自作PCスレ@狼58コア目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
2名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 16:03:00.26 0
Haswell糞高くて自作出来ません
3名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 16:07:50.24 0
HaswellはCPUもマザーも売れてないみたいだね
4名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 16:14:40.44 0
コア2世代からなら乗り換えもありだけどな
5名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 16:31:01.16 0
【速報】篠田麻里子の卒業に、秋葉原に10万人のオタが集結大パニック!
http://kyousoku.net/archives/30775617.html
6名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 16:37:52.93 0
HASWELLの電源も一緒に交換しなきゃいけないって言うのデマだった?
7名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 16:40:30.99 0
h61マザボだからSATA2.0なのよね…
SATA3.0のSSDの速さを体感したい
8名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 17:05:01.05 0
>>6
デマではないよ

>>7
通常用途じゃ体感できない
9名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 17:56:54.77 0
次はITXで組む
10名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 20:41:31.59 0
MATXですら大きく感じる
11名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 21:29:17.64 0
ヒネ
12名無し募集中。。。:2013/07/23(火) 22:08:07.86 0
>>8
起動終了は速くなるよね?
13名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 00:10:43.68 0
>>12
俺の経験上そんなに変らないよ
でかいファイル移動なら違うけど
14名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 00:55:31.98 0
>Microsoft再生PC用
>正規Windows7 Pro 32bitインストールオプション(OSメディア付属) (8,400円)
XPからWin7Proに移行を考えているんだが
中古品販売店のこの8,400円は安いよね
中古品PC1万円に+8,400円はどうかと思うが
MSから直接安く出す予定は無いのかな移行用Win7pro・・3,000円くらいで
15名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 01:18:10.13 0
>>14
普通にOSだけ買えばいいんじゃないの
16名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 04:25:13.50 0
中古はCPUで選べ W7ProでSembronとかだったら悲惨だぞ
17名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 04:30:18.48 0
ていうかジサカー的には32bitとかありえない
18名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 04:37:29.39 0
楽天見るとWin7単体で3000円くらいで売ってるな
19名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 06:18:59.53 0
>>13
マジかありがとう!
20名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 11:56:02.87 0
>>18
メーカー付属の奴だろ
21名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 13:27:28.83 0
グラボは怖いけどCPUは壊れないので中古でもいいな
22名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 14:00:31.23 0
ノートPCでXpから移行したいのにネット最安値でもお高い・・・
Microsoft Windows 7 Professional
通常版 Service Pack 1 適用済み ¥29,633
アップグレード版 Service Pack 1 適用済み ¥20,725
23名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 14:27:27.68 0
>>18
それ海賊版らしいけど保障はしてくれるみたいだし
止められた事例もないので買ってもいいんじゃない
24名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 14:31:23.23 0
>>22
みんなDSP版を買うのが常識だと思ってたんだが
25名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 14:42:09.79 0
>>23
海外メーカーの日本工場(ばれてるかw)で大学生の弟がバイトしてたけど
OSなしとインスト済品の在庫調整でOSを下に流すこともあるらしいよ
ハロコンの中でアンオフィがいるみたいにMSが半ば公認してるような感じで
26名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 15:56:35.15 0
早めにXpからWin7移行プログラムを発動させないと
移行失敗で来年に間に合わない企業や人もいるだろう
MSは3,000円で移行プログラム興せよ
27名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 17:46:52.44 0
オクでの良い買い方は一般人の中古OSのDSPだな
一万以下でよく拾いものがあって今まで全部それで揃えてる
気をつける事は中国人と業者の偽装とDellのをDSPと偽ってるやつと出品者がちゃんとPCから削って100日以上経っているか
28名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 18:47:03.75 0
>>18
URLくれ
29名無し募集中。。。:2013/07/24(水) 23:40:58.81 0
30名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 00:59:55.26 0
HDDからSSDへの交換が原因に、JR九州がシステム障害(2013年7月18日)について説明
不具合を起こしたPRCでは、以前はストレージにHDDを利用していた。2010年7月の
定期交換時に、担当の日立製作所がHDDからSSDに置き換えたという。この交換以来、
初めてリセット処理を実行した結果、システム障害が発生
JR九州も日立製作所もプログラムにSSDが適合していないことに気付いていなかった
31名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 01:42:41.44 0
>>29
ここは59コアか
32名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 01:55:58.47 0
Portable版は出るのだろうか
5年ぶりの新メジャーバージョン「Apache OpenOffice 4.0」リリース
米IBMの「Lotus Symphony」を統合
文書ファイルのフォーマットにはOASIS Open Document Format 1.2(ODF)を採用
Microsoft Officeとの互換性改善:Office Open XML(OOXML)のサポートや
アウトライン表示、テーブルの背景色などで互換性を強化
33名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 02:02:19.11 0
>>30
ほぅ
34名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 02:42:10.14 0
GIGABYTEのBRIXいいかも
35名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 03:22:33.78 0
でも高いな
36名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 04:15:40.66 0
>>32
libreで十分
37名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 04:21:59.31 P
2600K使って2年なるけど
まだ買い替えどきじゃないよなあ

でも円安怖いわ
38名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 05:21:11.06 0
has版出るまで待ったほうがいい
インテル版がi5 メモリ4gb? SSD64gbで$299らしい
39名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 12:28:54.38 0
>OCN 400万人の会員情報流出
自営業で仕事に使う人もいるだろうし
悪用されると大変だね
40名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 13:00:19.96 0
JAXA相模原キャンパス特別公開2013 10時00分〜16時30分(両日共)
今年は7月26日(金)・27日(土)の2日間にわたって開催
ご来場に際して、事前予約・参加費用などは不要です
飲み物をご用意下さい
相模原キャンパス売店において、飲み物を充分に販売できない
場合がありますので、ご持参ください
41名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 13:33:18.57 0
>>37
2600Kや2500Kは勝ち組だろw
42名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 14:03:01.79 0
OCする人は何万のマザボ買って
OCしない人は何万のマザボ買えばいいの?
43名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 14:14:01.91 0
そういう問題はないぞ
44名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 14:14:54.21 0
そうなんだ?ありがとう
45名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 14:17:01.35 0
高い方が高品質部品を使ってるのでOCし易いって「印象」
を売りにしてるのがマザボメーカ
46名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 14:35:07.76 0
なるほど
高いのは5万とかするよね
47名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 14:39:11.71 0
5万のとか要らないよなw
高いのはグラボ3枚以上挿し易いけど
48名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 14:43:54.50 0
殻割り怖いよな〜
ハスウェルOCやるなら殻割らないと
49名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 14:45:05.84 0
ワンスで買えばいい
1000円高いけど
50名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 16:31:16.17 0
Windowsのバイナリエディタと言えば
Bz (Binary Editor BZ)
Stirling (スターリング)
51名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 16:35:02.12 0
>>22
貧乏人はこっち
Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1358310421/
52名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 19:18:15.08 i
殻割してもオーバークロック耐性イマイチぽいが
53名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 20:49:27.96 i
電圧上げ
54名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 22:15:04.43 0
すまん質問なんだが
PC起動するんだが、アイコンが表示されない。左下のスタートメニューも表示されない。
マウスは表示される。

なにも操作できなくて困ってる…
モニタの電源消して、つけたら一瞬だけアイコンうつるが、すぐ消える。

だれか助けてください!
55名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 22:19:11.15 0
タスクマネージャーをctrl+shift+ESCで起動してexplorer.exeを再起動して直らないかな?
56名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 22:23:47.79 i
同じような状態になった事あるけど、再起動で復活した記憶がある
何とか修復まで行けない?
57名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 22:49:42.17 0
タスクマネージャにしたら画面真っ暗になる。

モニタの電源消して、つけたら一瞬だけタスクマネージャの画面がうつって、また真っ暗になる。

モニタの問題なのかな?

再起動ってか、消してつけてもおなじです
58名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 22:52:44.75 0
グラボがいかれたのかね
59カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/25(木) 22:57:37.31 P
>>41
2600を買った俺は負け組なのか
60名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 23:00:53.48 0
値段あんまり変らないのに無印買う奴の気が知れない
絶対にOCやらないと決めているんなら良いんだけど
61名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 23:01:51.70 i
>>57
モニターの可能性もある
62名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 23:02:31.81 0
下手にOCして壊れたらと思うとやらない人もいるでしょ
しかも今グリスバーガーだしな
63名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 23:03:32.81 0
HDMIついていたら液晶TVにつけてみたら?
グラボがいかれたら基本何にも映らないよ
64カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/25(木) 23:04:41.06 P
俺がかったときは数千円違ったしOCしないからKなしを買ってしまった
その後価格差がほとんどなくなったからその時なら2600Kを買ったかもしれない
普段は1.5GHzくらいで動いてるからOCは必要なさそう
65名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 23:04:54.73 T
ビデオカードかもな
66カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/25(木) 23:06:30.71 P
俺も電源トラブルでグラボが原因だったことがあった
67名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 23:06:54.41 0
OCに関してはメーカーが手厚くサポートしてくれるじゃん
お手軽にマザボの機能でOCしてくれるだろ
グリスは認めるなんであんなになっちゃったんだろ?
68名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 23:09:42.19 0
数千円って2k3k位だろ
だったら精神衛生上K付き買えよ
普段は・・・って普段では無い時に必要だからOCするもんじゃないの?
69名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 23:12:15.89 i
Kは売り払う時も結構違う
70名無し募集中。。。:2013/07/25(木) 23:13:34.03 0
Kなし買えばさらに安いマザボですまないかな
俺はBTOでKなしと激安マザボ使われたわ
71カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/25(木) 23:28:34.90 P
俺が買ったのはこれだ
ASRock B3 H67DE3
メモリはDDR3-1333までしか対応してないw
72名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 00:49:19.33 0
俺は2500Kだがivyのチップセットに乗り換えようかと思ってる
起動爆速とエンコ爆速を体験してみたい
73名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 03:01:41.62 0
SSDじゃなくて?
74名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 05:46:16.06 0
グリスが嫌なら鯖用CPU買えばいいじゃない
9月発売のivy-eの3種はハンダみたいよ
75名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 05:52:27.04 0
そもそもグリス嫌がる人はOCする人だから
ivy-eは対象外じゃないの
76名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 06:13:28.71 0
ジオンじゃなきゃk付きだったはずだがOC耐性が低いのか?
77カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/26(金) 12:40:15.29 P
落ちるよ?
78名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 12:47:25.12 0
グリスが嫌というより安物グリスで明らかにOCの足枷になっているのが問題
これがグリスの限界なら諦めもするけど
79名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 13:14:04.80 0
ムーアの法則だっけか?あれも限界にきてるみたいだから色々限界なんだろ
OCしたきゃサーバー向け買えってこっちゃ
80名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 13:23:05.35 0
サーバーのCPUって大幅にOCできない
81名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 15:07:26.21 0
6年振りにMACからWindows7に戻ったけど、普通に快適でワロタw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1374818567/
82名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 16:06:01.47 0
武雄ぶっさー
83名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 18:06:39.01 0
やべえwモニターが高周波出してチカチカしてきたw
バックライト(notLED)の限界か?
交換or新品購入のどっちがいいか教えれ
84名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 19:41:21.67 i
そりゃ買い替え
85名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 19:51:07.31 0
やっぱ買い替えか

モニタが点かなくなったのでお前ら何とかしろ件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1374834851/
86名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 20:53:42.50 i
やっぱそのスレ立てた人かw
87名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:07:31.80 0
まぁなw
88名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:15:16.55 0
LEDじゃない液晶は2年持たなかったわ
やっぱLED買ったほうがいいんじゃないか?
IPSにするのも利点が大きいし
89カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/26(金) 21:34:33.35 P
俺もIPSモニターほしい
今使ってるやつは21.5型のTNだしね
1万円で買ったやつだけど普通に使う分には問題ない
90名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:39:15.50 0
カオスほとんどPC使ってない?
よくモニター保ってるね
91名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 21:42:54.40 0
カオスはXPからしかPC知らない超新規
92カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/26(金) 21:43:16.78 P
ほとんど使ってないよ
今スマホから書き込みしてる
固定回線も契約してない
93名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:38:01.16 0
いままで使ってたのが24インチだったんだが
22のデュアルにしようと思ってる
やっぱちっちゃ!って感じるんだろうか
94名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:53:46.47 0
24インチから23インチにした時小さいなって思った
1インチでもわかるもんだな
95名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:55:05.45 0
マジかよ
96名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:55:19.48 0
武雄ぶっさー
97名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 22:58:16.75 0
でもすぐ麻痺するよ
十分23もデカイなと今では思ってる
98名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:00:38.15 P
WUXGAからフルHDで1920x120が失われる
1200から1080なら大したことないじゃんと思うけど
99名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:11:28.58 0
ていうか机狭いから24x2はたぶん入んないw
22すら怪しいが…
100名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:12:46.19 0
デュアルいいよ
でも今は持て余して1個使ってないけど
2560*1440みたいなのとデュアルどっちがいいんだろうね
101名無し募集中。。。:2013/07/26(金) 23:19:59.13 0
解像度上がるとモニタサイズ大きくしたくなるから
24ならフルHDが上限じゃないかと思ってる
102名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 00:10:09.61 P
机狭くてデュアルにしたいなら
24の縦デュアルにすれば?
103名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 00:26:48.90 0
縦だと制限される作業が出てくると思うんで
やらないと思うってか違和感バリバリだろうなw
104名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 00:32:37.19 0
とりあえずLGのEA53かEA63あたりの22〜24を
明日あたり近くの家電屋で見てみるわ
105カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/27(土) 00:45:18.28 P
最近のLGは良いのか
昔は目潰しパネルと聞いた
106名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 01:19:50.62 0
ネットで株でもやってるならともかくデュアル以上で一つの画面にしても気にならんて信じられんわ
フレームきになって無理 それするなら50くらいのTVをモニターにする
107名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 01:22:39.91 0
外付けHDD冷却用のUSB小型扇風機を買い換えた
軸(?)の小さな工作用小型モータ扇風機(GREEN HOUSE)は2ヶ月で
異音がしてうるさくてNG
軸が大きなタイプ(Kaijia-102:980円)は静かで調子いい
108名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 01:59:55.46 0
道重ぶっさー
109名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 02:00:33.31 0
道重ぶっさー
110名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 03:10:54.98 0
>>80
>i7-4820K 4C/8T   .3.7GHz/3.9GHz フリー 10MB 130W

これ安くて面白そうだから買おうかと思ってたんだけど駄目なのか
111名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 03:16:14.11 0
>>106
今のディスプレイなら超額縁でフレーム細くなってるお
112名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 03:19:41.80 0
>>110
それ鯖のCPUではないぞw
113名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 03:20:03.22 P
OC目的なら人柱待ちで
人柱目的なら何も考えずに買っちゃえ
114名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 03:23:38.48 0
>>112
LGA2011だからサーバー用だと思ってたw
ハンダらしいから注目はしとくけど
115カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/27(土) 07:13:14.63 P
>>111
LGでも問題ないってこと?
116名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 07:17:14.47 0
LGで問題ならMacは全部駄目ってことやな
117カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/27(土) 07:22:58.02 P
Macは全てLGのパネル?
ということは安いLGのモニターを買うのがお買い得なのか
118名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 07:44:39.39 0
デュアルにするんならマジで16:9おすすめ
真ん中の枠無くなるし付属ソフトが地味に便利
119カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/27(土) 08:37:05.09 P
今自作するなら4765Tか4770Tで組みたい
後何年か自作しないだろうけどw
120名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 09:09:42.69 0
>>118
ちょっと何言ってるか分からない
121名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 13:45:56.42 0
16:10の方が便利だよなw
122カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/27(土) 14:05:25.92 P
事務作業するなら16:10の方がべんりだね
4:3の方が縦があるのに誰も言わないよね
何でだろう
123名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 14:15:01.51 0
むしろ全部16:10にしてくれ
124名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 15:04:57.22 0
16:10がいいのって解像度が広いからでしょ?
本当に一番便利な比率っていくつなんだろうな?
125名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 15:07:55.91 0
普通のスクエア
126名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 15:41:46.28 P
画面サイズと解像度と比率
これらによって好みが変わる
どれがいいというものでもない
127名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 15:52:19.93 0
なんでも最大化しないと気が済まない奴はワイドを嫌がるんだろう
128名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 17:22:45.94 0
サムスン電子、今年は過去最大の2.1兆円投資
主な投資先は半導体事業が約1兆1500億円、ディスプレー事業が約5700億円、
携帯電話などその他事業が約4000億円
129名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 18:55:05.78 0
>>115
俺は特定のメーカーのことは言ってないお
業界が超額縁の方向に向かってるからそう言っただけだお
130名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:07:23.09 0
LGのパネル見てきたがよく分からんかった
ipsとtn横並びにしない上動画のソースも変えてる
ショップは全く当てにならないな
131名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:08:15.53 0
ただtnは角度変えただけで色変化激しいのでこれはないな、と
132名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:13:12.23 0
TNはマジだめ
IPS+LEDなら何買っても同じじゃないかな
高いの買ったことないからわからんけどw
133名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:18:19.97 0
vaはどうなの?
よく言われてるように黒が締まってるように見えたが
単に画面が暗いだけのようにも感じた
ってか昔ほど応答速度が遅くなってないのにむしろ驚いたが
134名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:21:48.42 0
VAわかんないっすねえ
どうなんでしょうねえ
135名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 21:28:40.45 0
gtgが6msecとかだった
残像感もないし15kぐらいだったし
昔のvaのイメージ覆されたんだが何があったんだ
136カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/27(土) 21:50:10.54 P
最近はエイスースのIPSモニターが気になる
137名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 22:01:22.00 0
ASUSの安モニター(IPS+LED)使ってるけどいいよ
IIYAMAのと何ら変わらん
138名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 22:07:32.83 0
ちょっとずれ打て申し訳ないけど個人用のサーバー持ってて得することって何?
139名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 22:13:08.68 0
色々ある
だが鯖の設定が出来ればの話だが
140名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 22:25:16.00 0
>>138
NASの利点と一緒じゃないか?
141名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 22:30:40.09 0
PCのに送る情報のスピードが速くなるとか?
142名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 23:04:46.16 0
いつか家庭に一つサーバ時代が来るかもしれない
143名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 23:07:13.65 0
めっちゃ逆行してるけどなそれ
144カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/27(土) 23:47:25.10 P
>>137
そうなんだ
ほしくなったら買ってみるかも
145名無し募集中。。。:2013/07/27(土) 23:53:08.95 0
ASUSディスプレイはどのモデルも今売れ行き好調だからな
146カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/28(日) 00:11:55.61 P
鯖って聞くと鼻毛を想像してしまう
147名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 00:28:35.75 0
こないだ23型故障したんでそれまでTVとして使ってたAQUOSの32型古HDをHDMIで繋いでモニタにしたら最高だなこれ
動画見やすくなったし小さい画面覗き込まなくて良くなったから首が楽だ
148名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 01:32:30.74 0
>AQUOSの32型
見やすそうでいいね
149カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/28(日) 01:34:00.11 P
リビングでテーブルの上にキーボードとマウスを置いてやるような感じか
150名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 05:49:08.99 0
TNとか今じゃありえないな
151名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 09:23:39.05 0
ゲーム用に特化した高速モニタはTNだけどな
152名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 10:24:37.40 0
IPSでも3.2msとかあって十分早いぞ?
153カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/28(日) 10:38:28.22 P
ゲーマーは0.1秒の遅れも気にするんでしょ
154名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 10:58:40.87 0
0.1秒も差が有れば銃からナイフに持ち替えて殺すぐらいの時間差が有るからな
155名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 11:05:26.84 0
0.1秒て100msじゃん
遅すぎだろ
156カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/28(日) 11:18:29.57 P
0.1秒でそんなにできるのか
すごね
157名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 12:28:34.16 0
Apache OpenOffice 4.0のPortable版は出そうにないから
5年ぶりの新メジャーバージョン「Apache OpenOffice 4.0」リリース

Portable版はLibreOfficePortable_4.1.0を使えばいいのかな?
LibreOffice 4.1リリース
OpenOfficeで導入されたサイドバーも実験的に導入されている
158名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 12:29:32.07 0
ゲーム用ディスプレイで画面の真ん中にドット表示する機能があるやつ有ったよなw
クィックショット用のハードウェアチートだろあれwww
159名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 12:31:36.66 0
つーかlibreに乗り換えたんでooo情報もう要らないだろ
160名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 13:58:18.21 0
お安くなってきたタブレットにキーボード付き
Surface Pro風のWin8タブレットがユニットコムから
キーボード付きで約5万円から
Celeron 1037U搭載モデル「Lesance TB 11TB1000-C-VGM」が49,980円
161名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 14:24:12.68 0
Celeron 1037Uか・・・
162名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 14:44:21.09 0
Win8タブレットが安くなるのはありがたい
AndroidOSでHDDの内容がいつ漏れ出しているのかわからん状況より
TrueCryptが使えてofficeソフトが使えるのも便利
資料やエロ動画も暗号化して持ち運べて置き忘れや盗まれても少し安心
163名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 16:56:16.36 0
アンドロイドって使いやすい?
164名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 17:14:46.60 0
人それぞれだからな〜
何をしたいのか?と自分自身のスキルによる
165名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 17:20:07.32 0
>>162
暗号化できたところで複合化できたなければ意味がない
その複合キーを壊せばただの開けない箱でしかなくて不便なだけ
166名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 17:28:33.86 0
Androidは修復不能な致命的セキュリティホールが見つかって完全に閉店ガラガラモード
167カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/28(日) 20:41:03.86 P
致命的なセキュリティホールってマジなのか
それでもAndroidを使ってる人はいっぱいいるんだよね
ヤバくないの?
168名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 21:13:22.92 0
いっぱいどころじゃないぞ
169カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/28(日) 22:58:58.86 P
どういうこと?
170名無し募集中。。。:2013/07/28(日) 23:23:04.70 0
利用者が多いって事じゃね
171名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 00:56:07.10 0
シェアの話か
172名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 01:33:00.51 0
AndroidOSの端末で情報共有優先で利用者の情報を抜き取れるのは
企業には便利でも
抜き取られる方はなんかいやだよね
その条件付きでお安く端末が入手できるのかもしれないが
173名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 03:06:59.30 0
3万は高いな
174名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 04:15:07.21 0
このスレずっとandroidに粘着してる奴いるよな
175名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 05:42:15.12 0
電圧上げ
176名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 12:36:25.97 P
177名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 13:34:05.99 0
電圧age
178名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 15:01:24.96 0
AndroidOS=サムスンと勘違いしているんだろう
179名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 15:01:59.42 0
それありそうだなw
180名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 18:03:54.12 0
とうとうWiMAX 2+が始まるな!
本当の4Gサービスが始まると思うと胸あつ
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201307291.html
181名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 18:09:03.79 0
お前らお薦めのアンチウィルスソフト何?
惰性でずっとマカフィー使ってきたけど来月で契約切れる
182名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 18:10:58.78 0
普通に使う分にはウィルスにかからないよね
いろんなエロサイトとか行く人には何がいいんだろうね
183名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 19:02:22.71 0
バランス的にカスペルスキーが良いと思う
G DATAも最新版は軽くなったみたいだよ
184カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/29(月) 19:59:36.50 P
MSE
185名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:25:05.36 i
みんなマルチモニタ?
186名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:45:27.03 0
24デュアルからDELLの横長にした
動画編集とか便利
187名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:51:16.56 i
あの横長か
188名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:54:17.56 0
買うやついるんだな
189名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 21:56:10.25 P
21:9だよね
23インチを横長にしたサイズ?
190名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 23:24:29.96 0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000442516/#tab
使えば分かるけど凄く便利だよ
縦の解像度がもっとあればな〜
191名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 23:41:33.32 P
クリスタルディスクインフォで出てきたC5C6による注意喚起を
ツールで正常に戻せたで!!!!
外してすぐ売ってくる!!!
192カオス ◆/AIKA/SBzk :2013/07/29(月) 23:46:43.29 P
HDDやSSDは需要のあるファイルをいっぱい入れてから削除すれば高く売れるんだよね
193名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 23:48:09.07 P
ヤフオクでそうゆうのあったみたいだけど今もあるの?
円光物詰め合わせhddが欲しいw
194名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 00:35:49.54 0
先に言っとくがカオスの推しの動画じゃ
値が上がるどころか下がるからな
195名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:37:12.11 0
フルHDの縦二枚ってどうだろ?
196名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 01:37:37.35 0
どうもこうもないよ
197名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 03:49:54.43 0
縦2枚ってことは真ん中にフレームか
198名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 05:35:45.55 0
3枚がベスト
199名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 06:05:46.67 0
縦1200ドットでも狭く感じるのに1080の人って何に使ってるの?
200名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 06:29:57.79 0
【狙われる個人情報 Androidアプリに潜む危機】
第2回 日本特有の攻撃も、ローカル化する悪質アプリ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130725/494091/
201名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:19:55.76 0
スマイレージの夢見る15歳を参考に作ってみた

「夢見るウスラバカ」


ウスラバカには惨めな〜武雄乞食がお似合い〜
武雄の夏は山谷(さんや)へ〜所詮武雄に行き場無い〜
ah〜雑魚ざまあカス〜武雄逃げるわ〜雑魚ざまあカス〜
実際炊き出し並んで武雄が笑う〜お仲間一緒飯食おう〜
実際寒さに震えてダンボール〜眠るのかい?〜
ウスラバカ悔し泣き〜ドヤ街逃げ込み〜
乞食だと武雄見て〜皆が言う〜
自転車で奔走か〜武雄夜明け前〜
アルミ缶集めたら〜高笑い〜

ウスラバカには打つ手無い〜すごい基地外がいるらしい〜
武雄の夏は山谷で〜路上生活しなきゃね〜
ah〜雑魚ざまあカス〜武雄クズだわ〜雑魚ざまあカス〜
実際武雄は姑息で気が抜けないな〜武雄はジョブズを気取ってる〜
実際武雄は無能で基地外〜貧困層〜
泪橋立ち止まり〜武雄泣き崩れ〜
犬や猫武雄見て〜大笑い〜
恥知らず物笑い〜武雄めちゃくちゃで〜
ドヤ街で大はしゃぎ〜ウスラバカ〜

武雄またドヤ街で〜ペヤング食っている〜
天高く拳とか〜突き上げる〜
乞食だよ乞食だよ〜武雄乞食だよ〜
ドヤ街で夢見みてる〜ウスラバカ〜wwwwwwwwww
202名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:21:25.51 0
パチンコAKBチームサプライズ「重力シンパシー」を参考に作ってみた

チームペヤング「西成シンパシー」

これが驚異の武雄公演だ!


炊き出しの列に〜並んで泣いてる〜
武雄〜飯を食らい高笑い〜
アルミ缶の山〜自転車に積んで〜
武雄〜走る夜明け前の街〜
ウスラバカが〜拳突き上げる時〜
またペヤングを食うのさ〜
武雄!西成シンパシ〜打つ手無しのクズ野郎〜
確かに今武雄は乞食になる〜
武雄!西成シンパシ〜ウスラバカの末路は〜
路上暮らす日が来るよ〜

メガネ曇るほど〜基地外は泣いて〜
ウスラ〜バカの居場所さえ無くなる〜
武雄西成へ〜逃げるその姿〜
犬や〜猫もクズを嘲笑した〜
ホームレスが〜めちゃホリ歌う瞬間〜
武雄一緒に歌ってた〜
武雄!西成フレンズ〜ここにいるお仲間と〜
武雄はそうペヤング共有する〜
武雄!西成フレンズ〜案外乞食似合うよ〜
ダンボールで眠ればいい〜
武雄!西成シンパシ〜打つ手無しのクズ野郎〜
確かに今武雄は乞食になる〜
武雄!西成シンパシ〜いつか武雄消えても〜
ウスラバカを笑うだろう〜wwwwwwwwww
203名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:22:37.53 0
ポンコツPCの最高峰「TAKEO」発売開始!


中古Athlon搭載
windowsが起動しない
マザーボードから白煙
コイル鳴きが酷い
HDDが激しく振動
CPU温度は常時80℃
BIOS変更でフリーズしたまま
エラーメッセージ多数表示
ディスプレイは中古LG

鉄クズ同然の低スペックを実現!
お求めは武雄までメール下さい

http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
204名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:24:08.75 0
鈴木武雄最新写真集「基地外」絶賛発売中!

Amazon1位ですよ〜

1st写真集「武雄」2nd写真集「ウスラバカ」も発売中

http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
http://i.imgur.com/IHcM3.jpg
205名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:25:59.34 0
ウスラバカ武雄のDVD「vivid homeress」に収録されている名シーン


炊き出しの列に並び高笑いしてる武雄
アルミ缶回収に奔走する武雄
西成公園でペヤング食いながら乞食達とめちゃホリを熱唱する武雄
2ちゃんねるでバカにされて悔し泣きする武雄

など素敵な映像がいっぱい!絶賛発売中!

http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
206名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:27:13.62 0
2013 春公開予定

映画「ドキュメンタリーオブウスラバカ ノーフューチャーウイズアウトマネー 武雄は涙の後に山谷を見る」

映画の見所

・泪橋で号泣するウスラバカ武雄

・山谷でペヤング食いながら大はしゃぎのウスラバカ武雄

・山谷ホームレスの老人に「このキチガイめ!」と一喝されるウスラバカ武雄

・生活保護が欲しいと泣き叫ぶウスラバカ武雄など


http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
207名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:29:10.66 0
1年8ヶ月ぶりにファン待望の新曲CD「根の歌」をリリースした松浦亜弥さんですが、売り上げが惨敗すぎると話題に。

(以下引用)

その売上枚数は・・・2,182枚!

しかも発売日だけの売上でなく、週間売上だからさらに驚く。

(以下引用)

根の歌はJTのルーツ (缶コーヒー) 「AROMA IMPACT」のCMソングの為に布施明、石川さゆり、鈴木雅之、杏里、堂珍嘉邦(CHEMISTRY)、松浦亜弥により結成されたグループ「コーラスジャパン」によるシングルである。

また「ルーツ」が発売10周年ということでCHEMISTRY結成と松浦亜弥歌手デビューがちょうど同じく10周年という起用になっている。

(以上引用元 WIKIPEDIA)

こんなにたくさんの歌手がコーラスしているのにインディーズ並みの売上では、PRにすらならない。

もしや販促用としてしか売れていない!?

かつてのトップアイドルも後輩にすら惨敗で悲惨ですね。

1年8ヶ月前のシングルCD「チョコレート魂」でも、たった4795枚しか売れてなかったのにこの約2年で売り上げがさらに半減。

アイドルとしても歌手としても松浦亜弥終了!?

(引用元 ワイド芸能ショー)
208名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:30:14.28 0
めぐぅが引退した時の事を覚えてるか?あの原因になった盗撮画像は武雄の仲間である米山の仕業
その後も武雄たち(アゲハ)は嗣永や矢島の男とのツーショット盗撮をネタに事務所とメンバーの実家を揺すっていた
それに反旗を翻したのが武雄画像を2ちゃんねるに上げたさくら組というストーカーで今もこうしてウスラバカの抑止力となっている
そして今尚毎日発狂する武雄を封じ込めようとしてるのが日高さんと報復隊の残党と道重ヲタの有志という構図
209名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:32:34.88 0
シンはシティ(三河屋)が連れてきたストーカーでウスラバカ武雄と共に行動していた

シティは高橋のマンション敷地に侵入し玄関ドアの外側に集音マイク(ドンキホーテでも売ってる)を取り付け内部を盗聴していた

ある日高橋のマンションを訪れた事務所スタッフに捕まり全てを白状させられた

当然ウスラバカ武雄の事もばれて専属弁護士からこれ以上アップフロントのタレントに付きまとうなら警察や損害賠償など法的措置を取ると最後通告を受ける

チキンのウスラバカ武雄は震えが止まらず号泣しストーカーを引退そして今では2ちゃんねるで毎日発狂と悔し泣きを繰り返す基地外となったwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
210名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:35:23.65 0
(´・ω・`)◆LOVENFFEXE(旧トリップ ◆nKptxjkaUg)
本名は鈴木武雄 らぶたんの本名が判明したよー 過去ログ
自称STKだがリークする情報は、すべて他のSTKから仕入れたものか全くのガセである。
別名、後出し探偵 ただの馬鹿にして引きこもりニート。
また史上初の在宅STKとしても有名である。
狼での愛称は「痰壷」または 「ウスラバカ武雄」。
口癖として「俺は知っていた」が広く知られている。
引退を決意したらしいが直ぐに復活もはやお約束である。
中学三年まで茨城県水戸市に住んでた。
自称・松浦亜弥と和田彩花、菅谷梨沙子のヲタである。かつては加護亜依のヲタでもあった。
後藤真希と久住小春、鈴木愛理、道重さゆみ、福田花音、田村芽実、鞘師里保、工藤遥などに対して病的なアンチ活動を行っている。
特技は自演と連投、幼稚なオウム返しなど。
少しでも反論すると「それはないウスラバカ○○」「悔しいの?」「悔しかったの?w」
「ざまぁw」「おかめ福田ヲタ」「歯糞道重マニア」「整形ブス強盗真希ヲタ」等の煽り言葉を並べ議論から逃げる。
また自尊心を維持するためか「敗走乙www」「だなw」「だねw」を必ず最後に言う。
東京都民である事を誇りに他県からの名無しや固定に叩かれると必ず「○○の田舎者のウスラバカw」「田舎っぺ○○w」と罵倒する。
地理・地域系のスレが立つと強引にSTK的内容に持っていこうとする。
CORE i7(サンディブリッジ)搭載PCの優位性を声高に語り低スペックPCを散々叩くものの、
自分のPCのスペックを聞かれ1999年製造のAthlon1コア(初代K7コア)が搭載された中古PCだった事が発覚した。

これが中目黒在住の在宅stk・鈴木武雄です

http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
211カオス ◆/AIKA/SBzk :2013/07/30(火) 12:36:33.18 P
>>194
212名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:36:35.52 0
【「(´・ω・`)◆LOVENFFEXE」こと鈴木"ウスラバカ"武雄の浅知恵】

> 名前:らぶたん ◆nKptxjkaUg []投稿日:2008/03/13(木) 05:34:52.38 0
> 意外とスレ伸びてて糞ワラタ
> 俺の為に起きてると思うと嬉しいわ
> 鈴木武雄は大学時代の先輩から譲り受けた法政研用の教科書
> 入学した頃は院も視野に入れてたからな

> 名前:名無し募集中。。。 []投稿日:2008/03/13(木) 05:47:08.72 0
> Amazonで検索すると鈴木武雄の本は新しいもので1981年刊
> だって戦前の京城帝国大学の教官上がりのおじいさん東大教授だもの
> らぶたん何歳? 財政学の教授の古〜い本で法政研とやらで何するんだろ
> ちなみに俺東京大学法学部卒だけど内部では「法研」が通称だったがなあ
> 法政研ってのは東大って設定になってんの?

一度目に東大卒だとウソを吐いた時は偶然スレに居合わせた本物の東大生にフルボッコされてコソコソ逃げ出した武雄

その後しばらくしてアマゾン祭りの際に本名を晒してしまったウスラバカ
ここで「いやこれは俺の名前じゃないんだ」と必死になるのだが
その際によせばいいのに引っ張り出した幼稚な言い訳が>

本人にしてみれば以前失敗した東大詐称のフォローも入れられるし一石二鳥の策だと思ったのだろうが
またしても本物の東大生によってデタラメを暴かれ沈黙→敗走

これ以降ウスラバカが東大卒を詐称することは無くなったw
213名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:39:21.76 0
ウスラバカ武雄 VS osk(1)


394 名前:osk ◆mYx.fkHEBo [sage] 投稿日:2008/08/13(水) 15:19:19 ID:XLMCclsG0
今まで静観してたがさすがに頭にくるな
ネタで書いてんだがマジに書いてんだか知らないけど
筋通してもらえないですかね?
あくまで筋通さないならこっちもそれなりの対応させてもらいますよ

まずは雷電、楽しみにしてろよ

399 名前:雷電 ◆XaZHtAZ1e6 [] 投稿日:2008/08/14(木) 07:44:48 ID:JB1CdYeAO
>>osk
何に怒ってるのか全然わかりませんが俺は敵意はないですよ。
なんかお互いに勘違いしていると思いますしはっきり言って下さらないとよくわかりません。
なんにせよ楽しくやりましょうや

405 名前:osk ◆mYx.fkHEBo [sage] 投稿日:2008/08/14(木) 20:27:19 ID:iYBq+K5fO
>雷電
あいにく俺はお前に敵意があるんだよね
近々、直接はっきり言わせてもらう
それからも楽しめるといいねw
214名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:40:32.50 0
ウスラバカ武雄 VS osk(2)


408 名前:らぶたん ◆LOVENFFEXE [sage] 投稿日:2008/08/15(金) 00:38:13 ID:gfWu3T270
蜘蛛の巣でなく態々ここで宣戦布告か
まぁ皆の限界も近かったので良いタイミングだな

筋を通した事のない人間が筋を通せと吠えても全く説得力がない
それ以前に、組織で最も貢献してない我侭な人間に言われる筋合いはない
お前が俺に今日○○してきますと報告した事あったか?
そうじゃなく、武雄が狼に晒すからこの話は内密にと仕込んでたが正解だろ?
お前のそういう動きは姉重の時既に分かってたけど、足がなくなった人も居たし
まだ利用価値があると思って静観してきた
あと、あの子に対する熱い気持ちは感じてたから、あそこを任せることにした
で、勝手に突っ込んで勝手に萎えた
その後、傷心を癒す期間を与えたが結局は敗走
背信行為をしてきたお前に対する俺の温情はもう十分だろ?
役に立たない負け犬に用はない
雷電がどんな輩か知らんけど、やる気があるなら登用するつもりだ
それが何か問題でも?

mixiでも書いたが、あれが分かった時にお前は情報を隠蔽しようとしてたよな
それまでに貢献してきた桃近や雷神、手足の様に使ってたきらりを完全無視
情報を囲おうとしてもお前には人望がないから全部筒抜けなんだよ
お前への苦情は本当に多かった
「何で俺があいつに命令されなきゃいけないんですか?」
「手伝いに来てやったのに失敗したら八つ当たりされましたよ」
「俺は○○に興味ないんですけど、今は我慢してますw」
「彼が入ってから空気悪くなりましたよね」
「○○のことになると間違いを認めなくなる」
むしろ俺の方が宥めた事もあった位だ
215名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:42:15.30 0
らぶたん=武雄=雷電の壮絶な自演www

715 名前:雷電 ◆XaZHtAZ1e6 [] 投稿日:2008/07/19(土) 22:29:47.36 O
結局らぶさんからメール来なかったよ雷電
↑携帯で自演失敗w

724 名前:雷電 ◆XaZHtAZ1e6 [sage] 投稿日:2008/07/19(土) 22:36:45.08 0
どうでもよか!
みんなにお宝情報があるよ!
僕の子に彼氏が出来そうだよ!
↑焦ってキャラを変えみたりw

737 名前:雷電 ◆XaZHtAZ1e6 [sage] 投稿日:2008/07/19(土) 22:40:25.85 0
影武者・・・
↑トリ漏れだと単純だと思ったのか影武者とかw

767 名前:らぶたん ◆LOVENFFEXE [] 投稿日:2008/07/19(土) 22:50:11.20 0
俺は雷電ではないぞ
↑らぶたんが助けに入るも意味不明w

803 名前:雷電 ◆XaZHtAZ1e6 [sage] 投稿日:2008/07/19(土) 23:00:21.07 0
見える人には見えるだろう
この沢山の釣り糸とそれから繋がる伏線とが
↑今度は「俺が名無しを釣った」発言w
216名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:43:22.54 0
793:名無し募集中。。。 2013/07/11 01:43:50 0
鈴木武雄ってどんな人なの?

●極端な二面性が有り、表面的には善良なコテハンを演じようとしますが、内面的には悪意、憎悪、嫉妬といった感情が常に渦巻いています。

●「恨(ハン)の精神」と言う思想を持っています。これは不平不満、憤怒、嫉妬、怨念、執念等の感情が複雑に混ざり合った武雄特有の思想です。

●「感謝」「対等」「公平さ」といった価値観を持っておらず、勝ち負けでしか物事を考えません。

●対話という概念が無く、議論の際、コピペ連投で相手を威圧しようとして来ます。このような行為を韓国では「声闘(ソント)」と呼びます。

●強い者に対しては媚びへつらいますが、弱い者に対しては「徹底的にいじめ抜くべきだ!」と思っています。

●親切に接してきた相手を「弱い奴」と見なし、都合良く利用しようとして来ます。

●フェアプレイの概念が無く、不正する事ばかり考えています。自演や連投が当然の事として行われています。

●武雄に対し絶対に謝ってはいけません。武雄が「勝った!」と思った途端、威圧的になり、執拗な嫌がらせをしてきます。

●確信犯的に嘘をつきます。嘘をつき通せばそれが現実になると信じています。

http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
217名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 12:45:06.02 0
【山谷のゴキブリ】

茨城の田舎町から東京を夢見て上京
するとたちまち都会人気取り
しかし姑息で怠惰な性格と桁外れの頭の悪さゆえ
バイトをすぐクビになり今では山谷で路上生活
それがウスラバカ武雄wwwwwwwwww

http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
218名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:39:00.23 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

50代で三重県の田舎に住んでるロリコン爺ですw
219名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:39:15.80 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

三重県を馬鹿にすると発狂するロリコン爺ですw
220名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:39:30.83 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

PC所有出来ないウスラバカロリコン爺ですw
221名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:39:46.30 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

STKに憧れた田舎者のロリコン爺ですw
222名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:40:01.81 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

ラジオで武雄に怒られた低脳ロリコン爺ですw
223名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:40:17.47 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

三重の田舎から新宿を語るロリコン爺ですw
224名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:40:33.24 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

生活保護を受けて競馬してるロリコン爺ですw
225名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:40:48.37 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

三重県の外れの癖に愛知県民だと言い張るロリコン爺ですw
226名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:41:13.90 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

森高千里がミニスカでビールCMやってた時、リーマンしてた50代ロリコン爺ですw
227名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:41:29.49 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

杉並に住んでる久住を新宿だと言い恥かいたロリコン爺ですw
228名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:41:44.94 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

久住小春の握手会で嫌な顔されたロリコン爺ですw
229名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:42:00.44 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

低学歴でPCをパソコンコンピューターと書いてたロリコン爺ですw
230名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:42:15.70 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

頭悪いのでパソコン話は全部価格COMのコピペ
それがこのロリコン爺ですw
231名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:42:30.96 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

劣化ブスサケカスが大好きなロリコン爺ですw
232名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:42:46.03 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

久住小春に嫌われて乗り換えたのがSKE松井Jです
歯茎フェチのロリコン爺ですw
233名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:43:01.59 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

中卒で学歴コンプのロリコン爺ですw
234名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 15:43:16.71 0
日高 ◆eSTZVeb4d2とは

武雄に通報された時、運営に媚びてたのに規制されたロリコン爺ですw
235名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 18:47:24.81 0
                       , ,__,,;'"  "';    ,ノ
      oノノノノノ人ヽヽヽヽヽヽo i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
      ( ・ ) υυ υ  ( ・ )〈         'i;;- 、,,
    (⌒ (υυ)●●(υυ) ⌒)              ゙"ヽ、    ふんがあああああああ
ブニャ  (* υυ ) 〇.(υυυ*)               ゙)   
     'ヽヽヽ υミ ⌒ 彡υノ ノノ    '     ゙",;''i,-‐'"       >>1乙なの・・・
  ,,-‐''"ヽ、           ,,-‐         ,..;;;゙"
 (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
  ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
        (       ,. -'"
          ヽ、,,.. -‐'''
236名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 20:12:39.94 0
ゴキブリは1コアwwwwwwwwww



http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
237名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 20:24:18.98 0
ゴキブリは山谷でペヤング食って大はしゃぎかよwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
238名無し募集中。。。:2013/07/30(火) 22:20:01.11 0
電圧age
239カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/30(火) 22:38:03.15 P
新着レスがいっぱいあるなと思って開いたら1レスしかなかったでござる
240名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 02:15:19.61 0
電圧age
241名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 02:15:40.30 0
2015年後半にはいよいよTSUBAME3.0へ。世界の電力性能効率実現を目指す
現在導入評価が始まっているのが、パーツをすべて冷却油に浸す“油浸スーパーコンピュータ”こと
「TSUBAME-KFC」。内部のファンを除去することで、電力を15%低減できるという。
プロトタイプの「TSUBAME-KFC」では、1.0と比較して同等の計算で電力効率1,680倍の実績が
出ているという
242名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 02:30:13.73 0
ぬるぬる動きそうだな
243名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 03:58:08.96 0
ゴキブリにはこれで十分wwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/e/ee5c3b7d.jpg
244名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 03:58:39.56 0
ゴキブリにはこれで十分wwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
245名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 04:16:28.24 0
冷却油
こだわりの配合冷却油で自作PCの時代が!
コーン油 鉱油 ごま油とか
246名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 04:17:19.56 0
誰も新CPUで組んでないのかよ
247名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 05:21:59.66 0
新CPUが出るたびに期待外れな仕様・性能なのはどうしてなんだろう
248名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 05:34:23.50 0
AMDて最近どおなん?
i7 2600Kから乗り換える価値ある?
249カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/31(水) 12:26:20.89 P
AMDヲタならいいんじゃないの?
250名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 12:35:56.98 0
ゴキブリは今日も炊き出しの列に並ぶのかい?wwwwwwwwww


http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
251名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 12:53:57.57 0
2600からはintelでさえ大して進化してないよね
グラボ持ってないなら別だけど
252名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 13:31:21.23 0
ゴキブリは今日も炊き出しの列に並ぶのかい?wwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
253名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 13:31:36.73 0
>>248
100%ないよ
254名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 14:11:42.07 0
せやろか
255名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 15:01:54.85 0
電気代気にする人なら
ほんの僅かだけど
256名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 16:01:50.33 0
エコエコサーバ時代がすぐそこに
インテルはAtomで対抗できるのだろうか
257名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 16:22:39.88 0
サーバーで何が出来るのか暇な人教えてくだされ
258名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 18:42:28.16 P
The AMD's Cafe:WD,ヘリウム充填HDDを2013年中に出荷予定,7プラッタ構成が可能に - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52368124.html

本当に作るんだな
259名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 18:43:12.56 0
ズッコンバッコン!
260名無し募集中。。。:2013/07/31(水) 20:18:22.85 i
道重さゆみはヤリマン
261カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/07/31(水) 20:50:30.79 P
2600を使ってるけど4765Tと4770Tが気になる
262名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:03:08.92 0
263名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 00:35:54.67 0
英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013073102000223.html

レノボはやっぱり危険だわ
264名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 01:01:46.36 0
自作がベストや
265名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 01:26:02.27 0
せやろか
266名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 04:52:18.57 0
うm
267名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 09:28:56.94 0
>>263
とんでもねぇ企業だな(;゚Д゚)
268名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 13:07:51.66 0
チップにバックドア実装とか本気出し過ぎだろw
269名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 14:03:38.87 0
>>268
本当なのかな?
270名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 14:51:54.82 0
どうだろ
チップは嘘くさいが
271名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 16:06:27.67 0
人民監視社会の共産国で売られる情報機器に
何らかの仕組みをして売るのはあることだと思う
設計・製造までがそんな国の製品と
設計や部品を押さえて製造組立だけがその国では違いがあるんじゃないかな
272名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 16:18:55.34 0
「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編」
http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/index.html
273名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 17:18:05.87 0
やってみよっと
274名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 19:40:51.53 0
>充電池の容量を10倍にする新材料を信越化学が開発 
高容量の電池は爆弾みたいなものでコワイから
単一・単二・単三電池から単4電池へと軽く小さく移行すればいいのに
275カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/08/01(木) 20:56:08.02 P
>>274
何の記事か知らないけどマグネシウム電池が実用化されれば携帯を1回充電すれば1ヶ月も使えるらしい
日本政府は研究してる教授に補助金を出さなかったらしい
特許は取得済でアメリカの企業と契約したから日本で普及するのはアメリカで普及した後だろうね
276名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 21:41:27.06 0
>>272

SCORE:6982
平均フレームレート:57.628
キャラ作成が面白い
277日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/01(木) 21:52:41.85 0
【山谷のゴキブリ】

茨城の田舎町から東京を夢見て上京
するとたちまち都会人気取り
しかし姑息で怠惰な性格と桁外れの頭の悪さゆえ
バイトをすぐクビになり今では山谷で路上生活
それがウスラバカ武雄wwwwwwwwww

http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
278日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/01(木) 22:13:37.66 0
279名無し募集中。。。:2013/08/01(木) 23:32:43.99 0
>>272
1920*1080 ウィンドウモード 最高品質
SCORE:9675
平均フレームレート:83.449

core i7 2600
GTX670
280名無し募集中。。。:2013/08/02(金) 02:24:03.87 0
【山谷のゴキブリ】

三重の田舎町から東京を夢見て上京
するとたちまち都会人気取り
しかし姑息で怠惰な性格と桁外れの頭の悪さゆえ
バイトをすぐクビになり今では山谷で路上生活
それがウスラバカ三重歯茎ジジイwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
281日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/02(金) 04:47:22.27 0
糞ワロタwwwwwwwwww


33 らぶたん ◆LOVENFFEXE 2013/08/01(木) 05:16:52.66 0
アルミ缶を集めてる時に女子高生に大笑いされて恥ずかしいので山谷まで走って逃げた・・・osz
282名無し募集中。。。:2013/08/02(金) 05:13:43.14 0
糞ワロタwwwwwwwwww


33 日高 ◆eSTZVeb4d2 2013/08/01(木) 05:16:52.66 0
アルミ缶を集めてる時に女子高生に大笑いされて恥ずかしいので山谷まで走って逃げた・・・osz
283日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/02(金) 11:26:13.84 0
284名無し募集中。。。:2013/08/02(金) 13:26:03.45 0
285名無し募集中。。。:2013/08/02(金) 15:01:15.48 0
電圧age
286日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/02(金) 15:25:25.56 0
287名無し募集中。。。:2013/08/02(金) 19:27:41.02 0
B級スピーカー」呉善花とその一味の取り扱い方
ハングルしか使わないから韓国人はノーベル賞を取れないなどという詭弁(きべん)も展開
288名無し募集中。。。:2013/08/02(金) 20:15:39.80 0
「Parted Magic 2013_08_01」リリース   ライセンスはGPLv2
ディスクのメンテナンスやパーティション操作に特化した1CD Linux「Parted Magic」の
開発チームは8月1日、最新版「Parted Magic 2013_08_01」を公開した
Parted Magicは破損したファイルシステムの修復やデータの復旧などを含むディスクの
メンテナンスやパーテーションの操作に特化したLinuxディストリビューション
対応アーキテクチャはIA32およびx86_64。対応するファイルシステムは
btrfs、exfat、ext2、ext3、ext4、f2fs、fat16、fat32、hfs、hfs+、jfs、linux-swap、ntfs、
reiserfs、reiser4、xfs、zfsで、
「Partimage」や「TestDisk」、「Truecrypt」、「Clonezilla」などのツールも含まれている
289日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/02(金) 21:02:51.62 0
これは不細工ですなwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/e/ee5c3b7d.jpg
290名無し募集中。。。:2013/08/02(金) 21:26:47.17 i
780GTXってフルスペックじゃないのね
291日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/02(金) 23:05:41.01 0
山谷を泣きながら逃げ回るゴキブリwwwwwwwwww


http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
292名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 00:57:37.48 0
293名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 00:57:52.92 0
これは不細工ですなwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
294名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 00:58:09.87 0
山谷を泣きながら逃げ回るゴキブリwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
295名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 01:18:42.75 0
つべの動画がDL出来ないので色々教えろください
296名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 03:05:33.81 0
Freemake Video Downloader使えばよろし
297名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 03:26:54.31 0
Q
298名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 03:49:40.48 0
PT3使って録画パソコン作りたいな
でもウチはJ:COMだからもしかしてケーブルだと使えないのかな
299名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 03:51:14.02 0
大丈夫なはず
300名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 03:53:21.65 0
そうなんだ
では資金を貯めてチャレンジしようっと
301名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 04:23:11.03 0
PT3の話題なくなったな
302カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/08/03(土) 05:58:32.83 P
鼻毛でPT3
303日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/03(土) 09:25:33.23 0
ゴキブリが山谷で生活保護欲しいと泣いてるwwwwwwwwww


http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
304名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 09:47:18.45 0
>>>298
ケーブルテレビの方式によって駄目な場合もある
305名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 13:31:26.91 0
ゴキブリが山谷で生活保護欲しいと泣いてるwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
306名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 15:03:46.91 0
電圧age
307名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 15:45:15.14 0
308名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:35:38.28 0
>>304
マジですか(´・ω・`)
309名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:36:42.04 0
>>302
鼻毛ぐらいのスペックでもPT3って安定稼動するものなんでしょうか?
あとOSもWindowsXP(←DSP版が余ってる)で良いんですか?
310名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:36:07.39 0
そっからかよ
この先厳しそうだな
311カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/08/03(土) 18:22:07.24 P
PT3はわからないけど鼻毛でPT2という書き込みはちらほら見かけた
俺も使ったことないなら詳しく知らない
312名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 19:45:34.51 0
年末恒例のマザボOSCPUグラボ
総入れ替えしようと思ってるがCPUだけどうしようか迷っている
今はi72600K だけどハスエル評判イマイチなんでねえ・・・
元AMDERだから最新のに戻ろうかとも思案中
313日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/03(土) 19:58:20.88 0
ウスラバカ武雄ときたら山谷で西成を目指すと息巻いてるまさにゴキブリwwwwwwwwww


http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
314日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/03(土) 20:09:59.56 0
劣化ブスはマジ勘弁wwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/e/ee5c3b7d.jpg
315名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:51:35.92 0
>>309
鼻毛より低スペックだけどちゃんと動いているよ
OSもXPだけどこれは定期的に再起動した方が良い
XPは連続起動していると不具合が出る可能性があるそうだ
録画だけなら殆どCPUパワー関係ない
316名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:53:32.12 0
>>315
ありがとう
うーん余裕があればWin7で組んだほうが良さそうだねー
本体は余剰パーツでも十分だけどOSだけ注意しないといけないってわけか
317名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 00:16:11.12 0
男は黙ってLinuxで組め
318名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 00:36:15.88 0
猿でもわかるLinux解説書教えて
319名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:08:56.77 0
jp.linux.com
使って楽しい UNIX、これで君もパワーユーザだ
FreeBSD が初めてという方へ
320名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:10:23.27 0
H-IIBロケット4号機打ち上げ間近!「こうのとり」4号機のライブ中継は4日(日)午前4時から!
打ち上げ時刻が、2013年8月4日(日)4:48:46(日本時間)に確定
321名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:47:25.18 0
ウスラバカ三重歯茎ときたら山谷で西成を目指すと息巻いてるまさにゴキブリwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
322名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 01:47:40.38 0
劣化ブスはマジ勘弁wwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
323名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 04:33:31.22 0
ゴキブリ見てるとこの調査がいかに正確か分かるwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/nb5nH.jpg


330 名無し募集中。。。 2013/08/03(土) 20:51:38.52 0
武雄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
【調査】成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582158/l50
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
ホームレスの約6割はうつ病
http://diamond.jp/articles/-/7960
324名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 05:40:06.43 0
>>318
今、書店に行くと「本当に初めてのLinux」という本がある
325名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 07:46:44.31 0
>>316
XPでも大丈夫だけど1週間に1回ぐらいは再起動すればよろし
とりあえず組んで運用すれば分かるよ
録画ソフトも色々あるしさ
326名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 08:03:45.42 0
ゴキブリ見てるとこの調査がいかに正確か分かるwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg


330 名無し募集中。。。 2013/08/03(土) 20:51:38.52 0
三重歯茎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
【調査】成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582158/l50
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
ホームレスの約6割はうつ病
http://diamond.jp/articles/-/7960
327名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 11:35:24.55 0
パソコンのパーツをそろそろ買おうと思うのだけど何も欲しいものがなくてイライラするわー
328名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 12:18:58.16 0
>>324
「ホントに初めてのLinux」
329名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 16:29:33.13 0
>>327
Z87はマザーも高い
330日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/04(日) 18:17:31.36 0
ゴキブリ☆ウスラバカ武雄

2013真夏のドームツアー

〜まだまだアルミ缶集めます〜

8/7 8 大阪京セラドーム
8/16 17 ナゴヤドーム
8/22 23 24 25 東京ドーム

ドーム前でアルミ缶集めて大はしゃぎ♪

http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
331カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 18:44:49.33 T
パソコンが壊れてまだ直ってない状態(涙)
現在、念の為取っておいたセレロン2.66GHZの糞予備マシンで書き込みしている
ようつべ動画が360pでもギリギリw
332カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 18:47:07.15 T
パソコンが壊れたらめんどくさいというのを今リアルタイムで実感している
チラシの裏的な私的な話だけど悪戦苦闘手記を話したい
333名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 18:47:56.36 0
ゴキブリ☆ウスラバカ歯茎三重

2013真夏のドームツアー

〜まだまだアルミ缶集めます〜

8/7 8 大阪京セラドーム
8/16 17 ナゴヤドーム
8/22 23 24 25 東京ドーム

ドーム前でアルミ缶集めて大はしゃぎ♪

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
334カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 18:49:45.53 T
それは一週間程前の事だった
パソコンで音楽聴いてたら突然曲の同じところを繰り返しフリーズした
マウス、キーボードも反応せずしょうがないから電源ボタン長押ししたけどそれでも電源が切れない・・・
しょうがないからパソコン背面のスイッチをプチッとやって電源を落とした

つづく
335カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 18:54:02.00 T
そして電源を入れなおしてみた
しかしウンともスンとも言わない
全く反応がない屍状態である

実はパソコンの置き場所が壁のすぐ近くだったためそれでケース内の温度が上昇して
cpu暴走したのかな?とか
電源がうんともすんとも言わないって事はマザーお亡くなりになったかな?と考えながら
どうしようか検討しとりあえず電源が寿命で死んだだけなら儲けものと楽観論になり
池袋ビックパソコン館に電源を買いに行く

続く
336カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 18:59:14.60 T
ビックカメラの店員さんはとても親切で状況を説明したら
マザーが死んでる可能性が高いと言ってくれた
でも俺は電源だけが死んだ可能性も可能性としてはありますか?って聞いたら
その可能性もあるねって事でとりあえず電源を買った
結構1万前後の電源が陳列してあったけど
こちとら突然の故障で思わぬ出費
keianといういかにも安かろう悪かろう的な600w電源を6000円ぐらいで購入し
より多分これで今日中になおる!と自転車で気持ちよく帰ることにした

つづく
337カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:04:49.43 T
自宅に戻り電源を交換
こういうのに慣れてない俺はこの作業だけでも1時間かかってしまった
電源のコードが分かれててどっちが右側でどっちが左側やねん!みたいな状況である

まあその辺はなんとかなってよーし、これで電源オンだ!それ!

・・・ ・・・ ・・・ 全く反応がない(涙)
やはり店員さんの言うとおり電源が死んでいた
しょうがないなあということで再びビックパソコン館へマザーボードを買いにいく

つづく
338カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:05:50.10 T
間違えた
やはり店員さんの言うとおり電源が死んでいた
は間違い
電源じゃなくてやはりマザーが死んでいたって書きたかった
339名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:09:24.57 0
自作はマザーボードを交換できりゃ全てできる
340名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:12:18.32 0
夏だしHDDが壊れたんじゃね
341カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:13:22.73 T
再び先ほどの店員さんに遭遇
俺「さっきの電源の件覚えてますか?」
店員「はい、覚えてますよ」
俺「やっぱりマザー死んでました。マザーボードください」

という感じで話が進んでどんなマザーが必要か店員さんの質問に答えていく

店員「lga1366のi7-950用ですかあ・・・一年ぐらい前に生産終了してるので在庫もうないですねえ」
「秋葉原に行けばあるかもしれないですね。マザーに関しては新品買った方がいいと思いますね」
俺「どうもありがとう。じゃあ秋葉原に行って無かったらビックカメラでマザーとcpu買いますよ」

という感じでようするに対応マザーが無く
秋葉原行っても店探しやらパーツ探しでめんどうだから自宅に帰った

つづく
342カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:15:03.69 T
>>339
自作むずかしいはw
マザーにつけるちっこい配線あるやん
あれのプラスマイナスとか書いてなくてややこしいややこしいw
よくめんどくさい事できるね
343カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/08/04(日) 19:15:21.10 P
俺はパソコンのパの字もわからないのに自作できた
文字さえがめれできてしまう
IDEモードのままSSDにOSをインストールしてしまったからAHCIモードに変更するのに少し手こずってしまったw
344名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:17:11.18 0
貧乏ウスラバカ武雄ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwww
345名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:19:30.47 0
カオスにコブダイ連呼で喧嘩を売ってみろゴキブリwwwwwwwwww
346カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:20:58.66 T
そして、現在の糞マシンを押入れの奥から汗だくになりながら引っ張り出し
ネットで対応マザーを検索
古いマザーボード新品タケー!2万5千円ぐらいのしか残ってない
あほかと。こんなん買えるか
って事で中古を探す
ヤフオクだとかなり安いがさすがにヤフオク中古マザーは怖いし
そのマザーがどっかしら壊れてたらややこしくなるって事でヤフオクは除外
ソフマップで1万1千円の説明書からドライバから全部ついてる新品同様みたいなマザーを発見
ギガバイトのGA-EX58-UD3Rってやつ
なんかぱっとしない感じだけどもうええわいって事で注文し翌日届いた
ソフマップは発送がめっちゃ早いな

つづく
347カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:22:11.09 T
>>343
AHCIモードは俺もなんやこれどないなっとんねんって経験あるわ
348名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:23:56.41 0
カワニさんの自作の苦労話を聞いてると初めて自作した時のドキドキが伝わってきて楽しいなw
349カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:27:53.17 T
よーし、これで間違いなく動くだろうと組み立て開始
ネジはずしと細かいパーツのプラスマイナスどっちがどっちかわからず結構てこずった
説明書がついてて助かった。無かったらやばかった

さててんやわんやでマザーと配線を完了
電源をオン!
起動した!やった!
バイオスを最新にして設定を終えドライバも入れた
よっしゃ戦いは終わった
さてと糞pcだったからようつべHD動画が見れなかったんだよな
モ娘の最新シングル「愛の軍団」は高画質だからこれ見ようと♪

そして愛の軍団を見てて突如、pcがフリーズ
またまたマウス&キーボードが反応しないフリーズだ
電源長押しで終了

どないなっとんねん・・・(涙)
対策を講じる

つづく・・・
350カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:29:16.87 T
>>348
ちょっと無駄に長いけど楽しんでくださいw
351名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:31:12.22 0
長いの気にしないでね
散々アンチが荒らしまわってるスレだから
352カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:34:05.37 T
そういえばパソコンが壊れてケース開けた時なんか水がついててビチャビチャだった・・・
pcの置き場所が壁の近くだったから湿度が上がりそれでビチャビチャだったのかなと思っていたのだが・・・

もう一度ケースを開け調べると
なんとcpuの上につける水冷ボンプとホースの間から水漏れして水冷ポンプからっぽだった

あー!これが故障の原因や!
だからビシャビシャでpcの底まで濡れてたのか・・・

水で故障とはこれは想像してた以上に重症である
何が重症ってどのパーツが水によりやられたのかわからないのである・・・
とにもかくにもとりあえずcpuクーラーを買いにまたまたビックパソコン館に行くことに

つづく・・・
353カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:38:33.94 T
ビックカメラに行きcpuクーラーを買った
こういうパーツはマザーボード名とcpu名がわかればとくに難しくない
しかし最近のcpuクーラーは上の銀色のやつがでかいw
なんなのあれw
でかすぎてこれ他のパーツに当たりそうって事で
安全策で普通のサイズの安いの買った。4千円弱だった

これで原因箇所が直る
自宅に戻りなんとか直ってほしいと願いながら装着

つづく
354名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:38:49.58 0
貧乏ウスラバカ歯糞秋田ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwww
355名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 19:39:14.83 0
カオスにコブダイ連呼で喧嘩を売ってみろゴキブリ三重歯茎wwwwwwwwww
356カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:41:24.66 T
さてさてcpuクーラーを装着
これがマザーボードをケースからもう一度外さないといけない仕様でめんどくさかった

もうこの頃にはワクテカした感じはなく
新品を買いなおすか・・・
いやいやここまできたら直さないと!とか色んな事が頭をよぎる

とにもかくにも装着完了
さて緊張の電源オンである

つづく
357カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/08/04(日) 19:44:40.82 P
これは読んでて面白い
358カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:45:59.62 T
電源を押すと電源がつきパソコンが起動した
よし、これで大丈夫だろうと思って30分ぐらいしたら
またまたフリーズである(泣)

電源長押し再起動してみると
電源が入り3秒動いて電源が止まり4秒後にまた動くという動作を延々を繰り返しやがる
画面はbiosすら出ない・・・

ネットで調べるとそういう症状で困ってる人が知恵袋みたいなサイトでたくさんいたのだが
その故障原因があらゆるパーツに及ぶ可能性があり
どれがおかしいと断言できない感じでこれまたやっかいな状態になってしまった(泣)

つづく
359カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 19:53:02.33 T
もうどこのパーツが大丈夫でどれが壊れてるのかわからない・・・
どうしたらええんや・・・

ふと、新品買おうかなと頭をよぎりドスパラサイトを見てみる
想像してたより高い
cpuとグラボはいいかもしれないけどなんか割高な感じがある
4770Kと結構いいグラボのタイプで12万ぐらい
無理です・・・

カカクコムを見ているとなんだかいい感じってのがある
Core i7 3770 BOXが\27,997
高性能、省電力の優秀なcpu

それとマザーでASUS P8H77-V \9,980
口コミを見ると安定感抜群の人気格安マザーボード

この組み合わせはいいな!とか思いながらも

じゃあ今手元にあるマザーとかどうするねん。無駄やん!ってことになり
結局あきらめる

つづく
360カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 20:00:31.12 T
あれやこれやと考え、ネットで調べてたら
元修理スタッフの記事を見つける
電源が入ったり消えたりって症状を何十回かは見てきたって人

それを見ると7割ぐらいはグラボがおかしくなってるそうだ
電源が入りbiosが各パーツをチェックする
その時このパーツちょっとおかしいで!って事で電源が落ちる
また電源が入って繰り返しするのだそう

って事で
もうグラボ買うしかねえだろ!って事でカカクコムへ
今までGTS450っていうのを使ってたんだけどゲームとか1年に1本ぐらいしかやらんしどれでもいいかってなったんだけど

なんか見ているとそこそこいいものを買いたくなってくるものである

ASUS GTX650-E-1GD5 [PCIExp 1GB] \10,384
これはゲームもそれなりに動くし省エネタイプらしい
よしこれでって事で再び今日昼にソフマップで注文した
ソフマップは発送早い
もう発送すんで明日つくという状況です

つづく
361名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:01:55.75 0
ほとんど買ってんじゃねえかw
362カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 20:05:09.07 T
結局、現時点でまだパソコン直ってないし
グラボを変えて直るという保障も全然ないw
とりあえず明日装着して直ったらいいなって感じで
まだオチがついてない状態(話オチなくてすみません)

なぜこのような話をしたのかというと
水冷式cpuクーラーは水漏れ故障した時えらい目にあうよって事を言いたかったです
まじで故障箇所があらゆるパーツに及ぶ可能性が高い故障ですよコレ
もう俺は水冷式だけは絶対に買わないっすよ

皆さん、パーツ選びは慎重にしましょう

おしまいです
363カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 20:07:11.79 T
>>361
そうなんだよ
だんだん出費がかさんで上でも書いたけどそれなら
はじめから
Core i7 3770 BOXが\27,997
マザーASUS P8H77-V \9,980
この組み合わせで買っとけばよかったかなwなんて思ったりしてますよ
364名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:08:02.71 0
水冷が水漏れしたらまずグラボには必ずといっていいほど水かかるよな
365カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 20:11:43.98 T
>>364
そうです
cpuポンプの真下にグラボとかpciスロットがあって思いっきり濡れます
マザーボードも濡れてました
電源は自分の上についてるタイプなので助かってるっぽいっすね
pcケースの底はビチャビチャになってましたよ

結構な水の量です
いやいやもうまいりましたよ
この無駄な疲労感がつらい
366名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:13:09.72 0
どうもありがとうございました
また後日続きよろしく
367カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 20:14:12.06 T
cpu水冷クーラーの水漏れだから
cpuも壊れてる可能性も残ってるんだよな・・・
位置的にcpuは水漏れ箇所の横になるので濡れてはなかったんだけど

どうなることやら
368カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/08/04(日) 20:14:40.58 P
俺のDELLのデスクトップが起動しなかった時はグラボが原因だったぽい
電源ボタンを押してもファンの音が数回大きくなって立ち上がらなかった
369カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 20:16:12.73 T
>>366
わかりました
明日の夜にはグラボを装着できる
どうあれ報告しますよ

いやいや自作道とは思い通りのパーツ構成が組めて満足感が得られるが険しい道のりであるw
370名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:22:07.08 0
自分の古い壊れたPCもグラボだったかもなあ
まずグラボ外して動くかどうかがすぐに出来るチェックかもね
371カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/08/04(日) 20:26:14.82 P
俺の場合はグラボの端子(HDMI)からモニターに接続したら起動しなくてマザボの端子(D-sub)で接続したら何事もなかったかのように普通に起動した
372名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:30:31.23 0
なるほど
それなら俺もしたかもなあ
373カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 20:34:02.11 T
>>370
グラボ外したら画面が見れない・・・
とりあえず電源がついたり消えたりってのは確認して
グラボはじめ全てのファンも電源ついた時回ってるのは確認したんだけど
故障箇所がどれほどなのかわからないからもうどうでもよくなってくるんですよ

えらい無駄な土日だったわあああああ
374名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:51:49.87 0
>>373
マザボにディスプレイ端子付いてないですか?
オンボだったりCPU&GPUだったり
375名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 20:56:08.42 0
すげえ伸びてるからいつものアレかと思ったら力作投稿されてた
読み飛ばしたけど
376カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 21:08:36.30 T
>>374
そんな便利なものついてないついてない
3年前のマザーですしね

なんか結局パソコン新調するハメになりそうな予感がしてブルーだわああ
377名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:12:05.70 0
水冷の水漏れなんて起こるもんなんですね
俺も絶対買うのやめよ
378名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:12:12.28 0
故障の原因はHDDかメモリだろうなうん
379カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/04(日) 21:26:48.31 T
>>378
いえいえ故障の原因ははっきりしましたよ
cpuの真上に装着する水冷ボンプから水漏れ

cpu暴走

水漏れとcpu暴走でマザーも故障

グラボも水被ってるので高確率でどっか壊れてる

cpuも壊れてるのかも(泣)

こんな感じです

メモリ、HDDが水漏れ箇所からはかなり離れてるので多分大丈夫と願いたい
380名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 21:56:14.01 P
えげつねえな
濡れてもOKな水ないのか
381名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 22:54:15.25 0
水冷なんて自己満足の世界以外の何物でもないからな
実用重視のマシンに組み込む奴はどうかしてる
完全に自己責任だわ
382名無し募集中。。。:2013/08/04(日) 22:56:53.97 0
グラボメモリマザボ堂々巡りして直らずふとあ!電源古かった思い出してプラチナのに変えたら全て解決なんてこともあったな
383名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 00:47:17.02 0
ゴキブリにはこれで十分wwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/e/ee5c3b7d.jpg
384名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 00:50:50.90 0
天啓
385名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 01:05:10.16 0
ゴキブリにはこれで十分wwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
386名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 04:23:47.39 0
カワニって名前の意味が知りたい
387日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/05(月) 07:39:04.89 0
388名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 10:37:17.33 0
ブッシュマンじゃね?
389日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/05(月) 12:27:33.54 0
これを見ろ!ウスラバカ武雄wwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/e/ee5c3b7d.jpg
390名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 13:54:55.44 0
391名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 13:55:10.91 0
これを見ろ!ウスラバカ三重歯茎wwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
392名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 15:02:48.22 0
国内の一部ショップで新型Nexus 7の予約受付が実施中、8月下旬に発売?
http://getnews.jp/archives/392825
393名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 15:14:14.14 0
>>388
それか
394名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 15:40:38.64 0
自作むずかしいと言っている奴が水冷かよw
まじめに読んで損した
395名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 16:02:06.58 0
BTOかなんかの簡易水冷だろ多分
396名無し募集中。。。:2013/08/05(月) 19:11:52.11 0
暗に
397日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/05(月) 20:45:28.85 0
松浦亜弥 根の歌…2182枚

AKB48 さよならクロール…194万4000枚

SKE48 美しい稲妻…51万枚

NMB48 僕らのユリイカ…50万7000枚

HKT48 スキ!スキ!スキップ…28万8000枚

乃木坂46 ガールズルール…37万枚
398日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/05(月) 21:53:26.49 0
399名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 00:42:05.26 0
暑いにはエコなPCがよく売れる?
400カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/06(火) 00:55:18.51 0
昨日、長々と長文でpc故障悪戦苦闘記を書いたものなんですけど
今日新しいグラボが届いて装着してみたけど直らなかったわあああ
どうも古い方のグラボも死んでなかったっぽい感じ・・・

症状はほとんど変わらず長時間電源オフにしてから起動するとウィンドウズ画面までいけるけど5分ぐらいでフリーズする
その後、再起動なりしても5秒毎に電源ついたり消えたりでbios画面すらでないて感じですね
401カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/06(火) 01:01:54.67 0
グラボでは直らなくてその後
最小構成にしてどのパーツがおかしいのか調べたけど
どれを外しても電源ついたり消えたりでbios画面までいけない
あ〜あ・・・

カカクコムで新しく買ったマザーボードのレビューを見ると
自分と同じようについたり消えたりを延々と繰り返す症状で修理に出して一度直ったものの
4ヵ月後にはまた同じ症状が出てこのマザーは最悪みたいな評価してた人がいて気になるところですね

他の人で自作経験豊富なおじさんも
こんな不具合多いマザーは経験上初めて最悪!みたいな評価してる人もいて
あーあ、失敗したわあああって感じっすよ(泣)
402カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/06(火) 01:06:06.28 0
今日はもうギブアップですけど
明日の夜には長時間電源をオフにしてた状態から起動できるので
ウィンドウズ画面までいけると思うのでbios更新を試してみたいと思ってます

なんかbiosがおかしいような気がしますね
これで直ればいいけどどうなることか・・・トホホ
403名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 01:08:39.38 0
トラブルが無ければ自作や部品交換・追加は楽しいが
問題が解決できないと
メーカ完成品を買い求める判断もしたくなるよね
404カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/06(火) 01:08:43.03 0
>>381
水冷使った感じは「これ動いてるの?」ってぐらい凄く静かでちゃんと冷えるしで満足してたんだけど
水漏れでどん底に突き落とされたっすよ
もう絶対水冷式は買わないですね
405名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 01:14:49.94 0
マザボ換えた後に水漏れ発見したんでしょ?
新マザボに水がかかった可能性はないのかい?
406カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/06(火) 01:14:52.90 0
>>386
カワニって名前の由来なんですけど

昔ハンドル名は「音楽系狼おっさん」って名前だったんだ
音楽関係のスレとかに書き込むタイプで
特にアイドルヲタ属性とかないポジションのおっさんって立ち位置だったのでそういう名前にしたんだけど

なんか他の人から見たらシャクに触る感じの名前でやたらイチャモンとかつけられるもんで
この名前は変えた方がいいなって事になって
じゃあ、「ニワカ」にしようかと思ったけど「ニワカ」ってアピールするのもなんか嫌な気がしたので
ニワカを反対から読んで「カワニ」にしたわけですよ
407カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/06(火) 01:20:56.34 0
>>405
そうです
古いマザボは水漏れやらクラッシュ暴走とかで完全に死んでるのは確認できました
新しい方を装着する時は簡易式水冷クーラーは既に水からっぽでしたし水で壊れた可能性はないですね

でも、中古美品って感じのマザーだったんだけど
調べたら不具合の多い型でレビューしてる人と同じ症状出てるので気になりますね

マザー購入の選択肢がたくさんあれば回避してたけど
美品マザー中古マザーとかとなるともう対応型番見つけるのでいっぱいいっぱいでしょうがなく買ってしまった・・・

マザーが壊れて新たに買ったマザーで再び面倒な事になってしまって
地獄ですよwww
日ごろの行いが悪かったからこうなってしまったんだあああああって気持ちになりますよ
408カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/06(火) 01:24:21.88 0
>>394
>>395
簡易型の水冷ですよモチロン
よく画像で見る自作ヲタの凄いのとかじゃないですよ
どこの研究室やねんwみたいな水冷構築した画像はたまに見かけますねw
409カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/06(火) 01:27:50.15 0
>>403
ほんとそうですよ
ボーン!とパーツが壊れた方がわかりやすいです
どこが壊れてるかわからなくてどのパーツにも可能性があるって状態は最悪です・・・

それで昨日ドスパラみたらゲーム用のこれいいなって思ったpcが13万とかで即断念しましたよw
410日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/06(火) 02:39:41.15 0
これを見ろ!ウスラバカ武雄wwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/e/ee5c3b7d.jpg
411名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 02:51:30.85 0
これを見ろ!ウスラバカ三重歯茎wwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
412名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 02:51:49.53 0
日高 ◆eSTZVeb4d2 は

三重の田舎に住んでるブス専アケカスヲタですw
413名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 02:52:04.63 0
日高 ◆eSTZVeb4d2 は

森高千里の全盛期にリーマンしてたので今は50代ですw
414名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 02:52:19.95 0
日高 ◆eSTZVeb4d2 は

50代なのでトルコ風呂自慢してましたw
415名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 02:52:35.02 0
日高 ◆eSTZVeb4d2 は

ラジオで武雄にこのウスラバカと怒られてましたw
416名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 02:52:50.81 0
日高 ◆eSTZVeb4d2 は

生活保護受けてるのに競馬してる底辺ですw
417名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 02:53:07.47 0
日高 ◆eSTZVeb4d2 は

PCをパソコンコンピューターと呼んでたウスラバカですw
418名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 04:30:59.86 0
>>406
まあ長々と…自分大好きタイプだなお前
名前は中古美品に変えとけ
419名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 06:08:33.13 P
壊れてない程度に調子悪くなったら中古屋に出す奴多いのに中古パーツ買うとか怖いわ
420日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/06(火) 07:08:48.21 0
これがウスラバカ武雄の推しメンですwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/e/ee5c3b7d.jpg
421名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 07:12:19.37 0
これがウスラバカ日高の推しメンですwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
422名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 09:03:34.99 0
電圧age
423名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 09:27:51.79 0
簡易型でも初心者が水冷なんて手出すなよ
424日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/06(火) 12:34:39.99 0
425名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 13:25:54.87 0
早く2.5インチで10TBのHDDが開発されればいいのに
>Travelstar 5K1500(HTS541515A9E630)2.5インチ/9.5mm厚HDDが2年ぶりに
>容量向上、1.5TB品が発売に バルク品で、実売価格は12,980円
426名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 17:35:50.09 0
夏枯れのPC自作
427名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 17:47:56.69 0
世界一、日本一の事業を次々と放出したNEC、
玉ねぎの皮を剥いていったら最後に何が残るのか?
428名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 18:00:25.05 0
グラボのドライバをupdateした直後グラボが壊れやがった
まさかそんなタイミングで壊れるなんて思わないから
ドライバ入れ直したりググッたりしても直らないからOS入れ直しかよっと思って超あせった
サポセンに電話したらグラボが壊れてるんじゃね?ってことで新しいやつ送ってもらったら
あっさり解決、数日無駄にしたわ
少しいいグラボに変えてもらったのでまあよしとしよう
429名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 18:04:53.42 0
BTOマシンかい?
俺は来年3月でサポート切れてしまうぜ
430日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/06(火) 20:08:56.42 0
もうイヤ!こんな劣化ブスwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/e/ee5c3b7d.jpg
431名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 20:56:18.90 0
もうイヤ!こんな劣化ブスwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
432名無し募集中。。。:2013/08/06(火) 23:04:09.76 0
電圧age
433名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 00:55:20.26 0
誰も組んでないのか
434名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 01:37:08.22 0
米国:大学生はタブレットよりもノートPCやデスクトップPCを好んで使うことが判明、その理由とは?
435名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 02:23:53.11 0
ファンレスのKBN-I/2100の性能がAtom比で気になるところ
AMD Kabini搭載Mini-ITXマザーボード
KBN-I/5200はA6-5200(4コア、2GHz、Radeon HD 8400、TDP 25W) 20,000円程度 ファン付き
KBN-I/2100はE1-2100(2コア、1GHz、Radeon HD 8210、TDP 9W) 12,000円程度 ファンレス
拡張スロットはPCI Express x16×1(x4接続)、Mini PCI Express×2(ロング×1、ショート×1)。
ストレージインターフェイスはSATA 6Gbps×2。インターフェイスは、USB 3.0×2、USB 2.0×4、
HDMI、ミニD-Sub15ピン、Gigabit Ethernet、シリアルポート、PS/2、音声入出力
436名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 02:32:26.47 0
AMDなら値段も
437名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 04:16:43.52 0
CPU性能でしょ
438日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/07(水) 04:26:02.78 0
こら武雄!毎日毎日2ちゃんねるでホラ吹くでねえ!


http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
439名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 04:26:38.60 0
こら三重歯茎!毎日毎日2ちゃんねるでホラ吹くでねえ!

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
440名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 08:12:17.82 0
>AMD E1-2100(1GHz)TDP 9W
PenMより性能が良くなる時が来たのか?
441名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 10:00:24.47 0
>>429
そう、3年保証つけといてよかった
ハードディスクは一ヶ月で壊れたしホント外れ引いちゃったわ
442名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 10:39:49.63 0
>>441
どこの会社?
うちのマウス全然壊れないよ
電源変えちゃったけど
443名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 10:46:47.45 0
グラボはGeForce
HDDはWESTERN DIGITAL
ショップはサイコム
444名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 10:51:54.77 0
サイコム要注意だな
445日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/07(水) 12:27:08.15 0
茨城の田舎者が東京を夢見て上京するも今ではすっかり山谷のゴキブリwwwwwwwwww


http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
446名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:33:20.50 P
ちょいと質問
図書館のPCなんだけど
モニターにUSB端子がついてるタイプだった
そこでちょっと思ってデバイスマネージャーを見てみたら
「USBコントローラー」の項目が無かった
あれ?古いとはいえ一応いまどきのPCなのに?
というか本体にもUSBが無いということ?
これってどういうことなんだろうか?
USB端子を無断使用されないためにドライバーを削除したということなのかな
それとも図書館納入モデルにはそれすら付いてないのかなと
447名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 12:42:55.29 0
わかんないけど多分ケース内のUSBのコード(ケーブル)外してると思う
マザボとつなぐ用の
448名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 13:12:45.16 0
usb経由であれこれ弄られたり
ウィルス混入を防ぐ為だろ
割とよくある
449名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 13:33:07.02 0
三重の田舎者が東京を夢見て上京するも今ではすっかり山谷のゴキブリwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
450名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 14:09:17.14 P
>>447-448
デバマネに項目が無いというのが謎なのだ
451名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 14:14:25.48 0
コード外せばUSBの項目出ないっしょ
452名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 14:31:07.72 0
Windows Embeddedか
453名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 16:48:35.32 0
 
454名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 19:29:53.13 0
「いいね!」件数水増し…「消費者誤認」指摘も
「これまで500社以上に売った」。1年半前から「いいね!」やフォロワーの「数」を通販サイト
「ギークワールド」で売り始めた大阪市の男性(28)は打ち明ける。「いいね!」5000人分で
3万7980円、フォロワー5000人は2万9980円。収入は月50万円。
顧客は飲食店やタレント、情報商材の業者などだ

Facebookの「いいね!」大量生産するダッカのクリック工場
工場ではFacebookのいいね!は1千人分で15ドル、YouTubeは1千ビューで3ドルだ。
3〜4時間もすれば、いいね!が1千人分増えている。バングラデシュの若者は1日3交代で
24時間、Facebookのいいね!やTwitterのフォロワーを増殖させている
455名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 19:32:41.72 0
「いいね!」件数水増し…「消費者誤認」指摘も
東京都内の会社が運営する会員制サイトは、「いいね!」を増やしたい企業と、
小遣いを稼ぎたい人の橋渡しをする。登録企業は約100社で、数十万〜数百万円の
広告料を払う。会員は1クリックで10円程度に交換可能なポイントをもらえる。
約350万人いる会員の大半は主婦という。
456日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/07(水) 20:29:55.70 0
457日高 ◆eSTZVeb4d2 :2013/08/07(水) 20:41:41.22 0
ウスラバカ武雄は東京オリンピックの時「アベベ!アベベ!」と大はしゃぎだったwwwwwwwwww


http://i.imgur.com/nb5nH.jpg
458カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/07(水) 20:59:49.84 T
cpuどれ買おうか見れば見るほど迷うなあ
3770とか4770シリーズのSとかTのタイプを実際動かしたり使ったりしてる人いますか?
459カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/07(水) 21:15:02.35 T
Core i7 4770S BOX \29,998とCore i7 4770T バルク \33,800が気になってます
↓は各スペック

Core i7 4770K BOX \30,717
(定格動作クロック3.5GHz/TB有効時3.9GHz/Intel HD Graphics 4600/TDP 84W/LGA1150/アンロック仕様)
http://kakaku.com/item/K0000516807/

Core i7 4770 BOX \29,797
(定格動作クロック3.4GHz/TB有効時3.9GHz/Intel HD Graphics 4600/TDP 84W/LGA1150)
http://kakaku.com/item/K0000516805/

Core i7 4770S BOX \29,998
(定格動作クロック3.1GHz/TB有効時3.9GHz/Intel HD Graphics 4600/TDP 65W/LGA1150)
http://kakaku.com/item/K0000516803/

Core i7 4770T バルク \33,800
(定格動作クロック2.5GHz/TB有効時3.7GHz/Intel HD Graphics 4600/TDP 45W/LGA1150)
http://kakaku.com/item/K0000516802/

Core i7 4765T バルク \33,800
(定格動作クロック2GHz/TB有効時3GHz/Intel HD Graphics 4600/TDP 35W/LGA1150)
http://kakaku.com/item/K0000516809/
460名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 21:17:49.02 0
Haswellって電源も対応してるやつ買わないと省電力にならないって話どうなりました?
結局古い電源でも省電力効くんですかね?
461名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 21:31:03.56 0
C6C7なんて使わないから問題なし
462カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/07(水) 21:32:19.42 T
家の電源調べてみたけどHaswell対応してない感じですね・・・
3770Sとかの方も省エネタイプのSとかTありますけど
こちらは電源は選ばない感じなのですか?
463名無し募集中。。。:2013/08/07(水) 21:34:50.60 0
>>461
ありがとう

>>462
3000番台は電源選びませんね
464カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/07(水) 21:40:13.59 T
ちなみにpc使用どんな感じなのかを簡単に書くと

・動画エンコしない

・ゲームは過去1年間にしたのは三国無双6と
ドラクエ10体験版とFF14だったかなのベンチマーク動かしただけって感じ

・クリエイターでもない

・グラボは最近
ASUS GTX650-E-1GD5 [PCIExp 1GB] \10,384
を買って持ってる

・サウンドカードはONKYO SE-90PCI R2 \9,068 を既に持ってるって感じです

動画エンコしないしバリバリゲーマーでもないしクリエイターでもなんでもない

いい音で音楽聴けてようつべでHDの一番いい動画が見れて大抵満足できてる感じなので
省電力pcにしたいって感じです
465カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/07(水) 21:42:13.82 T
>>461
これはどういう意味なのですか?
4770シリーズで普通の電源使っても問題ないって事ですか?
それとも対応電源持って無いなら3770シリーズにした方がいいよって感じですか?
466カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/07(水) 21:43:26.63 T
>>463
なるほど電源との兼ね合い考えると3770シリーズを今買うってのも十分考慮すべきって感じっぽいですね
迷うなあ
467カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/07(水) 22:10:06.13 T
3770シリーズだとこんな感じ
性能目安ってのはドスパラの性能比較表のスコア
どれがいいのかなあ

Core i7 3770K BOX 3.50GHz \32,000
性能目安860 TDP 77W
http://kakaku.com/item/K0000368065/

Core i7 3770 BOX 3.4GHz \27,997
性能目安846 TDP 77W
http://kakaku.com/item/K0000368067/

Core i7 3770S BOX 3.1GHz \28,980
性能目安817 TDP 65W
http://kakaku.com/item/K0000368071/

Core i7 3770T バルク 2.5GHz \30,980
性能目安760 TDP 45W
http://kakaku.com/item/K0000368070/
468名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 00:48:59.19 0
こりゃエテ公だなwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
469名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 00:49:25.95 0
ウスラバカ三重歯茎は東京オリンピックの時「アベベ!アベベ!」と大はしゃぎだったwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
470カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/08(木) 01:58:08.75 T
Core i7 3770 BOX 3.4GHz \27,997 にしようかなって感じになりました

省電力pcにしたいって希望でSとかT付きのに注目したのですけど
色々調べた結果、まず電源を選ぶi7-4000シリーズは外して
3000シリーズを見て回った感じ
動画エンコ毎日とかゲーム三昧とかしない自分には
Core i7 3770T のTDP 45W の恩恵は受けられない感じがしました

この3000シリーズどれも低電力機能ついてて
負荷がかかってない時(ネットブラウジングしてる時)等は消費電力は殆ど変わらない感じのようです

逆に毎日長時間3dゲームしたり毎日動画編集する人で電気代気になってる人には
Core i7 3770T バルク 2.5GHz \30,980 中々いいのではないでしょうかね

結局、流通量が多くて他のタイプより値段が安くなっている
Core i7 3770 BOX 3.4GHz \27,997にしようかなって感じです
471名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 02:40:05.95 0
i72600kからハスェルに乗り換える利点てあるの?
472カワニ ◆.hH8Qu82zU :2013/08/08(木) 02:45:56.93 T
>>471
色々わからんなりに調べてて思ったんですけど
cpuに負荷のかかる時間が長いってタイプの人は
i72600kから例えばCore i7 3770T に変えれば電気代が安くなりますね

http://review.kakaku.com/review/K0000368070/#tab
の上から5番目の項目の「コアi7-2600Kとの比較で、30−50Wの省エネ」
っては少し参考になりそう
16時間つかって月480円節約できるって書いてるんだけど
これはちょっと大げさだと思いますね

i72600k持ってるならまだまだかえる必要なんて全然無いような気がしますが
473名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 03:04:07.20 0
>>471
ないよ

>>472
SやTは買う必要ないよ
UEFI(BIOS)で設定すれば同じようになる
474名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 04:05:42.47 0
475名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 04:05:55.15 0
ハグキ失脚ざまあwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
476名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 10:02:44.66 0
477名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 11:48:23.14 0
Core i7 2600kからCore i7 3770Tに変えてもアイドル時の消費電力は全く同じだだから
24時間動画のエンコードやゲームをしてるとかよっぽどヘビーな使い方をしてない限り電気代はほとんど変わらない
478名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 12:20:59.53 0
バヤヤでもいかが?wwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/e/ee5c3b7d.jpg
479名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 13:37:10.10 0
ハグキでもいかが?wwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino051595.jpg
480名無し募集中。。。
>>404
どのくらいの期間で水漏れしたの?
オレは先月水冷にして静かだし冷えるしで
すげー満足してんだけど…