1000円カットの散髪屋「今日は仕事は休み?」←これ止めろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
平日の昼間に1000円の店に来てる時点で察してほしい
2名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:26:35.56 0
そんなん聞かれたことない
3名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:27:49.48 0
あるある
4名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:29:15.36 0
1000円でカットしてくれるような所って他の一般的な美容室や理髪店よりランクが落ちる人間が働いてると思わないと
5名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:30:36.41 T
1000円の床屋なんて「長さはどうします?」と「もみあげはどうしますか?」以外に話なんてしねえだろ
6名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:31:23.16 0
>>1
今日仕事休み?
7名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:33:16.08 0
オレは飲み屋やってるから
お前らが仕事イコール平日の朝から夕方って感覚が社会経験のない子供としか思えない
8名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:34:28.83 0
無職だからしょうがない
9名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:36:39.71 0
土日に行けよ気楽だぞ
10名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:36:46.54 0
今日仕事は?
あっ・・・(察し)
11名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:37:05.10 0
家事手伝いです(キリッ
12名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:37:16.23 0
ガチ無職だとやっぱ気になるもんなのか
13名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:38:21.22 0
逆に仕事中に来る奴なんて居るのか?
14名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:38:23.96 0
夜勤明けです
15名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:38:49.85 0
でも正社員じゃなくても働いてるんだろ
本当の無職なら自分で切る
16名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:39:54.31 0
無職だからこんな床屋来てるんだよって言う
17名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:40:09.28 O
聞かれた事ないな
前は3・4ヶ月に1回行ってた床屋に
今は2ヶ月に1回は行くようになって
余った金でスパ行って頭洗って温泉に浸かれるし
1000円床屋ありがたいわ
18名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:40:22.46 0
平日昼間なら空いてると思ったら意外と混んでる
19名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:40:24.15 0
>>14
ソープの早朝割引でよく使うわ
「夜勤明けで これから帰ってねます」
20名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:41:23.43 0
もう20年ぐらい外で切ってないな
セルフで切れるようになったから
21名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:41:41.37 0
休みですって言っときゃよくね
22名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:41:58.53 0
1000円散髪って仕事の日でも簡単に使えるけどな
23名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:42:22.73 0
前と横は自分で切って後ろだけ切ってもらってる
24名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:42:47.40 0
セルフを極めたからセルフのほうがいい
他人だと思い通りにならないし
25名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:44:13.91 0
公務員はフツーに勤務中に床屋行くぞ
26名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:44:24.26 0
「有給」という便利な言葉があってだな
27名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:46:29.49 0
>>24
横と後ろは床屋みたいに切るのか
28名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:46:35.10 0
週休365日
29名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:47:13.76 0
今日も休みだけど
今日休みなことは事実なんだから
そうですって言えばいいだけじゃん
30名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:49:59.11 O
1000円床屋じゃなくて普通の床屋で同じこと毎回聞かれるよ
31名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:50:20.36 0
「え…あ…あの…いや…ちょっと…」
32名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:50:20.60 0
平日に働かされてるほうが偉いわけがない
33名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:50:52.05 T
俺はいっつも世の中には働かなくてもいい人っていうのがいるんですよ(含み笑い)
って言ってるけどな
34名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:50:54.12 0
俺くらいになると1,000円すら勿体なくなってフロービーツ買ってセルフカットする
35名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:51:37.25 O
10分程度なんだから
休みも何もないんだけどね
36名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:52:08.38 0
床屋行くと服が髪だらけになるのがいやだ
37名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:52:47.70 0
おかしな髪型は自分で切ってたのか
38名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:53:59.83 0
床屋行ってるけどおかしいよ
39名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:54:05.59 0
おかしくなりようがないけどなフロービー
40名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:54:08.16 P
そう普通にヘアサロンでも平日行くと
今日はお休みですか?って聞かれるな
はいそうです、でいいじゃん
41名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:55:29.84 0
なんでこんなけんもう臭いスレ立てたの?
需要ないよね?
42名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:55:30.21 0
毎日休みです
43名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:55:35.71 0
ずっと休みなんだから嘘は言ってないな
44名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:56:17.16 T
俺はいっつもいやむしろこれが仕事なんですけどね(含み笑い)
って言ってるけどなこれ言うと丁寧にやってくれるからいいぞ
45名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:56:46.53 0
意味がわからん
46名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:57:52.46 0
休みです(寝たふり
47名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:59:21.16 0
1000円カットなんて無職しかいないだろ
48名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 10:59:35.70 O
1000円床屋は下手くそに当たってもとりあえず成立してるけど
セルフの人はやっぱりあれあれってなるな
49名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:00:04.71 0
極めたと言う癖に>>27程度の質問にすら返答できないのかよ
50名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:01:11.76 0
質問の意味わからんし
51名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:01:25.73 P
セルフで白髪染めしてる奴
真っ黒すぎて気持ち悪い
一発てわかる
52名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:01:31.74 0
>>49
質問の意味がわからない
53名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:01:36.66 0
ブサイクな美容師は腕が良くても職がないとか
女の客が嫌うらしい
美容師も大変だな
54名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:01:47.88 0
自分の質問西部手答えてもらえると思ってるとか2ch初心者かよ
55名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:02:15.05 0
床屋の知り合い2人に上手すぎるって言われた
56名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:02:22.55 0
何言ってるかわからんし
57名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:02:27.59 0
昔は自分で切ってたわ
んで久しぶりに散髪屋行くと自分で切りました?くすっとか言われた
58名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:03:26.61 P
ちゃんとした美容院で働いてたヤツとかだとそういう教育されてるから
こっちからふった時以外絶対核心に迫ることは聞いてこない
59名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:03:50.02 0
セルフカットの基本はバリカン丸刈り
60名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:04:00.58 0
1000円カットでへんな風にされて余計鬱になる罠
61名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:04:09.74 0
>>57
前髪で言われるわそれ
62名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:04:23.56 O
仕事すれば良いだけの話
63名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:04:25.64 0
下手な美容師のかりあげよりバリカンのほうがきれいだよな
64名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:04:28.41 0
俺はヘアサロン行ってても言われるよ
自分で切りました?とは言われないけどどこで切りました?毛先揃ってませんよとか言われる
自分の所で切って欲しいって営業の為に言ってるだけだと思うよそれ
65名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:04:28.93 0
>>50>>52>>56
アホなんだね
じゃいいよ
66名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:05:18.00 0
>>65
君がアホなんだよ
67名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:05:45.16 0
セルフカットの後ろはじゃんけんのパーで髪をつかんで出てる部分をハサミで縦に切るとうまくできる
手を切らない程度の器用さは要るけどね
68名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:05:50.55 P
いや自分で切ったやつは分かるよw
プロの切り方とさすがに違うだろ
あと>>64みたいなこと言ってくる美容院には行きたくない
69名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:05:51.63 0
営業トークにだまされちゃったのか
70名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:06:14.70 0
成る程バリカンで坊主というのもあるか
それなら何言ってるか分からんな
71名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:06:53.32 0
       ノノ)))、ヽ
       /⌒  ⌒\
     / (●)  (●)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ  今日休みっすかww?
    |     |r┬-|    |
    \      `ー'´    /
_\ (∩ヽ>―くヽ  /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
   ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/   _ノ  \   
     \_ノ:::::::::l::: ̄:|    ( ●)(●)
      |::::::::::::::::::::::. |     (__人__)
     |ヽ。フ|ニニ□ニ |     ` ⌒´ノ \ 休みだから来たんだろ
     |______i|  L|   |         }     \  常識的に考えて・・・
      |    ∧  ヽ        }     \
      |    | |    ヽ     ノ       \
      |        / ̄〜ー、
             ( ̄ ̄()  ヽ
              | ̄ ̄| |   \
72名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:07:10.01 0
核心には触れないけど会話必要な客か見極めるために切り出す最初の一言が>>1じゃん
それが一番ダメージ食らうっていう
73名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:07:12.82 O
>>53
これは客にも言える事で不細工な客には注文よりわざと短くカットして次から来ないように仕向けるらしい
もさい不細工な客が来るとサロンのイメージダウンになるからだそうだ
74名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:08:13.89 0
床屋みたいに切る

ってなに?

俺もわからん
75名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:08:47.92 0
「無職っす、えへへへへ」
76名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:09:07.28 T
1回千円カットの所にどこの美容院の定員だよっていうような
オカマ臭くて松田優作みたいな帽子かぶってマフラー巻いてるあんちゃんにやってもらったことあるけど
異常に上手くて吹いたわ
最新の技術これでもかと入れてくんのな
77名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:09:26.80 0
78名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:09:53.69 0
>>77
説明出来ないならレスしなくて良いのに
79名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:10:12.87 0
1000円でシャンプー顔そりまでしてくれるわけ?
80名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:10:13.20 0
フルボッコにされて発狂しちゃってるやつがいるな
81名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:10:39.80 0
取りあえず複数の人に意味わからんと言われてる現実見た方が良い
82名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:10:47.39 0
>>71
確かにw
83名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:11:30.34 0
サマータイムです
84名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:12:40.51 0
>>78
床屋で指摘されると話してるのがいるだろ
同じようには切れてないという話だ
どれだけ頭悪いんだお前は
85名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:12:40.81 O
>>65
さすがに逆ギレにもほどがある
質問なら横とか後ろとか綺麗に切れるものなの?
とか聞けば良いのに
86名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:13:16.45 0
>>53
そりゃ話の切っ掛けを作るためのものなんだから
「「うん」昨日早朝出の深夜帰りで今日は休んだ」
くらい言えないほど心に余裕がないんだな
アカンヨそれは
87名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:13:31.19 0
>>84
日本語でおk
88名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:13:49.49 0
89名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:14:23.38 0
>>84
それさお前の中ではその話繋がってるんだろうが
アンカーも何もないんだから端から見るとちんぷんかんぷんだぞ
90名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:14:40.28 0
>>87
極めて頭の悪いお前の理解できる日本語の範囲が不明なので無理
91名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:15:10.47 0
さすがに坊主が伸びたならわからんだろう
92名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:15:28.89 0
>>90
お前は周りに自分の書き込みどう見られるかもうちょっと考えた方が良い
お前の頭の中ではあれとこれの書き込みががっちり繋がってるんだろうが
それお前の頭の中の話な
93名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:16:14.45 0
「あれ?自分で切りました」
「え…あの…おかあさんに…」
94名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:16:14.95 0
突然>>27の質問にも答えられないのかと要求しといて
どういうこと?と聞かれたら発狂とか無茶苦茶めんどくせーやつだな
95名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:16:46.95 0
無理ならいいやw
96名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:17:07.13 0
答えてほしかったらまともな日本語で質問しろ
97名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:17:34.40 0
分からないなら絡んで来るな
お前がアホなんだよ
文脈という物がある お前には読み取れないならそういう事だ
98名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:17:55.92 0
床屋みたいに、って言われてもさ
床屋みたいに綺麗にとか、床屋みたいな切り方(方法)でとか色々あるじゃん
99名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:18:05.35 T
俺なんか寝癖ついたままで目くそとよだれもそのまんまで無精髭生やしたまま行くから
全然聞かれたことないな
100名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:18:11.96 0
無職ってつらい
101名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:18:24.14 0
文脈ってのはお前の中で出来上がってるあれとこれの書き込みと関連性だろ
そんなのわかるかよ
102名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:18:37.77 0
フルボッコにされて発狂しちゃった
103名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:19:13.07 0
さすがはゆとりの最底辺だね
104名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:19:14.61 0
絡んでくるな言われても答えろとか要求してきたのそっちやんw
だったらそんなものにも答えられないのかとかせめて攻撃的な書き込みしなきゃいいのに
あ、ちなみに俺質問された人間じゃないから
105名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:20:01.05 0
ゆとりの最底辺はまともな日本語で質問することもできないんだな
106名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:20:09.78 0
質問の意味わからんと言われたときに教えて上げれば良かったじゃん
そこまで答えて欲しかったなら

そこで馬鹿だなんだ煽るからおかしくなる
107名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:20:39.64 0
ベッカムみたいにしてください
108名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:22:49.43 0
 横と後ろは床屋みたいに切るのか
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、何言ってんだあいつ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
109名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:23:39.31 0
日本語不自由な奴が堂々と生息するのが狼の怖さだ
110名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:24:28.54 0
>>98
綺麗にでこいつらに伝わる訳ないだろ

切り方(方法)って何だよ それこそ意味不明だわ
111名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:24:56.06 0
27 :名無し募集中。。。 :2013/06/10(月) 10:46:29.49 0
>>24
横と後ろは床屋みたいに切るのか

84 :名無し募集中。。。 :2013/06/10(月) 11:12:40.51 0
>>78
床屋で指摘されると話してるのがいるだろ
同じようには切れてないという話だ
どれだけ頭悪いんだお前は


これ凄い違和感あるんだけど
>>27の「切るのか」って切る方法、手法かと思った

>>84だと床屋みたいに綺麗に切れるのかどうかってなってるけど

だったら最初から「床屋みたいに切れるのか」なら一応わかったのに
112名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:25:24.37 0
切り方もいろいろあることも知らんのか
113名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:25:59.98 0
>>110
さっき書いたけど>>27の書き方だと普通に読めば方法だぞ

「切るのか」だぞ?
「切れるのか」なら床屋みたいに綺麗に切られるのかってわかるけど
やっぱ日本語の使い方変
114名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:26:30.53 0
>>111
れ一文字への拘りですか
それこそお前の中だけの話だ
115名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:26:40.63 0
>>110
>綺麗にでこいつらに伝わる訳ないだろ

いや伝わるだろ
116名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:27:22.19 0
>>114
それを一文字で片付けるんじゃ話通じないわ
この場合その一文字で全然意味が違うんだが
117名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:27:29.58 0
何だこいつら
精神科行け
118名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:27:45.93 0
>>27
よく人から何言ってるかわからないって言われない?
119名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:28:03.57 0
>>117
お前が行けよw
120名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:28:07.22 0
切るのか?は切り方だわな
121名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:28:13.15 0
バカ同士が自分の欠点を認めず揉め出すとこういう流れになる
122名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:28:37.16 0
馬鹿同士ってどう考えても>>27がおかしいけどな
123名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:29:09.71 0
>>121
お前が馬鹿にされてるだけだろ
124名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:29:14.03 0
ここまでまとめるとさすが平日の狼だなと言わざるえないw
125名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:29:17.49 0
切るのか

切れるのか
は全然違うんだがこれわからないならおかしい
126名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:29:31.81 0
分からないなら関わって来るなって
それだけ学習しろ

意味分かるか
127名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:29:54.40 0
関わってくるなってお前が答えろと言い出したんだろw
128名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:30:51.75 0
お前らのアホさを見て取ってじゃあいいと切り上げたはずだ
129名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:30:52.14 0
2chで一個の質問レススルーされたくらいで怒り出すとかおかしいと思った
130名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:31:26.83 0
シカトされたら発狂して日本語おかしいこと指摘されたら逆ギレかよ
131名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:31:50.47 0
話を切り上げた

だぞ いいな ここは髪の話でない
132名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:31:55.07 0
>>129
異常者だよな
133名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:32:15.93 0
狼で普通装ってるけどリアルではこのスレの流れみたいな周りからはぁ?状態だからつらい
134名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:33:17.45 0
質問とか普通に見逃したりするしな
なにより俺も忌みよくわからないときは的外れな回答になって争いの元になるの経験してるから
それ避けるために敢えてスルーすることも欲ある
135名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:34:03.78 0
>>1
余計なことを聞いてくるのはマニュアルが徹底されていない
小規模のパチもん1000円カット
136名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:34:06.09 0
お前には答える価値のない人間ということだ
137名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:35:31.64 O
>>27
これ見て質問とは思わないわ
質問なら
自分はセルフで上手く切る自信がないからこつを教えてくれ
とかレスすればいい
138名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:36:25.70 0
確かによくある独り言に見えるな
139名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:36:34.29 0
>>133
そりゃこの分からないと言ってるほうのレベルでは仕方が無い
140名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:37:11.28 0
? つけろ
141名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:37:44.82 0
狼でも無視されるとかよっぽどだな
142名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:38:04.42 0
>>27スルーされて>>49ってのもひでー言いがかりだなw
普通に見逃すわ
143名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:38:42.53 0
確かに質問ってわからんわ
そういう意味で確かにわからん
144名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:56:16.32 P
メンバーズカード作るような店なら髪切る前に名前と職業書く問診票みたいなの持ってくるから
そこで無職と書けばおk
美容師も踏み込んでは来れまい
145名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:58:09.45 0
平日昼間に2chやってるお前らにも
「今日は仕事は休み?」
と聞いてやりたい
146名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 11:58:21.67 0
そもそも無職が店で髪切るなって話だ
147名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 12:11:20.08 O
俺は毎週の如く1000円床屋行ってる
148名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 12:14:41.52 0
床屋で3000円くらいするからいつも自分で切ってる
髪切るのに1000円も3000円も出せない
149名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 12:40:35.17 T
1000円カットなんて何もしゃべらないぞ
150名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 12:45:37.95 0
田舎だから1000円の床屋なんてない
151名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 12:54:24.56 0
5000円の美容室に行ってるけど
インターン「今日はお休みですか?」
俺「毎日休みだよ」
インターン「ぐむむ」
152名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 13:10:05.76 0
月1で1000円カットに行く金すら惜しいんで
今はセルフ坊主w
153名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 13:12:08.62 0
セルフバリカン派けっこういるのかね
154名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 13:13:16.34 0
なんでこんなスレにレスがたくさんついているのか…
155名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 13:58:56.96 P
無職だと無収入だから1000円も無いだろう
親に小遣いもらってるのか
156名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 13:59:38.75 0
髪の毛切るくらいで1000円とはぼったくりだ
157名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 14:01:13.33 0
土日に行けよ
158名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 14:02:01.28 i
>>1
今日仕事休み?
159名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 14:06:48.67 0
床屋カット<フロービー<美容院 だと思うぜ
綺麗にそろってりゃいいってもんじゃないわ
160名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 14:09:31.52 0
昔の床屋はおしの人の定番職業だったんだから
そういうとこ探して行けばいい
161名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 14:37:44.91 0
俺は風俗のお姉ちゃんによく聞かれる
162名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:11:57.52 0
同業者に雇われたスパイだよ
163名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:37:09.36 0
美容室だともっと悲惨だぞ
「今日は休みっすか?」
「今日はこれからどっか遊びに行くんすか?w」
164名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:39:53.19 0
>>1
平日に行くお前が悪い
聞かれたくなければ土日に行けよ
165名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:40:09.10 0
1000円カットは余計な世間話してこないのが売りなのに
166名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:40:10.55 0
QBはそんなこと聞かない
167名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:41:52.04 0
下手に「これからXXXのほうへ買い物に行こうかと…」なんて言おうものなら
すかさず「あそこのYYYっていいですよね〜w」とか食いついてきてマジウザし!
168名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:42:21.87 0
>>164
土日は混んでるから避けたい
169名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:43:43.57 0
>>168
今日休みかを聞かれるより混んでる方が嫌なの?
170名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:48:43.63 0
読んでる雑誌の開いてるページの記事をネタにしてくるのはやめて欲しい
べつに興味あるから見てるわけでもないのに
171名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:49:38.01 0
QBハウスは10分1000円で、駅中にあったりするから、待ち合わせ中に散髪することも可能
172名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:51:10.52 0
散髪したいが前だけでもじゅうぶんキツいのに
後頭部まで鏡で晒されるから怖くて行くに行けない
薄毛の人はどうしてんの?? 
セルフカット?または覚悟決めて突撃するの?
173名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:52:01.37 0
スマイレージ 中西香菜 @kana_nakanishi 24m

まいど!ヤッタルチャン大作戦なう♪18時に大阪の道頓堀のビジョンに中西香菜出現します!! #smileage #yattaruchan_naro

http://twitter.com/kana_nakanishi
174名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:52:49.54 0
QBハウス以外にも1000円カットの床屋あるのか
QBハウスは余計なこと聞いてこないよ
175名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:56:12.23 0
>>172
薄毛だけどソフトモヒカンにしてる
176名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:59:21.14 0
俺は3Qカットに行ってるぞ
177名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 16:00:26.75 0
>>175
山田五郎風?
178名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 16:01:10.16 0
>>174
QBハウス以外にもたくさんあるぞ
別料金だが顔剃りしてくれるところとかもあるし
179名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 16:01:14.31 0
>>177
そこまで禿げてないw
180名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 16:07:30.23 0
QBは変なのに当たると悲惨な事になる
1cm切るのに40分かかった…
181名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 16:19:54.65 0
美容院行っても同じ事聞かれるぞ
182名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 16:20:51.48 0
池袋にある低料金の散髪屋
月刊アイドリング!!!の撮影で入口まで来たアイドリング!!!メンバーがいかがわしい店と勘違いしていた
183名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 17:35:17.34 0
理容師や美容師はトークスキルはあるけれど
人の状況を察する気持ちがない人が多い
184名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 17:38:47.48 0
ノーレスでええやん
185名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 17:41:27.98 0
去年から行き始めた床屋は親子ともども話しかけない限り一言も喋らないので助かる
186名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 17:42:56.89 0
無職はすきバサミ買えよ
俺みたいに
187名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 17:43:59.05 0
「オーストラリア戦見ました?」これで充分間は持つだろ
188名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 17:46:22.98 0
お喋りな床屋だが・・・

反省しますた
189名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 17:47:47.64 0
バーバータブチ
190名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 19:46:24.99 i
前髪だけセルフで切ってるけどどこの美容院に行ってもセルフと明かすと褒められる
191名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 19:50:10.62 0
近所にできた1200円床屋行ってみたけどひげ剃りするのにT字剃刀で剃られたぞ
192名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 19:53:32.20 0
セルフの床屋やったら儲かるかな?
場所代60分200円でシャンプーとか100円取るの
193名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 19:58:49.62 i
洗面台で自分でシャンプーするのって難しくね?
全身グチョヌレでしょ
194名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 20:25:30.32 0
>>192
刑務所かよ
195名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 20:27:15.49 0
高校とかの頃は女の子の友達に切ってもらったりしたな
196名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 21:14:04.32 0
何を聞かれても無言を貫いたら分かってくれたらしい
喋るの会計の時だけ
197名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 22:36:17.02 0
客商売だから喋らなきゃって客にいろいろ話しかけるけど
喋るの苦痛って美容師もいるかもな
無口な客で逆にホッとしたりとか
198名無し募集中。。。:2013/06/11(火) 00:20:19.74 0
QB行ってるけどどう切るか以外聞かれたことない
199名無し募集中。。。:2013/06/11(火) 00:24:21.79 0
貧乏カット行ってる奴はどう注文して切ってもらってんの?
200名無し募集中。。。:2013/06/11(火) 01:00:56.52 0
肩くらいまで
201名無し募集中。。。:2013/06/11(火) 01:11:53.46 0
伸びた分を切るんだから
このままのスタイルで全体的にXcm位って
202名無し募集中。。。:2013/06/11(火) 01:18:37.38 0
ああいうところって値段相応の腕なの?
数こなしてそうだけど
203名無し募集中。。。:2013/06/11(火) 03:18:21.04 0
センスを発揮する余地がないんだから腕なんか上がらないんじゃね?
こなす速度が上がるくらいだろ

誰かお任せで頼んでみてくれよ
204名無し募集中。。。:2013/06/11(火) 13:27:32.75 P
1000円カットのスタッフって理容師免許持ってるの?
205名無し募集中。。。:2013/06/11(火) 13:34:24.43 P
個性的な髪型以外なら大体普通にやってくれる
206名無し募集中。。。:2013/06/11(火) 13:39:46.34 0
俺は1575円のところに年3、4回行ってるな
スタンプが半分溜まればシャープ代が無料で1890円が1575円になる
スタンプが全部溜まれば1000円割引になる
だからもう4000円のところの床屋には戻れなくなったな
207名無し募集中。。。:2013/06/11(火) 13:43:13.31 0
QBでずっと前にどう見てもアラブ人みたいなおっさんにカットしてもらったら
異常に上手くてまたやってもらおうとおもったけど二度と会えなかった
208名無し募集中。。。:2013/06/11(火) 15:19:06.56 0
QBハウスで70代の爺ちゃんが「3mm、丸刈り」とだけ注文してたのはかっこよかった
209名無し募集中。。。
1000円カットでツーブロックってやってもらえる?