日本「沖ノ鳥島は岩ではない、島だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
木もはえてないし、人も住めそうにないが
2名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:24:42.05 0
ジャップはやることがせこいんだよ
3名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:25:15.29 0
ビル建てちゃえばイイじゃんね
4名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:25:37.77 0
これから島の大陸がジワジワと浮き上がってくるのを永遠と待ってるんだよきっと
5名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:26:11.02 0
>>2
さっさと半島へ帰れよ
6名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:26:31.06 0
埋め立てて広くしちゃたら駄目なの?
本土は普通に埋め立てやってるじゃん
7名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:26:56.69 O
護岸設備とか必死に作ってるの見るとなんか恥ずかしい
8名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:27:09.00 0
あの辺てめっちゃ深いんちゃうの?
9名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:28:26.96 0
深いったって沖の鳥島からいきなり水深数100メートルに落ち込んでるわけでもないでしょ
10名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:28:39.01 0
>>6 だめ
だから岩or島に接触しないように周りをコンクリで囲ってる
11名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:30:34.58 O
>>5
(・∀・)キター 2ch定型文

>2
さっさと半島へ帰れよ
12名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:30:36.50 0
もうちっさい岩しか残ってないんだよな
13名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:30:52.44 0
どういう理屈で駄目なの?
本土は埋め立て拡張していいのに離島は駄目なの?
離島ったってピンキリだし佐渡島ぐらいなら護岸工事してるでしょ
14名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:31:41.22 0
その理屈で行くと韓国は人工島を作って領有権を主張するな
15名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:31:42.85 0
鎖で固定した寝袋みたいなのに1年寝泊まりする人募集すればいい
ネトウヨなんか喜んで応募するんじゃないかな
16名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:33:06.19 0
既存の島を拡張するのと
何も無いところに人工島を一緒にするのか
キチガイ朝鮮人とは話通じないな
17名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:33:33.62 0
理屈は知らんw
とにかく海洋法条約での島の定義からすると自然物でなきゃいかんらしい
18名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:33:39.98 O
このままじゃ温暖化で水位が上がってダメだろ
19名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:34:12.87 0
あれは岩だ
20名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:34:51.05 0
あれは鳥だ
21名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:35:43.39 0
>>15 そんな事して万が一岩盤が崩れたらどーすんだw
22名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:36:01.82 0
尖閣諸島と交換で沖ノ鳥島を島だと中国様に認めてもらうほうがいい
23名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:36:24.98 P
土盛れよ
24名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:37:59.61 0
>>23 それも条約上アウト
25名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:38:09.09 0
独島は韓国の領土
26名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:38:55.03 0
ゴルゴ13でこの島が舞台のエピソードがあったな
27名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:39:35.19 0
岩本体じゃなくて周りの珊瑚礁の部分を強化していけばいいのに
28名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:40:05.38 0
29名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:40:22.38 0
どこかの国が工作船とかであの岩壊したら戦争かな
30名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:40:31.61 0
気の長い話になるが珊瑚を植えたらどうだろう、で珊瑚礁にすんの
あれなら自然の力じゃないかな
31名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:41:19.18 O
ヘリポートか気象観測施設くらい作ろう
32名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:42:00.51 0
>>28
そりゃないよ熊井チョン
33名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:42:30.51 0
完全に沈んでしまうのは何年後だ?
34名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:42:40.13 0
ラジコンヘリでも着陸させんのか?w
35名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:43:14.62 0
>>30-31
あの岩乗ってる地盤自体がサンゴ礁だから
あんま変な事すっと崩れる
36名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:43:38.81 O
>>30
そこでsatoumiムーブメントですよ
37名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:45:01.77 0
中国「沖の鳥島は岩」「尖閣はうちの領土」「フィリピン沖の島もうちの領土」
38名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:45:32.98 0
温暖化で海面は上昇し珊瑚は死滅
ヤバいな
39名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:45:52.40 P
年棒一億くらいで誰かに住んでもらえよ
40名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:46:12.18 P
黙って盛れば分からんやろ
41名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:46:30.95 0
>>36 中国人「島の上でズッキにダンスさせよう」
42名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:47:21.75 0
高さ24mのロッコール島でさえあのイギリスが領有権放棄したからね
マジに海洋法条約に照らせば結構危うい

http://www.island-man.co.uk/photos/r312.jpg
43名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:50:01.19 P
鳥のうんこだらけだなw
44名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:50:13.39 0
>>42
これは島だな
はやく日章旗を
45名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:51:24.78 0
>>44
それに立てたらあかん
イギリス・アイルランド・デンマーク・アイスランドから総攻撃が
46名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:52:19.52 0
そこなら頑張れば人住めそうなのに・・・
47名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:52:58.74 P
鳥のうんこまみれでいいのか
48名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:53:13.87 0
>>42
あーこれは岩だわ

だが沖ノ鳥島は島だ!!
49名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:53:54.71 0
グリーンピースが一時占領っつーか野営してたよロッコール
50名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:55:37.15 0
島だったら植物があるはず
51名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:56:29.19 0
>>48
たしかに!
52名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:56:43.86 0
間違いなく日本領土のこいつを岩と呼んでるのも危険だな
こいつが岩なら沖ノ鳥島も岩になってしまう
って事で今後は孀婦島と呼べ

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/9/94/Soufuiwa_07_02.jpg
53名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:56:47.26 0
蘇岩礁なんか常に水面下にあるのに海洋調査施設無理矢理作って領有権主張してる
54名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:57:00.90 0
領土と認められる島の定義に人間が生活可能な環境であることと言う条件があったと思うがこれは無理だな
55名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:58:06.68 O
南限としては南極の昭和基地という飛び地がある
56名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:58:09.41 0
島をコンクリートで固めるとかあざといから
周辺の海底を持ち上げたったらええねん
57名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:58:36.86 0
孀婦岩っていつかポッキリいきそう
58名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:59:02.01 0
生物が住んでいたら島なんだろ
ネコでも置いてくればええやん
定期的にキャトフード沢山与えて
59名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:59:27.63 0
竹島も岩
60名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 03:59:34.08 0
ぶっちゃけ日本だから島と認められてるけど
中韓だったら岩扱いされてたんだろうなw
61名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:01:57.60 0
>>53
わろたwww
こんなのあるんだ
62名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:02:18.06 O
アマゾンのメール便が届くなら住んでやってもいいぞ
63名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:02:27.81 O
アメリカからグアムを金銭譲渡してもらえ
基地付きで
64名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:03:30.01 P
いいねグアム
65名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:04:25.38 0
>>61
だろw
中国も南沙あたりに似た様なの作って実効支配してるし目糞鼻糞
66名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:05:33.57 0
というか、21世紀にもなって自然に存在する島を基準に領有権を主張せざるをえないというのが解せない
67名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:06:53.40 0
>>65
日本がはっきり言ったほうがいいなこれは岩ですらない
海だと
68名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:07:49.36 0
人工島で領土になるんなら世界の海はメガロフロートで埋め尽くされるぞw
69名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:14:26.46 0
ツバルなんて海面上昇で国土消えそうなのに人工島でなんとかしようとしてるじゃん
70名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:17:44.16 O
>>65
フィリピンの言い分では、中国がいきなり自国の漁民を守るため漁船の停泊施設を作るとか言い出して、数ヶ月後に出来ていたのは軍事施設だった、とかじゃなかったっけ
71名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:17:46.77 0
海面上昇って本当に起こっているんだな
まやかしかとおもってた
72名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:17:53.50 P
そんなとこに住むやつが悪い
73名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:18:12.91 0
たぶんその人工島を領土とは主張してないだろ
ましてや周囲を排他的経済水域にしようとも
74名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:20:02.26 0
岩と認めるべき
よそが同じことやっているとか中国はもっとひどいとか言い訳するなよ
75名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:21:00.71 0
いやこれは国民一丸となって島と思い込むべき
76名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:21:22.41 0
お前みたいに日本の国益をなんとも思わん奴の意見など採用されるわけないだろ
77名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:22:28.63 0
国益は放棄できないんだよな
領土問題とかいうけど戦いでしか領土は得られないし、失ないもしない。
78名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:34:46.39 0
まあ岩にしか見えないけど島だと主張し続けるしかないわな
後は温暖化の緩和と珊瑚の成長を祈ろうぜ
79名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:42:21.12 0
政治的発言ってやつだな
80名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 04:49:39.88 0
ぎゃあー助けて
81名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 05:41:19.83 0
82名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 06:15:03.59 0
離於島 / 蘇岩礁
http://i.imgur.com/T8E5cHf.jpg
83名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 06:18:07.47 0
84名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 08:33:28.71 0
>>83
思ってたより全然島だった
85名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 08:36:57.53 0
>>37
共産党<フィリピン沖の沈んだサンゴ礁も島でわが国の領土
86名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 08:38:20.58 0
>>47
どこか忘れたが鳥のフンが固まって島になってる国があったな
87名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 08:38:40.10 0
島じゃねーって言ってる中国も
沖ノ鳥島よりもっとどう見ても岩なのを島だって主張してるんだよな
88名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 08:40:28.34 0
とにかく尖閣に公務員を常駐させろよ
後から支那が上陸して来たら侵略になるから
89名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 08:40:29.19 0
>>71
海面膨張してるからね
90名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 08:41:20.27 0
>>74
島と認めるべき
シナがサンゴ礁を盛り上げても島と認めてやるよ
91名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 08:42:13.74 0
>>82
これは海
92名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 08:43:54.40 0
>>84
露出した周りを固めてテトラポットで囲んでるしな
戦時中に旧日本軍が作った灯台かなんかの部分は見事に沈んでるけど
93名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 08:46:20.23 0
そもそも水面下マイナスの地域に住んでいる国ってあったよな
あれっていいの?
94名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:01:06.13 0
ちなみに中国は↓これでも島だと主張してるから、それよりましだな。
http://chenyu.seesaa.net/article/210946872.html
95名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:07:16.06 0
沖ノ鳥島が他の岩と違うのは環礁になっててかなり広い面積の浅瀬があるからね
ほぼすべてサンゴだから岩って言うのは逆におかしい
96名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:08:28.42 0
沖ノ鳥島よりもさらに遠い島を日本が買い上げて領土にすれば解決なのにね
97名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:10:53.06 0
コンクリートの上に木を生やして鳥を飼えばいい
後は糞が陸地になるまでエサをやり続ける

これで完全な島になるだろ
98名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:13:30.12 0
今はサンゴを人工飼育して水深を下げようとしてる
99名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:36:41.54 0
日本人の大半はさすがに無理あるだろって内心思ってる
100名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:38:27.63 0
俺はジャパニーズだが あれは岩だと思う 
101名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:40:39.86 0
チョンなんてイオ島と呼んでるけど実は暗礁ってのがある てめぇのことは棚に上げてるな
102名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:40:51.50 0
中国も日本の領土であることには異論を唱えていない
しかし島であることを認めるとEEZ基点となるため反対している
103名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:41:06.36 0
サンゴなんだから岩ではない
104名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:43:06.99 0
領海は島の周り20キロだからね
太平洋の真ん中にその程度の領海が有ろうが無かろうがほぼどの国も関係ない
105名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:52:46.59 0
>>99
日本人の大半は無関心
106名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:54:51.87 0
コンクリートで周りをガチガチに固めた時点で必死感が出ちゃってる

あれなかったらもう削れて海中なんじゃないの?
107名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:55:16.67 0
沖ノ鳥島は岩ではない鳥だ
108名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:58:25.29 0
上陸して普通に生活できない時点で島じゃないだろう
109名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 09:59:52.40 0
ぶっちゃけ水面下にあっても島と言い張れるんだから、シナチクがガタガタ言おうが無駄だと思うよw
110名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 10:03:04.28 0
JARLとかいうのの記録映画紹介されたけどなかなか面白い物だった
111名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 10:06:20.67 0
かなりの広範囲を膝まで水に浸かる程度で歩けるんだぜ
112名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 10:09:13.71 0
死刑囚と安楽死したいやつを千人くらい集めて沖ノ鳥島に置いて
島の肥しにして少しずつ島を大きくしたらどうか
113名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 10:34:02.12 0
環礁みたいな部分を外周に沿って防波堤みたいな壁で囲んで
その内側の部分を排水してしまえば海抜ゼロメートル以下だけど陸地になるじゃん
114名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 10:36:36.77 0
そんな自然体系を破壊するような行為は反対です
115名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 10:44:57.91 0
誰が見たって岩礁の先っぽが海面に出てるだけなんだけどさw
あれを失うと領海がぐんと減るからなあ
116名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 11:18:48.31 0
あれ維持するコストと釣り合ってんの?
117名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 11:26:59.08 0
あそこ一つで領海が一気に減るからなくなったらかなりの損失になる
118名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 11:29:19.46 0
こっそり珊瑚の欠片運んどきゃ自然に陸になったってなるのに何故やらん
119名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 11:30:21.80 0
岩のような島だ
120名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 11:30:53.40 0
こっそり漆器の破片を海中に沈めておけば領土になるのに何故やらん
121名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 11:32:12.78 0
島が小さくなっていくのはかなり以前から学者などから警告されてたのにギリギリまで重い腰上げなかった政府が悪い
122名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 11:34:07.87 0
毎日岩の上で糞してやる
時給900円でどーニカ?
123名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 11:36:58.42 0
>>114
自然ってなに?
原生林を維持すること?動物が侵食しても自然破壊か
124名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 11:38:05.41 0
外来種を持ち込むのは自然破壊です
125名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 11:45:28.05 0
>>117
幾らくらいの損失?
126名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 12:55:38.96 0
島を領有するという事は、国際上その上空、周辺海域、に排他的占有権を持ち、海中海底にも一定の面積の独占権を所有する事が出来ます。
島はどんなに小さくても海上に視認できる状態であれば認められますが海没してしまうと公海と見なされ前記の権益は無くなるのです。


だから島なんだよ!!!日本人なら理解汁!!
127名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 12:58:05.73 0
128名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 12:58:38.68 0
本当は島じゃないけどね
でも島と言い張らなくては都合が悪いのね
129名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 13:01:34.57 0
波に削られて洋上に出てる部分が無くなったらアウト?
130名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 13:01:36.41 0
>>127
どこが島だよw
131名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 13:02:36.54 0
島の定義は「自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるもの」
132名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 13:25:40.54 0
国連で島と認められた

だから島だお
133名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 13:41:25.86 0
沖ノ鳥島は岩のように見える外観が特徴の島です
134名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 13:51:33.42 0
海面近くに珊瑚礁と構築物が見えますね
あれが沖ノ鳥島です
135名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 14:02:28.71 0
ロビー活動ちゃんとやらないと
アケビ陣営に侵食されたハロプロみたいになってしまうぞ
136名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 14:03:42.93 0
>>134 だまされるか!w
137名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 14:26:23.86 0
>>127
島かどうかというよりその建屋が倒れないか心配になる
カンコックオリティだからな
138名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 14:28:05.58 0
日本の主張が無茶なのは分かってるけどあえて誰も突っ込まないよな
139名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 14:35:32.97 0
ハワイと同緯度でフィリピンと日本との距離が等しい場所って需要ねえ
140名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 14:36:30.99 0
>>131
満潮時ね
141名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 14:41:13.09 0
>>138
まあそりゃわかってるが別にどこかと領有権を争ってるわけでもないし言い張れる限界まで言い張るのが基本方針
142名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 14:42:20.57 0
>>138
そりゃあ他国は関係ないからな
中韓だけが日本のEEZが広がるのが癪だから言ってるだけ
143名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 14:50:11.44 O
このスレは即刻スレ削すべき
中国人に見つかって中国の2chみたいのに転載されるぞ、日本の国民自体が笑い・恥ずかしがっている、っていうコメント付きで
144名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 15:25:03.99 0
海洋法に関する国際連合条約

第121条 島の制度
1 島とは、自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものを
 いう。
2 (略)
3 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を
 有しない。

…ただしこの条約中に「岩」の定義は無い

[参考]
第60条 排他的経済水域における人工島、施設及び構築物
1〜7 (略)
8 人工島、施設及び構築物は、島の地位を有しない。これらのものは、それ自体の領海を有せず、
また、その存在は、領海、排他的経済水域又は大陸棚の境界画定に影響を及ぼすものではない。

個人的にはロッコール島程度で岩だと言われるのであれば沖ノ鳥島も岩、いや岩ですらないとは思う。

[参考2]
海上保安庁 島を数える上での定義
1 周囲が0.1km以上のもの
2 何らかの形で本土とつながっている島について、それが橋、防波堤のように細長い構造物でつな
 がっている場合は島とし、それより広くつながっていて本土と一体化しているようなものは除外
3 埋立地は除外
145名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 15:26:47.51 0
微妙な位置に海底火山噴火とかで新しい島が出来たらどこの国の島になるの?
146名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 15:30:06.10 0
国連海洋法条約第121条第3項でよくわからないのは
「『人間の居住や独自の経済的生活が維持できる岩』というものの存在を認めているのか」
「人間の居住や独自の経済的生活が維持できなくても、1項の条件を満たす『島』であれば排他的
経済水域や大陸棚を有することができるのか」
というところ
147名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 15:36:52.84 0
>>145
その問題で論文が1本書けるくらいの問題らしい
148名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 15:44:39.10 0
海上都市をガンガン拡張してったらどうなるんだろ?
149名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 15:56:51.89 0
昔はもっと広かったんだけどな
波で削られて数分の1になってしまった
150名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 18:59:35.36 0
屁理屈w
151名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 19:21:07.52 0
韓国や中国の言い分も聞いてみようよ
152名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 19:24:07.13 0
ざっと読んだがことごとく1に論破されててワロタ
この1は相当頭いいぞ
153名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 19:31:49.55 0
イギリスは潔く岩だと認め主張を放棄したロッコール
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20080404_61_1.jpg
 
 
俺ら糞ジャップが島だと主張してる沖ノ鳥島
注:人間がいる所は島ではない
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20080404_422_3.jpg
154名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 19:35:39.08 0
新しく見つけた島はその国の領土になるんだっけ?
155名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 19:37:04.63 0
まさしく島だな
156名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 19:38:21.10 0
浅瀬の磯みたいな島でしょここ
潮が引けば陸が現れるよ
157名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 19:47:28.93 0
護岸工事しなくても満潮時に陸地はあるよ
ただ人が住んでいないから生活が出来ないので島では無いと中国が主張
メインは島の領有権では無くて島ならその周囲200海里に認められる排他的経済水域
158名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 19:51:31.96 0
http://chenyu.up.d.seesaa.net/chenyu/image/E5B2A9.jpg?d=a1

支那が領有を主張している島www
159名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 19:52:36.64 0
島じゃないというやつが島の定義をしてるのを見たこと無い
島だと言うやつは満潮時でも水面に出てることだと言ってるのにな
160名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 19:53:17.43 0
住んでるwwww
161名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 19:56:38.33 0
>>151
ももクロ乙
162名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 20:16:49.66 0
これは言い訳できないが島で押し通すしかないなw
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20080404_422_3.jpg
163名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 20:30:35.30 0
これ周りをコンクリで囲んでなかったら余裕で沈んでんじゃないのか
164名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 20:35:06.61 0
結論

どの国のも岩
165名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 20:37:05.20 0
>>156
だから潮が引かないと現れないような陸地は島ではないと何度言えば(ry
166名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 20:38:35.34 P
あらゆる土地は誰かの所有物でなければならない
というよく分からん西洋流の思想があるからこういう妙なことになる
167名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 20:38:58.70 0
ジョン万次郎の頃はそれなりに島だったんだけどね
168名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 20:43:20.81 0
>>159
島じゃないといってるやつらの根拠もやはり国際海洋法条約第121条による定義だ
3項の「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない」というところ
でも「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することができなくてもそれでイコール岩だということにはならない」
という解釈ができちゃうところがこの項のややこしいところ
169名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 20:44:06.58 0
アメリカ様が何も文句言わないので大丈夫です
170名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 20:44:31.11 0
>>166
土地だけじゃなくて領海とか経済水域とかいうものがいっそう話をややこしくする
171名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 20:54:07.09 0
>>168
逆に「岩であっても人間の居住又は独自の経済的生活を維持することができればOK」
とも読めちゃうところもな
172名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 20:55:27.49 0
引き潮のときはけっこうな面積になるはず
173名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 21:39:45.30 0
174名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 21:59:06.86 0
>>173
日本人だけどこれは島って認めるわw
175名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 22:07:37.18 0
1年で報酬2000万円(税引き後)で生活サポート(無料で住宅提供や渡航費や帰省費用も食料通信費など含めて)やってくれるなら住んでも良いけどな
17661.206.114.14.static.zoot.jp:2013/08/18(日) 22:17:36.52 0
周辺埋め立てちまえば分かんねえだろ
埋め立てて空港でもカジノでも刑務所でも作れ
177名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 23:30:09.44 0
>>175
360°海に1人とか発狂するだろ
178名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 23:48:12.30 0
BS/CSは入るだろ?
ソーラーパネルで発電してエアコン付きの部屋でテレビ見てるお仕事なら余裕
179名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 23:52:30.29 0
海上に建設したイギリスの砦が独立国になったとかあったな
180名無し募集中。。。:2013/08/19(月) 00:47:24.53 0
>>173
てことはここにも排他的経済水域とやらが存在しているのか!
181名無し募集中。。。:2013/08/19(月) 04:47:24.80 0
182名無し募集中。。。:2013/08/19(月) 12:36:46.86 0
>>176
違法
183p6202-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2013/08/19(月) 16:48:27.75 0
海洋法に基づき沖ノ鳥島は面積7.8平方キロの広い島だよ。
3000mの国際空港も作れるよ。
その岩って言っているところは岩だよ。
石灰岩だ。
それは沖ノ鳥島の一部だよ。
その周りの水域も内水っていって、日本領土の一部だよ。
そこは領海じゃないの。
排他的経済水域は国連で認められているし。
その延長の大陸棚も中韓の反対で保留されている。
しかし、却下されていないってことは、事実上肯定されている。
ただし、中韓の反対で承認されていないだけ。
世界中の国が反対するのなら、保留じゃなくって却下されているよ。
184p6202-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2013/08/19(月) 16:53:30.14 0
議論のためには、海洋法を読めよ。
なんか、岩は岩だよ。
しかし、その岩は沖ノ鳥島の一部。
その岩は沖ノ鳥島の最重要部ではありが、わずかな一部。
その岩は岩であって島全体じゃないよ。
185p6202-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2013/08/19(月) 17:02:09.66 0
>167 :名無し募集中。。。:2013/08/18(日) 20:38:58.70 0
ジョン万次郎の頃はそれなりに島だったんだけどね

無知すぎ。
じいちゃん、あんたの若い頃も今も変わらず、
埼玉県蕨市や東京の狛江市より広い島だよ。
国立市ぐらいあるらしいよ。
186名無し募集中。。。:2013/08/19(月) 17:06:14.38 0
韓国だか中国もあんな岩のような物に
旗立てて周りに杭立てて板かけてどんどん広げて小屋立てて
なんやらかんやらして本当に島にして滑走路も作ったのなかった?
187名無し募集中。。。:2013/08/19(月) 17:11:20.04 0
沖ノ鳥島はあのサンゴ礁全体としても
満潮時でも海上に出ている部分は100年前まではもっと広かった
もはや浸食されて消える直前で今みたいに囲んだんじゃ?
188p6202-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2013/08/19(月) 17:13:34.30 0
竹島は無理やり韓国人が住んでいるが、
沖ノ鳥島は50年後には開発されて、海洋リゾートになっているような気がする。
189p6202-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2013/08/19(月) 17:16:25.09 0
だから、今でもそれなりに島。見解の違いかもしれないが、
アメリカの管理下で、その岩が侵食されて小さくなったんだろ。
190名無し募集中。。。:2013/08/19(月) 17:19:11.52 0
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□

□=干潮時の陸地
■=満潮時の陸地
191名無し募集中。。。:2013/08/19(月) 17:23:28.60 0
なので十分島

http://i.imgur.com/T8E5cHf.jpg
これは岩が突出しているだけ
192p6202-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2013/08/19(月) 17:23:46.32 0
海洋法条約で、日本の領域を広げるためには、沖ノ鳥島が重要になった。
島が定義され、領土、領海、EEZ、大陸棚が定義されたからね。
この海洋法条約を無視しているのが中韓。
肯定すると大きな領域を日本に与えてしまうからね。
その北小島とか東小島とか岩に島と名づけて混乱を招いているが、
その名称は海洋法条約以前のもの。
今は改称すべき。
193名無し募集中。。。:2013/08/19(月) 17:27:11.49 0
そうだね沖の鳥島の北山と東山とすればいい
小島と名乗るからあれだけが島のように思われる
194名無し募集中。。。:2013/08/19(月) 17:27:35.74 i
岩だな
195名無し募集中。。。:2013/08/19(月) 17:35:31.67 0
あれを島であり領土と考える理屈以外の理屈で考えると
中韓の領土が減るか日本の領土が相当増えるの
だから今の考えて落ち着いてるんだよ
196名無し募集中。。。:2013/08/19(月) 20:01:27.07 0
屁理屈w
197名無し募集中。。。
は?大丈夫か?
岩レベルなのでダメと言うなら中韓の領土が減る
地面が繋がってるからと言うなら日本の領土が相当増える
今の理屈が一番マトモなんだけど