1 :
名無し募集中。。。:
なぜ行動や仕草ではなく態度なのか
2 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 22:55:47.45 0
語呂がいいからだろ
3 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 22:56:51.54 0
濃度で示そう
4 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 22:57:32.82 0
気違いソング
5 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 22:57:34.21 0
幸せなら態度で示そうよ(強要)
6 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 22:57:43.83 0
あのメロディーとリズムなら態度かなあ
7 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 22:58:15.02 0
行動だと語呂が悪いだろ
8 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 22:58:18.03 0
秋元が書きそうな歌詞
9 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 22:58:46.86 0
wwwwwwwwwwwwww
10 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 22:59:56.06 0
「幸せなら手をたたこう」 きむら りひと
私がこの曲の作詞をしたのは、早稲田大学の学生であった1959年のことである。
当時フィリピンのマニラ市郊外で国際学生ワークキャンプが開催され、私は比韓米独などの学生たちと共にそれに参加し、整地等の労働奉仕をした。
ある夜、フィリピンのキャンプ仲間の一人が涙を流しながら私の手をとつて 「今度の戦争で父親を失った。日本軍と日本人が憎らしく、どうしても許せなかった。
しかし、いま日本人の若い世代の君とこうして平和の中で一緒に仕事をし、汗を流し、心に変化が起きた。過去を許し、未来に向けて悲惨な戦争を再び起こさぬように若いぼくらが誓い合おう」と語ってくれた。
その後、彼が本当に「態度に示して」親切にしてくれたことがいまでも忘れられない。
引き続いての農村復興キャンプの宿舎となったロカオ小学校の校庭でその生徒たちが大声で楽しく歌っていたバンガシナン語の歌のメロディ(後にスペイン民謡曲が原曲と判明)
に合うように作詞したのがこの 「幸せなら手をたたこう」 だ。
「手をたたこう」は聖書の詩編第47章の1節からヒントを得たものだ。作詞後5年経った1964年の東京オリンピックの年に大流行し、日本に集まった外国の観光客や選手たちによって歌われ、日本の歌として世界に広まっていった。
11 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 22:59:58.14 0
態度で示すって言い回しは昔っからのイメージで上から押しつぶす言葉のような感じがして大っ嫌い
12 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 23:01:38.97 0
13 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 23:01:44.67 O
この曲ってなんで和訳前とメロディまで変わったの?
14 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 23:03:05.49 0
芸能人が結婚会見で満面の笑みで指輪をかざしているイメージだろ
15 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 23:04:49.92 0
チンコで示そうもゴロは良いが
男子限定になってしまうな
16 :
名無し募集中。。。:2013/10/01(火) 23:05:36.61 0
「態度で示そうよ、ほら」
17 :
名無し募集中。。。:
態度って外に表す動作以外にも覚悟とか心構えって意味もあるんだよ