セブンイレブンの100円コーヒーが美味すぎだよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
100円なのにあんなに美味いからセブンイレブンで缶コーヒーを買う人はアホだな
2名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:10:34.02 0
お前のせいで飲みたくなってきた
買いに行ってくる
3名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:10:44.34 0
100円の飲み物で嬉しがってんじゃねぇよw いったい何スレ立ててんだよ!!
4名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:11:05.43 0
何度でも同じスレを立て続けるこの屈強な意志
5名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:11:24.89 0
ついでにガリガリくんバイナップル味を買ってきて〜
6名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:11:58.27 0
試しに買ってみたら普通に缶コーヒーよりうまかった
ステマもたまには役に立つは
7名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:12:24.19 0
ポッカのコーンポタージュスープもいっしょに買ってきて〜
8名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:12:54.57 O
セブン社員がおるな
9名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:13:06.08 0
臭いに釣られてるだけだよな
10名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:13:06.66 0
名糖のイチゴ水もついでに買ってきて〜
11名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:13:42.03 0
なんだステマか
12名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:14:14.17 P
セブンイレブンに入った瞬間コーヒーのいい香りがするから飲みたくなってしまう
13名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:14:22.85 0
ついでにコージーのさゆケーキ850円のヤツも買ってきて〜
14名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:14:24.55 0
ファミマのはダメなん?
15名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:14:41.22 0
あれまずいじゃん
16名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:17:02.00 0
ででたーアイスL買って下ベチャベチャ奴〜w
17名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:17:38.22 P
またスレ立てたのかよ!
18名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:17:47.45 0
ファミマは店によって当たりはずれがある
19名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:18:28.07 0
日本人みんなコーヒー好きみたいな勢いだな
20名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:19:15.52 0
日本人なら緑茶だよな
21名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:23:32.45 P
ファミマは高いじゃん
22名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:31:13.45 0
ファミマはエスプレッソだからな
ドリップとちがうよ
23名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:32:10.76 0
>>1
ステマいい加減にしろ
俺は騙された一人
こんなコーヒーを美味いと言ってるのはインスタントばかり飲んでる輩たちだ
24名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:33:20.27 0
そりゃ缶コーヒー買ってた連中がそっちに移っただけだからな
25名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:33:23.42 0
あれコーヒーできるまでどんな顔して待ってればいいの?
26名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:35:13.28 0
あれに比べたら缶コーヒーとか泥水だわ
27名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:35:39.82 P
またステマか
28名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:36:48.95 0
数年前にいい苦味剤と香料が開発されてから
コーヒーって圧倒的に安くてうまくなったよ
実際1杯分の50分の1の豆で抽出できるから
格好だけ1粒か2粒引いて音立てて本格風に仕立てる演出もいいね
29名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:54:18.50 P
>>23
お前は誰と戦ってるの?
俺は昨日初めて買って飲んでみたんだ
量は少ないけど100円にしては美味かったよ

カップの蓋は置いてないの?
30名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 11:59:42.33 0
ステマっていうか実際他のコンビにより上だし
他のコンビニ行くくらいならセブン行くしな
31名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:02:21.83 P
わかった
セブンイレブン以外のコンビニの関係者か缶コーヒーメーカーの関係者がステマ連呼してるんだね
セブンイレブンのコーヒーが売れると困るんだろうね
32名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:04:49.35 0
コンビニ周辺では紙コップが散乱してるのが想像できる
33名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:06:05.33 P
ステマ
34名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:18:02.54 0
機械の使い方がまだわからん
教えたまえ
35名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:19:24.89 0
セブンのHP見ても全く宣伝してないな
36名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:19:59.69 0
ステマあげ
37名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:20:04.09 0
カップの蓋はシロップとか置いてある棚にあったよ
いまいちはまりが悪くてコーヒーこぼれてきそうな気がしたけど
38名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:20:55.27 0
初めて買ったとき店員が注いでくれると思ってしばらく待ったわ
39名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:21:46.17 0
>>35
儲からないからでしょ
清涼飲料でも缶コーヒーが一番コストが高いらしいからな
その分水やお茶で稼いでる
40名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:23:22.90 0
>>34
ボタン押すだけだろ
41名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:23:44.31 0
機械の操作法はカップ置いてボタン押すだけだから誰でもできる
ホットコーヒーとアイスコーヒーの注文法が違うので最初は戸惑う人もいるかもしれない
42名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:25:05.20 0
ホットコーヒーくれアイスコーヒーくれ言うだけだろ
43名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:26:26.36 0
コーヒー専門店より買い方が難しい
44名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:27:04.58 0
今日初めて飲んだ
蓋開けたままボタン押しても反応しないんだな
あせって連打しちまったよ教えとけよお前ら
45名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:27:16.80 0
家でマキシムのドリップコーヒー飲むより美味いのか
46名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:27:32.90 0
家でドリップで入れたら15円か20円じゃん
47名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:28:16.13 0
RightとかLeftとかわかんないからグリコのカフェオレにするわ
48名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:28:26.77 0
カフェイン中毒スレ
49名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:28:53.99 0
家でわざわざ入れて持って出かけるのかめんどくせーな
そんなもん普通に100円払うわ
50名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:30:00.13 0
あれどうやって買うの?怖くて買えない
51名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:30:15.56 0
カップの蓋って買った時すでについてるじゃん
52名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:31:01.11 0
外に出る用事なんて無いくせに
どうせ街とか海に女を見にいくだけだろ?
53名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:31:07.30 0
>>51
アイスの蓋は外さないと湯を入れられないよ
54名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:33:03.65 0
>>50
どんだけびびってるんだよwww
55名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:34:28.37 0
>>53
いや、それはわかるけどさ
わざわざ棚から新しい蓋をとる必要はないよね
56名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:34:53.86 P
セブンの紙パック入りのいつものコーヒーも結構好き
香りみたいなのは飛んじゃって全くしないけどな
http://livedoor.blogimg.jp/ccaattss/imgs/8/d/8d93cb1f.jpg
57名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:36:21.43 0
スレタイ >美味すぎだよな
>>29   >100円にしては美味かったよ
ほらステマじゃん
58名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:36:53.71 0
>>56
1リットル250円って結構高いね
59名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:38:21.21 0
>>56
500mlの炭焼きカフェオレはおいしい
60名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:38:37.52 0
>>55
ベリって剥がすシーリングがされてるから
それを剥がしてコーヒーを注いで
その後ストローが突っ込める穴付のフタをするとこぼれにくくなるよ
61名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:41:19.20 P
暑い日に氷のカップにコーラ注いで飲みたいんだけど
このコーヒー用の氷だけ50円くらいで売って欲しい
62名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:42:04.19 0
残った氷どうすんの
捨てるとこない
63名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:46:35.62 0
今日は勇気を出してアイスコーヒー買ってみるかな
64名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:47:04.91 0
>>60
いや、だから買った時のカップの蓋にすでにストローを挿せる穴あいてるでしょ?
65名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:47:55.59 P
残った氷は灰皿に捨ててるわ
66名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:49:39.79 P
セブンイレブンのコーヒーってどうやって買うの?
カフェオレとかスタバのコーヒーとか200いくら円でコンビニでも売ってるけどあれよりうまいの?
67名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:49:42.99 0
>>64
空いてねーよ
シーリングって書いてるだろバカが
68名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:52:30.13 0
車の中で飲むのか
69名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:53:55.24 0
ストロー挿す穴つきの蓋はコーヒーいれた後に自分でかぶせる
70名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:53:59.12 P
71名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:54:34.49 0
アイスコーヒーは挽きたてにならないよね
72名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 12:54:39.04 0
>>67
ごめんなさい
どっか他の店と間違えてました
73名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:04:24.62 0
セブン遠いからファミマで買ってきたわ
こっちのが高いけど量多いしうまい
74名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:07:36.84 0
またこのスレ立てたのかい
75名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:08:10.88 0
こいつニュース板にもステマスレたてすぎ
76名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:14:29.27 0
こないだステマスレの影響で飲んだけど俺の馬鹿な舌では違いが分からなかったわ
77名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:17:49.38 0
>>61
マックとかその辺のファーストフードで買えばいいじゃん
78名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:17:59.81 0
グリコのカフェオレのほうが美味い
79名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:19:04.80 0
お子様は甘いの飲んでりゃいいんだよ
80名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:19:12.03 0
立て過ぎると段々叩きスレになるのにな
81名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:19:36.05 0
>>61
120円で売ってる
82名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:21:32.68 0
セブンイレブンの100円コーヒー『SEVEN CAFE』の販売数が1億杯突破!
83名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:22:52.39 0
前のやつの方が好きだったな
キャラメルソースもあったし
84名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:32:57.74 0
マクドナルドのコーヒーは100億杯は出てる
85名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:33:34.17 0
セブンファミマローソン飲んだけどローソンのが一番うまい
やっぱ値段に比例するもんだなと思った
86名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:36:01.78 T
ステマステマステマステマ
87名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:37:39.97 0
買い方を解説したチラシとかないの?
88名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:38:36.13 0
セブンイレブン コーヒー 買い方
89名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:39:14.64 0
レジで
「せぶんかふぇのれぎゅらーください」
って言えば良いのか?

買い方わかんねーよな
カードか何か用意してくれればいいのに
90名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:40:09.21 0
いい気分♪
91名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:42:15.32 0
俺は飲んだことないけど前に並んでた客が指さしてレギュラーとか言って氷入りのカップ貰ってた
92名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:44:42.19 0
2時間経っても溶けない氷が怖い
93名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:46:16.36 0
それ氷じゃなくてタピオカと見間違えたんだろ
94名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:48:44.42 0
なにそれこわい
95名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:51:10.66 0
これが出てから肝硬変飲まなくなった
96名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:51:42.30 P
>>89
アイスコーヒーだったら冷凍食品とか入ってる棚に氷のカップがあるから
それ持ってレジに行けばいいだけ
「100円です。蓋のフィルムは全部剥がしてください」って言われておしまい
97名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:56:26.46 0
セブン>ファミマ>マクドナルド>ミニストップ
98名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:59:33.02 0
確かに美味いなホットのLサイズ150円をしょっちゅう買う
99名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:00:43.42 0
これの買い方分かんない奴ってネタだろ?
100名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:07:49.77 0
1回教えてもらえばもう大丈夫だろ
101名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:13:55.54 0
なんでレジで聞けないの?
102名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:15:05.62 0
>>72
間違えてないよ
二種類有る
103名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:15:15.83 0
スタバに関してはトールしかサイズ知らないけどな
104名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:21:07.44 0
買うにはまだ早いようだな
105名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:27:25.33 P
コーヒー牛乳>>>>>>>>>>>>コーヒー
106名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:29:37.55 0
左なのにRとか難しすぎる
107名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:29:55.30 0
コーヒー飲むと胃がむかむかしない?
108名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:30:42.56 0
子供はミルクでも飲んでな
109名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:31:57.41 0
鳥取県はセブンイレブンないんだがどうすればいいと思う?
110名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:36:13.90 0
>>109
その代わり砂丘があるからいいじゃん
111名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:38:18.75 0
アイドルは鳥取県のキャンペーンガールをやってなんぼ
112名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:38:48.57 P
島根県に行けばいいと思う
113名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:39:46.33 0
>>109
マジか、、佐賀でも腐るほどあるのに
114名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:40:38.19 0
セブンイレブンって海外にもあるんじゃなかったか?鳥取って日本?
115名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:49:29.20 0
セブン-イレブン無いなんて日本からハブられてるようなもんじゃん
116名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:52:12.32 P
青森と沖縄にもセブンイレブンないから安心しろ
117名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:52:59.76 T
Starbucks?Tully's?
no!
7-Eleven!
118名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 14:59:51.54 0
コーヒーの味がわからない甘党の俺から言わせると
ガムシロとミルクの味がしょぼいからセブンのコーヒーはクソ
いくらガムシロとミルク足してもミルク感が全然出ないからクソマズ

スタバのモカチップなんちゃらフラペチーノのほうが100倍うまいわ
119名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 15:01:31.24 T
それもうもはやコーヒー豆入ってるドリンク飲まなくて良いじゃん
120名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 15:02:56.02 P
アイスコーヒー用のフレッシュって乳製品じゃないもん
油撹拌させて白濁させてるだけやで
121名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 15:04:12.09 0
個人でクリープを持ち歩けば良い
122名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 15:42:47.67 0
だからクリープなんか全然だろ 粉じゃねーかただの
牛乳100%か純粋な生クリームじゃないともう満足できん
123名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 15:43:20.42 0
>>106
普通のサイズと大きいサイズって書いてるシール貼ってないの?
今まで買ったとこだとどこも貼ってたんだが
124名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:00:48.16 0
レギュラーってインスタントに対する挽いたコーヒーの事かと思ってたけど
サイズでも使うのか
125名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:02:30.30 0
やすい弁当でスーパーに取られてた人を呼び戻すための集客アイテムじゃないの?
126名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:21:58.05 0
>>125
缶コーヒー需要でウハウハだった飲料メーカーを奈落の底に突き落とす悪魔のアイテムです
マジで缶コーヒー売れなさ過ぎワロタレベル
127名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:27:32.87 0
>>102
そうだったのか

>>67
おい!てめーも謝れよ!
128名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:49:20.21 P
てかそんなものがあるなんてここで初めて知った
129名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:49:24.75 0
130名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:57:41.83 0
店内入るといきなりコーヒー豆のいい香りがする
131名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:12:24.21 0
氷の入ったカップを先に買ってシーリングを剥がすまではわかった
機械のボタンって何個もあるのか?
132名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:13:44.29 0
習うより慣れろ だ
133名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:14:55.37 0
ボタンはホットの大・小とアイスの大・小の4つだけ
134名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:18:21.60 0
あまり混んでない店で試してみるわ
135名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:23:47.49 0
よそのコーヒーみたく店の人がやってくれないんだ
136名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:25:09.66 P
137名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:25:10.05 0
コーヒーは下痢するから飲まない方がいい
138名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:26:56.78 0
>>122
ローソンかファミマで牛乳たっぷりのカフェラテ飲めよ
139名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:27:35.77 0
ジジイとかババア読めねえだろこれじゃ
140名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:28:13.20 0
Rのカップを買って間違えてLボタンを押してもあわてるな
ギリギリで止まる
豆な。
141名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:28:38.22 0
うちの近所はジジババ対策に「あたたか〜い」「つめた〜い」「大」「小」ってテプラで貼ってあるぞ
不親切な店だな
142名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:29:12.52 0
そろそろジジイだから困るよ
143名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:29:14.19 0
なんでジジイとババアを配慮せにゃならんのだ
老人がこんなもん買うかボケェ
144名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:29:53.61 i
またスレ立てたのかよいい加減にしろよ!!


毎日買ってるよ!!!
145名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:30:26.75 0
白バラコーヒー>>>>>>>>コンビニの泥水
146名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:31:08.33 0
バカも読めないよ
147名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:32:39.84 0
買い方も教えてもらったしあとは買ってくるしかないか
148名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:32:44.11 0
老人もバカも缶コーヒー買うから問題ないよ
149名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:33:30.11 0
ババアジジイ関係なくRLはセンスねえよ
150名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:37:14.02 0
カフェオレだったらグリコのカフェオレが一番うまい
151名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:37:44.29 0
白黒つけないヤツな
152名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:38:51.22 0
>>150
あれは別物
カフェオレじゃない
153名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:52:14.69 0
カフェオレはスタバが一番うまいよ
200円という高さだが
そこまでやるならスタバのフラペチーノのほうがうまい
154名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:54:31.92 P
>>37
そうなんだ
気づかなかった
155Kpx2Xnv:2013/08/03(土) 17:56:31.10 O
スタバにカフェオレはないよ?
あるのはカフェラテ
156名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:57:22.39 0
スタバで200円だったら安いんじゃない?
157名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:57:23.13 0
>>155
ざけんなよどう違うんだよ今すぐ答えろよ
158名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:57:53.18 0
グリコのカフェオレは106円でさらにうまい
159名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:57:52.98 0
>>156
コンビニのやつな

スタバのショップじゃ320円以下のコーヒーは置いてないべ
160名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:58:14.68 0
でもコンビニのあれってスタバブランドだけど作ってるのはサントリーなんでしょう?
161名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:58:39.37 0
カフェミストという名のカフェオレがあるが200円ではない
162名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:58:46.13 0
似せスタバわろた
163名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:01:10.22 0
セブンの他にマックも
味覚上級者向けのコーヒーだな
この2店は明らかにスタバ以上
164名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:01:29.46 0
スタバブランドのエナジードリンクも出たね
165名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:02:02.45 0
>>163
味覚障害者向けの間違いじゃ?
166名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:02:19.79 0
マックで一番美味いのはコーヒーてのはガチ
167名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:02:50.30 0
狼に711のステマ野郎がいてうっとうしいな
168名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:03:22.07 0
マックコメダセブン
コーヒー御三家
169名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:04:22.40 0
冗談はよしこさん
170名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:04:22.81 0
スタバはスイーツに近い
あれは味わうコーヒーではない
171名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:04:56.53 0
>>157
カフェオ〜レ 白黒つけない
カフェラッテ 白黒つける
172名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:05:31.70 P
店舗によって買い方が少し違うからわからなければ店員に聞くといいよ
俺が行ったセブンイレブンはアイスコーヒー用のカップのはアイスが置いてあるケースに置いてあった
それを持ってレジでお金を払ったら後は自分でコーヒーを入れるだけ
ホットは買ったことないから知らない
173名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:06:17.83 0
マックのアイスコーヒーは麦茶だろあれ
174名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:07:05.05 0
セブンのコーヒーはうまいけどマックのはダメだったな俺には
175名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:07:27.97 0
>>165
あれめっちゃマズイ
便所の芳香剤みたいな匂いついてる
176名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:08:32.60 0
お前ら本当にコーヒーの味わかるのかよ

おしゃれ気取りのスタバ野郎は100%味わかってない
自分流カスタマイズとかに酔ってるだけ
177名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:10:48.91 0
スタヴァはね
サードプレースなんだよサードプレース
178名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:14:04.92 P
スタバはMacBookやiPadを使ってドヤ顔するとこ
179名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:18:56.04 0
>>177
うぜーw
180名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:20:09.38 0
そして隣に座ったナイスガイに話しかける

「やぁ?難しい顔をして君は何の仕事をしてるんだい?」って話かけて
「よく聞いてくれたね 実は今度我が社で心理学を使ったWEBサービスを・・・」
「心理学だって?オーケイなんでも聞いてくれ」
って名刺交換を始めて
「こいつは驚いた?なんという偶然だ!心理学のスペシャリストじゃないか」
「そういう君はWEBのコミュニティマネージャーなのかい?ちょうど僕も今ネットを
使った心理学のビジネスを模索中だったんだ・・・」

このようにスタヴァはビジネスが広がる場でもあるのさ!
181名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:23:37.07 0
カフェオレ コーヒー薄め
カフェラテ コーヒーやや濃い目
カプチーノ コーヒー濃い目 クリームあわあわ
182名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:24:25.06 0
マジレスしていいのか?
183名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:26:57.89 0
コーヒー牛乳こそ至高の飲み物ってことだな
184名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:33:42.83 0
やだ・・・濡れちゃった
185名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:34:44.57 P
わざわざ缶コーヒーを買う人は缶コーヒーの味が好きなの?
186名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:35:01.35 0
グリコカフェオレでいいんじゃない?
187名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:40:14.93 0
ドンキでJTの缶コーヒーが6缶298円で安いから
外出先で飲みたい時に買ってる
188名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 19:05:26.19 0
マジで缶コーヒーメーカー首吊りもんじゃない?
みんなこれ飲んでるよ今
120円もする風味の飛んだコーヒー誰が買うんだってはなし
ゲームチェンジャーだよこれは
189名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 19:10:49.77 0
なんでカフェオレが出てくるのかと思ったらきっかがCMしてるからか
そっちも今度飲んでみるわ
190名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 19:20:41.78 0
マックのコーヒーは博打
淹れたてだと美味い
作りおきのに当たったらくそまずい
191名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 19:23:48.02 0
>>190
わかる気がする
192名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 19:54:39.66 0
セブンのコーヒーはステマの実験も兼ねてるんだろう
TVCMを使わないマーケティングの実験
193名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 19:57:16.77 0
ファミマもローソンもコーヒーマシン置いてるけどどっちもテレビで宣伝とかしてなかった気がするけど
194名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:02:00.86 0
メーカーの缶コーヒーを置いてるから宣伝しにくいんじゃなのかな?
195名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:04:59.87 0
これ自体を売るっていうよりコーヒー機自体が客寄せみたいなもんじゃないかな
196名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:10:51.06 0
レギュラーとラージってサイズあんまかわんねーよな
ラージ買う人いるのかな
197名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:15:16.59 0
セブンカフェの味を知ってからは
スタバのコーヒーがまずく感じてきた
198名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:16:26.60 0
セブンイレブンでコーヒー買ってどこで飲むの?
まさか立ち飲み?
199名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:17:38.18 0
>>198
ローソンかファミマ
200名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:20:23.94 P
つーかたかがコーヒー1杯に100円も出すブルジョアジーがこんなにもいることが驚きだ
1リットル100円ならまだ分かるけど1杯100円って高すぎだろ
お前らどんだけ金余りまくってんだよ
201名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:24:11.15 0
202名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:24:37.74 0
家で入れれば一杯20円以下で最高級のスペシャルティコーヒーが飲めるのにね
203名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:25:46.71 O
なんとなく面倒そうな印象があってまだ買ったことないわ
204名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:25:57.14 0
100円にするあたりマックを強く意識してると思われる
205名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:26:37.82 P
いや別にレスが欲しいから極端なこと言ってる訳じゃなくて
俺は1年に1回コーヒー飲むか飲まないかっていう人間だから
たかが豆の搾りかす1杯に100円も出す人間の気が知れないんだ
206名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:27:24.99 0
>>205
なら言わなくていいよ
207名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:49:32.14 P
>>200
お前引きこもりか?
208名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:55:14.40 0
何でぽまえらカフェオレもあるって教えてくれなかったの?
209名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:56:01.07 0
最近はコンビニ全然行ってないわ
210名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 20:59:02.32 P
俺は飲み物系には金出さない人間なんだよ
外出する時も常に水筒持参で水だし
だからコーヒー1杯に100円も出す感覚を教えて欲しいって言ってるだけ
100円もあれば水なんリットルも飲めるぞ
211名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:00:31.09 0
もうやめとけよ
俺らも水飲めって言ってるの?
その人の価値観なんだからいいんだよ
212名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:11:23.00 0
>>205
麦芽の搾りカスなんて絶対飲んでないよな
213名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:14:37.95 P
そこまで言うなら今度買いに行ってくるわ
コーヒーなんて何年ぶりだろ
本当に100円の価値があるんだろうか
水だったら風呂に入れるぐらいの量が飲めるのに
214名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:18:35.36 P
>>213
そういう価値観の人は無理に買わない方がいいよ
買ったらやっぱり水を買った方が良かった
と思うからさ
215名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:21:52.11 0
水ヲタ乙
216名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:24:22.61 0
コーヒー何年も飲んでないくらいだから無理に買うこと無いよ
217FLH1Abb182.ygt.mesh.ad.jp:2013/08/03(土) 21:26:42.96 0
>>188
嗜好品の中で缶コーヒーが最も好物のオレ涙目w

構造上グビグビ飲める商品ではないから、ボトル缶でしかも
サイズ(400-300g)によってプライスライン設けたことはよかった。

でも飲料メーカーが寡占してる関係上業界内で価格競争もできない。
だからブランドによって味やボトル、広告内容等で変化を付けてきた。

そんなことをやってる間にコンビニという新たな脅威が生まれた。
しかも相手は出来立て(?)をすぐ飲めるという形態。
缶コーヒー業界にとってセブンカフェはまさに壁を壊して侵入してきた巨人。
218名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:27:16.15 0
100円は缶コーヒーの120円と際立つな
219名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:31:11.00 0
ところでラージサイズはおいくらなの?
220名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:32:05.21 P
180円かな
間違ってたらごめん
221名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:34:49.46 0
アイスのラージは180円
222名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:35:27.19 0
ホットは150円
223名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:36:20.15 P
ホットは150円なのか
知らなかった
224名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:39:43.88 0
カップ小さめだしね
225名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:41:35.26 0
近所にセブンイレブンとミニストップあるが
ミニストップのコーヒーのほうがうまい
アイス150円だけど
226名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:42:00.17 0
量は氷を除けばホットもアイスも同じじゃね
227名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:42:53.19 0
でも100円とワンコインに価値が有る
228名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:55:25.65 P
これって儲けはほとんどないよね?
229名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:57:11.15 0
1日40杯売れば黒字らしい
230名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:57:19.15 0
安い豆だから原価5円ぐらいだと思う
231名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:59:57.28 0
あえてステマとは言わんけどこの宣伝しつこい
いつまでやるの?
232名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:06:15.19 T
スタバかタリーズかその他コンビニがイライラし始めましたぞ
233名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:08:03.89 0
>>217
まあ店で入れるやつは買い置きして後で飲むとか出来ないのが欠点だな
234名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:10:05.69 P
今日初めて立てたのにステマって意味がわからない
気になってて昨日初めて買って飲んだら美味かったって話だし
自分が自作自演してると他の書き込みまで同じ人が立ててると思ってるんだろうね
235名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:11:42.64 0
サンクスにも全く一緒のようなのあるけど
どう違うかkwsk
236名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:13:02.06 0
ミニストップにもあるな
237名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:20:24.12 P
元彼女がセブンイレブンもおいしいけどローソンのもおいしいから一度飲んでみてって言ってた
でも近くにローソン無いんだ
238名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:23:13.03 0
私の元彼はサンクスがおすすめって言ってた
239名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:24:58.81 0
>>234
昨日か一昨日くらいにも同じようなセブンコーヒースレがたって
part2くらいまでいってたんだよ
240名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:28:24.64 P
>>239
そうなんだ
平日は狼ほとんど見ないから知らない
自分が狼に四六時中張り付いてるからって他人まで同じと思ってるおかしな人もいるみたいだしね
241名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:36:08.86 0
まあこのスレもステマだと思うけど
売れてるというのが一番効果がある宣伝らしい

実際に商品が悪ければステマが終わった後に直ぐ飽きられて衰退してしまう
商品の力があればリピーターが付き、他の人にも進めて爆発的に広がる

ある程度成功すれば第2段として他の商品例えばカフェオレ系も出てくるだろう

今の森永のカフェラッテのようなチルドカップはスーパーでも人気の商品だ
男は缶コーヒーを好むが女はチルドカップを好む傾向がある

ただカフェオレ系の商品はコーヒーの味よりも牛乳のほうが味に与える影響は大きいからな
新鮮なミルクを供給できるかが勝負
コストも当然ただのお湯のコーヒーよりはかかるだろう

商品開発の人はカフェオレ系をやりたいと思うはずだがコストから言ってどうだろうな
242名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:43:48.37 P
これとブルックスってどっちがうまいの?
243名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:48:37.40 0
ローソンはカフェオレもやってるんだよな
俺はカフェオレはあんま飲まないけど
244名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:49:20.52 0
カフェラテだよ
245名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:57:18.58 P
吉川友
246名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:00:49.12 0
ココア作って欲しい
247名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:02:46.97 0
あー淹れたてのちゃんとしたココア飲めたら最高だなw
俺コーヒーそんな好きじゃないからそれは嬉しい

その場でカカオ豆潰してココアとか興奮するw
248名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:07:55.46 0
>>245
白も黒も関係ない
べっぴんさんやで
http://www.youtube.com/watch?v=_Pg0EEVwFow
249名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:29:03.01 0
カフェイン苦手で良かった
これがカフェインレスだったら毎日飲んでしまうところだった
250名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 00:57:29.56 0
100円コーヒー戦争!
251名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:04:02.54 P
カフェイン中毒者が集まるスレ
252名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:07:55.12 0
数年前にいい苦味剤と香料が開発されてから
コーヒーって圧倒的に安くてうまくなったよ
実際1杯分の50分の1の豆で抽出できるから
格好だけ1粒か2粒引いて音立てて本格風に仕立てる演出もいいね
253名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:11:02.72 0
セブンとかファミマもだけど
レジとマシンは連動しているのかな
たとえば大サイズのアイスを買って
実際は小のホットを押したらどうなるんだろう
254名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:12:46.75 0
コーヒー買う客が狼住人にみえてしょうがねえ
特にヲタ系
255名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:14:34.65 0
>>252
それ何回いうねん
その苦味剤と香料の名前教えてくれ
256名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:16:27.45 0
ファミレスのドリンクバーのマシンをコンビニに置いてみました
ってことだよな要は
257名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:16:41.02 0
>>253
カップに入らない
258名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:19:10.22 0
>>257
どういう仕組みで??
サイズを検知する仕組み?
259名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:21:09.55 0
やったことあるがギリギリ入る
260名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:21:18.61 0
パチンコホールの紙コップコーヒー(ドトールドリップ)の50円が良心的価格
コンビニはスーパーより多くの商品の価格設定がお高いように
少し高めの設定になっている
261名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:22:44.02 0
ああ
入らないってあふれちゃうって意味か
じゃあレジとマシンが連動しているわけでも
センサーでカップを検知しているわけでもないのか
262名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:25:57.49 0
>>255
ググったらこんなの出てきた

・酢酸ベンジル
・ジメチルチオエーテル
・B-ナフトールエチルエーテル
263名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:26:57.42 P
アイスRのカップを買ってアイスLのボタンを押せばお買い得ってことか
264名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:36:11.02 0
ガストのドリンクバーでコーヒーカップを使い繰り返しお代わりして
マイボトルにコーヒーをつめて帰るのを
お客が見ていてもどうこう言うのは無いよね
店員じゃないし
265名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:42:39.08 0
昨日会社のひとに今ネットでセブンのアイスコーヒーが
話題だよって言ったらおごって貰った
266名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 02:44:53.73 0
蓋を改良してほしい
ハマりにくいから持って帰ると微妙にこぼれるんだよ
267名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 05:05:31.49 0
何度も何度もしつけーな
言われなくても飲んでるわ
ほっともっ○のステマと同じ所に頼んだのか?
268名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 05:11:13.02 0
マックと違って休憩所がないのがネック
だから俺はマックのコーヒーを選ぶ
269名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 05:11:37.43 0
セブンのコーヒーはどれだけネットで宣伝するんだよ
味はともかく凄く力を入れてると言うのは判った
270名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 07:28:02.99 0
家から5分のところにセブンイレブンあるけどちょっと買ってこようかな
271名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 07:42:07.44 O
という気にはさせられるスレだな
272名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 07:46:51.60 0
買い方おしえてくれよ
レジでコーヒー頼めばいいの?
客が入れてるみたいな感じだったが
273名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 07:49:03.15 0
そこまでわかってるのになぜ聞く
274名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 08:28:35.73 P
>>272
アイスコーヒーはアイスが入ってるケースに置いてある
ホットは店員に言えば貰えるはず
店舗によって違うかもしれないから不安なら店員に聞いてみるといいよ
275名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 08:50:34.92 0
>>267
まさか鞘師ヲタのコピペ連投とか業者か事務所工作員の正体仕業なのか?
276名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 08:58:08.16 0
>>274
アイスも言えばレジ下からカップ出してくるし
ホットも陳列棚に置いてある店舗もあるし
まあカップ持ってってもよし言ってもよしって感じだな
277名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 08:59:48.94 0
アイスのとこからカップ取り出してからレジでアイスコーヒーって言えばいいのか
278名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 09:01:16.40 0
持っていくなら言わなくてもわかるよ
279名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 09:02:23.62 0
おまえらありがとう
ちょっと飲んでくる
280名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 09:38:12.95 0
マジで凍らせた牛乳を入れたカフェオレカップ出せよ

今マジでカフェオレユーザーがシカトされてる
あんなコーヒーフレッシュなんて飲めない
ブラック派よりカフェオレ派のほうが多いだろ

スタバみたいに甘い乳飲料みたいなやつ出せよ
281名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 09:56:41.99 0
今野暮用ついでにアイスのL買ってきたよ
これは既存のコーヒー業界にとって脅威になるね
こんなに本気とは思わなかった
282名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 10:00:07.51 O
今まではコンビニならミニストップのコーヒーが一番だと思ってたが
その場でひくセブンがうまいは
283名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 10:01:26.43 0
コンビニカフェでエスプレやってるとこないのかよ
284名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 10:03:48.18 P
今さっきアイスLを買って飲んだけどこれくらい量があると飲んだって感じがする
285名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 10:05:47.01 0
>>210
それ言い出すと食い物にも適用されちゃうぞ
生きていくのに必要な栄養とれりゃ良いのに
なぜそんな割高なもの食べるのて
286名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 11:03:53.05 0
缶コーヒーの人気が復活する為には今人気のコンビニコーヒー並みには味を良くした方が良いかな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1375578297/
287名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 11:04:09.71 0
ちょっと前までサークルKサンクスかミニストップくらいでしかやってなかったのに
あっと言う間に広まったな
288名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 11:09:08.72 0
この暑いのにわざわざ買いに行ってんのか
289名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 11:10:38.29 0
>>280
ローソンとファミマはカフェラテやってるし
ミニストップはコーヒーフロートがあるぞ
290名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 11:16:49.77 0
凍らせた牛乳入れるのはいいと思う
氷だと薄まるからな
291名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 11:18:49.94 P
でも一番の不人気なんでしょ?ここで買い方を根掘り葉掘り聞く奴はなんなんだ?
店員に聞いた方が確実だろ
292名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 11:20:02.27 0
疑問なんだけど
このコーヒー買った人ってその場で飲んでるの?
持って帰るの面倒じゃね?
293名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 11:21:29.85 P
ネット上には普段自分の周りに居る人間からは想像もつかないような対人スキル無い奴多いから
タッチパネル式じゃない回転寿司は怖くて行けない人とか当たり前のように居る
そういう人見ると声帯衰えちゃうぞって思う
294名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 11:22:48.29 P
足震えちゃってるコバイバイだな
295名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 11:31:00.28 0
対人関係でなんかトラウマがあるんだろうな
可哀想だな
296名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 12:00:55.83 P
普通に話すだけじゃん
ヤマトの着払いの発送手続きのついでにアイスコーヒーを買ったけど店員の女の子が発送手続きのやり方がよくわからなくて他の店員に聞いて顔を赤くしてたのが可愛かったw
297名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 12:04:06.06 0
宅急便とかアイスコーヒーとかそういう特殊系まとめて注文するのやめて
298名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 12:09:41.29 P
>>297
何で?
299名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 12:31:51.39 0
>>292
300名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 12:35:20.10 0
>>293
コミュ障とかじゃなくて
カウンターの板前さんが抱えてるバックオーダーの数が気になって
口頭で頼めない

他人のオーダーが三品とか五品とか入ってるのに
さらに追加注文する勇気がない
301名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 14:43:55.74 0
>>282
それが違うのかセブンは
ひいきにするわ
302名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 14:47:30.52 0
ドリップはするけどひいちゃいないんじゃない?
ガリガリ音しないし
303名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 15:16:42.76 0
挽きたてがうりなんだけど
304名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 15:23:23.94 P
ガリガリはいってないけどカリカリ音はしてるし店員が豆の補充してたりするから曳いてるんじゃないかな
305名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 15:59:54.99 0
お前らのステマで昨日飲んだけど缶コーヒーよりはうまかったわ
306名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 16:26:51.12 0
実際1杯分の50分の1の豆で抽出できるから
格好だけ1粒か2粒引いて音立てて本格風に仕立てる演出もいいね
307名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 16:46:09.37 P
308名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 16:49:15.80 0
309名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 16:55:37.84 0
うちの近所は2台置いてあるな売上日本最高らしいから当然か
310名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 17:00:58.92 0
今日アイスを飲んだけど缶コーヒーとは違う味だよね
311名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 17:22:36.03 P
ステマ
312名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 17:46:13.45 0
スタバよりうまいと思うあれ?
313名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 17:48:00.23 P
>>309
どこ?歌舞伎町?
314名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 18:29:26.54 0
ラテ無いのかよ
じゃスタバタリーズの代わりにはならん
315名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:00:49.75 0
スタバは敷居が高い
グランデとかマークIIかよw
316名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:03:10.98 0
ただ
エスエムエルってのは「エ(ごにょごにょ)ください」って言ったときに
トラブル発生の可能性が高いのはわかるが
一方「大中小」でいいじゃねーかwとも思う
317名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:04:27.79 0
>>315
グランデよりでかいベンティ
318名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:05:55.32 O
1杯のコーヒーから〜♪
319名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:07:47.18 0
>>300
プロなめんな
320名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:12:24.92 0
誰か買い方(手順)教えて
321名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:17:19.44 0
何回説明が書き込まれてるんだよ
そんなにステマしたいのかよクズが
322名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:19:30.29 P
煙草吸う奴がコーヒーを飲む
喫煙者は味覚音痴だから味がわからない
323名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:21:41.24 0
買い方書いてない店が悪い
324名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:27:46.99 0
スレをちょっと遡って読めないおまえが一番悪いわカスが
買い方が書いてないのは理解できて当たり前か
店員に声がかけられて当たり前だからだろ
この社会不適合者
325名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:09:44.03 0
今日はサークルKの100円アイスコーヒーを飲んでみた
サークルKは豆を挽かずにモンカフェみたいな奴でいれるんだな
でも味は苦味が少なくてセブンイレブンのよりも好みだな

明日はローソンの奴を試してみよう
326名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:10:53.90 0
ローソンのは高いぜ
覚悟しとけよ
327名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:16:00.37 P
スーパーでマウントれいにゃを買うのがお買い得
328名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:18:04.39 0
ローソンのはカード無いと高いぞ
あっても高いけど
ただ味は一番だと思う
329名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:21:25.27 P
急にどのコンビにもコーヒーの匂いプンプンさせるようなったな
コーヒーアレルギーの人涙目じゃないか
330名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:27:46.61 0
確かに嫌いな人はうぜえと思うわ
331名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:33:14.63 0
>>319
いや実際オーダー飛ばし頻繁にあるだろ
332名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:35:36.65 0
今日買ったけど冷凍庫に置いて有るカップをレジに出すだけで一言も喋らず買えたよ
333名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:36:56.99 0
スタバは逆になんでも聞けばやってくれるから良いんだよ
味濃くしたいとか、一番大きいのにしてくれとか、甘くしてくれとか、なんとでもなるから恥かかない

こういうのはやり方がひとつしか無いから知らないと普通に恥かく
俺んちの近くのセブンは、ボタンの形に丸く切った紙に手書きで「大」「小」って書いてあったけど
334名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:38:23.11 P
>>333
コーヒー吹いたw
335名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:39:16.09 0
R L って表記はバカだよな

誰もが思い浮かべるのがライト・レフトだろ
レギュラーラージなんておもわねーよ
336名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:41:03.59 0
カップにもRかLって書いてるし間違えないだろ
337名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:47:29.13 0
RLを縦軸にしてhotcoldを横軸にすればわかりやすいのに
338名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:58:04.80 0
セブンイレブンは食パンが美味いってきいたけどコーヒーもいいのか
339名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:02:33.63 0
エムとエルが聞き分けにくいってのもあるのかな
340名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:04:09.15 P
一番合うお菓子ってなに?
341名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:05:01.09 0
コーヒーゼリー
342名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:06:35.00 P
そこが難しい所で大小をあんまりハッキリさせすぎると大なのにあんまり多くないじゃんとか
考えてしまうんじゃね
343名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:06:47.06 0
>>340
イタリア栗のクリーミーモンブランシュー
344名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:08:20.65 P
タマゴパン
345名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:17:52.43 0
ファミカラの塩味
346名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:24:16.30 P
Rのカップを買ってLのボタンを押したらダメなの?
347名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:25:53.94 0
>>346
あふれるだろ
あふれたらめっちゃ怒られると思うぞ
348名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:47:50.35 0
とりあえずRL表記はミスだったと早く修正しろよ
349名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 22:12:32.27 0
350名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 22:26:01.56 0
ふくてん本スレ
351名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 22:37:46.85 0
吹いたwww
352名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 22:49:56.36 0
ふくてん?
353名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 23:07:27.36 0
アイスは淹れる前にトントンして氷を下げてくれて言われたな
そのままやると溢れる事があるからとか
欠陥商品じゃないかw
来シーズンくらいには改善してくるのかな
354名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 23:15:10.18 0
アイス用のマイボトル売ってくれないかな
持ち運びが便利なように
355名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 23:27:03.10 0
溢れはしないけど氷の量が足りなくてぬる〜くなるよ
356名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 01:23:35.87 0
R買ってLで出すって技
貧乏人の間でめっちゃ流行りそう
あいつらバカだから得した気がすれば味とかどうでもいいからな
357名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 01:43:48.30 0
店にとって見れば利益率が若干下がる程度で変わらないだろしそういう客がいることもある程度計算してるだろw
358名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 01:48:48.98 0
セルフで入れてもらう時点で
そんなの範囲内でしょ
359名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 06:32:28.64 i
Lの180円て高すぎじゃない?
360名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 06:38:59.05 P
>>349
マジかよ
試したら80円請求されないよね?
361名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 09:31:51.96 0
>>359
RとLの内容量を考えたら妥当
ホットLの150円は割安
362名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 12:33:47.09 P
Rは少なく感じたけどLは意外と多いなと感じた
363名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 14:53:09.68 0
セブンの牛肉コロッケ80円もおいしいな
364名無し募集厨:2013/08/05(月) 18:05:03.93 O
>>309
草加店?
365名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 18:49:09.40 0
今日はローソンのアイスコーヒーを飲んでみたけどセブンイレブンとの差はわからなかった
若干苦いのも同じ

自分には味の違いがわからないから180円は高いかもしれない

飲みながら濃いなと思ったけど、アイスコーヒーは氷で薄めることが前提だからな
ある程度氷が溶けないと適正な濃さにはならないんだろうなと思ったw

どっちにしても客が混んでる時は多少気が引けるw
366名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 19:30:52.03 P
昨日姉夫婦と外食した時帰りにコンビニに寄ってアイスコーヒー薦めてみたんだけど
一口飲んで「こりゃ缶コーヒー買わなくなるぞ」って言ってた
367名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 19:36:57.23 0
缶コーヒーと比較するのがおかしいと思う
368名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 19:47:10.45 0
缶コーヒーとは被らないだろ?
むしろ打撃受けるのはドトールとか安価系コーヒーショップ
369名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 19:57:41.14 P
RカップにLボタン試してみる
本当にこぼれないんだよな?
370名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 19:59:47.91 0
アイス一回飲んだけどこれ美味いのか?
豆すってるからこれはと期待させたが
美味いとは感じなかった
371名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 20:05:50.43 0
今日はじめてアイス飲んだけど
いつも飲んでるマックより煎りが
少し濃い感じがした
372名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 20:08:03.86 0
めちゃくちゃ忙しそうな時間を狙えば
そもそも注文なしで買うことも可能ではないかとさえ思う
もちろん俺は思うだけだぜ
373名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 20:11:15.86 0
押し忘れはまああるよね
374名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 20:18:00.74 0
ガムシロップでなく砂糖入れた方が良いってのはどうなの
375名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 20:19:22.96 0
いうほどうまくない
376名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 20:41:09.29 0
え?味覚障害なの?
377名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:06:26.74 0
あんなのがうまいとか
かわいそうだな
最近の子たちは
378名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:08:57.95 0
>>377
ワロタ
お前のほうがかわいそうだわwww
379名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:10:06.11 P
競合他社がお怒りになったようです
380名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:12:09.01 0
淹れたてコーヒーってのはいいと思うぜ
マナルなんて下手すると泥水飲まされるときあるからな
381名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:15:02.03 0
今日出勤時にセブン、帰宅時にミニストップでコーヒー飲み比べてみたけど
セブンのほうがうまかった。セブンは淹れたてって感じがする
ミニっプは作り置きで時間経過とともに風味が落ちてる感じ
382名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:22:11.84 0
こんな糞板にまで来てステマ合戦かよ
馬鹿は出てけよ
383名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:24:14.58 0
>>368
朝にパンやオニギリと一緒に缶コーヒー買ってた奴や
タバコとコーヒー買うのが日課の奴ら
みんな缶コーヒーからこれに乗り換えてるよ

唯一競合しないのがカフェラテ好きの層だけ
缶コーヒーは死ぬと思う
384名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:27:20.02 0
>>382
おこなの?
385名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:28:29.34 0
コーヒーを飲めるところがマックとローソンとセブンとドトールしかない
他のコーヒーも飲んでみたい
386名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:30:13.30 0
無いものねだりの子守唄だな
387名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:31:52.20 0
>>384
コピペにマジレスすんなハゲ
388名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:32:19.10 0
>>387
激おこなの?
389名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:32:32.92 P
夏にコンビニでホットコーヒーが買えるのはいい
390名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:35:39.30 0
次はセブンイレブン店員がツィッター炎上させそうだな
何やらかすか予想しようぜ
391名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:38:52.59 P
>>385
サークルKのアイスコーヒーも100円やで
392名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:38:59.66 P
お茶とコーヒーはホットで飲みたい派だから嬉しいZ
393名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:41:36.51 0
>>370
値段考えたら十分だと思うが
394名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:43:53.88 0
2杯も飲んでもうたわ
あっかーん
395名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:44:09.08 0
所詮はこげた豆の煮汁だしな
それ以上でもそれ以下でも無いさ
396名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:45:02.86 0
アイスコーヒーは熱いお湯でドリップして急激に冷まして出してるの?
397名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:45:09.00 0
車だから零れそう
398名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:46:33.31 0
言うほど美味くないけど100円なら文句ない
これが最終評価
399名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:46:59.37 0
>>391
ありがとう
400名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:47:44.87 0
>>396
そうだよ
液体窒素で瞬間冷却だよ
その分ホットに比べて価格が4倍ほど高いから注意してね
401名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 21:56:06.51 0
こぼれない蓋希望
402名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 22:00:14.47 0
さっき買ったけどすぐに飲むのなら良いけど
別に缶コーヒーから変えるほどでも無い
403名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 22:10:28.46 0
すぐ飲まないでいつ飲むの
404名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 22:14:37.19 P
今でしょ!
405名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 22:17:03.62 0
どんなコーヒーもすぐ飲まないと酸化してまずくなるよ
まずくならないように手を加えてるのもあるけどそれでもまずくなる
406名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 22:17:22.53 0
初めて飲んだが苦いな
407名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 00:28:34.66 P
不味かった
408名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 00:30:56.41 0
>>316
だからレギュラーとかスモールとかなのか
納得
409名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 06:40:07.35 P
飲んでみたけどそんなに美味いか?
やっぱりステマだったんだな
410名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 06:57:27.56 0
短期間に連続して絶賛スレが立つのは東京チカラめしと同じ手法だな
ごく初歩的かつ単純なステマ
まああっちはその後自爆したけどセブンならあのようなことはないだろ
411名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 07:07:33.24 0
>>409
あくまで100円にしては、って話で比較対象が缶コーヒーや競合他社だからw
412名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 07:09:00.38 0
喫茶店もお持ち帰りで100円ぐらいで売ればいいのにな
413名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 07:19:09.63 0
スケールメリットでセブンイレブンに勝てる店は皆無なんだから
セブンが一人勝ちになるのは当然だ
喫茶店レベルではとうてい勝てるはずがない
414名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 07:33:30.48 0
イートインがあれば最強なのにな
最悪椅子なしでもいいから
415名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 07:37:22.20 0
昨日行列作ってたわ
416名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 07:37:24.57 0
うちからちょっと離れたセブンはイートインあるんだよな
最寄り駅とは反対方向だからあんまり行かないんだけどね
417名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 07:38:04.03 0
マックのプレミアムローストコーヒーとかいう名前負けしてるのよりは旨いな
418名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 09:17:43.00 0
ローソンのが一番好きだしカフェラテとかメニューも豊富だけど
ポンタないと安くならないしセルフじゃないから遅いし気使う
やはり使いやすさでセブンに勝るところがない
419名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 11:18:25.96 0
紙コップに取っ手を付けれるやつって100均に売ってるのかな
ホットだと熱くて持ちにくいんだよね
420名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 12:32:02.75 P
マウントレーニアはダメなの?
スーパーで98円で売ってるし美味いよ
421名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 14:41:48.01 0
>>420
セブンイレブンのコーヒーが競合しない分野だな
422名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 16:04:19.06 0
Rでシロップ一つじゃ全然だな
2つぐらいが調度いい甘さ
423名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 17:56:10.18 0
こないだLに2つ入れたらちょっと甘かったからRで2つだと甘すぎないか
424名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 18:06:49.79 0
せっかくのコーヒーの味をなんで濁らすような真似をするのか
425名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 18:24:35.88 0
しょせんは100円コーヒーなんだから俺はLにガムシロ3つ入れてギットギットに甘くして飲む
426名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 19:38:26.17 P
Lにシロップ一つで十分な甘さだろ
マックスコーヒーみたいに甘くするのか?
427名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 19:50:25.36 0
コーヒーは甘くなく苦くないのが一番美味しい
428名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 20:01:30.04 0
Lにガムシロ2フレッシュ3で飲んでる
429名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 20:18:06.74 0
つーかコーヒーに砂糖入れない奴がこんなに多いの日本だけだから
茶道の影響が大きいんだろうな
430名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 20:24:59.23 P
ブラックが飲めないとか子供かよw
431名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 20:43:48.31 P
アイスコーヒーにコーヒーフレッシュ入れたら汚い色になってガッカリしない?
432名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 21:03:01.54 0
ブラックコーヒーばっかり種類増えたり
ガムはミントがやたら幅きかせてたり

日本人だけどこのへんの日本人の嗜好が理解できん

コーヒーは甘いほうがイイし、ガムは果物味のほうがうまいだろ
433名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 21:10:12.48 0
コーヒーフレッシュてなに?
434名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 21:17:19.72 0
>>433
植物油脂由来の擬似クリーム製品
バターに対するマーガリンと同じ
435名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 21:20:02.55 0
いわゆるクリームポーションの商品名だねと書こうとしたら
商品名ではないんだな
じゃあ誰だ最初にフレッシュなんて名付けたやつは
436名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 21:22:23.85 0
コーヒーフレッシュは関西の方言
437名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 21:36:36.03 0
広東人はフレッシュも知らんのかいな
438名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 21:37:19.65 0
アホにもほどがあるで
439名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 22:24:24.66 0
ホッチキスとかと同じ事だよ
440名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 22:26:38.09 0
ウォークマンと一緒か
441名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 22:27:39.12 0
広東人はホッチキスも知らんのかよ
アホ通り越してドアホや
442名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 22:37:27.49 0
「コーヒーフレッシュ」または「フレッシュ」という呼称は関西圏や中京圏を中心とした地域で使われ、
れ以外の地域では「(ホイップ)クリーム」「(コーヒー)ミルク」などと呼ばれる傾向がある。

方言やんw
443名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 22:48:57.51 0
俺ミルクって言ってるぞ@千葉
444名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 22:55:14.46 0
フレッシュwwwww
新鮮wwwwwwwwwwwwww
さすがドアホ関西人
445名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 22:56:52.59 0
メロディアン(同社の「コーヒーフレッシュ・メロディアン・ミニ」がコーヒーフレッシュという言葉を関西地区に広めた)
446名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 23:04:05.64 0
コーヒーの香りだって飲むときにちょっと臭うくらい
牛乳にしろフレッシュにしろコーヒーのトゲトゲしさをマイルドにするもの

牛乳だからよくて植物油がだめというのがわからない

風味がちがうからダメなら判るんだけど
447名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 00:05:43.57 P
フレッシュって俺が知らない言葉かと思ったら方言だったのかw
わからなくて当然だなw
448名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 00:06:02.81 0
いや、フレッシュは普通に不味いでしょ?w
449名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 03:38:24.18 P
風味を楽しむのにフレッシュは邪道
450名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 07:53:45.03 P
関西人が多いですね^ ^
451名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 07:56:47.76 0
フレッシュとかミルクの代用で仕方なく使ってるだけなのに
452名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 10:41:38.95 0
油脂入れてどうするんだ
453名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 10:55:10.45 P
あんなのただサラダ油撹拌させただけのものだからな
454名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 11:58:07.93 0
油だって口当たりが良くなりゃいいんだよw
牛乳だって口当たりを良くするためのもんで目的は同じだよ

ただ味わいと風味が違うだけで
455名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:35:25.90 0
ミルク味の氷を詰めたカップを売って欲しいよ
コーヒーフラペチーノみたいなのが飲めたらもうスタバ行く必要ないじゃん

ミルク+チョコチップ入り氷入りカップとか
バニラクリーム入り氷入りカップとか
コーヒー味の氷を入れたエクストラコーヒーカップとか
二週間でメニュー入れ替えたりすればスタバもカモれるぜ

やろうぜこういうの
456名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:44:00.98 0
チャリンコで10分かけて行ったのに財布忘れたわ
糞暑いのに…
457名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:44:49.02 0
>>455
そりゃいいね

凍らせた牛乳だったら保存の心配もいらないし
氷も小さくしておけば直ぐ溶けて適度な濃さになるだろうし

氷の量と大きさは研究すればいいしね

今のセブンやローソンのアイスコーヒーは氷の量が多すぎる
458名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:45:27.84 0
サザエさんがいるな
459名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:45:35.97 0
コーヒーフレッシュはマーガリンと同じように有害だから
入れないほうが良い
460名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:47:41.75 0
私も買ってみたいけどいつも男の人しか買ってるの見たことないから買う勇気が出ない
女が買っても変じゃないよね?
461名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:48:05.21 0
オカマは変だからやめとけ
462名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:48:36.92 0
女がコーヒーとかドンビキ
463名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:49:26.77 0
俺もコーヒーフレッシュは入れないな
有害うんぬん以前に不味くなる
464名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:49:35.83 0
>>460
全然変じゃないよ
465名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:49:54.11 0
女は紅茶ってイメージ
466名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:50:59.98 0
サークルKもやってるだろ100円コーヒー
やっぱセブンと○Kて同じなんだな
467名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:54:53.42 0
>>460
彼氏と一緒ならまだしも
女一人じゃ浮きまくるでしょ
見たことないよそんなの
468p10218-ipngn100402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2013/08/07(水) 12:54:56.77 0
120円の缶コーヒーよりコスパがいいらしいけど

紙カップ式の自販機のと比べるとどうなの?
469名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:55:33.15 0
アイスコーヒー飲み終わったら氷入ったままゴミ箱捨てていいの?
470名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 13:03:33.63 0
>>469
OK
471p10218-ipngn100402kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2013/08/07(水) 13:13:21.20 0
472:2013/08/07(水) 13:16:14.02 0
473名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 13:21:21.08 0
女だけどふつーに何回も買ってるよ
東京だけど周りもそう
関西では見たこと無いのかなそんなのw
474名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 13:23:28.40 0
女だけどとかそんなアピールいらんねん

神戸港兵庫OCN・・・って懐かしいIPだな
狼の糞固定で騒ぎおこしたやつこのIPだったよなw
475名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 13:31:35.52 0
上で女だとおかしいだとか書いたからそういう話題になっただけじゃね
476名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 13:33:20.77 0
>>473
ブス?
477:2013/08/07(水) 13:33:47.59 0
ていうかこのスレなんで
sageで名前入力せんとIPさらされるの?
怖すぎ
478名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 13:35:39.89 0
スタパとか絶対いくなりじゃないから
セブンはコーヒー好きにはありがたいな
479名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 13:35:49.17 0
>>477
この板にどうやってたどりついた?
480名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 13:37:49.73 0
>>477
sageなくて平気だけど
481名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 13:45:18.43 0
タイトル検索できたステマだろう
ステマ用のツールがあるらしいぜw
482:2013/08/07(水) 14:05:43.52 0
その通りタイトル検索で来たけど
age専用とか怖すぎ
483名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 14:14:54.03 0
ageれば名前入れなくても大丈夫だからやってみ
484名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 14:17:55.90 0
うん、また今度やってみるわ
485名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 14:20:18.82 0
>>468
コスパがいいってどういうこと?量が多いってこと?
紙コップのより量多いよ
486名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 15:06:46.24 P
ステマ
487名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 15:31:00.89 P
こないだは後味にすこし金属っぽいピリピリを感じたんだが
あと何百杯か売れれば変な味しなくなるかな
たまに缶コーヒーとかカップの自販機でも感じるからそういう味のジャンルなのか
488名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 15:39:24.38 0
金属から解け出した微量の銅を感じ取る体質なのかも
http://topics.jp.msn.com/onna_blog/food/article.aspx?articleid=1999067
489名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 15:40:00.82 0
セブンのコーヒーがステマ抜きで美味すぎる件 あれで100円てどうなってんの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375843737/
490名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 15:47:30.05 0
どうでもいいけど
ドリンクバーの飲み物には気を付けろよ
491名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 16:00:36.27 P
>>460
元彼女が会社の休憩時間に毎日買いに行ってるって言ってたから平気かと
492名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 16:02:12.59 P
サービスエリアにあるコーヒールンバが掛かる自販機って遅い上に高くない?
493名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 16:11:28.03 0
>>485 紙コップ自販機のは缶120円と比べると70,80円だから安いよね

後は味の方は 紙、缶、100円 ではどうなのかと
494名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 16:12:51.18 0
>>493
飲んでみなよ
多分うまいと思うと思うよ
495名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 16:14:46.18 0
スタバは原材料をアメリカ本社から仕入れているから、原価があまり
かからない。他方でコーヒーを売るためにかかるコストつまり店舗の
賃料やスタッフの賃金など。

けれど価格にこれを転嫁できるブランド力がある。これによって「スタバは
高いからうまい」と客の舌を誤魔化せる。

ドトールの喫茶部門がここ4年で2%成長なのに、スタバは20%成長。
ビバレッジ・フードの種類、店舗の雰囲気を気に入ってるお客がたくさん
いる限りセブンのコーヒーとは差別化できるとは思う。

逆にセブンがコーヒーの種類を増やしてゆっくり飲めるスペースを
確保できればこれはスタバにとって脅威。
496名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 16:16:05.32 0
訂正

他方でコーヒーを売るためにかかるコストつまり店舗の
賃料やスタッフの賃金などは高い。
497名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 16:26:52.84 0
>>494 一回のんだけど味どうこうよりミルクやシロップを剥いては入れ
  剥いては入れして注意して持って帰る手間の方がアレだった

 味はいいのかもしれないけどよく分からん
 白バラコーヒーとどっちがいいのか
498ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2013/08/07(水) 16:40:55.33 0
>>495
あと スタバは 立地がいいんだよね
繁華街のデパートやショップはだいたい10時開店だから
早く着きすぎたとき 時間つぶすのにもってこいの場所にあるし
9時には開いてる
499名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 19:03:46.78 0
すっごいダサそうなイメージの固定だけどスタバとか行くんだ
500名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 19:40:36.43 0
スターバックスとセブン-イレブンのドリップコーヒーの価格を比較してみた

スターバックス
 ショートサイズ240ml:300円
セブン-イレブン
 ラージサイズ 235ml:150円

これだけ見るとセブンの圧勝だ

ただしスタバはドリップコーヒー(アイス含む)に関してのみ
ワンモアコーヒーと称して100円で同サイズのものを追加購入できるということと
スタバはこれが最小サイズで、サイズアップするごとに割安になることから
量をたくさん飲む人にとってはスタバのほうが割安になるケースが多い
(一番極端な例としてはセブン・ラージ235ml 150円 1mlあたり0.64円
               スタバ・ベンティ+ワンモア1180ml 520円 1mlあたり0.44円)

この結果から見てドリップコーヒーを少量飲みたい人はセブン
ガブガブ浴びるように飲みたい人はスタバ
と使いわけるのがよいだろう

またスタバはコンディメントバーでミルクの追加が自由なので
カフェオレを飲みたければスタバしか選択肢はない
501名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 19:43:17.04 0
ベンティサイズでも100円でお代わりできるのか
これはいい事聞いた明日はスタバ行こう
502名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 19:45:59.19 0
スタバは場所代も込みだろ
503名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 20:28:29.85 0
>>455
ミスドでコーヒーの氷に牛乳注ぐ奴なかったっけ
504名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 20:29:54.02 0
スタバを持ち帰る奴ってバカだよな
505名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 20:30:49.40 P
・レギュラーサイズ ホット、アイス共に100円(150ml)
・ラージサイズ ホット 150円(235ml)
・ラージサイズ アイス 180円(270ml)
506名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 21:32:39.27 0
これで調子に乗って種類増やしたらヤバイと思うぞ
507名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 23:20:25.85 0
セブンで売ってる奴ってこれもそうだけど
サイズが大きいの買っても全然割安にならん商品がちらほら見受けられる
508名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 23:21:32.34 P
コストコのコーヒーとどっちがうまい?
509名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 23:37:43.06 0
>>506
それくらい分かってるだろ
そもそも増やせるような状態でもない

>>508
分からないなら飲んでみな
たかが150円、一回飲む価値はある
510名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 23:47:58.90 P
真冬に手軽にホットコーヒーを飲めるのはいい
缶やペットボトルのコーヒーは熱くないんだよね
511名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 00:29:02.49 0
自販機の缶コーヒーは熱いけどな

てかあのプラスチックのカップで熱かったら持つ時困りそうだ
まぁ冬なら手袋ぐらいは持ってるんだろけど
512名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 01:00:59.59 0
スタバはフラペチーノ専門だから
他に代わりになるものがない
513名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 02:36:35.98 0
もうスタパとか二度といかんで済むわ
514名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 07:14:33.65 P
缶コーヒーを買う人が減ってしまう
515名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 11:05:34.19 0
セブンて缶コーヒーもうまいよ
516名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 11:49:17.02 0
セブンって俺たちの救世主だな
517名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 13:42:30.90 P
RとかLとかわからないから右とか左と表記してくれ
518名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 13:43:25.66 0
あれ金払わなくても出るから混んでるときしれっとただ飲みできそうだな
519名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 14:44:31.10 P
レジでカップと交換って話だったが
マシーンの隣に置いてあるからな
520名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 14:58:56.07 0
そんな事言い出したら何でも商品を万引きできるじゃん
521名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 15:32:46.26 0
ボタン2回押しは別にいいんだよな?
522名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 15:40:39.43 P
溢れるよ
523名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 18:10:56.12 P
R は量が少ない
524名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 19:43:03.39 0
まいうーだわセブンの100円コーヒまいうー
525名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 21:09:22.80 P
タダで飲んだ人いる?
526名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 21:29:52.04 0
俺はマイカップ持っていくけど
ほとんどちゃんと金払ってる
527名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 21:31:37.68 0
今日セブンに行ってきたが冷凍室?に氷入りのカップなんて置いてなかったぞ
お前ら教えろください
528名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 21:33:46.59 0
店員に聞かないでここで聞く理由がわからん
529名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 21:34:01.90 0
>>526
ほとんどw
530名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 21:38:14.46 P
冷凍室じゃなくてアイス置いてる箱を覗け
531名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 21:39:10.94 0
今北
買い方教えろ
532名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 21:42:33.22 0
>>531
店員に向かって「コーヒーください」
以上
533p1069-ipbf1002kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:2013/08/08(木) 21:44:05.85 0
どこのも酸っぱくね?
唯一飲めるのがサークルKの150円(無農薬?)の奴
534名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 21:45:17.19 0
>>532
おう
ありがとな
535名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 23:02:06.61 0
今日アイスコーヒー飲んでみた
100円ならいいかなと言う感じ
でも絶賛するほどじゃないよね
536名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 23:46:12.96 0
アイスしか飲んでないけどアイスでそこそこのレベルだからホットはもっと美味そうだな
冬まで待とう
537名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 23:47:53.60 0
100もコーヒーに出すなよww
カルディで無料コーヒーループしたらタダだぜwww
538名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 23:51:30.26 0
フェアトレード
539名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 00:01:57.77 0
フェアトレードて…
コンビニの物は高いけど店員の給料は安いやん
540名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 07:14:30.88 0
マックのより確実にうまいの?
541名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 08:11:20.18 0
マックよりは確実に上
542名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 08:36:36.45 0
マック信者だけどマックより美味いわ
543名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 08:37:57.13 0
セブン>マック>ローソン
今んとこ
今度ドトールで飲んでみる
544ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2013/08/09(金) 08:41:31.97 0
何回か飲み比べてみたが
スタバ>ファミマ>セブンだわ

スタバでは ダークローストが嫌いで ミディアムハウスやライトノートが好きなオレには
エグ味が強すぎるし 香りも やわらかさあたたかみがなく 固い


ま 人それぞれですな ダークローストが好きなやつはセブンのが好きかもな
545名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 08:49:19.79 0
スタバで飲んでみてえなあ
546名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 08:57:21.48 0
身内のマック信者の婆が発狂してたけど味に差がありすぎるマックの良かった時より断然上だわ
547名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:04:11.99 0
最近どこも「うまい」だとか「プレミアム」とか言ってるから飲んでみるけど
マックとケンタッキーはくっそマズかった
アイスコーヒーは知らんがミスドのカフェオレはおいしいしおかわり自由
548名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:15:01.10 0
>>547
コーヒー甘くして飲むタイプ?
549名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:20:46.91 0
>>548
ブラックで飲むタイプ
セブンのは値段で考えるとアリだからセブンは買ってるが
だいたいおしなべて薄い
550名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:22:23.10 0
>>549
マックの具体的に何がまずい?
551名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:24:21.85 0
味が薄い
香りがしない
分析したことないけど多分これがマズいと感じてるんだと思う
552名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:25:17.77 0
アイスコーヒーほとんど氷やん
553名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:25:43.67 0
マックのコーヒーはお湯で薄めた感が非常に強い
実際にはそんなことしてないのは百も承知だが
そう感じるくらい何もかもが薄いってこと
554ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2013/08/09(金) 09:27:13.11 0
味がうすいのはいいだろ
ハンバーガーと一緒に飲むんだから。
それに マクドはアメリカ発祥なんだから コーヒーがアメリカンなのは必然


ただ 香りはもうちょっとどうにからなんかねえ・・・
あと シロップを自由に自分で取れるようにしてほしい
Lサイズだとシロップ1個じゃにげえよ
555名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:27:19.87 0
家でそこそこおいしい豆で水出しコーヒーつくって飲むと
マックとか飲めないだろ
556名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:27:38.68 0
マックのコーヒーは作り置きじゃねえの
557名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:27:40.15 0
マックのは色つき水
558名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:28:24.18 0
マックのは普通に売ってりゃ文句言わないのに
プレミアムローストとかおいしいとか言って売るから文句言われる
559名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:29:14.16 0
>>551
なるほど
さんくす
560名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:29:16.51 0
糞まずいアイスコーヒーにガムシロとミルク入れると更にげろまずくなる
561名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:31:20.19 P
過去にマクドナルドとスタバのコーヒーを
ブラインドテストしたら
圧倒的にマクドナルドのコーヒーの方が美味しいって人が多かった
そんなもん
562名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:32:36.21 0
スタバはまずいし
563ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2013/08/09(金) 09:32:50.26 0
そら ダークローストとかクソにがいからな
564名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:33:08.39 0
>>554
つーか普通にシロップ2つくれって言えばいいだけ
その程度も言えないコミュ障かよw
565名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:33:32.23 0
マックのホット珈琲はそこそこ
アイスコーヒーは許せないレベル
566名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:33:46.20 0
>>561
それにセブン加えたら普通にセブン圧勝なのは容易に想像できる
567名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 09:49:07.06 O
つーかファーストフード店のアイスコーヒーってなんであんな不味いんだwwww
セブンの飲んだらモスもマックもマジで泥水だろ
568名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 12:32:38.53 0
マクドのコーヒーが美味いと言ってる奴が信じられん
5690048WT ◆kiraraUExg :2013/08/09(金) 12:40:15.96 P
マックのホットは酸味とコクが全くなくて深煎りした苦味だけあるスカスカの味で問題外にマズイ
でもマックのアイスの方はまあまあ美味い
セブンのは調べたらペーパードリップしてるらしいんでそれじゃ家で入れるのと同じ味ぽいので
そこそこ美味いかもしれないけどわざわざ試さなくてもいいかな
道でカップ抱えてるとステマに踊らされてる情弱ぽいし
570名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 13:07:50.71 P
コーヒーは飲みたいけど量も飲みたいという欲求から
ネスカフェエクセラ900ml88円で買ってきた
俺にはこれでも十分美味い
571名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 13:14:35.06 0
>>569
マックはアイスこそくそまずい
572名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 13:18:55.14 P
>>569
誰もお前が何を飲んでようが
気にしてないから大丈夫
573名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 13:20:17.84 P
でもコーヒーの美味さなんて殆どが臭いなんじゃねーの?
すげーいい香りの香料作れば中身水でもごまかせそう
5740048WT ◆kiraraUExg :2013/08/09(金) 13:25:25.41 P
>>571
アイスはロブスタ種っていう安い豆をブレンドすると冷たい味覚に合うってされててブレンドするのが定番で
マックのアイスもロブスタ混じってる味するけどそれが合わないんじゃないの?
俺はホットより全然マシな味になってると思うけど
マックはアラビカ種の中の安くてまずい豆だけ使ってるホットより
ロブスタ種の中のそれなりの豆を混ぜてるアイスの方がマシな味になってるぽいよ
575名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 13:27:13.85 P
ぽまいら的にはネスカフェエクセラ無糖ってどうなの?
セブンのってこれの何倍美味い?
576名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 13:39:24.38 0
少なくともペットでうまいコーヒー飲んだこと無い
577名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 13:44:33.69 0
確かに異常に美味い。

あと豆-豆なんだが、チルドで売ってるセブンイレブンの枝豆を
レンジで暖めてもらって、コーヒーと一緒に食べると更に美味いよ

俺のみた所セブンイレブンのコーヒーは
全コンビニコーヒーの頂点なばかりでなく
マックカフェやモスバーガーの
プレミアムローストコーヒーより美味い
俺はこのコーヒーのためだけにナナコを使い始めた
578名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 13:50:13.36 P
>>574
マックが使ってるアラビカ種って
1ポンドあたりどのぐらいの値段のを
使ってるか知ってて書いてるんだよね?
579名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 14:05:53.74 0
焙煎まで含めた豆の質ではセブンが圧倒してる
マックはおろかスタバはじめとしたコーヒーチェーンのすべてを凌駕しているといって過言ではない
これに勝てるのは自家焙煎してる個人経営の喫茶店のみ
いまやコーヒーには金を惜しまない一部のマニアを除いて
セブンのコーヒーを避けて通るのはある意味マゾとしかいいようのない現実
それほどのインパクトがあるってことを日本国民なら認識した方がいい
580名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 14:06:47.53 0
コーヒーってようはお焦げを煎じて飲んでるんだぜ
581名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 14:13:58.99 0
煎じるってのはサイフォンとかアメリカ式にポットでグラグラ煮出す方法だな
一般的なドリップ方式は濾してるだけだしエスプレッソは蒸気で抽出してる
どちらも煎じるという表現には当てはまらない
582名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 14:40:32.72 P
あーネスカフェエクセラうめー
これよりもうまいってどんだけ美味いんだよ
583名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 15:16:20.73 0
ネスカフェエクセラの無糖エスプレッソはセブンのアイスコーヒーよりうまいよ
安いし
ただ香りはセブンの方が良い
584名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 16:13:56.90 0
1回目にアイスのRを買って少ないと思ったので
次の日にLを買ったんだけどあんまり量の違いが分からなかった

R 100円  L 180円

LはRの1.8倍あるのか?
いっぱい飲みたい時は20円足してRを2個買った方が得なのか?

教えてエロイ人
585名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 16:24:36.16 ID:MDalHE540!
マイマグカップ用意したら金払わんでええんやね?
警察呼ばれるかな?
586名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 16:45:31.68 0
窃盗です
587名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 17:13:05.47 P
普段水しか飲まないからネスカフェエクセラ900ml一気に飲んだら
すげー調子悪くなった
頭がガンガンして吐き気がする
588名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 17:14:56.83 0
馬鹿じゃねーの
589名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 17:20:04.13 O
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
590名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 17:25:00.18 0
セブンイレブンのはちょっと苦すぎる
豆を挽くときに薄皮がとれてないんじゃないの?
591名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 18:45:24.82 0
7-11のコーヒーが美味いと言ってる奴が信じられん
592名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 19:38:41.91 P
>>554
アメリカにアメリカンコーヒーなんてないよw
593名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 20:04:38.63 0
TIFでサークルKサンクスのコーヒー無料券を貰ったから飲んだら美味しかった
594名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 20:05:12.87 0
マクドはアメリカ発祥なんだから コーヒーがアメリカンなのは必然
595名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 20:05:48.18 0
マックで前の3人家族がコーヒー3つとミルクガムシロ6つずつ頼んでて可愛かった
596名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 20:09:46.89 0
家で入れたら一杯で100円払うのがバカらしくなるぞ
ただしスーパーで売ってる豆はやめとけ
その場で焙煎してくれる店で買って一月以内に飲むのが望ましい
597名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 20:17:32.95 P
アメリカにアメリカンコーヒーがあると思ってるアホがいるんだなw
598名無し募集中。。。
>>593
もっともらうべきだった
2枚使って飲んだけどこっちもなかなか