JALこと日本航空って今後もボーイング機を導入し続けるのかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
787のトラブルがあったけどどうすんだ?
2名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 00:18:07.35 0
787は日本製だろ
3名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 00:18:53.82 0
エアバス
4名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 01:55:02.32 O
エアロフロート機
5名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 02:09:20.42 O
エアバス機は導入しないのかな?
6名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 02:35:11.95 0
三菱だな
7名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 06:56:16.57 0
ボンバルディア
8名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 07:56:53.46 i
>>5
787のトラブルが改善されないなら350導入するとか言っている
9名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 09:38:35.21 O
もしA350導入したら初のエアバス自社発注か
10名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 10:09:19.19 i
つA300-600R
あれ自社発注じゃなかった?
11名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 10:35:24.32 0
>>10
旧JASこと日本エアシステムが導入した機材をJALが継承しただけ
12名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 10:48:19.05 i
45/47協定とか747所有数がパンナム以上とか官民挙げてアメリカに尻尾振っているからな
13名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 12:28:13.36 O
>>10-11
JALとしては操縦士とまとめて整理したくてたまらなかったからなw
14名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 12:31:50.61 0
川崎の国産ジェット買ってやれよ…
15名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 14:55:39.20 0
ボーイング一辺倒で行きそう
16名無し募集中。。。:2013/07/02(火) 15:08:56.45 i
エンブラエル「俺忘れられてなくね?」
17名無し募集中。。。
JAL内部にエアバス反対派いそうだな