土屋アンナ主演舞台が中止 主催者「無断で稽古に参加せず」と説明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/29/kiji/K20130729006317930.html

主催者はチケット購入者、関係者に謝罪するとともに、「今後、当社としましては、土屋アンナ氏に社会人としての責任をお取りいただくべく、損害賠償訴訟を含む断固たる措置を講じる所存です」と土屋に対して損害賠償を求めることも明らかにしている。
2名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:31:54.56 0
しゃぶしゃぶ
3名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:32:05.23 i
ロッカーだねぇ
4名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:33:02.38 0
まったく意外性が無いニュース
5名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:33:24.04 0
無法者≠ロッカー
6名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:33:34.75 0
【悲報】片方だけの靴下が大量に発生する事件が発生
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1375093886/
7名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:36:00.77 0
こんなの夏木マリ怒るだろうな
8名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:36:21.18 0
まいぷるがこいつにサイン貰って宝物とか言ってたけど
なに繋がりでこいつを崇めてるのかがわからん
9名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:36:59.32 0
光井
10名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:37:00.77 T
これが土屋アンナの最後のニュースになったとさ
11名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:37:09.39 O
チケットたいして売れてなかったとかじゃないのか
12名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:37:38.76 0
好きだわ
13名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:37:59.34 0
薬物中毒
14名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:38:26.11 0
こういう面白いひとハロプロに
15名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:38:45.89 0
黄金伝説の無人島でルール無視してビール飲んでた
こいつはただのバカ
16名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:39:01.59 ID:1hyjaSka0!
      \ | /
     ― (m) ─   ピコーン!
        目
   /:::::::::::::::::::::::::::ミゞ
  /:::: 丿::::::ノ::::::::丿::ヾ
  |:::::::::::/::丿:ノノ::ノ::ノ
 丿ノ:::::::丿. へノノ ソ
 丿l^ 、 ノ丿 (・) (・)
  ノ(ヽV (    ,ゝ )
  ソ::.      / _ ll _〉<ロックや!!!
  丿 ヽ::     ‘ー''/
    │  ヽ──│
17名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:39:03.97 0
土屋アンナが所属する芸能事務所の連中は何をやってたんだろうと思った
最低限のタレント管理すらできないのかと
18名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:39:10.60 0
19名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:39:18.04 P
>>15
マジでかw
20名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:39:29.10 0
へーすごいね


誰やねん
21名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:39:38.95 0
堤下の彼女かとおもった
22名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:39:40.77 0
アンナの事務所は零細な個人事務所
こりゃヤバいな

モデリングオフィスAMA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9AMA
23名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:39:42.26 O
ラベンダーと一緒に野音出てたっけ?
24名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:39:58.01 O
>>8
女は一方ではこういう女に憧れるんだろ
25名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:40:17.40 0
この人どこの需要があるのかわからん
26名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:40:49.33 0
ドイツ語の頃が懐かしい
27名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:40:52.94 0
>専らそのことが原因で同公演を開催することができなくなりました。

あくまで専らであって全てではない、としている。
チケット相当売れてたとかなら代役立てて公演続行という手段も当然ありうるが
チケット売れてないんでどうしようもなかったということでしょ
28名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:40:54.18 0
クスリともしねえ
29名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:40:55.43 0
一応母親だろこいつ
終わってるな
30名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:41:12.63 0
>>22
社長が母親じゃダメじゃん
31名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:41:22.53 0
土屋アンナって地味にゴリ推されてるよね
32名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:41:27.59 P
こういう田中っちみたいな人間はガキさん嫌いだろうな
33名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:41:36.47 0
市井みたいに2回でき婚してるんでしょ
34名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:41:58.63 0
美少女だったんぜ
35名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:42:09.36 0
汚らしいんだよこいつ
CMなんかに出すな
36名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:42:12.27 0
自分の需要が理解できて無さそう
37名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:42:25.28 0
亀田兄弟
38名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:42:29.37 0
>>25
同レベルのバカ女連中
39名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:42:34.75 0
最初からこいつがこう動くのを見越して金をせしめようという陰謀かもしれんぞそもそもが
40名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:42:36.49 0
たぶん判決でても賠償金ばっくれるよ
41名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:43:07.38 O
>>27
売れなかったから中止じゃみっともないから

キャラクターを全面に出した中止の理由にしたと?
42名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:43:13.93 0
寝過ごした無名俳優より悪質じゃないか
43名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:43:30.30 0
クウカイだかスカイだかって名前の息子がいるんだっけ
44名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:43:59.15 0
痛いオバサン
45名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:44:08.00 O
>>37
あーこないだ君が代歌ってもらってたっけ?
46名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:44:23.26 T
よっぽど気に入らない事があったんだな
47名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:44:42.41 T
Mステの楽屋から出てこなかったの?
48名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:44:45.78 0
あんなガサガサした声で舞台なんかできないだろ
49名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:45:59.38 O
そもそもこの人は何きっかけでブレイクしたのかと
50名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:46:13.36 0
Bのようなでっかいバックが付いてないとこりゃ負けて尾張の海の中
51名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:46:50.86 0
なんでコイツが今まで芸能界で需要があったのか理解できん
52愛の軍団 ◆/tPomddIuw :2013/07/29(月) 19:46:55.77 0
調子こいてるなぁ
53名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:47:32.21 0
舞台はごまかし効かないからな
出来そうもなくて逃げ出したんじゃね
54名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:48:08.72 0
薄〜〜いタレント
55名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:49:08.74 0
終わったな
56名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:49:11.07 0
【芸能】土屋アンナ「事実無根の内容に困惑」所属事務所が反論コメント
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375094431/
57名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:49:12.65 T
この人を初めて見たとき、女子プロレスラーかと思った。
あとでモデルって知って本気で驚いた
58名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:49:33.65 O
ナイナイ岡村のひとり舞台って結局やったんだっけ?
59名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:49:42.43 0
>>41
いや稽古に参加しなかったのは事実としてもその時点で対策(土屋降板前提の)を
とりえたはずなのにそれを一切してないのはもともとチケが売れてないから
そこまでしてやる必要がないと判断したってことじゃないの?と
60名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:50:08.46 0
さばさばしてるとただの下品を履き違えてるバカ
61名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:50:51.90 0
事務所は身内なんだろ
ただの言い訳にしか聞こえないのだが
62名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:51:03.53 0
常識なんて誰かが勝手に決めたこと
63名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:51:44.25 0
そのうち金に困ってMUTEKIデビューの予感
64名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:52:49.52 0
【芸能】土屋アンナ「事実無根の内容に困惑」所属事務所が反論コメント
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375094431/
65名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:53:14.01 0
>>60
それな
気風のいい女を演出したいんだろうが
66名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:53:49.92 0
寝坊して中止にさせた人どうなった
67名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:54:49.31 0
>>66
休業
68名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:55:33.96 0
クズだと思ってました
69名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:55:54.93 O
芸能界辞めたよ
70名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:57:38.83 0
この人ちょいちょい揉め事起こすのに生きのこってる不思議
71名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:00:33.65 0
こんなBBAがどうなろうと知ったこっちゃないんだけど
オマエらってこんなゴミ溜めで毒づくkz=kzな土屋と同じ側の人間なわけじゃん?
どうして常識人ぶるわけ?明らかに普通以下の劣等人間なのに
72名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:00:58.32 0
ののたんも干されたからな
土屋ももう見ることはないだろう
73名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:04:04.57 0
そもそもよく一緒に舞台やろうと思ったな
74名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:04:13.29 0
そもそも稽古8回で観せる舞台って客を舐めているけどな
舞美のやっている秦建日子のとか1月半とかみっちりやって仕上げてくる
こんな舞台なら雑談ショーでも良いだろ
75名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:04:22.10 0
大御所にも可愛がられてるから駄目だけどかわいい奴なんだろう
76名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:04:45.48 0
損害賠償とかもうヤバイな
母子家庭なのに
77名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:04:50.35 0
wikiに元モーニング娘。の光井愛佳が大ファンとか書かれてて笑ったw
いるかその情報?
78名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:07:29.13 0
つまり話題作りなんじゃ
79名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:09:12.50 0
TGCの舞台裏で道端ジェシカと殴り合いの喧嘩したんだっけ?コイツ
80名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:10:46.54 P
こいつをCMに使う企業の気が知れない
なにかしらトラブルを起こすか今も抱えてると思えるだろ
81名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:21:00.39 P
でも榮倉奈々にいじめられてたんだよね
82名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:26:42.55 0
結構前にテレビで
下妻物語の撮影の時セリフ一切覚えずに現場にきてたって武勇伝みたいに自分で言ってたんだが
ホントの話しだったんだね
83名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:27:19.43 0
中学時代はバレーの中垣内の大ファンだったらしい
意外ね
84名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:28:44.69 0
死んだ前の旦那もODだったよね
85名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:32:52.43 0
ミュージシャンとしての実績ゼロなのになんでロッカーヅラしてんのこいつ
86名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:41:03.49 P
内田裕也みたいなもんか
87名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:45:54.57 0
下妻の頃はすげえかわいかったのに
88名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:52:50.53 0
モデル出身は駄目だな
89名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:57:25.67 0
舞台の練習やらずによっちゃんいか食ってそのまま穴空けた辻よりいいやん
90名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:58:03.51 0
薬物依存症顔だよね
91名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:59:12.17 0
元夫のジョシュアの死因が心不全
怪しいね
92名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 20:59:52.25 0
>>86
内田裕也は実績あるよ
93名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:00:04.44 0
よっちゃんイカ食ってたんだな
94名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:00:04.24 0
>>90
目付きがおかしい時が多い
95名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:00:36.98 0
>>1
はいカッコイイカッコイイ
媚びない生き方かっこいいねー(棒)
96名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:01:41.63 0
矢口よりひどい
97名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:02:06.15 0
飲んでる時に「ちょっと小便してくるわ〜」って言うんだろ
無理
98名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:02:59.13 0
nkskなんて逆に無断でベリのレッスンに参加したのに
9905001012979852_mb:2013/07/29(月) 21:03:03.87 O
オヤジの漬け物売って金返せ

と思ったら土屋の方のアンナか
100名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:08:11.11 0
こいつニコ生のウナちゃんマンにそっくり
たぶんウナと同じネジが足らない構造の脳みそなんだとおもう
101名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:12:44.73 0
どっちもヤクザだったりして
102名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:16:58.01 0
103名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:18:16.37 0
うわーつまんなそうな凡百のお涙頂戴物だなあ
そりゃやる気出ないよ
104名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:23:11.31 0
フィフィかよ
105名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:23:26.43 0
106名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:26:40.79 0
井上陽水がいるな
107名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:28:21.47 0
>>89
> 舞台の練習やらずによっちゃんいか食ってそのまま穴空けた辻よりいいやん

デマはいかんな
108名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:32:44.98 0
>>107
ソースは共演者のラジオ
109名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:35:44.52 0
こんなの儲からないだろうな
110名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:36:08.92 0
111名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:39:08.86 0
こいつカッコいいと自分勝手を勘違いしてる

ロシアのタトゥーみたいな奴
112名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:43:24.91 0
>モデル出身は駄目だな

阿部ちゃん舐めんなw
113名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:44:54.38 0
>>111
タトゥーはマネージャーにやらされてたんだろ
114名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:45:16.75 0
こないだも似たような事件あったよね
本番の日に遅刻してクビになったヤツw
115名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:48:07.86 0
ヤンキーで地で出来る映画がちょっとヒットしただけでしょこの女
116名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:48:45.24 0
>>112
演技が一本調子じゃないか
117名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:49:50.04 0
舞台「誓い〜奇跡のシンガー」の出演歌手オーディションを行います。
音楽劇の為、劇中で唄うシーンがあります。
歌と演技が出来るかたを男女1名づつ必要としております。
●男性 森田役 車椅子のミュージシャン。ギター弾き語りで唄います。
●女性 瑞穂役 オーディションの受験者

合格者は、「誓い〜奇跡のシンガー」に出演頂きます。
★東京・大阪公演に出演できるかた、全国からご応募ください。

参加費¥3000−(当日、受付にてお支払い)

■チケットノルマあり。ギャラ・チケットバックあり


これってつまりオーディションの参加費取って
なおかつ合格者にチケット販売のノルマも課せてたって事か
118名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:53:07.36 0
このライブイベントの後に問題が発生したんだろうね

「誓い〜奇跡のシンガー」プレミアライブのお知らせ】
〜舞台「誓い〜奇跡のシンガー」劇中の挿入歌を
出演者が勢ぞろいし、初披露致します。〜

場所:ミュージックレストラン ラドンナ 
日時:2013年7月16日(火)OPEN 18:30 START 19:00
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-28-21 
ハーモニー原宿 地下1階 

出演:土屋アンナ 瀬下尚人(THE CONVOY)ツートン青木 甲斐智陽(音楽監督)他
「日本一ヘタな歌手」(光文社刊)の原作者 濱田朝美さんをお招きし、主演の土屋アンナとの
感動の出会い、舞台「誓い〜奇跡のシンガー」の成功を祈り、激励します。
119名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:53:10.96 0
チケットノルマは普通だけどオーディション参加費取るのはすごい
120名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:56:50.89 0
普通なのか
演者に課すって変な世界だね
121名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:57:48.14 0
7/16の舞台プレイベント(ライブ)に土屋アンナも原作者も出演者も監督も全員集まってる。

これがよく分からん。
原作者が了解してないんならそもそもこんなイベント出ないし、
土屋アンナが権利関係が整理するまで出ないっていうなら、なんでこのイベントは出たんだ?
122名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:59:08.22 0
正直第三者にはよくわからない状況だから
何も言えんわ
123名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:59:26.56 0
124名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 22:01:11.43 0
期間バイトでいったら面接で金取られて自分で作った製品をノルマ付きで売らされるみたいなもん
125名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 22:02:07.21 O
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
126名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 22:03:56.85 0
権利関係がどうこうってのは苦し紛れのいいわけかな
127名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 22:09:08.18 0
裁判で決着付ければいいよ
128名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 22:14:21.15 0
>>117
あこぎな世界やのう
129名無し募集厨:2013/07/29(月) 22:18:36.95 O
むかし目覚ましTVでガムを吐き捨てるところをわざわざ撮らせてたな
あれも私らしさの表現らしいけどドン引きしたわ
130名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 22:22:02.18 0
下妻だけだな
131名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 22:25:10.06 0
ドラマとかでもだけど
女が思ってる強い女とかカッコイイ女って男からみるとただただ性格の悪いヤツだからな
132名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 22:28:16.58 0
>>117
ブラック舞台じゃねーのか
133名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 23:43:18.56 O
土屋アンナとかいう高卒の臭そうなおばさんどうでもいいwby弁護士
134名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 23:50:55.63 0
アングラならまだしも商業演劇で有名タレントまで起用してる舞台で
演者にノルマって普通ありえるのかね
135名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 00:40:58.81 0
7/3 初回稽古
7/8 土屋アンナが稽古に"やっと"2度目の顔をだす
   以降、稽古に出ず
7/16 舞台絡みのライブが行われ、土屋アンナも顔を出す
    原作(原案)の濱田朝美氏も登場。土屋アンナとはこの時初対面
7/29 騒動勃発

疑問点
・原案者と揉めてるのが原因なら、どうして土屋アンナは7/16のライブに出たのか
・原案者が制作サイドと揉めてるのなら、どうして原案者は7/16に駆けつけたのか
136名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:06:01.22 0
原案者がブログでアンナ擁護しとるぞ
http://ameblo.jp/sakura-smile-for-you/entry-11582675117.html
137名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:13:52.72 0
面白くなってきたじゃん
138名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:17:59.77 0
悪いのは井上陽水のほうだったのか
139名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:19:46.23 O
歌だけやりたいんだろ
140名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:26:57.80 0
泥沼突入
141名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:27:11.11 0
>>135
・原案者と制作側の確執を土屋は知らなかった
・原案者は監督と話をつけるために出向いたが会えなかった
かわりに土屋に泣きつき土屋は原案者の許可をとるよう制作側に求めた

制作側が言っているように本当に稽古が全8回予定なら稽古は残6回
初演は8月6日なので事情を知った7月17日以降にボイコットしたとしても計算が合う
142名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:28:21.31 0
>>136
主催者完全アウトじゃん
アンナ株上げました展開だわ
143名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:29:43.20 P
コイツイタリア語講座に出てるときに見たことあるだけだけど
当時からわたし死ぬ、死ぬ〜とか言って暴れ出しそうなタイプだったんじゃないか
共演者がじっとコイツの顔をのぞき込んだり、気遣ったりという場面が多かった
共演者のジローラモとかよりかなり顔がでかかったのと
首にでかいホクロがあるから興味持たなかった
その後痛々しいのを売り物に人気者になったんだよね
144名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:29:52.92 0
アンナ
叩いてゴメンね
145名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:31:40.12 P
アンナの株が上がるのはおかしいだろ
146名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:38:05.60 0
アンナ△
147名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:39:10.75 0
監督の糞っぷりがハンパねぇ
148名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:40:44.96 0
わーぁ海猿みたい…(棒)
149名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:42:47.37 0
すると監督は"そんなに許可と言うのなら、別に貴女でなくとも、障がい者はたくさん世の中にいる。違う人に頼んでも良いんだよ!"とおっしゃいました。
また、原作とは内容が多少異なるため、そんなに許可と騒がなくてもいい、と言う事を言われました。

監督クズすぎワロタ
150名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:50:28.24 0
つまりこういうこと?
会社で不正が行われたが社員はそんな不正には加担できないと仕事を放棄した
151名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 02:02:08.50 O
監督何者だよ
152名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 02:14:36.44 0
チケット予約して一斉キャンセルしよーぜ
153名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 02:15:01.28 O
アンナ△
154名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 02:16:08.80 0
あっ
もう中止決定してんのか…
155名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 02:19:18.67 0
まあ契約内容次第だろう
契約後動き出して止まれない状態なのに原作者が異議出してきたなら
その異議が裁判で認められるかどうかが焦点になる
認められないとなると原作者側について稽古に出なかった土屋にも賠償責任が出てくる
156名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 02:32:19.53 0
>>155
原作者の許可がないという瑕疵の下で作られた契約なんて無効になるに決まってるだろ
157名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 02:37:46.01 0
ん?原作者に許可を得ないで契約したのか?
契約内容を原作者が知らなかったってこと?
158名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 02:43:04.78 0
来週始まる舞台なのに妙な話だな
両方ともうさんくさい
159名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 02:43:31.67 0
原作者いわく「これからよろしく」って路上で監督に挨拶されただけなのに
あの時舞台挨拶の許可したじゃん!ってキレられたんだってさ
ちなみに原作者が舞台化を知ったのは知人がたまたまネットで見つけて教えてくれたから
160名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 02:57:32.05 0
土屋アンナ舞台中止 原案著者の濱田氏「舞台化許可していない」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/29/kiji/K20130729006320950.html

 その後は連絡もなく、「舞台の成功をみんなで祝うパーティー」の案内状が来て憤慨、土屋本人とも会い事情を話すと土屋も共感し
“原作者が納得し、許可した舞台でないのなら、出演出来ません”と監督に伝えていた。

 製作者側の公演中止の経緯について、デタラメと再度つづり「土屋アンナさんは、全くの無実」とし、
「こんな発表の仕方はあり得ないし、大の大人が考えるような事では無いと思います」と怒りを込めて文章を終えている。
161名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 03:05:41.33 0
出版社が勝手に許可出したんだろう
監督はそれなりに知名度のある原作が欲しかっただけで内容は自分好みに改変

よくある話だろ大抵は本が売れるから原作者が我慢しているだけ
162名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 03:08:47.98 0
海猿の作者とフジテレビの間でも同じ事あったな
あと盗作絡みでの揉め事もけっこうあったな
163名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 03:13:18.53 0
土屋アンナの主演舞台中止、所属事務所がコメント発表
http://mdpr.jp/news/detail/1264649
164名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 03:13:50.74 0
アンナか・・・漢だな
165名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 03:24:28.28 0
か・・・漢
166名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 03:36:21.40 0
アンナ△
16705004013459482_vw:2013/07/30(火) 03:44:02.54 O
相当な原作無視の改変でない限りここまでこじれないだろうな
この日まで稽古続けてた他の出演者の事とか考えたら
全ての責任をアンナに被せようとしてた主催者と光文社の担当は許せん!
168名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 03:48:08.57 0
気になるのが出版社側が舞台化権を持ってたのかどうかだな
けっこう作者が知らない間に出版社側にすべての権利が移ってるケースがあるからな
主催者も出版社が許可したんだから問題ないと思ったのかも
169名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 03:52:33.43 0
出版物の映画化舞台化の権利がどこにある契約になってたんだろう
170名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 03:53:14.99 0
こんな勝手な発表されてアンナもびっくりだったろうな
171名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 03:56:02.99 0
たぶんほとんどの人が勘違いしてると思うけど
土屋アンナって単にの大金持ちのおじょうちゃんで
破天荒に暮らしてきたと言うよりはじょうちゃん育ちで世間知らずのわがままなだけ
172名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 03:57:24.20 0
どっちにしろ年齢と行動が伴ってない時点でどうでもいい
173名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:01:29.57 0
すると監督は"そんなに許可と言うのなら、別に貴女でなくとも、障がい者はたくさん世の中にいる。違う人に頼んでも良いんだよ!"とおっしゃいました。

監督クズすぎぃ…
174名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:07:38.59 0
出版社は黙ったままなのか?舞台化されれば本も売れると思っていたんだろ
逆に言うと出版社が舞台側を訴えてもおかしくない
175名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:07:48.41 0
>>135の時系列だと
7/16にアンナが原作者に会って真実を知ってこんな舞台には出れないって決意する前の
7/3〜の稽古にほとんど出なかった理由が分からない
176名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:09:26.79 0
裁判になると業界の裏側が覗ける
177名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:09:32.85 0
著者に何の連絡もせず話を進めた出版社が一番の糞
仮に出版社が権利持ってたとしても普通は連絡くらいする
178らぶたん ◆LOVENFFEXE :2013/07/30(火) 04:11:27.11 0
原作者がブログで暴露する前に
アンナを悪者に決め付けてたフェイスブックの連中ワロタw
179名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:14:38.35 0
監督は誰かな
クズだな
180らぶたん ◆LOVENFFEXE :2013/07/30(火) 04:16:04.13 0
福地 まこと ・ 北海道大学
所属事務所の社長=土屋アンナの母親
これじゃ説得力がないね


Tadasi Yamazaki ・ ・ 埼玉県立浦和西高等学校 ・
言い訳はいいよ!
これで子を持つ親なのかね?!

古謝遼太 ・ 沖縄大学
仮にこの記事の内容を全面的に真実だとして、この土屋アンナさんという人物は人間性はダメなんだろうなと感じた。
稽古に行かないというのは原作があるならその作者さんや劇作家さん、演出さん、舞台監督さん、照明さん、音響さんなどの
劇を支えてくれる人たちにとても失礼な行動だと考えます。
稽古をサボるなどという行為は私個人としてはとても許せることではありません。何か理由があるにせよ、受けた仕事はキチンと
やりこなすのがプロでしょ。
言い訳をする前にやれ!と思います。
181名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:16:27.14 0
7/15までの稽古は全力でやってて
7/16を境にこの仕事はやりませんって事になったならアンナは漢だが
7/16前までの稽古サボリに納得できる理由が出てこない限りはアンナにも疑問が残る
182名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:17:38.91 0
>>135
>>175
>>181
少なくとも13日までは稽古出てたみたいですよ
サボりも捏造だなこりゃ


土屋アンナさん主演舞台 稽古状況など
2013年7月14日
昨日は土屋アンナさんが立ち稽古に初参加。
劇中歌も初めて聞かせていただきました。
役柄になってまっすぐに唄うアンナさんの横顔を見ていたら、何か白い雲のようなものが見えたような気がしました。それも何度も。あれはなんだったのでしょう。
http://tokyoivonnu.com/news/hayasemami_butai/
183名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:19:32.33 0
>>182
そのソース胡散臭いんだ
出演役者本人が劇団の誰かにメッセージを託して更新してもらってるんだが
他のニュース見たら微妙にタイムラグがある
184名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:20:54.59 0
>>181
7/15までの稽古をサボったソースは?
ハロメンだって舞台直前までツアーやって
アンサンブルだけで稽古してることあるじゃん
185らぶたん ◆LOVENFFEXE :2013/07/30(火) 04:22:48.85 0
穿った見方すれば売名(原作者)なんてのもあるが
さすがに損害賠償どうこう出てきてる中で暴露したんだから
ほぼ間違いなく原作者の言ってることが真実だろうよ
186名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:23:08.87 0
出版社が勝手に舞台を企画して作者が切れた
責任をアンナに押し付けたでOK?
187名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:25:05.46 0
>>183
こっちはどや?

誓い奇跡のシンガー
土屋アンナちゃんと稽古
July 10 [Wed], 2013, 0:35
今日は
土屋アンナちゃんと、
いっぱい稽古しましたーー!!!
顔がちっさくて、目がでっかくって、
かわゆすうううううう!!!!
http://yaplog.jp/achanote/archive/498
188名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:25:13.06 0
重度身体障害者様の原作者が全面的にアンナを擁護したから世論はアンナに傾くだろ
189名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:26:01.95 0
アンナサイドの反撃というか言い分待ちだな
190らぶたん ◆LOVENFFEXE :2013/07/30(火) 04:28:35.17 0
他の板だと、アンナのDQNイメージ先行で最初叩かれてたけど
原作者の言葉をしっかり聞いたアンナがロックでした
191名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:28:50.23 0
クズ監督情報はまだか?
ねらーの仕事といえばそれだろ
192名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:30:49.42 0
【脚本・演出・音楽】甲斐智陽
【制作】株式会社タクト バースエンターテイナーズ
【企画】長谷川安弘
【プロデューサー】田中陽一郎・泉 俊明・平川収己

全員アウト〜
193名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:31:55.11 0
イメージ先行もなにもマスコミ使った専制攻撃
これが一発目じゃ普通は鵜呑みにしちゃうわな
それが世間一般ってもん
かつを事件にしたって最初はかつをが救いようのない猟奇者扱いだったんだから
194名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:32:00.06 0
海猿の作者を怒らせたウジとか今回の無許可で舞台を企画した出版社とか
マスゴミはクズだな
195名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:33:33.54 0
デイリーは片棒を一緒に担いでたのか片棒に利用されたのか
利用されたんならデイリーの反撃も見ものだ
196名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:34:03.02 0
業界人を信用するなはキングオブポップの遺言
197名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:34:53.63 0
甲斐智陽ってのが演出も担当してるから監督?
198らぶたん ◆LOVENFFEXE :2013/07/30(火) 04:36:14.20 0
そう、お互いの言い分がちゃんと出てからじゃないと

俺自身はアンナとか全く興味ないけども
知り合いにスタジオミュージシャンやってるおっちゃんがいる
その人が土屋アンナは普通にしっかりした女性だったと言ってた

んで、仕事に厳しく紳士的なイメージのある元少年隊の東は
嫌味ったらしい奴で参ったと言ってた

やっぱイメージで語っては危険だな
199名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:36:23.73 0
>>187
その子のブログ16日のイベントの話以来更新止まってるなw
アンナとツーショット
http://yaplog.jp/achanote/archive/501

7月2日初稽古
http://yaplog.jp/achanote/archive/493
公式(アンナ写真あり)
http://yaplog.jp/e-birth/archive/22
200名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:37:36.55 0
>>181
稽古は全8回だって製作者が言ってるぞ
7月16日以降に残り6回稽古の予定があったんだろ
公演が8月6日からならそんなもんだろ
別に疑問なんか出てこないが
201名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:39:07.07 0
おっと上の方にサボリ捏造のソースがあったか
202名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:40:27.82 0
これ制作側がなんか糞っぽいぞ
203名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:41:07.90 0
>>202
>>136からその流れに変ってる
204名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:41:10.92 0
すぐばれる嘘をつく心理
205名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:41:19.19 0
糞っぽいってレベルじゃねぇよww
206名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:45:17.82 0
この間なんかの映画の原作者が原作料が安いなんて話もあったが
契約次第では原作者より出版社の方が力あったりすんじゃないの
映像化の版権は出版社がもつとかさ
207名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:45:59.72 0
アンナ一人だけだったら業界の悪しき慣習で悪者扱いにしきれるとたかをくくったんだろうな屑制作サイドは
原作者がブチ切れて全部ブチまけるアンナ援護があるとか思いもしなかったんだろうな馬鹿だから
208名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:48:01.66 0
原作者なんてほんの一握りの超一流人しか力持ってないよ
映画化ドラマ化などでほとんどの原作者はないがしろにされる
209名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:49:24.97 0
中野貴雄&美智子@悪い子はイェーガー @galshocker

土屋アンナに降板された舞台演出家というのが、テレ東かMXかなんかの聞いたことない番組の演出もやっていて、
それにつるんでる映画プロデユーサーも30年前ちょっとメジャーだった人で、
当然ワークショップ商売をやっていて、一杯いますそういう人。長髪ヒゲ濃い度付きサングラスの人。


中野貴雄&美智子@悪い子はイェーガー @galshocker

@colelinchan @bonkuratv @tatsurokashi
ねー。ひどすぎるでしょう?でも最近そんな映画ばっかりですよ。
俳優たちからもオーディション料とか在籍料とか撮ってるから、
どんなにもうからなかろうと映画を作らざるを得ないという。
210名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:49:39.47 0
テルマエロマエが100万円だって
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/04/news115.html
211らぶたん ◆LOVENFFEXE :2013/07/30(火) 04:50:50.70 0
制作は原作者がずっと黙ってると思ったんだろうな
舞台開始まで黙らせてたんだから(事実上ね)
212名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:51:13.56 0
名前カタカナ系タレントの区別がつかない
213名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:51:52.53 0
原作者があれこれ言えなくても普通は企画段階で知らされるもの
知らせもしなかったのが異常
214名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:53:05.47 0
障害者は他にもいるからあんたじゃなくてもいいって原作者に言い放つ制作だからな
215名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:53:14.74 0
そういやちょっと前に亀井の妹が映画に出るとか言って
スポンサーと言うか出資者を募ってたような…

これと似たような奴が作ってたりしてんじゃないの?
216名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:54:03.48 0
人権団体出番やで
217名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:54:30.82 0
さてこの件をテレビはどう伝えるかな
218名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:55:07.46 0
まさかの原作者の即反撃w
219名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:55:48.59 0
そもそも出版者的に筆談ホステスの本が当たったから第二弾でこれの本出したわけだしな…
「障害者は他にもいる」ってのはまさにそれなんだよな
220名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:57:39.12 0
本音を隠しておけないほどの卑しさ
221名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 04:58:17.79 0
障害者ビジネス出版社かよ
222名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:00:29.59 0
残念ながら我が軍もいる光文社なんだよな
編集部が変れば会社が違うぐらい別物とは言われるけど
223名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:00:39.73 0
アメリカのあるベストセラー作家も信頼できる編集者を一人持てというぐらいだ
滅茶苦茶な奴が多いらしいクズ揃いになりやすい業界か
224名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:00:48.86 0
筆談ホステスの第二弾なのか…
あれが当たったからもう一儲けってやつか
225名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:01:00.30 O
どんな内容なんだろ?
原作者が障害者なのか?
226名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:03:38.08 0
2009年出版でもうあまり長くは生きれないって書いてたんだな
http://www.amazon.co.jp/dp/4334975895
227名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:03:57.19 0
土屋さん△
228名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:03:58.56 0
障害者が反撃してくると思ってなかったんじゃないだろうか

>私の所にはただ一枚の舞台の同意書のみを送りつけ、台本も詳しい内容説明もない状態で、
毎日のように同意書にサインするように、と言う内容の電話ばかりかけて来ました。

実際言語障害のある原作者に許諾しろって電話しまくってきたって
相手がちゃんと話せないから反論できないと思ってたんじゃね?
しゃべる方は障害があっても一冊本を出版してるくらいだから書く方には問題ないだろうにw
229名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:06:43.49 0
230名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:11:58.59 0
演ずるアンナですら
>舞台の台本を見ましたか?貴女は本当にこの内容で許可を出したの?
って言いたくなるような内容だったのか
231らぶたん ◆LOVENFFEXE :2013/07/30(火) 05:15:13.62 0
>>229
右にモ娘が・・・w
232名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:16:36.01 0
なにが社会人としての責任をお取りいただくべくだよ
まずはお前が社会人としての前の人間としての良識を学べよ屑が
233名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:18:47.91 0
でっちあげ先制攻撃記事にしっぺがえしってまるで矢口みたいだなw
234名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:19:31.52 P
夏木マリと仲が良いんだから悪い奴じゃないんだろ
夏木もどんな人か知らんけど
235名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:21:50.83 0
果たして身内のことをFLASHがどう書くか
236名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:22:10.21 0
>>198
それもそのおっちゃんの語るイメージの1つでしかないけどなw
237名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:22:35.77 0
238名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:23:05.40 0
>>234
野音でジャニス歌ってたよ
かっこ良かった
239名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:25:22.20 O
稽古が8日しかないことに違和感を覚えてたんだがこんな裏があったんだな
ハロメンやOGがやる公演期間が1週間もない小劇場舞台にさえ
1ヶ月近くも稽古に費やすのに短すぎるだろうと思ってた
240名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:29:21.50 0
>>233
母親も全裸にするってひどいよな…
241名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:31:11.22 0
わたしアンナさんはこういうことする人じゃないって思っていました
242名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:35:00.20 0
正直に言うと
土屋アンナと川村カオリの区別が今だにできん
243名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:36:27.00 O
僕もアンナさんのことを始めから信じていました
244名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:37:26.44 0
>>239
ステーシーズとかそんなもんじゃなかったっけか
これも追い込みの通し稽古は除いて8日らしいし
アンナ以外のアンサンブルは8日以上稽古してたらしい
245名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:38:34.86 0
おれは鈴木彩子と川村カオリの区別ができなかった
246名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:38:59.48 0
喋れない役ならセリフないわけだし日数少なくてもいいのかもな
247名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:39:04.86 0
さすが俺たちの愛佳が好きな芸能人のアンナ
248名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:40:44.12 0
甲斐側の反論はまだなのかな?
249名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:41:20.08 0
さすが梅宮辰夫の娘だな
250名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:42:51.81 0
そのアンナちゃう
251名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:44:15.24 0
誠意大将軍の出番やな
252名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:44:30.87 0
原作者は土屋だけに話してその他の共演者には何も言わなかったのかな?
253名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:57:55.31 0
何かを察したようにイベント後からブログの更新止めてる連中もいるけどな
この騒動で消したのかもしれんがw
254名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:58:22.99 O
前の方土屋アンナが叩かれまくってるのが面白いな
255名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 06:13:10.79 0
俺は最初からアンナ推しだったけどな
だって初主演なのに意味なくボイコットするわけないじゃん
256名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 06:18:44.29 0
これは土屋アンナかっこ良すぎるわ
257名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 06:21:59.33 0
土屋がんばれ
狼は味方だぞ
258名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 06:34:51.39 0
ダイノジ大谷@dnjbig
土屋アンナさんは被害者。完全に。こういう勇気のある告発拡散しないで何がTwitterですかいな。しかしまだこんな人いんだねー。

http://twitter.com/dnjbig/status/361903412599730177
259名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 06:45:11.45 0
悪徳監督と原作者やアンナの戦いを舞台にしたら面白そう
260名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 06:55:47.39 0
他板ではめちゃくちゃ叩かれてる
土屋アンナに味方してるのここだけだな
261名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 06:56:34.12 0
>>136貼って来い
262名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 07:08:51.65 0
>>260
ウソつけ
263名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 07:09:20.58 O
>>117
こんぐらいの半分アングラみたいな舞台なら普通の事
2642eC3OGC:2013/07/30(火) 07:11:53.68 O
>>254
ネット上でもアンナ叩き多くて滑稽たわw
特に『CD全部持ってる』『ファンだった』とか書いてる奴らなんか特に。おまえら絶対ファンなんかじゃねーだろと。
どこぞのお偉いジャーナリストさまが仰ってられたが、
「いっぱい情報は出すけど真偽精査は自分でやってね☆」
今回の事なんか正にって思うわ。
結論はまだ出ていないからどうなるかわからんけど、原作者が味方だから多分アンナが勝つんだろうな。
265名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 07:11:58.48 0
なんで宮沢りえに代役頼まなかったんだ?
266名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 07:15:49.29 0
>>265
お前は>>136から読んでこい
267名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 07:22:26.45 0
情強の狼だけ擁護とか
これはかっこ良すぎるわ
268名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 07:24:35.05 0
嫌儲でもアンナ擁護だな
269名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 07:33:07.19 0
>>266
ネタで言ったのに・・・
270名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 07:33:44.10 0
芸スポではサンスポ使った製作者擁護のスレ立ってるな
271名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 07:39:47.76 0
芸スポは工作員が多いからな
272名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 07:41:22.95 0
狼は2chじゃないからな
おはようからおやすみまで真実みつめる狼です
273名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 07:41:43.63 0
芸スポのスレ追ってたけど単発の工作員がかなり涌いてたw
274名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 07:44:34.37 0
何の工作員?
制作者や出版社の?
275名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:05:24.64 0
フジテレビに監督が電話出演してるじゃん
276名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:08:09.17 O
小倉<私達にはよくわかりません!はい次〜
277名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:09:15.35 0
樋口真嗣もRTしてるな

小倉氏ねや
278名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:09:58.34 0
甲斐智陽は壮大なブーメラン食らったねw
舞台中止は相応な負債になるけどそれ1回分黙ってかぶっときゃ次からもこの業界で仕事続けれたのに
欲出して土屋から巻き上げようとするから全ての悪事が明るみに出ちゃうんだよ
それ以前に最初から原作許可さえきちんとしときゃ何の損もしないで済んだのにバカだねえ
279名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:35:17.88 0
>>1
そしたら今度は原作者から許可とってないとかで泥沼?
280名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:38:51.75 0
何だよこの訂正の仕方w
http://www.value-press.com/s/pressrelease/111201
281名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:39:39.86 0
舞台出演には同意してしまってるから土屋は損害賠償払うのか
でも土屋側は名誉毀損でも訴えられるよな
282名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:39:45.17 0
演劇関係者、演出家たちもアンナ擁護のツイートしてるな
283名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:43:04.87 0
>>281
舞台化の許可を本当に取ったかどうかで変わってくるんじゃない?
本当に許可取れてないなら舞台そのものが中止だろうし
284名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:43:42.93 0
>>281
正確な内容を知らせずに契約させられた騙されたって主張が出来る
285名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:46:45.08 0
あぁ契約が成立しないことになるのか
主催者側の負けだな
286名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:48:37.92 0
俺は最初からアンナ姉さんが正しいと見抜いていたよ
だけどそれ言っても叩かれるだけだから黙ってた
287名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:49:32.04 0
俺もれも
288名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:50:01.83 0
俺はアンナが正しいと思ってた(キリッ
289名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:51:38.47 0
出版社の担当とか小銭稼ぎのつもりだったのか
290名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:52:29.50 0
主催者の言い分聞いたけどメチャクチャだよな
これからも何かあったらお願いしますって挨拶したら契約が成り立つなら挨拶なんて
出来ないだろ
291名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 08:55:16.00 0
これは書面で契約交わしてないのか?
292名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:03:46.63 P
まさか興行側がこんなボロカスだったとは思わなかったね
ネット時代じゃなかったら土屋アンナが一方的にイメージ悪くなってただろうが
293g1-223-25-160-40.bmobile.ne.jp:2013/07/30(火) 09:04:23.86 0
そもそもこいつ羽賀健二と付き合ってたってだけの女だろ何生意気抜かしてんだよビッチのくせに
294名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:07:55.70 0
>>214
たぶん障害者だから誤魔化せるかわからないだろうとなめていたっぽいな
295名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:09:53.24 O
アンナが原作者にブログ書かせた可能性が微レ
296名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:13:30.93 0
>>291
それがあったら有利なのは製作側の方なのにね
自業自得ざまあだわ
297名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:14:14.01 0
>>293
それは梅宮アンナだろw
298名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:15:29.46 0
299名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:15:53.01 0
弁護士から許可取ったって誰の弁護士だよ?
300名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:21:45.75 0
出版社が権利持ってて出版社と監督の間に間違いない契約があったら
こんな状況でも監督と出版社が勝つのが日本の法律
301名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:22:06.77 0
例え原作者のブログが全て嘘だとしても書面契約とってなかったら製作側が負けるもんな
302名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:23:10.97 0
オレ原作者のブログ上がった時点ですぐ謝ったからな
303名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:23:44.43 0
これ全然関係ないのに土屋アンナがスケープゴートにされたってこと?
304名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:24:02.75 0
原作者は余命いくばくもないんだろ
嘘なんかつくわけがない
305名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:24:06.84 0
>>300
海猿w
306名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:24:50.41 0
>>300
海猿の新作もう二度とつくれないのはなぜ?
307名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:25:33.34 0
原作者泣き寝入りなんて昔からあったろ
役者が原作者側に寝返るなんて言語道断
制作側と出版社はきっちり損害賠償請求をするべき
308おちんちんくん ◆XRpwrGayJ6Sq :2013/07/30(火) 09:25:41.68 i
倖田來未とこいつなら倖田來未の方が好きだな
309名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:27:01.97 0
そろそろ誰が悪者か決めて
310名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:27:23.22 0
>>307
最近は原作者の権利が優遇されてるぞw
311名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:32:38.34 0
よくわからんけどずっと同意書のサイン求めてるってことは
向こうもこのままじゃ負けるのわかってるってことだよね
312名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:34:26.29 0
見切り発射したら怒られた
313名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:35:06.17 0
舞台関係者や芸能業界関係者の多くもRTしててアンナ寄りのコメントしてるのが救い
314名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:37:54.18 0
ネット時代で本当によかったな
ブログ一発で大逆転だわ
315名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:39:35.26 0
まぁでも土屋アンナ側が裁判になったら負けるだろうな
316名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:40:18.93 O
アンナ師匠の男気
317名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:41:38.71 0
芸能界って今でもこういう強引な感じで動いてんのかな
318名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:41:56.28 0
>>315
原作者との契約が有効かどうか次第じゃないか
319名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:42:42.03 0
詐欺と名誉毀損で主催者逮捕もあるぞ
320名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:43:08.60 0
制作と土屋アンナの問題と制作と原作者の問題は別だからなぁ
321名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:43:46.09 0
アンナさん・・・・ かっけぇー・・・   筋を通す・・・
322名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:44:30.60 0
土屋アンナを印象操作ではめようとした輩

ネット時代だから防げたけど
田原俊彦を思い出したよ
323名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:44:32.57 0
制作側と土屋アンナが契約書を交わしてたなら土屋アンナのボイコットは損害賠償モノ
そこに制作側と原作者の契約は関係ない
土屋アンナが勝手に原作者に肩入れしてるだけ
324名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:45:29.53 0
>>320
公演をする為には原作者との契約がクリア出来てないといけない
その状態で出演契約してもそもそも公演出来ない
325名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:46:19.43 0
先走りして土屋叩いてた連中(ヤフコメとか)って
東スポの叩き記事をソースに発狂して芸能人叩くようなクズなんだろうなぁ
恣意的な記事を丸のみするような
326名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:46:24.98 0
>>323
アンナと契約書を正式に結ぶような主催者なら原作者とも結んでるだろ
327名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:47:22.16 0
>>326
自分に都合のいいとこだけしっかり契約書かわしてるんじゃねw
328名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:47:33.40 O
そもそもアンナならあり得そうな所が悪い
329名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:47:50.42 0
>>323
契約時に原作の許可は得てる前提でやってるはず
それが崩れたら契約の有効性も怪しくなる
330名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:48:44.55 0
>>327
893な舞台監督にそんな頭脳が有るとは思えないけどなw
331名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:49:44.68 0
製作と土屋の間はギャラやスケジュールの事もあるし契約書は存在すると思うよ
332名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:50:02.05 0
田原俊彦も引っ越しおばさんも被害者
333名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:50:43.60 O
モーニングバードによると原作者は契約書だか同意書に判子押してないらしいぞ
334名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:50:54.40 0
土屋は天狗になっているな
335名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:51:31.71 0
>>328
最初からそこを狙ってるんだよ
336名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:51:47.84 0
原作者の許可がなければ土屋が出るったって公演出来ない
337名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:52:29.32 0
>>328
それだよなw
あれほど天才的美少女だったのにな…
338名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:52:44.16 0
>>328
スマイリー菊池を本物の殺人犯と決め付けてたやつらも似たようなこといってたねw
339名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:52:46.50 0
>>333
判子どころか話すらまともにしてない
原作者と監督が会ったのは一年半前に騙まし討ちみたいな挨拶した程度
340名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:54:10.81 0
耳毛先生と森進一の関係だな
先生がダメといえばダメ
341名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:54:23.66 0
原作者の許可がないから舞台が成立しないとかありえるの?
紀伊国屋とか新宿スペースとか許可取ってるんだかわかんない
原作つきの舞台ばっか演ってるんだが
しかも公演期間3日とか1週間とか
342名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:54:55.24 0
刺青してる奴にろくなのはいない
343名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:54:58.69 0
>>331
少し舞台とか関係してたけど契約書なんて交わしてるのなんて見た事も聞いた事も無い
大概口約束だけ
344名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:55:03.13 0
私もそう思う358点私はそう思わない21点
何も知らず土屋アンナに対して酷いコメントばかり書いてた人達、事実と異なるの知らず中傷。酷すぎる。
無実だと分かったらかばう発言。ヤンキーだとかまず事実を知らずに中傷って人間としてどうかと思う。
犯人だと言っているようなもの。それが自分の立場だったらどーするの?

350点私はそう思わない6点
ヤフコメ、昨日はあれだけアンナに文句書いてたのに...
マスコミに流され過ぎww

私もそう思う404点私はそう思わない16点
昨日の記事への土屋アンナへの罵詈雑言コメント一転、今日はアンナを擁護するコメントの数々・・・
ナニコノ手のひら返しw
コメントするここの人達の軽率さにも呆れるわ
 
345名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:56:07.54 0
>>341
公演中止の民事訴訟起されたら一発
346名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:58:03.85 0
まあそれはしょうがないだろ
悪党主催者にはめられただけだから
347名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 09:58:15.60 O
幼稚園のお遊戯会と勘違いしてるヤツがいるな
348名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:00:11.17 0
ツイッターでは舞台関係者がいわゆる原作付き舞台の契約の杜撰さを改めて指摘してるな
というかこの程度のやり取りが当たり前らしいぞ
349名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:00:22.41 0
この舞台が無名の小劇団がキャパ50で3日公演とかでやっても表面化しなかったよ
そんなんじゃ原作者もやってるの気付かないから
主演土屋アンナで製作発表とか大々的にやってたから原作者も舞台化を知ったんだし
350名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:00:50.41 0
業界の悪しき慣習か
351名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:01:33.25 0
本書いてる人は毎日検索してチェックしたほうがいいな
352名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:02:02.44 0
個人発信しやすいネット時代なのにこんな古い手で黙らせようとした主催者って
353名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:02:45.85 0
やくざな業界よのう
354名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:02:46.94 0
下北沢の小劇場数は世界一らしいな
355名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:03:34.42 0
原作者がコメントしたし主催者側が業界関係者からも集中砲火食らってるなw
356名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:03:35.06 0
俺も昔原作付きの舞台は見た事あるが
あれもきっと無許可みたいなものだったんだろうなぁ
357名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:04:01.37 0
>>328
ネットの愚民どもは「ありそう=あったってこと」ってのを情報リテラシーにしてるからな
358名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:06:17.24 0
その点UFP主催の舞台は原作者のフォローはしっかりやってるな
手塚プロとか大槻ケンヂとか宣伝にもひっぱり出したりしてて
359名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:06:17.34 0
これ思い出したわ
松竹が公演強行 講談社は韓国企業と争え
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201109180030.html
360名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:06:43.37 0
製作者側の恫喝すげーな
いけしゃーしゃーと電話取材受けたらしいし
チョンかよ
361名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:09:25.88 0
無許可とは別の話だが三谷幸喜の戯曲パクった声優もいたな
黒幕がバイキンマンの中の人って話まで出てた
362名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:10:20.04 0
原作者の代理人の弁護士に許可取ったとか電話取材で答えてたな
出版社ですら元担当者しか出て来ないのに今の原作者に弁護士がついてるとは思えんのだがな
仮に弁護士がついてるとしても弁護人の意にそぐわない許可は出さんしな
363名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:12:57.61 0
損害賠償請求って言ってるくらいだから流石に主催者側とアンナの事務所の間には
契約書はあるんでねえの
主催者側がクズなのはともかくそれをタテに裁判沙汰になったら苦しいかもしれん
364名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:15:30.86 0
原作者がアンナ側について製作側不利な状況になったからな
裁判強行する方はリスク大きいと思うけどな
365名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:16:59.03 0
電話取材って事実の確認できないから言いたい放題なんだよな
ジャーナリズムからはまるでかけ離れてる
366名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:16:59.74 0
でもこれ原作者が作品に対する想い(笑)とか愛(笑)とか熱意(笑)を言い出さなかったら
土屋アンナは初主演で箔ついて制作はチケットで儲かって出版社は増版で儲かって作者は増版印税で儲かって
みんなウハウハだったんだろ?

土屋アンナも空気読めないよなー
367名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:17:37.38 0
井上公造 ?@inouekozodesu
アンナさんは全く非はありません!彼女は原作者の意をくんで行動しただけ。心優しい人です。
そのあたりは、きっちり報道します。
368名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:18:55.09 0
土屋が原作者に肩入れする理由がよくわからない
369名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:20:22.32 T
>>367
これはアンナは白だな
370名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:20:29.19 0
アングラな舞台の世界は魑魅魍魎が跋扈する
371名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:20:37.29 0
自分が演じる役のモデルなんだから当たり前だろ
372名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:20:41.71 0
土屋はオファー受けて原作読んで素晴らしいと思った
そのあと台本もらってなんじゃこりゃ酷いと思って原作者に聞いたんだろう
373名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:22:43.60 0
まぁ普通の女優なら主催者糞でもしぶしぶそのまま舞台に参加してたかもな
にしても本当糞主催者だな
374名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:23:03.83 P
【芸能】土屋アンナ舞台中止 原案著者の濱田朝美氏「舞台化許可していない」「土屋アンナさんは全くの無実です」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375139133/
375名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:23:15.62 0
このスレおもしれええw
>>136で流れ一変してやんのw
>>136以前で土屋叩いてた奴ってまだいるんかな?w
376名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:23:18.55 0
>>368
原作を読んで感動
舞台がんばろー
台本読んだら内容の改悪ぶりに疑問を持つ
原作者にこの内容で本当によかったのか尋ねた
原作者「許可してないどころが台本すら見せてもらえてない」
アンナ爆発
377名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:24:29.47 0
引退か
378名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:25:42.54 0
>>375
>>136以前で土屋叩いたレスってツイッターなら晒し上げRTされてるレベル
狼で良かったなお前ら
379名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:26:38.66 0
これは土屋アンナかっこ良すぎるわ
380名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:27:08.24 0
>>367
スキャンダル野郎がどうしたんだ! もっとゲスに生きろやw
381名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:27:24.77 0
主催者はもうこの世界で生きて行くのは難しいな
382名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:27:31.80 i
マスコミは裏も取らずに土屋が稽古ブッチして中止って
テレビで放送するんだな
朝刊の記事をそのまま垂れ流しなら全部そうしろ
383名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:28:51.64 0
土屋アンナが畑違いの人だからこうなったのはありそう
384名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:29:06.72 0
風見鶏ハム造らしいじゃないか
385名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:29:57.57 0
テレビ局の出演も電話一本で契約書なんて無いからな
893な世界だぜw
386名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:29:59.66 0
>土屋さんはとても親しくしてくださり、"舞台の台本を見ましたか?貴女は本当にこの内容で許可を出したの?"と聞いてくださいました。

>そしてその台本を見ましたが、私の本が原作とは思えない程、内容が異なっており、自分の人生を侮辱された様な気持ちでした。

その役を演じる役者すら疑問に感じるほど酷い内容に書き換えられてるって上演してても酷評だったろうな
387名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:30:08.49 0
土屋は一本筋が通った男
388名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:31:18.98 0
障害者を敵に回したら絶対勝てんぞ
主催者終わるな
389名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:31:27.15 0
よし!土屋アンナで抜いてやる
390名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:31:36.79 0
主催者もあれだけど
昨日の記事だけで一方的に土屋叩いてた奴もだっさw
391名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:32:26.96 0
人権団体も動きそうだよな
392名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:32:35.91 0
チケ売れないから土屋のせいにして中止にして金払わせようとしたのか?
393名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:33:27.68 0
イカン!このままでは土屋アンナがカッコイイ人になってしまう
確かに自分勝手な所もあるのに カッコいい人になってしまう!
394名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:34:05.13 0
>>390
俺今日このニュース知ったから叩かないですんでセーフだわ
俺も土屋サイド弁解・原作者告発する前にこのニュース見てたら
土屋叩いてたかもと思うと恐ろしい
395名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:34:28.94 0
土屋アンナが全部仕組んだんだろ
396名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:34:45.05 0
ハロプロみたいにドカンとチケット請け負ってくれるプロダクションばかりじゃないからな
397名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:34:59.03 0
上の方無茶苦茶土屋アンナ叩いてるじゃねーかw
398名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:35:18.88 0
>私の所にはただ一枚の舞台の同意書のみを送りつけ、台本も詳しい内容説明もない状態で、毎日のように同意書にサインするように、と言う内容の電話ばかりかけて来ました。

一応紙きれは用意したんだな一枚っぺらのw
399名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:35:28.10 0
ハロプロはしょっちゅう舞台やってるけど
ちゃんと原作者と話できてるの?
400名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:35:57.43 0
401名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:36:06.66 0
障害者が味方になったら無敵
402名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:36:47.38 0
主催者はもう業界で生きて行けないだろうな
403名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:37:10.85 0
原作あり舞台って少ないけど原作ある場合は原作権利関係者も引っ張り出して告知に使ってるのがUFP
404名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:37:43.90 0
今まで訴訟沙汰にならずに原作者が泣き寝入りした舞台や映画なんて山ほどあったからナアナアでイケると踏んでたんだろうな
405名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:38:06.92 0
この製作者達はきっと名前を変え会社を変えて
同じような事をやり続けて行くのだろうなぁ
406名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:38:08.21 0
事実をよく知らないのに叩いたりするのは愚の骨頂といういい教訓になったな
>>180とかもそうだけどFBで自分の本名やら学歴までご丁寧に提示した上でニュースに偉そうに意見するやつってすごいなと思う
恥ずかしくないんだろうかね
407名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:38:17.34 0
今なら出版社変えて再販すればまた売れるぞ本
408名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:38:35.25 0
ハロプロみたいに舞台経験の少ない女の子で舞台化されても
原作者はうれしいものなの?
409名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:38:42.53 0
原作者は言語障害に手足麻痺でおまけに両親も死んでるから
許可なんか取らなくても適当にあしらえると舐めてたんだろうな制作側は
410名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:39:47.26 0
>>409
屑過ぎるよね
411名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:40:19.33 O
>>390
アンチとか叩いてる奴はそんな恥ずかしい気持ちなんてないよ
もう毎度でお馴染みマヒしてます
自分の書いたこともよく覚えてないしご都合だからウキウキして叩き直すよ
412名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:41:20.27 0
>>411
羞恥心とか自分を省みる気持ちがないからそういうことするんだろうしなあ
「昨日の記事の時点では土屋アンナが悪かったんだから何も問題ない」って思うくらいの人達だろう
413名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:41:33.04 0
出版社の担当編集者も絡んでたんだろ?
414名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:42:11.27 i
>>300
原作者がオールライツと同一性保持権とかの著作人格権を行使しない契約を出版社がとってたら原作者の言い分は通らないんだけど
流石にそういう契約書はとってないだろ
415名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:43:07.46 0
主催者の奴は自分が偉いって思い込んじゃってたんだな
416名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:43:49.06 0
まあ原作者の書いた事が事実かどうかもまだ分からないけどね
そういう意味で製作者を一方的に叩いてる人も>>135以前のアンナを叩いてた人と精神構造は変らない
誰も叩かずに成り行きを見ていけ
417名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:44:28.53 0
この原作者は 原作者だけあって文がうまい

これはとてつもない破壊力を持っている

わかりやすいし 訴えかけるものがある 主催者終わったな
418名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:45:32.56 0
出版社も原作者に対して「元」担当者しか用意しないレベルの扱い
419名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:45:50.11 i
>>341
翻案権とか上演権とかは原作者に帰属する権利だから普通は原作者の許可がいる
舞台を撮影して映像化するにも原作者の許可がいる
ステーシーズのDVDも大槻さんがダメっていったら出せない
420名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:46:10.21 0
でもこの件に限らずニュース系の記事にレスしてる奴なんて
本当真実のうちの一方的な言い分とか1割にも満たない情報とかを
報じてるだけだったりするなかでそれをそのまま受け止めて
あーだこーだ言ってるだと思うよ
421名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:46:17.50 0
マスゴミwwwwwと言いつつマスコミのソースで芸能人を叩くのが俺たちだ舐めんなよ
422名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:47:03.44 0
私の人生を侮辱されたような気持ちでした

皆さん、どう思われますか?
それでも土屋アンナさんが悪いということになりますか?

普通の大人なら、大きなことをやる時には、許可を取るものではないでしょうか?
それともこの監督さんは、私が何も出来ない障がい者だからということで、どうでもいいと思われていたのでしょうか






終わったな
423名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:47:19.72 0
ハロプロでDVDが発売されない舞台は
原作者ともめたってこと?
424名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:48:09.89 0
いま見返したら>>136以前でオレ制作側の胡散臭さに気付いてるレスしてたわ
これも狼に10年住み着いた成果か・・
425名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:48:11.15 0
乙武のターン
426名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:48:12.68 0
>>416
ネット・SNSの発達による「一億総評論家」時代って百害あって一利なしって気がする
まあいろんな考え方があるというのを見やすくなったという点では一利はあるか
でもほとんどのやつが人間としての醜い部分をさらけ出すようになっただけだと思う
427名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:48:35.73 0
宮沢章夫 ?@aki_u_ench 9時間
私が演劇を続けているのは、ここにインチキ野郎がいないと信じていたからだが、
「土屋アンナさんの出来事」について、当事者の一人として書かれたブログを読むと、どうやらいるらしい。
土屋さんは潔白のようだ。でも、稽古、8日しかない舞台って。
http://ameblo.jp/sakura-smile-for-you/entry-11582675117.html

重大なお話!
皆さん、ご無沙汰しています。この濱田朝美ブログの方ではもう書かない予定でしたが、急遽皆さんにお伝えしたい、いえ、しないといけない事があり、書かせて頂きます。長…
webで見る

4,413件のリツイート
616お気に入り
428名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:49:06.80 0
>>423
原作の意味分かる?
原作のないオリジナル脚本で作られた舞台の方がハロプロ舞台でも多い
429名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:49:23.83 0
ここまでのあらすじ
http://freett.com/kaomojikanrininn/anna.jpg
430名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:49:32.98 i
>>408
上演料がもらえる
嫌だったら拒否ればいいし
ジャニーズが嫌で許可ださなかった人もいるくらいだし
431名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:50:21.90 0
オーケンは前に一度原作レイプされてて慎重だからよくステーシーズ舞台化を取り付けたなとハローのスタッフにちょっと感心した覚えがある
432名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:51:23.64 0
主催者の屑おっさんのFACEBOOK
http://www.facebook.com/tomoaki.kai.73
433名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:52:00.19 i
>>427
遊園地再生事業団の人か
静かな演劇は昔見たなあ
434名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:52:57.23 0
原作あり舞台
リボンの騎士(手塚治)
ステーシーズ(大槻ケンヂ)

他にある?
435名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:53:27.45 i
>>431
ハロのスタッフというよりは脚本演出やった末満氏の手柄かと
436名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:53:54.45 i
>>434
戦国自衛隊…
437名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:54:31.44 0
主催者の過去履歴とかどんなもんなの?
まるで実績無い人間?
438名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:56:19.83 O
>>434
戦国自衛隊くらいか
439名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:56:36.79 0
せめて脚本を作る才能があれば 問題にならなかったのに

脚本がひどいからこんな事になったwwww
440名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:57:12.57 0
>>434
東京アリス
441名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:57:45.00 O
しゅごキャラ忘れてたw
442名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:57:55.40 i
この劇団の主宰は演劇で利益出すとか偉そうなことを言ってるが
やってることはどうしょうもなかったな
443名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:58:30.10 0
土屋アンナはイタリア語会話出てた頃はすげー可愛くて好きだったな
444名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:58:50.36 0
ミュージシャン崩れみたいだな
この舞台も音楽劇って位置付けみたいだし
445名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 10:59:26.95 i
>>434
手塚治虫先生の名前を間違えないで〜
446名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:00:28.63 i
どのみち原作者が上演差し止めの仮処分申請だしたらアウトな事案やな
447名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:00:55.56 0
利益出したいって事はどこかでケチるって事だからな
448名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:00:55.93 0
フェイスブックに子だか孫だかの写真いっぱいあってこの子達の為に頑張れるって書いてあるけど
こんな893みたいな仕事のやり方で頑張ってもその子達がかわいそうだよ
449名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:04:32.36 O
関西会場の尼崎アルカイックオクトってベリキューの個別握手やった所だろ
あんなデカい所埋まる気でいたのかな?
450名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:06:20.42 0
法律的にアウトな人間が相手を社会人としてダメとか言ってるのがおもしろい
451名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:07:58.88 0
よく調べもしないくせにウジテレビも安易に取り上げるよなぁ
452名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:11:15.02 0
>>434
真野ちゃんがやってたキティちゃんのやつ
原作といえるのかどうかわからんが
453名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:14:40.18 0
手塚治虫の本名は手塚治なんだぜ知ってるかい?
454名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:16:22.93 0
原作者と舞台主催者の契約の問題と、アンナ側と主催者の契約の問題は別問題じゃね?
契約不履行で公演を潰したアンナがノーペナルティで済むのか?
455名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:17:22.60 0
いや もう理屈が通らない

世間が完全に味方についた
456名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:17:25.44 0
主催者は「原作」を「原案」にわざと言い変えてるんだぜ
これがどういう意味かわかるか?
http://www.value-press.com/s/pressrelease/111201
457名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:18:59.51 0
オヅラは何がしたかったの?
458名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:19:57.16 0
「原案」
創作の世界では、作品化される物語やキャラクターの基となる大まかな設定やデザインを考案する人物、作品そのものを指すことが多い。
一例としてメディアミックスがなされる場合等に、作者や権利元である企業の地位を「原案」とする場合もある。
多くの場合、原作または原作者よりは、立場が弱い、或いは遠い位置関係を示す。

わざと原作者の立場を低めたくて「原案」に訂正したんだよ
459名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:20:08.95 0
>>454
原作者の許可が下りて無い時点でアンナと主催者間の契約は認められない
つまりアンナは詐欺に引っかかった第三者状態
460名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:25:45.24 0
> それがこの業界では許可した事になるのだ。

そうですか
461名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:28:13.89 P
原作者の意見が真実なら土屋アンナ嫌いだったけどちょっと好きになる
462名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:31:13.03 0
原作者の許可がないそもそも舞台興業として最初から成立してない架空舞台と契約させられたのが土屋アンナって事か
463名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:32:00.76 0
しかし原作者の意見を聞いてやるなんて凄いな 男前だな
464名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:35:22.01 0
君が代が音痴すぎたのは事実
465名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:36:18.52 P
なるほど〜
466名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:37:14.90 0
szk_ぱみゅぱみゅ @__sachihiro

驚いた!この甲斐智陽さん…なんか聞いたことがあると思ったら、
数年前に舞台企画を持ち込まれていました(゚o゚;;(詳細は書きませんが)
会う度に話がコロコロ変わるのと、行政の出資が確約とか、
めっちゃ著名な作品の原作権を持っているとか豪語するのが胡散くさ過ぎて…
結局お断りしましたけど
467名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:39:10.58 P
原案という言い換えも酷いな
堂々とパクリますって言ってるようなもの
468名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:39:25.25 0
まあ訴えられたら確実に負けるような舞台には関わりたくないってのもあるだろうからな
そういう意味でも監督に許可を取ってくださいってお願いは当然の流れだろう
469名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:40:53.51 0
>>466
ナイス危機回避能力
470名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:43:55.85 0
アンナが原作者に内容の改変を確認したら許可を出して無くて出演拒否したら主催者が
火病って発狂したって事でOK?
471名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:45:20.79 0
なんか言われたら「原作とは関係ない。原案だから許可はいらない」と言う気だったんだろ
なんかどっかで似たようなことあったな
472名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:46:13.40 0
原案でも許可無しで良い訳ないでしょ
473名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:46:17.59 0
>>470
出演拒否というのはまだ分からん
製作者が勝手に言ってることだからな
474名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:47:42.53 0
>>466
こんなん言っちゃっていいのか?w
475名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:48:39.43 0
 
障害者の言うことだから何でも正しいというのは間違い
47605004010795855_vh:2013/07/30(火) 11:51:47.25 O
主催者クズ過ぎる
原作者もアンナさんも被害者だわ
477名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:53:08.65 0
このスレおもしろいなあ
途中で流れが逆転してる
478名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:53:51.64 0
これ光文社がどこまで原作の出版権契約を握ってるかによるな
作者はプロの作家じゃないのでその辺の契約にも疎いだろうし初出版だし
出版社のいいなりで二次使用含めた権利まで全部受け渡してそうだ
479名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:54:38.64 0
甲斐なんとかって奴
一気に有名になったな
480名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:56:12.69 O
ぜひ素性を知りたいわ
481名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 11:59:52.45 0
今北産業

えっとアンナがクズなの?
482名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:02:19.03 O
>>481
おまえもクズ
483名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:03:30.97 O
>>478
それなら同意書にサインするようしつこく電話してくる必要なかったいんじゃないの
「権利はこっちが握ってるんだから黙ってろ!」で済むんだから
484名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:04:37.22 T
原作者のブログ読んできた
相手が立場の弱い障がい者だから適当に許可取った事にすりゃいいと思ったんだろうな
485名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:05:11.32 0
元担当って胡散臭いんだけどまぁ今、執筆活動してなかったらみんな元担当か
486名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:07:19.31 0
障害者が契約金に納得いかずゴネたということでFAか
48705004032263304_ga:2013/07/30(火) 12:07:30.39 O
バーススタッフ高橋のブログを読み始めたらリアタイで消えたw
488名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:07:57.19 0
許可を出したって言う弁護士は何処から湧いて出てきたの?
489名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:10:04.65 T
自分の作品とは大分違うからオリジナルでやってくれといったらこうなったのはどういう事だ?
原作本がないとダメなんだろうか
490名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:10:20.89 0
原作者の許可は取らなくても出版社の許可はあったとかそんなところでも無くマジで何も無しなのかね?
491名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:13:31.14 0
>>486
契約金が出てるなら演じられるのを知っていたハズでアンナの問い合わせで知ったって
話と矛盾するぞw
492名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:13:38.87 i
原作者ブログのコメ欄に著作物関連の仕事をしてるという人がいて詳しい話してるよ
493名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:14:43.97 0
甲斐とか言う奴が「原作者の代理人である弁護士から許可を取ってる」とテレビで言ってたけど弁護士雇えるような人じゃないだろw
嘘がバレバレだよな
弁護士がいるなら何でその弁護士が出て来ないで原作者本人とアンナの事務所がコメントするんだよ
494名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:15:42.56 P
495名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:17:10.13 P
496名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:17:12.30 0
>>481
こいつ甲斐じゃね?
497名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:17:26.83 P
>>454
そのへんは裁判で決めることだからなんとも言えんだろ
契約の詳細がわからないと判断しようがない
498名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:17:27.55 0
ドラマとかでもそうだけど話作れないのに「俺たちのほうが面白いもの作れるんだ」ってのが根底にあんだろ
それか中身なんかどうでも良くて原作ってのが欲しかったか
499名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:17:32.97 0
原作者の代理人に弁護士が居たとしても依頼者に何の報告も無く契約は結ばないぞ
500名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:18:05.97 i
朝に読んだ時は>>492の内容のコメントが上の方にあったが今また見てきたらコメ増えすぎて流れてたw
バカに見つかるってのを目の当たりにした瞬間かこれ
501|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2013/07/30(火) 12:18:24.59 0
土屋アンナがただかっこいい
502名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:21:42.01 P
>>494
土屋アンナめっちゃいいやつだなw
503名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:21:58.82 0
>>399
リボンの騎士なんか宝塚の機関誌「歌劇」で記事になってた
高橋の写真も載っててあれは高橋は嬉しかっただろうな
504名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:23:21.69 0
>>498
あとで盗作だって騒がれるとまずいから予防線がほしかったんだろ
ただし「原作」だと自分たちの自由にできないからあとで「原案」に書き換えたと
505名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:24:40.59 0
大体フジTVみたいな巨大企業でも海猿の本無許可で出したりしてたんだから
今までどれだけの原作者が泣き寝入りしてたのかを考えると恐ろしいわ
506名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:24:59.29 O
ツートン青木ブログ「あなたを逮捕します」
507名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:25:10.07 0
このおっさんは逮捕されないの?
508名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:25:36.52 O
アンナ師匠こそ男の中の男だな
509名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:26:21.79 0
ちっちゃいチンコ付いてそうだな
510名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:26:26.18 0
アフィサイトや2chのデマ鵜呑みにしていつも踊らされてる人は
このスレの最初の方に書いた自分のレスをもう一度よく読み返して
自分を見つめ直して欲しい
511名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:26:56.56 0
アンナになら抱かれても良い
512名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:26:59.77 i
朝読んだコメント思い出してみる

著作権を保持するのは出版社で
制作側と話を進めて断りにくいところまで外堀を埋めてから原作者に知らせる
っていうような事を書いてた

心情的には原作者とアンナは全く悪くないが
法的には負けるのかなあ
513名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:28:59.94 0
おたんこナースが原作者が最後まで折れないでナースのお仕事に変わったって例もあったな
514名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:29:38.84 0
パーティとかに原作者が出席してるので負けるかもね
515名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:34:07.50 T
アメリカじゃ絶対起こらないトラブルだな
稽古が始まる前に企画が無くなるか変わってる
516名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:38:49.20 0
稽古の予定が8回しかないって時点で出演予定者達もちょっと怪しいと思ったんじゃないの
517名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:41:28.20 0
アンナほんま最低やな
518名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:46:35.25 0
>>466
やっぱりこういう風に鼻が利く奴が成功するんだなw
519名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:48:18.80 P
>>512
原作者はそもそも訴えの対象にならないだろ
訴訟が起きるとすればアンナと舞台責任者の間でだろうがある程度事情を考慮した判決になってほしいとは思うな
520名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:48:36.02 0
>>514
仮に負けるとしても今のところそれはアンナであって原作者ではない
逆に原作者は製作者と出版社を訴えて勝つ可能性が強い
521名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:50:50.96 0
>>512
>断りにくくする
逆にいうと断られたら終わりってことだと思う
522名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:52:13.21 0
そもそも本番の舞台をドタキャンしたならアンナの責任だけど、稽古に出てこないというだけで公演を中止して損害賠償を請求するっておかしいだろ
アンナと原作者と話しあうとか代役を見つけるとかいくらでも公演中止を回避する道はあったわけでそれをやらなかった点で主催者側の主張は認められないよ
523名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:54:04.48 0
原作者とアンナは反論の場があって良かったな
時代が時代なら封殺されてたぞ
524名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:54:17.17 0
アンナは逆に監督たちを名誉毀損で訴えたら勝てるな
525名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:55:36.15 0
演劇関係者の中に主催者の甲斐監督を擁護する声がまったくないのが笑える
よほど業界内でも評判わるいんだろうな
526名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:58:57.68 0
障害者を食い物にしてる奴を援護する勇気
527名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:59:26.95 0
土屋がやっかいな事を言い出してしまったので
こいつのせいにして舞台を中止にしちまおうとしたわけだ
528名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:00:38.09 0
まあ昭和なら通用してた手だったかもね
529名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:01:29.53 0
マスコミはどっちに付くんだ
530名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:02:03.07 0
相手を一方的に悪者にしようとしたら相手側から決定的な反論されて自滅した矢口を思い出すw
531名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:02:26.17 0
演劇会ってこんな人ばっかりだし…
532名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:03:38.49 0
マスゴミはあくまでも中立を貫かなければならない
533名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:05:13.33 0
>>530
矢口もこの主催者並の屑なの?
534名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:09:50.96 T
演劇界ってガチで在日多いよな
535名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:14:03.79 P
>>524
どう考えても名誉毀損だよね
ブログ見てない人は土屋アンナが悪いという印象しかないだろ
536名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:21:44.44 0
矢口は夫にDVをしてる事にしてくれ 金を払う と言ったんだったなそう言えば
537名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:26:05.07 0
ネット社会を理解出来てない老外が自爆した
538名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:26:13.25 P
>>536
マジかよw
クズすぎるだろ・・・
539名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:29:21.66 0
やっぱ芸能人を叩く時のソース自体が
クソマスゴミの記事を元にするって構図自体に自覚的にならないといけないな
そもそも自覚してる人は誹謗中傷をネットでしないかもしれんが
540名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:29:21.99 0
何ここキモチワルイ
ここまで工作員であふれてるスレは初めて見たわ
土屋陣営真っ黒過ぎるだろ
541名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:32:05.56 0
甲斐って奴が余計な事を書いて責任転化しようとして自滅って事?
542名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:33:55.95 O
>>532
それ本気で言ってるの?
543名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:35:35.14 0
俺はそんなに本気でネットしてない
544名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:46:32.73 0
意外とアンナは無実なのかなこれ
545名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:52:27.04 0
障害者を下に見てる監督もクズだが障害者で儲けようとした出版社もクズじゃん
障害者がモチーフの話はダメってことだな
546名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:53:25.44 0
共倒れ希望が多そうだな
547名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:53:26.75 P
契約上はたぶんアンナは微妙だと思う
普通に考えたら舞台化に関する権利は出版社が握ってるだろうし本来は原作者が異議を唱えたところで意味ないんだよね
548名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:58:20.37 O
弱きを助け強きを挫く狼住民
549名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:58:30.69 0
ミヤネヤでやってる
550名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 13:59:44.05 P
日テレ
551AUK0Res:2013/07/30(火) 14:00:15.30 O
何ここ、講談社の工作員が賑やかしでもしてるの?
音羽グループは前から信用してないけど
552名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:00:45.55 0
俺もお前を信用してないよ
553名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:03:02.99 O
裸で書き込むマヌケ工作員に言われたくないな
554名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:04:02.33 P
講談社になんの関係あるのこの話?
555名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:04:17.11 T
土屋男気あるなぁ
つーか制作サイドがゴミ
556名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:05:25.42 0
制作者の言うことも正しいな
557名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:05:55.66 O
>>84
ODはオーバードクターのこと?
558名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:06:07.31 0
井上陽水に似てる舞台監督は駄目
例 広井王子
559名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:09:48.53 O
>>540
甲斐頑張れよ
劣勢だぞ
560名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:15:50.40 0
>>547
常識を知らないのに書き込まない方が無知を曝さなくて良いよ
561名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:18:36.02 0
ミヤネ屋で見てもなんだかわからんかった
56205004034248840_fh:2013/07/30(火) 14:21:12.17 O
さっきミヤネ屋で
パーティの映像見たけど原作者は、舞台監督が言うように確かに楽しそうだったけど
563名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:22:30.15 0
何で土屋の周りはトラブルが絶えないんだろうねw
善意の第三者のフリしても無理無理w
564名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:24:58.02 0
>>542
裁判で確実な証拠が両者から出て白黒はっきりつくまではね
人間的にどんなにクズでも契約社会の問題だから
56505004034248840_fh:2013/07/30(火) 14:25:09.06 O
>>562の続き
原作者ブログだと、怒りが治まらないけど監督と話をする為にパーティ出向いたんだよね?
566名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:27:14.97 0
障害者食い物にするクズがいたって話だろ
567名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:28:14.59 0
>>562
大人ってーのはそー言うもんです
そんなパーティでブンむくれでいられないの
568名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:30:00.40 T
全裸携帯はどこの工作員かなw
569名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:30:53.53 0
なんで出版社サイドと「代理人」の弁護士はコメント出さないんだよ
570名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:31:12.75 O
だいぶ香ばしい奴が増えてきたよな
571名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:31:44.74 0
だから出版する時にどんな契約になってたかでしょう
出版社がお願いして出版した場合は多くの権利を作者が持つだろうし
その逆ならほぼ全ての権利は出版社側になるだろう
572名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:32:22.22 0
代理人の弁護士なんて居ないからじゃね?
573名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:33:10.16 0
こんなスレで火消しても無駄なのになー
574名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:33:29.77 0
このスレ絶えず上の方にあるな
中卒なんだから仕方ないだろ
575名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:33:57.18 0
ほぼ全ての権利は出版社側の契約になってたとしてもそれが全てじゃないよ
もし作者側の無知につけ込んだ契約なら無効に出来ない事もない
状況判らんからこの場合どーだかは知らんけどね
576名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:35:06.76 P
>>560

常識的に言って舞台化権とかの権利は出版社が保有してることが多いし
この本みたいなプロの作家が出した本じゃないならなおさらだけど?
お前のいう常識ってなに?
577名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:37:00.99 0
>>571
二次使用の版権なんて出版の時決めないぞ
578名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:37:44.38 0
土屋は原作に感動して出演する気になったのに
原作者の許可が取れてない上に内容が改変されて
更に原作から原案になって違うものになったんじゃ出る意味ないしな
579名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:38:01.71 0
作者は障害者で長くはない命を覚悟している状態で両親もすでにいない
作者による権利管理は物理的にも無理な状況から出版社が全権利を管理してる可能性は高い
出版社の誠意不足(説明不足)により作者が権利を理解しきれてなく
私は許可してないって言ってしまうのは心情的なものだけの可能性もある
この辺は全て出版社が悪い
580名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:39:06.34 P
仮に法的な権利関係がクリアだったとするとアンナの立場が微妙になるって話だよ
契約内容をちゃんと理解できてない原作者の言い分を元に出演拒否したことが正当な理由になるのかどうか
581名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:42:15.52 0
この甲斐某の評判が軒並み悪いのがなんとも
582名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:43:00.76 0
別に土屋アンナにとって裁判に負けようが勝とうがどうでもいいっしょ
監督のやり方が気に入らないってことが土屋アンナにとって事実で重要なのだから
583名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:43:16.35 P
権利を全て委託してても著作者人格権はあるんじゃないの
今回の件は脚本が原作から歪められてるんだから同一性保持権を侵害したと言えるんじゃね
584名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:44:14.60 P
まあ仮に損害賠償訴訟で負けても土屋アンナにはダメージなさそうだしな
こないだの舞台すっぽかした俳優みたいな事にはならなさそう
585名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:46:03.67 0
原作から原案にすり替えた時期にもよるな
原作表記の時点で出演契約したら原案になってたとかさ
586名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:46:28.21 0
でも主催者は公演中止する前に土屋に事情説明して説得する義務があるはずだけど
そういうこと全然やってないっぽいしな
587名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:48:18.07 0
プロの作家なら権利がどんなに大事が分かってるから自分に有利なものは手放さない
障害者手記の第一弾が成功した二匹目のなんとやらで選ばれた素人作者なので
契約のプロの出版社のいいように言いくるめられてるってのもあるだろうな
言い方悪いが出版社にとったら所詮は使い捨て作者
588名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:49:14.39 0
他の出演予定者に払わなければならない金を係争中て事で止めたいって思惑も有りかな
589名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:52:28.36 O
発覚直後
yid***
8,270 点
463 点
社会人のやる事じゃない。最悪だ。きっと沢山の方が関わっていただろうに。主役やりたい、舞台やりたくてもやれない人だって沢山いるのに。

真相知った後
yid***
3 点
4 点
原作者のブログ読みました。これは監督が酷い!!こんな酷い世界だから、業界人は犯罪起こしても簡単に許されて戻ってこれると思うんだな。
土屋アンナももっと上手くやってよ。それなりに影響力あるんだから。
590名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:53:30.63 0
例えアンナが裁判に負けて大金払ったとしても世間という味方を多くつけたという意味では大勝利
当然甲斐はその逆の立場になる
この先生きのこるのは確実にアンナで終わるのは甲斐
そういう決着の仕方もあるさ
591名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 14:58:55.28 0
アンナの勇み足という結末に終わりそうだな
592名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:03:22.74 0
>>587
逆にプロの作家なら今後の付き合いもあるからなし崩しでこういうのも許されてきたけど
この人はそういうのないから今回こんなにこじれたのかと
593g1-223-25-160-43.bmobile.ne.jp:2013/07/30(火) 15:14:40.82 0
土屋アンナって見かけはあんなだけど筋を通す人間だと思ってたから変だと思ってたら
594名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:17:13.47 0
障害者手記の第一弾が成功した二匹目のなんとやらだから
障害者はお前以外にもいるんだよ発言が出てくるんだな
595名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:20:15.74 O
アンナ△
596名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:22:45.38 O
まだ時間あるのに主催者側が代役探さない努力しないのは最初からやる気なかったからだろ
天海祐希の代役やった宮沢りえなんて中二日で合わしたんだろ
597名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 16:14:37.25 P
アンナの代役たてられない主催者はそれだけ信用されてないってことだな
598名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 16:34:52.38 0
これは国会も巻き込んだり障害者団体も巻き込んで大きな騒ぎにして
全面的に追い込まないと変に法律や契約うんちゃらの話に持ち込まれると
土屋の一人負けになりそうな気がするんだな。

まあ漢をあげたって部分でのプラスは計り知れないけど。
この業界に正義なんて存在しないんで
599名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 16:50:15.39 0
>>589
火消し大成功だな
原作者もお金欲しいから出版してるわけでw
600名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:01:24.88 0
>>599
お前アホだな
601名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:03:49.87 0
ミヤネが制作側を擁護しだした
602名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:08:04.90 0
役者ごときが原作者の一方的な言い分に肩入れして主演舞台を勝手にボイコットして潰すとか許されるの?
603名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:12:28.30 O
主催者と原作者が揉めてるのは理解したが
それと出演者が稽古をすっぽかすのとはイコールじゃないよなこれ
60405004033391019_gk:2013/07/30(火) 17:12:39.62 O
>>602
無許可の舞台を主催者から言われた通りやるのが役者の仕事じゃねーだろ
まず契約締結されてない仕事だと判断したから仕事しなかったようなもの
605名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:12:40.56 0
潰すじゃなくて潰れているものにでる意味なんかないんじゃなの
許可も出てない舞台始めて裁判上等だって言うつもりだったのかね
606名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:39:06.89 0
どうやら土屋サイドの分が悪そうだ
原作が原案に変わった時点で作者の許可はいらないとミヤネで言ってた
607名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:41:17.01 P
>>602
わりと許されない
原作者と出版社と舞台責任者の関係と、舞台責任者と役者の関係は別物だからな
608名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:42:50.61 0
障害者団体の食いつき次第だな

原作者は余命いくばくない24時間体制要介護の重度身体障害+言語障害者
http://www.youtube.com/watch?v=K39mKmzAvcU
609名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:44:52.94 0
役者はきっちり契約しちゃってるだろうから
そこは仕事として対応しないとヤバイよね
610名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:46:53.72 0
役者が嫌って言った時点で代役を立てれば済む話をアンナのせいにして潰しただけだろ
611名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:47:21.47 P
土屋アンナの対応は浪花節の理論だから世間的な同情は買えても法廷でどう評価されるかは微妙なところ
612名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:47:36.98 0
ヤンキー糞ビッチ終わったないい気味だは
613名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:47:58.28 0
契約前にデビュー発表した糞事務所みたいだな
614名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:54:24.54 0
>>610
契約あるから土屋が自ら降りるって言わないと代役も立てられないのでは
615名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:54:36.01 P
土屋アンナみたいな名前も知れててテレビにバンバン出てて売れてる人にも
こんなインチキ仕事がくることあるんだねえ
しかも受けちゃうっていう
616名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:57:20.84 O
舞台化記念のプレミアライブとかいう会場で
主催者原作者主演女優が笑顔でいる姿を見ちゃうと
どれが真実なのかわからなくなる
617名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 17:59:27.76 0
ミヤネの取材では基本的に許可してた作者にこれでいいのかとたき付けたのがアンナで
そのアンナの行為を役者が口出すことじゃないだろうと制作側が怒ってるって構図らしいな
618名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:04:48.07 0
でも実際許可してたなら契約書があるはずだろ
619名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:07:03.66 O
ミヤネは主催者側スタンスにみえた
620名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:09:08.13 T
>>616
ふてくされた顔して写真取れば正解だったか
エリカ様みたいに
621名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:10:15.24 0
一般的な契約書だと2次使用については著作者と協議するってなっるみたい
新人作家なら話しただけでOK扱いなのかな
622名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:12:11.73 0
素人みたいな作家なら原作者より出版社の方が力持ってるんだろうな
本人は釈然としなくてもほとんど泣き寝入りなんだろ
623名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:13:53.88 0
福島が爆発したとき御用学者呼んで
放射能なんて大丈夫ですと散々言わせた番組だからなミネヤは
624名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:16:05.59 0
その場に立ち会った作者側の人が舞台化に関しては基本的に許可したって言ってた
でもその舞台が原作通りか原案になるとか具体的な話はしてなかったみたいだな
625名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:35:43.85 P
>>618
そもそもの出版契約で二次利用権も丸ごと出版社にあることになってるんじゃないの?
というか出版社がその辺をないがしろにして舞台化にGO出すこととかないだろ
626名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:37:45.84 0
普通の新人作家ならお金も欲しいし
内容が変わっても悔しく思うだけでOKするんじゃないの
いつか見てろみたいな
627名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:39:49.79 0
漫画家の新人ってそんな扱いだもんな
編集者の言うがまま
628名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:41:30.71 0
企画書の段階で作者から許可が出てアンナも出演を決めた
準備が進んで脚本ができてそれ見たアンナがこれは違うと作者に相談
作者も脚本が認められないと抗議しアンナも稽古拒否
という流れだな
629名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:44:26.90 0
【緊急速報】 韓国のりに人糞が混入していることが判明、外務省が日本国民に注意呼びかけ
630名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:44:38.49 0
>>603
だよな
稽古拒否っておいて直前に作者と主催者が契約成立したらどうするつもりだったんだよ
短絡的で浅はか過ぎるわ
631名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:46:22.64 0
いいひと。のドラマ化も放送開始後に揉めたよな
632名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:47:55.20 0
真相判らんし推測で物言ってもしゃーないでしょ
って昨日からの流れ見て学習しないのかな?
633名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:47:59.85 0
>>630
アンナが原作者の退路を断った面はあるな
634名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:50:17.54 0
>>618
法的には口約束でも契約は成立する
そのことを証明する客観的事象や証人があればよい
そこで今回のケースだが…
635名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:51:06.95 0
>>632
手のひら返しし放題なのが匿名掲示板の良さだと思うんだけど
636名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:52:36.47 0
アンナ、やっちまったな
637名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:54:25.92 0
藤重政孝のファンである俺に謝れ
638名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 19:04:00.02 0
今は対立してる当事者サイド同士の言い分だけだからな
もっと他の出演者の証言や稽古の予定と実施実態などの情報が出て来ないと誰にも判断できない
心情的なものと法廷闘争は全く別の次元の話
639名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 20:07:22.59 0
こいつの正義感はどうでもいいわ芸能界のしきたり破ったんやから泉南沖に沈められても文句言えへんな
640名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 20:21:12.33 0
今回は相手の甲斐ってのが小物過ぎて同じ演劇界の人の反応もアンナ寄り
641名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 20:41:56.22 0
>>639
ええとこれは警察に通報したほうがいいよね
殺人予告
642名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 20:54:37.40 O
アンナ叩き続けたやつが引っ込みつかなくなって言いがかりか
643名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 20:58:30.81 0
原作本が光文社のリストから消えている
http://www.kobunsha.com/shelf/search/book?title=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E3%83%98%E3%82%BF%E3%81%AA%E6%AD%8C%E6%89%8B&writer=&isbn=&beginyear=&beginmonth=&endyear=&endmonth=&freewords=&x=-396&y=-1234
光文社と主催者・監督が裏で手打ちしようというフラグか?
出版社もクソっぽい
644名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 21:19:39.77 0
こんな本全く知らなかったし原作本売るチャンスじゃん
645名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 21:21:38.35 0
な、女だろ
646名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 21:24:10.82 0
ヤフーニュース載ったときから土屋アンナ側の言い分も載ってたのに
初っ端から土屋アンナ叩いてる奴は見る目が無いのか
647名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 22:00:26.12 0
てか叩きたいだけだろ
常に叩くネタを探してるんだよ

普通なら変だなって思うようなニュースでも叩きたい欲望が勝っちゃってとにかく叩く
別の情報が出たらそっちに乗っかって叩く
昨日と逆じゃんとか関係ない、匿名なんだからばれないし
おかしいんじゃねなんて言われたらお前関係者だろって叩く

もう「叩きジャンキー」だね
叩くネタが無いと苦しくてイライラするんだと思う
64805004034248840_fh:2013/07/30(火) 22:18:19.59 O
>>647
自己紹介乙
649名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 22:31:48.06 0
>>648
図星さされて慌てて裸でレスしちゃったジャンキーwww
650名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 22:34:28.36 0
図星って「さされる」んだったっけ?
オレは「突かれる」だと思ってたが
651名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 22:39:25.39 0
>>650
それは「痛いところを突かれる」
星は突けない
指すだけ
652名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 22:41:01.70 0
恥の上塗りっすかwww
65305004034248840_fh:2013/07/30(火) 22:41:39.50 O
>>649
2ちゃん歴2年なんでごめんね 2ちゃん(特にニュー速系)やネトウヨのこういう所嫌い
654名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 22:59:53.12 0
「図星」とは弓道やダーツなんかの的の真ん中の点の事で
「図星」は「突く」が正解
655名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 23:08:29.85 0
このスレでも>>56の時点で原作者の話が出てるんだな
片方の言い分だけに乗っかってどんだけメディアに踊らされてるんだよ
656p2-user: 9000022314 p2-client-ip: 111.86.147.167:2013/07/30(火) 23:16:38.53 0
今日は8月に行われる音楽劇「誓い 〜 奇跡のシンガー」のプレミアライヴに行ってきました。
正直、どんな内容のイベントなのか全く分からないまま、福田洋也さんがバックバンドとして参加されるという理由だけでチケットを予約してしまいました。
元々音楽をやっていたという甲斐智陽監督の歌のあと、出演者の皆さんによる歌やタップダンス、物まねなど盛りだくさんのステージ。
圧巻だったのはツートン青木さんによる美空ひばりの物まね!この名人芸がナマで観られるなんて・・・感動して涙が出そうでした。
そして満を持して主役のアンナさん登場!
しかしバンドの皆さんが出てきません。
「(バンドの)みんなが来るまで一人で歌っちゃうよぉ」と言って歌い始めたのがシンディ・ローパーの"True Colors"。
アカペラでしたが、すんげぇ上手ぇ!
ワンコーラス歌った所でバンド登場。洋也さん「トイレに行ってた」とか言ってたようですが、どこまでが演出なんだか・・・?
その後、アンナさんの歌と瀬下尚人さんによるタップダンスの共演がカッコイイ!
そして出演者全員がステージに集まります。
実は原作者の濱田朝美さんは僕の目の前に居たんですが、アンナさんが花束を渡す時に僕の隣の席の人(女性)が握手して貰ってました。便乗すれば良かった。
ラストは全員で劇中歌を歌ったのですが、これをやる事を監督から今日になって聞いたと皆さんがボヤいてました(笑)
本番の舞台は8/6〜9、草月ホールで行われるそうです。
・・・って火・水・木・金じゃないですか!平日なら僕も観に行けそうです!


>甲斐智陽監督の歌のあと、出演者の皆さんによる歌やタップダンス、物まねなど盛りだくさんのステージ。
>圧巻だったのはツートン青木さんによる美空ひばりの物まね!この名人芸がナマで観られるなんて・・・感動して涙が出そうでした。

甲斐智陽監督の歌
タップダンス
物まね
ツートン青木さんによる美空ひばりの物まね

原作を読んだことがなくても原作レイプだってことがわかる
657名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 23:19:21.30 0
踊る気満々なんだからしょうが無いw
658名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 23:22:56.32 0
矢口の件なんかもそうだよなぁ
情報が一方的で何かおかしいっていくら言っても叩く気満々だから聴く耳を持たない
業界に詳しい吉田豪とかも異常だって言ってるのにね
叩いてる奴らって正しいかどうかじゃなくて叩けるかどうかが基準だから
659名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 23:27:31.65 0
単に叩きたいだけ

もし土屋アンナがちゃんと参加して公演できていたとしたら
原作レイプの廉でやっぱり土屋を叩いたのは想像に難くない
660名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 23:32:03.77 0
いろいろ情報が錯綜してるな
わざとそうさせてるのかもしれないが
661名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 23:33:27.90 0
>原作を読んだことがなくても原作レイプだってことがわかる

すまん意味が理解できない
662名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 01:20:40.46 0
663名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 01:21:13.19 0
君が代が音痴すぎた
664名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 01:49:42.19 0
こういう問題の解決法は脚本の全面書き換えは不可能だから一部カットか変更が現実的だ
でもそれが可能なのはキャスト全員が稽古に参加しててそれに即座に対応できることが前提
そういう意味ではアンナの対応は中途半端だったと思う
とりあえず稽古に参加して様子を見るか
あるいは早めに降板を申し入れ代役を立てる時間を与えたうえで原作者の応援をするべきだったろう
665名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 02:05:24.09 0
なに言ってるんだコイツw
666名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 02:16:04.75 0
監督が悪いとしても他の大勢のキャストやスタッフはどうなんだ?
個人の考えだけで舞台そのものを潰す行為はやっぱり避けないといけなかったと思う
667名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 02:50:04.68 0
稽古に出てないだけで公演にも出ないとは言ってなかったんだろ
タイムリミットはまだあったわけで監督側が折れれば初公演日には間に合ったはず
668名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 02:59:03.69 0
制作側に非があることは確かだけど
仕事として考えたら土屋アンナもよくない
参加してた他の役者やスタッフはいい迷惑だよ
669名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 03:05:12.64 0
今まで原作者が蔑ろにされて泣き寝入りしたパターンがいくつもあったんだろうな
670名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 03:07:55.86 0
小説と舞台なんて全然違うんだから別にいいと思うけどなあ
671名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 03:14:18.19 0
この件に関しては小説じゃなく自叙伝だけどね
672名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 03:59:29.21 0
権利関係ちゃんと処理してから始めるべきなんだろうけど
いいかげんそうだな
673名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 04:00:56.09 0
違うことが問題なんじゃなくて
原作者が同意してないのが問題なんだろ
674名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 05:13:14.94 0
>>654
そういうウソは言わないの
675名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 05:15:13.26 0
まだアンナの肩を持ってる奴がいるのか
676名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 05:38:31.51 0
権利関係は別としても中身がクソだから降りるって役者としてはいいと思う
677名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 05:48:52.71 0
出版社も逃げに入ってるしもう監督が全て悪いんだよ
死んで詫びないと
678名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 06:10:08.92 0
STモ時代はこの子可愛かったのに何があったんだよ
とりあえずブラックな出版ヤクザと舞台ヤクザはこの世から消えろ
679名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 07:22:48.35 0
>>671
それで改変されたら自叙伝じゃないわな
680名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 07:24:12.92 0
>>673
同意してない場合って公演の差し止めとかできるのか?
681名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 07:36:50.24 i
この監督電話インタビューで原作者を呼び捨てにしてたのが気になった
682名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 07:57:58.48 0
まともに降板したら
すべてを闇に葬り去って
代役立てて作者の意にそまぬ舞台を
強行上演してただけだろ

ベストとは言えないにしても
こんな騒ぎにするしかなかったんだろうな
という想像はできる
683名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 08:06:00.56 0
>>680
裁判所に訴えて間に合えば出来る
684名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 08:37:35.85 O
ウジに来たぞ
685名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 08:41:30.59 0
さっき甲斐監督がフジテレビにVTR出演してたけど原作者を呼び捨てにしてやがった
686名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 08:44:05.44 0
>>685
クズだなあ
687名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 08:45:33.17 0
電話出演してるぞフジテレビ
688名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 08:47:56.21 0
この甲斐っていう奴はしゃべればしゃべるほどマイナス効果w
内容がおかしいだけでなく胡散臭い人間オーラ出しまくりwwwwwwwwwwwwwwww
689名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 08:48:18.57 0
甲斐って奴を容疑して何か良い事があるのか?
690名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 08:59:05.98 0
なんか甲斐が「原作者に金が入るとい話はするなと向こうの代理人に言われた」とか何とか言ってるけど障害者年金とか手当が減らされるからって言いたかったのか?
691名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 09:27:31.96 0
そういうニュアンスだったな
692名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 09:29:35.58 0
損害賠償3000万円を請求するかどうかに関してはちょっと濁したの回答だった
世論がほとんど土屋側に付いてるからこのまま裁判しても不利だと思ってんじゃね
693名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 09:30:57.99 0
これを機に原作レイプのドラマへらないかなー
694名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 09:33:32.85 0
金のやりとりをするなと言われたから書面での許可はとらなかったというニュアンスだったな
テレビでそういう話をすること自体が何の証拠もない一方的な話だからこの監督は名誉毀損になるな
695名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 09:39:09.34 0
「原作者に収入があっちゃまずいということだったんで〜」
みたいなこと言ってたけど本を出版してるんだから収入あるじゃん
696名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 09:42:20.49 0
人の弱みに付け込んで生きてる人なんだろ
697名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 09:56:06.27 0
映画でも原作者は舐められてるからなあ
ジャップはほんとうに民度が低い土人しかいない
698名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 09:58:47.23 0
障害者だから無料で利用しても大丈夫なんじゃね?w

俺のやり方に納得できない土屋が出演してくれない

土屋に3000万ふっかけてみるか     ←いまここ!
699名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 10:03:53.40 0
>>685
今になって「別にコイツの原作なんか要らなかった」とも言ってるな
700名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 10:08:26.19 0
でも土屋が出演ってのが一番大切なんだから
その土屋は原作に感動して出演決めたわけじゃん
原作要らないとか言っちゃったら根本から話が違っちゃうよね
701名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 10:15:33.61 0
これ原作者さんは話がこじれたら左翼寄りの声でかい人権団体に持ち込んで
障がい者の権利を侵害した!!として話をより大きくややこしくしてほしいわw
702名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 11:16:51.26 0
あんまり語られないけど
原作のどこをどう改変したのか
情報がそろそろ出てきてもいいと思う。
703名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 11:26:47.15 0
甲斐って人は自分が違法行為(著作権侵害)をしたって事を理解してないのか?
704名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 11:29:47.47 0
アンナや原作者無視して勝手にビジネスを進めてOK取れなかったんで賠償金払えと勝手に発狂してんだろ
法廷で明らかにしろよな
705名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 11:40:07.59 0
甲斐は訴える相手間違えたろ
土屋じゃなくて光文社の元担当者相手だろ本来なら
706名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 11:50:41.12 0
甲斐よしひろがアップをはじめました
707名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 11:51:03.44 0
何でまだ主催者側が舞台中止のお詫び記者会見とかやってないのか
708名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 11:54:06.54 0
甲斐の話に正当性が有るんなら許可を出した弁護士を出してこなきゃダメだな
709名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 11:54:27.78 0
虚偽の説明で契約の基礎たる信頼関係を破壊したのは主催者側
だからアンナ側が契約を破棄できるのは当然だし損害賠償も逆に請求できる立場にあるよ
710名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 12:03:11.20 0
制作側は原作者の代理人と契約したっつってるから
代理人と原作者の関係性の問題なんじゃないの
711名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 12:06:57.90 P
そもそも代理人出てこいよって話だけどな
いるのかほんとに?
712名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 13:23:13.45 0
原作者のブログに経緯書いてあったがこの制作と監督は酷いな
土屋アンナはプロとしてはどうあれ株を上げたな
713名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 13:50:40.31 0
結局土屋アンナの好感度が上がっただけか
714D9o1Gg7:2013/07/31(水) 13:59:17.68 O
別に土屋アンナの好感度は上がらない
ひたすら監督が屑
715名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:06:58.55 0
いや上がったけど
716名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:10:04.34 0
そのクズ監督になんにも言えず従ってた人とは違ってクズ監督に意見して対立したんだろ
好感度上がった
717名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:12:35.96 0
間違いなく言えるのはこの舞台を普通にやってたら土屋アンナは今より叩かれるな
718名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:13:39.57 0
監督が代理人は赤沼弁護士って名前まで出してるんだから取材に行けばいいのに
719名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:15:53.73 0
障害者だからよくね?ってやっちまったのか
まあ屑やな
720名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:17:59.59 0
土屋アンナはロック
721名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:20:57.10 0
ほんとに障害者年金とかなんとかの関係で原作者に収入があっちゃまずかったとしても
それが許可とらなくてもいいとか契約書作らなくてもいいってことにはならないだろうに
722名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:21:32.70 0
ワイドショー見てると
土屋の方が悪いみたいだね
723名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:23:57.19 0
正直言って昔は土屋アンナと木村カエラの区別がつかなかった
724名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:26:38.65 0
まあ舞台を強行したらしたで叩かれてだろうから土屋はやらなくて正解
725名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:28:14.91 0
>>722
そういう見方もあるのか
俺は監督胡散臭い土屋アンナ偉いと思ったが
726名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:29:44.08 0
アンナより前に降板した人のブログ読むとやっぱり製作者側には色々問題があったようだな
http://ameblo.jp/jin-good-job/entry-11553319693.html

2013-06-16 07:08:11 テーマ:ブログ
舞台『奇跡のシンガーについて』
おはようございます。

掲題の件ですが、8月に橋本仁が出演させていただく予定でした、舞台「奇跡のシンガー」から、今回橋本仁は降板させていただくこととなりました。

契約段階で、事務所側と制作側の認識にズレがあり、その問題を解決できずに、降板することとなりました。
727名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:33:34.35 0
共演者のブログ
http://ameblo.jp/achako-0403/entry-11582793943.html

原作者、土屋アンナ、出演者へのねぎらいの言葉はあれど製作者に対しては一切言及なし

濱田朝美さん、土屋アンナさん、
みんなを引っ張っていてくれた
瀬下尚人さん、藤重政孝さん、
ツートン青木さん、

出演者みーーーーーーーーんなのこと、

そして、高野亜沙美を

どうか、これからも、
よろしくお願い致します!!!
728名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:35:21.74 0
甲斐なんとかは今まで何か舞台の実績あるの?
昔音楽やってた頃はCDは出してたようだけど
729名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:35:38.18 0
ミヤネ屋みてたけど何か偏向的な物を感じた
いろいろゴネられた製作者が被害者みたいな
730名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:35:47.48 0
>>722
ワイドショーは有名な方をとりあえず悪者にするだろ
731名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:41:41.88 0
海猿やテルマエの時といいこの業界は腐ってるな
一般人には権利ガー著作権ガーとのた打ち回るくせに
732名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:52:46.16 0
テレビ番組作ってるのも製作側だから製作側の味方だわなそりゃ
タレントなんて製作側からしたら駒でしかないし
733名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:53:04.77 0
むしろそこまで対立を煽ってくれるならやりやすい
監督サイドが全面的に謝罪するまで徹底的にアホメディア対ネットの
戦争勃発ってことで

もちろん、まずは変更番組のスポンサーに徹底抗議から
734名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:55:00.60 0
潰せ
735名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:04:24.52 0
甲斐が胡散臭いやつだということと法的な話は別問題
どうも話を聞いてると裁判になったら分が悪いのはアンナのほうだわ
736名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:07:36.62 0
そうかな
737名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:10:03.38 0
裁判はそれとしてちょっとこの際叩く必要はあるだろ
原作レイプで一番の被害者はいつだって受け手の俺たちなんだし
738名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:13:18.02 0
原案者が土屋を擁護してるんだから土屋の言い分が正しいんじゃないのか
739名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:16:17.20 0
ここは実況よりはるかに土屋側の工作員が多いな
やはりavexの仕業なのか?
740名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:17:20.72 0
犯罪者擁護するのにどっち側とかアホなのこいつ
741名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:17:23.52 0
赤沼とかいう弁護士のコメントが出るまでは何とも言えないな
742名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:18:33.42 0
工作ってw
素直に意見言ってるだけだよ
743名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:20:10.74 0
原作者のブログがほぼ正しいだろ
理由は一般人だから
744名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:23:16.02 0
障害者は金入ったらまずいってのを利用して障害者使った作品ばっか作るクズ
745名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:24:24.81 0
>>739
お前2ちゃん脳過ぎで気持ち悪い
746名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:24:55.83 0
つーかこの芝居の設定だと障害者じゃないんだろ?車椅子ってだけで
747名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:25:57.96 0
原作あっての作品なんだから経緯とか真偽はどうあれ原作者が反対してたらダメだろ
748名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:26:14.50 0
>>744
詳しくないんだがお金入ったらマズいの?
本の収入はどうしたんだろうか
749名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:28:02.31 0
こういうヤクザまがいの権利ゴロってのは原作において名前が売れたタイトル以外は何も価値がないと思い込んでるからね
むしろゴミみたいな「僕の考えた設定と脚本」の方が売れるし価値もあると
なぜだか何の根拠もなしに思い込んでいる
750名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:30:20.22 0
障害者側に立った土屋アンナを叩く気にはなれん
プロ失格だが人間として
751名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:33:41.62 0
障がい者を焚き付けて売名に利用したアンナって最低だな
752名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:34:03.77 O
後戻りできない所まで進めてから半ば脅迫的に了承取り付けたら
主演に裏切られたでごたる

って構図
753名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:36:48.14 0
一般人騙くらかすのも余裕なのに障害者なんか朝飯前だよな
754名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:39:20.22 0
ウマいことばっかり言われ了承したら全然違う方向に走り出した訳か一般人じゃ無力だわな
755p1110-ipbf403fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:2013/07/31(水) 15:42:42.81 0
代理人の「不同意ではない」については、原作者のBlogで
「元担当の提案で後日、原作者にへ台本を渡し正式に許可をとることで合意」
とあるからでしょうね
原作者と代理人側からすると交渉段階
この時、監督の本心は許可貰う気なんて無かったんだろうね
パーティーでも会話すらしてない様だし
756名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:44:24.41 O
上手い事と言うより知らない所で勝手にやってて
問合せて言った時にはもう後戻りできない状態で今更止めたら損失がああだこうだ言われて仕方なく了承
土屋に合った時に相談したら なぁーにぃー で今
757名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:47:40.14 0
いや了承してないよ
後日台本を見せると言った段階で止まってる
もちろん見せてない
758名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 16:03:27.07 0
ちょっと強引にやったら思考停止して泣き寝入りするだけの
まともに言葉も発せないだるまだと思ってた原作者が
自分の言葉でネット発信しちゃったのは想定外だろうな

あと重版もしてない出版社サイドも厄介払いのつもりで
気前よくいろいろ口約束しちゃったのかもな

なんにせよやたらうさん臭い登場人物が多い
759名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 16:11:03.02 0
甲斐のいう原作者の代わりに了承した代理人って誰のことなんだろうな
760名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 16:15:58.11 0
今でも嫌いだが見直したぞ土屋アンナ
761名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 16:16:28.43 0
>>759
赤沼弁護士だと言ってた
762名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 16:25:14.23 0
弁護士?
その弁護士と監督が原作者抜きで契約したから契約は成立してるが原作者は知らなかった
なんておかしなことになってるっていうのか?
契約トラブルになる前から弁護士がついてるもんかねぇ
763名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 16:36:19.61 0
弁護士や出版社の担当がコメントしない事には状況がわからん
764名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 17:26:16.49 P
藤重政孝という文字列をすごい久しぶりにみたわ
765名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 17:29:20.60 0
この舞台監督をパージして原作者と出演者が手を組めんで公演やればいいのにな
766名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 17:32:07.43 0
767名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 17:45:43.36 0
出版所の弁護士だろ
768名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 20:07:08.12 0
んあ
769名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 20:12:45.25 0
原作は0を1にした大変な作業
原案はすでにあるものに肉付けするだけだろ
原作者の意向を尊重しろよ
770名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 20:24:17.95 0
知らないうちに二次使用権をすべて出版社に譲渡するor委託する旨の条項を結んでいた
知らないうちに二次使用権をすべて弁護士に譲渡するor委託する旨の条項を結んでいた
知らないうちに二次使用権をすべて舞台監督に譲渡するor委託する旨の条項を結んでいた

このいずれかのような気がしてならない
771名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 20:26:33.93 0
詐欺じゃんw
772名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 20:33:52.11 0
ちくしょう!アンナ!

ロックだねえ・・・・ 筋とおすねえ・・・・
773名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 20:34:03.13 0
土屋△
774名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 21:12:10.38 0
この際この手の胡散臭い契約の仕方を洗い出してスッキリさせてくれ
いかんせん興行関係はやったもん勝ちみたいな所があるからなあ
フジの映画なんかもよくわからんし
775名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 21:33:16.70 0
>>770
それなら原作者に同意書を求めない
つまりこの騒動は起こっていない
776名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 23:30:09.40 0
>>685
この監督、確実に障害者の女って馬鹿にしているな

乙武こういう時こそお前のツイードで呼びかけろよ
入店断られて怒りに任せて店晒すようなことに使うなら今でしょ
777名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 23:50:21.85 0
ミヤネみたけどこれって原作者と代理人の意思疎通が上手くいってなかったのが一番の原因じゃないのかな
今一番困ってるのも代理人のような気がする
778名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 23:58:04.58 0
土屋って気骨があるな
惚れたわ
779名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 23:59:22.62 0
なんかアンナが一番の被害者な気がしてきた
780名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:01:50.13 0
主催者側としてインタビュー出てた舞台演出とかのオヤジほとんどヤクザじゃん
あんなん俺でもビビって納得してなくてもその場じゃ分かりましたっていうわ
土屋くらい肝座ってないと対抗できないだろ
781名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:01:59.51 0
原作者もノリノリでパーティーに参加してたくせに
何か怪しいな
782名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:05:23.27 0
ミヤネが取材した原作者の関係者と言ってたのは明らかに代理人だし
その関係者の証言は制作側の主張をある程度裏付けてる感じだった
783名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:07:49.44 0
>>781
どういう経緯でパーティーに行ったかブログ読め
784名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:08:01.76 0
あれは代理人じゃないだろ
代理人だったら代理人って言うよ
785名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:08:58.70 0
アンナのライブに行った映像をパーティの映像だと勘違いしてる奴がいるのか
786名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:15:39.23 0
勘違いと言うよりはミスリードを誘いたいんじゃないの
787名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:17:36.32 0
鮮人様は原作もレイプしないと気が済まないらしい
788名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:18:47.26 0
パーティーで余興として行われたライブでしょ
789名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:39:02.46 0
監督もアンナも前からトラブルメーカーだったんでしょ
この監督のオファーを真面なのは断っててアンナは主演でというオファーに飛びついた
結果当然のごとくトラブって業界はやっぱりあの二人はマズイなって再認識って感じだな
790名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:48:38.97 0
どっちもどっちにしたい奴がいるな
791名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 02:50:59.60 0
アンナ姐さんについて行きます
792名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 03:15:10.24 0
まあミヤネで解説してた弁護士ですら業界のしきたりに従って契約書無しで本出版してたと言ってた
今回は作家じゃなく素人の原作で主演も初主演で主演の責任の重さを軽く見てた感もある
793名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 03:57:41.62 0
裁判になった時のポイントとして舞台がどれだけ原作に似ているかが争点になると言ってた
そっくりだったら同意がない場合原作者が有利になって大きく違ったら原案が認められ制作側が有利になるっぽい
ということは原作が大きく変えられてると主張してる原作者やアンナ側はどうなんだ?
794名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:13:27.79 0
そこまで変えるなら名前使わないでくれ
795名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:16:56.32 0
でも一旦は舞台化に許可出したんだし許可得たら名前も使うでしょう
その後台本見てあまりにも違うとこれには許可出してないって今に至ったわけで
796名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:18:09.42 0
そもそも許可出してないって話じゃないのか
797名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:27:25.32 0
だから原作者関係者の話によると許可だしてパーティーにも参加した
そして原作者もパーティーの後フェイスブックでパーティーの事にもふれ
舞台見に来てくださいと宣伝もしてた
798名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:30:07.86 0
原著者にとっては軽い挨拶程度の会話が
制作サイドでは原作使用の許可になるそうだ
799名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:30:48.53 0
800名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:33:19.97 0
口約束でも契約になるんだけど真正面から否定されてはキツイだろ
http://ameblo.jp/sakura-smile-for-you/
801名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:35:51.27 0
>>794
>そこまで変えるなら名前使わないでくれ

障害者の名前が大事なの。
まず障害者のネームバリューでスポンサーを集めてだなw
このおっさんの関わりのある障害者団体とつるんでホニャララしてやなw
ボロ儲けですわ。
802名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:37:34.77 0
もうこれ公演出来ないだろ
803名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:47:40.31 0
マジレスすると口約束でも法的に契約にはなる
だが証拠が残って居ない為に後で違うと言われればそれまで
故に書式にて契約書を残すのが当たり前である
804名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:48:31.55 O
藤重政孝ってまだいたのかわろた激しく激しい情熱好きだったわ
805名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:59:01.82 O
あと高橋克典のHEARTBEAT CITYつき抜けてって好きだったけどYouTubeに無いでやんの
806名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:03:48.76 0
まあ原作者の代理人が弁護士だし
代理人が立った以上制作側は直接原作者とは交渉できないわけだし
実際制作側は代理人としか交渉できないしそうしてるのに
今回原作者とアンナが連絡取り合って問題起こしたのを監督も怒ってるわけで
どうなるんだろうね
807名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:09:24.20 0
代理人の弁護士も困ってるんだろうな
808名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:13:34.01 0
順序が逆だよ、アンナは先に要求したのはあくまで権利関係がクリーンである証拠
それができずに主催者側が急に中止を発表、全てをアンナのせいにした
それを受けて原作者がそれは違う、とアンナ擁護に回っただけ
809名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:18:03.62 0
出版社と原作原案者がどういう契約を結んだのかが一番の問題になりそうだな
TV化とか映画とか舞台とか漫画とかの2次作品についての取り扱いが契約で
どうなっているかで話は全く違ってくる
810名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:19:46.50 0
本来原作者の苦情は代理人から制作側に伝えられるのが正しい
なのに何故原作者はアンナを通して抗議し舞台を潰そうとしたのか
811名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:20:51.89 0
テルマエロマネの原作者が映画が大ヒットしても
原作料として100万円しかもらえなかったとこぼしてるが
これも出版社との契約上そうなっちまったことだからな
812名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:21:41.82 0
原作者が表だって抗議したのは制作の中止発表後だよ
813名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:25:02.84 0
>>809
光文社が今回の件には全く関与してないと正式発表してる
まあ梯子はずしっぽいけど
出版者も許可してないと関節的に言ってる以上
舞台制作側の分は悪いよ
814名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:27:03.94 0
作者は渋々ながらも承諾してたんだろう
でもその愚痴を聞いてほしくて手紙書いたらアンナさんが男気出して暴走
あわてて作者はフォローしたけど代理人は真っ青で未だにコメントできないと
815名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:29:38.11 0
それ根拠ないでしょ
816名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:34:32.59 0
土屋がやってることは普通だと思うよ
著作権侵害で訴えられる可能性ある舞台にそれを知りつつ加担したとなったら
イメージ大打撃、なおかつポシャったらギャラもとれずタダ働きになる
別に正義感だけじゃなくて、そうするのがベターだったってだけだろ
817名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:38:54.93 0
代理人の弁護士が真っ先にコメントするのが正しいはずなのに
どうして何もコメントしてないんだ?
818名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:40:30.81 0
交渉中の話をするメリットがないとか?
819名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:43:48.94 0
交渉中なら当事者がブログでコメントしたら拙いでしょ
アンナでさえ今は何も言えないと言ってるのに
820名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:44:53.27 P
代理人が許可出してるってさっき新聞の見出しになってた
821名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 05:45:34.90 0
節子それコメント違う
822名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 06:12:01.81 0
関係者談がやっと代理人談になったのか
823名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 08:17:58.80 P
> おっさん→出版社に口頭で許可とった。でも、原作つまらんのでオレ流に書き換えてやった。主人公殺したった。
>
> 元担当→おっさんに許可だした。だって1年前に原作者におっさんを会わせたら喜んでたもん。
>
> 光文社→元担当が勝手にしたことで、社としては知らんがな。
>
> 原作者→1年前に元担当から監督を紹介されたけど、正式に舞台化の話なんかされてないし、許可なんて出してないよ。しかも、台本見たら私死ぬことになってるし(>_<)
>
> 土屋→原作者が死にそうだっていうから出演を決心したけど、原作者ピンピンしてるし。作品は原作レイプだし、原作者に聞いたら許可してないって言うし、これ以上はムリ。原作者に許可とったら出てやんよ。
>
>
> 今んとここんな感じか。
824名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 08:31:50.29 0
生きてる人のドキュメンタリーで主人公殺すとは
825名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 08:55:44.31 0
代理人が許可出しているのなら原作者と土屋アンナは裁判されたら損害賠償はまのがれないな
826名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:00:04.61 0
>>825
代理人がその賠償かぶるんじゃない?
代理人が依頼主の意志に反して行動して責任を取らないで済むわけがない
827名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:02:26.68 0
代理人が交渉するんだから依頼主の委任状くらいとっているんじゃないの
828名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:21:13.25 0
>>803
書面などの証拠が無い場合、笑顔でパーティに参加するなどの客観的な事実が裁判では考慮される
829名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:24:16.68 0
日テレが24時間に絡めてきそうだな
アンナは嫌いじゃないし筋は通ってるからいいけど
830名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:25:42.51 0
筋なんか通ってないだろ
ただのわがままだよ
見ていてムカついてくるわ
831名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:27:30.36 0
原作者側の代理人って奴が出てこないことには何もわからない
832名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:29:46.69 0
代理人って弁護士だよな
本当に原作者の確認もなしに弁護士が契約なんかしちゃうものなのかね
833名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:34:21.95 0
代理人はガキの使いじゃないんだからこれはアンナ側が圧倒的に不利
834名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:36:48.48 0
こんなのステマだろ
一円の宣伝費も使わずに連日ワイドショーでトップニュース扱い
そのうち和解するよww
835名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:37:33.23 0
原作者が拒否ってるのか
836名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:39:12.00 0
代理人にそこまで大きな権限があるのか?
悪い人達がグルになれば依頼主の身ぐるみをはがすこともできちゃうじゃん
837名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:41:31.30 0
また制作者側が在日絡みか
838名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:50:15.82 0
権限があるから代理人なわけで
弁護士がそうそうヘタ打たないでしょ
839名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:54:19.81 0
土屋からしたら原作者が許可も出していないのに勝手に内容変えられて愚痴を聞いて
男気出して練習をボイコットしたら
実は代理人が許可を出していましたみたいな
そして損害賠償は土屋お前が払えって

これはもう原作者の裏切りだな
840名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:55:17.03 0
>>838
弁護士は原作者の委任状もとって交渉に臨んでいるだよな
841名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:02:37.10 O
委任状なしに話進めたら詐欺だし
まあ詐欺する弁護士もいるけど
842名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:11:10.21 P
>>836
代理ってのは全権委任だからな
代理人がやったことは本人がやったことと同じになる
843名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:13:06.04 O
モデルでもエビちゃんとかは周囲の評判凄く良いんだよな
この職業の人は両極端だよね
844名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:13:27.69 0
原作者が弁護士なんて雇ってたら逐一報告されてるだろ
845名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:13:35.33 O
>>830
甲斐もっと頑張れよ
846名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:31:14.66 0
>>842
じゃあ頭の足りない善人を簡単に破滅に追いやれるんだな
847名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:35:58.84 0
騙されて損するのが嫌なら自分の身は自分で守らなきゃ
それができない人間は一人で生きようと考えないことだ
848名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:37:46.06 0
甲斐が弁護士と契約したって言い切るんならコピーを出せば済むだけじゃね?
849名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:41:07.33 0
>>846
ときどきそういう事件起きてるじゃん
年寄りや障がい者の財産目当てでお世話してる人
850名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:42:03.34 0
>>848
口約束でも法律上は有効
851名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:42:38.16 0
代理人がどうしたこうしたって言うけど
舞台の直前まで必死に原作者に契約書を送りつけてサインしろサインしろって言って断られてる時点で
この舞台が法律的な裏付けが取れてないってことがバレバレなんですよ
852名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:44:17.86 0
>>850
口約束したという録音テープでもなきゃ口約束の存在が証明できない
そうでなきゃ「俺は庵野秀明から口約束でエヴァのリメイク承諾受けた」みたいなやつがゴロゴロ出てくる
853名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 10:53:26.45 0
>>850
弁護士なら最低限契約書を作成するな
854名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 11:04:28.75 0
>>852
証人がいればいいんだよ
855名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 11:09:04.98 0
句読点つけないと甲斐扱いされるぞ
856名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 12:13:50.69 0
原作者「舞台化は許可してない」
原作者代理人「いやあんた許可してたじゃん」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375325800/
857名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 12:22:24.68 0
「許可を得た」の根拠が「自分ルールで許可を得たと解釈した」だからな
858名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 12:31:43.16 0
まさか代理人は奇跡の詩人のカーチャン
859名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 12:40:06.21 0
原作者がライヴに行っていたことで「了承していた」と裁判では判断されるだろう
アンナは早く謝ったほうがいいぞこれは
860名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 12:41:36.31 0
馬鹿語はよく理解できないなぁ
861名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 12:56:03.86 0
100枚チケット売れ 出演者にノルマも
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/08/01/kiji/K20130801006333610.html
862名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 13:07:34.86 0
てす
863名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 13:08:50.34 0
アンナちゃんカアイソウ…
864名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 17:03:16.73 0
甲斐智陽のFacebook更新キタ━(゚∀゚)━!

http://i.imgur.com/eYS0E7S.jpg

甲斐 智陽
51分前 ・
マスコミの報道は なんていい加減なんだろう
脚本のことが 報じられていたが主人公は死んではいません
倒れるのです
そしてそれも
連想されるということで 倒れるのもやめました それも土屋側に伝えてあります
当初承諾を得ていない 作品だからと言って稽古をボイコットしていたのに
代理人の弁護士が本人同席うえ承諾したと認めると 今度は脚本が気に入らないですか
次は何を言い出すのでしょうか脚本を読んで
土屋アンナは
出演契約をしたのです マスコミの皆さんちゃんと報道してください
865名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 17:06:23.37 0
>>864
年下でも演者や原作者を公の場や公の文で呼び捨てにするな
866名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 17:08:53.67 0
>>864
テメエがいい加減だからこういう事態になってるんだろうがw
シンメトリな漢字の名字は韓国人というけどこいつもそうかね
867名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 17:17:50.17 0
本人だけが許可を受けたと思ってるパターンじゃんw
普通代理人の弁護士が同席してれば後で契約書が届くぞw
868名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 17:19:54.03 i
これは原作者が悪いな
そしてそれに味方したアンナも悪い
代理人の証言で完全に流れが変わった
869名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 17:25:49.97 0
代理人が同意したって言ったってサインがない
結局サインがないから原作者宛に同意書を送ってサインをするよう求めている
同意書にサイン求めるのってこのままでは承諾を得たとは言い切れない不安があったから同意書を送ったんだろ
口約束の代理人の承諾だけではマズイのではって思っていたくせに何を言っているのやら
870名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 17:50:38.62 0
[652]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/08/01(木) 16:44:00.72 ID:i/0KAVxWO
AAS
監督のフェイスブック見てきたらコメント書いてきた女のページに
『土屋アンナの10倍可愛いよ』とか監督が書いててすげーキモイんだけど

[683]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/08/01(木) 17:11:58.64 ID:2gisWhGp0
AAS
>>652
スクショくれ

[702]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/08/01(木) 17:31:43.86 ID:WcE5C3qc0
AAS
>>652
>>683

スクショ撮ってきた
このおっさんキメェ
http://i.imgur.com/i9U6MFJ.jpg
871名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 17:52:57.39 0
同意書を何回も送ったハズなのに同意書が無いって許可されてないって事じゃん
872名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 17:59:30.38 i
顔を合わせた面談の場では了承していたのに同意書が無いのを
いいことにあとからひっくり返そうというのは裁判になったら負けるね
873名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:02:25.08 0
>>872
代理人の口約束より書類を信用するだろうな
874名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:05:07.73 0
原作者に突っ込めない甲斐の負け
875名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:06:28.71 i
書面が無いから客観的な事実や証言で判断されるんだよ
原作者の行動とかね
876名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:07:16.24 O
iは甲斐なのか
もっと頑張れよやばいぞ
877名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:07:24.83 0
ヤクザは障害者を傷つけたことに対する慰謝料を払えよ
878名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:09:43.39 0
>>875
現場に居た代理人の弁護士が証拠を残さないハズが無い
879名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:13:45.38 0
原作者の行動なら何回も書いてって頼んだハズの同意書が無い時点で甲斐の負けだろ
880名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:15:04.60 P
原作者側を擁護すると都合の悪い人がいるみたいだね
881名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:20:38.00 0
ヤクザを擁護するのもいろいろと大変そうだな
まあ当然だが
882名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:23:06.31 i
心情的にはアンナのほうを擁護してやりたいけどこれは早トチリの暴走でアウト
正義を通すにも手順や手続きってもんが必要なんだよ法律の世界では
883名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:23:23.69 0
原作者と製作側の接触は1年前の路上ライブとパーティーの2回だけだろ
それでいつ許可取れてるって話になるんだよ
884名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:24:31.15 0
>>882
原作者の許可が無いってのが正義だろw
885名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:25:14.22 0
原作者代理人は許可出したらしいぞ
886名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:27:05.31 0
原作者本人に同意書を送りました
原作者は同意できないのでサインしませんでした

これがすべて
887名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:27:27.80 0
チケットも売れてない失敗が見えてた甲斐がどうしたものかと思ってる所に
アンアがつっかかってきたからこれ幸いと甲斐がそれを利用しただけの形
888名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:28:12.73 0
あくまでも原案だから承諾なんて要らないって言ってるんだろ
要らないなら同意書なんか送るなよ
889名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:28:42.77 0
>>885
本人が知らないって言ってるし代理人を頼んだとは本人のブログでも触れて無い
誰が依頼したか知れないが書面も無い
890名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:28:51.49 0
代理人が許可してるなら原作者のとこへ同意書なんて送ってこないわな
891名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:29:55.33 0
原作→原案に書き換えた証拠が残っちゃってるからなあ
892名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:30:55.89 0
結局この代理人とか言うのも原作者の委任状をもってなかったんだろ
だから改めて同意書を原作者宛に送った

ってことは代理人による承諾は完全に成立したとはいえない
893名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:31:52.96 0
>>890
代理人が許可だしたとして依頼人に報告書を出さないなんて弁護士なら有り得ない
894名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:32:03.72 0
酷いね
ここまで露骨に好き勝手やれるのはやっぱり障害者だからと小馬鹿にしてたんだろうね
895名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:34:38.54 0
弁護士の仕事なんて書類作製が主だもんな
896名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:40:37.81 O
代理人は誰の代理してるのかわからんな
897名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:50:14.54 0
甲斐が代理人との間で契約が完了してるって言い張るなら
代理人との間の契約書を持って無きゃおかしいんだよな
898名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 18:59:01.96 0
同意書を送ったのはアンナがそれがないと稽古に出ないと言ったからだろう
本来なら原案だから要らないんだけどアンナの要求に応じて送った
899名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 19:00:02.59 0
>>898
アンナには代理人との契約書を見せりゃ同意は証明出来んだよ
900名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 19:01:04.57 0
原案だからいらないなら代理人から許可取ってるってのも嘘になるな
901名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 19:02:19.24 0
原作から原案に書き換えた証拠
http://www.value-press.com/s/pressrelease/111201
902名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 19:21:47.85 0
アンナが見て見ぬふりして続行してようが代役立てて決行してようが
原作者が訴えたらその舞台は終わり
そんなグレーな状態で誰も出たがるはずないから
アンナが代表して異議申し立てた態度は正当
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00000001-reallive-ent
903名無し募集中。。。
どうやら双方内容は明かさないという和解で終わりそうだな