クラシックで好きな曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
展覧会の絵
2名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:00:06.83 0
クジラックスかと思った
3名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:01:23.75 0
だったん人の踊り
4名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:01:42.30 0
マイスタージンガー
5名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:01:55.12 O
ジムノペディ
6名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:02:00.93 P
舟歌
7名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:02:19.26 0
マーラーの5番
8名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:03:05.53 0
おい!まだ書き込めるんだが運営ダイジョブなのか?
9p4159-ipbf3102hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2013/08/27(火) 16:03:21.30 0
10名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:03:46.07 0
ベートーヴェン 「悲愴」第2楽章
11名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:03:57.41 0
トッカータとフーガ
12名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:05:28.40 0
ベタだけどカルミナ・ブラーナ
13名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:06:11.71 0
14名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:11:35.82 0
ベートーヴェン 交響曲7番 第4楽章
15名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:14:36.13 0
チャイコフスキーの交響曲第5番
16名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:18:49.80 0
武満徹の不良少年
17名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:19:28.78 P
雨の樹(素描)U
18名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:19:33.77 0
モーツァルトの25番
19名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:19:52.61 0
革命のエチュードが大好きです
20名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:20:44.81 0
ワルキューレ
21名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:26:50.62 0
亡き王女のためのパヴァーヌ
クリュイタンスで
22名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:31:28.29 0
23名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 16:47:12.45 0
クラヲタがハロプロを語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1358934698/l50
24名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 17:29:00.58 0
BWV542と552と577
25名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 17:29:48.75 P
僕は595
26名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 17:31:10.14 0
あ〜595もいいね
27unoちゃん ◆YiyToY94y2 :2013/08/27(火) 17:35:09.95 0
金平糖の精の踊り
28名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 17:35:41.37 0
少年の歌
29名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 17:39:36.15 0
何とかかんとかマハトマディーク
30名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 18:21:26.50 0
バーンスタインのファランドール
31名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 18:31:11.81 0
>>29
アイネクライネナハトムジークだな
モーツァルトの
32名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 18:32:12.95 0
JAM
33名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 19:01:50.86 0
モーツァルト弦楽四重奏「ホフマイスター」
34名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 19:07:06.20 0
ブルックナー交響曲第五番
35名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 19:09:18.68 0
ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番ハ短調
36名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 19:11:58.24 0
>>35
次回の読響シンフォニックライブ(ド深夜)でやるね
37名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 19:12:55.09 0
>>21
ホルンのヴィブラートがいいね
38名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 19:41:57.57 0
>>37
もう金管の音じゃないもんね
39名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 19:47:03.35 0
ワーグナー ニュルンベルクのマイスタージンガー第1幕への前奏曲
かしら
40名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 19:50:15.34 0
マイスタージンガーの演奏頻度は異常
41 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/27(火) 19:55:39.62 0
マタイ受難曲
42名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 19:55:54.19 0
ラヴェル「クープランの墓」
ピアノ版もいいが管弦楽版で音の魔術に酔いしれたい
チャリビダッケ/シュトゥットガルト放送響がお気に入り
43名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 19:56:12.42 0
ニーベルングの指輪
44名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 19:56:25.72 0
チェリビダッケ だ間違えた
45名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:00:00.56 0
「かいじゅうのバラード」かな
一応クラシックだろ
46名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:07:35.80 0
バッハ:無伴奏チェロ組曲
47名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:10:22.19 0
マタイはやっぱりリヒターのがいいの?
48名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:14:55.83 0
49名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:15:10.22 0
ニーベルングの指環
月並みでサーセン
50名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:15:33.06 0
ボレロ
51名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:17:11.64 0
>>47
いや
その人は知らないけど
バッハのが有名だよ
52名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:18:19.93 0
魔王
53名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:19:29.44 0
音楽ファンタジーゆめって番組あったよね
54名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:19:39.23 0
ベルリオーズの幻想交響曲
55名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:20:01.43 0
ブルックナー交響曲第四番「ロマンチック」
56名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:20:47.10 0
>>45
ポップコーラスだろうねえ
クラシックとポップスの境目ってよくわからんけど
主題にしろ手法にしろ
57名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:20:56.83 0
ブルックナーの4番迷ってたら書かれたw
曲調は全然違うが世界観がドラクエ(特に初期の)みたいなんだよな
58名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:21:35.97 0
動物の謝肉祭
59名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:21:41.02 0
愛ねクライネなはとむじーく
四季
60名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:21:54.59 0
ワルキューレの騎行
61名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:26:01.40 0
ストラビンスキー「春の祭典」
62名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:28:04.31 0
>>53
NHKだね
63名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:28:06.26 0
天国と地獄
64名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:28:59.81 0
ブルックナーのLocus iste !
http://www.youtube.com/watch?v=0cMfcFaLYyI

参考までにミスタービーン
https://www.youtube.com/watch?v=5LCAvh1nvvs
65名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:34:44.10 0
>>48
タルカスのピアノ編曲と展覧会の絵のピアノ原典版のアルバム持ってる。
展覧会の絵のピアノ版が編曲に聞こえてしまうという。
66名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:35:36.75 0
バーバー「弦楽のためのアダージョ」
67蕎麦:2013/08/27(火) 20:41:44.70 0
バルトークの二台のピアノと打楽器のためのソナタ
68名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:43:18.83 0
エルガー威風堂々
メチャクチャ好きだけどCMとかで安売りされるのが嫌だ
69名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:50:39.12 0
70名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:54:30.38 0
ギドン・クレーメル=nksk説
71名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:58:16.74 0
ここまで>>69だけが通だな
72名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:58:40.41 0
ドビュッシー「月の光」
73名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:59:46.80 0
プロコフィエフのピアノソナタ第2番と第7番
74名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 20:59:57.27 0
ベートーヴェン「大公トリオ」
75糞デブ譜久村。。。:2013/08/27(火) 21:00:48.96 0
ショパン 別れの曲
76名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:01:21.89 0
シベリウスの交響曲第二番
77名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:02:27.63 0
BWV582 パッサカリアとフーガ ハ短調
78名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:04:33.84 0
633爆撃隊
79名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:05:58.83 0
ツィゴイネルワイゼン
80名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:07:30.92 0
田園
81名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:14:37.47 0
くまんばちの飛行
82蕎麦:2013/08/27(火) 21:15:57.35 0
R・シュトラウスのメタモルフォーゼン
83名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:18:37.79 0
ノクターン
84名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:20:37.38 0
剣の舞
85名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:25:23.37 0
トランペット吹きの休日を聴くと高まる
86名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:28:21.06 0
ストラヴィンスキーの春祭
最初はさほど興味を持たなかったけどメシアンの分析を読んでから惚れた
音楽を感覚的にのみ捉えて「いい曲だなあ」などと言えるのは好き嫌いの水準
アナリーゼで語法的なアドバンテージが証明できるものこそ死角なき名曲
87名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:31:28.54 0
カノン
88名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:32:05.14 0
ルネサンスの手さぐり感の面白さに出会うと
クラシックなんて所詮計算結果に過ぎないと思うことがある
89名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:53:56.78 0
声楽ポリフォニーでいうとルネサンスもいいけどやっぱ中世だね
有名どころで行くとマショーとか
荒削りだけど大胆な試みがおもしろいし実際に聴いてても楽しい
905KU1hSz:2013/08/27(火) 21:56:46.13 O
アマデウスのED
91名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:56:53.00 0
芥川龍之介の息子が作曲したオーケストラ曲

http://www.youtube.com/watch?v=F2biHiHn_fI
92名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:57:24.24 0
93名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 21:59:35.93 0
カノンとG線上のアリア
94名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:01:47.70 0
ビゼーのカルメン
95名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:02:21.15 0
96名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:05:45.57 0
非回帰的リズム論と古典定量的リズム観の双方に対するジンテーゼを試みた良作
http://www.youtube.com/watch?v=QCp7bL-AWvw
97名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:26:25.93 0
>>69
クレーメルよりFranco Gulliのが良いんだけどyoutubeになかった
98名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:26:51.93 P
土田英介 ピアノのための波動
99名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:29:12.97 0
フランク ヴァイオリンソナタ チョンキョンファ
http://www.youtube.com/watch?v=qm5pCUiqX_4
100名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:40:56.61 0
モーツァルト  クラリネット五重奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=xwollpCwDHY
101名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:41:47.68 0
グレングールドによる田園
http://www.youtube.com/watch?v=YoQDofxpNsI
102名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:42:17.95 0
シューマン ピアノ協奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=8Vbp1al6YPI
103名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:43:13.84 0
ベート−ヴェン チェロソナタ第3番
http://www.youtube.com/watch?v=uMRxyMKWWyQ
104名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:43:43.48 0
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲 チョンキョンファ
http://www.youtube.com/watch?v=Va7ez2m_HCA
105名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:45:17.44 0
メンデスルゾーン ピアノ三重奏曲第1番
106名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 22:57:12.05 0
>>105
イイネ!
107名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:05:28.74 0
>>101
ベトのシンフォニーのピアノトランスクリプションといったらカツァリスも外せない
とりわけ第九の第四楽章でオケパートと合唱パートを同時に弾いてしまう凄さ!
http://www.youtube.com/watch?v=Ja7ZkvP8Nrk
108名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:14:11.71 0
109名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:23:43.07 0
ベートベンのクロイツェル
ヴァイオリンとピアノのインタープレイが特徴的どことなくジャズぽさもある
110名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:25:17.41 0
ただの羅列スレか
知ってる曲挙げればいいってもんじゃねーぞ
111名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:26:01.08 0
リストの超絶技巧マゼッパ
112名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:29:30.41 0
>>86
傑作と名曲は違うんだよ低能
113名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:49:14.64 0
子供の頃からクラシックが大好きで、一日中クラシックを聴く日も多々あります。
かなりマニアックなクラシックも好きで、特に好きなクラシックはセーラームーンです。
114名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:50:38.87 0
一人中華 
一人深夜ファミレス 
一人深夜バーミヤン 
一人回転寿司 
一人洋食屋 
一人イタリアン 
一人ステーキ屋 
一人焼肉
旅(脳内)も一人
酒も一人
何をするにも一人きりの孤独爺さん晒し上げ



           gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵   ノノノノ  Vg
         」[]]          []]]ll
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ <▲>l─l<▲> ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../<イエーイ、死んだカーチャン見てるー?
            t   '''''''''∵。/  今日も一人で誰も興味がない無価値のゴミ画像をせこせこ貼り付けまくってるよー♪
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/ 規制上等!!クズ画像連貼り迷惑爺小川誠40歳無職童貞
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
115名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:50:52.00 0
九州の方の人間なら耳にしたことも多いだろう曲
「ルスランとリュドミラ序曲」
イントロからの流れが良い
116名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:52:36.60 0
行き着くんだよなあセーラームーン
かなり極めないと出来ないレスだね感服
117名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:53:17.64 0
ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
118名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:53:35.56 0
>>114
こいつの身元割れてないの?
119名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:53:37.91 0
武満徹 ノベンバーステップス
120名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:54:41.57 0
                   g。.,,gxyxgx.l(.l)llk,,
                 __;;llki;i;llti;i;llll[)y),,^l゚]l.
                /]];;g[^!7^^^"'Vgf_d.l[r_
               .lt[][,,l゚り'      ゚l[0(i.i.]l.
  r‐-、   ,...,,        ],,] ._;;;;;;;;,,_  _,;;;;;;;;,___ [,,,,(
  :i!  i!  |: : i!       lili][.◞≼◉≽◟l─l◞≼◉≽◟.]ll)](「
   !  i!.  |  ;|      .〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
    i! ヽ |  |      l;;;;    /_ ._ヽ    ][f
   ゝ  `-!  :|       [   /.^ .^.\   gll
  r'"~`ヾ、   i!       t.  ,._ニニニニ_.、  [^    イエーイ!
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!        l  `'''ー─'''   /死んだカーチャン見てるー?
 !、  `ヽ、ー、   ヽ  .r,,:l]];;g]]t   ''''''''''   /:.:.qg,,.....今日もマンネリスレ立てて自問自答してるよー♪
  ヽ `'"     ノ、  ゚^fllllllll゚   ヽ__ /f"`、llllllllllll:.:.ll
精弱&情弱&脳弱&惰弱&脆弱&貧弱&虚弱小川誠自称40歳無職童貞
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
                   g。.,,gxyxgx.l(.l)llk,,
                 __;;llki;i;llti;i;llll[)y),,^l゚]l.
                /]];;g[^!7^^^"'Vgf_d.l[r_
               .lt[][,,l゚り'      ゚l[0(i.i.]l.
  r‐-、   ,...,,        ],,] ._;;;;;;;;,,_  _,;;;;;;;;,___ [,,,,(
  :i!  i!  |: : i!       lili][.◞≼◉≽◟l─l◞≼◉≽◟.]ll)](「
   !  i!.  |  ;|      .〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
    i! ヽ |  |      l;;;;    /_ ._ヽ    ][f
   ゝ  `-!  :|       [   /.^ .^.\   gll
  r'"~`ヾ、   i!       t.  ,._ニニニニ_.、  [^    イエーイ!
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!        l  `'''ー─'''   /死んだカーチャン見てるー?
 !、  `ヽ、ー、   ヽ  .r,,:l]];;g]]t   ''''''''''   /:.:.qg,,.....今日もマンネリスレ立てて自問自答してるよー♪
  ヽ `'"     ノ、  ゚^fllllllll゚   ヽ__ /f"`、llllllllllll:.:.ll
精弱&情弱&脳弱&惰弱&脆弱&貧弱&虚弱小川誠自称40歳無職童貞
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
121名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:56:36.28 0
プロコフィエフの交響曲第5番
あの変なスケルツォが病みつきになる
122名無し募集中。。。:2013/08/27(火) 23:57:56.12 0
>>120
雑談スレ荒らすなよ
123名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 00:00:26.65 0
いいから働け小川爺



             |     | |   i
              |  ,,,,,、-l l l、  |
    .lヽ       l l /     \| |
     l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
    l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`
   .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
   _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
  /    _      ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ
 .i    / \     l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
 |         ヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃 ::::|    '''''―-
 |    .l /` 、 i _..ヽ―==ニ-'''_/ 、ヽ::::|
  |    \◯ / ::(_ _  _.... _. _)◯/  :::::|   
  |       \_ノ (_ _  .._i .._)ヽ-‐''...:::::|  
  \        //.T―――.Tヽ 、  :::::::::/        
    \     ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/<ほげーほげほげほんげーwwwwwww
     ヽ 、_____   ______,"\
    /         ̄ ̄        .\

http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/9b6c45cab93b9955d351546474a33004.jpg
http://img.serend.net/user_image/say_img/3815/381569764627/origi.jpg
124名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 00:00:35.52 0
トゥルヌミールの自作自演が好きなんだけど曲名は一々憶えてないなぁ
125名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 00:07:12.01 0
ブラームス弦楽五重奏第二番
5番目のシンフォニーになる予定だったらしい
(3楽章っていうへんな構成)
126名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 00:20:49.22 0
>>112
傑作と名曲は違う・・・
仰るとおりだとは思いますが
念のためその差異を明確に示してください
127名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 01:07:22.72 0
魔王
128名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 01:08:20.99 0
流浪の民
129名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 04:20:25.49 0
最近クラシックばっか聴いてたら耳がハロプロの音受け付けなくなったorz
お前らどうやって両立してるの?
130名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 04:30:18.27 O
ショパンのマズルカ
ちゃん、ちゃららららちゃんっちゃちゃん
ってやつ
131名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 04:38:50.19 0
ハロプロというかJ-POPの音が
なんであんな割れそうな音してんだ
132名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 05:37:30.50 0
>>107
Beethoven/Liszt - Symphony No. 5 だったら
シプリアン・カツァリスよりグレン・グールドのが圧倒的に天才性を感じる
グールドは一聴して天才と思う
カツァリス
http://www.youtube.com/watch?v=LOVSMpDxuas
グールド
http://www.youtube.com/watch?v=QLFwcX_Mp1k
133名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 05:40:13.43 0
>>109
パールマンとアシュケナージのが秀逸ですね
http://www.youtube.com/watch?v=10tu3Yla06Q
134名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 05:44:43.04 0
>>131
ハロプロのCDてカラオケ用マイクでMDに吹き込んだような音してるよねw
135名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 05:51:43.53 0
夏焼雅の歌だけはクラシックを聴いてる時と同じ感覚になる 後頭部がふぁーっとするような

そんなわけで雅ちゃんと石田のダンスのファンです
136名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 06:28:47.05 0
バーンスタイン「前衛よりS&Gのが好き」
137名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 06:44:55.16 0
バッハの無伴奏チェロ組曲
138名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 06:52:13.79 0
クラシック聴いてて眠くならないの?
139名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 06:57:29.94 0
室内楽曲は心が落ち着く
オーケストラは高揚感がある
140名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 07:43:51.53 0
ブルックナー 第6交響曲 
カラヤンがメチャかっちょいい
141名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 07:48:01.15 0
クラシックの野外コンサートが大好きなんだが
野外での演奏って日本ではなかなか無いんだよな

こないだPMFを見に札幌の芸術の森に行ったけど
野外で聴くドヴォルザークの8番はすげー良かった
142名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 07:49:59.63 0
ジュディマリ クラシック
143名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 09:11:01.36 0
野外は楽器のコンディション悪くするからね
144名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 09:51:53.93 0
バッハのシャコンヌ
頭が整理される感じ
145名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 10:06:37.72 0
>>36
テミルカーノフは頑なに巨匠ペースを維持するばかりで
若いソリストに一切合わせようともしないから聴いてて疲れたよ
146名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 10:25:50.26 0
ガラケーのときの着メロ変遷
超有名ばかりですが

ベートーベン 交響曲第7番 第2楽章のリフ

ニュルンベルクのマイスタージンガー 第1幕への前奏曲

ブラ4の冒頭
147名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 10:37:16.73 0
ベートーヴェン エロイカ
148名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 10:46:14.60 0
ドビッシー
レントより遅く
149名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 10:49:24.28 O
水の戯れ
ラヴェルだっけか
150名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 10:50:21.80 0
剣の舞が好きだわ
151名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 12:15:20.49 0
年とったらバッハ聴くようになるかなと思ってたがそうでもないな
いまだにストラヴィンスキーが好き
152名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 12:23:44.53 0
年を食えば食うほど構造が複雑な曲には食指が動かなくなってきた
スコアで追える範囲
ハイドンやシューベルトのシンフォニーが楽しい
153名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 13:01:06.21 0
ショスタコーヴィチ
154名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 13:06:27.67 0
ラフマノフレとかいいよな
155名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 13:11:07.12 P
メトネルとかどうすかね
156名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 13:16:19.57 0
>>154
今度から使わせてもらうわw
157名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 13:19:57.12 0
そんなおいらはチッチャイコスキー
158名無し募集中。。。:2013/08/28(水) 13:46:33.84 0
>>149
ラヴェルいいよね
俺は道化師の朝の歌が好き
159名無し募集中。。。
プレトリウス テレプシコーレ舞曲集
演奏会用じゃない本物の舞曲だからとってもダンサブル