山口百恵と松田聖子って、どっちが格上なの?                                     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
昭和の歌姫 四天王って
美空ひばり、山口百恵、松田聖子、中森明菜だと言われてるけど

この中では明らかに美空ひばりだけ一段上で別格だし
逆に中森明菜は一段落ちる感があるのは否めない

となると残りの山口百恵と松田聖子の評価が拮抗してて難しい
片や絶頂期にスパッと辞めて永遠の伝説になったアイドルの代表と
片や結婚、出産してオバサンになっても現役で輝き続けてるアイドルの代表
 
2名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 13:54:13.87 0
どちらもB級
3名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 13:55:52.68 O
どっちも過大評価
4名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 13:57:06.63 0
美空ひばりの下品な音楽性をそろそろ見直してくれ
5名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 13:57:40.17 0
そんな四天王なんてどこの馬鹿が言ってんの?w
6名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 13:58:20.80 0
格 で言えば百恵さん
7名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 13:59:24.30 0
四天王って聞いたことないんだけど
8名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:00:18.35 0
所詮アイドルはアイドル
今聞けば恥ずかしくなる曲ばかり
9名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:00:27.01 0
>>1
スレぐらいマトモに立てろよオッサン
10名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:00:27.58 O
伝説に格上も格下もない
11名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:00:39.07 0
美空ひばりを10とすると百恵が8.5で聖子が8.0
明菜は5.0くらいだろ
アムロちゃんが4.5でウタダが5.0
ハマーは3.5かな
12名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:02:01.49 0
>>11
デビューした順に下げてるだけじゃんアホ
13名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:05:12.58 0
>>1
何かデタラメなピッキングだな

美空ひばりに相当する歌唱力はミコとmisiaぐらいだろ
70年代 80年代 90年代はルックス偏重で歌唱力はダメダメ
14名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:07:53.61 0
山口百恵は熱狂的ファンが家に忍び込んでもお手伝いさんとおもわれるし
三浦宏和と共演して家に招かれた共演者が全員くちごもるほどだからなー
15名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:09:24.20 0
統一協会信者の桜田純子最強
16名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:09:29.02 0
美空ひばりから歌謡曲はおかしくなった
90年代でようやく断ち切れた
これ豆な
17名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:09:34.85 0
渡辺はま子や笠置シヅ子は?
18名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:10:52.85 0
渡辺はま子 渡辺まり 渡辺真知子

三大渡辺
19名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:11:36.37 0
八神純子
渡辺真知子
松原みき
20名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:12:35.12 0
山口百恵はカリスマだが聖子はカリスマではない
ただアーチストとしての実績では聖子の方が上
まあ記憶に残る長島ジーターVS記録に残るイチロージョンソンとの違いってとこかな
21名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:12:49.04 0
暁テル子だな
22名無し募集中:2013/09/28(土) 14:14:38.78 0
美空ひばりも低迷してたけど身体こわして復活と川の流れのようにの大ヒットのあとすぐ死んだから格が上がりすぎた
普通に婆さんまでやってたらちょっとイメージ違うと思う
23名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:15:00.12 0
でも一番顔が可愛いのは明菜だな
痩せる前限定だけど
24名無し募集中:2013/09/28(土) 14:15:37.59 0
21で引退してその後全くテレビ出ないなんてやられたらそりゃカリスマ性高いよなあ
25名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:15:38.49 0
格は山口百恵
でも実績は松田聖子の方が上だね
26名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:15:41.26 0
岡田有希子はレジェンドになり損ねた惜しい人材だった
27名無し募集中:2013/09/28(土) 14:19:30.48 0
宮沢りえも貴乃花と結婚して引退してればそれなりな伝説になったはず
28名無し募集中。。:2013/09/28(土) 14:20:52.25 0
>>1
くだらんスレw
29名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:25:06.18 0
今見ると美空ひばりはもちろんだけど
松田聖子も歌唱力がすごい高いね
30名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:26:33.97 0
聖子ちゃんカット流行らせたのにカリスマ性がないと?
31名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:27:31.98 0
山口百恵と松田聖子って
ブルースリーとジャッキーチェンみたい
俺の中での勝手なイメージだけどw
32名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:28:47.94 0
百恵と聖子は結婚後の人生が違いすぎるから比較するなら結婚前までだよな?

だとしたらアイドルから既にアーティストの領域に行ってたのが百恵で
アイドルで有り続けたのが聖子だろ(結婚後はアーティスト路線だが)

ドルヲタにとっては聖子のが上だけど一般的には百恵のが上になると思う
33名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:29:53.95 O
速水優河合奈保子柏原芳枝は聖子に何馬身差つけられてた?
34名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:31:48.72 0
アイドル冬の時代でも生き延びた高橋由美子こそナンバーワンアイドルと言える
35名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:31:50.34 0
山口百恵は中森明菜と比べるレベルで松田聖子よりは明らかに格下
ホリプロがやたら持ち上げているだけでそこまでの人じゃないよ
36名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:32:07.69 0
百恵は結婚しスッパリ辞めて復帰もしないで伝説になった

聖子はアイドル時代は良かったが男問題で晩節汚した印象
まだ集客力あるみたいなのは凄いと思うが
37名無し募集中:2013/09/28(土) 14:35:12.55 0
中森明菜だったマッチと結婚してテレビ出なくなってたらもっと伝説になったと思う
若くして引退とか死去ってのはカリスマ性上げる力ありすぎ
38名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:37:41.93 0
百恵だろうな
39名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:39:21.78 0
>>35
それを言うなら
百恵に憧れてたのが明菜
世間は明菜vs聖子だったから百恵は雲上人
40名無し募集中:2013/09/28(土) 14:40:25.14 0
山口百恵は赤いシリーズとかドラマヒットしたのも大きかった
松田聖子はそういうのなかったからなあ
41名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:47:03.78 0
確かに専属アイドルと女優兼アイドルの違いはある
42名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:47:39.86 0
文化人が語りたがるのが山口
音楽屋が語りたがるのが松田

若干刺さってる方向性が違う
43名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:48:39.58 0
百恵ちゃんて人としての器が大きかった
21で芸能界去ったけど
あんな21なんて見たこと無い・・・多分面と向かって話せないだろおまいらにはw
44名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:50:42.28 0
今の芸能界
松田>山口
歴史的
山口>>松田
45名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:52:14.10 0
もう今の30代は山口百恵なんて知らない
いくらオッサンどもが神格化したところでも
やがて現在まで印象に強く残っている松田聖子が勝るようになるんだよ
46名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:52:38.11 0
聖子なんていつもマスコミからは袋叩きで広末みたいなものだったのに
なぜか若いアイドルとか女優に信者がいてせーこちゃんせーこちゃん言うから再評価されただけ
顔は今見てもブサイク
47名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:53:26.45 0
まあジャンルが違うっちゃその通りだ
モームスやおにゃんこは自称アイドルだがどう見てもキャンディーズやスピードと同ジャンルではないよな
48名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:53:40.13 0
聖子はブリッコ
49名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:54:19.43 0
いや30代はまだ百恵現役時代の名残を覚えてるだろ
50名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:54:34.73 0
しかし未だに若い世代にブリッ子という単語が通じるのが信じられん
51名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:54:44.89 0
山口百恵は引退の潔さからあとから神格化されただけだからな
52名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:56:20.99 0
モモエさんて人も2度とステージに立たない人間が
記憶の風化と相反して神格化作業がされちゃっただけでしょ
53名無し募集中:2013/09/28(土) 14:57:50.78 0
俺42だけど山口百恵の現役は全然知らん
ピンクレディは覚えてるんだが
山口百恵は後から凄い人ってやってるの見てただけ
54名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:58:24.97 0
神格化されるだけのものを残しておかないと
すぐ忘れ去られる
神格化が成功するだけのモノを持ってたという事
55名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 14:59:57.28 0
結局歌唱という物は情念なんだな
明菜は百恵を上っ面だけコピったが内面の途轍もない暗黒をかけらも理解できていなかった
それがうすうす自分でも見えてきたので絶望してグレた
56名無し募集中:2013/09/28(土) 15:00:00.36 0
神格化されたほうが勝つような気がするんだが
松田聖子なんてこれから落ちる一方でしょ
尾崎豊とかもあの地位から落ちないみたいなもんで
57名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:00:20.71 0
なぜか再評価されちゃっただけ
って軽く言うけど再評価されるもんがなきゃされないでしょし

まあ絶対認めないんだろけど
58名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:01:21.18 0
川の流れのように=いい日旅立ち>赤いスイートピー>デザイア
楽曲の評価がそのまま後世の評価になってるだけ
ヘビロテ>ラブマだから30年後もAKB>モー娘だろう
59名無し募集中:2013/09/28(土) 15:01:36.30 0
なぜかってことはないよ
絶頂期で辞めてその後全くテレビ出なきゃ松田聖子も中森明菜も神格化されてるよ
60名無し募集中:2013/09/28(土) 15:02:32.61 0
原節子も神格化されたしなw
61名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:03:18.31 0
聖子は「あなたに逢いたくて」が大きかった
全盛期を過ぎてから再び大ヒット曲を出せる歌手なんて滅多にいない
62名無し募集中:2013/09/28(土) 15:04:26.54 0
AKBとモー娘。の話このスレに持ってくるかあ?
両方とも今のおにゃんこの扱いだろ
63名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:05:26.72 0
ほとんどはそのまま消えてるしZardですらもう半分忘れ去られてるじゃん
神格化されるのはそれなりの理由があるってことだよ
自分の矮小な感性で全てが理解できるなんて思わない方がいい
64名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:06:25.54 0
歌は明菜のほうが上手いみたいなことをオッサンがよく言うが
中森なんて格的には小泉今日子や中山美穂より下
65名無し募集中:2013/09/28(土) 15:07:20.28 0
ZARDはテレビ出なさすぎて本人の印象が薄いのかね?
66名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:07:23.73 0
百恵は神になった
聖子なんて老いぼれて朽ち果ててしまう

これでいいんじゃないの
これ以外の結論なんて認めないんだろし
67名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:07:26.10 0
聖子の神格化はバーニングだからに尽きるだろ
しわくちゃのババアがヒロミゴーと並んで何年もFNS歌謡祭のトリをやってたあの違和感
68名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:08:06.93 0
キョンキョン森高は言われるほどヘタじゃなかったな
明菜はもう普通にヘタだった
69名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:08:31.48 O
>>58
70名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:08:49.00 0
ザードは死んで何年も経つのにコンサートやれるほど信者の間では神格化されてるw
メディアに出ないだけ
尾崎くらいのヲタはいるよ
71名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:09:04.24 O
残念ながら大集団のアイドルは伝説にならんだろ
アイドルは三人組まで
72名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:09:14.53 0
声が独特で音域も無いけど
モリタカって音程もピッチも相当合ってるよ
73名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:09:24.41 0
松田聖子なんて何度もアルバムが再発されるけど山口百恵なんてそういうの全然ないからな
聖子に比べたらその程度の評価なんだろうね
74名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:09:31.53 0
ZARDは神格化成功するほどの曲を残せなかったからなぁ
75名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:10:17.57 0
菩薩になったのは山口百恵だけ
76名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:10:46.95 0
キャンディーズもピンクレディーでさえ神格化まではいけなかった
百恵は裕次郎・美空ひばりに次ぐ神話になってる
77名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:10:50.50 0
聖子の歌は聖子が歌うのが一番だが
いい日旅立ちは谷村が歌ったほうが名曲だからなあ
78名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:10:50.95 0
美空ひばりってなんでまわりの婆さんとか騒ぐのかなと疑問だったんだが
子どもの頃の映像って初めて見たときものすご衝撃受けたわ

なんだコイツは
子どもなのに超ベテランの歌手みたいな大人みたいな歌うますぎな妖怪みたいな
こんな子見たことねえわみたいな
79名無し募集中:2013/09/28(土) 15:11:35.35 0
単に全盛期でやめたほうが有利ってだけの話なような
80名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:12:07.21 0
娘。は老若男女が歌える歌あるから国民的アイドルとしての地位は堅いが
AKBはソレが無いから何だかよく分からない集団として記憶されるだろう
81名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:12:53.91 0
曲が残れば記憶も残るからな
AKBモームスももクロは消えるがスピードは残る
82名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:12:54.45 0
松田聖子はキャンディーボイスとか言われたけど山口百恵って声の特徴とか特にないからな
83nttkyo992229.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2013/09/28(土) 15:13:00.79 0
百恵のほうが圧倒的に格上だろ。品格が違いすぎる。
聖子はどこまで行っても下種な俗っぽさが見え隠れしてるからな。
特に年寄りからはガチでうけ悪いからねえ。
84名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:13:10.65 0
要するにカジュアルにハロに置き換えりゃ
ゆうかりん絶賛みたいな流れ?w
85名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:13:23.90 0
百恵は自ら語らないから批評対象になりやすい
それって神格化に重要な要素
86名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:13:35.86 0
神格化厨w
俺は神格化なんてしてないけど?
単につべにあがってたの見て小手先でこなしてる聖子とはモノが違うと思ってただけなのにw
87名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:13:52.92 0
そうかぁ?w
若い子は男も女もみんなAKBを歌ってるぞw
88名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:14:02.43 0
・全盛期が飛び抜けて高い
・それでいて普遍的
・晩節を汚さない
・スキャンダルも含めて魅力的
この辺を全部消化できないと伝説にはならない
浜崎じゃ聖子にはなれないのはご覧のとおり
89名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:14:03.17 0
引き際が重要なのはどのジャンルだって一緒だよ
9086:2013/09/28(土) 15:14:22.62 0
つべじゃなかったw
中華のDOなんとかってやつだったw
91名無し募集中:2013/09/28(土) 15:14:38.45 0
ゆうかりん絶賛w
まあレベルが違いすぎるけと神格化ってのはそういうこととも言えるw
92名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:14:58.82 0
マッチ「おばさん歌うまいね!」
93名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:15:11.70 0
>>87
老若男女って言葉の意味を知ってる?
94名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:15:22.34 0
山口百恵は誰でも知ってるヒット曲があるのと単純に美人だからだろ
昔は美人で歌の上手い歌手なんていなかったからな
今はブスで歌の下手なアイドルだらけで昔より酷いが
95名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:15:40.45 0
松田聖子はぶりっことか聖子ちゃんカットとかあの時代の若者の象徴になったけど
山口百恵はそういうのないからな
96名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:16:02.47 0
山口百恵は引退の過大評価だろ
尾崎豊が活動してた時はそれほど大した歌手じゃなかったのに
いなくなったら過大評価されたのと同じ事

人間そういうもんだろ
歴史上の人物も過大評価しすぎだと思うぜ
松田聖子のほうが全然凄いよ
97名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:16:05.38 0
美空ひばりって品のない歌い方で言うほど良くない
百恵ちゃんと聖子ちゃんは甲乙付けがたい
背伸びして大人を目指すアイドルとブルブリきゃわきゃわアイドルで方向性が全く違うし
98名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:16:28.87 0
本物のスターは残るんだよ
いくらジャニーズに妨害されてもトシちゃん>マッチなのは誰の目にも明らか
99名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:16:44.31 0
>>58
川の流れのようには最近評価変わってきてるぞ
何故だと思う?
100名無し募集中:2013/09/28(土) 15:16:46.19 0
は?ドラマ大ブームだよ
松田聖子にそういうのないな
101名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:17:37.85 0
>>26
自殺がなきゃ松本伊代以下
102名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:17:50.18 0
非のうちどころのないアイドル性の桜田淳子がいて
そのカウンターみたいな暗い空気の歌とドラマやってただけに見えたんだけどなぁ
山口モモエなんて
103名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:18:28.14 0
>>90
ウィルスの巣じゃねーか
104名無し募集中:2013/09/28(土) 15:20:00.93 0
両方とも若い頃大スターで若くして辞めた山口百恵と粘る松田聖子
そりゃ粘るほうが不利
105名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:20:09.85 0
>>95
百恵の時代にはアグネスラムというセックスシンボルがいたしな
106名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:20:13.33 0
山口百恵は同時代だと天地真理とかピンクレディーのほうが人気あったからな
頂点に立ったことのない山口百恵と松田聖子を比べてもねぇ
107名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:21:37.59 0
百恵が頂点に立ったことないとして桜田淳子を持ち出すのはおかしい
108名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:24:32.43 0
>>96
死人商法おいしいです(^q^)
109名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:25:10.28 0
百恵は不遇な少女時代の反動で平穏な家庭生活というものに憧れてたからなぁ
反対に法子は甘やかされて育って自分以外の家族に価値なんか認めなかった
それが現状の評価に直結してる
110名無し募集中:2013/09/28(土) 15:25:11.96 0
そうなん?
天池真理もピンクレディもドラマの大ヒットなんてなかったじゃん
歌手活動だけの勝負にしたがってない?
111名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:26:48.88 0
山口百恵の同時代のライバルとして岩崎宏美が上げられてたけとな
112名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:26:51.50 0
当時を知らないガキが現代から40年前想像して何か言っても意味ない
113名無し募集中:2013/09/28(土) 15:27:59.69 0
ピンクレディは光ゲンジみたいなもんだからなあ
ああいうピークが瞬間最大風速みたいな売れ方したやつ入れられると
114名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:28:54.92 0
ちあきなおみが歌い続けてたらどうなっていただろう
115名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:29:30.11 O
アイドルの格付け
S級:美空ひばり、山口百恵、松田聖子
特A級:ピンクレディ、中森明菜
A級:石野真子、キャンディズ、キョンキョン、中山美穂、森高千里、松浦亜弥
A-級:南沙織、天地真理、朝丘めぐみ、桜田淳子、河合奈保子、Wink、他
B級:石川ひとみ、速水優、柏原よしえ、堀ちえみ、菊池桃子、南野陽子、他
116101-143-0-249f1.hyg1.eonet.ne.jp:2013/09/28(土) 15:29:55.17 0
レコード大賞 2回(2年連続)

有線放送最多リクエスト賞5回(5年連続)

年間トップセールス 4回

ザ・ベストテン1位獲得週数 歴代1位
(2位獲得週数も歴代1位)

記録ならダントツで中森明菜なんだな
117名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:30:38.29 0
>>106
百恵のドラマが何%率取ってたか知ってる?
あれが頂点以外の何なのさ
118名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:31:15.87 0
>>116
じゃあ近藤の歌も評価するんだな
119名無し募集中:2013/09/28(土) 15:32:55.85 0
ていうかピンクレディのほうが光ゲンジみたいなだけなのに神格化されてると思う
あの二人解散後芸能人としてドラマ主役とかも取れないレベルなのに
諸星が人気めちゃくちゃあったってのと一緒なんだがなあ
120名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:33:34.58 0
実力なら女優で磨いた表現力を歌でも如何なく発揮したももえ
目立ち具合ならぶりっ子アイドルに固執し続けたせいこ
121101-143-0-249f1.hyg1.eonet.ne.jp:2013/09/28(土) 15:34:25.26 0
年間シングルチャートトップ10入り 13曲

まあ記録では聖子ちゃんや百恵ちゃんでは明菜に敵わないよ
122名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:35:24.23 0
所詮後追いじゃリアルタイムで体感してないから理解できないかw
123名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:35:47.93 0
ピンクレディはパラダイス銀河レベルのヒットが5曲くらいあるだろ
光GENJI+少年隊だな
124名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:36:05.74 0
山口百恵は友和一筋なとこにしろスパっと芸能界辞めたとこにしろ潔いからなぁ
パッと咲いてぱっと散る桜を愛でてる日本人には受けるんだろう
125名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:37:26.71 0
>>121
今現在何も残ってないけどな
数字以外は
126名無し募集中:2013/09/28(土) 15:39:51.94 0
光ゲンジはCD売れない時代だったからね
ボウイのサイコパスが60万枚で年間最高って時代
127名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:39:52.97 0
80年代に大ヒットドラマを生み出したホリプロの堀ちえみがトップアイドルなのかとw
128名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:40:22.19 O
百恵以前も以降もファンを裏切らずかつ
愛に生きた清廉潔白アイドルいないもんな
歌う歌詞そのものの人だった
129名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:41:07.16 0
松竹は誰が主役でも率稼いでただろ
そういう次元の話がしたいのか
130名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:41:13.33 0
F1で言ったらアイルトン・セナとミハエル・シューマッハだな

トップ走行中に原因不明のクラッシュにより散ったセナ
数々の栄光を手にいれ引退するも復帰し大した結果を残せず晩節を汚したシューマッハ
131名無し募集中:2013/09/28(土) 15:41:18.55 0
堀ちえみはあれ一回だよw
山口百恵は赤いシリーズね
132名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:42:53.01 0
>>126
デビュー翌年に年間ベスト3独占してたのにね
133名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:46:25.41 0
百恵さんが出てたCMに私にも・・・

トヨタ「あんたマツダでしょ」
カシオ「あんたセイコでしょ」
134名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:46:59.12 0
>>128
ジャッキーやジャンキーと寝た河合奈保子のヲタがポスト百恵を主張してるよ
135名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:47:29.27 0
あの時代高視聴率ドラマが多かったわけだし
数ある人気ドラマの一つってだけだからな
136名無し募集中:2013/09/28(土) 15:51:23.17 0
山口百恵と松田聖子じゃドラマ事情はたいして変わらんでしょ
歴代視聴率入ってるの90年代ドラマがやたら多いし
137名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 15:55:30.14 0
ドラマや映画のタイアップが半分くらいの半女優タイプの百恵と
実質歌手専門の聖子や明菜をドラマはどうなんだよみたいな話で括ったって意味ないでしょに
138名無し募集中:2013/09/28(土) 16:05:21.67 0
逆だよw
ドラマはどうなんだよじゃなくて山口百恵は歌手として松田聖子よりって歌手活動のみ比較したがる奴がいたからドラマで大ヒットしてスターだったよって話
139p4195-ipngn502souka.saitama.ocn.ne.jp:2013/09/28(土) 16:22:20.40 0
山口百恵に比べると松田聖子は格下の印象。
百恵は半女優というか、やっぱり基本は歌手なんだけど
所属がホリプロなので映像分野にも出ることになった。
和田アキ子も映画とか出てたけども、
百恵は映像分野でも大きな結果が出せたので、
活躍は短期間でもホリプロへの貢献は莫大なものがある。
純粋に歌手としては聖子が上だと思うけれど、
山口百恵がいなかったら芸能界が変わっていて、
聖子もいなかったといえる大きな存在感があるように思う。
140名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:30:37.71 0
顔は明菜の圧勝
141名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:31:38.39 0
赤い疑惑が数ある人気ドラマの一つってことはないぞ
当時を生きた人ならわかるはず
142名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:32:07.49 0
アイドルの場合、人気の絶頂期にヒット曲何曲も出すよりも
ピークを過ぎてからヒット曲出す方が遥かに難しい
30過ぎてから、あなたに会いたくてでミリオンまで出した聖子の勝ちだな
143名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:32:28.54 0
聖子はカワイ子ぶりっ子
百恵は格好イイお姉さん
そんな印象だったなぁ…
144名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:33:33.50 0
百恵の方が格上
百恵は芸能界の頂点取ったから
聖子はアイドル界の頂点は取ったが芸能界の頂点までは行ってない
まだ明菜のほうが百恵に近づいたと言える
145名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:33:44.56 0
>>142
その頃はだれもアイドルとしt見てないけどねw
146名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:34:11.25 0
百恵と比肩すべき存在って全盛時ジュリーでしょ
147名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:34:50.49 0
聖子はおもちゃにしたい
百恵にはおもちゃにされたい
そんな感じ
148名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:36:46.48 0
山口百恵の凄いのは
三浦友和と結婚すればいいのに、って日本中が思ってた人と結婚したこと
これほどドラマで共演して絵になったカップルはないし
もうお似合い以上の言葉がない
149名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:37:40.28 0
聖子はひろみGOと結婚できなかったね
150名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:38:02.17 0
なんだか男運か結局
って感じになる
聖子だけじゃなく中森も含めて
151名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:38:16.55 0
紅白の最年少トリが百恵のはず
聖子のライバルは、田原、マッチでこの辺には勝ってるが
スマップ辺りだと聖子の負け
152名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:38:58.37 0
しかも期待を裏切らず幸せな家庭を築いてくれたのも嬉しいよね
なんちゃっておしどり夫婦とかで別居や離婚にならなくてよかった
153名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:39:05.44 0
     性格  ルックス   歌唱力    演技力   ドラマ性  清純度 活動期間
山口百恵 暗い   4      4      4     5     4   短い
松田聖子 明るい  4      3      2     3     3   継続中
154名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:39:24.26 0
明菜はマッチに捨てられて自殺未遂起こした時から転落人生始まったが
上がってこれなかったな
155名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:40:45.16 0
百恵はなぜかしらんが大物オーラ凄かったよね
あれで20歳くらいだったから驚いたw
156名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:43:17.80 0
聖子と明菜が百恵と同じくらいの年齢で結婚して引退してたら
今の評価はおそらく明菜のほうが上だったはず
その後の生き方で、今じゃ聖子の方が格上だけど
157名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 16:44:24.62 0
百恵は不幸な家庭に育って幸せを求めて芸能活動に精を出して良きパートナーをゲットして幸せになった
百恵の表面に憧れて似た路線に走った明菜は不幸のドン底に落ちてしまった

いい年になってもアイドルで有り続けたいと願った聖子は旦那にドン引きされて別れる道を選んだ

神田<だって・・・ねぇ、いい年になって・・・
郷<キミは何を言ってるんだ失敬な!(怒)
のやりとりが忘れられないw
158名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 17:07:47.75 P
山口百恵は売上げ自体大したことないけど赤いシリーズとかのドラマは冬のソナタとか韓流ドラマの元ネタみたいなものだし演歌以外の女のソロ歌手で初のトップかなんか
159名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 17:11:46.16 0
なんだかんだと個人評論の絶えない人らだけど
サウンド的には
CBSソニーの作れるものが他と1ランク違ったってことなんだけどな
160名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 17:15:17.98 0
山口百恵て名前しか知らない
161名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 17:17:29.33 P
山口百恵の頃はGOROとかで透け乳首グラビアを平気で出してたな
162名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 17:19:33.53 0
山口百恵てアイドル?
163名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 17:22:54.16 0
14歳の子にエッチな歌を歌わせてたんだよ
それからドラマとかに出ながらどんどん歌唱力を上げていって
もはやアーティストってところで引退
164名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 17:25:47.27 0
山口百恵なんか8年目引退してゴリプロと赤いシリーズ元のTBSが組んで
伝説化させただけで、女優としての人気は凄かったけど歌手としての実績は格段に落ちる
165名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 17:32:13.82 P
秋桜といい日旅立ちを超える曲が松田聖子と中森明菜にあるかというと疑問
まあ山口百恵は単独というより篠山紀信宇崎竜堂阿木燿子谷村新司らの力もある
166名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 17:49:09.68 0
167名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 17:49:29.22 0
>>153
全盛期の歌唱力は聖子は5だろ
日本の名だたるミュージシャンとコラボさせたプロジェクト
大物との恋愛、海外進出の裏話も含めてドラマ性も5

百恵は70年代という時代のカリスマ
168名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 17:50:05.79 0
百恵と聖子両方のファンだけど両方とも時代の象徴なのでどっちがすごいとかじゃなくてどっちもすごい
ただ百恵が聖子に勝っている点は女優業でも成功したということ
聖子が百恵に勝っている点は髪型などの社会現象を起こしたこと
169210-165-0-174.ap-p23.canvas.ne.jp:2013/09/28(土) 18:13:05.08 0
>>168
二人とも時代をしょってるって点ではすごい

70年代のイメージ百恵  80年代のイメージ聖子だから
ちょっと暗くてフォーク全盛だったマイナーな時代が70年代で
リゾートミュージック全盛で日本が明るくなっていく時代が聖子
その影に隠れて校内暴力とかの落とし子が明菜って感じ 
170名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 18:13:09.34 0
>>165
百恵はNHK紅白の日本人すきうた100にその2曲がランクイン
聖子は青い珊瑚礁、赤いスイートピー、あなたに逢いたくてと
ひばりと共に唯一3曲ランクインだが
赤いスイートピーは鉄板としてもSWEET MOMORIESや瑠璃色の地球の方が
男女ともミュージシャンカバー率は聖子の他の曲や百恵の曲よりも高い

百恵の国民的な人気はドラマ女優の成功、あとにその人気と雰囲気に歌がついてきた
聖子はあくまで歌手で女優要素は皆無
シングルはほぼ全部も百恵の倍、アルバムも百恵は10万程度、
聖子は独身期はほぼ全て50万枚超えして下手したらシングルより売れている
171名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 18:18:49.01 0
どっちが格上だとかいう比較自体が無意味だけど
この2人みたいな人気と実力を兼ね備えた時代のスターは現代ではもうなかなか出ないだろう。
172名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 18:19:00.33 0
70年代前半まではアイドルのアルバムなんてファングッズってかんじで適当につくられてたんだよね
半分くらいカバーとB面とシングルボツ曲みたいな
それが70年代半ばからちゃんとつくるようになりはじめて80年の聖子から中身も売上もぐんと上がった
173名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 18:19:36.52 0
百恵は大人びてるけど全然美人ではないな
174cogdg055224.c-able.ne.jp:2013/09/28(土) 18:33:50.70 0
歌唱力が違い過ぎる
聖子はデビュー当時からダントツで上手かったけど
百恵の歌聞いて、上手いと思ったことは一度もない
175名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 18:34:48.92 0
幼児脳
176名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 18:35:20.02 0
それはさすがに耳鼻科行ったほうがいい
引退コンサート見ろ
177名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 18:36:44.55 0
この2名の場合
兼推しなんてのが存在しないから
話が極端に振れるのが特徴だな
178名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 18:43:58.35 P
ギリギリ時代がかぶってるんだよな
千代の富士と貴乃花
179名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 18:44:17.71 0
>>174
つんく♂も言っているけど百恵は表現力の鬼なんだよ
技術的なところとかは大したことは無いんだけど技術的に凄い歌手が百恵の歌を歌っても情景が薄っぺらになってしまう
こればかりは生い立ちとかが関連しているからどうにもできんなあ
敢えて百恵の技術的な部分を言ったら諧調表現力の凄さ
これは男性歌手含めて日本の歌手ではトップ
180名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 19:08:03.54 0
180
181名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 19:10:52.45 0
百恵が引退発表したのが80年3月
聖子がデビューしたのが80年4月
百恵が引退したのが80年10月

80年4〜10月は百恵と聖子が同時に芸能界に存在した奇跡の半年間
182名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 19:47:08.99 0
183名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 19:51:20.55 0
>>1に大体同意
山口百恵と松田聖子は色々エピソードがあって名曲も多いし、古いアイドルでもズバ抜けてるな
実際今見てもゾクゾクする色気がある
沢田研二と並んで3大カリスマ

ただ美空ひばりは可愛くもないし色気もないし、別枠だろう。純粋に歌手枠
184名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 19:53:10.63 0
普通に百恵ちゃん
185名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 19:55:51.60 0
これ難しいよねー
百恵が現役で続けてたら今の聖子ほど生き残れなかっただろうし
かと言って聖子が結婚して引退してたら百恵ほど伝説って持て囃されてないだろうし
186名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:00:12.96 0
百恵の引退は本当にもったいないと思うと同時に
引退せずに続けていたら間違いなく聖子に負けたという構図になってたとも思う
引退もあと1年遅かったら絶対聖子に落ち目にさせられて結婚に逃げたっていう形になっていただろうし
本当絶妙のタイミングだったな
187KD125055122029.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/09/28(土) 20:03:19.42 0
>>173
地味顔で衣装や髪型が婆臭いせいで目立たないが顔そのものは整ってるよ
山口百恵はおばさんパーマみたいな髪型やショートでなかったら
もっと顔の造りが引き立てられたのにな
188名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:07:56.21 0
引退直前の百恵は本当美しいよ
顔立ちが整ってるとかそういう次元じゃない美しさ神々しさすら感じる
189名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:15:35.43 O
百恵ちゃんに引退を決意させて
それを背負いこむ覚悟があった
三浦友和が男として格上だったんだけどね
190名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:16:06.86 0
引退直前の山口百恵ってオバサン臭いじゃん
なんであんな重い髪形ときつい化粧してるんだ?
それまでの素の山口百恵のほうがずっといい
なのにNHK「SONGS」は「山口百恵特集(2週)」でずっと引退ライブ流してるしさ。あれはガッカリしたよ
191名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:17:32.91 0
山口百恵って認める一方で今で言う剛力に近いものを感じるんだよな
192名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:17:33.93 0
聖子は厚化粧似合わなかったけど百恵の厚化粧は貫禄があって似合ってると思う
まあこれは男と女の価値観の違いかな
193名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:22:56.52 0
>>153
ルックスは百恵5 聖子3だろwww
194名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:23:42.88 0
どっちもすごいアイドルだったよ
昭和55年にひとりが引退しひとりがデビューした
ザ・ベストテンで世代交代のように握手してたのが忘れられん
195名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:30:40.86 0
百恵さんは家族(お母さんと妹)に家を建ててあげたくて芸能界入りしたからな
ただ結婚後に友和さんが役者としてまったく売れなくて
一度だけ国立の家を手放そうと思った時期があるらしい
196名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:33:55.83 0
違う時代の人を比較してどっちが凄いと言うのも乱暴な話だよ
ピンアイドルの評価として
70年代は菩薩百恵の一人勝ち
80年代は真アイドル戦国時代を聖子が首差で明菜・小泉を制す
90年代はアイドル絶滅危惧の中森高が健闘
00年代はアーティスト様相手にあややが孤軍奮闘
10年代はグループ全盛期ピンアイドルの成功例今のところなし
197名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:42:56.91 0
70年代一人勝ちってほどでもなかったと思う
198名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:43:54.29 0
70年代前半は天地真理やら
70年代後半は
199名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:44:47.50 0
途中で送っちゃった

70年代後半はジュリーピンク百恵の三つ巴という印象
200名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:45:03.89 0
一人勝ち出来っこない
Pレディやキャンディーズ三人娘や岩崎ひろみや実力派ゴロゴロしてたろ70年代も
201名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:47:12.66 0
今年になって山口百恵のベストを買ったんだけどけっこう気に入ってる
伴奏がめっちゃ贅沢だ
202名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:47:52.85 0
70年代後半はニューミュージックブームが来て
80年代〜90年代はバンドブームが来て
203名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:51:30.39 0
百恵や聖子には遠く及ばないとしてもあややって凄いよな
アイドル何それwwって時代に浜崎や宇多田向こうに回してやってたんだから
204名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:53:55.42 0
あややは21世紀で最もこのレジェンドたちに近づけるポテンシャルを持ってたな
もっといいプロデューサーに恵まれてればもう少しいけたと思うが
205名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 20:57:34.44 0
歌はそこそこうまかったけど伝説にはなりえないなあややは
てかあややのカバーを聖子に謳って欲しいよ
206名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:02:56.48 0
両者とも大枠で見ればぶりっ子なんだけど聖子の方があややよりフェミニンな女の子像だな
桃色片想いとかはあんまり似合わなさそう100回のkissとかなら合うかな
207名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:09:35.06 0
そういや黄金期にラブマシーンを和田アキ子と一緒に歌ってた気がする
208名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:24:16.03 0
聖子はどうしても安っぽいので
格は百恵の勝ち
209softbank221035059182.bbtec.net:2013/09/28(土) 21:27:11.87 0
>>170
いちおう言っとくと山口百恵も三曲だから。プレイバックと。
聖子スレでは女性は美空ひばりと松田聖子だけ三曲が通説になってるけどさ。
おいらがあのとき指摘しても無視された。
210名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:30:21.22 0
もうスーパーピンアイドルは出て来ないのだろうか
グループの方が安定して儲かるの分っちゃったから
入れ替え出来て永遠に稼げるし
211名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:36:17.48 0
女性歌手の一番奥深いところにある魅力は結局フェロモンなんだから
女ヲタで勝負が分かれる現状では本物は育ちようがない
まして男ヲタの大半が女の腐ったみたいななり損ないじゃ
212名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:39:12.63 0
40以上おっさんww
213名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:39:52.28 0
>>212
おまえハロプロの現場いっぺん行ってみろ
意味がわかるからw
214名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:40:11.73 0
松田聖子と違って山口百恵は「夢先案内人」「乙女座 宮」「さよならの向う側」くらいしか良曲がないから
俺の中では原田知世クラスだわ
215名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:42:14.53 0
時代を作ったというならアップフロントなら森高でしょうな
216名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:43:34.82 0
ひと夏のとプレイバックとこすもすがある
217名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:44:44.79 0
>>215
196
218名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:48:13.28 0
明菜は自殺未遂までは確実に聖子超えてたけどな
219名無し募集中:2013/09/28(土) 21:50:46.73 0
中森明菜もアーティスト扱いしてもらえるだけの表現力あったからなあ
浜崎とかがアーティストづらしてるのはちゃんちゃらおかしい
220名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:51:27.18 0
山口百恵や中森明菜が松田聖子と勝負できるのはシングル曲だけで
アルバムは全然ダメだからな
221名無し募集中:2013/09/28(土) 21:52:11.65 0
中森明菜の表現力って山口百恵に通じるところがあるね
222名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:53:08.34 0
百恵と聖子のアルバムは結構いいよ
明菜のは聞いたことないシングルは知ってるけど
223名無し募集中:2013/09/28(土) 21:53:14.00 0
松田聖子は王道アイドルで陰の曲歌わなかったからなあ
アルバムにはあるのかもしれんが
224名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:54:44.73 0
夏服のイヴは一応両A面じゃなかったか
225名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:56:05.82 0
美空ひばり>山口百恵or松田聖子>中森明菜
226名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:56:42.93 0
S 美空ひばり
A 松田聖子 山口百恵
B 中森明菜
227名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 21:58:52.91 0
明菜も自殺未遂で引退してたら百恵級の伝説だったな
228名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:00:26.33 0
不謹慎だけど未遂じゃなくてそのまま死んでたら伝説だった
229名無し募集中:2013/09/28(土) 22:02:04.41 0
確かに死んでたら伝説だったなあ
マッチも今の地位にはいられまい
230名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:25:17.44 0
>>31
成龍こと陳巷生は李小龍の弟子だったけど山口百恵と松田聖子は一緒に芸能界にいたことはない
231名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:29:37.38 0
山口と松田ってだいぶん
歳離れているように思えるが年齢的に3つぐらいしか違わないんだよね
これは松田聖子のデビューの遅さに起因する錯覚
232名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:32:06.95 0
233名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:33:13.12 P
>>230
松田聖子は山口百恵に「頑張ってね」と声をかけられたことあるよ
234名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:33:40.97 0
>>214
それ神曲
235名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:34:53.31 0
>>230
1980年の9月にベストテンで青い珊瑚礁が2週連続1位の時
百恵はさよならの向う側で10位ランクインで
郷ひろみも交えて「頑張ってね」とお祝いされてる

聖子は80年4月1日デビュー
百恵の引退は80年10月
236101-143-0-249f1.hyg1.eonet.ne.jp:2013/09/28(土) 22:35:17.37 0
聖子ちゃん1985年
申し訳ないけど美空ひばりさんも山口百恵さんも
中森明菜さんもこんな酷いライブコンサートはやらないですよ

http://youtu.be/095A3u34WbQ
237名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:45:03.20 0
この2人の共演はレッツゴーヤングでも同じ回に出演してるらしいんだけど見たことないんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=RemQTvRRP2k
238名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:48:11.39 0
>>209
それは間違いだね
聖子は現役女性歌手で唯一の3曲ランクインが正解
239名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:51:28.80 0
明菜や百恵の歌でイけるか?
240名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:55:00.63 P
>>238
山口百恵も3曲だよ
現役は松田聖子だけだけど
241名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:55:49.87 0
>>237
もっと高画質はないのかw
この後郷は聖子に猛攻撃を仕掛けていくわけだが
自分がモノにしようとしてる女やその同期の田原より
ランキングが下だと格好つかないからベストテン番組拒否が始まるということか
242名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:58:14.28 0
明菜はシングル最強だけどアルバム曲が今ひとつだったかな
あと何気に女優としては月9出たりしてた
243名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 22:59:48.10 0
>>231
聖子と明菜より聖子と百恵の方が年齢近い
244名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 23:00:09.46 P
>>238
と思ったら石川さゆりも3曲だった
245p16129-ipngn100505fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2013/09/28(土) 23:00:45.93 0
浮き沈みの激しい芸能界で30年以上も輝き続けるのがどんなに大変なことか
百恵がもし続けてもせいぜい小泉ランクだろ
聖子の方が何倍も格上
246名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 23:04:22.43 0
長けりゃいいってことなら聖子なんか淡谷の足元にも及ばないよ
247101-143-0-249f1.hyg1.eonet.ne.jp:2013/09/28(土) 23:08:21.14 0
>>245
芸能界の底辺の底辺で輝いても一般人にはその光など見えない

聖子さんを過大評価し過ぎ
248名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 23:09:29.02 0
eonet.ne.jpは素っ裸でどこからきたんだよ
249名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 23:28:04.40 0
>>214 今は山口百恵のアルバム曲をたくさんつべで聴けるから思うけど、山口百恵サイドはシングルの切り方が下手だったんじゃないか?
お決まりの宇崎×阿木パターンとか、ドラマの主題歌とか、けっこうショボイ曲を切ってる
アルバムには来生兄弟とか井上陽水とか杉真理の作った名曲がずらりと揃ってる
宇崎×阿木のもアルバム曲のほうが良質だったりする
一番有名なアルバム曲は「ラスト・ソング」だよね

松田聖子は(アルバム曲全部聞いてるわけじゃないが)シングルで色んな作家の曲を出してるからか、切り方に不満はあまり無い
まぁ「瑠璃色の地球」なんてのは今じゃ当時のシングル以上に有名なぐらいだし、山口百恵よりアルバムをプッシュしてたのは確かなんだろうね
250名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 23:31:46.19 0
今年 地方アリーナと武道館をやって底辺って言われても
251名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 23:36:07.52 0
>>247
明菜オタなんかずっと必死だけど
底辺の底辺にもいられなくなった明菜は最初から論外だから
252名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 23:39:14.19 0
>>244 それなら石川さゆりは紅白で3曲ローテーションさせてもらうべきだな
253名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 23:43:24.33 0
自分はリアルタイムで聖子ファンだったけど兄は百恵時代の人間で良く言い争ったw
しかし確か聖子の声がどっかで変わってしまってその頃俺も彼女出来て聖子熱が下がったっけ
俺の中では多分82年くらいまでの高い声の聖子が最高だと思ってる
254名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 23:52:32.21 0
俺と逆だな
俺は変なファルセットになってからの森山良子が好きではなくなった
森山良子はやっぱりデビュー当時の鬱々とした低音だと思うんだわ
255名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 23:57:46.84 0
さゆりの三曲って津軽海峡と天城越えとあと何?ウイスキー?
256名無し募集中。。。:2013/09/28(土) 23:58:51.84 0
森山良子てw
257名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:01:32.10 0
>>255
風の盆恋歌っていう誰も知らなそうな歌

結局聖子は出演せず石川しか出てないからな
258名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:02:57.82 0
>>257
なんじゃそりゃw
そんな知らない歌が選ばれてるんじゃあそのセレクトもあんまり信憑性ないな
259名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:04:51.04 0
>>253
俺は子供心にドラマの影響で百恵が大好きで
聖子はデビューして2年位はアンチ、好きだったのは大場久美子と奈保子
で2年後位から変声してハスキーががってからアルバム聴いて一気に聖子に引き込まれた
260名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:08:40.95 0
当時は太田裕美以外のアイドルには感心すらなかった
例によって洋ヲタ
261名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:10:15.01 0
世間の「イメージ」はともかくこの二人ならハッキリ松田聖子が上。
まず作品の質が上だし、5年(?)で尾ひれが付いた人と
30年以上やり続けている人を比較するのが違和感あり。

>>247
大手CMやら大河出演やらで見えるだろうよ。
CMのギャラランクでも50代で唯一上位だし。

毎年のツアー、ディナーショー、カウントダウン
毎年のオリアル(今年はオリコン確か5位)。
262名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:10:25.00 0
山口百恵は静であり月であり陰であったが
松田聖子は動であり太陽であった

http://www.youtube.com/watch?v=dZiPRz0nybo
263名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:15:23.76 0
格上というなら今は完全に松田聖子だな
最近の伝説のアイドルとかの調査でも松田聖子の方が上になってるし
それに山口百恵世代はもうジジイになって影響力がかなり落ちてる
264名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:21:48.28 0
今なら恋愛発覚なんて汚れ認定されるけど山口百恵はそれが発覚しても堂々としてカッコイイとされた
松田聖子も郷ひろみまではよかったんだけどな
265名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:21:50.02 0
とは言ってもアジアを考えると山口百恵は中華圏で凄い人気があったのも事実
今の韓流みたいに日本の映画やドラマがアジア圏を席巻してて山口百恵の知名度も広がったと言われてる
266名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:25:40.51 0
そもそも、美空ひばりが神格化されてるのもわからんな。
歌は上手いし、ドラマティックではあったが
80年代なんて演歌歌手が次々に大ヒットを飛ばしてる時に
美空ひばりだけは蚊帳の外だったじゃないか。
267名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:30:21.96 0
美空ひばりは娯楽が映画しかない時代のトップスターだからレベルが違う
そもそもブラウン管の中のアイドルなんてバカにされてたみたいだし
今のAKBみたいな会いに行けるアイドルをバカにしてる感覚に近いと思う
268名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:31:10.90 0
いや明菜が下手というのは違ってるよ 
全盛期の波に乗ってる時は無敵だった
http://www.youtube.com/watch?v=9B35iWRMUKc
269名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:31:30.26 0
美空ひばりは戦後すぐから命尽きるまで国民的な歌手だった事が凄いんじゃないの?
子供の時はアイドル扱いだったろうからそのアイドルの最期を皆で見届けたと言うね
270名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:31:31.44 0
マッチにおばさん、歌うまいねって言われてた80年代
そして電通と手を組んで晩年で死んだ
ステマ活動中のポンコツ伝説ババア
271名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:33:52.70 0
聖子が来年美空ひばりが死んだ年齢になるっていうのが信じられん
272名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:34:37.46 0
http://www.youtube.com/watch?v=KO3SnXZsbR4
表現力、世界観共に明菜の方が聖子より上手いってた時期あると思うんだが・・
嫌いではないけど
273名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:35:46.48 0
美空ひばりはそんなに評価してない、俺はw
降りてきてないんだよ、この人の歌は若い世代に。
他人の歌もあまり良くない。仰々しいカラオケ。
274名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:36:40.30 0
22だけど最近美空ひばりの良さがちょこっと分かってきた
洋楽のカバーとかがすごくいいな
275名無し募集中:2013/09/29(日) 00:37:32.41 0
美空ひばりは低迷してたのが病気して復活してかわの流れのように大ヒットさせてすぐ死んだから神状態
あの低迷続いてババアまで生きてたらまた扱い違った
276名無し募集中:2013/09/29(日) 00:38:49.09 0
まあ美空ひばりは歌唱力が戦後ナンバーワンみたいな扱いだからなあ
277名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:39:03.24 0
美空ひばりのジャズアルバム、スターダストと上海、
A列車でいこう「だけ」は良かった。
278名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:40:02.35 0
明菜もあの頃よかったなぁ
279名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:41:31.76 0
大ヒットしようがしまいが美空ひばりは伝説だったよ
川の流れだって死んでから世代を超えて広がったようなものだし
280名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:41:51.85 0
世代もあるよね
281名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:42:11.43 0
川の流れのようには最高位8位だから最初はそんなにヒットしてないんだけどね
死んでから売上伸びてミリオン
282名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:42:58.83 0
淡屋先生も半端ない歌姫だったけどねw
283名無し募集中:2013/09/29(日) 00:43:35.84 0
いや80年代は低迷してたし
ババアまで生きなかったってデカイよ
ピークどんなに凄くても落ちぶれたらオーラなくなるのは萩本欽一とか見りゃ分かる
284名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:44:12.91 0
当時
明菜>聖子

聖子>明菜
になったイメージ
285名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:44:19.21 0
木之内みどりが好きだったが顔が可愛いだけで演技も歌唱力も劣っていたので話にならない
286名無し募集中:2013/09/29(日) 00:44:25.70 0
あの婆さん昔は凄かったらしいねってなるだけ
287名無し募集中:2013/09/29(日) 00:46:55.49 0
戦後復興の象徴 美空ひばり

戦後の繁栄の象徴 松任谷由実

松任谷由実も五十ぐらいで死ねば伝説だった
288名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:47:20.89 O
山口百恵は文化人がアイドルを語りだした
最初の対象なんだよ
289名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:48:29.74 0
えっ?今でもひばり聴いてんの?
290名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:48:48.93 0
この前前田敦子はキリストがなんたらって本が出てたけど
あの手の本の元祖は山口百恵は菩薩であるだろうな
291名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:49:59.18 O
山口百恵は菩薩であるって言ったのは
平岡正明
292名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:50:14.53 0
聖子はなんかポップすぎた
293名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:50:48.33 0
淡谷のりこは歌手だけでしょ
美空ひばりは歌手で映画スターだから知名度が全然違う
それにアイドルは歌って映画も売れてこそ認められる感覚が上の世代にあるんだよ
だから山口百恵は評価されても松田聖子の評価が低いのはその感覚を引きずってるからだし
だから今のアイドルを評価する感覚とは少し違う
294名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:50:56.22 0
野坂だろ
295名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:51:38.04 0
時代と寝た女 山口百恵
時代と添い寝した女 松田聖子

下は中森明夫だっけ!?
296:2013/09/29(日) 00:51:44.44 0
>>261
好き好きだけど個人的には作品の質は百恵の方が上だと思う
クールな歌詞やかっこいい曲を歌いこなせるアイドルという点でも評価できる
その路線を継いだのが明菜
その後百恵明菜路線がほとんどいないからそういう路線でもやっていけた存在感や品格も評価したい

聖子は少女趣味的な歌詞のアイドルソングでそれはそれでいいけど
そういう方向性のアイドルは他に山ほどいるからな
297名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:52:37.97 0
>>272
世界観が全然違うのに表現力が上とかw
明菜はしょせんマイナー歌謡曲を邦子もマネして笑いネタにしてた大袈裟ビブラートか
何歌ってるかわからないボソボソ歌唱で作家の達朗や来生にDISられるような歌声だろ
歌が上手いなんて思ったことないわ
雰囲気だけは1人前にあったがな
298名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:53:33.62 0
美空ひばりってモー娘の誰より音痴なんだがな
299名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:54:08.96 0
えっ?今でもAKINA聴いてんの?
300名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:54:30.85 0
>>296
悪いが全然そうは思わないw
例えば「いい日旅立ち」好きな歌だけど、非常にチープ。
いかにもフォークで、例えばユーミンなら鼻で笑うレベル。
アレンジも段違いに松田聖子の楽曲の方が素晴らしい(と思う)。

流行歌に対して、普遍性があるというのかな、松田聖子の方は。
301名無し募集中:2013/09/29(日) 00:54:45.23 0
お前松山千春に殴られるぞw
302名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:55:11.39 0
>>297
それもイメージや誰かの意見じゃん
ちゃんと>>268聞いてみ
303名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:55:17.47 0
>>298
耳大丈夫?
304名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:55:36.76 O
山口百恵の場合は阿木・宇崎夫妻との出会いが
でかかった
「横須賀ストーリー」で化けた
305名無し募集中:2013/09/29(日) 00:56:09.73 0
チープってのは時代のアレンジのせいじゃない?
そのへんは松田聖子のほうが有利だわ
306名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:56:13.68 0
>>303
こっちのセリフ
ピッチ聞けばわかる
307名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:57:15.98 0
>>300
たしかに松田聖子の楽曲は今でも通用するけど山口百恵はアレンジを変えても古臭い感じはあるな
308名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:57:22.72 0
ユーミンは十代でひこうき雲作ったとか言っててやっぱ天才なんだなと痛感した
309名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:58:11.61 O
>>300
いい日旅立ちはアレンジが素晴らしいんだよ
アレンジは川口真
川口真は作曲家なのにアレンジ単体の仕事も受ける
珍しい人
310名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:58:25.68 0
聖子は一般受け、大衆受けしやすそうだねって感じ
311名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:58:35.19 0
俺は阿木・宇崎をあんまり評価してない
あくまでも百恵だからこそあれだけの物になったと思ってる
312名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 00:58:40.70 0
いや、時代のせいではない。音の新しい古いじゃなく。
例えば共通の作家として大瀧詠一がいるけれど
やはり比較すると出来のレベルが全く違う。
百恵の方も軽くてそれはそれでいいんだけど。
313名無し募集中:2013/09/29(日) 00:58:58.71 0
まあユーミンは天才だろうね
昔は凄かったババアになりつつあるけどw
314名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:00:20.40 0
おじさん達少し落ち着いてw
315名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:00:33.36 0
作詞家で言えば百恵初期の千家和也とかのがキャッチーというか衝撃的
316名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:00:51.73 0
>>308
レコスタにもっさいセーラー服着て通ってたってのは有名な話
ちなジブリで有名になったひこうき雲は病死した同級生がモデル
317名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:01:18.41 0
>>307
うん。
だからこそ松田聖子の楽曲は若い世代にも降りてるんだと思う。

>>309
そこは同意。
あの曲に関してはアレンジと歌唱で持ってると思ってる。
318名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:01:19.40 0
>>236
これパフォーマンスは悪いと思わないけどビジュアルが酷いな
寝癖頭で顔は岡本夏生みたい
319名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:01:27.84 O
>>312
おれは大滝にも詳しいけど
それはお前が自分の好みばっかりが強くて
視野がせまいんだよ
つまりガキなだけ
320名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:01:42.46 0
「風立ちぬ」は、おそらく大瀧楽曲の中で一番日本で知られてる曲なんじゃないかなあ?

「夢であえたら」よりも有名だよね?
321名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:03:05.11 0
百恵初期は正直へたくそだった
3年ぐらいで化けた
やっぱり地道にコツコツやるやつは強いよ
322名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:03:05.58 0
宮崎駿は聖子好きじゃないんだよな
323名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:04:08.23 O
聖子ヲタがだめなのは聖子の素晴らしさを語るばかりで
他の音楽を知らないところ
大滝厨も同じ
324名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:04:38.60 0
中森歯茎ヲタwww
325名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:04:42.69 0
でも百恵チャンはヘタクソだった初期の頃の方が俺は好き

プレイバックとか色物っぽくてな・・・
326名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:05:09.85 0
>>323
それはある
327名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:05:16.12 0
>>319
「哀愁のコニーアイランド」より「風立ちぬ」や「一千一秒物語」の方が素晴らしいよ。
百恵がダメなんじゃなく、聖子が飛び抜けている。
だからこそ大瀧本人が一番評価しているんだよ。
328名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:05:22.81 0
だって駿ロリコンじゃん
329名無し募集中:2013/09/29(日) 01:05:35.47 0
松田聖子は初めは女がめちゃくちゃ嫌うタイプだったのに女の支持受けるようになったのは凄いと思う
330名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:06:10.26 O
聖子ヲタ=大滝厨=はっぴいえんど厨
はクソ
頭が悪い
331名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:06:14.69 0
>>323
それは聖子ヲタの中でも「松本隆厨」なんじゃね?
まあ殆どの場合聖子ヲタ≒松本隆厨、なんだけどな
332名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:07:11.22 0
小田厨か!?w
333名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:07:34.24 0
女が嫌うっていっても聖子のアルバム男も女もみんな聞いてたよ
勿論初期から
334名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:08:15.90 0
百恵チャンのアルバムって、女おファンていたのかなあ?
まだそういう時代じゃないか。
335名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:08:18.08 O
聖子ヲタは他の音楽をディスりまくるばかりだから
嫌われる
336名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:08:19.62 0
聖子も今では薄い曲しか出さなくなってしまった
松本隆だからよかったのにな
337名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:08:20.01 0
>>320
熱き心にじゃねえの?
338名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:08:33.24 0
松田聖子は嫌いだけど歌は好き

ってのはよく聞いた話だなw
339名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:09:00.46 0
聖子>>百恵>>>>>>>>>>>>>>>明菜
340名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:09:13.32 0
>>327
風立ちぬこそアレンジの勝利で
別に歌手は誰でも良かった
ヘタならヘタなりに生きるような曲だった
341名無し募集中:2013/09/29(日) 01:09:29.76 0
マジで?
ぶりっ子って松田聖子が初めて言われたんじゃなかったっけ?
新人賞で泣いてるくせに涙出てないとか凄い叩かれた思い出が
342名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:09:40.72 0
>>337
え?さすがにそれはねえでしょ むしろ冬のリビエラのほうが・・・
343名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:09:47.30 0
山口百恵を良いと言ってる奴の方が松田聖子を良いと言ってる奴より今の感覚とズレてるな
特に楽曲は悪いけどレベルが全然違う
344名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:10:06.10 0
上手い下手とか実績とかじゃなく格で言うなら百恵に決まってる
百恵は誰もが認める大スターだったんだから
聖子はアイドルの枠を超えたトップアイドルってところだから少し落ちる
国民的スターと言えるのは百恵の方だよ
345名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:10:58.44 0
確かに女に嫌われていたが聖子ちゃんカットみんなやってたな
なんだあの現象は
346名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:10:59.83 O
平岡正明が山口百恵を評価した文章
持ってる
347名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:11:14.21 0
>>340
でも松田聖子だったからこそあそこまでいったんだと思うよ。
直前まで「歌いたくない」と拒否してたとは思えない歌いっぷりw
348名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:11:19.23 0
不利になるとヲタ叩き
お里が知れるよ
349名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:11:44.15 0
ピンクレディや百恵がいなくなってからの舞台だけど
聖子は楽曲を提供してくれたアーティストにも恵まれていたから良かったよなあ
南沙織の「色づく街」を歌ったデモテープはすでにプロ並みだったし
350名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:12:14.66 0
聖子オタは明菜を叩くけど実際明菜すごかったのにな
351名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:12:35.50 0
>>342
熱き心にはCMで使われてたからほとんどの人が聞き覚えがあるはず
しかも小林旭だから年配の人でも知ってる
352名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:13:01.84 O
平岡は真っ先に山口百恵を評価して
知識人を出し抜いたんだよ
353名無し募集中:2013/09/29(日) 01:13:47.72 0
松田聖子中森明菜は楽曲が他のアイドルよりずいぶんいいのもらえたよね
松任谷由実は印税返すから曲返してくれって言ったとかw
354名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:13:49.65 0
>>347
正直あの曲に関しては聖子のテクニックが鼻について嫌だった
スイートメモリーズのように聖子ならではの曲もあることを認めた上で
俺はあの曲に関しては歌い手自身を評価してない
355名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:13:57.43 0
>>350
聖子がドンドン影が薄くなってたからな
リアルで見てたら覚えてるはずだが
トシ聖子の時代からマッチ明菜の時代へ
二人が共演した映画もあったっけ
356名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:14:39.66 0
でも菩薩言ったのは野坂やで
357名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:14:55.17 0
>>344
大鵬時代の「横綱」の格と
北尾時代の「横綱」の格が同じだとするならば、そうかもね

でも百恵ちゃんて、そこまで「国民的」て言葉には当てはまらない気がするけどねえ
実際そんなに大きく騒がれたのは引退する前の1年くらいでしょ?
358名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:15:19.84 0
>>334
聖子前のアイドルはベスト以外アルバムはなかなか売れなかったからな
20万超えたのが初期の天地真理くらいだった筈
359名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:16:29.82 0
>>351
森進一も、CMで使われてたけどね・・・
360名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:16:47.06 0
よく松田聖子は楽曲に恵まれたよね

みたいな話がされるんだけど、それは事実でもあるがちょっと違っていて
やはりそれも本人の力なんだよなぁ。才能を引き寄せ引き上げたという。
あの時代の作家はみんな松田聖子に書きたがっていたと思うよ。
ユーミンは当初嫌がってたみたいだけどw

>>354
松田聖子にしては多くテイクを重ねた(6テイク)から
聴く人によってはその辺が鼻につくのかもなw
361名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:16:56.00 0
当時の人気は聖子から明菜へとバトンタッチしてたよな
明菜の終りが歌謡界の終りだとも言われた
362名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:17:22.72 0
>>357
野球で言うと、王・長嶋と野茂・イチローのどっちが格上というのにも似た話かな
時代が違うから一概には言えないんだよね
363名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:17:25.80 0
なんか急に勢いが速くなったぞw
364名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:17:42.83 O
松田聖子の良さも全部わかるが
2ちゃんでの聖子ヲタはぎゃくに聖子の評判を落としてる
365名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:18:20.36 0
>>360
7くらいの期待に対して10で歌うってプロデューサーが言ってたような
366名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:18:40.37 0
明菜のピーク時(レコ大連覇とか)は聖子の最初の結婚と被ってるってのもあるんでは
聖子の結婚出産でライバルがいない状態で独走しちゃった感じ
367名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:18:56.07 0
>>360
ユーミンは最初乗り気だった。後から嫌気がさした。

最初から断ってたのは筒美京平。
368名無し募集中:2013/09/29(日) 01:18:59.06 0
なんてったってアイドルをもらってサブカルから絶大な支持受けるようになった小泉今日子
369名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:20:12.34 0
>>360
百恵、明菜にも言えるけど、いい歌手ってのはその歌のポテンシャルを
限界まで引き出せる歌手なんだよね
逆に言うと、そういう歌手に提供する場合作り手も自然といいものを作る
370名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:20:36.53 0
誰も聖子の才能を疑ってる人はいないと思うよ
でも全く違うジャンルの人と較べてこっちが上だみたいな決めつけはやっぱり幼稚に聞こえるよね
371名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:21:07.31 0
>>368
小泉は歌は当時から下手だったが、あまちゃんで上手い設定はさすがに無理があったな
372名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:21:12.13 0
>>364
だって2chにタムロしてる聖子ヲタてのは
90年代のコンサートに集まってたような気味の悪い人種でしょう?w

変なブティックとか「抱いて」とかを擁護する連中とは意見があうハズもない。
373名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:21:26.89 O
じゃ浜村美智子の話するか
374名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:21:31.48 0
結婚前から明菜へと人気が移りつつあった気がする
375名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:22:09.95 0
中森歯茎wwwwwwww
376名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:22:22.55 0
どっちの世代でもないが
山口百恵の方が伝説感は上だな
松田聖子は晩節を汚し過ぎだ
377名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:22:36.37 0
キョンキョンはMy Sweet Homeを聞くまでは小馬鹿にしてたなぁw
あれでガラッとイメージが変わったけど
378名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:23:33.86 O
じゃキャンディーズ派になるわ
みんなCBSソニー出し
379名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:23:40.06 0
伝説になっちまったかwww
380名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:23:44.81 0
むしろ聖子は結婚後があるからこその今のこのポジションなんだよ
381名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:24:27.63 0
皆さんみたいに音楽詳しくないからうまく言えないけど
聖子が歌うと潮の香りがしたし風を感じたし高原が見えた
キメーけどそんな感じw
382名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:24:29.65 0
百恵は過大評価
実績は認めるが引退後のホリプロとソニーと一部マスコミの持ち上げがウザい
383名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:24:31.38 0
聖子が今どのポジションなのかがわからない
384名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:24:37.18 0
>>374
そうだよ
リアルタイムでベストテンとか見てたらわかるから
聖子は初期でほぼ引き出しにあるものを出し尽くして
既に安定した中堅どころという感じもあったし
明菜はドンドン変化して歌手としては百恵は軽く超えてたし
存在としても百恵の後継者と認められつつあった
聖子は結婚出産ジェフとの不倫等、その逞しい生き方が女性の
支持を受けて今の地位を築いたって感じかな
385名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:24:50.46 0
森高も渡良瀬橋までは小馬鹿にしてた
386名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:25:02.39 0
去り方がカッコよすぎるよな百恵ちゃんは
387名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:25:10.27 0
>>376
聖子ヲタだが、聖子は結婚以降何ひとつ評価できるところがない。
388名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:25:12.22 0
演歌調に歌う今の聖子はキライ
389名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:25:43.07 O
MBS毎日放送ラジオで
アイドルグループ特集やってんぞ
キャンディーズが流れてるw
ラッキーチャンスをもう一度
390名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:26:40.94 0
ぶっちゃけ今の聖子は過大評価
去り際の点においてやっぱり山口百恵
391:2013/09/29(日) 01:27:03.74 0
>>307
イミテイションゴールドや曼珠沙華みたいにロック調のものは今でも古臭いと感じなくて好きだな
青い果実とか初期の青い性シリーズだっけ?やいい日旅立ちはいい曲だと思うが時代を感じる

歌謡曲や陰のあるフォーク全盛時代の百恵と歌謡曲が廃れてきてポップス主流になっていく時代の聖子の差でもある
それもあって聖子の方が楽曲の古臭さはない
392名無し募集中。。:2013/09/29(日) 01:27:06.23 O
毎日放送1179を聞け
393名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:27:09.91 0
>>381
それは全くの正解。当時聖子はアルバムを年に2枚だしてて、
「夏」と「冬」にそれぞれ季節感バリバリのアルバムを出してたから。
まあ高原てのは、グリコのCMのイメージなんだろうけど。
394名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:27:57.40 0
>>382
70年代後半、一番芸能界が華やいでいた頃にトップスターと
認められてたのが百恵とジュリーだから
何たって当時のお化け国民番組紅白のトリを務めたからな
395名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:28:38.98 O
毎日放送
クリス松村
「プロポーズ作戦のテーマです」とのこと
396名無し募集中:2013/09/29(日) 01:28:41.58 0
中森明菜以降トップとったのってスケールは大分小さくなるけど南野陽子?
397名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:29:27.63 0
過大評価じゃなくてどんどん音楽界や邦楽がクソになっていくにしたがって
百恵がいかにすごかったかということが時を経て浮かび上がってきたんだよ
398名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:29:38.48 0
今の聖子は顔の皮を引っ張りすぎてて辛い
百恵も劣化凄いだろうけど表に出て来ないだけマシ
399名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:29:41.43 0
>>396
その中間に「おニャン子」ていう爆弾が落とされちゃってね
400名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:29:47.69 0
南野よりはミポリンの方が格上な気がしたけどな
歌では工藤静香が明菜の後のトップか
401名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:30:45.30 0
百恵やジュリーの時代ってのはみんながオーラとかふいんきの分厚さを望んでたんだな
そこで一番秀でた人が売れてた
聖子の時代に入るともう完全にボーカルが楽器の一つとしてテクニックを磨くことを要求されてた
まあ洋楽の影響なんだろうな
402名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:30:45.75 O
毎日放送
クリス松村「つのだひろが書いたラブロコモーション、トライアングルです」
403名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:30:51.56 0
>>397
それを「美化」っていうんだよ。良くも悪くも。

>>398
最後にスクープされたのが、ゴミ捨てに行ってる写真かな。あれはビックリした。
404名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:30:53.95 0
ミリオン1曲も無い百恵が国民的アイドルとか笑わせる
最高でも70万も売ってない
405名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:31:09.11 0
引退コンサートで最高の輝きを見せた点で
百恵と亀井は似てる
406名無し募集中:2013/09/29(日) 01:31:51.31 0
南野はトップいた時期短い
楽園のドアと話しかけたかったぐらいか?
407名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:31:52.67 0
>>404
売上至上主義はAKBでも応援しとけw
408名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:31:55.95 0
20代の俺がCD買うくらいだから山口百恵の曲は良いんだと思う
409名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:32:20.44 O
トライアングルのこの曲
いい曲じゃん
410名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:32:28.79 0
ナンノは完全に百恵路線だよ
ドラマが主で歌は従
411名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:32:45.09 0
>>404
「あなたに会いたくて」なんて絶対に認めない。
412名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:33:29.57 0
>>411
レコード売上で勝負しないと不公平だよなw
413名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:33:33.22 0
トライアングルは0のメルヘンが一番好き
414名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:35:16.28 0
>>403
その写真すらもう何年も前だよ
今も一年に一度は週刊誌に撮られてるけど一番最近のがこれかな先月の三浦百恵さん
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130809/10/fkearth/ec/9b/j/o0320062412640288423.jpg
415名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:35:25.18 0
売り厨が暴れるようになるとスレも末期
416名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:35:35.79 0
>>412
いや、「あなたに〜」の次に売れた曲って「風は秋色」で、80万枚なんだよね
417名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:35:40.81 0
レコード時代なら聖子の風は秋色かガラスの林檎/スイートメモリーズが80万オーバーでトップじゃなかった?
418名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:36:17.82 0
>>416
風は秋色か
意外だね
419名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:36:39.79 0
http://www.youtube.com/watch?v=jWdTK3hexx4
これの山口百恵が格好良すぎて
420名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:36:41.10 O
毎日放送1179
クリス松村
「大橋純子さんの旦那がつくった曲です」
悪魔 フィーバー
421名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:37:19.36 0
80年代聖子の売上トップはスイメモで次が風は秋色
でも売上だけで物事をはかると子門真人最強になっちゃうからね
422名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:37:50.50 O
この悪魔って曲
はじめてきくが
やさしい悪魔の二番せんじだなあ
423名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:38:18.46 0
歴史に刻まれたスターとしては百恵の方が上だろう
424名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:38:53.15 0
だいたい一番売れる曲って名曲の後に出た曲だから
俺はそれ自体は全く評価しない
425名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:39:32.39 0
スマン、皆さんおおせの通り、ガラス/SWEETのほうが上だった(85万枚)
426名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:39:37.31 0
悪魔じゃなくて悪魔にくちづけじゃなくて?>フィーバー
427名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:39:50.12 0
まあ子門は最強だけどな
428名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:40:13.37 0
スピッツで言うとロビンソン自体は全然売れてないし
429名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:40:47.97 0
>>414
なんかエロい
劣化それほどしてないね
430名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:41:40.73 O
MBS
「リトルキッス」ミルク
荻野目ようこがいたグループだって
全然しらねえよw
431名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:42:02.40 0
聖子も今はリスペクトされててある種カリスマ的なオーラは纏い始めてるが
現役のスターというよりは既に大御所なんだよな
アイドル界の大御所w
アイドル時代も国民的スターというよりは若手を代表するスターの域だったし
瞬間最大風速的には百恵には勝てない
おまけに百恵は最大風速で固定されたままだから尚更勝つのは難しい
キャンディーズにも通じるところはあるけど、キャンディーズの場合は
芸能界には残ったからなあ
432名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:42:16.32 0
百恵は伝記になるレベル
聖子はマンガになるレベル
そのくらい違うよ
433名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:42:29.86 0
>>424
じゃ横須賀ストーリーもセカンドラブも駄曲ということか
434名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:42:49.49 0
百恵>>聖子、明菜 
435名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:43:12.88 0
>>430
え、しらねえのか。じゃあNHKの討論番組の司会してたのとかも知らないの?
436名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:43:35.45 0
最近の松田聖子は…って人はこれを聴いてみるといいよ。
去年のだけど、結構長く試聴できる(10曲目)。素晴らしいよ。
https://itunes.apple.com/jp/album/putto-awa-hatsu-to-ugezawith/id555561113?i=555561126
437名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:43:44.49 0
ぶっちゃけ百恵の伝説力に勝てるアイドルは美空ひばりくらいだろ
438名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:44:37.00 0
美空ひばりってアイドルなの?
439名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:44:41.22 0
>>433
知らんがまあ俺の好みではそうだなw
440名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:44:58.74 0
>>436
リンク踏む気さえおきないね。死ねばいいのに。
441名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:45:11.37 0
百恵はまず生い立ちからもうドラマみたいだからな
朝ドラにできるレベル
442名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:45:22.85 0
御嬢はアイドルだよ
443名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:46:39.27 O
>>435
しらねえよw
俺若いんだよw
MBS1179
少女隊「フォーエバー」
444名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:47:19.46 0
美空ひばりは三代目だな
445名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:47:41.52 0
句読点野郎がとにかく聖子が憎くて憎くてしょうがないのはわかった
446名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:48:14.52 0
百恵と聖子は生き方としては真逆だよね
447名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:48:50.44 0
山口百恵は神秘的なんだよな
松田聖子は親しみやすさを最初に売りにしたアイドルだと思う
448名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:49:00.06 O
少女隊のフォーエバー
いい曲じゃん
449名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:49:38.35 0
>>444
Jソウルブラザーズなの?
450p2073-ipbf2210marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2013/09/29(日) 01:49:51.29 0
フォーエヴァーか。都倉俊一のLA録音曲、だったよなたしか
451名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:50:10.21 0
関東だからMBSなんて聞けねーよ聞きたいよ
452名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:50:16.10 0
聖子は随所に覗いたふてぶてしさが女ヲタを引きつけたんだろ
453名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:51:03.89 0
>>445
俺は松田聖子至上主義者なんだよ(ただし結婚以降は一切認めない)
454名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:51:10.69 0
山口百恵は21歳で引退したからな
455名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:51:28.13 O
毎日放送1179
クリス松村「今日の最後の曲です」
リップス「愛の魔力」
加藤貴子がいたんだって
456名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:51:47.90 0
今で言うといとうあさこがなぜか妙に売れっ子面してるのと似たような流れだよ
457名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:51:49.47 0
実力的には聖子の方が上だと思うが格で言えば山口百恵の方が上じゃないかな
なんていうの聖子は征夷大将軍で山口百恵は天皇みたいな
458名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:52:17.63 0
当時ポスト百恵であった聖子に対し百恵の立場から一言の動画

http://www.youtube.com/watch?v=5bW3AQVBhfY
459名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:52:20.96 0
桜田淳子と百恵だったら?
460名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:52:27.36 0
リップスといえばSPLENDED LOVEだろう。なにやってんだクリス松村。
461名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:52:45.54 O
さっきの少女隊のフォーエバーだが
サウンドが洗練されていた
これは意外だった
462名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:52:47.72 0
百恵=長嶋   伝説の人
明菜=松井   記憶に残る人
聖子=イチロー 記録に残る人
463名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:53:13.23 0
>>458
ワロタ
464名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:53:14.47 0
愛の魔力の方がエンディングっぽくていいかと
465名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:53:16.10 0
>>459
統一教会・・・
466名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:53:16.85 0
桜田淳子ってなんか忘れ去られちゃった感あるよな
467名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:54:25.30 0
>>458
これはww
468名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:54:58.89 0
桜田は例の騒ぎで無駄に知名度を上げたけど
正味トップにいたのはギリギリ最初の一年だけだよ
469名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:55:46.72 0
>>462
将来確実にメジャー殿堂入りするイチローを聖子にしたか
470名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:55:48.01 0
美空ひばりはアイドルじゃないので外すべきだろ
471名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:56:17.81 0
桜田淳子がトップに居たのは3年目だ
472名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:56:20.20 0
桜田を出すぐらいなら郁恵の方が断然上だった
473名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:56:46.93 0
イチローは明菜派だった
474名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:56:54.67 0
美空ひばりこそアイドルだろ
その呼び方が当時なかっただけで
まあこのスレには関係ないからいいけど
475名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:57:10.36 0
桜田純子といえば
http://www.youtube.com/watch?v=kQEDooL82U8

やっぱさあ、アイドルてのはこれくらいやんないとダメだよね
476名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:57:34.28 0
御三家って誰と誰と誰だっけ
477名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:57:44.45 0
わたしって駄目な女ね
478名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:58:44.33 0
>>440
お前が死ね。
479名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:58:44.33 0
西郷どんと舟木と橋
480名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:58:44.85 0
橋幸夫 西郷輝彦 舟木一夫
481名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:58:57.64 O
>>381
松田聖子の情感はすごいよな
あの世界観の広がりはそうそう居ない
482名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 01:59:04.35 0
山口百恵と中森明菜って本人のキャラ込みで聞かないとつまらない曲が多い
483名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:00:09.75 0
>>453
どこの馬の骨ともわからんお前の主義なんぞ知らねーよwww
484名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:00:25.59 O
>>476
橋幸夫 舟木一夫 西郷輝彦
485名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:00:32.04 0
芸能人としては百恵の圧勝だけどスタイルと足の綺麗さでは淳子の圧勝
486名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:01:47.08 0
淳子とかいいからw









「リップスティック」は名曲。
487名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:01:54.25 0
新体操みたいな衣装だなw
488名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:02:12.13 0
>>485
あべ静江の圧勝
489名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:03:23.16 0
前にあった舟木一夫のコンサートに行くことになったってスレ面白かったなw
行ったあとのレポスレには規制されてて書き込めなかったのが悔しい
490名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:04:03.30 0
佐々木希はあべ静江の生まれ変わり
491名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:04:22.66 O
橋幸夫の恋をするならは名曲やとおもうでえ
492名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:04:32.03 0
そりゃあなあ、あべ静江出されたらなあ

石川秀美が出てきたときに「足きれー」とか言ってたファンが
早見優の登場でダンマリしちゃうようなモンだろ
493名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:05:05.01 0
橋幸夫はまさかのあまちゃんで再ブレイク果たしたな
494名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:05:16.48 0
495名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:06:28.66 O
あまちゃん
1度も見なかったわw
496名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:07:17.14 0
>>495
橋幸夫がもの凄い重要キャラで登場したぞ
497名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:07:17.96 0
メキシカンロックだろやっぱ
498名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:07:40.19 0
西郷さんのどてらいやつってドラマが今じゃ想像も付かないような過激な内容で面白かった
西郷さんが徴兵から帰ってきたら在日ヤクザに街を乗っ取られてて銃撃戦になったり
499名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:09:50.06 0
昭和歌謡こそが至高である
500名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:09:57.05 O
橋幸夫はリズム歌謡がおもしろい
スイムスイムスイムとか
ゼッケンNo.1スタートだとか
501名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:11:21.46 0
山口百恵にきまってんじゃん新参情弱
502名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:11:50.99 0
中井貴一と若いころの橋幸夫の区別がつかない
503名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:12:09.10 O
聖子ヲタは寝たようだなwwwww
504名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:12:34.65 0
やっぱ山口百恵の方が優勢なんだな
松田聖子はまだ現役だから評価が定まってないのかな
505名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:13:30.56 0
>>498
もーやんかいなw
506名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:13:55.39 0
中森明菜って引退したの?
507名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:15:00.10 O
MBSクリス松村終わったから
NHK聞こうぜ
2時台ライオネルラッチー特集
3時台秋に聴きたいポップス特集
508名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:17:59.95 0
恋のバッキン
509名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:18:43.12 0
明菜は病気で多分無期限休業
510名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:21:47.87 0
桜田淳子いいな
511名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:23:06.54 0
ひばりは死んだ百恵は引退聖子は継続中明菜は再起不能
聖子の強さはひとえに生命力と神経の太さだと思う
512名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:23:10.80 0
>>509
ちあきなおみみたくもう出てこないような気が
513名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:23:21.11 O
桜田淳子は「追いかけてヨコハマ」がいい
中島みゆきが書いた曲
514名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:24:58.90 0
もうすでにオワコンだった聖子が「あなたに逢いたくて」がいきなりオリコン1位で初登場したときはびっくりしたなぁ。
あれ何の力が働いてたのか未だに謎
515名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:26:15.92 O
アイドル歌手は
筒美系かそうじゃないか都倉系に分かれる
516名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:26:38.78 0
>>514
単に曲が良かったからだろ
もちろん広告代理店も動いてるだろうが
517名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:26:53.39 0
無事これ名馬=聖子
518名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:28:01.34 0
>>515
その書き方だと「そうじゃないか都倉」って人がいる様に見える
ばってん荒川的な
519名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:28:22.67 0
http://www.youtube.com/watch?v=bU3rMsNOG00
スローモーションだけ船山さんが編曲で、それ以後は百恵の編曲を多く担当した
萩田さんが多いんだよね
スローモーションが渋すぎて売れなかったからだろうか?
520名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:28:41.69 0
無事ではないだろ聖子は色々と
山口百恵こそ無傷で有終の美を飾った名馬
521名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:29:46.68 0
>>513
声が好きだな
522名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:29:51.17 O
萩田光雄って天才だろ
523名無し募集中:2013/09/29(日) 02:29:51.77 0
松田聖子は着地点が見えない
どうなるんだろ?
524名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:30:24.54 0
山口百恵は古臭い
これは美空ひばりを伝説として持ち上げてる奴に近いし同世代で見てた奴じゃないと押されてもシラケる
つべで見ても70年代ならピンクレディの方が面白いし80年代なら聖子や明菜の方が70年代より優れてると思う
525名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:31:38.70 0
http://www.youtube.com/watch?v=YrsbkE0xGeQ
ルックス込みでマジで日本のアイドル史上最高の逸材だと思う
526名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:31:45.70 0
ごめん聖子の方が古臭く感じるわ
527名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:32:21.24 O
山口百恵は今の季節なら
「しなやかに歌って」がいいな
528名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:32:56.41 0
>>516
そんなにあれいい曲か?
529名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:33:37.28 0
80年代アイドルを語るとき不当に忘れられてるのが荻野目ちゃんかな
彼女のアルバムはアイドルとしては結構売れたんだよな
530名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:34:17.35 O
「あなたに逢いたくて」は
凡作だよ
531名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:34:38.12 0
山口百恵はジェームス・ディーンに近いものがあるな
死んではいないけど鮮やかな印象だけ残して去って行った
あれほど美しく引退した芸能人は世界的に見てもまれだと思う
532名無し募集中:2013/09/29(日) 02:34:40.48 0
あなたに逢いたくては売れるレベルだと思うわ
533名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:36:08.88 0
>>530
まぁ美空ひばりの川の流れのようにみたいなもんだな
534名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:36:39.21 0
CMソングだったていうのもある
535名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:41:06.28 O
アイドル歌謡曲史上最高名曲は
太田裕美「九月の雨」ですけどね
536名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:42:06.49 0
もういっぺん百恵ちゃんを紅白で見たいな
実現したらどっか外国でライブ出演だな
537名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:42:15.34 0
>>514
90年代に入って30万枚のシングルヒットを三曲出してたよ。
同じくオリアルはオリコンの2位、3位、3位、8位、4位、8位、2位だ。
538名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:48:33.42 0
あなたに逢いたくてばっかり言われるけど大切なあなたとか輝いた季節へ〜とか90年代も結構スマッシュヒット出してるんだよね
539名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:48:37.86 O
山口百恵も松田聖子もシンガーソングライター系の作品をうまく取り込んで
いったのは共通してる
540名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:50:37.03 0
>>514
CMがよかった
541名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:51:31.52 0
百恵は阿木耀子聖子は(三浦徳子と)松本隆って作詞家がほぼ固定されてて歌の世界観が確立されてたけど
明菜はずっとこれっていう作詞家作曲家をつけなかったね
542名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:52:20.88 O
お前らに音楽的評価ができるわけないだろwww
543名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:53:09.95 0
>>541
初期は来生作品が多かった
544名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 02:55:14.52 O
明菜はガラが悪すぎた
あそこまで悪いと引くわ
545名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:01:10.43 0
爺さん世代って山口百恵が出て来てその後に聖子や明菜が出て来たから山口百恵に思い入れがあるんだろうけど
リアルタイムじゃないと百恵も聖子も明菜も同時に入って来る
それ以前に安室や宇多田や浜崎の90年代やゼロ年代の楽曲の方が思い入れは強いんだよ
その感覚が全く分かってない奴らが山口百恵を過剰に推すから全然ピンと来ないんだよな
546名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:02:44.30 0
http://www.youtube.com/watch?v=e3AU_DLUqZc
明菜はtango noirもいいよね
547名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:03:51.64 O
>>545
時系列がバラバラってのはその通りだが
山口百恵以前もいちおう把握してるが
黛ジュン、ピーナッツ、あたりから
548名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:04:31.02 0
百恵の場合って出自込みでの魅力だろ
549名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:05:04.43 O
3時から
ラジオ実況板で
NHKラジオ実況しようぜ
秋に聴きたいポップス特集
550名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:05:14.75 0
安室宇多田浜崎の時代に小学生だった世代だけどここらへんに全然思い入れないんだよな
宇多田はちょっとだけ好きだったけどそれより娘。のが好きだった
前者の3人より自分の生まれる全然前の百恵聖子明菜の方が圧倒的に好き
親世代の文化だからなんか親しみがあるんだと思う
551名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:05:47.97 0
>>545
四行も書いて中身が全くないな
552名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:06:32.65 0
宇多田・百恵が好き
553名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:07:29.25 O
弘田三枝子の
「可愛い嘘」が好きだな
554名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:09:42.61 0
弘田三枝子は整形のことばかり言われるけど紅白での人形の家の歌唱見たらすごすぎて腰抜かした
555名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:10:52.51 O
人形の家は
川口真の名作だよ
556名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:20:06.24 O
聖子→キョン→あややと好きだった
明るくてデートとか妄想が出来るアイドルww
明菜とか妄想難しい
557名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:23:39.77 0
>>545
百恵は当時のおっさんが夢中になってたのも大きいだろうね
まあ、AKB推してるおっさんも一杯いるけどw当時はアイドルなんてのは
女子供の娯楽というところが大きかったからね
558名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:26:46.99 O
NHKラジオ3時台
ほとんどアイドル特集になってるな
559名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:28:11.21 0
>>546
この明菜はおっさん方にとってどうですか?
560名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:28:58.50 O
NHK
竹内まらや「セッテンバ」
太田裕美「九月の雨」
南沙織「哀愁のページ」
南野陽子「秋からも、そばにいて」
561名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:31:55.34 0
百恵はインテリおっさんのファンが多かったんだよな
おっさんキラー的なところがあったのか
562名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:35:28.83 0
色気があって綺麗だよね
563218-251-105-249f1.osk2.eonet.ne.jp:2013/09/29(日) 03:36:29.46 0
聖子は当時のいわゆる「ニューミュージック」を
本流に変えたからな。

それまでの歌謡界を清算したスーパーな革命
児がとことんやりつくしたんで、その後の人は、
やりづらいよ…
564名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:37:00.75 0
おいNHKラジオいいな
次は渡辺真知子だ
565名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:39:27.74 0
百恵って中国人じゃん
566218-251-105-249f1.osk2.eonet.ne.jp:2013/09/29(日) 03:39:33.14 0
>>535

おいおい。
このスレで真実は伏せとけ。
567名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:40:39.38 0
NHK聖子きた!
568名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:41:02.50 O
今の渡辺真知子の曲
全然知らんわ
うわ
次松田聖子w
聖子ヲタ歓喜www
569名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:41:48.69 0
風立ちぬ
570名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:42:28.48 O
大滝のクソ曲だろw
571名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:43:31.95 0
アルバム「風立ちぬ」は名盤
572名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 03:45:21.39 0
聖子は初期だけだな良かったの
その後つまらなくなった
573名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:06:26.79 O
今日はラジオはアイドル三昧だったな
クリス松村の番組も普段はアイドルとかあんまりかけないのに
574名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:07:05.51 0
ホリプロの偉い人が亡くなったら桜田淳子のように山口百恵も久々メディアに姿見せるんかな
575名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:11:17.70 0
山口(三浦)百恵は紀伊国屋で見たことがある
かなり太っていたよ
多分公式の場には出ないんじゃないの
576名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:12:57.00 0
>>574
堀威夫和田アキ子三浦友和宇崎竜童阿木燿子
あと5回は動く山口百恵が見れるな
577名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:15:24.68 0
何で和田の葬式に百恵が出るんだよ
578名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:16:13.44 0
>>576
それを言ったらさだまさしも
579名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:17:51.47 0
>>578
チンペイとかベーヤンの時もだろ
580名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:22:12.78 0
松田聖子の裸足の季節とかいいじゃん
山口百恵はなんか陰気臭い
581名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:27:44.07 0
どちらとも言えるんだよな
聖子サイドから見ると百恵は陰気臭い
百恵サイドから見ると聖子は軽薄
582名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:28:32.56 0
系統が違うだけなのに陰気くさいとか
聖子オタはポップ系統の曲しか聞けないの?
583名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:30:36.03 0
百恵明菜工藤静香は古臭いというかダサい曲が多いよな
584名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:32:03.47 0
ダサいとかじゃなくて昭和の良さがある曲なんだよ
585名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:32:48.14 0
バタ臭い泥臭い
でもそれがいいんだよ世の中キレイ事ばっかりじゃないんだよ
586okn1-p205.flets.hi-ho.ne.jp:2013/09/29(日) 04:34:11.93 0
聖子の曲だけ聴くのは砂糖だけ食べ続けるみたいで無理
587名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:34:34.65 0
岩崎宏美には昭和の良さを感じるけど明菜なんかはスローモーションとセカンドラブくらいにしか感じない
588名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:35:23.91 0
それはシングルしか聞いてないからだと思うよ
589名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:35:57.03 0
聖子は九州人だから関東人が史上最高のアイドルと認めたくないんでしょ

女性アイドルCD売上枚数(万枚)
1松田聖子 2977
2AKB48 2618
3中森明菜 2540
4モーニング娘。 1972
5SPEED 1965
6山口百恵 1629
7中山美穂 1497
8工藤静香 1488
9小泉今日子 1429
10ピンクレディー 1335
590名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:36:06.20 0
静香明菜はダサいというか俗っぽくて歌い継がれるような感じがしない
百恵は何曲か歌い継ぎたいけど
まぁでも聖子もスイートメモリーズ位だけど
スイートピーは曲もアレンジもいいんだけど歌詞が若干嫌
591名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:36:49.10 0
へー
592名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:37:19.04 O
明菜のミアモーレだっけ
あれは完成度高いな
ラテンジャズの
松岡直也作曲なんだよな
593名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:37:35.50 0
お前が歌い継ぐんかい
594名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:39:33.68 0
ミ・アモーレってレコ大とったけどそんなにいい曲と思わないな
ベタだけど飾りじゃないのよの方が好き
595名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:40:46.43 0
聖子は当時の映像見ても可愛いけど百恵は普通にブスだな
596名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:42:39.51 0
キャンディーズと初期のピンクレディーは可愛い
597名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:42:43.02 0
聖子そこまで可愛くない
598名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:43:06.70 0
599名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:46:31.83 0
関東だけど普通に聖子ファンだから出身地とか関係ないよ
ていうか福岡って大物芸能人たくさん輩出しててすごいな
600名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:47:30.25 0
Google
”松田聖子”の検索結果 5,210,000 件
”山口百恵”の検索結果 2,250,000 件
601名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:49:42.52 O
明菜といえば夏菜
602名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:50:34.19 0
福岡県人はミーハーで目立ちたがり屋だからな
603名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:54:30.77 0
生きる伝説として今も活動しているのが松田聖子
ジジイが伝説として美化してるだけなのが山口百恵
604名無し募集中:2013/09/29(日) 04:57:18.05 0
松田聖子ももうすぐジジイがって言われるだろw
605名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:58:53.17 0
いや
聖子ちゃんの最近の音楽活動ってすこぶる評判悪いじゃん
606名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 04:59:12.33 0
両方のファンだからどちらかが貶されてるとなんか心が痛むんだがw
607名無し募集中:2013/09/29(日) 05:05:27.57 0
中森明菜に自殺未遂がなかったらどうなってたんだろ?
608名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 05:10:59.39 O
南沙織のみずみずしさこそ至高
「早春の港」「春の予感」のメロウな世界
「純潔」のエッジの効いたビート歌謡を聞け
609名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 05:13:05.89 0
30年後に議論出来る様な女性ソロ歌手が
複数いる時代が羨ましい
昭和50年頃生まれだと中高生の時歌番組が
Mステしかゴールデンで無かったから
今も同じような状態だけど今後30年後も
語り継がれる女性ソロアイドルは出るのか?
もしかしたら「あやや」で終了?
610名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 05:31:23.83 O
自分で推しといてなんだがYouTubeの南沙織マジで素晴らしい
「春の予感」の間奏素晴らしい
611名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 05:50:17.77 0
ツベ見てきたけど17才しか知らなかったw
612名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 05:57:35.39 O
みんなキャンディーズは知ってるのに南沙織の曲
は知らないんだよな
「潮風のメロディー」素晴らしい曲
「ともだち」これもリズミックな名曲
「色づく街」シャッフルなリズムがおもしろいユニークな曲
613名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 05:58:55.77 0
松田聖子はもはやダーティなイメージしかないので
614名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:00:24.91 0
90年代で時が止まってるな
615名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:03:24.46 O
南沙織の「人恋しくて」
とても好きな曲だったのだがこの曲の作詞家のこと
今はじめて知ってちょっとショック受けた
616名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:05:17.09 O
人恋しくては
俺にとってかなりメモリアルな曲だったのだが
617名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:11:23.86 0
>>615
言われて調べたら殺されたのかすげえな
618名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:12:18.48 O
全然知らなかったんだよ
619名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:14:14.77 0
昭和って結構今じゃ考えられない衝撃的な事件結構あるよね
620名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:19:21.35 0
尾崎豊は尾崎豊の楽曲そのものより
山ちゃんのモノマネがすごかった
621名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:20:20.35 0
>>614
アムロちゃんてどうなんだろうね

なっちとか
622名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:36:22.28 0
アムロちゃんと松田聖子にはひとつ共通点があるよね
それはデビュー後の短期間で歌いすぎて喉をつぶしたこと、なんだけど
623名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:47:49.74 0
おかしいなー
松田聖子は音痴って子ども心に刻まれてたけど
特に俺の母親とか音痴でぶりっ子で大嫌いとよく言ってたわ
624名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:51:46.91 0
>>525
近藤うるせえ!
625名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:54:30.00 O
アイドルの話は終わりです
こっからシンガーソングライターの話になります
626名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 06:58:37.02 0
明菜はかっこよさで百恵に勝てないから1ランク落ちる
627 ◆xap8QeFHTg :2013/09/29(日) 07:02:08.69 P
岩崎宏美は!
628名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 07:03:11.59 O
岩崎ひろみはアイドル色が薄かったからなあ
629名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 07:05:25.79 O
岩崎宏美は声が冷たい
630名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 07:16:31.86 0
ピーク時の勢いでいえば中森明菜のような気がするわ
631名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 07:19:25.13 O
岩崎宏美は筒美系なんだが
筒美がディスコビートに凝っていたころでさ
それが岩崎宏美に合っていたかどうか?
太田裕美も筒美系なんだが太田にはフォークを意識した
曲を書いてる
632名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 07:22:07.52 O
「マン毛鏡」とか「センチメンタル」とか
いい曲ではあるけどさ
センチメンタルはおそらくフィリーソウルの影響かな
633 ◆xap8QeFHTg :2013/09/29(日) 07:28:29.24 P
太田裕美の歌そんな知らないけど
太田裕美と岩崎宏美だと時代がちょっとだけズレてるのが反映してるって訳じゃないの?
634名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 07:30:11.70 O
もちろんそうです
あと太田裕美は松本隆が詞を書いてるからかな
635名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 07:40:54.17 0
太田裕美の歌詞は聖子プロトタイプみたいなところがあるんだよね
似たようなシチュエーションや話だったり
だから松本隆厨の聖子ファンは結構太田裕美も好きなんじゃないかなまあ自分のことなんだけど
636.:2013/09/29(日) 07:42:36.80 0
>>612
人恋しくて バラのかげりが好きだな
その時代なら麻丘めぐみも隠れた名曲が多くていい
南沙織も麻丘めぐみも17歳や左ききの一発屋なんかじゃない
個人的には80年代アイドルより70年代アイドル推しだ
637名無し募集中。。:2013/09/29(日) 07:46:18.35 0
>>626
それは美的感覚おかし過ぎ
医者池
638名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 07:52:39.17 O
松田聖子プロジェクトってのは
松本隆が太田裕美でやったことを発展させたものと解釈してる
639名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 07:52:50.39 0
麻丘めぐみの白い部屋はどう聞いてもオナニーの歌
でもこれがまたいい楽曲
640名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 08:35:30.48 i
70年代後半から歌番組のビデオ映像が残ってるから
今やYOUTUBEで同じ土俵で色んなアイドルが比較できるのがうれしい
そうすると歌手の全盛期って誰もが数年間しかないってのが分かる
641名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 08:53:23.86 O
キャッツアイ
642名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:16:09.51 0
>戦後の繁栄の象徴 松任谷由実

それ自称だろ?
戦後の繁栄の象徴なんて他にいくらでもいるだろ。サザンとか松田聖子とかはっぴいえんどとか
松任谷由実はバブル崩壊の象徴だな
643名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:17:04.25 0
他の狼のスレでみたんだけど80年代って異常に厨房臭漂う時代だったからね
644名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:20:20.04 0
ジジくさいスレだなああああああああああああああああああああああああ
はよ成仏しろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
645名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:20:27.96 0
>>640
はっぴいえんどは後の時代に評価されたバンドであってリアルタイムでは知る人ぞ知るバンドだったんだよ
細野さんのYMOブレークがきっかけだったと記憶している
ミカバンドも80年代高中のブレークがきっかけだったと思うけどな
646名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:24:25.28 0
>>623
元々はうまかったんだよ
アイドルだからわざと下手に歌ってたという説もあるぐらい
後年になってあのボブジェームスが共演したいと言ってきたんだもんなジャズ歌手でもないのに
647名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:24:28.52 O
はっぴいえんどw
648名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:30:11.86 0
>>589
そのランキングAKBは除外するべきだと思う
AKBの売上げの2600万枚のうちアルバムの売上げは300万枚にも満たないでしょ
しかもシングルは発売前からオクなんかで2足三文で大量に流通してる訳で

例えば明菜の売上げ2500万枚のうち1200万枚以上はアルバムの売上げだから
金額ベースでみたら明菜のほうがAKBとは比較にならないほど売上げ金額がデカイわけで
649名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:31:09.57 0
職業的作詞家作曲家の時代(山口百恵初期 ピンクレディー キャンディーズ)からニューミュージック系シンガーソングライターの時代(太田裕美 山口百恵後期 松田聖子)への以降ということが70年代後半か80年代にかけて行われた
650名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:39:47.73 0
山口百恵と沢田研二を当たり前にTVで見られた70年代ってどんだけ贅沢なんだよ
リアル世代はそれをありがたがらずに天地真理とかと同列に見てたなんて・・・
651名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:42:09.40 0
CDとか含めてだけどまあ基準と考えるべきは市場占有率だろうね
何枚うれたかよりその時代にどれだけ市場を占有して時代の顔であったか
そういう意味で言ったら百恵のメディアの扱い含めた占有率は凄かったよ
あと山口百恵の真似は出来ないなと思う
技術で技量で勝る人がカバーしても軽薄な歌になってしまう
まあそれを古臭いと言ったらそれまでだけどね
あと引退が余計に価値を高めたね
652名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:45:11.19 O
男性アイドル無視か
653名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:57:12.19 0
81 名前:名無しの歌姫 :2013/09/19(木) 03:00:58.03 ID:LIqilJfN0
本来アイドルなんてものは若い人に抜かれるってのが常識なのに松田聖子は
中森明菜に一度抜かれて再逆転したとこがすごい。
明菜「セカンド・ラブ」で一躍トップと思いきや「トワイライト」で「天国
のキッス」に負けて「ガラスの林檎」でも勝てず「瞳はダイアモンド」でも
勝てず「Rock'n Rouge」でも勝てずという具合。
654名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:57:59.93 0
87 名前:名無しの歌姫 :2013/09/19(木) 08:59:11.50 ID:LIqilJfN0
>>83
アイドルなんて後から出てきたもんが先に出てたもんを抜くのが当然・・・。
なのに松田聖子は中森明菜を再逆転したんだからスゴイ。

天地真理から山口百恵への世代交代のときに再逆転はなかった
百恵から聖子への世代交代のときも再逆転はなかったというかしようがなかった。
聖子から明菜への世代交代だけ再逆転があった
655名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:58:40.77 0
88 名前:名無しの歌姫 :2013/09/19(木) 09:01:07.56 ID:LIqilJfN0
中森明菜は工藤静香・中山美穂が出てきたら抜かれたでしょ

89 名前:名無しの歌姫 :2013/09/19(木) 09:05:05.38 ID:LIqilJfN0
中森明菜が工藤静香を再逆転するなんてことなかったやん
656名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 09:59:20.77 0
>>650
天地真理と同列には見てないけどな
時代も違うし
しかし思い出してみれば、当時のアイドルは週に何回も歌番組に出れば
ドリフとかのバラエティにも結構出てたし、今のアイドルより遠い存在なんだけど
しょっちゅう見られるという身近な存在でもあったな
まあ、テレビ自体が憧れの別世界だった時代の話だけど
657名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:01:19.00 0
93 名前:名無しの歌姫 :2013/09/19(木) 09:38:50.32 ID:LIqilJfN0
「少女A」<「小麦色のマーメイド」
「スローモーション」<「渚のバルコニー」
を入れてあげなかったんだからありがたくおもいなよ、明菜オタ。

94 名前:名無しの歌姫 :2013/09/19(木) 09:56:52.32 ID:LIqilJfN0
聖子のときは
「裸足の季節」=「謝肉祭」
「青い珊瑚礁」>「さよならの向う側」
だったし、いれてもよかったんだけどね。
658名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:02:20.56 0
今日テレに石野真子が出てるけど真子ちゃんって聖子と同学年なんだな
それで活躍した時期こんなに違うのか
659名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:14:44.47 O
石野真子と言えば
吉田拓郎の書いた狼
660名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:20:22.57 0
真子のピークって1980年だろ
松田聖子が光の速さでトップに伸し上がってくるまでの
アイドル界の暫定女王だよ
モモエに関してはもうこの頃になると友和との恋人宣言〜婚約・引退宣言とあって
ガキ向けのアイドルとかそんなんじゃなく
文化人のおっさんが難しいこと語ってるだけだった
661名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:25:21.39 0
唯一の共演シーンのあったザ・ベストテン
まあ頑張ってねって感じで聖子にエールを送って引退したモモエ
あれ半年早ければ聖子はまだいなかったし半年遅かったらもう聖子が突き抜けてて画にならなかった
まあ時代に選ばれた人間同士ってのはタイミングも持ってるもんだなと
662名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:27:48.51 0
中森明菜は自爆という要素が強い
男を手玉にとった松田聖子はメンタル的にも異常に強かったから今でも歌手として健在なんだよ
それか百恵のようにいい旦那みつけて引っ込むかだね
男に振り回された中森やカルトに洗脳された桜田は負け組
663名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:31:13.60 0
明菜も百恵のような結婚引退に憧れてたとか聞いたことあるけど男を見る目がなかったんだな
結局マッチがクソだってことで
664名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:31:59.07 0
小泉今日子がでてきた頃から80年代アイドルブームは終わったと思ったね
その後おニャン子クラブと秋元康がめちゃくちゃにしたね
90年代に至ってはバラドル全盛期で歌の方は小室ファミリーとやらによって完全に壊滅状態になった
665名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:34:16.20 0
百恵も明菜の方が好きだったみたいだよ
666名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:34:54.99 0
美空ひばりも小林旭との結婚でケチついちゃったしね
一方大先輩の郷ひろみをふって神田正輝という二流の格下俳優と一緒になった聖子は凄い
667名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:36:35.86 0
すごいかな?
別れて一か月後に結婚したのがひっかかるw
668名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:43:00.89 0
そこ含めてやっぱりスターだなって感じ
聖子にはもはや普通の価値観は当てはまらない
むしろエリザベステイラーのように7回でも8回でも結婚してもらいたい
669名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:44:31.45 0
好きあってる人間同士が一緒になるとは限らない魔界の話を
そこらの世間みたいに話してもなぁ
当時の唯一の解決策は女が何もかも置き捨てて男に飛び込むなんて形だったんだが
そんなことは聖子はしなかったわけでそれでああだこうだ言うのがあいるんだが
結果は今時その選択をどうこういう時代でもなかろ
670名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:44:37.94 0
1月23日、交際を公にしていた歌手・郷ひろみと破局。東宝スタジオの食堂にて涙の破局会見を行い、聖子は「生まれ変わったら一緒になろうねと話し合った」と語ったが、ここから1か月後に神田正輝と結婚を発表。
後に郷は「会見することも知らなかった。あんなセリフも言っていない。僕が生まれ変わって虫だったらどうする気だろう?」とジョークを交じえて否定した。
671名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 10:49:48.52 i
おっさんどもがあわれな記憶たどるんじゃなくて
ニコ動とかようつべの動画はってくれ
どいつがすごかったなんてそれでわかるんじゃね
672名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 11:20:03.88 0
じゃあ俺のおすすめ動画貼るねまず百恵編

ラストソング(Mフェア)
http://www.youtube.com/watch?v=83QHDULyInc
謝肉祭(夜ヒット)
http://v.youku.com/v_show/id_XNTcyNjI2Mzcy.html
愛の嵐(夜ヒット)
http://v.youku.com/v_show/id_XMjc3Njk4MTky.html
歌もすごいが百恵の表情や仕草も注目して欲しい
歌手であると同時に女優でもあったこともよく分かる動画、番組の演出もいい

引退コンサートもろもろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6241694
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11178769
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14944804
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14952761
最後だから気合い入りまくっててめちゃくちゃ格好いい特にロックンロール・ウィドウはシャウトしまくり
曼珠沙華の情念の込め方は当時21とはとても思えない

Cry for me
http://www.youtube.com/watch?v=8LGqn9PbDKg
夜へ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16237775
百恵の魅力はシングルだけではないアルバムのディープな世界も
673名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 11:44:52.56 0
>>535
しあわせ未満>赤いハイヒール>九月の雨>>>木綿のハンカチーフ
674名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 11:46:52.80 0
次は聖子編

裸足の季節
歌手デビューしてわずか一ヶ月足らずでの夜ヒット初出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16851216
風は秋色/Eighteen
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11947723
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10947828
チェリーブラッサム
http://www.youtube.com/watch?v=EgZq3hArCGA
夏の扉
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15697172
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6946616
白いパラソル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3699514
渚のバルコニー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17016698
小麦色のマーメイド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8106415
82年のクリスマスに行われた初の武道館公演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3310462

聖子は動画充実しすぎてて貼りきれないわw
675名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 11:47:44.31 0
山口百恵→乳首を出した
松田聖子→乳首を出していない

脱いだことのある女なんて所詮色物タレント
伝説なんかではないし聖子に遠く及ばない
676名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 12:14:51.65 0
>>556
聖子→ホテルに呼び出される
キョン→クラブで乱痴気
あやや→甲斐甲斐しく便所紙を持って自宅へ

陽のアイドルですら明るくないなぁ
677名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 12:17:17.57 0
芸能人としての魅せ方が違っただけで
この2人
ズバズバサバサバして前しかみないって感じの似た女だと思うんだけどな
678名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 12:22:28.12 0
聖子動画と言えばこれだろ
http://youtube.com/watch?v=53ZtzrKf01o
679名無し募集中:2013/09/29(日) 12:55:40.85 0
いやさすがに21で引退してそのあと絶対芸能界に出てこなかった山口百恵と娘まで利用してでも出てこようとする松田聖子を見せ方の違いってのは無理がある
680baicb85dfc4.bai.ne.jp:2013/09/29(日) 13:14:18.33 0
百恵とか何の思い入れもないな
木之内みどりのほうが美人だったよ
681名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 13:23:11.03 0
聖子はやっぱりアイドル歌唱だよな
682??:2013/09/29(日) 13:30:18.03 0
ブリブリのアイドル歌唱なんてのは聖子以前に弘田三枝子がやってるわ
ポップス系の歌手では弘田三枝子はかなりのテクニシャンやで
683名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 13:33:02.92 0
>>605
悪くないよ。
Charaや久保田利伸の提供曲を歌ったり、
今月もクリス・ハートとのデュエットソングを出すし、
クインシー・ジョーンズのライブに呼ばれて
パティ・オースティンとデュエットしたり充実してる。

>>661
あぁ、あのタイミングだからあの画になったんだなぁ。なるほど。
684名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 13:44:09.75 0
弘田三枝子をyoutubeで探してみてみたらドスがききまくっててブリブリとは程遠いけど
685名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 13:46:38.34 0
ブリブリすぎて好みじゃない
表現力もカリスマ性も百恵に劣る
686名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:02:30.78 0
>>678
これは逸材だわ
687名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:21:28.71 0
松田聖子と違って山口百恵はオリコン1位になったシングルは少ないし
アルバムなんて1度もオリコン1位になったことがないから全然大したことないよ
688名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:22:50.21 0
時代の違う物を同じ基準で比較して得意がってるのは客観的に見ても幼稚だわ
689名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:30:59.53 0
百恵はともかく聖子は風は秋色から旅立ちはフリージアまでずっと1位じゃん
690名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:32:22.61 0
そもそもスレタイからして時代の違うものを比較しろ言ってるんだしw
691名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:32:30.40 0
じゃあAKBの方が聖子より上なのか
692名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:39:56.09 0
グダグダと主観並べられるよりは公平なんちゃうのかね
もはや今の10代20代にしたら山口なんて人は存在も知らないし
松田ってのは昭和の妖怪にしか過ぎん
アイドルってのはAKBだよ
693名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:48:49.82 0
じゃあ子門真人最強でいいのか
いくらなんでもレコードの売り上げとCDの売り上げを一緒くたにするのは乱暴すぎる
694名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:50:12.02 0
公平の定義なんて無理な物を論じて時間を無駄にするぐらいなら
グダグダと主観並べるだけでいいよ
695名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:50:40.81 0
昭和の妖怪とは言い得て妙な
696名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:51:33.76 0
松田聖子はちょっと別格だな
697名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:52:11.15 0
モモエもセイコもレコード時代の人っすけどね
1987年にCDがレコードを販売数で逆転するけど
セイコのアイドル全盛期ってのは最初の結婚前のことだし
698名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:53:36.90 0
AKBとかの名前を出されても片っぽは音楽CD売り上げでもう一方は握手券の売り上げだからジャンルが全然違うからな
699名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:56:11.52 0
AKBの前にいる連中の方がどう見ても妖怪だな
700名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:56:31.18 0
山口百恵と松田聖子もジャンルは多分そのくらいかけ離れてるんだけどな
701名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:56:33.19 0
ヒット曲の数の多さで言えば聖子なんだろうが
ロックンロール・ウィドウがあるから百恵の方が好きだな
702名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:57:52.94 0
かわいさでいえばノリピーの一人勝ちだよ
703名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 14:59:00.87 0
夢前案内人があるから百恵
704名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:00:19.69 0
起きて!おじさんたち!
705名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:00:36.29 0
いや結論から言えばどちらもすごいで既にかたはついてるんだよ
だからもうここはみんな各々の百恵論聖子論やそれぞれの好きな歌
また同時代の他のアイドルなどを語るスレになってるから
706名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:02:11.29 0
レコード枚数自体は無意味に近いんだよ
オーディオ自体がかなりの高級品で昔は庶民には手が出なかったから
707名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:03:49.38 0
じゃ話すことなんて無いやんけ
708名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:06:01.52 0
昔はアイドルでもソロ歌手が多かったのにな
何で今はAKBみたいなソロじゃ全く通用しない
大人数の寄せ集めみたいなのしか売れないんだ
709名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:07:58.52 0
このCMが史上最強だからナンノ
http://www.youtube.com/watch?v=AWeeCfMGMgQ
710名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:08:03.80 0
百恵淳子昌子の中3トリオで一番最初に売れたのが桜田淳子
百恵はちょっと暗い感じで最初は人気がいまいちだった
ただ際どいひと夏の経験辺りから人気が出て宇崎とのコンビは本当に素晴らしい作品に仕上がった
711名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:08:38.42 0
明菜も今見てもスバラシイ
712名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:12:51.71 O
キャンディーズ
713名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:13:51.01 0
レコード。。。
見たことないw
714名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:23:27.94 0
今のアイドルは子供っぽい
715名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:26:50.49 0
明菜は聖子ありきの存在、
アンチ聖子の象徴でいわば太陽があってこそ輝ける月
716名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:26:54.55 i
上の動画みたら松田聖子すごい気がする
アイドルの基本って感じがする
何十年前のアイドルを今見てもかわいいな
717名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:28:45.17 i
>>678
かわえええええ‼︎‼︎
マジか
718名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:29:19.46 0
明菜は聖子ありきってのよく分からんな
普通に単体で魅せられる存在だと思う
719名無し募集中。。:2013/09/29(日) 15:32:01.35 0
>>715
聖子は明菜の存在でモチベーションあがったんだろ?
でないと、某元アイドルが言ってた様に
「聖子は82年ぐらいがピークのアイドル」
720名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:35:48.93 0
そんな話聞いたこともない
むしろ中森のピークの84年頃になると松田は
活動より結婚問題でヘロヘロになって年齢もあってオワコン化してた
721名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:35:56.07 0
82じゃなくて83じゃないんか
722名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:36:46.29 0
まあ同じ時代に合ってより輝きを増したのは事実だと思うけどありきではないな
723名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:36:51.16 0
アンチ聖子たちが明菜に飛びついたよ
724名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:41:53.30 0
天キスと双璧に可愛い夏の扉のヒヨコ聖子動画どっかない?
つべになくなってる臭いんだが
725名無し募集中。。:2013/09/29(日) 15:42:30.18 0
>>723
先ず、>>715クセの悪わるさを見極めような
726okn1-p205.flets.hi-ho.ne.jp:2013/09/29(日) 15:42:54.49 0
新しい強敵が現れたというだけでアンチではないな
727名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:43:53.98 0
eighteenとかの聖子ちゃんはお姫さまみたい
対して百恵ちゃんは女王っぽい
比べられない
728名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:44:27.17 0
どのひよこ?
夜ヒットとレッツヤンのひよこならニコニコにあるよ
729名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:46:39.69 0
>>718
聖子ヲタのいつもの妄想だよ。
アンチ聖子勢力が結集したから明菜は売れたんだとw

明菜が売れたのは、それまでの凡百の歌手とは比較にならないほど歌もキャラクターも
魅力的だったから、みんなが一気に明菜に群がったわけで、聖子の存在とは何の関連性もないし
聖子にそんな影響力なんてなかったよ
730名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:46:50.84 0
やることの無くなった百ヲタが
聖叩きの急先鋒化したけど潰せなかった
新興勢力の中森に乗ったってのが流れとしては多かった
三原順子じゃさすがに役者が違ったしな
731名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:47:33.48 0
百恵は品格と妖艶が同居して魔的なオーラがあった
聖子は女子供も大好きな砂糖菓子
確かに同じ土俵で比較する対象ではない
732名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:48:29.62 0
ヤンキーお水系系譜  百恵-明菜-工藤静香-
王道アイドル系譜   聖子-キョン-ミポリン-
733名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:49:40.26 0
80年代後半の王道系譜は南野陽子とかでしょ
734名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:50:06.01 0
そうかな?潰すとか潰さないとかじゃなくて
普通に聖子や聖子の真似をしたようなアイドルが目立ったシーンに個性を持った明菜が出てきて衝撃を与えたというイメージだけど
735名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:50:40.41 0
ミポリンはどっから見てもミキティ系のドSタイプなんだが
736名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:53:09.09 0
70年代後半〜80年代ってヤンキー文化真っ盛りで極端な話若者は真面目かDQNかに分かれてた
女の子もそんな感じでDQN人口が多かったのでヤンキー成分の多い明菜の人気が上がるのは
それほど不思議な事ではなかった
737名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:54:07.86 0
単純に聖子より魅力のある歌手が出てきて、そっちにみんなが流れたってだけの
話だよ。聖子と明菜じゃ主力ファンの年齢層も違うわけで。
聖子教マジ怖すぎ
738名無し募集中:2013/09/29(日) 15:54:50.59 0
山口百恵と松田聖子は甲乙つけがたし
誰か美空ひばりを抜いてくれ
まあ戦争からの復興とかそういう時代性ないと難しいか?
長島抜ける野球選手が出てくるかみたいな
739名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:55:50.05 0
ひばりはアイドルじゃないだろ
740名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:56:18.92 0
ヤンキーお水系系譜  百恵-三原順子-横須賀まさみ-明菜-工藤静香-ミキティ
王道アイドル系譜   聖子-キョン-ミポリン- 南野陽子-菊地桃子-あやや
これでいいか?ww
741名無し募集中。。:2013/09/29(日) 15:56:30.31 0
聖子ヲタって他人を腐さないと
聖子を持ち上げられない性質みたいだね

なんか聖子派は変わってる人多いね
742名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:57:28.00 0
KYON2ってのも王道とかじゃなく
第三軸を集結して独特の道を歩いた
それをサブカルとかなんとか後の世では言う
743名無し募集中:2013/09/29(日) 15:57:34.43 0
ミポリンて出だしは小悪魔不良系で年食ったら清純ぽくなってた
744名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:58:04.63 0
>>741
そんなもんこのスレ見る限りどのヲタだってまるで同じです
745名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:58:53.05 0
美空ひばりや石原裕次郎は戦後復興高度経済成長の象徴で一芸能人ではない
アメリカのエルビスやジェームスディーンやモンローみたいなもんだろ
746名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:59:09.56 0
ヤンキーというより明菜は女性受けを狙ったから女性が躍進する時代にあってたんだよ
747名無し募集中:2013/09/29(日) 15:59:17.16 0
南野陽子より菊地桃子が後ってのはないな
748名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 15:59:49.60 O
聖子ヲタの異常性が際立つ
749名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:00:30.04 0
歌手としては聖子の方が圧倒的格上
しかし映画女優やドラマ女優としては比べ物にならないくらい百恵が上
750名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:01:07.71 0
対立とかじゃなくいいかどうかで判断しよう
751名無し募集中。。:2013/09/29(日) 16:01:28.92 0
>>744
聖子オタは他に比べて
特に多いと確実に言える
752名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:01:55.04 0
聖子ちゃんはまさにアイドルになるために生まれた存在って感じ
百恵はブスで普通っぽいのが受けたのかな
753名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:02:23.55 0
ほらねイライラしてくるとヲタがどうしたこうしたはじめるの

ハロでもこんなんばっかだろ
754名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:03:18.41 0
明菜自身が聖子ファンで尊敬してる先輩だって言ってるんだからけんかをやめて二人をとめて私のためにあらそわないで
755名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:03:29.19 0
聖子ヲタは聖子原理主義者で他のアイドルは邪教である認識
しかしその気持ちは良く分る
アイドルとはかくあるべきと言う形を作った教祖だから
756名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:06:47.38 0
聖子ちゃんは明るくて幸せに育てられたんだろうなってとこがいいんだ
そこを嫌う人もいたかもしれないけど
百恵ちゃんとはその点で逆だね
百恵ちゃんはあの暗さが受けた
757名無し募集中。。:2013/09/29(日) 16:07:47.24 0
>>755
邪教である考えは一向にかまわないけど
他を下げ荒むやりかたは
松田聖子を讃える余裕がない現れですよ
758名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:09:20.12 0
>>755
それが分れば原理主義者ではありませんよw
759名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:11:43.54 0
百恵や明菜は現実を歌った気がする
聖子はファンタジー恋愛を歌った気がする
760名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:20:18.31 0
俺には逆に見えたな
聖子はまず自分からな人
百恵はまず周囲からな人
761名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:20:28.89 0
>>739
いやきっと60歳くらい男たちはひばりでオナニーしたと思うぞ
762名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:20:55.42 0
百恵は菩薩で聖子は女神
比べられるものではないんだよ
763名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:23:52.74 0
ひばりはアイドルだよ
お前ら晩年の姿しか知らないんだろうけどひばりだって若いころがあったんだよ
764名無し募集中:2013/09/29(日) 16:40:50.52 0
美空ひばりはアイドルからアーティストになった元祖みたいなもんか?
765名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:44:30.08 0
Hに憧れる童貞とHを知ってる非処女に受けたのが百恵や明菜で
Hを知らない童貞や処女と子供にウケたのが聖子
766名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 16:46:03.97 0
三人娘って結局は戦後歌謡界のアイドルのルーツみたいなもんでしょしね
767名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 17:12:23.46 0
山口百恵も宇崎竜童が曲書くようになってからよくなった
768名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 17:16:47.56 0
サンミュージックは桜田淳子の仇を松田聖子でとったな
769名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 17:22:16.18 0
百恵は初期歌がド下手だったのにあそこまで歌えるようになったのがすばらしい
聖子は最初からうまかった
770名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 17:32:36.16 0
淳子がいたから百恵もキャラが確立されたともいえるがな
771名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 18:06:16.37 0
http://www.youtube.com/watch?v=fbDeHCBHdXI
明菜がスター誕生で歌った山口百恵
772ntkngw505029.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2013/09/29(日) 18:30:57.44 0
百恵は横須賀ストーリーからだな、人気出たのも歌が上手くなったのも桜田淳子を逆転したのも
ただ暗い、その流れではポスト百恵は明菜が似合う
桜田淳子の後継は同じサンミューの聖子、違いは聖子は録音スタッフが驚くほど最初から歌が上手かった
773名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 18:40:43.48 0
どっちも全盛期をリアルタイムで知らない世代からすると
百恵の方が偉大感はある
774名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 18:42:13.39 0
百恵のデビュー当時の映像見るとヒラメみたいな地味ブスで歌も超下手で
それが引退間際の時は貫録や色気たっぷりの容姿、歌声になってて驚くね
775名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 18:42:14.54 0
聖子合唱部だったんだっけ
776名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 18:42:25.05 0
熟成待ってられる年齢じゃそもそもなかったしな松田聖子って
もう出来上がってるものを持ってきた感じだ
777名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 18:43:01.27 0
>>775
テニス部
778名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 18:43:37.44 0
聖子は美人だった瞬間はないな
779名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 18:47:38.71 0
明菜の評価が一段低いのは百恵の二番煎じだからだろうな
何事もパイオニアのほうが評価されるし
780名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 18:53:31.64 0
781名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 19:04:04.85 0
>>778
89〜91年、アルバム「BIBLE」「エターナル」の時代は超美人
それ以前80〜84年春まではこの世のものじゃない天使のかわいさ
あとの前後はケバかったり色々

明菜は82、83年のみそこそこかわいいけどあとは遙かに聖子以下
百恵は雰囲気のみ
ひばりは・・
782名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 19:06:24.83 0
いやかわいいと美人は違うよ
聖子は美人だった瞬間はない
783名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 19:09:32.51 0
784名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 19:17:21.89 0
全く関係ない明菜オタが必死w
785名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 19:30:40.08 0
<松田聖子 生歌三選>

□Here I Am(生オケカバー)
http://m.youtube.com/watch?v=Vrmc2RVVP2U

□Rock'n'roll Good-bye(カラオケ持ち歌)
http://m.youtube.com/watch?v=JCZQCFWStm4

□Sunset Beach(生オケ持ち歌)
http://m.youtube.com/watch?v=3uUrGfVrSVk

この人は自由だね。上手い下手を超えた存在。
786名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 19:39:00.72 0
787名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 19:39:33.36 0
>>784
ハブられてんのを自覚してんだろうねw
788名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 19:46:12.00 0
明菜の話したら怒るの?
789名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 19:49:43.30 O
明菜は整形
790名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:09:03.65 0
中森はやっぱ総合的に上2人と比べて作家が一枚落ちるんだよなぁ
791名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:17:49.83 0
恋人の家で自殺未遂しちゃう、ていうのがね
アイドルとして圧倒的なマイナスポイントになっちゃうよね
792名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:18:55.98 0
え、それいうなら聖子だってアイドルとしてしちゃいかん事いっぱいやってるでしょ
793名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:19:37.57 0
明菜はまじめだったんだろうな
聖子みたいな強さがなかった
794名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:20:22.89 0
人間生きてりゃ色々ある
そこからどう巻き返すかだけ
795名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:25:44.64 0
やっぱ業界で生きて行くにはすこし位図太くないとな
796名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:31:07.79 0
郷ひろみとデュエット曲出すとか、どんだけ図太いんだろうな もう怪獣だよね
797名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:36:51.42 0
腫れ物になって芸能界漂流されたところで
触りようがありませんしネタに昇華してナンボですよ
798名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:37:13.07 0
百恵にしても明菜にしてもわりとヤンキー臭い女の方が純愛なんだろうな
799名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:40:14.43 0
ネタに出来るのにもモラルがあるよね
800名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:42:26.04 0
キョンキョンと薬師丸ひろ子もすげえよな
形を変えて今でも現役感ばりばりあるもん
801名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:42:33.05 0
別にこのスレタイの誰も犯罪者でもなんでもないけどな
802名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:42:48.75 0
今でも通用するのは聖子だろう
803名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:48:36.55 0
804名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:50:21.14 0
聖子のすごいところは正統派王道での覇者であるところだな
百恵も明菜ももちろんすごいけど今にいたるまでのアイドルでやはり一番多いのは聖子タイプだろ
その何百といるアイドルの中で正統派歴代No.1なのがすごい
個性派より王道でトップをとるのが一番難しいなぜならライバルが多いから
みんな松田聖子になりたいんだよ
805名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:53:21.96 0
フォロワーが多いって
逆に言えば何百のチャレンジャーを跳ねつけてきたわけだしな
806名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 20:53:24.29 0
>>798
百恵にヤンキー臭なんか全くないだろ
が別に純情でもない
都倉との不倫は業界じゃ有名

明菜もヤンキー臭はしない
朝鮮特有の身勝手DQN臭がするだけ
だから自分を振った男の家で自殺して引き摺り下ろそうなんて事が平気で出来るんだろうな
807名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 21:02:17.96 0
>>793
紅白のリハで現場ADが山川の漢字にルビ振ってなくて激怒してその場で帰ったり
歌手なのに浴びる位の酒、タバコ、薬とうどん一杯に持参の七味唐辛子2本入れるほどの
朝鮮香辛料三昧で、喉潰し体調崩してホテルのディナーショードタキャンして
ホテルに2億の損害負わしてそのままの人間が真面目?
808名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 21:03:41.74 0
ネトウヨきちがい来た
すぐ何でもチョン認定かよw
809名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 21:05:07.10 0
アイドルの歴史を見れば聖子は正統派ではなく異端派だよ
デビューも遅いし(大学一年相当)ブリブリのフリルドレスなんて時代遅れで
ダサイとすでに思われてた時代に敢えてそのスタイルで成功した
歌も楽曲も初期から完成度高すぎなのもアイドルらしくない
810名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 21:08:54.88 0
ももちみたいじゃんww
811名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 21:19:58.72 0
>>806
中森家は埼玉の地主で11代以上続く名家お前よりよっぽど身元はしっかりしてる
それに明菜がスタ誕で合格した日から中森家の庭には日の丸の旗が掲げられてた
ちなみに自殺未遂後も一年ぐらい近藤と同棲してた
812名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 21:31:30.89 0
だれが見ても下劣極まりない言葉遣いの806のがよほど日本人とは思えない
813名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 21:37:04.39 0
聖子は王道じゃないよ
聖子の系譜の元祖は天地真理だから
天地真理→桜田順子→キャンディーズ→聖子
この流れ

笠置→ひばり→ちあき→百恵→明菜
こっちが元々正統派

ちなみに聖子の系譜は現在AKBやももくろなどの地下アイドル系に形を変え
明菜の系譜はDIVA、アーティスト系に形を変え脈々と続いている
814名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 21:40:26.55 0
正統派歌手としてはそうなんだろうけど
アイドルとして見ると違うんじゃね?
815i125-202-251-193.s05.a001.ap.plala.or.jp:2013/09/29(日) 21:56:03.59 0
聖子は現在で例えるならAKBみたいなもん
816名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 21:59:42.98 0
片方を落す論調でしか結局この話って進行しないんだな
817名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 22:08:46.26 0
百恵は苦労人
聖子はお嬢様
明菜はヤンキー
818名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 22:12:51.70 0
中立的に見れないヲタ同士が主張すると排他的なやり取りになるよね
819122x214x84x133.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2013/09/29(日) 22:25:52.61 0
YouTubeで山口百恵の動画をたくさん見てみたよ。
とりわけ美人でもないけど、おっさんがころりと逝くヤバイ魅力があると思う。
この動画の野坂昭如なんか、山口百恵の手のひらで転がされてる感じだ。
こんな感じでデュエットしたら、ぜったい俺に気があると思っちゃうわ

http://youtu.be/0Kn6cJMR-xk?t=14m33s
820名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 22:41:10.14 0
蒼い時で処女喪失の話出てたの見て急に百恵が生々しく思えた
いつだったかはぼかしてたけど77年の夏かな?
顔が変わって来るし
821名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 22:44:25.68 0
>>820
百恵って何歳で処女喪失したの?
822名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 22:47:39.33 0
聖子にお嬢様キャラなんてあったかあ? ねえだろ
823名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 22:56:46.02 0
今の自称文化人のおっさんどもはAKBに転がされてるけどな
当時、今の若者はダメだと言われてた連中だが
こいつらの場合は本当にダメだったな
824名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 23:02:34.84 0
>>821
多分18
高校出た年の夏
825名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 23:04:57.77 0
聖子はウソ泣きぶりっこ
826名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 23:08:33.91 0
>>806
こんな聖子オタが嫌だ
827名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 23:13:27.10 0
二人の仲を取り持った人の話だとハワイのCM撮影の合間に友和が告って
百恵幸せそうに寄り添ってたとか
828名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 23:31:25.99 0
蒼い時は名著
もちろん多少直しも入ってるだろうが百恵は文筆の才能もあった作詞もよかったし
ちなみに直筆の原稿も載ってるんだけど字も異常に上手い
829名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 23:37:08.60 0
松本伊代みたいにゴーストライターが書いたんだろ
830名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 23:37:39.15 0
>>824
相手は誰?
もしかして枕?
831名無し募集中。。。:2013/09/29(日) 23:43:41.35 0
小学生の頃にピンクレディーを体験してるのが正しい80年代アイドルの条件
花の82年組みが豊作なのはその最初の世代だから
ピンクレディー絶頂期を知らない世代がアイドルになる頃冬の時代に突入する
832122x214x84x133.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2013/09/29(日) 23:46:00.57 0
>>830
トモカズに決まってるじゃん。蒼い時よんだほうが良いよ
833名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:14:24.97 0
百恵って男を友和しか知らないのか?
834名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:31:07.06 0
山口と松田の間にいる世代が1番悲惨

石野真子とか岩崎宏美とか
835122x214x84x133.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2013/09/30(月) 00:34:24.52 0
岩崎宏美はもっと凄い歌手になるかと思ったんだが。。。
836名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:35:40.20 0
真子と岩崎を同列にするのも違うだろ
真子は郁恵、大場と同列
岩崎は75年デビューで3年目以降もはやアイドルじゃない
明星とかにはそれ以降も載ってるけど
837名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:37:44.78 0
真子と大場は脱いだ
郁恵も脱いで欲しかった
838名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:39:48.09 0
岩崎宏美って歌唱力だけは一流なのに
なんで大成しなかったんだろうね
まあ今でも歌手で生き残ってるだけでも凄いけど
839名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:42:03.22 0
性格が悪すぎるからじゃないの
840名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:44:03.90 0
70年代各年度N01アイドルはこんな感じか?

70 藤圭子(時代の象徴として)
71 南沙織
72 天地真理
73 天地真理
74 山口百恵
75 桜田淳子 
76 山口百恵 
77 ピンクレディー
78 ピンクレディー
79 山口百恵
841名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:44:15.37 0
岩崎宏美はヒット曲と知名度もあるし財閥の御曹司と結婚して(離婚したけど)
復帰しても歌の仕事あるしアイドル出身としては相当勝ち組
842名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:46:48.57 0
岩崎宏美は歌手だけどひばり百恵聖子明菜はスターというかんじ
スターっていうのは歌手としての側面以外でも人を魅了する、人間性とか
843名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:47:55.39 0
>>840
74って百恵か?
844名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:48:32.67 0
スタ誕決戦大会でそこらのババァみたいだった岩崎を数か月であそこまで垢抜けさせたスタッフは凄いなぁ
ポップス歌手として見事にデビュー
845名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:48:41.73 0
リアルタイムで知らないけど浅田美代子も赤い風船が結構ヒットしたんじゃないの?
846名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:50:08.51 0
ひばり百恵聖子明菜のあとに安室か浜崎は続かないの?
847名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:51:30.18 0
女性ではひばり百恵聖子明菜の4人が週刊誌とか雑誌の見出しになった回数上位4人だね
848名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:51:33.45 0
ちあきなおみはどこいった
849名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:52:34.70 0
>>845
それを言い出したら小柳ルミ子の方がもっと売れてただろ
浅田は全然トップからは遠い
79年の石野真子より遠い
850名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:52:58.67 0
74年は百恵でいいかと
アグネスはひと夏の経験に比べるとちょっと弱いし天地は目に見えて下降
ライバル桜田は伸び悩み中
851名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:54:19.75 0
おっさんに聞くけどちあきなおみと越路吹雪はどっちがより大スターだったの?
852名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:54:41.78 0
山口百恵と松田聖子は格としては同じ位なんじゃねーの
まあどちらに共通している事はA型って事位だな
中森明菜もA型だわ。ここは結構重要だ
853名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:55:08.43 0
安室浜崎もやっぱり時代の顔だとは思うがその頃には時代が変わっていて
歌が社会に及ぼす影響とか歌の社会的価値みたいなものが80年代までとくらべて低いイメージ
だから安室浜崎が劣っているとかいうことじゃなくてもうそういう時代じゃなくなったというのが個人的意見
でも90年代00年代で代表というとやはりその2人だろうね
854名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:55:08.85 0
浅田美代子はデビュー曲が異例のスピードで1位の大ヒット
でもそれだけ
2曲目以降伸び悩んだまま終了
855名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:55:18.45 0
大スターだったのは越路吹雪
856名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:55:53.30 0
百恵聖子ジュリー
これが日本の三大アイドル(順不同)
857名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:56:13.30 0
ちあきなおみはスターというのではないな
いっとき神だった人だ
そういう意味では越路よりむしろ八代に近い
858名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:56:30.43 0
歌か上手かったのはちあきなおみ
859名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:57:05.80 0

あ こ こ
はど の
860名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:57:19.02 0
>>852
普通っぽい奴の方が応援したくなるってことか
861名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:58:17.07 0
喝采は名曲すぎる
862名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:58:30.78 O
>>852
血液型そんな大事かな
863名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 00:59:17.72 0
>>856
自分が最も好きな3人だわ
864名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:00:07.49 0
ちあきは自身のオーラがどうとかいうんじゃなく
歌と一体化してしまった希有な例
それゆえモノスゴイ勢いで燃焼し燃え尽きた
865名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:00:43.66 0
安室はまだしも浜崎は違うだろうな
安室の代表曲は世間のみんな3曲位は知ってる感じだけど
浜崎の代表曲は下手したら1曲も知らない人の方が多い
866名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:00:52.55 0
>>853
歌とか歌手の社会的ステータスが昭和と平成では雲泥の差だよね
歌手が芸能の頂点だった
867名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:01:58.67 0
宇多田は?
868名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:03:30.55 0
宇多田はシンガーソングライターだから中島みゆきやユーミンのジャンル
869名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:03:31.14 0
宇多田はユーミンとかみゆき、まりやの系譜じゃないだろうか
870名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:03:50.13 0
越路は歌手でもあるがより舞台役者的な資質が上回ってた人
そういう意味ではむしろ美輪さんやサブちゃんに近い
871名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:04:13.70 0
>>856
ジュリーは一時自身の映像を禁止にしてたのは勿体無かったな
872名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:04:24.65 0
百恵が作詞した一恵ってファンはどう思ってるの
873名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:04:33.80 0
>>853
というか90年代は完全にアイドル冬の時代だったからな
女アイドルなんてもはやヲタ向けって感じで、安室・浜崎あたりから
女ソロ歌手は歌姫とか呼ばれ始めて
それまでの単なるアイドル歌手的な流れから、ファッション含めた
同性受けするアーティスト的歌手が、市民権得る時代に変わっていった
874名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:05:19.28 0
昭和の三大女性アイドルは、百恵&聖子&明菜だけど

昭和の三大女性シンガーソングライターは、ユーミン&みゆき&まりや
875名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:05:44.05 0
越路のカリスマ人気は凄かったらしいけどな
まぁ元宝塚だからってのもあるが
876名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:07:24.35 0
若者だけど
河合奈保子はどうして対して売れなかったんだ?
かわいいし歌うまいしおっぱいもあるのに
877名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:07:47.28 0
でも桑田嫁も才能では負けてなかったで
878名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:07:48.62 0
年間レコード売り上げ(金額)1位回数
明菜4回(歴代最多)
宇多田、浜崎3回
ピンクレディー2回
安室、聖子1回
879名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:09:10.97 0
とはいえ越路吹雪は歌ってたのシャンソンとかだからなあ
「誰もが知ってる流行歌」というのとは違う気もする
むしろ同時代の一番のスターは吉永小百合なんじゃないかねえ
880名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:09:21.63 0
食い込みそびれた尾崎亜美
881名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:09:46.39 0
>>845
浅田美代子は山口百恵より前の世代
天地真理や麻丘めぐみや南沙織とほぼ同時期
882名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:11:09.04 0
まあ吉永の頃はムービースター=トップスターな時代だったのは確かだ
883名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:12:47.66 0
>>876
当時は売れたよ。聖子と肩を並べるほどに。

でも当時ラジオDJかなんかが河合奈保子を指して「完璧なダッチワイフ」と評した人がいて
「ああ、なるほどねえ」と感心したのを覚えてる。やっぱアイドルてのはそれだけじゃ
駄目なんだろうね
884名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:13:18.66 0
>>876
奈保子はアイドルとして十分売れたと思う
デビューから10年間コンスタントに歌出し続けられるってむしろかなり売れた方
ただ同期に聖子という怪物がいたのが最大の不幸でどうしても影に隠れてしまうだけ
885名無し募集中:2013/09/30(月) 01:15:54.90 0
河合なおこと菊地桃子って売れたって意味ではどっちが上かな?
同じぐらいか?
88605004014323653_ec:2013/09/30(月) 01:15:56.28 O
歌手としての百恵と聖子なら大差ありだな
魅力は個人差あるだろう
真理ちゃんも当時はお茶の間で相当な人気者だった
ドラマの影響だと思うが百恵と被る
887名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:16:05.68 0
美代子と百恵のデビューは1ヵ月違いだよ
ほぼ同時デビュー
でもドラマで顔売ってた17歳の美代子とすべてがこれからっていう14歳の百恵とじゃ随分差があるけど
888名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:16:18.83 0
>>873
最初に歌姫とメディアで呼ばれたのはレコ大獲った後の明菜
で当時は明菜以外には使われなかった
女王がひばりにしか使われなかったのと同じで
889名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:16:19.30 0
でもお宝写真集のプレミアム価格に関してだけは聖子は奈保子に遠く及ばない
890名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:16:58.08 0
桃子はそもそも斉藤由貴にすら大差で負けてるで
891名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:18:19.90 0
>>876
十分売れてたよ
同期の聖子があまりに凄すぎて霞んで見えてただけで
あの時代TOP10に入ることは大変な時代だったのにコンスタントに入れてたし

ただおっぱいある→一歩間違うと豚すぎ
歌は上手いけど声に突出した魅力がない
かわいくてそこそこ歌が上手くて巨乳なら柏原芳恵もそうだったしw
892名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:18:30.58 0
60年代はうたがしっかりしてたよ
弘田美枝子を筆頭に中尾ミエ 園まり 伊東ゆかり 渡辺マリ ザピーナッツ 田代みどり 森山加代子

アイドルというにはもったいないというぐらいの歌唱力をもっていた
それが中三トリオ辺りになると
893名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:20:06.16 0
まあ青少年のオカズとしては奈保子の圧勝だろうなw
でも聖子はあの貧乳幼児体型がまた魅力なんだろうだからこその少女性
894名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:20:31.12 0
>>889
それは流通数と現在所持数が違うからだろうな
895名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:20:35.24 0
いやその誰より森昌子の方が上やろ
896名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:20:37.43 0
菊池桃子って突然降って湧いたように出てきたな
古典的な王道の売り方すっ飛ばしてとっとと人気者になった印象
897名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:20:37.99 0
ナベプロホリプロサンミュージックみんな経営者がミュージシャン上がりで
音楽に厳しかった
898名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:21:00.67 0
ドヘタすぎて売れなかったけど俺の中では吹雪ジュンがアイドルっぽいと思った

http://www.youtube.com/watch?v=94qddc1F4P8
899名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:21:36.42 0
もっと言うと森昌子より高田みづえはさらに上手い
900名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:21:54.04 0
河合奈保子はアプローチが70年代的で古臭い感じがあったな。
アイドル単体として見れば、TOP10ヒットが21曲もあるし大成功だと言えるけども。

ただ一番売れたシングルが35万枚、代表曲の「けんかをやめて」が21万枚。
聖子の独身時代の一番低いものはデビュー曲の28万枚だから、かなり差は付いていた。
901名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:22:04.49 0
>>896
雑誌の人気投票で1位になったから、デビュー、じゃかなったっけ?
902名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:22:48.15 0
奈保子は清純そのもので良いんだが小悪魔的な魅力に欠ける
少しエロい歌詞の歌を歌っても信憑性をもたないというか・・

百恵聖子明菜にはそれがあった
903名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:23:12.40 0
河合奈保子は上品過ぎたんだよ
声も透明感があって綺麗で顔も整っていて性格もさわやかで
だけどアクがないから芸能人としては印象に残りづらかったんだろう
904名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:23:45.28 0
それは出来レースでしょ
905名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:24:13.75 0
>>899
それはない
90605004014323653_ec:2013/09/30(月) 01:24:20.71 O
聖子と明菜がライバルなんて笑われるぜ
申し訳ないけど、明菜の代わりならいくらでもいるんだ
奈保子なら多少わかるけどな
907名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:24:55.11 0
明菜は小悪魔というよりはやさぐれてたなw
908名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:25:23.71 0
奈保子はエロい歌詞も浄化しちゃうんだよ
聞いてるこっちが「どうもすみませんでした」って気持ちになっちゃう
909名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:25:33.98 0
アイドル戦国時代ってどう考えても70年代〜80年代だよな
910名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:27:05.02 0
明菜も小悪魔感あったと思うよ
82年だけだけど
911名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:27:20.45 0
桃子は衣装がそれまでのアイドルと違ってカジュアルな私服風衣装だったね
同期の岡田有希子はポスト松田聖子として売りだされた最後の旧式正統派アイドルかも
その翌年におニャン子がデビューして業界をめちゃくちゃにしていくことを考えると
そこら辺からみんな衣装がカジュアルになっていく
912名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:27:24.24 0
それに60年代なら日本人のちょっと上手いのよりベッツィ&クリスなんかの外人勢の方が遙かに上手かったよ
日本人が上手くなってきたのはカラオケ普及以降
913名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:29:12.25 0
平均値は上がったと思うけど、無個性になったな。
80年代以前のアイドルってホントにいろんなのがいたからw
914名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:29:24.18 0
名取裕子とか古手川祐子みたいな美人がスタ誕に応募して書類ではねられる時代
915名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:29:42.64 0
>>911
でも浅香やおにゃん子派生の渡辺美奈代とかがまた正統派を踏襲してた感じじゃない?
でその後売れなかったけど高橋由美子とか
916名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:30:39.80 0
俺がAKAやももクロに惹かれないのは歌手として無個性だから。
歌声に個性がないから退屈なんだよなぁ。上手い下手は置いといて。
917p1090-ipbf2404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2013/09/30(月) 01:30:47.78 0
歌もダンスもアクターズスクールみたいなのをお手本にしちゃう時代だもんねえ
90年代は暗黒期だよ、やっぱ
918名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:30:48.00 0
>>895
森昌子はブス過ぎて問題外
変な演歌歌わさせられて爺婆の受けだけはよかった
あれはアイドルという範疇からはずれるな
919名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:31:03.84 0
菊池桃子って歌手デビューするまで明星とか平凡でスルー状態だったし
岡田有希子、渡辺桂子、長山洋子、荻野目洋子あたりが注目の新人扱いでデビュー前から記事が出てたのと対照的
菊池って普通の人らにとって最初はノーマークだったと思うぞ
920名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:31:21.27 0
×AKA
○AKB
921名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:31:29.35 0
おにゃんこ後の頃の水商売のねーちゃんが皆工藤静香みたいだったのは覚えてる
922名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:32:46.34 0
PAとかが未発達だった60年代とかの方が本当に上手い人じゃないと通用しなかった
今は技術で相当カバーできる
923名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:32:54.23 0
>>921
あの人は、八代亜紀をデコトラの女王の座から引き摺り下ろした、という功績があるからなw
924名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:33:54.69 0
西村トモミと菊地桃子の区別がつかないっす
925名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:34:00.71 0
>>916
あれらはあくまで「アイドル」で「歌手」ではないから
逆に安室たちは歌手ではあるけどアイドル要素はない
百恵や聖子はアイドルでありながら一歌手としても才能と魅力があったから今もって語り継がれる
926名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:34:14.34 0
別にファンではなかったけど松田聖子だけは松田聖子という一つのジャンルが確立されていてライバルとかなかったな
そのあとに出てきたアイドルはみんな松田聖子のフォロワーだったし
中森明菜はいうまでもなく小泉今日子もみんな松田聖子の後追いだったな
927名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:34:45.91 0
>>915
そうだ最後の正統派アイドルの称号は高橋由美子のものだったなw
まあ84、5年あたりが時代の転換点なのかな
928名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:35:51.03 0
>>927
つまり、松田聖子が結婚した時だ
929名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:37:13.31 0
聖子は1位連続記録守るために明菜から逃げ回ってたチキン
チェッカーズを見習え
930名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:37:57.19 0
>>927
称号だけは立派だったけど全然売れなかったし
そして暫く時が空いて昭和アイドルの系譜を継いで売れたのがあややか
ただあややは浅香や南野クラスどまりだが
931名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:38:38.71 0
北川のアイドル論によるとアイドルブームの絶頂は85年から87年の3年間らしい
932名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:39:33.45 0
>>928
85年は松田聖子が結婚した年でありおニャン子がデビューした年でもあり
夜ヒットから井上順が降板した年でもありベストテンから久米宏が降板した年でもあり
世間はその後バブルに向かってゆきアイドル冬の時代が訪れると
933名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:40:01.91 0
>>906
河合奈保子には勝てたけど、明菜には負けっぱなしだったもんな
その気持ち分かります
934名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:40:19.31 0
あややは角度を変えた森高だろ結局
935名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:40:29.33 0
85年に松田聖子が休養に入って、ザ・ベストテンから久米氏が退き、
おニャン子が始動、翌年CDがメジャーになり
更に翌年レコードとCDのシェアが逆転。

やはりこの辺りが転換期かな。
936名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:40:57.84 0
>>929
こういうこと言ってるから明菜オタは嫌われるんだって
明菜は百恵や聖子からは大きく溝を開けられてるんだから諦めろ
937名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:41:36.41 0
森高は明菜チルドレン
938名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:41:38.45 0
>>929
そういう嘘を言うな。
初動なら聖子>明菜の方が多かった。むしろ助かったのは明菜。
939名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:42:30.47 0
松田と中森の争いなんて事務所の大きさで決まってたようなものでその後の歌手としてのあゆみをみると明らかに松田聖子の方が優っていたよ
940名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:42:37.32 0
>>934
森高を忘れてたわ
そら事務所の先輩だもんな
941名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:42:43.37 0
そもそもなんで「関係のない」明菜オタがいるんだよ。
942名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:44:39.03 0
>>934
森高は自分を非実力派だと笑いながら才能を発揮した
松浦亜弥はアイドルサイボーグに飽き足らずアーティスト目指して玉砕した
943名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:44:50.76 0
>>933
レコード売り上げもCMの契約数もライブの動員数も
ニュースバリューも時代のアイコンとしても聖子>明菜。
これは客観的な事実。明菜オタ以外にはね。
944名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:44:52.89 0
ノイジーマイノリティー、ってやつでしょうよ
945名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:46:03.40 0
>>933
しねよ妄言カスオタwてか寝ろ
946名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:46:18.16 0
聖子と明菜の売上げ枚数のデーター見ると83年から80年代の末まで
明菜の方が明らかに勝ってると思うんだが
947名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:46:41.56 0
80年代のアイドルシーンは一旦みんな松田聖子のファンになってそこから河合奈保子だの柏原よしえだの中森明菜だの小泉今日子だのに好みによってそれぞれ振り分けられたという感じだったなあ
948名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:47:01.19 0
CMなんて事務所の差が大きいよな
聖子はサンミュ、百恵はホリプロ、明菜は弱小研音
949名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:47:24.66 0
>>946
80年代のシングルの総売上、一枚辺りの平均、どちらも聖子>明菜。
950名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:47:28.73 0
聖子VS明菜・小泉・松本・石川ひとみ・石川秀美・河合奈保子・速見優・柏原・堀・他
とかまるで織田信長包囲網のようだった
951名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:48:30.39 0
美空や百恵が一番持ち上げられてるの見ると
あんまり売上って関係ないよな
一般人は細かい売上とか順位なんて知らないし
952名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:48:38.56 0
聖子は男を人生の道具にした
明菜は男に人生を賭けた
この違いがその後の歌手としての立ち位置を決めたんだよ
953名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:48:59.19 0
シングル売上 聖子>明菜
アルバム売上 明菜>聖子
954名無し募集中:2013/09/30(月) 01:49:09.30 0
一応南野陽子は正統派で売れた
落ちてきたら自分からおかしなことやりはじめたが
955名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:49:12.06 0
>>946
その時代は明らかに明菜の方が勢いがあった
明菜が潰されたのはジャニーズ事務所とマッチだね
明菜の生い立ちが問題になった
956名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:49:36.13 0
>>946
84年は松田聖子

85年以降は松田聖子は結婚、休業、海外進出で日本国内の活動が大幅に減ったから比べる意味なし
957名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:49:39.22 0
弱小ねぇ。
明菜はFNS歌謡大賞でグランプリを二年連続で獲ってたが
明菜のレコード売り上げを大幅に捏造してたぞ。
ゴリ押せる力はあったわけじゃん。
958名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:50:08.71 0
>>948
検温が弱小?w
その前にあのクソみたいな態度とってる女にスポンサーが手を上げる訳ないだろ
959名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:50:55.63 0
研音が弱小だったら芸映はどうなるんだよw
960名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:51:03.70 0
>>953
松田聖子アルバム販売枚数 1432.3万枚
中森明菜アルバム販売枚数 1250.6万枚

だそうだけど?(昨年までのデータ)
961名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:51:15.94 0
まぁ百恵の方が格は上って言うか
まだ芸能人が半分雲の上だった時代ですぐ引退したから伝説になった

聖子は芸能人が全部見せる時代もやってて未だに現役なんだから
物凄いんだけど、どうしても軽く見られちゃって伝説になりにくい
でも今後叙勲とか国民栄誉賞とかもらうとしたら聖子w
962名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:51:19.22 0
>>951
FNSなんて聖子も美穂も大賞取ってるしな
963名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:52:25.33 0
事務所の力なら89年で独立した後の聖子と明菜の売り上げの差
CMの大差はなんなんだろう
964名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:52:25.15 0
三原順子 売れる気ねーワロタww

http://www.youtube.com/watch?v=onOPQZ3Ely4
965名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:52:37.88 0
>>960
80年代比較な
966名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:52:40.02 0
>>951
美空や百恵の時代はステレオが非常に高価だったからサラリーマンでは手が出なかったんだよ
だからレコードも売れなかった
967名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:52:40.03 0
>>961
えー、国民栄誉賞? やめようぜw 死んだら考えてもいいよw
968名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:52:47.84 0
ホントに酷い捏造だったからな。
聖子の数字はそのままで明菜「だけ」30万枚くらい上乗せして
「今年一番売れたシングル、北ウイングです!」とやってたw
あのシングル、いつの間にかB面を差し替えてたし、
年始からのフジと研音の取り引きでもあったんじゃないの。
969名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:52:50.03 0
聖子と明菜が同格とかありえませんから
明菜は小泉以下だし
970名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:53:01.61 0
結論でたな
聖子>明菜>>>百恵
971名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:53:42.91 0
聖子と明菜の違いは90年代以降が大きかったんじゃない?
聖子はCDバブルに乗って初のミリオンヒットも出したし、スマッシュヒットも何曲か出せたけど
明菜は90年代でも鳴かず飛ばずだった
小室プロデュースでも全く売れなかったというのは今でも語り草だし
972名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:53:54.22 0
80年代CMタイアップの差は事務所の差
973名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:54:32.95 0
>>964
この人をアイドルとして売り出すのはかわいそうだったよな
974名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:54:37.60 0
芸映は大手
975名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:55:11.38 0
明菜のなんか精神的に弱い感じで歌わなくなっちゃったのは
あややに似てる気がする
976名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:55:22.42 0
明菜は自殺未遂したのがイカンかった
あれがなかったらもう少し未来は違ってたかもよ
977名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:55:33.88 0
明菜がレコ大獲ったのは聖子が休業入った2年
しかも売り上げはチェッカーズの方が上

休業中に出したオリジナルアルバム販売数は聖子の圧勝
978名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:56:00.63 0
あややはDQNだからな
979名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:56:11.01 0
聖子はしたたかさで栄光を勝ち取ったんだよ
おれは好きじゃないけどね
980名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:56:28.19 0
明菜の歌は暗いから聴く人を選らぶ
聖子は明るいからね
981名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:57:04.14 0
ベストが一番売れたのって明菜だな
982名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:57:05.72 0
ここって50代の人と60代の人が言い争ってんの?
983名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:57:38.57 0
>>968
北ウイングの頃明菜とフジはもめてて夜ヒットの出演がないんだぜ
984名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:57:44.94 0
>>974
芸映は西城、浅田、河合、秀美、広末みんな辞めていってしまって今いるのって西村知美くらいだろ
985名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:57:57.40 0
まあ格から言えば百恵は次元が違うので置いておいて
聖子>>>明菜って感じ
986名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:58:02.43 0
松田聖子の最高売り上げアルバムって「SUPREME」なんだろ?

あんなクソアルバムが1番になるくらいなんだから、売り上げてのはやっぱり
「格上かどうか」の参考にはならねえんだよ
987名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:58:02.30 0
ビートルズの話してたら70代なのか?
988名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:58:43.28 0
聖子のことよくしたたかっていう人言うけどさ
確かに聖子はとても強い人だけどかなり頑固で頭がかたいっていうかむしろ不器用なところがある人だと思うけどさ
本当にしたたかっていうのは工藤静香みたいなやつのことで聖子が本当にしたたかだったら90年代あんなにバッシングされてない
そしてもうすぐ1000行きそうだな
989名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:59:05.83 0
ナイスガールトレイニーの話をしてたら10代なのか?
990名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:59:12.79 0
50歳になってもSSAでライブ出来る聖子にはかなわない
991名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:59:38.83 0
オリアルが一番売れたのも明菜だよ
992名無し募集中:2013/09/30(月) 01:59:50.13 0
六十代はさすがに松田聖子中森明菜には興味ないだろうなw
993名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 01:59:57.01 0
ワイドショーがなかったらとっくに沈んでるだろ聖子
994名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 02:00:09.23 0
明菜がいまライブやっても中野サンプラザも一杯にならないよきっと
995名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 02:00:23.40 0
聖子が強かとは思わんな
まぁスター気質ではあるんだろうけど
996名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 02:00:43.39 0
>>976
いや一緒だろ
自殺後も何度もバーや大手が救いの手を差し伸べても
自ら後足で砂掛けるマネして追放宣言されてるし
ドラマで主役も貰ってるし誰に書いてもミリオン連発してる時に小室にも書いてもらってる
それでも駄目だったんだから
997名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 02:00:43.86 0
>>977
その年聖子が活動しててもレコ大は無理だった
998名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 02:00:50.45 0
無料招待券で席埋めてる聖子も同じようなもんだ
999名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 02:01:17.39 0
聖子は永遠
1000名無し募集中。。。:2013/09/30(月) 02:01:27.96 0
スレタイ変えて次立てて!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。