ホリエモン「ブラック企業が嫌なら辞めればいいじゃん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
私への返信のなかで面白いなと思ったコメントは、まさに家庭内暴力で
離婚をしたいと思っている夫婦の片方が別れたい別れたいといいつつも、
ずるずると付き合ってしまう状況とブラック企業の問題は似ているん
じゃないか、というものだった。

問題は企業側だけにあるのではなく、雇われている側にもあるのだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130704-00000006-sasahi-soci
2名無し募集中。。。:2013/07/04(木) 23:56:08.48 0
辞めてどうすんの?
はい論破
3名無し募集中。。。:2013/07/04(木) 23:56:20.45 0
おまえがみうな
4名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 00:01:18.44 0
辞めればいいってのは同意なんだけど
日本ではまともなセーフティネットが整備されていないから
辞められない人が多いって話じゃないのか?
5名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 00:01:47.04 0
こいつ分かってて言ってるからな
性格わりぃ
6名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 00:02:01.30 0
勝ち組に乗ろうなんて甘い考えの奴ほどブラックでこき使われてるんだろうなw
勝つ位だから甘いはずがないけどなw
7名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 00:16:24.97 0
すぐ次の就職先が見つかる保障があるなら
辞めるだろみんな
8名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 00:18:02.52 0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
9名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 00:19:49.55 O
だからみんな辞めるじゃん
10名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 00:21:33.90 0
ライブドアってまだあったのか
中古車屋だっけ
11名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 00:35:48.24 P
結局はバイタリティなんだよな
人生ってバイタリティ
12名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 00:37:14.94 0
>>10
今のライブドラ
http://www.datahotel.co.jp/
13名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 00:47:03.33 0
ブラック企業は日本の法律守れないなら
日本出てけばいいじゃん

はい論破
14名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 05:54:39.92 P
不細工が嫌なら整形すればいいじゃん
みたいな発想だな
15名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:07:10.15 0
この発言はむしろ「DVは殴られている側にも問題がある」っていう方が世間の避難は大きいと思う
16名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:12:52.76 O
日本は北朝鮮と同じだって言うなら北朝鮮住めばいいじゃん
17名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:13:32.67 0
スカートが短いとレイプされて当然とか
そういうあれだね
18名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:23:57.49 0
嫌なら見なければいい
19名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:33:42.12 O
何言ってんのこいつ
法治国家で法律守ってない会社があることが問題なの
まあこいつ自身も犯罪者だし仕方ないか
20名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:40:54.70 0
「地元のヤクザが嫌ならこの町から出て行け」レベル
21名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:44:09.36 0
粉飾ホリエモン
22名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:48:23.63 0
従業員が辞めまくれば会社は勝手に潰れるんだからやめればいい
文句言いながら働くバカがいるからブラック企業が存在し続ける
23名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:49:08.44 0
辞めた後マシな会社に就職できないから辞めないんだろ馬鹿が
24名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:50:23.86 0
働かなければいい
25名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:50:28.01 0
いい会社の正社員>バイト・派遣>ブラック企業の正社員>無職

無職よりはマシだから辞めない
26名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:51:25.90 0
結局ブラックで満足してるってことだろ
27名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:53:54.60 0
>>22
そもそも会社と社員の合意なんか関係なく法律違反なんです
28名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 06:59:29.98 O
ホリエモン(笑)
29名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:01:07.87 0
本当のブラック企業を知らないのにブラック企業だって良いすぎ
和民とか本当のブラック企業から見たら甘い
だって一応給料出てるんだろ
30名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:04:17.37 0
前科ものがなにいってるの
という感じ
31名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:10:24.51 0
批判してる奴らもブラック企業の製品やサービスを使わなきゃいいじゃん
はい論破
32名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:13:03.21 0
>>31
批判してて和民行って金使ってるやつなんているわけないだろ脳たりんか?
33名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:15:52.21 0
>>32
マックとかユニクロとかその他全部使うなと言ってる
34名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:17:50.83 0
ホリエモンが凄いとかじゃなくて
刑務所まで行って服役したような人はみんなこういうシンプルな考えになると思う
35名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:18:46.59 P
労働基準監督署ってのが仕事してないだけだろ
36名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:21:46.37 0
まず次の就職口がまともに無い件
それが故に特に家族持ちは辞められない
そして>>1みたいな発言者ってのはブラックと認識した上でシステムを作り実行して発言してる確信犯と言う事
国は仕事しろって事と
労働者が団結しなきゃいつまでも労働地獄企業奴隷時代は終わらない
37名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:21:53.87 0
モンテローザ ワタミ ゼンショー 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格) 楽天 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
MKタクシー セブンイレブン 外食産業(モンテ別格) パチンコ業界 中央出版系列 SE(下流・下請・独立)
ノエビア ホテル業界 下位リース業界 証券リテール営業

他多数
38名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:23:57.12 0
ブラック企業ランキングをまもとに受け取ってたら日本が潰れる
必要悪なんだよ
39名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:27:12.49 0
そうやって何でも人のせいにして言い訳して逃げてばかりだから
ブラックで働くしかないような底辺の人間になるんだろ
心を入れ替えないと10年後も同じ惨めな人生だぞ
40名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:28:42.22 0
法律守ると国際競争力無くなるとか
なんとか言いだしてなし崩しに
法律無視して一部だけ肥えるようにする
そして、罰則もザル
労働基準監督署だって左遷先だろ?
大丈夫もうすぐ憲法改正してブラック企業も
錦の御旗を頂けるよ
41名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:28:44.27 0
家族と過ごす時間
社会を考えたりする時間
自分自身の時間

こういうゆとりを持てない今の世の中は糞
結局政治屋企業反日の都合が悪いからそれを許さない
だから電通ホットリンクの在日ナマポが毎日毎日
ハロカスやネトウヨは無職ニートだと言っている
これは色々社会を知れる暇のある奴が無職ニート位しか居ないから
42名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:30:38.16 0
お前らの大好きなamazonなんかはブラック企業の集合体みたいなものだろw
43名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:34:08.33 0
うむ確かに辞めるべき
いいように使われるだけのサルにはなりたくない
44名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:35:05.04 O
労働者=消費者って考えが抜けとる
45名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:38:25.94 0
非正規の奴らが安い金で働くから正社員は高い給料が貰える
ブラックの奴らが安い金で働くからいいものを安く買えたり安くサービスを受けられる


みんながブラックじゃない企業で正社員で働くなんて道は存在しえない
誰かが泥水飲まなきゃ今の日本は回らないんだよ

それと同時に自分が泥水を飲む側に回る義務もない
やめたきゃやめろ
46名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:41:01.77 0
>>45←こういう奴の梯子外したら誰よりもピーピー喚くんだから面白いよな
所詮他人事
47名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:44:35.80 0
つらくても辞める勇気の無い奴隷が泣き事言ってるだけだろ
さっさと辞めて新しい人生を模索する方がブラックで働き続けるより楽だと思うけどな
48名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:45:24.87 0
家族がいるからやめられないとかいうけど
ブラック勤めてのに家族なんて持ってる時点で馬鹿確定でしょw
49名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:48:32.76 0
>>27
法律違反に従ってる奴も同罪だろ
辞めるか訴えるかしろよ
50名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:49:44.44 0
ブラックの基準がまずもってわからない
単に自分の仕事がキツいとか給料低いなーとか思ってる奴がブラックブラック言ってるんちゃいますのん
51州*‘ 3‘リ´ε` )うんちょまん● ◆mMSFX3dB5c :2013/07/05(金) 07:49:58.89 T
マジレスすると辞める勇気と行動力が無いからいつまでもブラックなんだろ
52名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:51:58.04 0
今の日本はやめてもやめても就職するのはブラックしかないんだよ
53名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:52:58.65 P
いやこれ正論だろ
このブタは嫌いだがこれは正論過ぎる
自殺するくらい嫌ならその前に辞めろよと
54名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:53:14.20 0
お前は塀の中に戻れ
チョン人は半島に帰れ
それぞれ故郷に…あああ帰れソレントへ
55名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:53:21.25 0
そうだよ
ブラックに勤めてるくせに結婚して辞められなくなってるバカのせいでそういう企業が存在し続ける
56名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:53:38.87 0
離婚してホームレスになれ
死ぬよりマシ
57名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:55:21.45 P
下痢とかウンコ食いたくないといいながらウンコ食う奴みたいな印象
これは正論
仕事が辛くて死ぬ位なら時給800円の気楽なバイトで極貧生活のがまだいいだろ
58名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 07:59:21.22 P
ブラックの仕事がキツ過ぎて自殺→死ぬくらいならその前に辞めろよww

ブラック企業くらいににしか就職できないそんなショボい自分が嫌で自殺→それは自分のせいであってブラック企業は関係ないだろ
学生時代を無為に過ごした自分のせい

何か反論ある?
59名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:00:47.41 0
無職がなに言っても説得力なし
60名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:01:52.53 0
ブラック社員より無職の方がマシだと思う
61名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:03:39.41 0
労働基準法を大幅に逸脱してる企業の方が悪いに決まってるだろ
ルール破って利益率上げるとか卑怯者のやる事
62名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:04:44.96 0
>>60
社会的地位はどう考えても
ブラック社員>>>>無職
63名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:05:17.60 0
ブラックでも働く奴がいるのが悪い
64名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:06:36.11 0
結局文句言いながらも辞めないってことは好きでやってるんだろ
65名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:08:27.77 0
>>63>>64
このへんの意見ってニートならではだな
66名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:11:57.04 0
日本人ってのはどうしても「雇ってもらっている」という風に
考えるからな外国は「働いてやっている」と思ってるのかもしらんが
実際労働者と雇い主が対等とは言わんが絶対服従の間柄は
良くないね
67名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:13:10.08 0
ブラックで働くよりも絶対無職の方が人生楽しいと思う
68州*‘ 3‘リ´ε` )うんちょまん● ◆mMSFX3dB5c :2013/07/05(金) 08:14:08.03 T
>>62
おい社畜w
勤務時間中にネットなんかしてたら減俸されっぞwwwwwww


可哀想だなぁ時間を金で売った資本主義の豚は
69名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:14:18.14 0
そらそうだろw
無職でも生きていけるなら皆そうするわ
70名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:16:08.24 0
>>68
始業は9時だからね一応
71名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:16:10.73 0
日本でブラック企業が問題になってるのは大人しく従ってるバカが多いからだろ
世間体を気にしたりして
72名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:18:11.31 0
電通ホットリンクの在日ナマポが平日朝から労働者自己責任工作ですか
73名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:18:11.75 0
お前らがどんだけ立派な会社に就職するか
楽しみにしてるわw
74名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:18:13.70 0
ヤクザを擁護するようなもんだな豚
逃げられない奴が犠牲になる現実があるだろよ
75名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:18:25.31 0
私は他に働き口を見つけることが出来ない無能だからブラックでもしがみついてるってことだろ
76名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:20:19.89 0
>>75

どこにも就職できない無能の極みが言っておりますw
なんか社畜って趣味とか自分の意志とか哲学とかなさそう
人生とは何か生とは何か死とは何かみたいな問題に正面から向き合ってこなかったんだろうな

その場その場の"ノリ"で流されて流れついたとこがそこなんだろう
78名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:24:06.66 0
俺より下がいるとでも思わないとやってられないよな
79名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:24:44.65 0
自分に関係ないからってブラックを社会に放置しといていいの?
80名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:25:00.70 0
ブラック従業員にも自尊心あるんだなwww
無職見下して安心するとか底辺すぎるwww
81名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:25:02.81 P
ホリエモンはベーシックインカム推進論者だから
ベーカム導入されたら「嫌なら辞めろ」も通用するかもな
82名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:25:20.11 0
>>77
そういうのは自立してる人間が言うべきこと
83名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:25:36.79 0
ブラック企業を辞めない奴は黙って働いてろよと
84名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:26:14.46 0
>>79
ブラックで働く奴がいるからブラック企業がのさばる
85名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:29:57.86 0
>>84
ブラックってのは周りが言ってるだけだからなあ
辞める奴もいるだろうし生活のためにどんな過酷な職場でも働かないといけない奴もいる
86縁名無し集中。あろな。。:2013/07/05(金) 08:31:24.03 0
催眠押し売り等のインチキ商法の社員なんて皆直ぐ辞めめてるよ
87名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:39:16.95 0
ブラック企業にも10年

ブラック企業に10年もいれば愛着も沸いてくる
88名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:44:01.64 0
>>80
無職が見下されるのは社会の常識だけどねw
89州*‘ 3‘リ´ε` )うんちょまん● ◆mMSFX3dB5c :2013/07/05(金) 08:45:18.26 T
>>87
そうやって中年になってから無理して引きつった笑顔作って自分の人生ドラマのように美化して言い訳するのか・・・
90名無し募集中。。。:2013/07/05(金) 08:45:44.13 0
昔はどこも雇って貰えない奴の最終就職先ていえばカーディーラーか商品先物会社だったけど今は違うのか
91名無し募集中。。。
ブラックは誰でも雇わないでしょ