:45:23.78 0
その年は誰だったの
3名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 14:46:53.99 0
ハロプロ栄光の歴史

1998年 第40回日本レコード大賞「最優秀新人賞」 モーニング娘。『抱いて HOLD ON ME!』
1999年 第41回日本レコード大賞「優秀作品賞」及び「作詞賞」 モーニング娘。『LOVEマシーン』
1999年 第41回日本レコード大賞「新人賞」 太陽とシスコムーン『ガタメキラ』
2000年 第42回日本レコード大賞「優秀作品賞」及び「特別賞」 モーニング娘。『恋のダンスサイト』
2002年 第44回日本レコード大賞「特別賞」 Hello! Project
2007年 第49回日本レコード大賞「最優秀新人賞」 ℃-ute『都会っ子 純情』
2008年 第50回日本レコード大賞「優秀作品賞」 ℃-ute『江戸の手毬唄II』
2010年 第52回日本レコード大賞「最優秀新人賞」 スマイレージ『夢見る15歳』
2013年 第55回日本レコード大賞「新人賞」 Juice=Juice『ロマンスの途中』
4名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 14:47:04.88 0
Berryz工房()がBerryz工房Oに見えた
5名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 14:47:06.95 0
ライバルが強力だっただけだから
6名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 14:49:43.80 0
ちなみにベリデビューの年は新人賞候補に平原綾香とか大塚愛などが名を連ねてる
7名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 14:54:56.92 0
アジアソングフェスティバル2008 最優秀賞
8名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 14:55:55.62 0
2004年なんて安倍盗作事件騒動で賞レースどころじゃなかった
9名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 15:13:53.79 0
真野は新人賞取りに行かなかったの?
10名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 15:16:27.66 0
てゆうかここ23年の最優秀新人賞ってあれ誰だよ
11名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 15:38:53.86 0
98年って宇多田ヒカルじゃないんだな
12名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 15:56:35.97 0
宇多田倉木と2年続けて12月ぐらいにデビュー曲出てないか?
オールナイトニッポンでどっちも最初聴いた気がする
13名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 16:07:59.71 0
優秀作品賞を取ったぐらいなんだから
「江戸の手毬唄U」(笑)は、コンサートの定番曲なんだもんな?(爆)(笑)
14名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 16:34:23.37 0
最優秀新人賞取ったの一般人に名前すら認知されてないキュートはなんなんだ?
15名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 18:23:07.09 0
ハロプロってすごいんだな
16名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 18:24:38.63 O
>>11
オートマチックが売れたの99年になってからだぞw
17名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 18:27:35.71 0
2002年 第44回日本レコード大賞「特別賞」 Hello! Project
ここにベリはふくまれてるんでしょ?
18名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 18:40:46.32 O
>>1
獲れる訳がないじゃんなにを今更(笑)
10倍売ってもノミネートもされないよ

実際ベリと同じ事務所で同じハロを名乗り℃スマの10倍売り
ブレイクも果たしたメンがいてね もちろん当然の様にノミネートさえ出来なかった

社会には大人の事情って言うのがあり

悲しいかなこの事務所は自分の力だけでは賞レースに参加すら出来ないんだよ
だから本当のアップフロントの人間はアップ制作はハロ非ハロ問わず昔から全滅
逆に演歌転向で他所と提携したら大して売れずともグランプリ
アップライト系もグランプリ二つ 旧ハーモニー系(ハロプロ)はその通り
19名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 18:44:56.51 0
その大人の事情ってのを
もっとわかりやすく書いてくれよ
要はベリだけが悪いんじゃないって事?
20名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 18:46:12.14 O
ベリがブレイクしたら音事協系の事務所と提携し
グランプリでも獲りたいもんだねw
21名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 18:57:41.34 O
>>19
書いてるじゃん
アップフロント単体では元が外資との合弁のレコード会社だったからか
レコ大に参加する事が出来ないんだよ
だからモーニングや他ハロと違いアップ本体に所属し合弁提携事業ではない松浦やベリはこうなる

森高さんもシャ乱Qもみんな無縁で
ハーモニーの今は旧ハーモニーのモーニングや他ハロと似たような立場の
アップライト旧アップライトのウィンクは大賞

松浦が℃スマとは比べ物にならないくらいだったのはわかると思うけど
森高さんだってそこまで差はないけどウィンクよりはちょっと多く売れてる
22名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 19:00:51.84 i
オリコンで10位にも入らなかった当時のベリが新人賞とれるわけないだろw
23名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 20:09:26.02 0
>>17
ベリ結成は2003年だこのたわけが
24名無し募集中。。。:2014/01/03(金) 20:10:37.28 0
>>10
2、3年

23年て(笑)
25名無し募集中。。。
レコ大主催の日本作曲家協会ってレコード会社を差別するのか
初めて知ったな