『レコ大』審査員は利権まみれ!日本の音楽業界が信用されないワケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
ソニーがJ-POPを殺した――そんな過激な見出しで、音楽業界のタブーに切り込んで
話題を呼んだ『誰がJ-POPを救えるか? マスコミが語れない業界盛衰期』(朝日新聞出版)の
著者・麻生香太郎氏が、音楽業界の抱える問題点を語る集中連載第2回。
第1回はこちら。http://realsound.jp/2013/07/post-19.html

前回、マスコミの利権に縛られることで、まともな音楽ジャーナリズムが成立しないという
お話がありました。このことは音楽評論家でも指摘できないのでしょうか?

 音楽評論家も、利権に絡めとられているケースがありますからね。ボクは最近になって、
「特に歌謡曲畑の音楽評論家は信じちゃだめだ」ということに気がつきました。
なぜかと言うと、信頼を寄せていた評論家が、よーく調べるとレコード大賞(以下、レコ大)の審査員だったりするからです。

 『誰がJ-POPを救えるか? マスコミが語れない業界盛衰期』では、70年代後半のテレビは
接待漬けだったという主旨のことを書きましたが、あの頃はまだやり方が"ベタ"で分かりやすかった。
今は巧妙で、外からは分からなくなっている。尊敬していた音楽評論家さんが、
実は何年から何年までレコ大の審査員をやっていた――なんて記録を見ると、唖然としますね。

 ボク自身も週刊誌時代の『日経エンタテインメント』の編集をしていた頃、月1でレコード会社に
呼ばれている時期がありました。仲を深めたいのだろうと思い、誠意を持って対応していたら、
あるとき「レコ大の審査員に興味はない?」と誘われて。そのときは単純に関心がなかったので
「けっこうです」と答えたんですけど、苦虫を噛み潰したような顔をしていましたね(笑)。

 そのとき、分かったんです。「ああ、こうやって一人ひとり抱えていくんだな」と。お金に惹かれてしまう
気持ちは分かるけど、信頼している人が引っかかっていると悲しいものです。音楽業界に楯突けなく
なってしまうでしょう。そんな状態で、音楽評論が成り立つわけがない。
http://realsound.jp/2013/07/post-22.html

>>2 以降に続く)
2名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:43:28.71 0
なげーよ
3名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:44:36.77 0
>>1からの続き)

審査員になると、どれほどの報酬がもらえるのでしょう?

 自分が実際に審査員になったわけではないから、具体的な金額は分からない。
けれど、はした金であるわけがないですよね。また、先ほども申し上げたように、
各レコード会社、プロダクションからの接待は、70年代から続いている。
車をもらったり、お中元の箱を開けると、品物の下にお金があって......なんてパターンがあるかもしれないですね(笑)。

 これら情報があまり知られていないのは、スポーツ紙や週刊誌の芸能関係のデスククラスが、
レコ大の審査員を経験している――つまり、"報じない、報じられない"からなんです。
そうした意味で、マスコミにも大きな問題があると言えます。

 現状、まとも音楽ジャーナリズムは日本にはないですね。ボクは『日経エンタ』において、
芸能誌には頼らないメディアを作ろうと張り切っていましたが、レコード会社やプロダクションは、
どうもついてきてくれませんでした。ある程度、賛成はしてくれるのですが、やはり
「大きい人には逆らいたくない」という気持ちがあるようでした。日本で音楽ジャーナリズムを
成立させるには、ゼロからやり直さないと無理でしょうね。連続性ではなく、非連続の形で、新たに作る必要があると思います。

 しかし現在、どんどん雑誌がなくなり、音楽ページが削られ、音楽ライターとして食っていくのが
厳しくなっている。ベテランの方々がまだ現役でいらっしゃいますから、若い人は順番待ちの状態ですよね(笑)。
音楽ジャーナリズムを新しく作ると言っても、いったい誰がやるのか――スポンサーが撤退して制作費削減で、
若い人材が育ちにくい環境も気がかりですね。
http://realsound.jp/images/%E3%83%AC%E3%82%B3%E5%A4%A7.jpg

著者・麻生香太郎

大阪市生まれ。評論家、作詞家。『日経エンタテインメント!』スーパーバイザー。
東大文学部在学中から、森進一や小林ルミ子、野口五郎、小林幸子、TM NETWORK
などに作品を提供。『日経エンタテインメント!』創刊メンバーとなり、以降は
エンタテインメントジャーナリストに転身し、音楽・映画・演劇・テレビを横断的にウオッチしている。
著書に『誰がJ-POPを救えるか マスコミが語れない業界盛衰期』(朝日新聞出版)など。
4( ・`ゝ・´) ヒーローウルフマン ◆TjJN6CBz3I :2013/07/26(金) 20:44:37.24 0
ふゆ
5名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:47:42.80 0
読んでないけどあくまでテレビ番組だろ
6名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:48:35.48 0
三行で
7名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:48:39.40 O
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
8名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:53:56.72 P
業界の負け組になってから愚痴を言うのは情けないぞw
9名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:55:46.35 0
レコ大がそんな感じなのは受賞者見るだけでもかなり分かりやすいけどな
10名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:56:25.59 0
勝ち組とか負け組とかいいうのは性根の卑しい人の発想
11名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:57:04.59 0
てかソニーはそこまで悪くないような
12名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:57:37.05 P
>>10
仕事がいっぱいあった頃は何ひとつ言ってなかったのに干されたらこれだもんw
売れてる頃に言えよ
13名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:58:07.47 0
>>10
確かに
14名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:59:09.10 0
骨壺を盗まれたり家が燃えたり散々だな
15名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:59:29.30 0
おっとソニーから依頼された工作員きましたお
16名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:00:03.44 0
>>12
その見方がまたゲスいなお前
ゲスの勘ぐりそのもの
17名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:01:13.64 0
ソニーがiTunesへの参入が遅きに失したという指摘自体は正しいでしょ
18名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:01:14.85 0
ゲスの極みやね
19名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:01:40.48 0
あの頃のマッチに将来糞の価値もなくなる賞になるから
(そもそもお前の事務所自体が後に辞退と言う名の拒否り)
母ちゃんの骨壷を選べと言ってやりたい
20名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:02:10.35 O
そうでゲス
21名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:02:10.31 0
まあサイゾーのサイトらしいツメの甘さ
22名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:03:38.97 0
レコ大の審査委員長死亡事件を芸能メディアが全く報道しなかった
23名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:05:10.35 0
レコード大賞審査委員長・阿子島たけし死亡事件

阿子島たけし(あこじま たけし、1940年8月30日 - 2005年12月13日)は、日本の音楽評論家。

2005年度の第47回日本レコード大賞審査委員長だったが、「業界関係者との金銭授受があった」
「阿子島はレコ大委員長を辞めろ」などという阿子島への怪文書が出回るようになる。
怪文書はプロダクション担当者で構成される「音楽業界有志一同」名で、辞任勧告文書であった。
阿子島は怪文書について、「全く根も葉もないこととまで言わないが、事実関係を捻じ曲げている」
「出した人間は分かっている。詳しいことは後日話す」とコメントしていた。

しかし、阿子島は2005年12月12日夜に東京都のホテルで行われたディナーショー終了後に
行方がわからなくなった。13日早朝、神奈川県横浜市の自宅に火災が発生し全焼。
14日に家族から神奈川県警戸塚署に捜索願いが出される。その結果、12日午後11時頃に
JR戸塚駅の防犯カメラに阿子島が映っていたのが確認されている。自宅火事から3日後の12月16日に
突如自宅敷地内から遺体となって発見された。

14、15日にさほど広くもない自宅敷地内を多数の警官が捜索していたにも関わらず
3日後になって遺体が発見されたことについて警察は「16日に初めて屋外を捜索し始めた」としている。
阿子島夫婦は日常的に頻繁に連絡を取り合っていたというが、当日は実家滞在中の妻に連絡はなかった。
警察は出火原因は放火ではなく失火と断定。死因は焼死。しかし、司法解剖では阿子島は
煙を吸い込んでいなかったため、火事が発生する前に死亡したと思われるが、警察は事件性がないと判断した。
24名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:05:13.49 0
>>22
なんでお前がそれを知ってるのかとなる
25名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:06:06.40 0
そしてコピペまでササッと出てくるw
26名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:06:20.66 0
>>24
そりゃお前ほど無知じゃないからだよ
27名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:08:23.23 0
wikipediaのコピペくらい誰でもできるだろ
28名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:08:28.17 0
答えになってねえw
29名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:09:47.05 0
芸能メディアと報道メディアの違いも分からない馬鹿 >>24 >>28
30名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:10:41.11 0
以前は各局で同じような音楽の賞があって
レコ大はその中のひとつに過ぎなかったんだけどな
31名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:12:14.41 0
レコ大の審査委員長死亡なんて芸能メディアにとっても大事件なのに
報道ニュースでしか報じられなかったってことだろ

それすら理解できない馬鹿が約1名いるみたいだが
32名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:13:43.83 0
これが情強だってんだからもう笑うしかないよ
33名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:15:35.39 0
ゆうかりんゆうかりん♪
34名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:17:01.27 0
レコード大賞の何がすごいって
国民に臭いのバレてるのに改めないところだな
35名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:17:08.23 0
娘と℃とスマでレコ大新人賞獲ったアップフロントってそうとう癒着してるんだろうな
36名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:18:13.41 0
昔は賞レースがいくつもあってレコ大だけ番狂わせが起きると「?」てなったが
今はほぼレコ大しかないからそういうものかと思われる
37名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:18:18.71 0
サザンや福山みたいなアミューズ(非バーニング)も

賞もらったことないよね
38名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:18:47.11 0
>>24 >>28 は口調からしてAKBオタ

AKBはレコ大2連覇してるから馬鹿にされて悔しかったんだよ
39名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:18:53.84 0
>>37
サザンレコ大とってるだろ
40名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:20:11.13 0
売れてもないアイドルに
いきなり賞あげて

それで売れるわけでもないという悲惨な現状だよな今は
41名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:20:35.26 0
バカなやつほど馬鹿にされたときムキになる
42名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:21:23.26 O
倖田來未のレコード大賞の時に委員長さんか誰かが死んだ時の真相がいまだに恐ろしい
43名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:21:53.36 0
ていうかハロプロも当事者だろw
最優秀新人賞にそこまで売れてないユニットねじ込んでるし
44名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:22:50.17 0
℃-uteの年は他に高杉さと美くらいしか有力なのがいなくてエイベだからとるだろくらいに思われてた
スマの年も相手が少女時代だろ
国内のアーティストに甘くなってもおかしくない
45名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:24:07.50 0
吉川晃司と菊池桃子が売れてた年に岡田有希子が獲ったほうがよっぽど驚きだわ
46名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:26:11.81 0
アイドルなんて事務所のごり押しでしかない
そもそもが無知無芸な美形ってのがアイドル
そんなのを歌手の大賞に選んでしまったらそりゃ権威なんて無くなるわ
47名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:27:32.82 0
エイベックソ怖えよ
48名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:27:39.45 0
>>29
失踪レコ大委員長告発文書「金品を要求した」と非難
12日から連絡なし翌日には自宅が全焼
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005121508.html

「レコ大の不正は徹底的に暴く」TBS『日本レコード大賞』審査委員からいきなり外された夕刊紙が怪気炎
http://www.cyzo.com/2012/08/post_11286.html

夕刊フジは2005年当時は>>1に言う抱え込まれた側の人だあね
ちなみにこれは芸能面
まあそれが遠因で?w7年後に外されたと言うかもしれんけどさ
49名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:28:09.70 0
元々権威も何も無くTBSにいかに貢献したかで決まる賞だろ
歌番組の視聴率とか持ち込みスポンサーとかさ
50名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:28:56.66 O
死亡した委員長さんはどうしても倖田來未をレコード大賞にさせたくなかったらしいね
51名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:30:13.62 0
70,80年代って物凄かったんでしょう
52名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:32:26.26 O
初めて連続大賞とったのは中森明菜だっけ
53名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:33:11.02 0
中山美穂は他の賞には全く出てこなくて
ドラマで縁の深いTBSのレコ大だけ出てきて当然のように新人賞を持っていった
54名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:33:30.48 0
>>52
細川たかし
55名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:34:25.64 0
たとえばポンポコリンがTBSに貢献したとはとても思えないがw
56名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:34:44.39 O
2005年の大賞は倖田來未じゃなくて大塚愛か氷川きよしが妥当だった
2006年だったら文句無しに倖田來未で良かったのに
57名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:35:24.24 0
明菜って3年連続もいけたんじゃない
58名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:36:13.89 0
テレビの奴隷が激減した今の時代では何の存在価値も無い形骸化して権威
59名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:36:29.28 0
美空を押しのけてWinkが取った時は叩かれまくった
まあ美空だったら受賞曲はアレだろうし
60名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:37:11.85 0
レコ大の審査員ってどんな人がなってんの?
61名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:37:58.78 0
偶像に賞与えるとか
62名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:39:16.22 0
Winkはとって当たり前だろう
ただ当時はカバー曲ではノミネートできなかったから淋しい熱帯魚になったというだけで
63名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:40:05.24 0
2010年の最優秀歌唱賞がマッチだったのはワロタ
64名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:42:25.79 0
>>48
ネトウヨ的な言辞を一個一個潰してくのは大変だな
65名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:42:55.20 O
2005年は倖田來未が大賞だった上にAAAが最優秀新人賞で会社の力だとか散々言われまくってたけど
今となっては新人賞にノミネートされた奴らはAAA以外みんな解散してる
66名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:45:01.90 0
ザ・ベストテン全盛期はベストテンの年間1位のほうが音楽好きには権威あったな
67名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:45:54.87 0
事務所がスマを推す気などなかったことを指摘すると
「レコ大新人賞を取らせるくらい事務所は推してた!」とハロヲタが反論するほど
事務所のチカラでどうとでもなる賞
68名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:46:56.08 0
お前らがレコ大に必死すぎて気持ち悪い
69名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:48:58.80 0
しょうがないよ
ハロプロが取れる賞は利権まみれのレコ大しか無いんだから
70名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:49:37.28 O
>>60
バーニングのドンの言いなりの人達じゃね
71名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:51:20.54 0
>>70
まさに山崎会長じゃないですか
72名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:51:59.33 0
おまえらそんなに少女時代に新人賞取らせたかったのかよ
73名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:52:59.77 0
レコ大にしても紅白にしてもオリコンにしても今時真正面から向き合ってくれるのは2ちゃんくらいだよ
世間はもう完全シカトだから
叩きとかプギャーしてやるおまえらのなんと優しい事か
74名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:54:57.94 O
少女時代ってなに?
ハロプロか?
75名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:55:39.79 0
★ 鈴木愛理 バーニング 男性交際 画像流出でも 無処分の理由
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1374688327/
76名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:57:27.48 O
愛理はバーニングのパパがこわいんだろ
77名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:57:55.62 0
>>74
スマがとらなかったら少女時代が新人賞をとってた可能性が高い
78名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:00:52.52 O
間違えた

事務所はバーニングの愛理パパがこわいから何も出来ないんだろ
79名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:03:11.62 0
>>77
つまり事務所の力ってことだ
80名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:05:52.22 0
>>79
ホームが有利になるのはどの世界も同じ
いつもは事務所の力を馬鹿にしてるのにこういうときは事務所の力なんだな
81名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:16:51.65 0
ももクロ事務所「レコード大賞はアレがアレだからうちは取れない」
http://i.imgur.com/DUn3Tbv.jpg
82名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:18:35.38 0
>>75
バスで所要時間10分ぐらいの駅まで一緒だっただけで交際ってもう何でもありじゃん
83名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:21:04.74 0
>>77
少女時代が取ったらダメなの
韓国だからですかw
84名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:22:14.00 0
審査委員長が放火殺人に遭ったな
85名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:22:51.45 O
>>81
アレがアレってなんだよWWWWW
86名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:23:11.80 0
ホームが強いといっても限界がある
ドームランどころのイカサマじゃない
87名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:23:27.41 0
>>83
国内の賞を国内のアーティストにとって欲しいと思うのは普通の感情じゃないの?
88名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:24:46.31 0
>>87
争ってるのがハロじゃなくAKB系でもか
89名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:25:00.24 0
>>83
おまえ日本語うまいな
90名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:25:33.48 0
893の巣窟が芸能界
91名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:26:08.22 0
>>88
昔は海外はノミネート対象外だったからどっちかといえばそうだな
92名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:26:40.78 0
レコ大新人賞が韓国に取られたら日本の恥なの
そんなに権威を認めてるんだ
93名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:26:52.08 0
>>44
2007年は新人で一番売れてたのが℃-uteだから妥当
94名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:27:14.49 0
視聴率も1桁だし
改めて言われなくてももう誰も信用して無いよな
95名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:27:33.95 0
この連載第1回では秋元康とAKBやおニャン子のことが語られてる
こっちの方が面白いw
http://real sound.jp/2013/07/post-19.html
96名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:27:48.62 O
ももクロの事務所は無理なの?

しかしアップフロントもだけどヴィジョンファクトリーも昔から強いよな
97名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:28:11.57 0
大晦日じゃなくなって数字上がった報道有ったけど元に戻ったのか
98名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:29:09.18 0
岩崎宏美なんかはワケわかんない理由で取れなかったんじゃなかったっけ
99名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:30:15.16 0
ルールもかなりかわってるしな
デビュー時期が昔は前年12月以降が対象だったのがかなり伸びた
100名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:30:40.14 0
これ曲のクオリティ高いし取って当然かと
売り上げも他の新人と倍ぐらい違ったはず
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21430940
101名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:30:59.86 0
>>98
聖母たちのララバイは外国人が絡んでたから
102名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:31:41.97 0
>>85
アップフロントがスポンサーだから
103名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:31:45.08 0
音事協とそれ以外がなんたらかんたらでももクロちゃんはノミネートすらされないの?
104名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:31:48.96 0
>>96
去年の直前に「ももクロは辞退した」とかいう
分かりやすいガセ流してたから

無理なんだろうな
105名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:31:51.22 O
ハロプロはほとんどバーニングが利権握ってるんだろ。

だから最優秀に強い
106名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:32:27.93 0
UFAは音事協じゃ無いでしょ
107名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:32:41.23 0
>>100
でも℃-uteがとれると思ってたヲタは少なかった
売上で決まる賞だとは思われてないから
108名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:35:48.93 0
日本の音楽利権が絡まない韓国でアジア最高新人歌手賞取ったBerryz工房は実力ってコトでおけ?
109名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:37:00.94 0
>>107
それだけ他と差があって
ひっくり返せなかったってことか
110名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:37:07.23 O
スマの時はアップのCM入った時点で狼住人は
ああスマ最優秀新人か
て言ってたのに地下からのお客さんだけは最後まで否定してて微笑ましかった
111名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:38:25.75 0
>>108
日本見すぎてるかもしれんが
アジアの売れっ子連中の集う音楽祭とか衛星で見てみ
見た目の化け物ばっかだぞw
112名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:38:38.68 0
Berryz工房だけがレコ大で賞を取っていない
ベリは格が低い
113名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:38:51.51 0
レコード大賞受賞者一覧

2001年 浜崎あゆみ avex trax
2002年 浜崎あゆみ avex trax
2003年 浜崎あゆみ avex trax
2004年 Mr.Children トイズファクトリー
2005年 倖田來未  rhythm zone
2006年 氷川きよし コロムビアミュージックエンタテインメント
2007年 コブクロ   ワーナーミュージック・ジャパン
2008年 EXILE    rhythm zone
2009年 EXILE    rhythm zone
2010年 EXILE    rhythm zone
2011年 AKB48   キングレコード
2012年 AKB48   キングレコード
114名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:39:59.02 0
スマのときは発表時間がなぜかいつもより早かった
しかも発表するときに少女時代はもう帰っちゃってたしw
115名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:40:28.45 0
何らかの利権に関わってるからハローも受賞できてるんだよ
クリーンではないよ
116名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:40:36.75 0
>>110
>>109みたいに売り上げで純粋に選ばれたと信じてる狼住人も居ますが
117名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:41:29.56 0
韓国は音楽が小室ブーム期から止まってるからな

モー娘の抱いてホールドオンミーの擬似を最先端として有難がってた
118名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:42:10.80 O
90年代なんか不自然もいいとこだったよ

なんせ小室ブーム時代の時にTRFと安室がレコ大とったけど、なぜかブームが去った98年に落ち目のglobeがレコ大とったからね。
119名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:42:20.16 0
そもそも最優秀新人賞取ってその後売れた奴なんて居ないじゃん
120名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:42:53.81 0
>>119
でけえ釣り針だなおい
121名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:43:25.52 0
ベリは利権がからんでないクリーンなイメージが残ってよかったな
今じゃレコ大に関わること=うさんくささがつきまとうからな
122名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:43:38.14 0
>>120
℃-uteが売れたって言いたいのw
123名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:44:23.38 0
たとえお手盛りの新人賞でたとえメンバーが真相を知ってて演技してたとしてもハロコンで授賞を報告するゆうかりんが可愛かったから問題ない
124名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:44:39.77 0
2007年は℃-ute以外に有望な新人が居なかった
売り上げでも℃-uteが他の新人を圧倒してた

この年の最優秀新人賞は妥当かと

結局武道館2daysをやれるまで成長したのは℃-uteだけだしね
125名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:45:17.07 0
>>122
お前の中では最優秀新人は℃とスマだけかw
126名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:45:34.73 0
>>119
レコ大2年連続で去年は有線とあわせて2冠とってる
フェアリーズさんdisってんの?
127名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:45:40.81 0
>>124
2007年は℃-ute以外に有望な新人が居なかった


これって新人賞にノミネートされた中でってことか
128名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:46:58.65 0
なんか極め付きなアホウがいる
129名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:48:20.29 O
あれ?

SPEEDって最優秀とったの?
130名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:49:23.39 0
>>127
調べるのめんどくさいから誰がいたのか自分で貼ってくれ
131名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:50:39.04 0
>>125
この10年で売れた奴教えてよ
132名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:50:52.80 0
http://www.uta-net.com/user/record_taisyo/
過去の貼っておくからあとは好きにしろ
133名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:51:36.70 0
>>131
なんで急に10年とかいいだすの?
134名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:53:48.13 0
>>133
視聴率取り捲ってた俊ちゃんマッチの時代と℃-uteを同じに扱うのか
135名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:55:09.46 0
>>134
>>119でそんなこと書いてないだろ
後から何言ってるの
136名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:56:39.33 0
>>135
じゃあ確かに大昔は売れた奴が居ましたね訂正しますよ
137名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:56:47.72 0
最優秀新人賞を取ってもほぼ一発屋で消えていくものや数年で消えるものも中で
武道館平日2daysまで来た℃-uteは十分に成功例だろう
138名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:57:35.87 0
アケカス潰れろは服部一族の総意
139名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:58:00.27 0
ジャニが怒涛の如く新人賞とりまくりなんだな
140名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:58:05.00 0
無知が恥かいてるw
141名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:58:27.15 0
>>1>>3
これってせっかく向こうから誘われたのに審査員になって潜入取材しようと思わなかった時点でジャーナリズム言う資格無いよね
142名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:58:41.24 0
>>134
中島美嘉 一青窈 大塚愛 絢香
このあたりが売れてないならいないんだろうね
143名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:00:10.13 0
℃ヲタってやっぱりマヌケだなw
144名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:00:41.70 0
>>141
この人は音楽批評家になりたいのかそういうジャーナリズムをやりたいのかよく分からん
145名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:03:06.72 0
一発屋で終わらないように最優秀新人は翌年の大賞ノミネートがオマケに付いてたってこないだ狼で知ったわ
℃がなぜ手鞠で
という長年の疑問が解決した
146名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:03:53.10 0
>>60
レコード大賞 審査委員 - wikipedia

第53回(2011年)

審査委員長:川崎浩(毎日新聞)
審査委員・幹事(23人):=23人に審査委員長含む
新聞記者(14人):読売新聞、毎日新聞、日本経済新聞、産経新聞、東京新聞、時事通信、日刊スポーツ、スポーツニッポン、報知新聞、サンケイスポーツ、デイリースポーツ、東京中日スポーツ、東京スポーツ、夕刊フジ。
JNN系列局4社(4人):MBS毎日放送、CBC中部日本放送、RKB毎日放送、HBC北海道放送。
音楽評論家・音楽プロデューサー(5人)
147名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:04:45.65 0
>>145
スマは
148名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:09:06.32 0
>>145
狼のデマを信じるとか
149名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:12:18.03 0
スマはメンバー半分以上入れ替わったから辞退だってさ

デマと思って一応ググってみたらわりと有名な話みたいだったよ
150名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:16:04.39 0
ジェロも翌年辞退したことになるな
151名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:17:41.64 0
一青窈も辞退してる
152名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:19:20.46 0
>>119
>>142に反論してみて
153名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:21:27.07 0
>>145
どうすんだよジェロ
翌年ノミネートしないから完全に一発屋じゃねえか
154名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:21:44.27 0
そういえば
TBSのこの間の音楽祭って服部にテーマソングやらせてたな
155名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:23:00.42 0
一発屋も良いじゃないか
インパクトはあるし
156名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:26:18.39 0
http://i.imgur.com/bW9zOZG.jpg
ダメだこりゃw
157名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:27:35.76 0
ところでJJは今年の新人扱いなのかな?
今から最優秀新人買えるのかしら
158名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:29:07.87 0
レコ大でCMを出したところが受賞だもんなw
159名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:29:26.77 0
大塚愛は8月デビューで翌年に新人賞もらってる
多分当時よりも新人の基準が甘くなってるから大丈夫
160名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:29:28.70 P
>>156
聖教新聞ってレコ大のスポンサー長年やってたはず
161名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:29:58.25 0
>>156
茶番
162名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:35:13.80 0
レコ大なんて昔から茶番じゃないかいまさら・・・
163名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:38:19.76 0
>>160
やってねえよw
平然と嘘つくなwww
164名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:39:14.64 0
>>156
聖教新聞のロゴって民主党のみたいだな
165名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:40:17.86 0
昔のアンチは痛いとこをついてきたけど今のアンチは嘘を拡散するだけだな
166名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:40:39.71 0
>>156
これってAKBがレコード大賞獲った時のスポンサー?
聖教新聞って創価学会が発行してる新聞だよね
167353014041623350:2013/07/26(金) 23:41:04.17 O
>>98
「聖母たちのララバイ」は曲が外国曲のパクりがばれて作曲が外国人との共作になってしまってレコ大は海外の曲は対象外だからノミネートすらされなかったらしい…
168名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:41:50.92 0
K−POPは海外じゃないのか
169名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:42:27.96 0
>>166
AKB48キャプテン高橋みなみのブログ画像に創価学会の機関紙・聖教新聞が写り込む
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/6/3/63e07a11.png

創価学会の機関紙・聖教新聞が「名字の言」でAKB48と高橋みなみを称賛
http://www.seikyoonline.jp/news/myoji/2011/11/1198726_2722.html

創価系雑誌「潮」2012年10月号にAKB48特集 「AKBに感染しました」
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=257
170名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:43:34.00 0
【AKB48と創価学会】

フジ「AKB48総選挙直前SP」の提供は聖教新聞 (創価学会の機関紙)
http://i.imgur.com/kjkWFjB.jpg

総選挙1位となった指原莉乃が目標とするタレントは彦摩呂(創価学会)
http://event.rakuten.co.jp/ent/suppin/sashihararino/

指原莉乃センターのAKB48選挙曲の衣装が創価の三色カラーに
http://tvcap.info/2013/6/24/130624-1523170470.jpg
http://tvcap.info/2013/6/24/130624-1525200274.jpg
創価学会 三色旗
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/1/6/164c4d75.gif

ミュージックビデオ撮影に創価学会のパパイヤ鈴木が参加 (赤シャツの男性)
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/5/7/578dafa6.jpg
171名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:43:50.45 0
>>168
視聴率のためにルールを変えた
172名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:44:03.95 0
173名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:55:07.21 0
妖精が大賞ノミネートってだけで辞退しなきゃ新人賞自動ルールありって分かるね
174名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:58:13.18 0
>>173
JPOPよりも賞にこだわりそうな演歌のジェロが辞退する理由がわからない
175名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:58:27.86 0
ハロプロ栄光の歴史

1998年 第40回日本レコード大賞「最優秀新人賞」 モーニング娘。『抱いて HOLD ON ME!』
1999年 第41回日本レコード大賞「優秀作品賞」及び「作詞賞」 モーニング娘。『LOVEマシーン』
1999年 第41回日本レコード大賞「新人賞」 太陽とシスコムーン『ガタメキラ』
2000年 第42回日本レコード大賞「優秀作品賞」及び「特別賞」 モーニング娘。『恋のダンスサイト』
2002年 第44回日本レコード大賞「特別賞」 Hello! Project
2007年 第49回日本レコード大賞「最優秀新人賞」 ℃-ute『都会っ子 純情』
2008年 第50回日本レコード大賞「優秀作品賞」 ℃-ute『江戸の手毬唄II』
2010年 第52回日本レコード大賞「最優秀新人賞」 スマイレージ『夢見る15歳』
176名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 00:00:40.49 0
>>1
日経エンタもアケカスとズブズブだろ
この人消されるんじゃないか
177名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 00:04:13.91 0
>>175
あの人がいた時ですね
178名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 00:05:02.52 0
>>172
堺の終わりってなんのことかと思った
179名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 00:05:17.65 P
>>176
日経エンタはAKB貶して他を持ち上げてるとこだぞw
2011年はAKBは終わったって言ってK-POP持ち上げてたw
180名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 00:11:50.46 0
結局秋元がガンなのか
181名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 00:16:39.93 0
秋元は癌
182名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 00:43:00.54 0
>>168
洋楽とか民族楽だと洗脳出来ないから新設したらしいな
反日在日移民の植民緩和融和洗脳がアケカスチョンハーフオネエごり押しだから
183名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 00:56:50.66 0
秋元は金と権力と女が手に入るなら
世界が崩壊しようが関係無いと考える
朝鮮人だからな
184名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 00:58:41.97 0
在日企業電通を持ち上げる在日半島人が気持ち悪い
185名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 01:00:34.97 0
安倍ちゃんがなぁ
在日どもを追い払えればいいんだけど
無理だろうなぁ
186名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 01:03:49.68 0
立場的に偏ることが難しいよね…
187名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 01:53:21.04 0
アップフロントのことか
188名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 02:02:42.34 0
2002年 第44回日本レコード大賞「特別賞」 Hello! Project

なんか怖い
189名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 02:07:58.49 0
>>1のリンク読んだけど秋元とAKBの名前を変えてるってこと?
190名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 02:10:08.22 0
>>188
ハロプロ全体が受賞したからね
だから形式上はそこで高橋などの娘5期メンやベリメン(当時キッズ)も受賞している

それを除くと娘4期までと℃-uteとスマイレージは明確に受賞している

そして道重などの娘6期以降はいずれもレコ大の受賞がない
191名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 02:38:50.72 0
zetimaのことか
192名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 03:18:07.86 0
キチガイがレコ大使ってAKB批判したいみたいだけどハロも何回も受賞してるから歯切れが悪いな
193名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 03:23:55.10 0
だからアイドルってジャンル自体がそもそも芸能界の事務所の政治力で決まるもの
それが当初は国民視聴者の人気だの実力だのが基準だったが
今はそれが無くなって完全にその業界都合だけになっただけの話
たぶんそれはおにゃんこから崩れ初め
モーニング娘。で隆盛を極め
アケカスチョンで完全にぶっ壊した
194名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 03:36:15.79 0
>>191
ソニー販路だからな
195名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 07:45:20.27 0
ヤクザそうかズブズブAKB
196p2-user: 9000044489 p2-client-ip: 124.146.174.67:2013/07/27(土) 11:08:56.08 0
日経エンタがそもそも利権とズブズブじゃん
197名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 12:14:44.58 0
ソニー=日経=テレ東=電通=アップフロント
198名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 12:28:27.31 0
マチャアキがAKB紅白の司会をやり始めた
2011年にAKBがレコ大を取りさらに連覇している
これはマチャアキの圧力だな

陰謀論的にはこういう考えもありだろ
199名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 12:32:22.04 O
今年もAKBか?w
みんなろくに知らないさよならクロールw
200名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 12:34:32.58 0
WINKの大賞でレコ大は終わった
それ以降はどうでもいい
201名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 13:58:22.82 0
反日AKB
202名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 14:38:19.74 0
今はラジオや有線リクエストも廃れてるから流行ってる曲なんて存在しない
203名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 15:45:19.33 0
今年もAKBが3年連続でとるだろうね
それでますます権威が地に落ちる
周りもそろそろいい加減にしろと思うきっかけになるだろうね
204名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 15:48:07.89 P
AKBが獲ったら権威が落ちるwwww
ハロカスの願望丸出しwwwwwwwwww
205名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 15:58:46.69 0
もうすでに無い
206名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 16:37:30.74 0
浜崎やEXILEみたいに3連覇でレコ大卒業ですかね
207名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 16:38:28.31 0
権威が落ちたのは2曲選んだ90年代前半
それが続いてるだけ
208名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 20:58:16.10 0
さよならクロールってふつうに生活してテレビ見て音楽聴いてるけどどこでもお目にかかったことがない
209名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 20:59:37.17 P
>>208
普通の生活してないな
210名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:02:30.15 0
カレーのCMだっけ?
211名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:06:40.44 0
マジでAKBのカレーのCM見たこと無い
212名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:20:30.58 0
しょっちゅうタワレコでCDあさってるけど聴いたこと無いぞ
213名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:29:36.10 0
さよなーらークロール〜♪ってサビが頭に残るよ
214名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:31:09.54 0
売上枚数が出荷枚数を上回ってるってほんと?ww
215名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:34:42.49 0
中古買取価格1円以下のおまけCDがレコード大賞って前代未聞だろ
216名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:36:06.56 0
レコ大歌手が口パク淫行てww世も末だなこりゃww
217名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:37:01.57 0
犯罪者の子供がレコード大賞って前代未聞だろ
218名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:37:38.51 0
AKB48高橋みなみの母親(44)が息子の先輩(15)と淫行で逮捕てwww
219名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:38:16.40 0
AKB高橋母の淫行事件はれっきとした刑事事件だからな
220名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:39:01.45 0
淫行事件隠してレコ大受賞だから悪質だよな
221名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 22:39:55.40 0
>>23
怖いなぁ
日本の警察
222名無し募集中。。。
http://i.imgur.com/ywAIq46.jpg
さよならクロール 劇場版 開封済み 帯なし 65枚  落札価格1円
http://aucview.aucfan.com/yahoo/w87210640/

AKB48 さよならクロール 劇場盤 55枚セット  落札価格10円
http://aucview.aucfan.com/yahoo/b145648062/

AKB48 31stシングル さよならクロール劇場盤CD 10枚セット 落札価格60円
http://aucview.aucfan.com/yahoo/u47858016/

AKB48 さよならクロール 劇場盤CD 50枚まとめ売りセット 未再生 落札価格100円
http://aucview.aucfan.com/yahoo/h177060176/

AKB48 さよならクロール 劇場盤CD 50枚まとめ売りセット 未再生 落札価格160円
http://aucview.aucfan.com/yahoo/h177186679/r