今、寝台特急北斗星に乗ってるんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
何か質問ある?
2名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:27:10.61 P
どこ発どこ行きの乗ってんの?
3名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:27:18.54 0
ない
4名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:27:20.69 0
ちょっと飛び降りてみて
5名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:27:53.26 0
もちろん開放式B寝台
6名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:28:10.99 0
北斗七星じゃないの?
7名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:29:17.14 0
上野着いてから何線に乗り換え?
8名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:31:47.57 0
>>7
そりゃ常磐線に決まってるだろ
9名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:32:17.85 0
どうせ娘。コン遠征した帰りだろ
10名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:32:46.89 0
せめてカシオペアに乗れよ
11名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:33:32.56 P
しょうもな
解散
12名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:34:22.97 0
1人で行く食堂車のフランス料理フルコース
13名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 17:37:30.35 0
トリ付けておくか

娘。コン帰りの札幌発です
14名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 17:38:28.51 0
>>7
中央線で八王子まで
15名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:38:50.68 0
俺も寝台特急乗りたい

大阪だけど
16名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:40:01.78 0
17名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 17:41:02.62 0
札幌出るといきなり電波切れるなw

>>12
初めて北斗星乗った時に夕食のフランス料理食ったけど
ぼっちで食ってたら恐ろしく淋しくなって依頼
食堂車は使ってないなw
18名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:41:31.56 0
なんだただの池沼か
19名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:42:06.82 i
寝台特急って高いんだろ
朝から行動出来る以外のメリットがない
20名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 17:42:28.86 0
札幌出るといきなり電波切れるなw

>>12
初めて北斗星乗った時に夕食のフランス料理食ったけど
ぼっちで食ってたら恐ろしく淋しくなって依頼
食堂車は使ってないなw
21名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:43:43.95 0
>>19
そういうメリットで判断して乗るものじゃないから
22名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:44:06.87 0
ガタゴト揺れて全然眠れねーしな
23名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 17:45:48.27 0
二重書き込みになったw
PHSは本当だめだな

>>10
ぼっちはカシオペア乗れんよw
24名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:46:21.65 0
今南千歳か
25名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:46:38.44 0
やっぱB寝台だよな
ハシゴで上る二段ベッドがたまらない
26名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:46:39.79 0
オタもだちとカシオペア乗ればいいじゃん
27名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:47:20.86 0
B1に乗ってるのか
28名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:47:25.76 O
良いなぁ
北斗星ゴロンとシートとかいうやつで試してみたい
シャワーとかあるんだっけ?
29名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:48:24.50 0
次の苫小牧で降りるのか
30名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:48:27.82 0
北斗星なら自由席あるし乗ってみたい
31名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 17:48:47.90 0
そういや今日は大沼公園経由じゃなくて
鹿部経由らしいね
落ち葉でスリップするからとか

千歳市内通過中
32名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:49:28.58 0
北斗星に自由席なんかないだろ
33名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:49:56.18 0
お・も・て・な・し
34名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:50:20.83 0
ブルートレインか!
35名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 17:51:22.64 0
>>27
うん、9号車のソロ

>>28
ゴロンとシートはあけぼのじゃね?
36名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:51:54.79 0
北海道新幹線ができたら廃止されるんだろうな
37名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:52:19.80 0
なかなか寝付けなくてなあ
そっとカーテンあけて何も無いただ真っ暗な外を眺めてた
それもまた吐息で窓が曇っちゃってなあ
38名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:53:14.14 0
食堂車とかあるの?
39名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 17:53:17.63 0
>>36

それ心配して娘。コンっていう理由をつけて
北斗星乗ってる
40名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:53:18.90 0
>>36
完成前に青函トンネルの工事で廃止じゃね
41名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:53:37.94 0
寝台特急って2人用個室とかカップルで乗ったらやっぱりSEXするのかな?
42名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:54:03.72 0
上野到着9時38分やで
43名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:55:08.42 0
明日休みかいいなw
44名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:56:27.06 0
食堂車行くのかな?
45名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:56:48.34 0
>>1
羨ましいよ
羨ましいぜ
堪能してくれたまえ
46名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:58:22.27 0
いつ着くんだよ
47名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:58:23.46 0
札幌 17:12
南千歳 17:46
苫小牧 18:06
登別 18:35
東室蘭 18:51
伊達紋別 19:10
洞爺 19:24
長万部 19:55
八雲 20:20
森 20:46
函館 21:48
仙台 04:56
福島 06:00
郡山 06:39
宇都宮 08:12
大宮 09:12
上野 09:38
48名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 17:59:16.52 0
過去に正月の中野ハロコンに行くのに
北斗星で寝台往復したことがあるw
行き帰り一人おふらんす料理喰ったぞw
49名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:00:21.35 0
車両ふるい?
友達の鉄ヲタがあと数年で北斗星終わるから乗っとけといわれたのだが
50名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:00:52.75 0
一人ならせめて和食御前にしとけよ
フルコースとか恥ずかしすぎる
51名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:00:56.52 0
俺も乗ったけど
北斗星とか夜行寝台に乗れば寝るのがもったいなくて
結局朝まで寝ずに次の日が辛い
52名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:01:08.44 0
>>49
サンライズ以外に新しい寝台車両なんて無いだろ
53名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:01:24.43 0
一度だけ乗ったな
早起きして最後部で外の景色ずっと見てたら車掌さんに「お好きなんですね」といわれた
54名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:01:27.61 0
トワイライトエクスプレスに乗ればいいじゃん
55名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:02:03.25 0
フランス料理 7,800円(カシオペア・北斗星)

オードブル 帆立貝柱とサーモンのマリネ 紅白仕立て
魚料理 牡丹海老と白身魚のワイン蒸し 赤ワイン風味のクリーム
肉料理 牛フィレ肉のソテー大地の野菜添え マスタードソース
デザート スペシャルガトーとグラスの盛合せ
パン・コーヒー

車掌さんが暖めて盛り付けするのかな
56名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:02:22.09 0
いいなー 今晩シコる?
57名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:02:28.26 0
>>50
恥って言ったってさ知り合いが見てないんだから別にいいだろw
58名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:04:38.23 0
偶然知り合いが乗ってたらどうすんだ
59名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 18:06:06.82 0
>>41
したくなるんじゃね?
俺は童貞だから分からんけど

>>43
明日は有給休暇
60名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:06:23.95 0
だとしたらそいつも鉄オタだろw
このご時世好きこのんで
北斗星なんか乗らないって
61名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 18:07:35.97 0
>>47
今日は鹿部経由だから全体的に30分くらい遅れるらしい
62名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:08:41.74 0
>>59
ディナータイム終わったら放送で案内されるだろうから
ハンバーグセットとかビール飲んできたら?

多分今後食堂車で飯食うとかなんて機会無いと思うぞ
63名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 18:09:19.52 0
>>56
じっちゃん疲れてるから今日は遠慮しておくよw
64名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:12:22.80 0
65名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:13:48.45 0
裏山
66名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:13:58.55 0
>>63
楽しんでねー!
67名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:14:13.98 0
トイレくさい?
68名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:14:29.50 0
>>64
これってJRの許可取ってるのか
69名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:14:39.15 0
いいなあ
竜飛海底駅には一度行きたかった
70名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:22:08.28 0
>>68
そんなわけないだろw
許可申請した時点で却下されるわ
71名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:22:53.11 0
日本国内で撮影したとは書いてないしな
72名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:25:30.82 0
それそういうスタジオ撮りだからw
真に受ける人がいるのは製作者冥利に尽きるね
73名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:27:59.53 0
コンセプトが不倫旅ってことだから
食堂車で飯食ってるところや
ロビーカーや展望室の動画もあるぞ
・・・なんでこんな宣伝してるんだ俺はw
74名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:31:30.57 0
もうすぐ登別ってことろかな

どうせPHS回線だって言ってたからつながらないだろうけどw
75名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:32:03.05 0
痴漢電車とかガチで満員電車で撮影してるの?
76名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 18:33:40.79 0
>>62
もうパブタイムは何回か経験済
ソーセージ食べた思い出
77名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:36:06.64 0
>>64
シリーズ化されとるがな
78名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:37:39.69 0
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=13kk076/

これとかレビューでトワイライトと特定されてるけど当たってるのか
79名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:38:03.87 0
俺も寝台特急乗って見たいけど
俺のいびきが爆音過ぎてカプセルホテルでどなられたからな
80名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:38:03.98 0
北斗七星ってどっからどこまで行くの?
切符はどこで買えばいいの?
81名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:39:24.64 0
今度寝台で北海道行くんだけど、車両そのものに興味なかったらカシオペアの方がいい?
82名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 18:40:13.37 0
痴漢ものAVは見ないなぁ
趣味じゃないな

まもなく登別
5分くらい遅れてるかな
83名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:42:13.23 0
切符が取れればカシオペアだな
84名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:46:48.34 0
北斗星    札幌←→上野 毎日

カシオペア  上野--→札幌 火・金・日発
カシオペア  札幌--→上野 水・土・月発

トワイライト  大阪--→札幌 月・水・金・土発
カシオペア  札幌--→大阪 火・木・土・日発
85名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:48:38.76 0
一人で行くななつ星クルーズ3泊4日
86名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:49:05.05 0
>>79
最近のは気密性というか個室性高いから大丈夫
だいたいいびきで寝れないようなヤワは乗ってこないし
87名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:49:44.24 0
>>80
きっぷは旅行代理店に頼むか
自分で買えるなら駅の緑の窓口でおっけ

食堂車のフランス料理とか和食御前とかも緑の窓口で買う

なんかJR東海の緑の窓口系では買えないとか聞いたことがある
けどその圏内で買おうとしたことがないのでわからん
88名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:51:07.18 0
>>81
ひとりなら北斗星一択
ふたりならカシオペアにしとけ
89名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:54:02.73 0
カシオペアは一人じゃ乗れないの?
90名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:55:06.24 0
ソロとかシングルないんだっけ
91名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:55:23.16 0
まったくねられなかったけど
俺の時はB寝台で
92名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:55:28.94 0
2人分払えばおk
93名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:56:37.27 0
電車がいいな
客車は揺れるからダメだ
94名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:56:46.52 0
なんかいい旅してるねぇ裏山椎
95名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:56:59.06 0
乗れるけど2人分の旅費(乗車券+特急券+寝台券)を買うことになるよ

コンセプトが2人単位の旅行用の個室しかないんだ
96名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:58:16.38 0
暇そうな女に声かけて誘ってみればいいじゃん
金は出すから一緒に乗ってくれって
97名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:59:07.31 0
この揺れでいつの間にか眠りの底へ
今東室蘭
98名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 18:59:12.13 0
夜行バスで全然寝れないけど寝台特急なら寝れるかな
99名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:00:20.11 0
乗車券はいらなくね?
いるんだっけ
100名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:00:58.85 0
FC限定ツアーみたいに
一人旅同士の相部屋とか用意してくれたらいいのに
101名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:01:09.96 0
プルマン式は名称がA寝台でもA寝台には思えんw
乗ったこと無いけど
102名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:02:09.18 0
>>99
鉄オタが殺到するから意地でも2人分払わされるはず
103名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:03:37.87 0
鉄オタが殺到するぐらい埋まるんならそうするだろ
どうせガラガラなんだし
104名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:03:39.56 0
>>97
伊達紋別までの間で沿線の工場夜景が綺麗に見えるはず
105名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:04:00.34 0
北斗星って真夜中に仙台に着くんだっけ
106名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:05:19.98 0
大昔夕鶴ってのは3段ベッドで寝にくかったけどはくつるとかいうのが2段ベッドで快適だった
北斗星や大空の3段ベッドは最上段が枕元が広くて快適だった
あとついている浴衣の丈が短すぎるのなんとかしろ
107名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:06:09.58 0
大阪から上りのサンライズ出雲・瀬戸によく乗るけどBシングルじゃ雰囲気でない
北斗星はずいぶん乗ってないなー
108名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:06:45.09 0
やはりAロイヤルに限る
109名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:07:41.81 0
仙台到着って
上野発は21時過ぎじゃなかったか
>>1の乗ってる札幌発は朝方だろ4時とか
110名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:07:50.09 0
北斗星はずいぶん乗ったけどシャワーは使ったことがない
札幌着いたらニコーサウナ
111名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:08:16.97 0
上野発の夜行列車降りた時から
112名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:08:23.14 0
白鳥大橋がキレイ(・∀・)イイ!
113名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:09:01.48 0
大阪発青森行き白鳥
114名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:10:14.37 0
東室蘭と言えば常習盗作でおなじみのモー娘。なっちか
あれでモー娘。も有名になったんだよな
115名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:11:09.07 0
ブルートレイン殺人事件というファミコンゲームには寝台特急さくらが登場しその列車は宇部駅に止まる
あと広島県出身のアイドルが中野サンプラザでコンサートをやっているシーンも登場する
116名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:11:40.73 0
片道おいくら万円?
117名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:12:33.20 0
>>109
上野発札幌行 仙台発23:30
札幌発上野行 仙台発05:00
118名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:13:14.79 0
まさひろはまた妄想旅行してるのか
119名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:13:47.79 0
時系列がめちゃくちゃだぞそれ
120名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:14:33.71 0
普通の寝台特急だと運賃プラス6千円で下手なビジネスホテルより高い
121名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:15:04.18 0
>>116
片道27,000〜38,000(個室によって値段が違う)
122名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:17:15.91 0
上京くんスレか
123名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:18:08.72 0
上野 19:00発 → 仙台23:30発 → 札幌 11:00着
札幌 17:00発 → 仙台05:00発 → 上野 09:30着
124名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:18:27.70 0
JR東はぐるり北海道フリーきっぷを復活させるべき
125名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:19:19.89 0
良くも悪くも新幹線網が発達しちゃって寝台列車の優位性が無くなっちゃったもんなあ(´・ω・`)
126名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:19:23.56 0
新幹線函館開業したら廃止なんだよな
1回乗ってみたかったが乗らないままで終わりそうだなあ
廃止間際になるとなかなか切符取れないだろうし
127名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:19:27.81 i
>>7
大江戸線に乗りたいんだけどどうすればいいですか?
128名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:20:22.82 0
いずれにしても旅っていいよなぁ
どっかいきてぇよ俺も
129名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:20:28.39 0
大江戸線なら上野の次の御徒町で乗れる
130名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:21:46.24 0
新函館駅が函館から異様に遠い件
131名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:22:38.48 0
>>130
函館市ではなく隣の北斗市だからな
132名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:23:05.99 0
列車の旅っていいね
133名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:23:21.60 0
134名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:24:04.33 0
長万部にも新幹線の駅ができる予定なんだってな
あんなところで降りる人なんてそんなにいないだろ
135名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:24:29.44 P
トワイライトエクスプレスなら一度乗ってみたい!
136名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:25:07.35 0
新函館って駅名は詐欺だな
せめて函館北斗駅にするべき
137名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:25:19.86 0
俺毎晩スマホでつべの前面展望動画見ながら寝てる
10分以内で寝ちゃうけどw
138名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:25:59.89 0
>>134
新幹線が倶知安経由だから
洞爺伊達室蘭方面のりかえ
139名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:27:09.55 0
>>121
たけーなw
140名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:27:59.92 0
>>136
どこかの私立高みたいだな
141名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:28:06.05 0
東京在住の俺がトワイライトに乗りに行った時はスケジュールを立てるのに苦労した。
札幌から大阪までの22時間30分は確かに長いかなと思ったが楽しかった。
さすがにフルコースまでは手が出ず、自室に日本海懐石御膳を運んでもらったよ。
142名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:28:24.94 0
北海道こそリニアにして東京−札幌間を1時間半ぐらいで結べばいいと思う
143名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:28:42.72 0
B寝台ソロやB寝台デュエットの上下で箱を凸凹に組み合わせた感が好き
144名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:29:33.71 0
Bソロでオナニーしてたら壁パンされた時の気まずさ
145名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:29:51.75 0
新函館駅が完成する頃には北斗夢学院桜組もいい形で成長していてほしいなと願う。
北海道新幹線に乗ってご当地アイドルを見にいくのも楽しそうだ。
146名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:30:30.22 0
>>144
声出してオナニーするの?
147名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:31:09.15 0
青函トンネルが貨物列車とのすれ違いの関係で速度制限がかかる件はどうなったの?
148名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:32:11.87 0
函館まで新幹線が伸びても北斗に乗り継いで札幌まで行くったら全部で7時間くらいかかるんだよな?
149名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:32:48.04 0
>>134
新函館と長万部の間は新八雲しか駅は出来ない
150名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:33:13.43 0
伊達はもう通過したかな
手を振ってやろうと思ったんだけど
151名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:33:26.85 0
オナニーする時は声出すだろ
152名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:33:49.78 0
伊達住みのヲタがいたとはw
153名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:33:54.16 0
ただ今洞爺
154名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:34:25.88 0
札幌以外で北海道に人なんて住んでるの?
155名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:34:51.46 0
森でイカめし買ってきて
156名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:34:58.75 0
俺の実家が人口10万に満たない市にある
157名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:35:19.05 0
伊達市在住の人って去年3月に1人旅してた人が帰路に北斗星を使った時に見送ってた記憶
158名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:35:33.87 0
たしか長万部でカキめし売ってただろ
159名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:36:11.23 0
おお洞爺か隣の駅だ
ちょっと間に合わなかったw
160名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:37:00.93 0
>>154
長らく無人地帯を走ると突然大きな街が現れる
それが北海道
161名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:37:14.08 0
1973年当時のダイヤ
1M はつかり4号
上野1600−宇都宮1710/1712−福島1857/1859−仙台1953/1957−盛岡2155/2157−青森2415

連絡船1便 青森035−函館425

1D おおぞら1号 函館445−洞爺640-641−東室蘭711/714−登別727/728−苫小牧756/757−札幌着855
      札幌発900−岩見沢935/935−滝川1007/1009−帯広1254/1256−釧路1455
162名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:37:51.42 0
>>141
大阪→札幌のほうが楽しそうな気がする
ランチ時間にカレー食えるし
163名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:38:10.66 0
はつかりがっかり事故ばっかり
164名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:39:04.40 0
>>141
懐石御膳は食堂車では食べられないんだよな確か
北斗星の懐石御膳は食堂車で食べれるはず
165名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:39:57.51 0
>>161
石勝線がない時代は真ん中らへん周りか
166名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:40:52.96 0
>>161
懐かしいなあ
583系→連絡船→キハ80系時代だな
167名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:42:43.64 0
>>162
当初はそれを体験したくて大阪→札幌を選んだが全然予約が取れなくて断念したorz
>>164
確かそうだった。
変わりにロビーカーや個室などで食べる事ができた。
北斗星はどちらを選んでも食堂車で食べられるからね。
168名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:44:02.06 0
北斗星もトワイラも下りの方が寝台券取り辛いよな
169名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:45:00.87 0
北斗星もトワイライトも乗ったよ
トワイライトは年齢層高いイメージ
北斗星は結構若い鉄ヲタがいる感じ
170名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:46:19.68 0
ここまで画像なし
171名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:46:23.72 0
停車駅で写真がうpされないの?
脳内旅行スレ?
172名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:47:39.78 0
俺も画像が欲しいと思ってたとこだった
シンクロニシティだw
173名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:48:45.51 0
画像あげるロダも教えてあげて
174名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:49:19.29 0
do-do-do-de-da-da-da
175名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:49:22.63 0
もうちょいで長万部?
176名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:49:26.21 0
いもぐらとかツイッターでいいやん
177名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:51:05.37 0
>>167
金曜職場の昼休みにA寝台ロイヤルの空き発見→速攻駅のみどりの窓口で発券して千歳→神戸の飛行機も購入
土曜朝一に千歳から神戸へ飛行機移動して大阪駅のデパ地下でビールワイン食料購入
土曜昼トワイライト乗車でまったり過ごして日曜10時ころ札幌着 で昼前には札幌の自宅帰りという旅もある

我ながらアホだな
178名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:53:21.90 0
トワイライト目的なら有り
179名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:53:45.38 0
父親と二人でトワイライトのロイヤル個室乗ったらベッドが狭かったw
まあいい思い出にはなってる
180名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:54:06.97 0
ロイヤルは個室内にトイレがあったな
181名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:55:09.29 0
>>177
俺は飛行機の予約が取れなくてこういう流れで行った。

都内某所出発→在来線+新幹線+特急で札幌入り→トワイライトの個室で大阪まで乗車→在来線で新大阪→新幹線+在来線で都内某所帰宅

今考えるとかなり無茶したな(休みが取りやすかったのが幸いした)。
182名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:55:09.48 0
うんトイレあった
でもうんこしようと思ったら京都に着いちゃったw
183名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:56:15.23 0
パブタイムのビーフシチューセットは雰囲気代込みで2500円
184名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:56:46.14 0
2月とかゆきまつり週でなければロイヤル取れたりする
185名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:57:39.41 0
トワイラって時刻表上は準定期だけど実際はほぼ毎日走ってる
186名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:58:04.13 0
>>181
上には上がいるもんだw
全部JR移動なのかよ
187名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:58:28.93 0
でも冬季は豪雪地帯を延々と走るからしょっちゅう止まってるイメージある
188名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 19:59:16.85 0
今晩は宮脇俊三です
189名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:00:46.15 0
>>186
当時はそんなに気にしていなかったものの、書いた当人が言うのも変だけれど今考えたらかなり馬鹿だよな〜w
今同じ事をやってみたらと言われたとしても多分無理だ。
190名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:00:47.24 0
JR九州の「ななつぼし」って道産米のパクリだろ
191名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:01:10.66 0
春に北斗星乗ると桜の最前線を見られておもしろい
192名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:01:20.14 0
トワイライトって3編成あって
それをぐるぐるとじゅんぐりじゅんぐりと使い回してるから
毎日運行は可能なんだよな

故障しても大阪で23時間以内に直せれば
また出発できるし
193名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:01:52.36 0
なかなかすごいな
人には言いにくそうだw
194名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:02:50.42 O
自分も毎年1度は北斗星に乗ってる
個室の電気を消して車窓をじっと眺めるのが好きだ
195名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:02:59.03 0
>>189
一度やっておいたら次も可能だろw
やるやらないは別にしてw
196名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:03:32.93 0
ブルトレは良いよねぇ
なは復活きぼんぬ
197名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:04:19.25 0
北斗星に乗るときはB個室に小さなスピーカーを持ち込んで好きな音楽を聴いてる
なかなかいいもんだ
198名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:04:42.28 0
時刻表に表記されて無いトワイラって誰乗せてるの?まさか回送?
199名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:05:17.61 0
>>193
ココだから言える(多少は理解のある人)ってのもあるんだと
一般の人に言ったら確実に変人扱いされるだろwww
200名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:05:21.32 0
>>195
次にやるなら往復飛行機か千歳まで飛行機は必須だろうね。

一度は車窓を見つつフルコースを味わいたいからな〜。
201名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:06:44.27 0
>>198
団体で運行(近畿日本ツーリストとかそういう企画列車系)してるから
夕方大阪着とかのスジ(ダイヤ)もあるらしいよ
202名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:08:27.23 0
>>200
車窓でディナーって夏じゃないと無理なんだよな
日が落ちたあとのディナーだと
自分の顔が窓に映るのを見ながら食べるというw
203名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:08:59.03 0
>>1はどこ行った?
お前のレポ待ちだぞ
204名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:09:16.91 0
個室でもコンセント無いよね携帯充電出来ないのは辛いな
205名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:09:57.84 0
個室にはあるんじゃなかったっけ?
解放B寝台にはなかったはずだけど
206名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:10:29.53 0
>>202
時期の選び方が重要なんだね。
参考にしよう〜!
207名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:10:32.12 0
Bソロでもあったのかサンクス
208名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:11:47.04 0
Bソロは頭ぶつけるから注意
209名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:13:00.12 0
Bソロは上と下どっちが居心地いいんだろうか
210名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:15:22.68 0
立てるスペースがある分上の方がいいんじゃね
211名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:15:56.21 0
>>208
熊井ちゃんが乗るの大変だな
212名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:16:54.55 0
>>207
悪い
なかったみたい
部屋に洗面台があるとひげそり用にコンセントがあるらしい

でも最悪各車両のトイレそばにある洗面台にはあるなw
・・・盗まれそうだけど&車掌に怒られそう
213名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:17:23.97 0
下のほうが車窓の眺めが好きなんだけど人によるだろうな
214名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:17:48.04 0
北斗星には洗面所の脇に冷水器が未だに健在なのが嬉しい
215名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:18:04.40 0
立てるスペースなんてどっちにもあるべ
216名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:18:18.98 0
車窓の眺めは
上の方が窓が小さいから悪い
下の方は窓が大きいが部屋が狭い
217名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:18:52.56 0
ソロにはコンセント無いのか残念
ロイヤルじゃないと無さそうだな
218名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:20:15.11 0
サンライズシングルの1階はいまいちだな
視界が低すぎる上にパンツも見えない
219名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:20:20.90 O
Bソロにはコンセントないよ、ロイヤルはしらない
食堂車もいいけど車内で売ってる弁当とチューハイ買ってきて部屋飲みするのもいい

>>197
自分は備え付けの変な音楽チャンネルみたいなのをうっすらつけて
ガタゴト揺られながらいつの間にか寝てしまうのが好きぽ
220名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:21:11.37 0
北斗星のA寝台2人用個室にも
コンセントないとか聞いたことがある
洗面台すらないらしい

ていうか掃除機かける時用の
コンセントってどっかにありそうなんだけどなぁ
221名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:22:00.00 0
ツインDXとデュエットの差が小さいな
222名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:23:19.88 0
ツインDXなんて
あんな2段ベット最悪だろ
223名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:23:21.81 0
シャワー浴びてサッパリした
224名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 20:23:52.95 0
ごめん充電完了
折角だからロイヤル取ろうと思って10時うちしてもらったけどだめだったよ
225名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:23:55.23 0
>>220
東海道のブルトレのソロなら荷物置き場の奥にコンセントあってハンガーを使って延長コード差したなw
226名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:24:03.07 0
自販機でビール売ってたっけ?
シャワールームでシャワー浴びた後のビールが美味しそう
227名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:24:35.12 0
大量の水積んでるのか
蒸気機関車みたいだな
228名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:25:06.23 0
>>224
お前はどこで今その充電をしたんだ?w
教えろ
229名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:25:18.99 0
>>224
おおお疲れ様
今日はソロ?ロイヤル?開放?
230名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:26:04.55 0
10時打ちダメでもキャンセル待ちで取れることが多いよロイヤル
231名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:26:40.61 O
B個室の上も下も泊まったけど上の方がよかったな
232名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:26:57.68 0
2週間前からキャンセル料かかるから
その前に駅のみどりの窓口に通うとか
3日前にも再度行ってみるとかなんかいろいろそんな手段はあるそうな

いまそんな情熱はゼロw
233名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:27:52.60 0
今八雲

>>226
アルコールはグランシャリオでのみ販売
234名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:27:57.93 0
北斗星はロイヤルのみにコンセントがあるけど
シャワールームの中だからおよそ使えない
235名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:29:03.81 0
車内販売か食堂車内でしかビール売ってないのねサンクス
236名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:30:24.61 0
寝台特急に乗っててトイレに行こうと思ったんだよ
そしてトイレあけたら
中年のババアがウンコしてたw
237名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:30:31.40 0
>>226
昔はサッポロクラシック売ってたけど今はジュース(リボンシトロン?)しかないよ
酒類は食堂車で飲むか買うしかない
238名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:31:06.58 0
ツインDXのテレビ外せばコンセントある
239名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:31:35.09 0
なんで列車乗ってるときに酒みたいなものを飲む必要があるの?
240名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:32:02.17 0
>>238
ツインDXにはTVあるのか地上波映るのかな
241名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:32:14.94 0
>>239
することないから飲む
242名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:32:16.80 0
贅沢な大人の楽しみだな
寝台乗ったの20年以上前に福岡行った時が最後だな
243名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:33:27.23 0
酒飲みながら乗り物乗って気持ち悪くならないのか?
俺は無理
244名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:33:37.90 0
ロイヤルにはコンセントあるよ
245名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:33:48.00 0
>>240
たしかビデオだけだと思った?
246名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:34:07.70 0
酒飲みながら寝台列車って最高の贅沢だろ
247名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:34:18.97 0
札幌行きに乗る時は終始wktkなのに逆だと見慣れた光景を目にした時軽く鬱になるw
248名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:34:33.59 0
乗り鉄改め飲み鉄だな
249名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:34:52.86 0
そもそも地デジ対応じゃない
250名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:34:55.19 0
>>240
テレビは決まった映画しか見れない
251名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:35:39.20 0
道民としては逆だな
室蘭あたりからつまらない感じで
252名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:35:56.38 0
>>232
俺も今回10時打ち失敗
出発4日前までソロ満室だったけど3日前に取れたわ
253名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:36:03.38 0
函館辺りで食料の追加補給したいところなんだが売店が全部閉まってるんだよなあ
254名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 20:36:09.88 0
カシオペアトワイライトはそうなくならないと思うから
思い出に北斗星乗っておくのもありかと
255名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:36:36.26 0
青函連絡船があったときよく乗ったもんだ
夜揺れながら連絡船に乗ってると自分の人生を思い悲しくなったもんだよ
256名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:36:43.16 0
その前にあけぼのがなくなるよ
257名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:36:46.49 0
258名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:37:05.63 0
>>247
俺も同じ感覚
特に大宮発車した後が嫌だ
259名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:37:20.16 0
>>250
決まった映画って飛行機の国際線みたいだなw
260名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:37:28.29 0
昔みたいに長い停車時間の間に改札外で食料仕入れるとかもできんのか
261名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:38:21.84 0
函館12分停車か
駅前にセイコマとかないの?
262名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:38:33.15 0
>>260
>>253
函館で機関車付け替えがあるから長い時間停まるが売店閉まってる
263名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:38:45.64 O
つまみだけは駅で買って持ち込んだ方がいいかも、たいしたつまみ売ってないので
ビールとかはやっぱ冷えてないとだめなんで食堂車に買いに行くべし
264名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:39:16.26 O
函館は駅前にサンクスがあるぞ
265名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 20:39:21.49 0
>>228
モバイルバッテリーだよw
携帯の電源落とさないと充電できない糞仕様だかあ
266名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:39:26.89 0
ソロ上段から星がすごくキレイに見える
267名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:39:36.88 0
>>261
コンビニ無いよ
268名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:40:00.01 0
>>251
室蘭辺りでは小躍りしてる頃だw
美々とかあの風景最高だわ
上りは宇都宮ぐらいから(´・ω・`)になる
269名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:40:30.90 0
北斗星ならまだいいだろ
はまなすだったかな なんにも売ってなくて
函館駅のホームにあった自販のアイスクリーム三つ食ってひどい目にあった
270名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:40:42.24 0
サンクスがあるって言ってんだろ
271名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 20:40:53.52 0
>>229
9号車ソロだよ
272名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:41:37.51 0
>>234
そんなあなたに旅のお供として延長コード3mを進呈
273名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:41:39.81 0
>>269
3つも食うからや
274名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:41:48.87 0
セブンがあった記憶があるけど12分じゃ買いにいけないと思う
275名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:41:57.93 0
>>269
そりゃ普通電車だし
276名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:42:08.77 0
三つも食うからだろw
277名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:42:12.13 0
「旅とは日常性からの逸脱である」

道民にとっては郡山白河宇都宮あたりからワクワクするわw
278名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:42:14.81 0
国内だったら新幹線と飛行機でスピード優先が普通だし値段も18切符くらいしか格安とか無いしな
寝台とかほんと金の掛かる贅沢
乗り鉄至高の嗜みだ
279名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:42:43.77 0
函館駅のホームでは大地への惜別の念を込めて自販機で80円のよつば牛乳を買う
280名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:42:46.52 i
いいなー
贅沢な時間の使い方だ
281名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:42:52.66 0
上野―札幌がいいよ
282名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:42:59.16 0
283名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:44:14.24 0
2006年に北斗星乗りたくて上野―札幌が25000円くらいだったけど
今も変わらないの?
284名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:44:22.72 0
そういやなんだっけ中央線を夜中に走るやつが甲府かどっかに長い時間止まってて乗客がみんな駅前のコンビニ行ってたな
285名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:44:32.88 0
函館駅の改札口から駅前通りって結構離れてるんだよな
ロータリーが無駄にでかすぎるし
286名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:44:34.76 0
上野行き北斗星では終着駅近くで軽く鬱になるけど
東京行きサンライズではなぜかアガる俺
287名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:44:38.96 0
>>270
函館って構内が異常に広いから戻ってこれるかどうか難しいな
288名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:45:00.41 O
自分はいつも往復で乗るけど帰りの車内も味があっていい
見馴れた風景が見えてくるとホッとするのとさみしいような嬉しいような旅の終わりを感じる
そして北海道で色々贅沢したのに上野駅に着くと立ち食いそばがなぜか毎回一番うまく感じる
289名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:45:09.93 0
>>284
急行アルプス?
290名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:45:10.23 0
>>271
東日本のソロか、北海道のソロの方が広いが仕方がない
291名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:45:25.34 0
小学生で初めて寝台乗った時は興奮で寝れずにパジャマ姿で通路うろちょろしてた
292名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:45:29.31 0
駅前が無駄にでかい函館と熊本
293名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:45:42.98 0
>>271コンセントの話題でさっきもちきりだったから
今乗ってるお前が全力で探せw

なんてことは言わんからゆっくり旅を楽しんでくれ

車内販売のお菓子を買い占めるしかないなぁ
あと仙台とかで積み込む朝の弁当を
早々にゲットできれば幸せになれそう
294名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:45:45.19 0
岩手辺りに入ると電波が悪くなる
295名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:46:31.81 0
>>284
中央東線の夜行普通電車だな以前は長野まで運転してた
後に上諏訪止まりになって最末期は甲府で列車番号を変えて松本まで運転してた
18切符がバラだった時はよくお世話になった甲府で途中下車してコンビニ行ってた
296名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:46:39.28 0
>>292
あと高知もな
297名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:47:09.33 0
>>296
高知は路面電車の駅あるからな
298名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:47:43.13 0
サンライズって出雲・高松行きだけど
どっかで車両が分かれるの?
299名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:47:59.22 0
>>298
岡山
300名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:48:06.53 0
ゆうづるとか八甲田とか十和田とかよく乗ったもんだ
301名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:48:12.51 0
>>298
岡山で別れる
302名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:48:26.51 0
もうすぐ森に着く頃か…誰も乗ってこないだろうけどw
303名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:48:47.94 0
八雲と森って止まるんだっか
304名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:48:56.03 0
広島生まれだから「特急あさかぜ 広島」っていう方向幕にワクワクしてたわ
305名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:49:13.85 0
今考えると鉄道の旅で最大距離は高校の修学旅行だった
たぶん青函連絡船の最後の年あたり
306名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:49:56.64 0
はくつるに乗ったら蓮田で人身があって青森着が大幅に遅れた
307名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:49:58.93 0
S47年産まれか
308名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:50:22.71 0
森でいかめし買って来い
309名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:50:32.49 0
八甲田は早朝盛岡に着くと客が一斉に立ち食いそば屋へダッシュする光景が印象的だったわ
持ち込みで食ってる奴がいると車内にそばつゆの匂いが充満してた
310名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:51:16.01 O
>>20へたれ乙
311名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:51:20.08 0
函館は駅前にコンビニもないのか
312名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:51:30.02 0
俺も47年生まれだが中学の修学旅行で青函連絡船に乗った
JR北海道が運営してた貴重な時代
313名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:51:41.34 0
ビールは車内販売で買った
314名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:51:53.50 0
>>304
意外なことに2往復あったあさかぜで佐紀に消えたのは博多あさかぜだった
西日本持ちの下関あさかぜは2005年まで生き残った大井町と大森の間で下り最終を見送ったわ
315名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:52:05.74 0
>>311
グーグルマップで見たらサンクスより近い所にセブンがあるようだ
316名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:52:06.24 0
簡易リクライニングの14系が懐かしい
317名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:52:07.13 0
あけぼの沿線で地元着が始業に間に合うから東京帰りには今もよく世話になっとる
318名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:52:15.38 0
>>307
もうちょい前だけどだいたいそのへん
朝地元を出て次の日の夕方奈良に着くというね
戦前の話みたいだよなw
319名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:52:15.63 0
就職試験で釧路10時の大空で札幌それから函館まで行って青函連絡船
はくつるに乗って上野についたのが翌日10時だった
320名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:52:36.66 0
>>311
セブンがあるけどチンタラ歩いてたらホームから5分くらいかかる
321名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:52:50.50 0
>>316
ロックしない簡リクだなまだ12系のボックスの方が足延ばせてよかったわ
322名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:53:05.82 0
博多あさかぜは鹿児島本線内で邪魔者にされてたからな
はやぶさもそうだったけど
323名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:53:47.52 0
寝台列車って高いの?
324名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:53:54.31 i
はやぶさは一度乗ってみたかった
325名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:53:56.47 0
なんなんだこのノスタルジーに浸るような流れはw
326名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:54:02.11 0
中学の頃何かの臨時列車で各駅なのに14系客車のときがあって
興奮し過ぎて危うくおしっこ漏らしそうになった
社会人になって東京に来たときは早朝の185系にも何度も乗った
327名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:54:05.11 0
70年生まれの兄貴が高校の修学旅行の帰路で青函連絡船と583系はくつるに乗ったのがとても羨ましかった
328名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:54:24.03 0
>>319
俺も釧路さw
朝出発して連絡船と夜行寝台乗って上野から山手線で東京行って
新幹線で京都行って近鉄で奈良入りするのは次の日の夕方というw
329名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:54:27.81 0
あけぼのって酒田とか秋田で大多数が降りるけど意外と東能代とか大館でも結構降りるんだよな
330名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:54:42.28 0
寝台特急は乗ったこと無いけど小学生の時夜行列車でディズニーランド言った思い出
331名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:54:55.48 0
函館駅と朝市の間は駐車場になってるけど
あそこにコンビニあればクソ便利なのにな
332名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:55:03.16 0
楽天1-0巨人(6回)
田中すごいなw
333名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:55:14.03 0
だーいしは急行列車で上京しそう、その時代だったら
334名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:55:33.06 0
森出発
335名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:55:40.14 O
336名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:55:40.88 0
>>329
青森〜秋田の昼寝需要大きいから
337名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:55:46.37 0
富士とみずほに乗れなかったのが心残り
はくつるゆうづるはどうでもいいけど
338名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:55:47.19 0
だーいし上野で降りるのか
なんか集団就職の雰囲気w
339名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:55:48.02 0
>>323
普通運賃+特急料金とB寝台料金が別に約9000円ちょっと掛かる
340名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:55:51.00 0
上野はおいらの心の駅だア
341名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:56:23.10 0
>>335
確かに上手いし一時期飲んでたが
太るだろこれw
342名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:56:27.42 0
>>335
ぶっちゃけブルーベリーガムを水で溶かしたような味だよね
好きだけどさあ
343名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:56:44.98 0
隣の席のおばちゃんからみかんをもらうだーいし
でも自分のポッキーは分けないだーいし
344名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:56:45.66 0
ハスカップって道内だけなのか
コアップガラナかカツゲンかってなもんでな
345名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:56:46.55 0
>>333
上野駅18番線に到着する集団就職列車以外考えられんw
346名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 20:56:57.27 0
森に到着
海向こうに函館の明かりが見えてきた
347名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:57:00.64 0
宿代わりに釧路から急行まりもに乗ってたのがつい最近のようだわ
夜行がなくなって釧路も帯広も駅前はビジホだらけの街になっちまった
348名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:57:03.88 0
あかつきに乗ったことある奴は俺だけでいいよ
349名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:57:36.98 0
川c ’∀´) <どこかに故郷の香りを乗せて〜♪
350名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:57:45.59 0
>>348
俺俺
351名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:57:51.33 0
>>346
海上にイカ釣りの漁火(いさりび)見えないかな?
時期違うかな?
352名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:57:59.35 0
海に漁火が見えるかもしれないからよく見ておきな
353名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:58:06.01 0
>>338
仙台から455系の急行まつしまで(ry
354名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:58:07.08 0
昔寝台列車乗ったら青少年の旅なのか
JS高学年の子3人とB寝台同じ部屋だった
いいことあるかなと期待してたがパンツ見れた程度だった
355名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:58:14.25 0
>>344
ハスカップ味は北海道限定
あとはジョージアの何か味とかりんごの炭酸のやつとか限定がある、コカコーラ商品では
356名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:58:27.75 0
仙台は各駅で日帰りできる距離でちょうどいい感じの場所なんだよな
357名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:58:34.80 i
電車に揺られボーと外の景色を眺めながら酒飲みたい
358名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:58:38.48 0
森駅の様子うpしろよ
359名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:59:28.06 0
米沢まで電車行って峠駅のよさ味わった人いるかな
ちなみに米沢は米沢牛以外何もなかった
360名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:59:48.43 0
禁漁の時期じゃないから海上に漁火が見えるはず
361名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:00:00.09 0
>>356
仙台ならバスでしょ
362名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:00:20.90 O
>>311
連絡船からにせよ札幌方面からにせよ早朝に函館に着くと函館駅構内の日本食堂で朝飯だったなあ
363名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:00:26.22 0
あかつきは福岡に行った帰りに乗ったけど
大雨で小郡(当時)で打ち切りになったという
364名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:00:31.28 0
函館で長谷川ストアの焼き鳥弁当買う時間ある?
365名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:00:32.34 0
18歳の時リクライニングするシートの夜行列車乗ったら隣が17歳くらいの女の子で
こっちに頭をもたれてきて動けなくなって困った
いや困ってはいなかったか
366名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 21:00:49.93 0
回線をPHSから3G回線に変更しました

http://imepic.jp/20131027/755490
切符とチケします
これで本当に乗ってるって信用してくれるかなw
367名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:00:57.55 0
峠駅は50系客車で行ったことあるな
駅近くの力餅屋さんでお茶ご馳走になってワンコと遊んできた
368名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:01:18.86 0
どうでもいいけど
>>1が1枚もうpしないのに
こんなにスレが伸びるとは思わなかったw
369名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:01:21.61 0
函館駅の中にラッピとハセストあればなあw
370名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:01:21.75 0
峠駅ってシェルターの中みたいな駅か
何回か通ってるけど降りたことはないな
371名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:01:33.71 0
庭坂を出たらぐっと高度を上げて山の中へ入っていくのがいいよね
372名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:01:39.64 0
鉄道スレなのにバスとか言われてもw
373名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:01:48.45 0
おいおい最前てw
374名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:01:50.47 0
>>366
375名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:01:57.83 i
>>366
初めから信用してるよw
376名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:02:05.82 0
>>366
飯窪母乙
377名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 21:02:10.40 0
>>351,352
ちょっと注意して見てみます
378名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:02:11.45 0
モーヲタかよw
379名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:02:12.87 0
最前だw
380名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:02:22.00 0
1番近いハセストまで1キロ離れてる
381名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:02:30.54 0
個室カード今は緑色なんだ
382名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:02:33.46 0
>>366
現金で買えよw
383名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:02:40.31 0
父窪さんがたしか狼見ているんでしょ
384名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:03:08.79 0
ラッキーピエロは駅から3分くらいのところにある
385名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:03:10.70 0
もしかして札幌でまーちゃんの凱旋観に行ったのかな?
386名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:03:16.01 0
1F1列15番ってお前w
387名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:03:44.61 0
>>364
一番近い店でもけっこう遠いから無理
388名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:03:53.75 0
よーし宇都宮で突撃しちゃうぞw
389名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:04:29.12 0
>>381
シャワーカードはカシオペアのになってる
390名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:04:36.35 0
>>366
最前列とはすごいな〜。
391Takechang ◆OERN6KX2L. :2013/10/27(日) 21:04:39.15 O
>>348
路線別愛称整理される前の西鹿児島(今の鹿児島中央)発のあかつきに川内からから乗りました
392名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:04:44.30 0
C制で買ったのかw
どうせエグゼ会員なんだろうよw
393名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:05:04.02 0
15番って最果ての席だなw
見切れ多そう
394名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:05:19.68 0
紺のチケに食いつくのはさすが狼だw
395名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:05:21.65 0
最前センターっぽいからもしかしてエグゼ招待か
396名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:05:29.98 0
お若いの急行まりもが石狩峠経由だったって知っているかい
もちろん機関車はSL池田駅で50円出して月見そば頼んだのに40円のかけそば出された恨みは今でも忘れない
俺は留萌に行くところだったんで滝川で降りると深夜なのに簡易宿泊所がたくさんあった
397名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:05:50.63 0
今は車掌さんの訪問販売ってやってないのか
上野行きだとたしか札幌運転所とか函館車掌区の車掌さんだったかな
398名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:06:06.01 0
青森・目時・盛岡・東北か・・・
399名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:06:11.71 0
>>396
狩勝峠だろ
400名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:06:14.27 0
タケちゃん元気か
401名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:06:18.62 0
函館は5℃ぐらい?
402名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:06:20.98 0
>>394
ぶっちゃけヲタじゃなかったらここにスレは立てないだろうw
403名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:06:32.85 0
>>396
石勝線が開通したのは1981年10月だからなそれ以前は真ん中ら辺を経由してたな
404名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:06:45.37 0
真ん中らへんときいて
405名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:06:50.95 0
長万部でかにめしでしょう
もう過ぎたけど
406名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:06:57.74 0
石勝線できたのは昭和55年くらいだっけ
407名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:07:10.73 0
ニトリのセンターは33番とかだよ
最前めちゃくちゃ遠い上に15番は一番端だね
408名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:07:31.54 0
車掌といえば
足の指をぶつけて血が出て
車掌にサビオを貰った思い出があるな
409名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:07:47.57 0
上野駅で狼住民が盛大にお迎え
410名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:07:54.78 0
>>406
昭和55年は千歳空港駅(現:南千歳駅)
石勝線開通は1年後の昭和56年
411名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:08:00.50 0
>>396
さすがにSL時代は知らんが子供のころ池田にいたから列車を見によく駅に行ってたわ
412名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:08:48.42 0
かにめしのできたてを駅前の店で作ってもらったことあるけどあれは激ウマだったなあ
北斗の車内で売ってる大沼公園のだんごもうまい
413名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:08:51.60 0
>>396
卵だけで10円って当時じゃ高額だな
池田といえばワインのイメージ
414名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:08:58.26 i
>>1
なんか食った?
415名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:09:03.02 0
宇都宮で餃子差し入れしてやろう
416名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:09:16.65 0
ここを覗いてるオタが
9号車7番個室に夜這いに来るのか
胸アツだなw
417名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:09:29.94 0
函館と言えば初夏に愛理が写真集撮影をしてたな
418名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:09:43.61 0
夜の部はファミで見てたから最前のその辺に立ってた人なんとなくわかるわw
419名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:10:15.98 0
>>412
しょうゆしか売ってないけど
うまいよな大沼団子
420名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:10:22.83 0
Mひろさんじゃねえか!
421名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:10:50.95 O
>>284
大月で駅前のコンビニに行き酒とツマミ
甲府でチョット歩いてミスタードーナツ
小淵沢で立ち食い蕎麦
422名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:10:58.13 0
日曜の夜に旅スレに出会えたことに感謝w
423名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:11:20.09 0
>>419
店に行けば胡麻もあるらしいから機会があったら食ってみたいわ
424名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:11:30.05 0
昭和50年代の池田は交通の要衝で観光客も増えて賑わってたな
今は見る影もなく…
425名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:11:49.34 0
今って北海道は雪積もってるん?
426名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:12:13.23 0
余談だが最前列のがっくり席はスピーカーの真ん前だな。
マウントレーニアホールでそれを経験した際、しばらく耳が馬鹿になってしまったorz

青函間といえば青函トンネルの中に入って本当にいつ出るんだろう〜って首を長くして待っていた。
一番底にいる時は確か照明の色が違うんだよね。
427名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:12:22.55 0
>>424
ちほく高原鉄道が廃止になったからな
428名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:12:31.96 0
>>425
峠以外はまだまだ
429名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:12:53.21 0
>>423
あとあんもあるぞ
一番のお勧めは胡麻だけどw
430名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:12:53.94 0
幕別の牧場巡りで池田駅にも寄ったことあるけど清々しいくらい人稲だったな
431名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:13:15.52 0
海底駅廃止なんだな
竜飛海底駅は快速海峡で降りたことある
432名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:13:21.83 0
>>426
青色だったかな
433名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:13:52.59 0
>>431
俺は吉岡海底駅を海峡に乗って降りたことアル
434名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:13:57.46 0
北海道って不景気なことを除けばやはり住むには良い土地だな
435名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:14:04.86 0
>>426
青函トンネルは現在レール敷設工事してるから
もう照明の色を変えるのはやってないはず
436名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:14:39.63 0
下車はしたことないが
地上のトンネル記念館から行ったな竜飛海底
437名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:14:57.85 0
>>429
胡麻はうまいのか!ああ北海道行きてえなあ…情報サンクス
438名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:15:25.93 0
>>396
もちろん10円はおつりとして戻ってきたんだよねそれとも卵代にしたのかな
439名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:15:26.76 0
>>435
9月はまだ青かったけど
440名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:15:41.21 0
新幹線開業前に竜飛・吉岡の各海底駅と知内駅は廃止されるね。
青函トンネルはあれだけ長いのに途中で退避できる場所がないとかなりきついように思う。
新幹線が開業したら貨物列車をどの時刻・タイミングで運転させるんだろう…。
441名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:15:42.16 0
>>430
なんで幕別の牧場なんて巡ったの?
442名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:15:59.30 0
>>439
マジか
それは失礼した
443名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 21:16:28.80 0
鹿部列車交換待ち合わせ

チケに食いつきがいいなw
ちなみにエグゼじゃないです一般FCです
なので一番左端のお一人様席です
見切れ多数ありw
444名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:17:21.84 0
>>437
大沼団子は買ったらすぐ食え
たとえば朝買って夕方には固くなりはじめて
次の日には別物になるぞw
445名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:17:22.22 0
446名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:17:24.72 0
>>443
駅がみたい
うpして
447名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:17:25.63 0
>>443
まーちゃんの凱旋楽しかったのか良かったな
448名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:17:43.30 0
パブタイム始また
449名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:17:44.73 0
>>441
引退した名馬がいたんだよ
結局会えなかったけどな
450名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:17:50.38 0
でも目の前にメンバーが来たりする席だよねいいなあ
451名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:18:41.18 0
デカすぎだってのデブ
452名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:18:58.48 0
>>440
新幹線も貨物に合わせて速度落とす案が有力らしい
新幹線の意味なしだよな
453名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:19:08.87 0
パブタイムでビール飲むのも醍醐味だな
454名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:19:25.58 0
端席の目の前には誰もこない上にスピーカーが邪魔でロクでもない
455名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:19:43.06 0
東北新幹線もどっかで最高速度110キロくらいになってるんだろ?
プロ市民だか何だかのおかげで
456名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:20:04.78 0
トウメイとかハクタイセイとかか
457名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:20:12.35 0
食堂車で食ったことがあるのはやくものキサシ180と新幹線だけだな
458名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:20:24.62 0
ハロヲタ歴長いけど最前は一度しかないや
459名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:20:33.91 0
>>444
それは大丈夫
硬くなった大沼団子はすでに経験済みだw
460名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:20:37.47 0
>>455
埼京線併走区間だな
461名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:20:45.99 0
>>452
あの区間って在来線の最高速度が140キロだったよね。
仮にそこまで減速したら思ったほどの時間短縮ができないな。
462名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:21:05.57 0
狩勝峠経由だったときは金山湖みながらカレーライス食ったりしてた
今思うとぜいたくだよな
463名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:21:56.99 0
>>460
もうさ
大深度地下にトンネル掘って
そこを新幹線に走らせろよw
464名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:22:00.02 0
>>456
そうだ名牝トウメイだ
その頃は日本最高齢だった
465名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:22:20.90 0
食堂車といえばビーフシチューだな
この前もトワイライトで食べた
466名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:22:32.90 0
>>463
もともと川口からトンネル掘って新宿につなぐのが当初の計画
467名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:23:49.26 0
寝台列車じゃないけどアメリカのアムトラック乗りまくって3カ月ほどアメリカ一周したな
468名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:24:36.39 0
>>459
餅のように伸びるのが至福のとき
469名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:24:55.60 0
>>464
そんな名馬がいるとは知らず近くに住んでたわw
470名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:24:57.82 0
大宮〜新青森って2時間台なんだよな
速度制限がなければ上野〜新青森も
471名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:25:40.22 0
函館を過ぎると北海道を離れる寂しさに襲われるんだよな
湾の遠くに見えるイカ釣り船の灯りをぼんやり眺めながら今度はいつ来れるかなーって
472Takechang ◆OERN6KX2L. :2013/10/27(日) 21:28:02.02 O
>>457
日食米子(営)のオリジナルメニュー大山おこわ定食?
473名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:28:50.89 0
>>469
おかげで騒がれることもなく静かに余生を過ごせたようだ
しかし池田のバナナ饅頭は1回食えばたくさんだなw
474名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:28:54.86 0
北斗星の女
475名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:29:25.64 0
北海道を離れる寂しさは飛行機だと新千歳離陸して
苫小牧の灯りにさよならするときだな
476名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:30:23.66 0
おれんじ食堂に乗りたい
http://www.hs-orange.com/kankou/
477名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:31:17.74 0
>>473
池田では幼稚園の時お誕生会で目をつぶって手を出してたら先生がバナナ饅頭を1個載せてくれるんだぜw
478名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:32:26.45 0
>>475
それあるわー
夜だと苫小牧の眩しい夜景と漆黒の太平洋がくっきり分かれてるんだよな
道民にとっちゃ全く気にならない風景なんだろうけどなw
479名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:33:51.78 0
もうすぐ函館だな
改札横のキヨスクは22時まで開いてるようだが
480名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:34:07.40 0
乗ってもいないのに函館到着が近くなってきたらこっちが鬱になってきたぞw
481名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:34:23.96 0
そうだな冬なんか苫小牧の明かりが見えてくるとほっとするからな
482名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:34:26.66 0
そういえば、高速列車の移動に対抗してゆっくり車内で食事や車窓を楽しむ列車が増えてきたね。
最近運行を始めたJR東日本のTOHOKU EMOTIONもその仲間だし、今後はJR四国やしなの鉄道にも似たタイプの列車の製造&運転計画があるよ。
483名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:35:22.70 0
まだJR北海道にはほかにやることがあるだろうな
484名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:35:51.99 0
新幹線敷設工事のことか
485Takechang ◆OERN6KX2L. :2013/10/27(日) 21:36:12.39 O
池田のワイン城のレストランでビーフシチューを食べたなあ
学生だったからプチ贅沢というよりかなりの贅沢だった
486名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:37:24.78 0
来年の鉄道友の会ブルーリボン賞は文句なしにななつ星だろうな
487名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:38:16.43 0
ミトーカデザインは正直飽きた
488名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:38:38.73 0
飛行機に乗って離陸する時は寂しくなるが、房総半島上空から羽田空港にかけて眼下の明るい風景が見えてくると逆にほっとしちゃう。
無事に帰ってきたな〜という瞬間がたまらない。
489名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:38:41.04 0
ななつ星の車両を首都圏に持ってきて展示して欲しい
以前787系を首都圏に持ってきて展示したことがあった
490名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:39:28.80 0
大沼から函館に向かう山線をゆっくり回って走るんだが
だんだん函館の夜景が見えてくるのが個人的な夜景ポイント
491名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:39:41.17 0
ワイン城には遠足だ花見だワイン祭りだってしょっちゅう行ってたな
でもレストランは1回しか行ったことないw
492名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:40:08.92 0
砂原線を回ると思ってた
確かはまなすは迂回してるはず
493名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 21:40:19.28 0
森で列車交換待ち
もうすぐ函館
機関車付け替え作業見てくる
494名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:40:21.47 0
上りあかつきはちょうど目が覚める頃姫路に着くのでそこからひかりに乗り換えると昼前に横浜の自宅に戻れるから重宝してたんだけど・・・
495名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:40:31.27 0
新函館まで開業した暁には、新函館から倶知安経由で札幌まで巡る観光列車を作って欲しい。
(きらきらうえつなどのようなタイプがいいね)
496名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:40:51.14 0
函館 21:36着 21:48発
497名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:41:24.91 0
>>494
特急料金が乗り継ぎ割り引き適用で半額になるんだったな
498名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:42:08.80 0
>>488
速度がおせーんだよな
499名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:42:39.35 0
>>493
これから引っ張ってくれる赤い電気機関車は青函トンネル専用で貴重だからよく拝んどけよ
500名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:42:41.51 0
>>496
遠回りするから
その時間+30分かかるよ
501名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:42:52.89 0
いつまでED79使うんだろうな
EH500に変えるって話もあるみたいだけど
502名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:43:00.55 0
>>496
12分あるならダッシュで途中下車して駅の売店で買い物できるな
503名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:43:00.98 0
>>496
今日は砂原周りで30分くらい遅いらしい
504名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:43:37.42 0
寝台列車を観たことない俺は個室とか全くイメージわかないんだけど
505名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:43:48.17 0
DD51いつまで使うんだろうな
レッドベアーにすればいいのにな
506名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:43:56.99 0
あれそういえば森だか八雲だかでJR止まってなかったっけ
507名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:44:36.66 0
>>504
ぜひ一度乗ってみよう
上野に見に行くだけでもいい
508名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:44:38.99 0
>>501
交流25000対応の機関車試作している
509名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:44:55.35 0
つい数年前まで色褪せてたED79がキレイに塗り直されたのを見た時はちょっと嬉しかった
510名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:45:21.55 0
DD51は貨物で運用あるけどED79の海峡貨物ってほとんどなくなたんじゃないの?
511名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:45:23.85 0
楽天の田中9回も投げてるぞw
512名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:45:30.91 0
EH800ってJR貨物のじゃなかったっけ
513名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:45:49.49 0
>>498
この時に離着陸が混んでいると旋回などもしているよね。

ちなみに羽田空港に到着してのがっくり感が一番強いのは到着ゲートがやたらと遠い場所だった時だな。
千歳便はそうではないはずだが、ある地方から戻ってきた時は端っこだったからかなり歩いた記憶がある。
514名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 21:46:24.39 0
森じゃなかった
さっきのは大沼か
515名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:46:28.60 0
>>510
確か予備運用のみになった
516名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:46:53.06 0
>>510
今は平成のマンモスだな青函ATC積んでるから首都圏から五稜郭まで付け替え要らない
517名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:47:07.90 0
>>514
今どこよ
518名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 21:47:28.36 0
函館の街の明かりが急に広がってきた
519名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:47:53.82 0
その夜景を見せたかったw
よかったよかったwww
520名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:48:12.14 0
>>513
airdoは2タミの一番端っこに着くから遠いんだよね
521名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:48:21.09 0
愛理が写真集撮影をやってた大沼を通過したか
522名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:48:30.56 0
JR北海道は革〇派最後の拠点だからな
組合は何でも反対して存在感出さないと元全学連に舐められるぞ
沖縄の中核派に負けるな!!
523名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:48:36.22 0
北斗星やはまなすが消える時がED79の最期なんだろうな
524名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:49:05.96 0
AIRDOは穴のマイルが溜まる
525名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:49:09.70 0
同じ道内なのに函館に初めて行ったのは28歳の時だった
526名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:49:18.49 0
街の灯り
ちらちら〜
527名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:49:22.87 O
今頃DD51重連からこれになったんかな
http://imepic.jp/20131027/783830
528名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:50:01.30 0
グランシャリオすいてる
ビーフシチューおいしうございました
529名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:51:14.20 0
>>528
お前も乗ってるのか?
530名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:51:22.49 0
2人乗ってるのか
531名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:51:33.58 0
列車が来る時のピーン ポーン パーン
っていうのをホームで聞くと北海道を実感する
532名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:52:03.92 0
>>528
ウェイトレスうp
533名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:52:04.63 O
>>497
メインの在来線特急に安く乗るため新幹線一駅分を捨て券として買ったりしたな
534名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:53:12.36 0
>>529
乗ってます
最前列さんとは別のソロです
今から夕張メロンゼリ一いただきます
535名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:53:18.21 0
536名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:53:52.67 0
>>534
夜這いしてこいw
537名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:54:40.13 0
>>534
コンサ帰りなのかね?
538名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:54:44.11 0
ビーフシチューセットを頼むとサラダとパンorライスとコーヒーがつくんだよな
これで2500円は安い
539名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:54:50.90 0
540名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:55:30.19 O
あっついなあ
541名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:55:51.29 0
今日はウエイターばかりです...
アーッ!
542名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:56:10.60 0
>>535
そうこれこれ
札幌駅にずっといると耳に残るんだわこのメロディw
543名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:56:11.76 0
青函トンネル内って
冬だと窓ガラスが曇っちゃうんだよなぁ
544名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:56:45.13 0
札幌駅だと頻繁に列車が来るからしょっちゅう聴ける
545名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:56:56.60 0
>>542
そういえば確かに耳に残るなw
言われるまで気がつかなかったわ
546名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:57:23.44 0
>>537
はい昼夜見ました
547名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:57:37.46 0
札幌駅のホームで駅蕎麦食ってると
この音しぬほど聞けるw
548名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:57:55.26 0
まーちゃん凱旋参加ヲタがもう1人いたか
549名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:58:02.17 0
二人も乗っていたとはw
550名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:58:32.20 0
札幌駅って暗いんだよね
551名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:58:37.57 0
>>546
どこまで帰るの?
いずれにしてもよい旅を
ていうか羨ましいw
552名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:58:41.77 0
どっちか車内の様子プリーズ
553名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:58:45.20 0
青函トンネルの入った入った詐欺には毎回引っ掛かる
554名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 21:59:55.45 0
札幌駅はホーム上に蕎麦屋が健在なのが嬉しい
真冬の糞寒い時に食べるそばが格別
あと屋根に覆われてるからディーゼルカーが来ると物凄い轟音だな
555名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:00:05.18 0
YOU達ロビーカーに行きなよ
556名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:00:07.48 0
つぐながくんっていう漫画についてどう思う?
557名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:00:21.96 O
>>542
俺はその後に続く「JR北海道をご利用下さいまして…」ってまで1セットで頭に残ってるわ
558名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:00:30.81 0
函館出たら
車掌が車内アナウンスで青函トンネル突入時間を
概算時間でアナウンスしてくれるのを聞いておけば迷わない・・・が、毎回引っかかる
559名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:00:37.88 0
>>551
新宿です

>>552
情弱なのでうpの仕方がわかりません(´・ω・`)
560名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:00:51.64 0
札幌駅のホームはこのメロディ乱発とディーゼルカーの爆音というイメージしかない
561名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:01:05.14 0
>>534
席教えれ
宇都宮で餃子あげる
562名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:01:26.05 0
車掌は蟹田で替わる
しかも運転停車
563名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:01:39.48 0
青函トンネルは青森側から入る時って何か目印があったよね。
それを見逃すといつの間にか突入状態でありゃ〜もう入っちゃったのかよと残念さが募る。
564名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:02:24.31 0
>>560
その代わり発車メロが鳴らずにドアが閉まる前に小さなベルしか鳴らない
565名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:02:38.70 0
>>561
餃子は苦手なので遠慮します...

函館到着
566名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:03:08.00 0
テレビ東京系のソロモン流
秋の駅弁スペシャルやってるぞ
567名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:03:19.91 0
>>563
進行方向左手に公園があって噴水が出てた記憶
でも一瞬だから見落とし易い
568名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:03:55.52 0
>>565
機関車交換見とけ
ケツに電気機関車がくるぞ
569名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:03:57.83 0
青函トンネルの手前にいくつも短いトンネルがあるけど入るたんびに
「ああ…」「よっしゃまだ北海道だ!」の繰り返し
570名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:04:03.69 0
蟹田で替わるのは青森駅に入らず運転区で機関車替えてたとき
今はまた青森駅に入るようになったので青森駅で交替してる
571名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:05:29.46 0
函館でスイッチバック?
572名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:05:56.23 0
>>571
そうだよ五稜郭〜函館間は2度通る
573名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:06:46.26 0
>>571
そうだよ
このあと青森駅でも進行方向が変わる・・・んだっけ?
574名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:07:00.81 0
ほとんどトンネルしか走らないED79にもちゃんとヘッドマークを付けるのがさすが北斗星
575名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:08:12.95 0
青森に入るようになったんならまた方向変わるな
今度は逆側にEF510が連結場合によってはカシカマが牽引する
576名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:08:21.94 0
>>568
まだグランシャリオで夕張メロンゼリー中なので...

あ今函館出発
577名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:08:45.25 0
ロビーカーでおっさん連中に酒盛り始められると最悪
だからシャワー室はいつも夜中か早朝に使ってる
578名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:09:47.61 0
>>577
深夜でも使えるんだったか
てっきり食堂車が営業しない時間帯は使えないと思ってた
579名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:09:54.47 0
>>576
そうだったすまんw

ゆっくり味わってくださいませ
580名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:10:05.33 0
20分くらい遅れてるのか
どこかで取り戻せるんだろうか
581名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:10:08.23 0
>>567
ありがとさん。
>>571
札幌→□□□凸→五稜郭→函館 ここで機関車を付け替える。
函館→五稜郭→□□□凸→青森
青森→□□□凸→上野

トワイライトは函館には行かずに五稜郭で付け替えだったよね
582名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:10:27.57 0
水が足りなくなって使えなくならないか?
583名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:10:34.04 0
函館と青森の駅がああいう作りなのは連絡線に乗せるため?
584名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:10:54.22 0
>>581
確かそう
585名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:11:11.21 0
そうだよトワイラは五稜郭で機関車付け替えだから函館には入らない
586名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:11:20.59 0
>>578
シャワー自体は終日使える
30分単位の区切りで売ってるのはあくまでもバッティング防止
587名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:11:44.55 0
>>583
そうだよ
だからどっちの駅も行き止まりなのよ
なので進行方向が変わる
588名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:12:37.12 0
札幌 17:12
南千歳 17:46
苫小牧 18:06
登別 18:35
東室蘭 18:51
伊達紋別 19:10
洞爺 19:24
長万部 19:55
八雲 20:20
森 20:46
函館 21:48
仙台 04:56
福島 06:00
郡山 06:39
宇都宮 08:12
大宮 09:12
上野 09:38

今 青函トンネルかな

いいなあ うらやましい
589名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 22:13:02.22 0
函館を20分遅れで発車
付け替え作業見てきた
ピンチケみたいなのがうろちょろしててうぜぇw

http://imepic.jp/20131027/789040
http://imepic.jp/20131027/789440
http://imepic.jp/20131027/789840
発車前に撮った画像もうpしておきます
590名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:13:02.80 0
23時で食堂車が閉まるが以降シャワー使いたい場合誰からカー℃買えばいいんだ
591名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:13:07.00 0
>>582
翌朝一番最後に入っても水量計見ると半分ぐらいは残ってるよ
592名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:13:18.06 0
いいなあ一度は乗ってみたいな
593名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:13:34.61 0
>>586
あーやっぱりそうだったのか
あのカードでどうやって時間の管理してるんだろうと思ってたけど
元々そんなことはしてなかったんだなw

食堂車クルーが手書きで時間帯書きこんでるだけだもんなw
594名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:14:22.91 0
>>589
ありがとう!
こんな感じなのか
595名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:14:47.59 0
俺が乗ったときはまだ全室ロビーカーが連結されてた
今はミニロビーしかないんだったっけな
596名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:15:10.85 0
>>589
ゴミ箱どけたらコンセントあるんじゃないのかそれ
597名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:15:46.34 0
>>590
シャワーカードはあらかじめお買い求め下さいと車内アナウンスしてる
もし売れ残っていればだけど朝の営業開始時にグランシャリオで買えばいい
598名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:16:04.09 0
>>588
函館から仙台まで止まらないのか
599名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:16:40.70 0
>>598
止まるけどドアが開かないだけ
600名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:16:42.67 0
>>598
客が降りられないだけで運転停車はするよ
601名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:17:02.12 0
>>598
運転士交代とかで青森や盛岡に止まるけど客扱いはしない
専門用語で運転停車といいます
602名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 22:17:12.80 0
いやコンセントはソロにはないよ
洗面台に髭剃り用があるはぞ
ロイヤルにも髭剃り用があるはず?
603名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:17:34.20 0
>>598
いや機関士や車掌の交代で2〜3時間置きに運転停車する
緊急時を除きドアは開かない
604名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 22:18:30.41 0
あれ?青森機関車再付け替え見られないんだ
これは残念
605名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:18:31.59 0
今後の運転停車

蟹田 列車交換
青森 機関車付替・運転士車掌交替
盛岡 運転士交替
一ノ関 運転士交替
606名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:18:43.57 0
仙台で朝食を積み込む
607名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:18:47.25 0
俺はソロなら断然上段派だな
608名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:19:00.57 0
ちなみに最前列さんは誰推しなんですか
609名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:19:02.40 0
鉄ヲタにもピンチケっているんだな
610名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:19:17.00 0
>>602
ゴミ箱どかしたところに出っ張りが見えたから
それ開けたらコンセントかと思っただけだ
611名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:19:28.26 0
>>604
運転停車だから外では見れないが1号車まで行けば観れる
612名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:19:56.24 0
>>605
列車交換って夜中に降ろされるのか
613名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:20:04.60 0
>>609
大宮駅のホーム北端でカメラ構えてるような奴等だろ
614名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:20:22.13 0
今はどうか知らないけど青森でも頼めばホームにおろしてくれるらしい
615名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:20:34.74 0
>>612
迷惑どころじゃない話だなw
616名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:20:35.06 0
>>612
車両交換じゃなくてただの離合w
617名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 22:20:42.41 0
>>608
さゆれな推し
というか6期推し
6期最高
なお、ラベンダーのコンサートにはまだ言ったことない模様
618名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:20:49.80 0
>>612
蟹田から青森の間が単線なので行き違いの為に停まる
619名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:21:17.19 0
>>612
それは車両交換だw
620名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:21:41.95 0
おら!糞つまらないスレ立てんな屑鉄ヲタ

         | _|__  |   |
         _||_||_|__||  ||
        (__/   `ー――
       (___/  r  
        (_レノ)|\   ___
        (__/ |__/
          |___|
          |::::::::  ̄|
          |:::::::  |
       ・∵  |::::::::  | :・
       ∴・ |:::::::  |∵  ドスッ
        g。.,,g|:::::::  l(.l)llk,,
      __;;llki;i;llti;i;llll[)y),,^l゚]l.
     /]];;g[^!7^^^"'Vgf_d.l[r_
    .lt[][,,l゚り'      ゚l[0(i.i.]l.
    」[]] _____    _____ ]ll.l[]]
    ],,] ._;;;;;;;;,,_  _,;;;;;;;;,___ [,,,,(
    lili][.◞≼. ≽◟l─l◞≼ .≽◟.]ll)](「
    〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
    .l;;;;    /_ ._ヽ    ][f
     [   /.^ .^.\   gll
      t.  ,._ニニニニ_.、  [^
       l  `'''ー─'''   /
  .r,,:l]];;g]]t   ''''''''''   /:.:.qg,,.....
/.l9;,;,llllllll[!ヽ、  ⌒   /,,f;,;,lllllili[dll!゛
、  ゚^fllllllll゚   ヽ__ /f"`、llllllllllll:.:.ll
精弱&情弱&脳弱&惰弱&脆弱&貧弱&虚弱小川誠自称40歳無職童貞
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
621名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:21:47.76 0
寝台で車両交換いやだなw
622名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:21:48.34 0
釧路駅で夜行列車出るときに三浦洸一の釧路の駅でさようならって曲
何時からかからなくなったんだろ
623名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:22:21.93 0
釧路支社のやる気がゼロになったときから
624名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:23:35.28 0
青森〜盛岡間の3セク区間はJRの機関士が乗務してるのかな
それとも青い森鉄道の電気機関車運転できる運転士が乗務してるのかな
625名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:24:16.16 0
俺が寝ている間に通過するんだな、 by宮城県民
626名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:25:16.61 0
>>617
えりりんも推してたのか
627名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:25:22.04 0
>>603
運転停車って言って乗務員の交代で止まる
その間に犯人が乗り降りして警察が混乱する
628名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:25:24.46 0
以前仙台から函館まで利用したが
今度は個室を使ってみたいなぁ
629名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:25:25.99 0
北斗星の客車がかなりぼろくなってきているって本当なの?
630名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:26:05.18 0
ボロですよ
631名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:26:16.95 0
話変わるけど釧路駅の西隣新富士駅って言うんだぜ
静岡で真似しないように
632名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:26:19.13 0
>>629
そりゃ30年以上使ってるから老朽化が著しいのは紛れもない事実
633名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:26:54.34 0
延命処置はちゃんとしてるけど
もう末期症状と考えればOK
634名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:26:59.43 0
1970年〜80年台製造だからな
635名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:27:05.14 0
シャワールームって快適?
636名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:27:22.04 0
カシオペアの客車がまーちゃんやどぅーと同じ年
637名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:27:25.91 O
>>629
吉原のソープがボロくなってきてるのと一緒さ
638名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:27:36.15 0
十津川「亀さん!止まったよ!一ノ関だ!」
639名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:27:40.87 0
トワイライトは割とメンテナンスされてるが北斗星は酷いよな
640名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:27:45.04 0
>>631
製紙工場の臭さは共通だぜ
641名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:28:37.54 0
>>635
使ったことあるけど少し狭いがお湯を6分間使える
止めたら時間が止まるから30分フルに使おうと思えば使える
642名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:28:48.12 0
今の北斗星って
JR東日本持ちの車両とJR北海道持ちの混合編成なんだっけ?
643名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:29:41.90 0
>>642
そうだよ1往復になって混合になった
3往復時代は1・2号が北海道で5・6号が東日本で3・4号が日替わりだった
644名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:29:45.60 0
北海道まで新幹線が開通したら、札幌発の夜行列車は廃止になるの?
645名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:29:56.31 0
寝台車に死んだ医者が乗ってる
646名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:30:50.29 0
>>644
24系寝台車は全廃だろうね
647名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:30:52.50 0
>>644
その線が濃厚
648名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:30:58.86 0
北斗星の乗車率ってどうなの?飛行機に押されて不利な状態?
649名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:31:14.70 0
定期3往復に臨時エルムまであった時代が懐かしい
650名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:32:06.56 0
解放B寝台オンリーの編成とか懐かしいなw
651名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:32:08.74 0
>>588
札幌を22時ジャストに出る急行はまなすに乗れば
青森・新青森乗り継ぎはやぶさで東京に10時前に着くので時間的に大差ない
652名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:32:29.55 0
JR東日本が新製したEF510を貨物に売り始めてるからなぁ
653名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:32:48.24 0
トワイライトは北陸新幹線金沢延伸時点で廃止だろうね
654名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:33:15.87 0
もう飛行機と競争できる時代は終わったから時間と金がある人の為の列車に特化
その進化系がカシオペア
655名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:33:20.92 0
>>651
推理ドラマのトリックに使えるネタだな
656名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:33:35.62 0
俺は育ったのが釧路市新富士だったから当たり前と思っていたが新富士ってことは
古い富士がどっかにあるのか 640は静岡なのか?
657名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:33:41.77 0
関西人だからトワイライトと日本海くらいしか乗ったことないけど北斗星もなくなる前に乗っときたいな
658名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:34:08.72 0
>>654
JR九州のななつ星もだね
659名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:34:34.07 0
上り北斗星から福島か郡山で新幹線に乗り継げば8時過ぎに東京に着ける
660名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:35:53.44 0
>>648
土日とシーズン時は混むがオフは空いてる
スカマーが就航して一層飛行機が有利になった
661名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:36:43.28 0
>>658
ななつ星は移動用じゃなくて完全にクルーズに特化してるから違うな
662名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:36:58.73 0
車酔いしたから子供の頃田舎行くときに寝台車使ってたなぁ
あけぼの使えるけど正直あのコンビニも何もない駅前で夜遅くまで待っていられる自信がないw
663名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:37:14.66 0
>>656
東海道本線に富士駅があるから新幹線の駅は新富士駅
664名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:37:32.29 O
>>641
普段の自宅でのシャワーがいかにお湯を無駄に使ってるか思い知る
665名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:37:45.35 0
【雑談大好き】【自作自演】【虚言癖】【痴呆】【精神障害者】【知恵遅れ】【白痴】【知的障害者】【阿呆】【妄想癖】【自問自答】【相談大好き】
【名前】 小川=なんちゃら=誠 (架空人物)
【年齢】 自称40歳(1/31生まれ)
【性別】 男性
【血液型】 O型

【外見・髪型】 馬面・薄らハゲ・アキバ系・童貞・生まれてこのかた友人恋人0
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

【お気に入り(音楽・映画など)】邦楽洋楽を問わず節操なく何でも聴く
 
【趣味】キモスレであいさつ連呼、omikuji、糞スレ乱立&糞スレ保全、AAおままごと、半額惣菜漁り 、神社警備、嫌韓&親韓、筋トレ、

    AV(アダルトビデオ&家電)、アイドル、違法ダウンロード、乗り物全般、同性愛(ホモ百合)、鉄道、ヤフオク、女子アナ、ネトゲ、エロゲ
    
    一人酒、一人実況、自作自演、自問自答、自画自賛、自演連投、スレ荒らし、レスアンカー、全レス、オカルト、石と会話、神頼み、懐古、皇室
    
    ゲーム、アニメ、テレビ、ネカマ、漫画、お笑い番組、政治話、下ネタ話(特に胸とアナル)、天気話、食い物話(特にラーメンと牛丼)
    
    下着泥棒、レス・AA泥棒、723get、手品、格闘技全般、歴史全般、スポーツ中継全般、ギャンブル全般、サブカル全般、その他多数

【職業】数(十)年間ずっと無職(弁理士・電車運転士他いろいろ詐称中)

【最終学歴】単科系の大学工学部情報工学科卒(自称)

【生息地】神奈川県相模原市緑区城山町原宿(父、妹と同居)

【他によく行く板】 2chのほぼ全域・心の癒し掲示板・ウェザーニュース・小説家になろう・Yahoo知恵袋・その他多数
666名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:38:18.41 0
JRは夜しか使えない夜行列車用の客車は無駄と判断しているのかな
667名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:38:58.05 0
>>661
そうなんだ
668名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:38:58.22 0
夕張メロンゼリ一おいしうございました
もうスマホのバッテリーがなくなるので寝ます
おやさゆみん
669名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:39:07.41 0
>>666
国鉄時代に造られたから老朽化で廃車して東南アジアに売却してる
670名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:39:07.89 0
時代が変わったしなぁ
671名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:39:22.23 0
遊佐か余目から乙
672名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:39:49.27 0
>>668
おやすみ〜
いい夢みれるといいね
673名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:39:56.50 0
>>668
おやすみー!いい夢見ろよ!
674名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:40:26.61 0
移動時間が無駄と考えられる時代になったんだ、新幹線もどんどん高速化しているし
675名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:41:04.92 0
ななつ星はアレだけの高額なのに入手困難だからどんだけ凄いんだ
676名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:42:06.83 0
移動特化型 あけぼの、サンライズ
豪華移動型 北斗星、トワイライト、カシオペア
クルーズ型 ななつ星
677名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:42:29.13 0
車両交換で思い出したけど・・・昔青森県での集中豪雨とかで

@朝目覚めたらなぜか盛岡駅に停まっててそこで運転打ち切り・北斗星から降ろされる
A車庫の隅っこにいたヨレヨレの583系を代車に「行ける所まで行くからこれに乗れ」と言われ絶句
B「この電車のタンクは水積んでないからトイレと洗面所は使用禁止な」と言われ再度絶句
C結局583系も三沢で運転打ち切りになりまた降ろされる
D駅前でJR社員からクリームパンと牛乳をもらう
EポンコツのJRバス(すし詰め状態)で青森へ
F青森直行かと思いきや「代行バスなので野辺地とか浅虫温泉とかにも寄るよ」と言われ涙目
G青森に着いたら銀行で金を下ろそうと思ったら午後3時過ぎですでに銀行が閉まってた
H14系客車の代車が「札幌行き」と聞かされてたのになぜか函館で降ろされ満員のS北斗に乗せられる
I札幌に着いたのは夜の10時過ぎ

っていうほのぼのエピソードを思い出したわ
678名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:43:46.13 0
すさまじくほのぼのだな
679名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:43:46.84 0
>>669
売却先ではVIP用に使ってるんだよなあ
680名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:44:18.56 0
>>677
もちろん寝台料金と特急料金払い戻しになったんだろうな
681名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:45:04.96 0
>>677
( ;∀;)イイハナシダナー
682名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:45:23.75 0
キズついたとこ治したの?
683名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:45:26.27 0
ヨレヨレの583ってはつかりに使おうとして盛岡にいたんかな
684名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:45:32.21 0
今年の夏は大雨で北斗星もカシオペアもgdgdだったな
685名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:46:10.37 0
>>677
今だったら始発から全区間運休にするだろうな
686名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:46:23.43 0
>>677
まああれだwそういうことももう起こらないからな
今なんて低気圧情報で出発すらしないからな
良い思い出にしとけw
687名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:47:26.49 O
>>580
運転停車を切り詰める
688名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:47:40.51 0
真冬時のあけぼのがまけぼのになるのは有名な話
689名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:50:31.29 O
>>577
北斗星運転開始当初はトンネル走行中にロビーカーで車掌がガイドしてたな
690名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:53:16.97 0
今どこなんだろうなぁ
691名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:53:37.15 0
>>678
まあ北斗星にはよくある話だ
>>680
昔は北海道のコンビニにATMなんてなかった頃だから貴重な現金になったよw
>>681
映像で見せたいくらいだw
>>683
その頃はもうはつかりにすら使ってなかった
完全な予備車
>>685
だろうな…
>>686
北斗星に乗ってたはずなのに日が暮れかけた陸奥湾を眺めるなんて貴重な体験だわなw
692名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:54:10.44 0
そういや夏に函館行ってスーパー白鳥で青森の運転区通った時に
なぜか旧スーパーひたちがいた
何に使うんだろ
693名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:54:47.08 0
このスレ見て思い出したのだが以前にも富士・はやぶさとサンライズ出雲から実況した時あったね
694名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:55:54.98 0
野辺地と浅虫温泉って北斗星停まらないのに何故立ち寄ったんだろうな
695名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:56:12.96 O
>>679
いわゆる1等車扱いだもんね
696名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:56:45.15 0
>>692
疎開じゃなかったっけ?
置き場がないから青森に持っていった
697名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:56:58.96 0
>>694
バスには北斗星の客の他にはつかりの客も乗ってたんだよ
698名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:57:10.22 0
>>692
塗装し直ししてほかで使うのかもしれないし
行くあて(置いておく場所)がなくて留置されてるのかも…
699名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:58:10.68 0
そういや日本海に使ってた寝台客車もあおもりにいるのかね?
700名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:59:05.01 O
いわゆる解体待ち?
701名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:59:27.75 0
>>699
東日本持ちだから青森だな
ただ状態が悪いのは廃車になったかも試練
702名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:59:38.65 0
>>697
はつかりって事はかなり前の話なんだね
703名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 22:59:42.95 0
日本海は東日本だろ
704名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:00:36.93 0
たまにスレの立つ会津若松にも
あかべこ塗装した485系の特急が来るだろ
あんな感じでどっかで使えばいいのにねぇ
705名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:00:44.05 0
日本海って臨時でも走らなくなったんだたかスジ完全消滅かな
706名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:01:01.39 0
快速海峡で初めて青函トンネルを通った時は感動したなあ
今と違ってあの頃はまだ鉄道も活気があった
707名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:01:16.45 0
新潟で小春凱旋見た帰り日本海に乗ったわ
当時は西日本の車両だったな
708名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:01:27.00 0
日本海って修学旅行用の臨時団体もやってないのか?
709名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:01:54.72 0
710名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:03:05.66 0
青函トンネルって特急と貨物しか走って無いの?
711名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:03:36.14 0
>>1
りかやさんですか?
712名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:03:49.23 0
貨物列車が一番本数多いんじゃないか?
713名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:03:59.70 0
急行も1往復あるで
714名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:04:02.92 0
快速海峡って客車だったよな
あれ1台1台にディーゼル積ませて
札幌〜石狩当別間で使ってたJR北海道って
いろんな意味ですごいな
715名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:04:17.04 0
客車出雲の下り最終を横浜で見送った
EF65牽引最後の特急寝台だったからカオスだった
ロビーカー代わりの食堂車に乗客が酒盛りしてて羨ましかった
716名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:04:32.66 0
>>709
ブルートレイン学園だっけ?w
717名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:05:27.96 0
北海道から青森その逆も普通列車で移動できないの?
718名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:06:05.95 0
>>717
無理
719名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:06:41.00 0
オレも海峡で中学の修学旅行往復したわ
720名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:06:43.32 0
函館行き日本海は西日本持ちだったな
車掌も西日本の車掌が青森まで乗務してた
721名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:07:41.06 0
新夕張〜新得と同じで特急しかないのか
722名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:07:51.32 0
タイ国鉄がメートルゲージで狭軌に近いから24系のボロを改造して使ってるね
723名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:08:06.11 0
急行はまなすはあるよ
724名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:09:08.74 0
雪で徐行運転してたカシオペアが中山峠を上れなくなって貨物用の予備機が補機になって押し上げて
後続の北斗星も同じ所で上れなくなって同じ機関車がまた補機になったってこともあったな
725名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:09:19.33 0
東海道ブルートレインが健在だった頃はJR九州の車掌を東京で毎日見れた
726名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:09:23.20 0
まだ手元に青函連絡船の切符や北海道周遊券があったw
727名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:10:02.48 0
江差線なくなったら木古内と函館の間の駅ってどうなんの?
728名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:10:17.84 O
相棒のスペシャルでカシオペアあったな
729名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:10:29.35 0
>>721
そうだよ18切符なら特例適用
730名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:11:53.16 0
>>727
廃止されるのは木古内〜江差
残りの区間は3セクになる
731名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:12:44.06 O
>>727
1999年8月にはモーニング娘。EXPRESSも走ったのにな
732名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:12:48.98 0
>>1
時刻表トリックを使った密室殺人とか
起きてないの?
733名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:13:54.00 0
北海道で3セクって池北線以来か
いずれ廃線か
734名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:14:10.27 0
急行はまなすといえばなっちと梨華ちゃんのラストプレゼント
覚えてるヲタももう少ないかなあ
735名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:14:39.00 0
新幹線規格の線路が3セクになるのか?
736名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:14:59.87 0
>>734
同じ席を指定して乗ったで
737名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:15:29.92 O
新幹線通っても北斗星残してくれないかなあ
夜行は新幹線とは求めるものが違うからなあ
738名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:16:48.44 0
何年か前にはまなすの14系B寝台乗ったら引くくらいボロボロだったわ
739名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:17:03.56 0
>>724
補機が金太郎なら押太郎だな
740名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:17:15.83 0
>>737
カシオペアは残るけど24系はもう限界だろ
741名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:18:48.83 0
>>737お前が毎日満員に近いようなプランをだしてあげて
さらに収益もあがるようにすればいいだけ
結論としては残念ながら無理だよ民間企業になっちゃったんだしさ
742名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:19:25.97 0
>>735
木古内以東は単線なので線路規格は在来線規格
743名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:20:12.09 0
24系ボロボロでもう限界って言われてるのに東南アジアで1等寝台として走ってるのが怖い
744名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:20:18.81 O
14系寝台車はデビュー当初は3段式だったんだよな
14系15形は当初から2段だったけど
745名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:20:25.00 0
はまなすの客車の塗装がはげてて上塗りした部分を近くでよーく見てみたら青いビニールテープが貼ってあったw
746名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:21:00.33 0
え?北海道新幹線って単線なん?
747名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:21:01.89 0
748名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:21:32.20 0
どこのJR広島だよ
749名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:22:09.01 0
ガムテ補修は廣島の十八番
750名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:22:21.25 0
>>742
ミニ新幹線なのか
751名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:22:45.26 0
古内東子に見えた
752名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:22:58.01 0
はまなすの簡易リクライニングじゃない昔のグリーン車の座席使ってる車両に乗ってみたい
753名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:23:17.76 0
寝台特急なはの末期も塗装が剥げてた車両あったね
754名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:23:31.83 0
ミッドナイトのカーペットカーは最悪だったな
紙みたいにペラッペラのカーペットが敷いてあるだけで体中痛くなった
755名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:24:07.39 0
>>746
>>750

新幹線は木古内〜新函館別線でフル規格だよ在来線が3セクになる
756名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:24:11.71 0
それダニ・・・なわけないか
757名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:25:15.42 0
なはの最後尾の変な車両が謎だった
758名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:25:22.83 O
24系も3段式寝台で24系25形が2段式寝台だったな
759名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:25:55.39 0
まりものドリームカーのどこらへんがドリームなのかいまだによく分からん
760名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:26:13.26 0
761名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:26:44.40 0
>>760
これドラマなの?
旅番組?
762名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:27:12.67 0
>>757
レガートシートだな
あれ三列でフルリクライニングだったし、乗客少ないから快適だった
763名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:27:22.33 0
>>757
3列シートの普通車指定席
764名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:27:43.32 0
765名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:28:00.00 O
>>753
寝台特急なはが鹿児島〜沖縄航路に接続してた時代もありました
766名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:28:05.56 0
あかつきにもレガートシート車連結されてたな
767名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:28:17.93 0
×なは
○あかつき
768名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:28:26.79 0
それあかつきのじゃね
769名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:28:58.37 0
>>761
2003年にNHKでやったドラマ
770名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:29:36.94 0
なははJR九州持ちだったがレガートシート車連結されてた
771名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:30:21.23 0
>>764
これこれw
772名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:30:23.35 O
一応レガートシートは高速バス対策だったけど効果はなかった
773名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:31:07.53 0
妻面に窓がないとか気持ち悪いw
774名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:31:09.07 0
>>759
グリーン車のシートを流用した座席
775名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:31:57.79 0
最後尾の車両って揺れて揺れて眠れないんだよなぁ
776名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:33:16.64 0
ひょっとしてまりものドリームカーが
今のはまなすに使ってるのか?
777名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:33:21.20 0
ドリームカーの指定取って当日簡易リクライニングが来た時の衝撃は忘れない
778名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:33:32.50 0
>>773
窓あったら着替えが見えちゃうからじゃないのか?
779名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:33:45.27 0
14系座席車の先頭車の真ん中はエンジン音がうるさくて一睡もできなかった
780名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:34:12.40 0
ななつ星は丸見えやん
781名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:34:27.79 0
>>776
そうだよ
782名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:34:55.46 0
最後尾は先頭の機関車が発車のトラクション掛けると
途中の車両を伝わって最後に衝撃が来るんだよね
783名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:35:07.60 0
>>777
俺だww
784名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:36:04.97 0
そろそろ青函連絡船で青森に着いた頃か
785名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:36:25.63 0
>>779
通称キハネフ14だからな
786名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:36:27.95 0
そういや>>1と新宿に帰る人達
あおもりくらいには着いただろうか?
787名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:36:35.07 0
北海道から夜行列車で東京に修学旅行に行ったんだけど
あれは何に乗ってたんだろう
788名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:37:05.25 0
関西じゃなくて?
東京?
789名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:37:19.00 0
寝台列車に乗ったことない人はこれで少しでも雰囲気味わってくれ
北斗星にもいつかこういう日が来るんだな…
http://www.youtube.com/watch?v=H7OU0Qvp2fU
790名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:37:54.89 0
>>787
直通ならエルムだったりして
791名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:38:15.41 0
>>787
583の臨時じゃね?俺はそうだった
792名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:39:00.20 O
>>779
スハネフ14とスハフ14はうるさかった
先端車両でもスハフ15は静かだった
793名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:39:02.85 0
>>787
修学旅行臨時列車
794名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:39:06.03 0
>>784
急行八甲田に乗るんだな
795名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:40:08.03 0
583が青函トンネル通過するのか?
796名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:40:20.67 0
>>1
北に帰る人たちは無口なの?
797名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:40:46.46 0
>>789
なにこれw
車掌の独演会じゃねぇか…
798名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:43:31.03 0
>>789
いい話だ
799名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:43:57.46 0
>>789
これが定番化しちゃうと車掌さん文章考えるの大変だろうな…北斗星とかどうなっちゃうんだろ
800名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:45:17.08 0
まりものドリームカーって昭和57年に乗ったことあるんだが
801Takechang ◆OERN6KX2L. :2013/10/27(日) 23:45:42.55 O
>>796
夏休みならこうだったw

秋田発の普通列車降りた時から青森駅は雨の中
北へ向かう人の群れはみんな騒いで海鳴りなんか聞こえない
我らは5人連絡船に乗り〜
うだるそうなアヒルみつめ笑っていました
あ〜津軽海峡夏景色

ご覧あれが函館山あと少しだと知ってる奴が指を指す
息で曇る窓のガラス拭いてみたけど暗くて何も見えません
船酔いに耐えた私は持ち越した〜
吐きそうな胸撫で下ろしホッとしました
あ〜津軽海峡夏景色
802名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:46:43.33 0
昔だけど夜中に乗務員室の前を通りがかったら扉が開いてて車掌さんがチーズ味のカール食ってたなw
803名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:48:01.43 0
車掌だって腹減るだろw
804名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:48:53.28 0
運転士は2時間交代だけど
車掌って継続勤務だからな
805名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:49:43.50 0
いいなぁ乗ってみたい
個室ってどんな感じ?
806名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:49:57.11 0
何年か前にスーパー北斗で
車掌がクルーのおねいさんを口説いてたぞw
807Takechang ◆OERN6KX2L. :2013/10/27(日) 23:49:57.47 O
そこでハチクマライスですよ
808名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/27(日) 23:51:14.37 0
本州上陸
809名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:51:18.75 O
>>807
乗務員の賄い飯か
810名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:52:05.94 0
>>805
こんな感じ>>589
811名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:52:51.06 0
>>804
造りはちょっと古いし狭いかもしれないけど個室は快適だよ
周りの目を気にすることなく好きな時に寝て好きな時に寝られる
812名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:52:59.59 0
さて寝るわ
お前ら楽しかったわ
おやすみ
813名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:53:27.20 0
>>808
おかえり
814名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:53:55.19 0
>>808
また来いよ
815名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:54:27.85 0
>>808
あとはしばらく寝て起きたらとりあえず顔洗ってグランシャリオで朝飯だな
816名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:54:28.99 0
>>811
お、おう
817名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:55:03.70 0
はまなすは今東室蘭です
818名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:55:31.95 0
>>808
仙台積み込みの新聞買って
それもおみやげにでもしたら?w
819名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:55:39.67 0
>>816
わりいレス間違えたw
>>811>>805
820名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:56:18.57 0
開放式B寝台に乗った時補助椅子に座ってたら女の子に冷凍みかん貰った
821名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:56:54.87 0
イイハナシダナー
822名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:56:54.97 0
主要駅で何分か待つ時間あるの?
823名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:57:11.38 0
>>817
あんたはどこに帰るん?
まさかの東京組か?
824名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:58:14.33 0
ホテル代浮かせるのにはまなすで函館返しとかやる猛者はもういないのか
825名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:58:24.85 0
>>822
売店で買い物する時間あるのかってことか?
826名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:58:25.79 0
昔トワイライトB寝台で同部屋になった女子大生とおばはんと酒盛りしたのもいい思い出
827名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:59:00.57 0
>>824
それは安いのかい?
828名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:59:19.33 0
>>823
家が青森なので着いたら自転車で帰宅です
829名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 23:59:19.35 0
>>825
そうっす
この前郡山とかで「何分待ちますか」って聞いたら「2,3分です」って言われて頓挫した
830名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:00:41.00 0
>>827
フリー切符限定の荒技
831名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:01:06.09 0
そんなことするくらいなら今なら漫喫泊まった方が安いだろ
832名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:01:09.92 0
>>789
車掌や駅員などは深夜の旅客列車のために人員を確保しシフトを組んでるわけだし
車両の清掃や整備をしてた人やシーツなどの取替えをしてた人など
ブルトレを走らせるためには多くの人手が必要になる
逆に言えばそれらのコストを削るためにブルトレを廃止するわけだ

だからある線区でブルトレがなくなるってのはチームとしてブルトレを走らせていた
大勢の人が職を失うってことなんだよな
辞める人もいるだろうし配置転換などで違う職場に移る人もいるだろう
下請け業者などは契約切られてそれっきり
そんな人たちの顔をみているからこそ車掌さんの「さよならアナウンス」にも
力が入るのだろう
833名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:02:24.72 0
周遊券でオホーツク上川返しとかやったな
834名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:02:31.35 0
>>829
諦めて車内販売を買うしかないな
どうせ売店開いてないだろうし停車時間は短いし

不安なら仙台で少しは朝の弁当を積み込みするから
積み込みと同時に買いに行けば選べるぞ
席で待ってたら売り切れとかあるしな
835名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:02:51.71 0
まりもで新得折り返しとか利尻で名寄折り返しとか色々あったような気が
836名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:03:48.27 0
>>828
青森から来てくれたのか
嬉しい限りだ
気をつけて帰ってくださいな
837名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:04:24.56 0
夜行オホーツクは深夜の遠軽でそばが食えた思い出
838名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:04:30.72 0
>>830
なるほど
それなら0円で夜露はしのげるってことか
839名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:05:05.94 0
ビールとか酒とか冷えてるのを持ち込んでもぬるくなるから
高くても車内販売で買うのが普通
ホームでもKIOSKなきゃ酒買えないしね
840名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:06:08.10 0
網走行の夜行オホーツクって旭川でほとんど降りちゃうからその先は自由席の方が空いてるんだよなw
841名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:06:18.67 0
>>836
ありがとうございます
初はまなすでしたが便利だなと思ったのでまた札幌行こうと思います
842名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/28(月) 00:06:29.73 0
グランシャリオでパブタイム行ってきたよ
あと、ヲタグッズ買ってきた
http://imepic.jp/20131028/000980
http://imepic.jp/20131028/001700
http://imepic.jp/20131028/003480
843名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:07:21.36 0
なんで逆さやねん
844名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:07:31.01 0
気動車の寝台は乗った事ないな
845名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:07:44.20 0
>>842
首の筋を違えた
846名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:08:27.79 0
>>842

しっかしうまそうだな
ただ180度回転はさすがに首回らねーよw
847名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:08:52.16 0
>>842
これは食堂車で売ってるグッズだな
車掌は行商に来なかったのか
848名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:08:53.88 0
上野で北斗星を見送ったことあるけど食堂のお姉さんが最敬礼してるのよね
849名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:10:06.45 0
>>841
室蘭過ぎてからの工場群のと白鳥大橋のライトアップは見れた?
850名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:10:29.98 0
>>848
東京発の列車もやってたよ、今全滅だけど
851名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:10:42.17 0
ソーセージ盛り合わせにピザにお土産まで買っちゃうとはずいぶん太っ腹だなw
北斗星に乗るとついつい財布の紐が緩くなるんだよなあ
852名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:11:29.49 0
すまん
白鳥大橋のライトアップって24時までなんだな
853名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:12:40.25 0
酒飲める口なら
サッポロクラシックをのんで欲しかったわ>>842
854名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/28(月) 00:12:43.37 0
>>849
いや見たよ
車掌がアナウンスして見てみてくださいって
855名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:12:49.38 0
しかし上野―札幌で北斗星でも2万7千円かかるのか
まぁ金掛けてゆっくりと旅楽しみたいって人のためだな
856名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:12:55.41 0
久しぶりに鉄道の旅したくなってきた
857名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/28(月) 00:13:45.88 0
あー写真逆さまかw 失礼

>>853
下戸だから飲めんのよ
858名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:13:51.29 0
北見の駅そばも廃業した今
遠軽は石北線唯一の駅そば
859名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:13:51.62 0
思いのほか伸びてるのねw
860名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:14:14.71 0
              , /       \
          / ´. /     ゙ /´`ヽ \
         /     |       〈 ○ }t' {  \
        /        , ィ⌒ `、_,/ 彡   \
       |     ,. -''´ },|ゝ、__  (N、     |
       |    ,ィーァ、 {⌒';| γ⌒   `ヾ、    |
       |    「! {⌒ ) j,〉{    /´`ヽ      |
       |  { l{ {、_ ′ ,〉 ゝ、_ | ○ }     |
       |、  ヽ ヽニ>‐''´    ゝ、_,/    /
        \     |    , _ノ '       /
        ,|`丶、  \ ' '        /
        /ヘ  `丶、  \       /
         ヽ    `丶  ̄ ̄ ̄ ̄
              _ `ヽ
861名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/28(月) 00:14:26.31 0
>>847
行商来たよ
その時はまだ買わなかった
862名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:14:26.67 0
個室の照明を消して白鳥大橋を眺めるのが至福の一時
863名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:15:33.33 0
北斗星パック トワイライトパック(ホテルと帰路航空券)を使うと案外安い
864名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:15:38.50 0
>>855
俺はお盆の時期北海道行く予定あったので
羽田―千歳の便探したけど繁忙時期だから往復で5,6万はしたぞ
片道を北斗星で行って帰りは飛行機で帰ってきたなう
865名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:16:08.19 0
>>854
すまん
今はまなすに乗ってる青森に帰る奴に聞いたんだわ
東室蘭23:55頃発だって言うからさ

見れてよかったな
866名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:16:51.24 0
宗谷線は名寄の駅弁屋さんが廃業してしまったのが痛い
S宗谷の積み込み駅弁が楽しみだったのに
867名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:17:29.89 0
おお伊達駅の手前で山側に向かってまーちゃん!って叫んでくれ
返事するぜ
868名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:17:44.29 0
もうEF500?
869名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:18:28.78 0
>>867
まだ起きてたのかw
870名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:18:37.98 0
道民もいるけどおまえらどんだけ北海道好きなんだよw
871名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:18:50.31 0
いやもう布団の中だw
872名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:19:08.49 0
>>865
はまなす組ですが残念ながらもう横になっちゃってました
車窓から見えるんですね
873名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:20:00.00 0
20分遅れならそろそろ青森だな
874名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:20:18.48 0
>>872
進行方向左側に見えるんだよ
また今度のときにとっておいてくださいw
875名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:20:59.85 0
>>868
EF510じゃね
876名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:22:05.51 0
ちょうど書き込んだとき列車が通過してった
あれに乗ってたんだな
877名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:22:06.96 0
EH500やね
878名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:22:24.77 0
あともう上野までたったの700kmか…あっという間だな
879名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:22:58.12 0
>>878
途中で電車止まらなきゃあっという間につくよ
880名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/28(月) 00:24:19.03 0
青森駅到着
881名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:24:28.69 0
もうちょっと時間かけてもいいと思うんだけどね
882名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:28:05.52 0
青森到着でEF510に付け替えだな
ED79お疲れさん
883名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:28:27.66 0
>>874
了解です!
884名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:28:53.90 0
あと2時間後くらいに俺の住む町を通過していくんだな
885名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:28:57.76 0
ED79は青森港から海の藻屑へと
886名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:28:58.84 0
九州にクルーズ列車があるが東日本もそれを造って東北ツアーとかやるらしいね
887名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:29:03.78 0
寝台列車一度は乗ってみたいなあ
888名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:29:49.23 0
なんだかおい1000行きそうな勢いだなw
889名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/28(月) 00:30:35.79 0
クルーズじゃなくてまる5日間掛けて
日本の路線ぐるりと回る列車に乗りたいね
890名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:30:39.47 0
>>883
寝台?カーペット?それとも座席?
891名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:32:05.77 0
北海道から東北まで沿線住民が多いなw
北斗星ってホントにすごい列車だよ
892名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:33:16.61 0
このスレは楽しいな
893名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:33:29.00 0
>>889
オリエント急行とはまた意味合いが違うか
札幌―東京―金沢―大阪―四国―鹿児島
こんな感じ?
894名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:34:52.68 0
ななつ星みたいな豪華クルーズ列車ってどうも興味がわかないんだよなあ
たとえオンボロ客車でも生活感があって人間臭い寝台列車が好きだ
895名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:35:06.99 0
岩手の長さは異常
896名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:36:04.60 0
青森駅と言えば八甲田丸だっけ?行ったなぁ
寝台特急日本海乗って八戸の娘コン行った時
897名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:36:48.12 0
>>895
東海道の静岡みたいな
898名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:37:19.06 0
津軽海峡冬景色の歌碑があるね
899名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:38:17.12 O
>>833
大雪じゃなくて?
900名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:40:28.80 0
大雪じゃなくてオホーツクってことはそれだけ若いやつなんだろ
901名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:40:55.82 0
>>897
なんだ静岡ってそんな長いの?
902名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:40:55.87 0
冷静に考えたら
大雪ってすごいネーミングだなw
903名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:42:07.52 0
お、大雪
904名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:44:31.96 O
>>893
国鉄時代に日本一周駅号だったか走ったよね
905名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:45:25.84 0
>>901
熱海-新所原 177.8km
906名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:47:07.51 0
そろそろ俺んちの付近通過するのかさてどうしてくれよう
907名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/28(月) 00:47:21.73 0
今は日本一周なんて東海が許さないだろうなw
908名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:47:32.01 0
でっかい花火をあげようぜ
909名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:47:39.90 O
>>900
以前は道内夜行は基本急行だったよね
910名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:48:04.68 0
>>907
元から通らないルートにすりゃあいいだけw
911名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:48:26.12 0
北海道は星がきれいだよ
912名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:48:29.19 0
ななつ星は本州乗り入れできるんだっけ
913名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:49:09.09 0
急行大雪といえば遠軽からハナ肇と倍賞千恵子が乗ってくるんだ
914名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:49:19.31 0
特急=特別急行の略って扱いなんだっけ?
915名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:50:39.77 0
特急だらけで普通の急行の方が特別な感じ
916名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:51:30.48 0
183使用停止で運行してるサロベツの代替快速の方が途中までサロベツより速いんだなw
917名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:51:46.30 O
昔はまさに特別な急行列車だったんだよ
918名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:52:30.23 0
ベルタースオリジナル
919名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:53:12.85 0
JRの急行はもうはまなすしか残ってないんだよな
920名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:53:17.87 0
>>906
サイでも振ってやれ
921名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:54:02.92 0
>>916
11月以降もサロベツ運休なんだよね
車両に重大な欠陥があるのかね
922名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:55:03.72 O
スリークラス制だった時代は特急に乗る人は正装で普段着なんていなかった
923名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:57:06.62 0
583系きたぐにもいつの間にかいなくなってしまった
924名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:57:22.40 0
ザ特急という感じだったのは「つばめ」「あさかぜ」「はつかり」「こだま」くらいまでだったな
925名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:58:15.22 0
>>912
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
926名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:59:15.90 0
西日本にいそがない急行とか言われてたのあったな
927名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 00:59:28.73 0
今まで普通に電車が走ってたところで電柱にぶつかるくらいだから関門トンネル通過できないんじゃないかw
928Takechang ◆OERN6KX2L. :2013/10/28(月) 01:01:06.67 O
>>922
スリークラス制は廃止されてたが幼少期に寝台特急はやぶさ乗った時は父親は背広で母親は着物だったな
自分は小学校の入学式みたく子供用背広を着てた
929名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:01:16.35 0
583系グモッチュイーーンかとオモタw
930名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:01:19.08 0
今また三等制に戻った感じなのね
普通車(ハ)<グリーン車(ロ)<東北北陸新幹線グランクラス・九州七つ星(イ)
931名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:03:40.66 0
>>930
一度でいいから全車両グッランクラスとか企画すれば面白いと思うの
932名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:03:55.64 O
>>928
新幹線もそんな感じだったなあ
933名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:04:33.11 0
グランクラスは10号車=青森方先頭車だからなあ
934名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/28(月) 01:07:34.10 0
グランクラス乗りたいねぇ
娘。コンある時使いたいけど
仙台までとかだとなんか損してる気分だよね
折角なら新青森まで乗り通したい
935名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:10:04.51 i
娘。コンで蝶ネクタイしてた鉄ヲタの
人じゃないよね
936名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/28(月) 01:10:37.90 0
>>935
軽部かwwwww
937名無し募集中。。。 ◆qaGOvMmkNg :2013/10/28(月) 01:16:36.22 0
さて、そろそろ1000行きそうだし寝ようかなと思います
お付き合い頂いて有難うございました
おかげでいい暇つぶしになりました
これにて名無しに戻ります
938名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:17:21.74 0
乙です
楽しかったよ
939名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:20:02.85 0

後20分でうちの前通過するな、全裸で全力で手振ってやんよ
940名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:20:08.13 0
1は多摩スレでしょっちゅう北海道行ってる人?
941名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:38:46.52 0
昔の東京駅はブルートレインや新幹線のホームには見送り客も多かったな
942名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:39:43.97 0
叶わない夢はみないと泣きながら〜♪
943名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:58:56.65 0
寝台車に乗ってるつもりでねるか
944名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 02:04:32.33 O
20系寝台車って残ってる?
945名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 02:05:37.78 O
>>941
上野駅も
946名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 02:12:59.76 0
もう本州入ったのかな
娘か℃が春ツアーで札幌あったら乗ってみようかな
947名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 02:14:00.34 0
そろそろ家の先祖代々のお墓のある寺の横を通過だな
948名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 02:17:57.51 0
>>14
八王子かよ
俺はさっき終電で帰ってきたぜ
949名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 03:18:28.92 0
俺は一人フランス料理食べたな
サービス良かったし満足
950名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 03:26:23.21 0
グランシャリオ
曜日にもよるけど意外とおひとりさま多いよ
951名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 04:28:37.85 0
もうそろそろ宮城県入りした頃か
952名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 04:34:56.65 0
昔乗ったわ
いいなぁまた乗りたい
953名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 05:03:40.61 0
まもなく仙台です
954名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 05:44:12.18 i
東京は今朝も快晴だ
北斗星はどこらへんを走ってるんだろ
955名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 05:54:14.11 O
北斗星には何度か乗ってるから次に北海道行くときは何でいこうかな
最近商船三井に興味が湧いてきた
956名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 06:25:27.05 0
はまなす青森帰宅しました

>>890
Wi-Fi充電切れですみません
カーペットで寝て帰りました
957名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 06:37:39.45 0
>>956
おかえりー
958名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 06:39:55.49 0
>>954
>>588通りなら郡山に着いた頃だが遅れてる情報があったのでまだ着いてないかも
959名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 06:45:06.84 0
ところで寝台特急ってなんで東京駅まで乗り入れないの?
960名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 06:45:43.37 0
どうやって切符取れたの?
961名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 06:52:12.13 0
>>959
東京まで線路がない
962名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 07:03:36.69 0
>>956
お疲れさまでした
そりゃあ横になってて当たり前だわw

また北海道まで来て下さいな
963名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 07:14:38.13 O
今の北斗星は東と北の客車の混結編成だからな
964名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 07:44:32.18 0
青森の人もまーちゃん凱旋に行ってたのかな
965名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 08:22:22.67 0
上野からの便に乗り遅れたら
新幹線&
急行はまなすで先回り
966名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 08:29:13.12 0
いつか大阪かどっかのイベに参加したあと新幹線で寝台特急追いかけて札幌のハロコンだか握手会だかに参加した人がいた
967名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 08:36:21.40 0
おはようございます
夕張メロンゼリー食べたものです
少しだけスマホ充電しました
今宇都宮を出発
968名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 08:38:34.99 0
>>967
おはようございます
あと少しだね
969名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 08:41:54.37 0
行き先によっては宇都宮で乗り換えちゃった方が早そう
970名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 09:30:27.97 0
>>967
ユーはどこまで帰るの?
971名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 09:31:32.45 0
>>967
>>47
まだ遅れてるのか
972名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 09:37:14.37 0
1ってまだ居る?
もしかしてマノフレ?
973名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 10:08:45.17 0
>>972
6期メンバーヲタらしい
974名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 10:17:26.54 0
夕張メロンゼリーです
10:04上野に着きました

みなさんおつかれいな
975名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 10:18:06.05 0
976名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 10:18:11.76 0
乙かれ
977名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 10:18:14.93 0
∋oノノハヽ  
..从*´ ヮ`)                   ,ヘ_,/\  オツカレーニャー♪
 (|└┘|づ─∞ ))              ノノハヽ
 ‖_ ‖\〃              (^〈_^ *川ー''〜
  ∪ ∪  ∞                (ノ(ノーヽ)
978名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 10:23:22.06 0
>>970
これから新宿まで帰ります
東京暑い...
979名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 10:24:27.02 0
れいなヲタで佐藤のことが気になっている人って多いイメージがあるがどうだろう
980名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 10:40:36.42 0
>>1じゃないけど自分はマノフレでユル鉄やってる
981名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 11:14:46.22 0
ここ見てたらまた札幌にスープカレー食べに行きたくなった
982名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 11:51:28.15 0
おかえりー
983名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 12:30:17.13 0
>>978
これでも今年一番の寒さだぞw
984名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 13:25:11.64 0
北海道はまもなく雪が降るから
985名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 13:30:01.64 0
雪虫の時期はもう過ぎたのかな
986名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 13:50:28.28 0
真冬の北海道を体験してみたい
987名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 13:53:09.47 0
真冬の通過待ちが辛い
988名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 14:10:12.28 0
あのホテルみたいな列車か
いいなぁ
セックスしてるやつらの声聞こえるの?
989名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 15:25:34.93 O
>>960
えきねっとじゃないの
990名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 15:35:57.19 0
とりあえず普通のB寝台を買う→当日北斗星に乗る前に「ソロが空いてたら交換して欲しい」と申し出る

直前キャンセルがあるのでこのやり方で結構個室が手に入る事がある
但しキャンセルが出るのは札幌行きで上野行きが満室の時はほぼキャンセルは出ない
991名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 16:00:43.97 i
暇と金有れば乗りたいなぁ
992名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 16:03:05.01 0
北斗星が完走しそうだw
993名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 16:06:50.00 0
昨日の上り北斗星は5・6号車合わせてソロが5部屋ぐらい空いてました
5日前までは満席で取れなかったのに
994名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 16:08:03.67 0
>>986
マイナス30℃とか体験できるよ
995名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 16:09:05.43 0
>>989
えきねっとでは買えないハズ
996名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 16:13:48.84 0
>>993
そんだけまとめてキャンセルが出たってことは団体枠かもしれないな
997名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 16:21:38.33 0
来年のハロコン札幌も北斗星で行きたいが運転見合わせが怖い
998名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 16:30:11.31 0
ソロはみどりの窓口行かないとダメ
999名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 16:39:29.57 0
では来年の1月にまたお会いしましょう
10001000:2013/10/28(月) 16:41:54.21 O
>>1000だったら次スレで顔晒してやるわwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。