最近の大阪駅の発展が凄い件について、これは完全に東京を超えた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
2名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:48:26.67 P
犯罪に巻き込まれたくないので大阪はちょっと無理っす
3名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:49:28.32 0
この前行って確かにビビった
4名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:50:07.95 0
東京のテレビで絶対に映さない大阪駅w
5名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:52:19.05 0
裏の貨物駅跡にビルを建てたくらいで
自慢する関西人
6名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:53:37.34 0
最近の大阪駅はハッテン場なのか
いいこときいた
7名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:53:54.36 0
どんなすごいのかと思ったら横浜村レベルでワロタ
8名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:54:11.00 0
梅田貨物ヤードの再開発はこれからだよ
9名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:54:17.90 0
>>5
汐留のときのテレビの熱狂っぷりは凄かったですよ。
10名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:54:51.29 0
日本一ののっぽビルがあるのも関西
24時間空港があるのも関西
11名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:55:21.19 0
部落が多いのも
12名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:56:06.67 0
うおおおおこれ東京より凄いでんがな!!って嬉しそうに写真を撮りまくってる大阪人の事を思うと叩けないよ><
13名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:56:07.38 0
ガラガランゴなんだが
14名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:56:11.35 0
>>1
二年のタイムラグ。
今は北ヤードのほうだろ。
15名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:56:21.14 O
新幹線を梅田に引っ張れなかった時点で負けだ
16名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:57:27.16 0
梅田って所の写真が5枚あるけどみんな同じ部分しか写してない
17名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:57:46.56 0
うちの近所のショッピングモールの写真かと思った
18名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:57:54.91 0
>>12
思う存分叩いてええんやで(ニッコリ
19名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:58:27.03 0
これのせいで地上からヨドバシに行きにくくなった
20名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:59:10.26 0
>>10
羽田も24時間空港
21名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:59:42.22 0
大阪人の分際で東京発祥の店を有り難がってる違和感
22名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 11:59:59.20 0
名古屋人が立てたよ
23名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:00:05.75 0
まあガンバレ大坂
24名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:00:26.01 0
ヨドバシの先にも物凄いビルが立ってるからな
あそこはもう異世界だよ
天王寺にも日本一のビルが立つし名実ともに大阪が日本の中心として復活する時が来た
25名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:00:51.47 0
>阪急梅田駅コンコース

おいおい40年前の話か。
26名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:00:55.09 O
>>19
最大の欠陥だよなそこ
坂にしてバス乗り場を2階にあげりゃ良かったのに
不便でしゃあない
大阪のアホさが炸裂した設計
27名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:01:39.00 0
味噌カスの嫉妬が心地良い
28名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:01:57.12 0
天王寺駅近辺も最近えらい事なっとるね
29名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:03:08.39 0
>>26
>坂にしてバス乗り場を2階にあげりゃ良かったのに

アホはお前だ。
あの高さまで上がるのにどれだけの距離が要ると思ってるんだ。
30名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:03:32.86 0
大阪の駅は立派でも肝心の電車は東京で何十年も前に走ってたようなオンボロだもんなぁ
31名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:03:44.46 0
http://farm8.staticflickr.com/7007/6629038427_18453c93c4_z.jpg
ビル建設のクレーンが乱立する大阪駅周辺
32名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:05:29.09 0
梅田のヨドバシは北隣の駐車場にビルをつくるのと同時に
ペデストリアンデッキができる
33名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:06:06.36 0
>>19
あそこ2年後に空中回廊できるらしい

大阪駅やヨドバシ梅田などが空中回廊で接続、階段を降りずに移動可能に
http://news.livedoor.com/article/detail/7357389/
34名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:06:23.37 0
ヨドバシから駅に戻る時に上る階段はパンチラスポット
35名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:06:34.65 O
>>29
知るかボケ
買い物客の利便性考えて設計しろ役立たず
36名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:07:12.80 0
>>11
大阪よりも京都や滋賀の方が部落利権に乗ってる人権ヤクザが強いから
性質が悪いぞ
37名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:07:14.66 0
ヨドバシ行きにくいよな…
地下鉄乗り換えも何とか行けるけど
今までより絶対遠回りしてると思う
38g1-27-253-203-123.bmobile.ne.jp:2013/04/21(日) 12:07:26.28 0
jr梅田駅行ったら
吹き抜けの下にホームがあって
ホームから上見ると、買い物客やオシャレなお店やレストランが見える構造になってた
39名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:07:33.18 0
ヨドバシとか地下鉄からしか行かない
あと百貨店大杉
40名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:07:36.18 0
グランフロント大阪も完成し梅田は超高層ビル群に生まれ変わる、完全に新宿を超えた
http://blog.osakanight.com/img/grandfront_osaka_201210_01.jpg
41名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:08:11.87 0
確かにすごい
すごいんだけど
御堂筋とかどうすんのさ終了?
42名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:08:27.98 0
>>21
三越伊勢丹のこと?
完璧にこけて負け組なのに
43名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:09:04.79 0
色々あるけど結局行くのはヨドバシと阪神のデパ地下くらい
44名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:09:10.08 0
でも正直大阪らしくない
45名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:09:25.87 0
>>41
ミナミは失速するけど
天王寺・阿倍野はハルカスと言うでっかいビルできるし
渋谷109も好調なので天王寺周辺は有望
46六角定ヲ ◆P36.vEzYWw :2013/04/21(日) 12:10:19.45 i
近所に住んでるオレ勝利
東京しね
47名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:10:36.80 0
人少なっ
48名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:10:42.86 0
梅田の地下街行くと必ず迷うんだけど
49名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:10:48.93 0
全国どこでも都市の発展を妨げているのは部落だから大阪が東京に比べて発展が遅れたのも分かる
50名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:10:49.46 0
とりあえず来週になるとグランフロント大阪経由で
大阪駅からショートカットでヨドバシに行けるようになるぞ
51名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:10:55.00 0
>>45
でも大阪球場の跡地にでっかいビルおっ建てたよな
52g1-27-253-203-123.bmobile.ne.jp:2013/04/21(日) 12:10:59.21 0
>>46
東京ナメんな
ペロペロ
53名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:11:07.91 0
>>44
“大阪らしさ”なんてものは誰が作ったのか分からない得体の知れないもんなんです。
実際に住んでる人間からしたらどうでもいいし、普段考えもしないこと。
54名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:11:23.80 0
建物だけデカくて人が少ないって北朝鮮みたいだな
55名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:11:30.54 0
梅田にも300mのビル建てたらいいのに
56名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:12:01.26 0
東京を真似て高層ビルを建てまくっても観光客が大阪に行く意味がなくなるだけではないか?
57名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:12:11.85 0
>>51
なんばパークスか
出来た時は結構良かったけどやっぱりその時までやね
阪神と近鉄がつながった年はちょっとよくなったけど
58名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:12:17.07 0
あの水の時計凄いよな
いつか生で見たい
59名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:12:40.16 0
>>55
つ伊丹空港の制限区域
60名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:13:10.06 0
61名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:13:13.07 0
いつ富士山が噴火するか分からないから大阪に予備機能持たせておくのは大事だよね
62名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:13:15.76 0
>>56
できたらその段階では日本一になるから観光客くるでしょハルカスに
63名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:13:22.10 0
>>56
別に東京を真似て高層ビルを建てまくってるわけでもないだろw
収益性があるから建てるんであって。
64名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:13:37.99 0
もう名前さえ出ない心斎橋船場は完全終了かよ
さみしいね
65名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:13:45.24 0
大阪駅まで数駅の大阪人だけど
ぶっちゃけ東京の規模には到底追いついてないわw
再開発かかった特定の部分だけ抜き出して見ればそれなりだけどな
66名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:14:08.28 0
東京人はランドマークタワーが日本一だと思ってるんだろうな
67名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:15:10.30 0
良く言われるのは首都圏は
大阪規模の駅が途切れなくある感じ
一番びっくりしたのは町田
あれ関西圏でもトップ5に入ると思う
68名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:16:30.62 0
>>1
> 阪急梅田駅コンコース

ここは改悪されすぎだろw
69名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:16:49.42 0
とりあえず近いところでの予定

4月24日 阿倍野歩道橋(JR天王寺駅〜阿倍野ハルカス〜キューズモール)全面完成
4月26日 グランフロント大阪街びらき
2013年夏 阿倍野ハルカス 百貨店部分先行オープン
70名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:17:37.43 0
新宿駅と渋谷駅はこれからまた再開発で工事だらけになるので
数年間はただ不便なだけの状態になるな
71名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:17:41.15 P
大阪駅のホームに降り立った時丸ビルの電光掲示板が見えなくなった時点で
風情は失われたわ
72名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:18:26.06 0
ずっと工事中だったけどようやくできたのか
横浜駅はいつ終わるかね
73名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:19:11.31 0
新宿もついに始まってしまうのか
不便になるなあ
74名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:19:21.42 0
大阪といえば新大阪駅もえらい綺麗になったな
75名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:19:49.52 0
梅田がやばいことになってるなw
http://www.youtube.com/watch?v=NfwyR7xZaB8
76名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:20:23.66 0
>>72
終わらないよ
日本版サグラダファミリアだから
77名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:20:24.91 0
JR天王寺駅の中央改札でたところも改修工事が終わって
大阪駅みたいな感じに変貌してた
78名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:21:27.16 0
なんか大阪のノリっていつも韓国っぽいよね
別に意識しなくていいのにいつでも東京と較べてどうこうってとこ
79名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:21:29.27 0
大阪駅・新大阪駅・天王寺駅周辺はここ1、2年でめっちゃ変わったね
80名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:22:23.80 0
不思議に思うのが繁華街に居る大阪の人って大抵大阪弁で喋ってないよな
81名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:22:27.85 0
>>78
もう今時東京と大阪を比較してる関西人なんて芸人ぐらいやで
規模ではどうやっても勝てないのはみんなわかってるし
82名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:22:42.88 0
大阪がいくら栄えようとハロショ心斎橋店は一生行きにくいだろうな…
83名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:22:47.16 0
84名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:23:41.61 0
大阪人なら東京なんか気にせず独自のラテン路線で進め
85名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:24:12.78 P
建築物見ると大阪の建物って空中回廊やら庭園設置してる所多いな
デザインが独特
86名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:24:43.71 0
梅田の馬券売り場いくのが前より時間かかってきついわ
レース間に合わんときもある
87名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:24:43.75 0
ヨドバシも一番稼いでるのは梅田店だろ
88名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:25:11.03 0
>>80
関東の人が思うようなコッテコテの関西弁喋ってる人ってあんま居ないよ
標準語に少々方言混ぜて関西イントネーションってのが一番多いんじゃね?
89名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:25:25.43 0
新宿は南口だけだよキレイになってるのは
西口なんかほとんど昭和のまま
90名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:25:58.78 P
気付かぬうちに阪急イングスとか無くなってた
91名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:26:28.03 0
>>90
マジで?
地元だけど知らなかったw
92名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:27:11.27 0
93名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:28:06.94 0
終わらないのかよ終わってくれよそろそろ
94名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:28:26.07 0
田舎者の嫉妬が心地良い
95名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:29:27.72 0
>>92
東京の街並みがしょぼい件w
96名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:29:29.92 0
スカイツリーとかただの棒だしな
あんなの誰だって建てられる
やっぱビルじゃないと
97名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:30:01.43 0
東京駅は単なる出入り口でそっから新宿渋谷原宿六本木銀座上野池袋と豪華な部屋が連なる豪邸
大阪駅は玄関作って力尽きた勘違い成金
98名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:30:06.90 0
新宿は東西通路を作りJRの駅舎も建て替える計画があるんだよ
正直やめて欲しいが
99名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:30:10.84 0
東京って田舎なんだな
100名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:30:46.27 0
大阪は御堂筋全体に集中してるから
この沿線沿いで環状線内だけ見れば東京とそんなに遜色はない
あとは・・・いうまでもない
101名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:32:26.89 0
遠征で最近大阪行ったけど
普通にぼろかった
102名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:32:47.10 0
この前NHKのドキュメント番組で梅田の串カツ店に密着してたが
あそこももうすぐ立ち退きらしいな
103名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:32:55.63 0
>>78
ν速でもここでもそうだけど、スレ建ててるのが大阪以外の人間だからね。青森だっけか。
実際の大阪人でここまで東京東京言ってる奴なんていないよ。
104名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:33:05.36 0
横浜と同じくらいか
105名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:33:09.39 0
>>21
おかげさまでガラガラです
106名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:34:04.55 0
東京は街の規模がでかいからな
107名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:34:09.37 0
>>102
松葉か。
地下道の拡張でなくなっちゃうのか。
108名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:34:14.26 0
伊勢丹は京都は大成功したんだけどな
あれがけん引になって京都の中心地を四条から京都に移動させたのに
その京都は大阪に食われてるし今
109名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:35:04.46 0
http://blog.osakanight.com/img/mizunomi1.jpg
大阪の超高層ビル群
110名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:35:14.78 O
梅田難波三宮京都まで連なるメガロポリス
都市規模が東京とは違うわ
111名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:35:30.19 O
大阪がどう頑張っても渋谷にはかなわんだろ
112名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:35:44.86 0
意識させてるのは東京の方なんだよね
東京の情報なんて一切必要ないのにテレビつけたら東京の情報ばっかだし
一億総白痴化を企んでるのか知らないけどいい迷惑だよ
113名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:35:52.61 0
京都まで繋がってはいないな
114名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:36:01.59 0
梅田だけが勝ち
難波・三宮・京都は凋落傾向
115名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:36:17.66 0
ホームの上の屋根要らないよね
116名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:37:10.32 0
大阪はどんなに頑張っても関西の仙台でしかないからな
117名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:37:20.81 0
東京メディアのステママジでウザすぎ
そのくせ東京意識すんな眼中無いんでとか最低最悪の自演だわ
118名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:37:41.29 0
梅田みたいな高層ビル群は品川あたりに押し込めておいて
東京の繁華街は高層ビルが増えないようにしてもらいたいね
119名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:38:33.86 0
意味も判らずステマ連呼してる馬鹿
120名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:38:34.66 0
だったらネットしなきゃ良いんだよ
何のための民放なんだよお馬鹿さんだねしかし
121名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:38:40.85 0
こてこての関西人はなんばとかにいるよ
122名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:39:26.17 0
大阪みたいなダイナミックな開発はやれ環境だやれ景観だやれ騒音だにうるさい東京じゃ出来んよ
外環道つなげるのに何年かかってんだよ東京はw
123名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:41:37.31 0
外環なんてもういらないんだよね
もう意地とメンツの問題になってる
124名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:42:49.99 0
駅のホームの広さに関しては大阪の方が余裕があるよね
東京は山手線でもみんなホームせまくて歩くの大変
やっぱ人が多い分土地の広さに余裕がないんだろうけど
125名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:43:37.81 0
HEP、ヨドバシ、ルクア、伊勢丹、阪急、NU茶屋町、スカイビル、風俗街w
マジで何でもあるな。
126名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:44:31.11 0
まあ東京以外でお店紹介とかやってもすぐにネタが尽きちゃうからしょうがない
ぶっちゃけ東急沿線だけ紹介したって3年以上ネタが持つからな
それぐらい東京は規模も雑多さも圧倒的
127名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:44:34.78 0
中央線や京王線の完全複々線化はついに実現できなかったからな
三鷹や笹塚のような新宿のちょっと先で終わってしまってる
128名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:44:42.95 0
入ってる路線数も関係あんじゃない?
東京とか遊びに行くとどんだけあるんだってくらいあるし
129名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:45:00.68 0
>>126
関西でも魔法のレストランとかやってるけど?
130名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:45:40.57 0
駅のホームってどこもコンクリート打ちっ放しで汚いよね
タイル貼ったりウッドデッキみたいに出来ないもんかね
131名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:45:43.87 0
>>85
最初の空中回廊は大阪万博のお祭り広場かな
132名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:45:59.39 0
東京は人多杉
しかも田舎から
133名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:47:30.04 0
三鷹ってめちゃめちゃ遠いけど
134名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:48:41.82 0
関西は電車がクロスシートだから快適
135名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:49:24.25 0
こんなのでスレ立てちゃうのが田舎者って感じだわw
136名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:49:35.37 0
中央沿線マンション立ち過ぎでラッシュ時はもう限界だろう
まず関西人の移住を禁止しよう
137名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:50:00.70 0
>>135
大阪に嫉妬した田舎者が立ててるからなw
138名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:50:48.64 0
関東でも東京23区以外は田舎者なんでしょ?
139名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:50:49.12 0
もう話題が大阪駅から離れてるな
140名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:51:46.60 0
東京の情報なんて一切遮断して各々独自でやってけば東京に憧れて上京する馬鹿も減るのに
あれだけゴリ推されててデカい面されてもはぁ・・・って感じ
141名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:52:54.94 0
光絵やスカイツリーのステマは東京人でもウザイぐらいになってきたからな
142名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:53:02.57 0
東京で一番高いビルが
大阪で三番目に高いビルより低いってどういうことだよw
143名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:53:12.55 0
東北なんて上京しない奴は馬鹿扱いされるw
144名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:53:13.75 0
だから遮断したら良いんだよ
そういう人任せお上まかせな姿勢がいけない
145名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:54:21.91 0
>>143
実際に上京しないのは馬鹿か百姓だけだから
146名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:54:37.87 0
こういうスレ自体が・・・
いや何でもない
147名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:54:59.49 0
大阪は東京みたいに広くなくてこじんまりとしてるから良い
東京は他の街に行くのに遠すぎる
148名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:55:08.20 0
「これは完全に東京を超えた」って書かなければもっとマシな方向になったのにな
149名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:55:17.25 0
去年のクリスマスに彼女と梅田行ったけどマジで満員電車並の
人混みだった。人多すぎ
150名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:55:35.24 0
スカイツリーとかあんな棒建てていきがっとる時点でおわっとる
棒だったら1000mでも楽勝だっての
151名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:56:45.22 0
まあ実際行けばすごいことになってると思う
果たしてビルにテナントが埋まるのかが心配
今でも空き室率が高いのに
152名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:57:38.69 0
大阪はUSJまでのアクセスも良いしな
ディズニーなんて千葉まで移動しなきゃダメだしw
153名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:59:07.10 0
東京は移動のために無駄に時間をかけてる
154名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:59:16.57 0
>>138
横浜や吉祥寺って言葉は聞いたことがないか
155名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:59:37.89 0
>>148
毎回、大阪人以外がこういうスレ立てるんだよ。
156名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 12:59:48.80 0
東京超えたかったらまず地方交付税交付金もらうのやめろ
157名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:00:34.22 0
>>151
都心部の一等地なめんなよ今年の4月のニュースによると入居率は2割だ

グランフロント大阪、オフィス入居率まだ2割強 活性化へテナント誘致課題
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130418/wec13041822260013-n1.htm
158名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:01:22.15 0
関西チャラ男楽しませてくれてすき
関東チャラ男つまんなくてきらい
159名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:01:59.03 0
スカイツリーは土地代ケチって貧乏臭いね
東京タワーのほうが豊かさと余裕を感じるわ
160名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:02:19.26 0
2割ってのは大変だなこれ
161名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:03:24.84 0
>>156
大企業の本社が東京に集まってるだけ
偉そうにしないでね
162名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:03:27.42 0
駅なのにエスカレーターしかないってのが計画の失敗じゃないのか1の画像
163名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:03:37.03 0
横浜って言っても所詮東京あっての横浜だしなあ
164名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:03:44.61 0
>>108
京都伊勢丹は滋賀県民のための百貨店です
165名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:03:58.47 0
まあ実際スカイツリーは埼玉にあげてやったほうが良かったと思うね
やっぱ下町には似合わないと思う
166名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:04:23.12 0
3.11見ればわかるけど東京はまわりの都市が物流の供給止めたらすぐに兵糧攻めで爆死
167名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:04:28.75 0
池袋はさいたま県民のための街です
168名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:04:45.22 0
まぁ5割までもっていかないともたんぞ
169名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:05:16.29 0
なんや東京にコンプレックス持ってる人ってぎょうさんおるんやなあ
という感想を持つスレ
170名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:05:24.21 0
東京は疲れる
俺は大阪でいいよ
171名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:05:42.83 0
大阪駅はほんとに凄い
172名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:05:56.02 0
173名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:06:09.74 0
大阪駅の三越伊勢丹ももうきびしい状態らしいな
もうすぐ阿倍野の近鉄百貨店も増床するからさらに厳しくなるだろうな
174名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:06:24.95 0
>>169
田舎者のくせに
175名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:06:40.23 0
本社機能なんてどこでもいいからな
生産拠点がやられるほうがまずいのは震災やタイの洪水でわかったこと
176名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:06:47.68 0
>>152
西九条でどのホームの電車に乗ればいいのか迷ってる人多すぎ問題
外人はしゃあないけど
177名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:06:48.62 0
新築だからなあ
7~8割までもってこないと
それとてディスカウントしたら厳しかろう大変だな…
178名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:06:51.22 0
大阪駅は環状線ホームの混雑対策もうちょっとどうにかしてほしい
3列に並べって言われても並べるわけねえだろアホかと
179名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:06:54.19 0
最近の東京の大阪への嫉妬は凄いな
180名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:08:10.57 0
本社を関西にいけよ
181名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:08:58.12 0
大阪駅に新幹線が通ってれば完璧だったのにね
182名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:09:20.30 0
3.11の直後に関西に本社機能を検討してる企業って少なくなったような感じだったが
結局検討だけで終わったのか
183名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:09:54.48 0
>>177
阪急のビルは最初は3割程度だったけど、安売りせずにじっくり待ってたら埋まったんだよな。
184名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:10:06.40 0
JRは特急の遅れが他の路線に思い切り響くのをどうにかしてほしい
185名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:10:54.97 0
地下ばっかり掘ってたらだめなんだな
186名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:11:09.67 0
>>184
JR阪和線の運行管理システムがもうすぐ新しいのに更新されるから
ちょっとはマシになるのかもしれない
187名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:11:25.76 0
>>182
許認可権のある中央官庁が大阪に行かない限り無理
188名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:11:49.40 0
地上も地下も発展し続けるから迷う人がどんどん増える
梅田は完全に迷宮と化している
189名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:12:37.78 0
>>182
その後にバックアップも兼ねて大阪支社強化の流れになった。
それ以外にも、それまで大阪支社のなかった会社が支社をつくるようになったりとか。
190名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:13:08.84 0
アメリカでは州単位で許認可権あるからな
日本も西日本の許認可権を大阪に与えればいい
191名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:13:50.88 0
>>184
阪和線とか阪和線とか阪和線とかか?
192名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:14:48.33 0
>>187>>190
医薬品なんかは規制緩和で民間にやらすって流れになったみたいだけど。
193名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:15:53.83 0
特急はるかが遅いから
環状線やゆめ咲線にまで遅れが出る
194名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:15:57.63 0
支社は支社でしかないからなぁ
業績悪ければすぐに縮小や撤退はある
関西圏の産業がこれで活性化すればいいが
195風呂敷丸 ◆xMAIymKvEs :2013/04/21(日) 13:16:35.66 0
ルクアをまっすぐにショーウィンドウのマネキンをバーッと眺めていたらいきなり下水道みたいな臭いに襲われた
196名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:17:26.27 0
グランフロントできると大阪駅での人の動線が大きく変わりそうで
しばらくは混乱が続きそうだなあ
197名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:21:12.37 0
>>182
どこぞのアホ知事が原発に猛反対して関西が日本一の電力不足地域になった
198名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:22:30.19 0
あれのせいで環状線間引き運転になったから不便なことに
ユニバ直通も減ったし
199名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:25:27.95 0
関西ぐらいは原発推進して
電気代半額にしたらいいのに
200名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:27:20.73 0
>>1
梅田ではやっぱ阪急には敵わん
201名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:29:00.43 0
>>1

悪意のあるスレ立てるな
202名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:31:32.91 0
石原のことか
203名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:32:57.51 0
東京が勝てるのって風俗くらい
でも歌舞伎町も最近は全体的にレベルが落ちてきてるけど
204名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:33:53.21 0
>>197
反対のせいじゃなくて総発電量における原発依存率が高すぎたのがいちばんの原因
205名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:34:47.43 0
>>203
飛田新地みたいな規模のとこ東京にあるの?
206名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:36:11.63 0
吉原は?
207名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:36:44.49 0
関空まで新幹線引き込むとか
大阪中どこでも高速無線LANとか
ぐらいやってほしいな
208名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:38:07.00 0
東京はアジアの頂点に君臨
いや世界の頂点に君臨してるのに
大阪ごときに負けるわけがない
209名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:39:37.59 0
どっちが上かなんてことに必死になっちゃって・・・
大阪の人ってかわいそう・・・
210名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:39:50.22 0
東京より大阪の方がアジアの各都市から近いので
貨物やLCCとかは成田よりも関空拠点にしてるところが多いみたいだけど
211名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:42:05.78 0
>>208
トンキン人の幻想かよ
212名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:44:58.34 0
中国社会科学院は報告書「世界都市競争力報告」を発表した。経済成長、多国籍企業指数、
エコGDP規模など6項目を測定、世界500都市をランキングした。法制晩報が伝えた。

総合ランキングトップはニューヨーク。以下、ロンドン、東京、パリ、シカゴ、
サンフランシスコ、ロサンゼルス、シンガポール、ソウル、香港と続く。他では
上海が37位、台北が38位、北京が59位となった。

国際影響力ランキングのトップ3はニューヨーク、東京、シンガポール。香港(5位)、
北京(6位)、上海(8位)、ソウル(10位)がランクインするなど、アジア勢が
トップ10の過半を占めた。

*+*+ レコードチャイナ 2010/06/27[19:58:12] +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=43265
213名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:45:15.81 0
関東の女は関西弁で口説いたらすぐに股を開きよるからなホンマちょろいで
214名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:46:19.60 0
>>211
大阪なんて世界は誰も知らない
215名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:47:44.65 0
>>214
見苦しい
216名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:48:38.90 T
大阪駅は関空のパクリ
217名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:49:04.50 0
>>214
訪日外国人数で大阪は二位なんですが・・・
218名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:49:40.72 0
雪降ったらニュースになるのがトンキン人
219名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:49:45.81 0
>>204
反対した張本人は今は原発擁護に転向してるし
220名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:51:03.81 T
大阪駅面白いデザインでもなんでもない
221名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:52:29.24 0
大阪って全ての面で東京に負けてるんだよね
222名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:53:12.88 0
>>1
品川駅の方が凄い
大阪が帝都に勝とうなんて100億年早い
223名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:53:18.47 0
>>221
意味不明の絶叫乙
224名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:53:52.71 0
>>221
おまえ頭悪いな
225名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:54:18.25 0
大阪って何もないじゃん
観光するとこが何もない

東京なら最近ならスカイツリーとかあるし
浅草レベルの伝統ある街もないし
226名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:54:45.52 0
>>221
試合でもしたのか
227名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:55:26.02 0
大阪発祥の料理ってたこ焼きとかお好み焼きとかさ
土人感丸出しなんだよね
品がないというかさ
お好み焼きなんてぐちゃぐちゃしててさ
あんなもん人間の飯じゃないよ
犬の残飯でしょ?
228名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:55:26.54 0
駅が自慢されてもなあ
229名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:55:36.30 0
>>225
田舎者丸出し
230名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:56:01.20 0
大阪って確かに遊ぶとこが何もないよね?
パチンコくらい?
231名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:56:22.72 0
浅草レベルの伝統とかw
京都奈良の足元にも及ばんだろ
232名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:56:26.63 0
>>227
もんじゃのほうがぐじゃぐじゃしてるけど
233名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:56:46.35 0
大阪なんてさ大阪駅周辺しか栄えていない
一歩出ればスラムですよ
東京は全体的に大都市って感じですが
234名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:57:27.77 0
たこ焼きってまさに土人食だよ
あんなの先進民族は食べたりしない
235名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:57:35.45 0
>>233
上野の山谷とか都会的だよね
236名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:57:43.13 T
確かに大阪は観光は何もない
237名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 13:59:41.16 0
東京ってワンルームでも10万円台なんだろ?
給料の半分が家賃だと生活大変だもんな。
238名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:00:31.84 0
>>234
銀ダコは東京だけどな
239名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:01:19.88 0
>>227
もんじゃ焼きはゲロだろw
240名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:01:28.76 0
グローバル都市インデックス
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_city
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ

あれ大阪は?
241名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:01:48.31 0
東京人だが去年の大晦日大阪駅を歩いて建造物の豪快さにたまげた
ただ5分も行くと猥雑な商店街が近くにあったりしてアジア的だなとも思った
242名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:01:54.33 0
浅草寺ってのは漁師が東京湾で拾った仏像を祀ったお寺
243名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:02:10.58 0
ユニバと大阪城と海遊館くらいか
遠くから大阪に来て交通科学館とか枚パーとか行く奴おらんやろうしな
244名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:02:17.71 0
大阪の街並みは汚い
商店街がただ集まっているだけ
でかいだけ スラムが多いし街が荒廃している
245名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:03:05.03 0
大阪は既に神奈川に人口抜かれてるし街も大阪は横浜に劣ってるって感じする
246名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:03:15.39 0
>>240
そんな毛唐のランキングに頼るから日本がだめになるんだろ
無能野郎が
247名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:04:05.38 0
>>237
その分給料は高いし社宅や家賃補助があるから家賃は問題ない
モノは地方の方がぼったくり価格
248名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:04:18.76 0
以前吉川ライブ行く時大阪駅北口からちょっと歩いて貨物の敷地下の地下道あるいて行ったな あれ地上歩けるようになったら便利だな
249名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:04:29.18 0
>>245
おまえもバカだな
人口が多いのが勝ってるなら中国とかインドとかインドネシアの圧勝じゃん
250名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:04:33.09 0
大阪都構想では関空までリニア引くんだろ
251名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:05:13.29 0
東京は今でも世界第4位

世界都市の基準にも入れない大阪とは比べ物になりませんw
252名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:06:21.67 0
世界一にいつなるんだよ
江戸のときは世界一だったらしいけど
253名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:06:33.74 0
大阪って都会なの?
横浜より規模小さいしその横浜もそこまで都会って感じじゃない
254名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:06:34.41 0
大阪民国は犯罪率が日本NO1のゴミ都市だからな
255名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:06:35.03 0
伊丹を廃港にして関空だけになるよ
256名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:07:35.15 0
大阪民国マンセースムニダ
257名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:07:42.45 0
>>253
横浜は東京の付属都市だから都市化も限定されてるんだろな
258名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:07:50.82 0
大阪は嫌いだが横浜なんてただのベッドタウンだろ
やっぱり京都がNO1!
259名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:08:13.46 0
大阪市
 人口 267万人 面積 222.47km2

名古屋市
 人口 226万人 面積 326.43km2

横浜市 
 人口 369万人 面積 437.38km2

我が名古屋が日本2位の都市にもうすぐなるから
大阪(爆笑)
260名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:08:30.94 0
>>254
大都市の宿命だな
田舎はいいな安全で
261名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:08:54.12 0
>>240
つーかこのランキングもおかしいだろいったいパリのどこが東京より上なんだよ
東京のGDPはニューヨークの2倍パリの4倍はあるぞ
262名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:08:55.91 0
まあ東京も大阪も全部まとめても中国には負けてるんだけどな
263名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:09:28.79 0
名古屋といえば一本の通過待ちで7分はありえんわって思ったな
264名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:09:37.22 0
横浜は大阪の面積の2倍もあるのに過疎ってるんだな
265名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:10:06.80 0
地下鉄の売店にポプラとファミリーマートがきて公共料金支払いできるようになった
橋下がどんどん大阪を改革してくれてる
266名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:10:11.98 0
結局横浜にも勝てない大阪
267名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:11:06.76 0
自慢しようと思ってたのに馬鹿にされまくりで大阪民国人イライラ
268名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:11:07.06 0
>>266
おまえの住んでるとkろが横山なのは知ってる
269名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:11:10.18 0
>>261
お前パリ行ったことないだろ?
全ての面で東京より上だよ
人口以外
270名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:11:11.67 0
横浜は東京いないと何もできないから問題外
271名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:11:20.84 0
昼間人口が夜間人口よりも少ない都市

1 川崎市 87.1%
2 横浜市 90.4%
3 さいたま市 91.9%
4 千葉市 97.2%

このへんは東京の衛星都市であって独自の都市とは言いがたい
272名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:11:55.19 0
>>269
具体的に言おうねカッペくん
273名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:12:15.92 0
大阪行ったけどやることなさすぎて困った
飯食うっていってもそんなに何度も食えねえしw
274名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:12:18.01 0
都市ランク
東京>大阪>名古屋>横浜>福岡>札幌>神戸>京都>広島>仙台>川崎>さいたま>千葉>北九州>新潟>静岡>岡山>堺>浜松>熊本>相模原
都会ランク(見た目、景観)
東京>大阪>横浜>名古屋>神戸>札幌>仙台>福岡>広島>川崎>さいたま>京都>千葉>北九州>新潟>岡山>静岡>浜松>堺>相模原>熊本
275名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:12:18.45 0
大阪駅を見るとどうしても思い出してしまう
平壌駅にそっくりだ懐かしいよ
276名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:12:29.17 0
東京を越えたといっておきながら東京都いないと何も出来ない衛星都市の横浜にも勝てない大阪www
277名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:12:34.28 0
まあ都市圏の中心になってる街以外は論外だわな
278名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:13:01.96 0
関西のほうが情強
関東はメディアが言論統制されてる
279名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:13:04.55 0
>>275
在日乙
280名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:13:07.95 0
でもおまえらはひきこもり
281名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:13:14.18 0
>>275
北朝鮮も駅だけはすごいしな
大阪って駅から外に出るとスラム

朝鮮民族ということでそういうとこの
意識は同じなんだろうな
282名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:13:22.24 0
横浜のベッドタウン度は凄すぎて大阪が勝つのは無理だわ・・・・
283名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:13:25.81 0
大阪京都神戸はそれぞれちゃんと都市圏の中心として機能してるのが奇跡的
284名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:13:30.08 0
大阪駅<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<東京駅
新大阪<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<新横浜
285名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:13:44.73 0
この間横浜に行ったがたいした街じゃないな
名古屋にも負けてると思う
286名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:14:00.16 0
横浜スラムも立派なもんだと思うぞ
287名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:14:00.84 0
横山は神奈川の街
大阪は西日本の中心地
288名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:14:23.01 0
1 東京都市圏  3334万人
2 大阪都市圏  1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏  256万人
5 福岡都市圏  240万人
6 札幌都市圏  232万人
7 神戸都市圏  231万人 
8 仙台都市圏  157万人
9 岡山都市圏  150万人
10 広島都市圏  142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏  113万人
13 新潟都市圏  109万人
14 熊本都市圏  108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏  100万人
(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F
289名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:14:31.34 0
東京超えてないけど最近の大阪は覚醒しつつある
290名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:14:50.39 0
291名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:14:58.35 0
横山の誇るランドマークタワーもハルカスに負けたな
292名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:15:05.44 0
パリやロンドンは世界中の文化遺産を集めてるからな
東京は地方人や外人を金で集めてるだけで文化的に薄っぺらい
293名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:15:08.09 0
>>269
全てってなんだよ
294名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:15:11.95 0
>>283
関西はアメリカ文化の影響を受けてる
関東はアジア(韓国)文化の影響を受けてる

どちらがいいのか知らんが
295名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:15:44.93 0
>>288
岡山って広島より上だったのか?
田舎のイメージしかないんだけど
296名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:15:59.10 0
新快速があるから都市交通は快適でんがな
297名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:16:14.39 0
パリは乞食だらけ
298名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:16:20.29 0
トンキンも味噌も朝鮮人だらけだろハゲ
299名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:16:21.73 0
岡山と千葉はどっちが上ですか?
300名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:16:25.13 0
>>288
大阪と京都と神戸って普通関西でひとまとめなんじゃね?
301名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:16:28.20 0
大阪都市圏っていうけど京都と神戸は大阪のベッドタウンではないからな
関西都市圏はまさに三都システム
302名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:16:50.30 0
博多駅の方がすごいけどな
303名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:17:08.73 0
>>288
静岡って都会なんですね
物価とか考えると日本で一番暮らしやすいかも
304名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:17:12.17 0
>>300
それぞれが独立した都市圏だよ
305名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:17:14.73 0
>>299
遠すぎて比較できません
ちぼうがなくなった岡山の負けかも
306名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:17:15.87 0
奈良は田舎
307名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:17:29.28 0
>>288
横浜どこに行ったの?
308名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:17:55.66 0
東京に食われた横山
309名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:18:09.78 0
人口とか無意味だろw
人が密集して良いことなんかないだろアホか
310名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:18:12.51 0
311名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:18:13.93 0
東京はみんなで作った街だから例外な
312名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:18:41.67 0
>>301
仲悪いだけ
313名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:18:46.79 0
関西は一極集中とか韓国みたいなことしないからな
関西でいま最も人口増えてるのも土地が空いてる滋賀県
314名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:19:00.78 0
横山かわいそうにw
315名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:19:14.92 0
世界の美術館 入場者数ランキング

1位 ルーヴル美術館 8,880,000 パリ フランス
2位 メトロポリタン美術館 6,004,254 ニューヨーク アメリカ
3位 大英博物館 5,848,534 ロンドン イギリス
4位 ナショナル・ギャラリー 5,253,216 ロンドン イギリス
5位 テート·モダン 4,802,287 ロンドン イギリス
6位 ナショナル・ギャラリー・オブ・アート 4,392,252 ワシントン アメリカ
7位 国立故宮博物院 3,849,577 台北 台湾
8位 ポンピドゥー・センター 3,613,076 パリ フランス 
9位 韓国国立中央博物館 3,239,549 ソウル 韓国
10位 オルセー美術館 3,154,000 パリ フランス
16位 朝鮮民族美術館 2,355,956 ソウル 韓国
22位 東京国立博物館 1,629,333 東京 日本
316名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:19:18.66 0
>>290
横山って奈良みたいだな
317名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:19:20.04 0
>>312
東京の植民地になることが仲の良さの証なんだな
318名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:19:22.44 0
横浜も千葉も東京から遠いけどな
京阪神の方が近い
319名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:20:02.07 0
京阪神はひとつじゃなく
ひとつひとつらしい
320名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:20:14.73 0
横山いいじゃないか
適当に緑があってw
321名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:20:31.63 0
京阪神のほうが相互の距離は近いのにベッドタウン化してないのが凄いんだよ
322名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:20:34.94 0
岡山も広島もハロコンで行った俺からするとどちらも糞
中国・四国ってまともな都市がないんだよね

近畿以降は戦争終了後ソ連に占領されればよかった
323名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:21:07.44 0
324名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:21:08.32 0
大阪じゃなくて京阪神まで話が広がってるのかw
325名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:21:11.55 0
>>315
フランスカブレ
326名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:21:21.23 0
人が多いだけじゃん俺は過疎った文明都市の東京の方がいい
327名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:21:25.97 0
浜松と静岡の違いがわからん
328名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:21:29.29 0
人口を自慢してるのは確かに頭悪い
駅や電車の混みとか快適性皆無で人口指標は馬鹿馬鹿しい
329名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:21:31.97 0
名古屋は全然広くないぞ
都市化されているのは名駅、栄、金山とせいせい今池くらいまでじゃないか?
330名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:22:05.12 0
人の少ない繁華街なんかない
331名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:22:22.65 0
東京及びその衛星都市ははやむを得ず住むところであって積極的に住む所では全くない
332名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:22:23.18 0
海外なのに大都市圏が2つある福岡がすごいと思うぞ
333名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:22:32.32 0
東京は便利だけど、便利すぎるし人が多すぎるし、何かとストレスが多くて
疲れるよ、ほんと
みんな元気がないよねー
大阪の電車とえらい違い。みんな疲れていて無口
334名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:22:38.52 0
大阪は日本のことを考えてる
東京は自分のことしか考えてない

ほんと東京って韓国みたい
335名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:22:50.07 0
どうしてそんなに大阪に対抗意識をもってるんだろwww
336名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:23:06.79 0
京阪神を足しても大したことないけどな
337名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:23:12.60 0
見た目なら横浜も名古屋も神戸もほんの一部だけが都会
福岡は札幌は論外の田舎
大阪は梅田から天王寺までの範囲が都会
東京は大阪の3倍くらいの広範囲で都会
338名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:23:29.79 0
東京でいいのは渋谷あたりだな
若くて綺麗な女が多い
その点名古屋仙台水戸は・・・
339名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:23:35.34 0
>>334
いや言ってる意味がわからない
340名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:23:35.66 0
東京と大阪比べたら東京のほうがはるかに格上の都市だが
大阪都横浜はそもそも比べるのが間違い
341名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:23:57.89 0
巻頭は東京以外どこ行っても同じような風景だな
342名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:23:59.86 0
名古屋が都会
ありえん
大須のサビれた商店街を見て
都会なんてとてもじゃないが言えないよ
343名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:24:52.66 0
名古屋 一回でも住んでみろよ
栄近辺は都会だが、少し離れると地方都市もしくはそれ以下
344名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:25:00.24 0
>>337
知ったか乙
345名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:25:04.15 0
東京の山の手は確かに海抜が上だな
346名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:25:11.93 0
別におまえらが凄いわけじゃないのに自分がすごいみたいな物言いだなおまえらw
347名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:25:18.17 0
>>343
一応言っとくけどそれは東京都心以外どこの都市でも一緒
348名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:25:38.80 0
大阪駅なんて町田立川に毛が生えた程度の繁華街だった
500メートルも無い
349名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:25:55.91 0
超高層ビル

香港151本
東京98本
シンガポール43本
マカティ21本
大阪21本

大阪=マニラの衛星都市
350名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:26:01.78 0
名古屋はラッシュ時でも押し合いせずに電車に乗れるのがいい
351名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:26:14.00 0
名古屋は大阪東京にいくための通り道だからな
いちども降りたことがないし田舎のイメージしかない
352名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:26:16.12 0
東京はQOL的な意味で住みたくない
大阪は治安と文化の意味で住みたくない

やっぱり京都がNo.1!
353名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:26:43.36 0
他県民はテレビじゃ大阪って言ったら通天閣しか見たことないんだもんな
まーしょうがない
354名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:26:47.66 0
やっぱ在日チョンは発展を妨げるから元の主である中国に帰すべきだよな
355名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:26:56.98 0
東京って人口が多いだけの田舎だよ
例えるなら元横綱の曙みたいなもの
人口(体重)が多いのは誇ることじゃなく単なる都市計画の失敗(デブ)
356名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:27:22.22 0
でも景気はよくないんだよな
357名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:27:22.70 0
グリコの看板もみたことあるよ
358名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:27:22.99 0
>>349
香港に負けてるんかい恥さらしトンキン
359名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:27:27.49 0
都市計画の失敗度合いなら大阪のほうが圧倒的に上だろw
360名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:27:51.81 0
>>227
オムライスなめんな
361名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:28:13.39 0
>>352
京都駅でトイレにも行かずに糞尿垂れ流すホームレスを取り締まれない京都がNo.1だって?
362名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:28:38.89 0
>>359
御堂筋スカイラインとかはなかなかよかった
363名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:28:49.78 0
東京や札幌は文化が無いからな
大阪や福岡には文化がある
364名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:29:02.33 0
>>361
そういう下らない次元で話ししてないから
そのレベルの話ならニュー速でどうぞ
365名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:29:08.72 0
408 : 名刺は切らしておりまして[sage] : 投稿日:2013/04/16 07:35:34 ID:yN7H/Rh6 [1/4回]
超都会の東京や名古屋から見れば雑魚による小競り合い
勝手にやってろってかんじだな

410 : 名刺は切らしておりまして[sage] : 投稿日:2013/04/16 07:43:37 ID:yN7H/Rh6 [2/4回]
仙台と同格の大阪が話題になるなんて、よっぽどネタがないんだなw
まあ、名古屋の記事書けば大阪の連中が嫉妬に狂ってうるさいから、難しいってのはあるがw

420 : 名刺は切らしておりまして[] : 投稿日:2013/04/16 20:03:23 ID:zeYPj8Aw [1/3回]
超都会名古屋
http://i.imgur.com/bNCC6Zj.jpg

425 : 名刺は切らしておりまして[sage] : 投稿日:2013/04/16 21:39:15 ID:yN7H/Rh6 [4/4回]
>>420
えらく恣意的だな
東京や大阪は十キロ以上離れて撮影してんのに、名古屋はせいぜい五キロくらいしか離れてない
こんなものが参考になるか

426 : 名刺は切らしておりまして[] : 投稿日:2013/04/16 21:42:38 ID:zeYPj8Aw [3/3回]
>>425
周りに何もないからアップせざるを得ないんだろw
366名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:29:09.39 0
東京は福島の人に悪い事をしたよね
367名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:29:33.77 0
札幌は存在自体がひとつの文化だろ
368名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:29:46.75 0
>>356
シャープとかパナとか在阪企業が負け組だからしょーがない
369名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:30:10.25 0
>>1
てか、これってテレビで見たこと無いんだけど
本当なの?
370名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:30:16.54 0
>>367
べつに
371名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:30:41.65 0
名古屋は飛ばされてなんぼ
372名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:31:06.76 0
関東はメディアが一番酷いからなあ
373名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:31:08.71 0
>>364
君らが反論できない時の常套句だな
374名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:31:32.69 0
>>369
ウソもホントもないと思うがぶっちゃけただの駅ビルで何の魅力もないぞ
こんな画像貼って何やりたいのかさっぱりわからん
375名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:31:42.23 0
これ京都駅じゃん
376名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:31:58.60 0
金はどこから出てるんだ
377名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:31:59.69 0
>>369
北朝鮮に住んでるのか?
378名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:32:11.13 0
>>369
大阪駅とかは写真がちょっと古い
今はほとんど屋根が取り払われてるか透明屋根になってる
379名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:32:29.92 0
あの洗練されたデザインの京都駅ビルとこんな素ビル一緒にすんなよ
380名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:32:51.41 0
>>377
いや、東京だけど
381名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:33:35.65 0
大阪民国の部落文化自慢ワラタ
382名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:33:37.22 0
>>380
情報が遮断されてる日本の北朝鮮にいるのかw
383名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:33:56.29 0
関東の人間は海外で成功しないからな
384名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:34:11.41 0
どう見ても東京駅の圧勝ですありがとうございました

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/017/70/N000/000/003/135031751555713112822_DSC03500.jpg
385名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:34:48.23 T
ああ観光名所で忘れてたけど
梅田のスカイビルはデザイン的に評価が高くて世界から人気の名所なんだって
386名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:35:22.35 0
387名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:35:29.99 T
>>384
かっこええな
大阪駅は無機質すぎてつまらない
388名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:35:39.19 0
東京は電車めっちゃ混んでるから全然うらやましいと思わない
389名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:35:45.60 0
>>357
その2か所しか東京のテレビでは流れませんのよオホホ
390名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:36:21.30 0
でもリニアの始発は品川駅になるんだぜ
391名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:36:22.31 0
関東の人間は強烈に洗脳されてるから情弱だって言われてる
392名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:37:10.07 0
東京に住んでると日本のことより韓国のことの方が詳しくなるってホント?
393名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:37:13.89 0
関西人のコミュ力は見習いたい
394名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:37:15.47 T
395名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:37:23.32 0
韓国批判とかは東京のテレビでやるとカットされるらしい
396名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:38:27.81 0
AKBよりSKEとかNMBの方がかわいいよね
397名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:38:41.75 0
>>394
レゴやで!
398名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:39:00.03 O
でも赤字なんだよ
399名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:39:10.78 0
高層ビルの本数 (高さ100m以上)
http://skyscraperpage.com/

*1位  682本  ニューヨーク
*2位  554本  香港
*3位  403本  東京 621㎢
*4位  345本  上海
*5位  290本  シカゴ
*6位  283本  ドバイ
*7位  263本  バンコク
*8位  183本  ソウル
*9位  175本  広州
10位  164本  クアラルンプール
11位  148本  トロント
12位  140本  ジャカルタ
13位  136本  重慶
14位  130本  サンパウロ
15位  126本  シンガポール
16位  119本  大阪 223㎢
17位  107本  メトロマニラ
18位  105本  モスクワ
19位  104本  シドニー
20位  100本  マイアミ   

その他主要都市
ロンドン(37本) パリ(70本) ベルリン(11本) ローマ(0本)
ロサンゼルス(69本) サンフランシスコ(72本) ワシントンD.C.(0本)
北京(72本) ムンバイ(69本) リオデジャネイロ(51本) ヨハネスブルグ(15本)

横浜47本 437㎢ 神戸44本 552㎢
名古屋 20本 327㎢
400名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:39:28.96 0
大阪駅2Fとヨドバシの2Fがついにつながるらしい
401i114-189-29-48.s10.a023.ap.plala.or.jp:2013/04/21(日) 14:39:41.39 0
誰か>>1に東京の45ギガパノラマ見せてやれ
あれで東京の一部だからな
402名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:40:04.24 0
>>394
これはたしかにカッコイイな
403名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:41:03.77 T
>>402
ロボットみたいだから外人に人気なんだって
大阪人も驚いてた
404名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:41:26.83 0
ワロタwwwこれがリアルの狼か・・・
哲学ニュースで見るのとはやっぱり『違う』んだな、って感じたw
operaの更新ボタンを押す度にレスが増えていくこの臨場感w
自分のレスが哲学ニュースに載るかも、とか考えたらキーを打つ手の震えが止まらんw
イエーーイ!!!哲学ニュースの諸君みてるぅ???ww君達も早くこっちに来なよw
2013年4月21日、ワタクシ本日からウルファーになりました。
405名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:42:51.38 0
京都駅ビルもああいうもんだと思ってみると良い建築だよ
勝手に和風建築想像するからなんか期待はずれ感があるだけで
406名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:42:59.34 0
ニューヨークだとかロンドンだとか言い出してるけど
よく見たら大阪駅周辺の発展の話ですやん
407名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:43:05.49 0
>>394
以前行った吉川ライブ会場てそのビルの近所だった
408名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:43:17.17 0
今たかじんのそこまで言って委員会でも東京人が情弱だってやってるw
409名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:43:36.99 0
401 :i114-189-29-48.s10.a023.ap.plala.or.jp :2013/04/21(日) 14:39:41.39 0
誰か>>1に東京の45ギガパノラマ見せてやれ
あれで東京の一部だからな
410名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:44:13.09 0
>>394
王様ゲームの舞台挨拶もここの映画館だったね
411名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:45:36.93 0
>>1
広い割に人が少ないな
大宮駅ぐらいだ
412名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:46:08.49 0
東京人が情弱なんてずっと昔から言われてるよ
しかも関東人自身にいわれてるからどうしようもない
413名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:46:47.05 0
>>1
写真多すぎて逆にわかりずらい
しかもグランフロントとかまだ工事中の写真だしなめとんか
開業してから画像貼れや
414名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:47:07.82 0
>>411
これ、いちばん人の少ないときに撮った写真だぞ。
415名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:47:20.52 0
そりゃえなり君も怒るわ
416名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:47:34.29 0
京都駅の悪臭ホームレスがどうなったのか教えてもらおうか?
417名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:47:48.54 0
東京と大阪なら東京が圧倒的に都会
大阪は東京を3分の1にしてコンパクトにまとめた都市だね
しかし大阪とその他(名古屋や横浜や福岡)との差も相当あるね 腐っても第二の都市
418名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:48:35.12 0
京都より新宿のホームレスがどうなったかに興味もてよ
419名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:48:59.62 0
わし大阪人でんねんけどホンマにメッサ凄いでんねん
420名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:48:59.74 0
>>418
情弱の東京人に無理なこと言うなw
421名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:49:57.70 0
大阪人にクリエイティブな仕事をさせると日本一
422名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:50:11.36 0
確かに大阪駅ここ数年で急激に開発が進んでるな
10年ほど前とか古めかしいしょぼい駅だったのに
423名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:50:14.45 0
娯楽が多い所は馬鹿になる
政治的関心や社会情勢に疎くなる
424名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:51:09.59 0
横浜駅は30年前からず〜っと工事してるね
425名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:51:10.53 0
>>417
日本全体としてはあんまりいい事じゃないねそれ
426名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:51:13.27 0
427名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:51:59.18 0
東京駅はやっとこさ工事終わりそうな感じ?
でも渋谷とか新宿はまたこれからずーっと工事なんだよなめんどくさ
428名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:52:29.19 0
阪急梅地下は未だに迷宮だ
429名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:53:21.65 0
>>426
大阪の方が発展してんのかってレスしようと思ったけど
平成18年度て
430名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:53:22.57 0
八重洲側だけだな
周辺は工事してるビルいくらかあるが
431名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:54:03.77 0
>>394
いつみてもビルとビルの間がすごく無駄に感じる
432名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:54:10.54 0
>>421
寺田とか日本一だしな
433名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:54:25.97 0
東京駅は羽田までの地下鉄つくるんだろ
434名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:54:46.51 0
首都圏はやたらと地下に駅潜らせていってるけど
災害起こった時大丈夫なのかあれ
435名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:55:18.63 0
大阪駅は大丸と三越を悩んでたが最近は阪急に行ってる
436名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:55:33.84 0
防空壕を兼ねてるんだろ
437名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:56:52.93 0
大阪人は東京資本の三越伊勢丹には行かないと聞いたが
438名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:56:55.10 0
JRは災害に弱すぎるわってこの前の地震で思った
私鉄はみんな運転再開してるってのに
439名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 14:57:13.24 0
大阪人はホントにアメリカ人に近い
良いとこも悪いとこも
440名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:01:22.32 0
中国人韓国人とまともにやりあえるのは大阪人だけなので
東京の人は大阪をもっと大事にするべき
441名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:01:31.72 0
442名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:02:13.73 0
>>440
東京人は韓国人の仲間だからそんなこと要求するな
443名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:02:49.25 0
なにこの日本人と張り合う韓国人みたいなスレ
444名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:03:07.31 0
宇宙人とも戦えるからな大阪人は
445名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:03:39.78 0
大阪人の清掃員のおっちゃんが悪さをしてるオーストラリア人をボコボコにしてる動画はおもろかった
446名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:03:47.44 0
大阪人って無駄に県民意識強いよな
ネトウヨみたい
447名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:04:22.18 0
>>1
おまえはよっぽどの田舎モノだな
448名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:04:31.91 0
というか八条口とかよくいくが排泄物垂れ流してるホームレスとか見たことないぞ
449名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:05:38.31 0
都市規模

東京 100
大阪 35
名古屋 20
横浜 15
福岡 15
札幌 15
神戸 13
仙台 8
京都 6
広島 5
新潟 5
450名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:06:35.40 0
>>445
これか

清掃車のおっちゃんが調子に乗ってる不良外人を張り倒す動画
http://www.youtube.com/watch?v=XTyB9wQocnM
451名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:07:17.90 0
関西は上手く街が分散しててアメリカみたいで
関東は東京に一極集中してて韓国みたいだわ
452名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:09:44.79 0
関東と関西の関係はアメリカとヨーロッパみたいなもんだよね
昔は中心だったヨーロッパ(関西)は長い歴史の誇りとプライドは持ち続けているというね
453名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:11:13.41 0
新大久保とかフジテレビとか
韓国と仲のいいとこ多いよね東京
454名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:11:28.65 0
>>451
納豆を食べる韓国人と食べないアメリカ人というところもソックリだな
455名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:11:41.36 0
埼玉人だから変なプライドとか持ってなくて良かった
456名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:11:44.45 0
東京に田舎者が集まって他県を貶める発言ばかりなのが
日本の構造的問題だな
457名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:12:37.87 T
前の汚い感じの方が落ち着いてよかったな
大阪は綺麗なの似合わない
458名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:13:03.49 0
でも景気はよくないんだよな
459名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:13:03.81 0
大阪の西側(神戸より)なんて今後いくら開発したって人こねえだろ
三越伊勢丹の大苦戦見ればわかる
大阪の肝は実は地下鉄御堂筋線でもうそっち側の開発が一段落してるんだし
これ以上流れは変わらんよ
460名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:14:19.31 0
何年も建てば前みたいに汚いようになるよ
461名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:15:00.97 0
むしろ大阪の方がコリアタウンとかが盛んで在日多い印象なんだが
462名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:15:57.24 0
東京は17世紀以降の歴史しかないからなw
463名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:16:11.35 0
よく大阪にアジア系外国人がいっぱいいると言われるが
はっきり言って新宿とかの飲食店従業員のアジア系外国人率の
方が異常なほど高いしこれになにも思わない方が不思議
464名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:16:30.67 0
大阪の在日はナマポの雑魚しかいないが東京はその逆
465名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:16:37.68 i
在日は知らんが東京の中心部は中国人だらけなのに大阪にはあんまいないなあれなんでだろ
466名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:17:00.82 0
>>461
アメリカも在日は多いよ
在日を追い出した韓国と東京はそっくり
その在日を受け入れた大阪とアメリカはそっくり
てか大阪もアメリカもいろんなものを受け入れる心の広さを持ってる
467名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:17:34.72 0
ウリナラジェネレーションすりゅ?
468名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:19:29.72 0
鶴橋vs新大久保
469名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:19:34.92 i
>>463
水道橋あたりとか飲食店もコンビニもほぼ中国人だよな池袋西口は街自体が中華だし
470名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:20:23.05 0
大阪は在日が多いというイメージは東京マスコミが植えつけたもの

大阪の在日朝鮮人は13万人 朝鮮人を除いた大阪府民は869万人
東京の在日朝鮮人は11万人 朝鮮人を除いた東京都民は1290万人

しかし大阪にいる朝鮮人は朝鮮戦争から逃げてきた貧乏人が住み着いただけであるが
東京の場合はテレビ局や新聞社 政治家など組織を動かす地位にいるエリート朝鮮人が多い
しかも彼らは帰化しているので在日朝鮮人ではなく日本人として集計される

日本の中枢に帰化人が多くいることの恐ろしさを東京都民は気づいていない
471名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:22:22.17 0
大阪駅て実際は都内だとどの駅ぐらいに相当するの?
池袋町田とか北千住立川あたり?
472名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:27:02.57 0
駅の乗車人数だったら新宿池袋渋谷大阪の順
全国第四位かな
473名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:27:52.71 0
街の規模でいったらまた別なんだろうね
474名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:29:50.48 0
街の規模でいえば新宿池袋の間くらい
本当に大阪駅周辺だけはデカいよ
475名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:35:57.82 0
去年初めて東京行った大阪人だけど
まあ体感としてはぶっちゃけ変わらんなw 都会から都会遊びに行っても変わらんわ
ただ、ファッションが全然違ったな
東京って女の子は洗練されたファッションで大阪の子なんて相手になんないのに
逆に男はださくね? おにい系のホストみたいな奴ばっかりで笑ったわ
476softbank221093026015.bbtec.net:2013/04/21(日) 15:40:00.99 0
ブクロはともかくブヤが大阪の上なわけなかろーが歪曲すんな
477名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:44:58.82 0
地下鉄マニアのオレ的には昔の汚い大阪駅が好き
478名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:44:59.08 0
東京は駅周りしか栄えてない
大阪は駅から遠くても栄えてる
479名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:45:56.63 0
新宿より梅田のほうがデカくね?
無駄にデカイから歩いてて疲れる
480名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:47:23.16 0
そして人がいなくなる
481名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:50:21.15 0
大阪は昔のほうがよかった
482名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:51:49.41 0
大阪は大阪駅に集中しすぎてる
東京は拠点がそこら中にある感じ
483名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:52:54.61 0
>>482
情弱の東京人は黙っとけw
484softbank221093026015.bbtec.net:2013/04/21(日) 15:53:24.36 0
トンキンはジュク以外にもデカい街がまだいっぱいある言いたいんやろけどの
大阪はキタミナミくらいやけど その2つは東京の何処の繁華街にも負けてないよ
も1つ言えば御堂筋沿いの繁華街の繋がりのデカさは東京にはないわな
485名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:55:42.67 0
負けてない(笑)
486名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:56:22.49 0
関東は東京に集中しすぎている
関西は拠点がそこら中にある感じ

こういうこと
487名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:56:37.65 0
>>486
だな
488名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 15:58:49.66 0
駅を中心とした放射状の発展はある程度限界があって
それは世界のどこでも共通だと思う
限界近くまで発展した放射状構造が何個あるかが巨大都市と超巨大都市の違い
489名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:01:00.13 0
大阪は3つはあるけど東京は何個あるの?
490名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:01:18.87 0
東京はもう住むとこじゃない
人が多すぎて限界が来てる
491名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:02:36.89 0
>>466
アメリカの在日ってなんだよ
492名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:04:30.07 0
東京は新御堂筋を作れなかった
むしろ下北沢みたいな防災に脆弱そうな街が有難がられてる
493名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:15:23.09 0
東京は分散していてもアレだから
494名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:15:23.96 0
東京人の大阪に対する無関心ぶりがわかるスレ
495名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:17:21.86 0
主な繁華街の小売市場規模 [編集]

札幌
札幌・大通駅周辺 - 3983億円
東京[1]
上野駅・御徒町駅周辺 -3124億円(百貨店販売額609億円)
東京駅周辺 - 1825億円(百貨店販売額525億円)
日本橋駅・三越前駅周辺 - 5187億円(百貨店販売額4501億円)
銀座駅・有楽町駅周辺 - 5297億円
池袋駅周辺 - 5057億円
新宿駅周辺 - 9540億円
渋谷駅周辺 - 3407億円
表参道 - 1904億円
吉祥寺駅周辺 - 1898億円
横浜[2]
横浜駅西口 - 4400億円
元町・中華街周辺 - 3974億円
名古屋
栄駅周辺 - 4185億円
名古屋駅周辺 - 2714億円
京都
河原町周辺 - 4847億円
京都駅周辺 - 1517億円(百貨店販売額826億円)
大阪[3]
大阪・梅田駅周辺 - 6829億円
心斎橋駅周辺 - 3344億円
天王寺・阿部野橋駅周辺 - 1937億円
神戸[4]
中央区- 5891億円

wikiより
496名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:20:35.71 0
渋谷って地方都市の繁華街に負けてるな
これがもっと衰退するんじゃ規模的にはショボイ街になってくのだろうな
497名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:20:57.66 0
↑見れそ ブヤてたいした事ないなやないか
ジュク、ブクロの次のNO3みたいな言い方すんな
498名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:23:08.35 0
>>1
まぁ頑張って豪勢なハコ作って優越感にでも浸ってくれたまえよ
福岡や仙台や名古屋が相手として相応しいんじゃないかな?
東京ってのは街・人・物・文化それら全てで「東京」なんで
499名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:25:10.41 0
>>495
渋谷が意外としょぼいな
500名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:27:09.95 0
渋谷は表参道と足すべきだな
501名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:27:15.41 0
このスレ見ると東京に住んでたらいかに情弱になるかってのがよく分かる
502名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:28:11.64 0
東京はわかるんだが横浜の勘違いぶりはなんなの
全ての面において福岡以下なのに「
503名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:28:33.66 0
渋谷って東急の失策でかなり落ちるだろうな
504名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:28:52.89 0
渋谷は金の動きという意味では元々ショボいよ
若者の街みたいなイメージを前面に出してるから金持ってる30代以上はそんなに多くは訪れない
若者向けの比較的低価格の商品を扱う店が中心になる
505名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:29:23.79 0
東京銀座日本橋12889億 新宿・歌舞伎町・千駄ヶ谷11464億
------------------------------1兆--------------------------------------
銀座・有楽町・日比谷6570億 東京・丸の内・日本橋6319億 
池袋5817億 横浜5472億 
------------------------------5000億--------------------------------------
渋谷4301億
------------------------------3000億--------------------------------------
川崎2046億 町田2025億 上野2029億
------------------------------2000億--------------------------------------
立川1991億 千葉1921億 吉祥寺1866億
原宿・表参道1651億 大宮1610億
------------------------------1500億--------------------------------------
柏1485億 秋葉原1443億 上尾1217億
藤沢1105億 八王子1099億 浅草1050億 上大岡1029億 川越1010億
-------------------------------1000億-------------------------------------

東京は範囲の取り方で若干違ってくるな
506名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:34:58.06 0
吉祥寺は範囲が取りやすいから繁華街スレのとwikiのが良く一致してるw
507名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:47:04.02 0
大阪にすんでる俺は情強キリッ
508名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:51:27.73 0
たかじんを見れる俺は情強キリッ
509名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:54:04.82 0
東京としてはライバルは上海香港ニューヨークロンドンパリなんだろうな
510名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:55:16.74 0
丸井 渋谷(2館) 117億(-13.3%) 2011年
          109億(-6.8%) 2012年

これは酷い
511名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:56:40.01 0
>>508
たかじんのせいで路線バス見れない田舎者哀れ
512名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 16:59:31.91 0
難波 渋谷

こういう汚い町はこれから寂れる一方
513名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:01:08.47 0
西武東武みたいに池袋ターミナルを残しとけば良かったのに
東急でターミナルと言えるの山手線では五反田ぐらいしかないじゃん
514名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:02:25.43 0
>>1
京都駅の方がスゴイよ
515名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:04:04.87 0
上の方で大阪マンセーしてた奴が急に大人しくなったな
516名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:04:38.43 0
東京は都会化しすぎて住みにくい局面に入ってると思う
ただでさえパンク気味なのにこれ以上人増えたら完全に崩壊する
住みやすさは大阪
517名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:05:15.81 0
でてきたじゃねえか
518名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:05:55.65 0
いや実際そうだろ
電車はパンクしてる
519名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:07:15.32 0
「京都」玄関口で排泄物垂れ流し、すさまじき悪臭…“異常”なのに「人権」で動かぬ京都市当局


古都・京都の玄関口のJR京都駅(京都市下京区)で、
新幹線側出口(八条口)の市有地にホームレス1〜2人が居座り、排泄(はいせつ)行為などで迷惑をまき散らしている。

清掃を委託されたJR東海が汚物の処理を行っているが、
同社の改善要請や利用客からの相次ぐ苦情にも、同市が対策を取れない状態が続いている。

場所は駅の構内で、修学旅行生や団体客が集合するスペースと目と鼻の先。
多くの観光客が新幹線で京都を訪れる大型連休を前に、年間5千万人が訪れる観光都市のイメージダウンが懸念される。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130420/wlf13042012010008-n1.htm
520名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:11:11.86 0
東京にも大阪も住みやすさなんて一緒だろ
目糞鼻くそ
521名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:11:47.86 0
東京はニートと水商売くらいじゃないと住みにくいぞ
通勤ラッシュが死ねる
522名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:13:58.36 0
全員が電車乗ってるとか随分偏った考え方だな
523名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:14:46.59 O
質問、大阪市で若いファミリー層人口が多い区ってどこら辺?
524名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:15:05.90 0
車・・・もっと混む
都心・・・アホみたいに家賃高い
525名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:15:14.74 0
関東は東日本大震災からの停滞感が半端ない
まあそれまで地方ないがしろにしてたからな
526名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:15:36.41 0
千里とかじゃねえの
527名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:16:01.45 0
>>525
日銀の景気判断
全国的に上向きだが
近畿と四国だけは横ばいですが?
528名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:16:03.88 0
東京はもうダメだろ
都会化に行き詰まってる
529名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:16:07.70 0
街の規模では勝てないから住みやすさ強調
530名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:16:52.71 0
都会すぎて不便 じゃ元も子もないわなw
531名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:17:57.67 0
いくつかの官庁を移設したほうがいいよな
532名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:18:39.72 0
東京は人がいなかったらものすごく便利
大阪は若干不便だけど結局は大阪の方が住みやすいし動きやすい
533名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:19:10.44 0
はっきり言って街の規模では町田くらいで充分すぎるんだよな
同じような街を連ねても人口が密集するだけ
遠のけたほうがいい
534名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:20:41.72 0
東京はそろそろ人口制限しないとまずいぞ
535名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:22:17.71 0
大企業の本社機能はせめて立川辺りに移せ
536名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:23:24.84 0
人口多すぎで郊外移転ラッシュ→都心が空いて都心回帰ラッシュ

東京はこれの繰り返しw
537名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:25:25.99 0
大阪は住みやすいのに人がいないんだね
538名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:26:02.42 0
発展期が終わると成熟期になる
大阪の人も何れ分かる
539名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:26:13.10 0
橋下がいるので住みにくいよ
こいつマンセーしないとよそ者扱い
540名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:26:35.80 0
東京は成熟というか失敗都市なんじゃないかと思うがw
なんの計画も無しとは呆れる
541名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:29:52.61 0
今の東京なんて郊外住み郊外通勤が一番いいからな
都心で働くとかマゾすぎ
542名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:30:01.55 0
その失敗都市よりも下の大阪
543名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:30:45.14 0
なあ、維新の会 って小さい政府目指してるんじゃないのか?
なのに何でこんな大規模開発やってるんだ?
需要と供給のはずだが、これまさか大阪市や大阪府の税金じゃないだろうな?
そして、地方交付税という国からの補助金は日本の自治体に行ってるはずだ?
今 維新の会 が大阪の市政府政の与党のはずだ!!
544名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:31:59.98 0
大学で東京来て地方都市で就職が一番いい
はっきり言って今の東京は不便
545名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:32:25.94 0
どの辺が不便なの?
546名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:32:38.06 0
都会に憧れるのは大学で卒業すべき
547名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:33:55.36 0
家賃が高い
電車が異常に混む
車道も混む
店も混む
548名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:35:54.79 0
大阪は大規模開発やって外国に売り飛ばすシナリオだよ
549名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:35:59.93 0
今の東京の街に魅力なんてほとんどないからな
最近できた名所がスカイツリーと言う時点で明らかだが
550名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:37:34.27 0
大阪はなにひとつないけどな
551名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:37:49.94 0
大阪は地元発祥の世界有数の大企業に逃げられる地だね
隣の京都市は結構市に根付いているけど
552名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:37:51.45 0
逆だな東京には魅力や憧れという魔力・魅力しかない
実際に住むと混雑などの不便さを感じるかもしれない
553名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:39:14.75 0
東京で混雑率激しい路線見ると、憧れとは別次元のところばかりなんだがなあ
場所的に言うと東に伸びる路線で、実際そっち方面で若年者人口が増えてる
554名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:40:09.87 0
東京は魅力は無いけど魔力はあるって感じかなw
メンヘラばっかだw
555名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:41:47.51 0
>>553
つくばとかだろ
556名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:41:58.23 0
家賃が高くてもその分手当が高いから問題なくない?
まともな企業ならだけど
東京の人混みの酷さは世界随一だけど娯楽が多いから中々抜け出せない
557名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:42:36.36 0
東京ならではの娯楽ってもはやないと思うけどね
558名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:43:53.02 0
数ある工作の中で東京大阪の対立煽りが一番むなしい
559名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:45:49.82 0
都心の企業は平均的に残業が長くてイライラした
560名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:47:55.82 O
>>30
大阪環状線の電車なんか中央線の中古だからなwwwwww
561名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:48:22.56 0
東京ならではというかイベントや催し物なんかは電車で行ける距離にあるし
デートとか遊びで行ける場所が多い
562名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:48:32.90 0
あと東京人は異常なレベルの見栄っ張りが多い
日本どころか世界でもトップレベル
563名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:49:05.46 0
東京と大阪決定的に違うのはお芝居を見れるところ
全然ないよ大阪マジで
564名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:49:22.53 0
出版の取次とか、東京だけじゃなくて日本全国に配置するべきだ
565名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:49:33.84 0
最近行ってないんだけど梅ダンジョンは今どんな具合なの
566名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:49:39.97 0
見栄っ張りは名古屋人だろ
567名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:50:01.10 0
俺はデートはむしろ人気のないとこ行くけどなあ
デートで人混みとか嫌だし
568名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:50:47.41 0
>>566
東京のが1000倍くらい見栄っ張り
名古屋は田舎ファッションなだけで普通
569名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:51:20.66 0
>>563
新喜劇があるやでー
570名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:51:33.33 0
東京人が見栄を張ってると思ってしまう時点で・・
571名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:52:31.34 0
>>570
見栄っ張りの言い訳一位だなw
「見栄張ってるわけじゃないよ」
572名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:54:07.47 0
見栄っ張りなんて大都会に集まるに決まってるじゃないかw
573名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:54:42.86 0
>>569
吉本イラネ
吉本が大阪をダメにした
574名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 17:57:11.26 0
>>567
人混みといっても東京全部がディズニー並に混んでるわけじゃないよ
575名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:00:06.35 0
土日の繁華街はかなりの混み具合だけどな
576名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:01:20.53 O
>>563
難波に歌舞伎座があるから
577名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:01:40.49 0
すごいよ東京はホント
行ったらわかるかなわん
どこもかしこも人だらけ
大阪は大阪・難波・天王寺くらいだろ京橋ですらイマイチに思う
いちおうヒガシというらしいが
578名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:01:57.25 0
>>576
上本町に移動したよ
579名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:01:58.74 0
ゲイ術に興味があるなら東京かもしれんな
580名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:02:21.23 0
繁華街が混むのはどの都市でも同じじゃん
581名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:02:55.61 0
大阪のが街の規模大きいと見え張ってた人間がよく言うわw
582名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:02:58.22 0
梅田駅は建築遺産のあの名作コンコース潰したからダメ
583名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:04:23.31 0
東京で一人暮らしで毎日松屋やカップめんで食事と
地方で実家住まいで家の食事とならどっちがいい?
584名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:04:35.77 0
都民だが東京は人多すぎて不便
平日の新宿でカフェに入るのも混雑を理由に待つことがあるからな
実態は とっくにパンクしている が正解
585名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:04:46.95 0
>>568
上京した東京人が見栄っ張りね
586名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:05:41.02 0
>>583
平日はカップ麺でもいいけど週末は実家でちゃんとしたもの食いたいよなあ
587名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:07:02.59 0
東京はおのぼりさんばっかなんだからそら見栄っ張りばっかりだろ
見栄っ張りが一番好む街だろ東京は
588名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:09:13.18 0
コンプレックス丸出し
589名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:10:13.05 0
コンプレックス丸出しの人が東京に上るんだよ
そりゃそうだろう考えればすぐわかる
590名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:10:39.10 0
確かに
591名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:11:10.85 0
そもそもどの辺が見栄を張ってるの?
592名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:11:30.93 0
>>567
俺もデートなら田舎でもいいな
593名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:12:10.93 0
デートなんてしたことないからどうでもいい
594名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:12:34.91 0
だから大阪ってのは東京のおかげで平和なんだよな
東京が都会コンプの人間を吸い取ってるから
595名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:12:59.62 0
そう僻みなさんな
596名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:13:54.58 0
大阪って犯罪多いんじゃなかった?
597名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:14:22.69 O
>>578
えつ( ; ゜Д゜)!
598名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:14:24.12 0
平静を保ってるが実は焦っている東京人
599名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:14:49.90 0
調べてないけど1位は東京なんじゃね?
人が多けりゃ自然と犯罪も増えるさ
600名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:15:33.53 0
>>597
新歌舞伎座になってるぞ
前なっちの舞台(つうか今話題の早乙女主演だが)見に行った時
上本町に見に行った
601名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:16:26.04 0
人口に対する犯罪発生率は大阪が上
602名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:17:08.70 0
そうなんだ
603名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:17:09.97 O
>>600
ありがとうー
604名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:19:04.54 O
大阪駅が凄いのはわかるが、併設しているJR大阪三越伊勢丹は完全にオワコンだろ

あんなに立地がいいのに債務超過が94億円とか馬鹿すぎる
605名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:19:30.53 0
デパートはオワコンじゃないのを探す方が難しい
606名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:19:48.46 0
いい突込みだな
607名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:22:35.72 O
池上彰がいるな
608名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:23:08.15 0
大阪なんて東京の一衛星都市の横浜以下だろw
609名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:27:38.03 P
大阪市内のど真ん中にマンション買って住んでるけど東京はまったく別次元
渋谷のスクランブル交差点の人の多さは俺でもビビるし
表参道歩いてると女子高生みたいにテンション上がる
こないだビームスの本社に仕事で行ってきたが
原宿駅から竹下通り通って行く時に人が多過ぎてお祭りかと思ったわ
610名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:29:44.89 0
一つの街の規模的には東京大阪に違いはないんだって
ただ東京はでかい街が何個もあるだけ
611名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:31:23.80 0
>>610
割と都会に住んでた知人もそんなような事言ってたは
東京は街が続いてるのが魅力だって 栄えてる場所が1か所だけじゃなくて何か所もあるだとか
612名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:31:31.05 0
大阪は一生東京にコンプレックス持ってろよ
613名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:32:57.33 0
>>20
嘘つくなよ
朝5時からだろ
614名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:33:08.84 0
大阪駅って大屋根付けてホーム上の屋根を撤去しようとしたら
風で雨が入り込むのを計算してなかったバカ設計なんですが
615名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:33:18.29 0
ワロタwwwこれがリアルの狼か・・・
哲学ニュースで見るのとはやっぱり『違う』んだな、って感じたw
operaの更新ボタンを押す度にレスが増えていくこの臨場感w
自分のレスが哲学ニュースに載るかも、とか考えたらキーを打つ手の震えが止まらんw
イエーーイ!!!哲学ニュースの諸君みてるぅ???ww君達も早くこっちに来なよw
2013年4月21日、ワタクシ本日からウルファーになりました。
616名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:34:45.55 0
>>600
難波の跡地は結婚式場になるらしいな
617名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:35:57.56 P
でもどこか下品なセンスだよな大阪って
618名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:37:50.18 0
昔阪急3番街ってスゲエなと思ってたけど
売上げで地元の駅ビルに負けててワロタw
619名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:40:44.14 0
東京にはニューヨークもロンドンもはだしで逃げ出す規模だからな
大阪は挑む相手が悪いよ
620名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:41:22.73 0
大阪マンセー野郎はどこいったんだよ
621名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:44:30.21 0
>>543
パソコンならちょっとは調べて書き込めよ。
622名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:46:26.01 0
>560
大阪環状線に中央線の中古なんて一両も走ってないが。
623名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:47:00.31 0
大阪は何度か行けば街全体を把握出来るっていうのはあるな
東京は住んでいても難しい
624名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:49:46.71 0
東京生まれは街全体把握しようとしないけどな
自分の行動範囲のみしか知らない奴多い
625名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:51:29.41 0
社会人でそれはないな
自営業かな
626名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:51:30.99 0
東京生まれとか関係なく全員そうだろ
627名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:53:25.48 0
>>604
大阪駅でも華やいでるのは御堂筋線のある京都寄りかつ阪神がある南側
三越伊勢丹は西北にありすぎて終わってる
だいたい商業施設もそこへ行きつく前にいくらでもあるから三越伊勢丹まで人はいかない
大阪駅ちょくちょくいけばわかる
628名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:54:23.29 0
大阪より三宮の方が街の都会さは上
629名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:54:46.77 0
>>622
大阪環状線で走ってるのは東海道線の中古だな
630名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:54:50.96 0
大阪駅やOCATのバスターミナルはホームドアついてるけど
東京でそういうの見たことがない
631名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:56:16.71 O
>>622
お前大阪環状線に乗ったことないだろ
632名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:56:28.01 0
社会人だって仕事で利用し無いような場所は興味持たないと思うなあ
633名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:57:01.50 0
新宿駅新バスターミナルのはホームドアつくのかね?
スカイツリーでもつかなかったしなあ
634名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 18:58:23.09 0
俺東京に五年住んでたけど新宿渋谷ばっかで池袋上野とか全くわかんないよ
635名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:02:47.90 0
梅田なんてデパートだけ
三宮のほうが遥かに上
636名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:05:18.32 0
>>631
だから中央線の中古なんて一両も走ってないって。
637名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:07:45.47 0
>>1
下外国みたいだな
638名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:09:02.51 0
東京生まれの田舎者は2種類いて
現代では存在しえない江戸っ子とローカル臭を強調するやつな
639名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:09:14.61 0
大阪のほうが明らかに綺麗だからな街は
テレビのイメージで汚いみたいになってるけど
640名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:10:44.46 0
なあくんは恥ずかしい東京生まれだね
641名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:11:18.00 0
梅田周辺は歌舞伎町よりは綺麗っていう程度だろ
642名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:11:29.62 0
大阪行ったことないけど確かに汚いってイメージはあるかも
思いっきり脳内操作されちゃってるな俺は
643名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:12:22.91 0
大阪が東京と対抗出来たのは戦前まで
644名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:12:37.29 0
いや実際に汚いぞw
645名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:13:13.92 0
環状線って205系にかわったんじゃなかった?
646名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:13:34.88 0
汚いとこはめちゃくちゃ汚いけど普通に行動する範囲は大阪のほうが綺麗
647名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:13:59.91 0
あと、大阪が食い倒れってのも正直良くわからん
安くてうまいものってたこ焼きとかお好み焼きとかその程度で
3000円程度の居酒屋の質とかは確実に東京のほうが高い
648名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:14:05.07 0
大阪も難波より南だろ 危ないのって
大阪駅周辺はだいたい綺麗よ
汚いの高架下くらい
649名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:14:56.98 0
東京は山手線以西の区画整理が致命的にダメ
そもそも反対するキチガイが多いし
650名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:15:12.33 0
大阪て道頓堀の雑然としたイメージしかない
651名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:16:01.76 0
区画整理されすぎると詰らなくなる
名古屋が良い例
652名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:16:05.27 0
鶴橋の焼肉もあんまりうまいと思わないんだよな
在日焼肉は京都のほうが絶対うまい
653名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:16:36.11 0
>>647
良く思うのは
本当に旨い店は東京の方が多いがまずい店も多い
大阪はまずい店はそんなにないが際立って旨い店もない
654名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:17:17.92 0
大阪は区画整理という点ではかなり行き届いてる
東京も震災戦災でやられた地区は大方行き届いてるし
足立や江戸川も治安は悪いが区画整理はできてる
655名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:19:09.49 0
区画整理とか言ってるのは
都市工学のことを知らないバカだな
656名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:19:42.27 0
区画整理したらつまらなくなるって東京人の詭弁だろ
そんな奴だけで勝手に焼け死ねよ
657名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:19:58.05 0
>>653
大阪の「安くて旨い」は1000円未満の日常の食事の話であって
飲みに行ったり食事に行ったりするときの5000円前後の予算の店だと東京より質が低いと思う
それより上の価格帯はもう個々の店の問題だろうけど
658名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:20:33.36 0
東京行って思うのは飲食店がチェーンばっかで面白みがないってこと
659名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:21:36.19 0
大阪行って思うのはゴミみたいな個人商店ばっかで面白みがないってこと
660名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:21:39.37 0
東京って台地と低地が入り組んでいるからな
その時点でどうにもならん
661名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:22:14.21 0
>>659
個人商店が面白くないってどういう感覚してるんだw
662名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:22:45.56 0
それは東京の問題っていうより新興ベッドタウンの問題だな
都心部だとチェーン以外の店もたくさんある
663名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:22:57.21 0
>>657
まさにあんたの言う通りだと思う
5000円レベルとかだと圧倒的に東京でしょ
664名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:23:08.15 0
大阪や東京の東は低湿地帯
大地震で崩壊する
東京山手や京都は安心
665名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:23:16.72 0
オウム返しは芸がないな
666名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:23:24.24 0
ただラーメンは東京が圧倒的にレベル高いな
大阪が低いのかもしらんけど
667名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:24:15.49 0
>>666
大阪のラーメンは吐くほどマズイ
京都がラーメン天国なのと対照的
668名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:24:25.52 0
大阪は3500円くらいで食べ放題飲み放題の店が結構あるからな
669名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:25:19.12 0
天丼も東京のがいいわ
あのごま油で上げたのと癖のあるタレはたまらん
うどんダシは関西の方がいいと思うけど
そもそもうどんはもう讃岐にもってかれたしなあ
お好み焼きも関東では広島風の方が主流?
670名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:25:46.78 0
こういう街は変わり続けないと観光価値が下がるからな
薄っぺらいテナントばっか入っててもな
近くにトヨタみたいな工場は無いしな
結局大工場が近くにあるとこが強いよ
企業城下町ってのは工場含めてだから
671名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:25:51.30 0
東京だと「紅虎餃子房とか芸がないなあ」って感じだけど
大阪だと「紅虎餃子房がこのへんでは一番いいな」って感じ
672名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:26:03.08 0
東京は競争が激しいから5000円取ろうと思ったら相当なモノ出さないといけないからな
673名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:26:07.26 0
京都って湿地帯なんだが
伏見城も秀吉がいる時に倒壊したし
>>664バカすぎて笑った
674名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:26:27.96 0
大阪はタコヤキだけは目が覚めるほど旨い
675名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:26:52.08 O
大阪に二郎ラーメンが出店しない理由がよくわかったよ
676名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:27:35.18 0
東京のラーメンと行っても地方のラーメンチェーンにがんがん
入ってこられるほどだから程度がしれてるとも言えるな
しょーもないラーメンを持ち上げてるからカスみたいな評論家が現れるんだろうな
677名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:27:44.60 0
京都は洛中はそれほど湿地帯ではないぞ
右京や扇状地の伏流水が地表に現れてくる伏見あたりは確かに湿地帯だが
678名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:28:24.91 0
大阪って大工場作った企業があるけど倒産しかかって韓国最大手に助けてもらってるじゃん
679名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:28:39.31 0
東京は地方からうまい食い物が入ってくるから外食のレベルが高いんだから
それ否定するのは東京の否定と一緒だ
680名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:29:46.79 0
東京は坂が多くて歩きづらいってのもあるね
681名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:30:47.30 0
平安京は右京は湿地帯だったせいであまり発展せず
左京(いわゆる洛中)が北に発達するという発展の経路をたどった
682名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:33:40.42 0
今はともかく昔は水利の悪いところは発展しないぞ
683名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:33:49.20 0
今回の株価上昇でそこそこのIT関連新興企業が出てこないと大阪あたりもやばいからな
ビル建設ラッシュはそれなりに良いと思うが格安で貸すことだ
事業がペイするには時間もかかるし、ヒルズみたいに胡散臭いのに乗っ取られるのもままある
やっぱそれなりの設備ないと企業も発展しにくいし
684名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:34:51.34 0
ITは東京におらんといかんから
685名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:37:06.57 0
製造業とか金融とかそこまで東京本社にこだわる理由ないんだけどなホントは
まあただ東京本社だと圧倒的に有利なのは新卒採用
学生はバカだから東京本社で働きたいとか思ってるやつたくさんいるし
686名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:41:20.96 0
大阪民国に入国するには大韓民国のパスポートがいるからな
687名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:42:21.72 0
学生がバカなんじゃなくておまえがバカだよw
688名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:46:29.51 0
>>472
今その3つの駅で画像検索したら全部>>1に完敗だったw
689名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:48:14.63 i
でかいビル群あれば都会って考え方がもう
690名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:48:29.16 0
>>683
天王寺の方が埋まってるらしいけどね
691名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:49:16.52 0
あべのハルカスって埋まってんのか
692名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:50:42.58 0
>>691
半分以上はいちおう埋まってるらしいよ
最も近鉄のビルだから近鉄が自分で埋めりゃいい話かも知れんが
693名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 19:51:09.16 0
シャープ改め大阪サムスンが動かないならハルカスはダメだと思ってた
694名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 20:06:37.58 0
今日ベリコンで言ったけど目覚ましい発展だと思った
695名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 20:15:08.59 0
安倍のハロカス
696名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 20:37:42.41 0
>>691
ヤフーに載ってた経済紙によるとハルカスは近鉄の社運が懸かってるから必死だけど
グランフロントは寄せ集めだから本気度が足らないんだと
697名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 20:40:28.92 0
阿倍野の方が関空に近いということはあるんだろう
698名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 20:40:32.04 0
>>688
大阪は地下鉄の相互乗り入れが少ないから乗降寺院は乗り換え目的の奴で水増しされてるよ
699名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 20:40:38.25 0
>>678
それは三重の工場です。
大阪の工場は台湾のほうです。
700名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 20:41:23.10 0
SHARPという会社自体はサムスンに助けてもらってるじゃん
台湾とも交渉中だけど
701名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 20:41:47.95 0
>>697
阿倍野より関空に近いりんくうタウンは
702名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 20:45:09.74 0
相互乗り入れしたって境界駅では乗換客カウントされてるんじゃないの?
そうしないと渋谷の乗降客は激減するよ
703名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 20:49:47.76 0
新大阪や名神高速に近いという理由で江坂や千里はビジネス街になったけど
阿倍野が関空に近いというのは違うような
704名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 20:58:58.72 0
>>703
国際的な会社が拠点にするにはいいんじゃないかということ
LCCもある程度発展してるし
北は心理的にも結構遠いイメージある関空には
705名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 21:01:43.98 0
東京も成田や上野が発展してないし空港は無関係でしょ
706名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 21:04:36.70 0
東京より大阪の方が住みやすいって(ソースはNHKBS1)
707名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 21:05:27.07 0
渋谷新宿間の深夜バスの運行決定したとか
地方で延々とニュースやってどんなリアクションを求めてるのかしら
708名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 21:09:47.39 0
大阪を法人税特区にするっていうニュースもやってただろが
地方からしたら大阪含めて三大都市圏がどれだけ優遇されてるかわからないんだろうな
709名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 21:12:15.45 0
スカイツリーにディズニーランド何周年記念のときもすごかったなぁ
710名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 21:30:22.93 0
確かに渋谷新宿の深夜バスは関東ローカルでやれと思ったわ
水陸両用バスだって大阪でやってたのに東京でやりだしたらニュースになったのは違和感あった
711名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 21:35:11.04 0
大阪自慢の奴はワンパターンで東京の報道批判
712名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 21:58:00.81 0
渋谷新宿間にバスが運行されたからなんだっていうんだろう?
歩いたっていける距離なのに
713名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:04:23.22 0
大阪とか都心どころか池袋レベルだな
714名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:19:32.09 0
新宿池袋渋谷は別格だろ
後は梅田ぐらい人が集まる都市が7〜8箇所あるのが東京
715名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:26:33.80 0
>>713
東京の都心は千代田中央港の3区で新宿渋谷池袋は入らないよ
716zaq3d2ea78e.zaq.ne.jp:2013/04/21(日) 22:26:44.23 0
日本のヨハネストンキン
717名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:28:11.35 0
裸でsageとかw
718名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:29:17.54 0
>>484
皇居を中心とした都心部が巨大な街みたいなもんだからな東京都心は
上野、秋葉原、日本橋、銀座、霞ヶ関、永田町、赤坂、六本木、新宿、渋谷
ここら辺は実際には凄く近くて1つの巨大な街みたいなもんだよ
そこに国会議事堂や中央省庁に最高裁に警視庁やら大使館やら一流ホテルやらが密集してる
一度来てみれば分かるよ色々集中し過ぎてて異様な街だから
都心部以外は大して変わらんと思うよ大阪と東京は
719名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:30:25.71 0
>>710
水陸両用は神戸が先にやってなかったか
720名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:31:20.92 0
>>715
読解力ないって言われるだろお前
721名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:31:42.00 0
まずは横浜に勝ってからな
722名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:38:13.02 0
>>719
そうなん?
まあ東京は後発なのにさも新しいものという報道にすげー違和感
関東のニュースはこんなのばっか
723名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:41:40.39 0
最近似たようなスレがよく立ってるね
724名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:42:02.19 0
>>721
東京の残飯食って太っただけのメタボ都市
725名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:44:53.58 0
こういう対立構図のスレで日本人同士をいがみ合わせさせるのが目的か
726名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:47:09.34 0
国策でネット工作をやってる国の仕業だね
727名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 22:48:18.68 0
こういうときの川崎の空気っぷりは異常
728名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:04:14.17 0
東京から西日本が独立して大阪を首都にしようぜ
729名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:04:17.61 0
>>722
今頃何言ってるんだ?ってのが多いよな
高度浄水処理水もそうだった
730zaq3d2ea78e.zaq.ne.jp:2013/04/21(日) 23:04:50.69 0
日本のヨハネストンキン
731名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:05:50.60 0
>>730
服着ろ
732名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:10:22.48 0
一番笑ったのは自動改札導入
もう子供ながらにポカーンだったわ
733名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:15:20.35 0
神奈川に抜かれた糞大阪が何だって?w
734名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:23:43.56 0
大阪の独善に西日本を巻き込むな
735名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:29:17.58 0
マジで大阪人ってこう思ってそうだよな
736名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:32:55.59 0
広島や福岡は首都大阪は受け入れるだろ格下なんだから
京都神戸は知らないが
737名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:35:15.70 0
東京神奈川は仲いいからすぐ手を組んで大国になれるが
大阪兵庫京都は糞の集まりで仲悪いから大国にはなれないw
738名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:40:52.84 0
キタの工事が終わるのは結構なことだし素直にお祝い申し上げるが
阿倍野のあの高層ビルのデザインはちとあれじゃないか?
10年もしたら公開しそう
739名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:41:41.27 0
後悔だサーセン
740名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:42:39.61 0
よく考えたら駅の発展を自慢していること自体アレだな
741名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:45:37.40 0
ハルカスの外観デザインはシーザー・ペリって超有名な人物だよ
742名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:45:42.60 0
しかもその駅の発展は2年前に終わってるという・・・
743名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:47:49.86 0
744名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:48:15.13 0
まあそりゃ有名なデザイナーの作ではあるんだろう
でも後々なんだと思うぜ
745名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:50:07.16 0
駅前のすごさなら大宮とか超すごいからなw
746名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:52:28.54 0
>>745
関西人の俺は大宮駅西口をみて、川西能勢口?と思ってしまった。
なお東口は
747名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:53:01.95 0
駅の凄さと街の凄さを同じ土俵で比べるのは如何なもんだろうか
748名無し募集中。。。:2013/04/21(日) 23:57:41.32 0
梅田駅周辺の開発の凄まじさは東京民でも経験したことない規模だからな
スレタイに間違いはないよ
749名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 00:01:31.24 0
大阪発祥の大企業の本社を大阪に戻せばいいんだよ
東京がガラガラになって日本の為になる
750名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 00:03:51.25 0
大阪発祥の大企業は絶不調で移転する金なんかないだろ
751名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 00:05:58.28 0
>>750
三井住友系にまず戻ってもらおう
752名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 00:11:01.52 0
東京駅周辺の再開発も凄いんだけど当たり前すぎて話題にならないだけ
今は丸の内側だけじゃなく八重洲側も日本橋京橋あたりが再開発ラッシュ
753名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 00:16:23.21 0
まずは皇族の皆様に京都にお戻りいただこう
754名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 00:20:41.45 0
東京から大阪に移住しようかな
755名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 00:47:02.14 0
このスレ見てると東京人の無知っぷりが笑えるな
756名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 00:47:38.05 0
何で大阪人ってこんなに東京を意識してんの
757名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 00:47:55.18 0
韓国については詳しいぞ
758名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 00:51:32.95 0
阪急とJRの間の乗り換え通路ってなんで屋根つけないの
759名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 00:57:05.31 0
>>756
なんでそんなこと思ったの?
760名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:01:29.48 0
>>755
マジレスすると東京人における大阪関連情報の必要性と
大阪人における東京関連情報の必要性が等価じゃないから
761名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:04:15.78 0
東京では大阪の事象を気に留めなくても支障がないけど逆は成り立たないよな
東京と大阪を日本国と大韓民国に置き換えても文意は成立するが
762名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:05:25.88 0
東京のマスコミが東京ローカルニュースを全国に垂れ流してるから
東京ローカルニュースは興味がなくても入ってくる
別に東京ローカルニュースは必要ないんだけど
763名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:06:25.60 0
>>759
東京に勝ったとかそんなことでしか喜べないみたいだから
764名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:06:46.71 0
>>760
マジレスするとその必要性すらも分からないほど無知なのが東京人w
765名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:07:10.71 0
>>763
なんでそんなこと思ったの?
766名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:08:33.30 0
大阪すご〜い
これで満足なの?
767名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:09:40.19 0
>>765
ほらこの粘着性
東京を意識しすぎ
768名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:10:52.45 0
>>762
そんなの他の地域でもいっしょなのに何故大阪だけギャアギャア騒ぐの?
他の45都道府県のように大人しくできないの空気読めないの
神奈川以下の分際で
769名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:12:34.52 0
>>768
俺は関西人じゃないし
そりゃ神奈川の人間には東京ローカルニュースは必要だろうけど
他の地方の人間には東京ローカルニュースは必要ない
770名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:13:43.60 0
大阪ってか梅田の開発はまじ凄いよ久しぶりに行ったらビビるから
計画性無さすぎだと思うが一見の価値はあるぞ
771名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:14:15.59 0
TVK舐めんな
772名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:15:04.27 0
>>767
あらら・・・逃げるのか
不利な立場にさせちゃってごめんねw
773名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:15:04.52 0
大阪って見栄っ張りだからな
身の丈に合わないと分かっていても東京に対抗しようと無理をする
774名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:16:36.02 0
>>772
何だそれ
てかスレタイ見れば分かるだろ
775名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:17:31.62 0
よくわかんないけど京阪神足して東京とおんなじくらい?
これに奈良と和歌山足してトントンくらい?
776名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:18:25.65 0
>>774
まさかこのスレを大阪人が立てたとか思ってないよね?
そんな妄想してないよね?
777名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:18:35.87 0
梅田と丸の内じゃ地価が3倍以上違うからな
見た目だけでは判断出来ないよ
778名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:20:05.96 0
大阪駅界隈には大阪人以外興味がないと思うが
779名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:21:37.17 0
>>778
都市開発とかに興味ないの?
780名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:22:27.88 0
毎回この手のスレ立ててる愛知県や青森県はどうでもいいんだな。
781名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:23:02.46 0
住んでもないところに興味持つ方がおかしくね?
782名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:23:29.32 0
>>776
どうやらそのまさかっぽいぞwww
783名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:24:29.21 0
青森県民は都市開発にも興味ないだろ都市ないからな
784名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:24:29.65 0
>>781
おまえは2ch見ててそんな感想なのか。
785名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:24:48.40 0
>>782
自演してんじゃねーよ
786名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:25:10.74 0
>>778>>781

つまらない一生送りそう
787名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:25:24.84 0
>>784
お前どこ住んでんの?
788名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:25:36.53 0
ここ狼だぞ興味あるなら専門板いけよw
789名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:26:27.47 0
興味のない奴がスレから出て行けよw
790名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:26:39.41 0
まず大阪人だったら>>1の内容自体がおかしい。
大阪駅開業は2年以上前だし、阪急百貨店も去年の話だ。
791名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:27:45.75 0
その句読点さてはおまえふかわアンチだな
792名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:28:07.20 0
これが真相。

大阪が東京を超える!「丸の内」をしのぐ「大梅田」誕生やで!どや!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366462101/

1 : ユキヒョウ(愛知県):2013/04/20(土) 21:48:21.44 ID:64hOFg9M0● ?BRZ(10000) ポイント特典
793名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:28:43.47 0
こうなる前の大阪駅は終戦直後みたいな感じだった
794名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:29:14.51 0
>>787
神戸
795名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:29:24.16 0
>>785
見破られて泣いてんのかw
ホントに大阪人が立てたと妄想してたんだねwww
796名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:29:57.66 0
電車は速さが重要
駅舎なんかどうでもええわ
797名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:32:34.93 0
>>795
大阪人以外誰がこんなのに興味持つんだ?
で、お前はスレ立てた奴どこの奴か分かるの?
すげ〜w
798名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:33:21.57 0
799名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:33:46.13 0
昔の新快速みたい怖いくらい飛ばしてほしいわ
今でも東京の快速よりは速いだろうけど
札幌や福岡には負けてるだろうな
800名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:35:52.13 0
>>798
速攻論破ワロタw
801名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:36:17.67 0
>>797
はやく寝ろ
802名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:36:24.37 0
神戸って山口組本家があるところ?すげぇ日本一じゃん
803名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:36:31.13 0
>>792
大体、この手の“東京&どや!”系のスレは(愛知県)か(青森県)だな。
804名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:36:33.52 0
>>19
祖父とヨドの行き来が不便になったな
805名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:36:49.21 0
>>792
愛知さんか
806名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:40:49.60 0
リンク先でなぜか茨城が発狂しててワロタ
807名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:41:33.45 0
ハッキリ言うと全然超えてないよ
梅田も頑張っているけどそれ以上に東京駅周辺の再開発凄い
808名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:43:45.28 0
大阪や三ノ宮ってなんかつまんない駅って感じ
駅弁とか土産屋とかなんかイマイチだし(新大阪、新神戸は充実してるけど)
旅情かきたてる感じがさっぱりしない
809名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:47:47.89 0
駅はともかくベリヲタの満足度では今日完全に東京を超えたな
810名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:52:14.74 0
>>792
東京人は大阪意識しすぎだな
このスレでも興味ないとか意地張ってるけど
811名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 01:57:37.29 0
>>798
そのスレ立てた奴とこのスレ立てた奴が同じっていう証拠であんの?
812名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:03:15.66 0
すげーな大阪の東京への意識
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1366191637/
813名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:03:58.29 0
大阪民国はチョン顔のブスばっかだからな南チョンと同じで無価値に等しい
大阪民国は美人が少ないんで有名だしな
814名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:04:36.37 0
815名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:06:51.30 0
東京人ってノーベル賞取ったことないって本当?
まさかそんな韓国人みたいなことありえないよね?
816名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:07:18.72 0
東京とか相手にしないで大阪は名古屋と名神連合を組んで西日本の盟主となるべき
817名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:08:53.18 0
>>815
東京人はあるぞ
東京出身者は無いけどww
818名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:10:11.44 0
>>812
ザッと見たけどどう見ても大阪人のほうが東京を意識してるわw
819名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:10:25.61 0
新大阪は駅出たら何もない
820名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:10:35.82 0
白川英樹は違うの?
821名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:11:59.73 0
>>817
あっそうだった、出身が取ったことないのね
822名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:12:46.94 0
ここたぶん東京人も大阪人もいないな俺も含め
823名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:13:14.02 0
出身地=住んでたことが有る土地

出生地=生まれた場所
824名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:13:36.88 0
>>816
断わる
名古屋に擦り寄ってくんな
825名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:13:41.84 0
普通、そういう話は出身者の意味で取るだろw
826名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:15:21.09 0
出身地なら東京帝国大学出身者は全員そうじゃね
大阪帝国大学はいないってことはみんな東大か京大行くんだな
827名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:16:34.78 0
生意気だな味噌の癖にw
828名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:16:37.05 0
>>826
日本語でよろしく?
829名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:17:33.47 0
大阪はいつまで東京と戦うんだろう
東京は大阪を意識してないのに
まるで韓国みたいだよ
830名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:19:34.76 0
もうすぐや! グランフロント大阪のオープンで東京人が震え上がるで
831名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:20:52.14 0
>>823
芸能人はほとんどが東京出身かよw
832名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:21:30.77 0
>>829
メンタリティ似てるよね他はそうでもないのに
俺が大阪人以外の関西人を知らないだけもしれないが
833名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:22:31.95 0
>>829
>>792があるからそんな嘘言ってもムダだよw
834名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:23:24.10 0
こっちでスーパー大阪人が暴れてるぞw →ID:QbQIS7jZ0 [29/29]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366551536/
835名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:24:18.18 0
東京人ってすぐに嘘をつくよね
韓国人並に
おかげで原発を爆発させたり大変だわ
836名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:25:28.61 0
837名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:26:13.38 0
正直、東京人が全く大阪を意識しなかったらこんなスレすぐに落ちるよなw
838名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:27:33.66 0
なんでいまそれを言うんだ
もうちょっとなのに1000行く前に落ちちゃうだろ
839名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:30:05.57 0
正直、悪気は無かった・・・・・
840名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:30:32.06 0
人気韓国俳優ユン・サンヒョンによるナイスコリアンジョーク
久しぶりの大阪での印象を聞かれ
「人の感じがなんとなく韓国人に近いようで親近感を持ちます。」
841名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:38:42.98 0
韓国の芸能人はなんとか大阪人に近づこうと必死なんだな
無理だろうけど
それにしてもなんで東京人はなんであそこまで韓流が好きなんだ
842名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:40:23.11 0
K-POPが流行ってるのは東京だけなのに
まるで日本全体でK-POPが流行ってるかのように報道されるのが迷惑だわ
843名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:41:50.35 0
昼に韓流ドラマが流れてるのも東京圏だけ
844名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:45:19.14 0
東京を越えた!なんて言って喜んでるようじゃまだまだザコだな民国も
845名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:48:08.27 0
実際超えてないしな
846名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:48:13.37 0
別に韓流が好きでも韓国人を好きになっても構わないだろ
大阪民国を好きになるより正常だ
847名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:54:39.02 0
別に超えんでええやろめんどくさい
848名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 02:58:01.98 0
横浜、さいたま、京都、神戸みたいな東京か大阪に近くてその街自体もまあまあな規模ぐらいの
ところが一番住むにはいいな
東京、大阪は人多すぎて疲れる
反対に地方は少なすぎて活気が無いな
849名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 03:09:04.87 0
東京は人口過密と交通・流通が集中しすぎて機能不全起こしてる
たとえば雪が少し降っただけで交通網が崩壊して機能しなくなる脆弱性と隣り合わせ
省庁官庁一極集中も図体がでか過ぎて機動性が悪すぎる
850名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 03:10:41.74 0
東京や周辺は人口多すぎるな
地方出身者とかは地方に帰ってもらった方がいいよ
851名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 03:18:04.35 0
東京は極度に物質主義というか古い価値観を引きずりすぎ
発達した交通網のほうが便利なのに車所有とかよく分からん
電車が超満員だからなのかただの見栄なのか
852名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 03:21:14.37 0
人・モノが限度を超えて密集した結果
快適性と利便性が失われた
他の都市はこれを失敗の教訓として活かすべき
853名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 04:22:18.46 P
大梅田
314 名前:地震雷火事名無し(兵庫県) :2013/04/18(木) 16:35:53.24 ID:jvAHd3uI0
(上)丸の内超える「大梅田」へ 関西の起爆剤に賭ける思い

地権者が異なるゾーンごとに2回に分けて開発事業者の選定を行うなど、
大阪市や関西財界も積極的に関与した。土地が切り売りされて一体感の
ない開発となることへの懸念からだ。

グランフロントは、官民が一体となって作り上げた
大阪の新たな“顔”にほかならない。

うめきたと同様に、昭和62年の国鉄民営化に伴う
債務削減で再開発が行われた東京・汐留地区(31ヘクタール)。
だが、平成14年にまち開きした汐留は、都市開発の失敗例と酷評された。

オフィスが立ち並ぶ東京の中心地、大手町、丸の内、
有楽町をあわせた“大丸有”は120ヘクタール。対する大梅田は
190ヘクタールと、規模では東京を上回る。

大阪、そして関西の新たな牽引(けんいん)役となるグランフロントの開業。
それは将来の首都機能の代替にもつながる、新たな街の誕生でもある。
角はこう強調した。

「うめきたは『国家プロジェクト』としてもいいぐらいだ」

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130418/wec13041811350002-n3.htm

産経はいつから宗旨替えをしたのだろうか。「大梅田」には驚いた。将来の首都機能代替と
いうのにはさらに驚く。産経は、大阪に首都代替機能を置くことに反対ではなかったのか。

産経に限らず、東京マスコミは、大阪のいいところを報道するときも
必ずネガティブ内容を書き入れる。今回は全くない。どうしたのだろうか。
854名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 04:24:59.17 0
東京と大阪の一番の大きな違いは郊外の発展度
横浜神戸は別として
吉祥寺町田立川千葉大宮クラスの繁華街は天王寺くらいしかない
855名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 04:28:59.23 0
>>852
ところが大阪は梅田一極集中してるという
856名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 05:06:36.66 0
大阪はそんなに梅田に集中していない
857名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 05:18:41.14 0
原子力で100万馬力ですわ
858名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 06:56:26.19 0
マスコミを地方に分散しろ
859名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 06:57:46.89 0
大阪なんて南海トラフと一緒に消える運命
860名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 07:00:58.35 0
梅田再開発のご成功おめでとうございます
あとはあれですね関空までのリニア
あれなんかができたらほんと立派だと思いますよ完全に東京超えだ
しかしなんですねうるさいいらないとあれだけゴネた伊丹空港
今さら残せ残せとは良くもまあ言えたもんです
恥も外聞もないのが関西人そう言われても仕方ないでしょうねえ
861名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 07:01:34.64 0
大阪で発展してるのは梅田〜難波までの短い区間
天王寺・京橋・新大阪なんて駅前だけだよ
862名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 07:04:45.09 0
>>854
千葉、大宮は東京じゃないだろw
863名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 07:15:26.00 0
S 新宿
A 銀座有楽町 池袋 渋谷原宿 横浜 梅田 心斎橋難波 三宮
C 日本橋室町 上野徒町 中華街元町 河原町
D 東京駅 秋葉原 川崎 吉祥寺 町田 立川 千葉 天王寺
E 京都駅 浅草 大宮 八王子 柏 川越 藤沢 京橋
864名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 07:40:18.06 0
横浜と梅田って似てるよねw
865名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 07:50:34.47 0
京都駅 浅草 京橋なんて売上げからしたら超大型SCに負けてるんじゃね?
866名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 07:51:31.51 0
イセタンガールの店員(ニーソ)だけは評価できる
867名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 08:02:06.56 0
>>863
何でBがないの?
868名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 11:07:32.84 0
大阪駅はもはや駅ってか空港みたいだ
869名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 13:09:06.89 0
>>1
昔の大阪駅みたいに迷子にはなりませんか?
870名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 13:12:45.42 0
大阪駅ストリートビュー
http://goo.gl/maps/yv6WY
871名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 13:29:30.01 0
>>870
ショボすぎワロタwww
872名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 13:31:03.33 0
ぶっちゃけあの辺はヨドバシしか無かったからな
町田の駅裏みたいなもんだw
873名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 16:14:29.88 P
東京メディアは隠しても、もはやネット時代には隠せない、トンキンの異常な日常。
トンキン歌舞伎町名物 女しょんべん

http://i.imgur.com/tdMazvw.jpg
http://i.imgur.com/cYCpodk.jpg
http://i.imgur.com/TBQP0BG.jpg
http://i.imgur.com/SpZ1Oiz.jpg
http://i.imgur.com/NqKvlpU.jpg
http://i.imgur.com/EVCDOlv.jpg
http://i.imgur.com/7TYo9vw.jpg
http://i.imgur.com/KEIMxIZ.jpg
http://i.imgur.com/Aw2qiJb.jpg
http://i.imgur.com/7pfKV7Z.jpg
http://i.imgur.com/Ul2QA3f.jpg
http://i.imgur.com/JYUDvB8.jpg

つまり、関東平野とは古代から蝦夷と渡来人でも劣等渡来人の流刑地であり、雑種の交尾が進んだ結果、土人の住処となった。
その証拠にエイズ危険度数も明らかに関東土人圏内であり、AVにおいては、女の万戸にドリルを突き刺しドリル責めで女をいかせてエクスタシーを得るなどと言う鬼畜の所行も多々あり。

つまり、日本の国宝7割以上、天皇陵に至っては9割9分は近畿にあると言う劣等感が、近畿の代表 大阪に八つ当たりするのである。
そして愚民は己の劣等感晴らしエクスタシーを得るのである。
874名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 18:25:25.31 0
875名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 18:35:56.75 0
出してくる画像みてもいまいちピンとこない
876名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 18:40:28.06 0
>>870
これどこの田舎?
877名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 18:42:18.68 0
東京全域の商業施設の多さは大阪に圧勝だが、
単体の繁華街は大阪に負けてる事をいい加減東京人は負けを認めろよ!
梅田は新宿を超えたんじゃないかな!?
難波は日本最大(広さ)の繁華街でしょ。中身(箱物の多さなど)は新宿 渋谷に完敗だがw
878名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 18:50:05.64 0
>>877
ただ面積が広いっていうのがそんなに凄いことなのかね
あまり広すぎても不便だし効率悪いよ
879名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 19:29:23.18 P
http://i.imgur.com/xuya3xY.jpg


通称ミナミ地区は

新宿歌舞伎町の6〜7倍
880名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 19:31:07.16 P
小売額ランキング


日本1位 大 阪 梅  田  小売販売額 1兆0653億3108万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本2位 大 阪 心斎橋  小売販売額 1兆0072億6537万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本3位 東 京 新  宿  小売販売額 1兆0006億5300万円 (関東)
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
日本4位 名古屋   栄    小売販売額    7307億1900万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_204.html
日本5位 福 岡 天  神  小売販売額    6153億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_206.html
日本6位 札 幌 大通薄野 小売販売額    6142億6400万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_187.html
日本7位 神 戸 三宮元町 小売販売額     5891億5897万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_137.html
日本8位 東 京 銀  座  小売販売額     4989億6300万円 (関東)
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_71.html
日本9位 京 都 河原町  小売販売額     4847億1466万円 【関西】
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_125.html
日本10位 仙  台 仙  台  小売販売額    4837億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_188.html

圏 外   東 京 渋  谷  小売販売額     3718億8300万円
圏 外   東 京 池  袋  小売販売額     3075億9000万円
881名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 19:34:28.01 0
大阪やるじゃん
882名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 19:38:46.93 0
大阪は大都会なんだけどまだ見知らぬ人同士のふれあいみたいなものが
あって良かったんだけど最近はそういうのが薄れてきてちょっと残念
883名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 19:49:56.64 P
池袋
591 名前:地震雷火事名無し(家) [sage] :2013/04/09(火) 00:36:49.06 ID:VAX5mf1o0
山手線の駅で梅田級の繁華街、となると新宿ぐらいだな。
池袋は京橋ぐらいで、渋谷はもう少し小さい。

池袋は西口は駅前広場周辺の半径100メートルぐらいが繁華街、東側が西口プラスサンシャインまでの直線で
繁華街としての規模もビジネス街としての規模も、梅田より明らかに格下だよ。
特に西口は、板橋方面に歩けば下町の雰囲気溢れる住宅地があるし、東側も明治通りを北上すればすぐに住宅地。

考えてみれば大阪の場合は、御堂筋沿いに難波まで途切れることなく、繁華街とビジネス街が繋がっているので
全体としての規模は東京に劣るが、単独の規模として比べれば梅田以上と言えるのは、東京〜銀座〜品川ぐらいじゃないか?
あとは、新宿にしても渋谷にしても、繁華街が途切れているので、そんなに大きいようには見えないんだよな。

特に、池袋は実際に歩いてみると、繁華街の狭さってのが良く実感できると思う。

>>580
渋谷のスクランブル交差点よりも、ヨドバシ梅田・御堂筋側の方が交差点として格上のように感じるが。
そして、渋谷も新宿も池袋も吉祥寺も、駅からすぐの所に風俗街があるのは変わらない。
で、池袋と吉祥寺の風俗街は尼崎レベル、と言ってみたりw
884名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 20:25:39.58 0
>>880

そういう捏造いかんよw
梅田は北区全域の売上、心斎橋は中央区全域の売上でごまかしていますw

大  阪  梅  田   1兆0653億3018万円  ←←  大阪市北区全域10.33km2 の売り上げ額

大  阪  心斎橋   1兆0072億6537万円  ←←  大阪市中央区全域8.88km2 の売上額

東  京  新  宿   1兆0006億5300万円  ←←←  新宿駅周辺0.64km2 だけの売上額

      (調査面積)      (売上高)       (一坪の平均賃料)        (平成19年度小売業の区別売上高:百万円) 
●新_宿   0.64km2     9540億9200万円  ●東京  新宿  〜200,000円 A   ●東京都新宿区   1,349,297      

■心斎橋   0.80km2     3344億8021万円  ■大阪心斎橋  〜120,000円     ■大阪市中央区   1,007,265   

●銀_座   0.87km2     5297億3200万円  ●東京  銀座  〜220,000円 @   ●東京都中央区   1,475,317       

■梅_田   1.52km2     6829億5109万円  ■大阪  梅田  〜100,000円      ■大阪市北区     1,065,331
885名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 21:32:24.43 0
886名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 21:54:41.63 0
887名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 22:14:30.82 0
888zaq3d2ea78e.zaq.ne.jp:2013/04/22(月) 22:21:24.87 0
日本のヨハネストンキン
889名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 22:33:47.82 0
東京は人多すぎるくらいなんで
大阪にもっと頑張ってもらわないと困る
890名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 22:39:55.21 0
去年チェキ会と個別握手で20年ぶりに大阪駅行ったら変わりすぎでわろたわ
京都や名古屋で「デカい駅には馴れてるぜ」って思ってたら井の中の蛙だった
891zaq3d2ea78e.zaq.ne.jp:2013/04/22(月) 22:46:32.44 0
日本のヨハネストンキン
892名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 22:48:58.32 0
>>890
それでも多くの他地域のひとは新大阪駅辺りを見て
「大阪ってこんな感じなんだあ」って思ってそう
893名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 22:57:21.10 0
>>884
そういう妄想捏造レスはいいからきちんとソースをくれw
894名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 23:03:24.16 0
駅で関東関西を分けると(繁華街ではない)
梅田駅=新宿駅、渋谷駅、池袋駅 →副都心
三宮駅=横浜駅 →私鉄ターミナル
京都駅=大宮駅 →雪国への交通の要所 
新大阪駅=東京駅、品川駅、上野駅 →新幹線
895名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 23:10:18.26 0
本町、心斎橋、難波、日本橋 辺りと
秋葉原、日本橋、銀座、新橋 
駅ではなく街の成り立ちが似ている
本来の東京大阪の中心街
896名無し募集中。。。:2013/04/22(月) 23:43:21.18 0
897名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 00:13:00.06 0
グランフロント大阪、オフィス入居率まだ2割強 活性化へテナント誘致課題
2013.4.18 22:01
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130418/wec13041822260013-n1.htm
898zaq3d2ea78e.zaq.ne.jp:2013/04/23(火) 00:22:22.81 0
日本のヨハネストンキン
899名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 00:23:35.40 0
ハリボテダイハン
900名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 00:26:26.53 0
何がすごいんだか全くわからないので説明よろ
っつーか東京を超えたとか田舎もんみたいな頭ん中をまずはどうにかしろ
901名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 00:27:47.55 0
うめきたは近所なんで今週散歩がてらに行ってくるわ
902名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 00:32:27.48 0
オフィスの8割弱が埋まってないってヤバすぎだろw
903名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 00:33:42.93 0
そんなにすごいならナマポ受給も減るだろうに増えてる大阪は何なの?
904名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 00:43:15.19 0
大阪は会社が潰れて行ってるからなぁ
おそらく多くの会社が取引先を東京にシフト中であり
そう何年もしないうちに本社を東京へ移転するであろうな
905zaq3d2ea78e.zaq.ne.jp:2013/04/23(火) 00:43:44.60 0
日本のヨハネストンキン
906名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 00:47:04.02 0
何?オフィスがまだ2割しか埋まってないの?
907名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 00:48:36.05 0
大阪駅で降りてすぐオフィスなんて最高だろうな
あの地獄の御堂筋線に乗らなくて良いんだから
やっぱり賃料も最高なんだろうか
908名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 00:52:06.49 0
丸の内の3分の1以下の地価なんだから大したことないだろ
909名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 00:54:09.07 0
大阪はケチ臭い会社ばかりだからなー
910名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 01:01:47.62 0
逆に考えると今の地価は破格といえるほど安い
911名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 01:03:54.87 0
今なんてわけわからないマイナーな路線の会社でも喜んで受けに来る無職が多発してるからな
会社は田舎に作った方が土地安い
912名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 01:10:41.63 P
2 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:52:35.91 ID:mOKuMkFi0
関東の視聴率が全国の視聴率みたいになってるのはやだ
29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:50.42 ID:vTJwHNng0
あと東京に台風くる時だけ全国ニュースで大騒ぎするのやめて欲しいわ
31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:56.35 ID:CeVge40N0
韓流が東京ではやってるからって全国に持って来られても迷惑だしな
32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:57.20 ID:A/WVPcO00
そうやってまた一人情弱トンキンが作り出されるのです
34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:54:12.35 ID:mfpt1wBmP
ああ俺もこれ関東出てみるまでは持てなかった視点だなあ
56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:56:33.03 ID:Qp2/LRlt0
スカイツリーで馬鹿さわぎしてる奴らだからしょうがない
66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:57:22.30 ID:A/WVPcO00
トンキンは情弱テレビっ子、テレビで「今○○が人気ですよ〜」とちょっと宣伝すればどんどん食いついて押しかけます詰めかけます
74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:57:56.81 ID:CeVge40N0
日本の足を引っ張ってるのはまちがいなく東京
78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:09.82 ID:+jrD7oat0
東京のメディアの東京ホルホル感は異常
79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:13.58 ID:jQAvOrl30
913[○][○][○]:2013/04/23(火) 01:15:18.47 0
>>1

東京に住んだら追い出されても大阪で住んだらいい暮らしができると感じる記事...

2013/04/17
【幕府の陰謀によって起きた明暦の大火 (やりすぎ都市伝説で紹介) 】

●陰謀渦巻く歴史的大火事

350年前…1657年、明暦の大火が江戸で起きた。
2日続いた火事は江戸のほとんどを焼きつくし、10万人以上の人々の命を奪った。

●幕府の陰謀によって起きた明暦の大火

江戸には全国から様々な人々が訪れ、人で溢れかえっていた。人が多く訪れた
ことによって色んな問題を抱えていた。住居の過密化、治安の悪化、そして
衛生環境の悪化、流行病が度々江戸の住む人々を襲った。環境を考え、幕府は
区画整理を考えたが、それには莫大な費用がかかる。

神社や寺は影響力があり区画整理には応じなかった。まったく計画が
進まない矢先に、明暦の大火が起きた。火元は巣鴨にある本妙寺家事の
火元にも関わらず、お取り潰しされず幕府から恩賞も受けている。
914[○][○][○]:2013/04/23(火) 01:16:07.51 0
>>913の続き】

明暦の大火で焼けた神社や寺は幕府の命令によって移転を余儀なくされたが、
本妙寺だけは元あった場所に再建が許された。さらに寺院を取りまとめる
寺社奉行に格上げまでされている。本妙寺が幕府の要請によって火元の汚名を
被ったと公式に発表している。“本妙寺に隣接するアベタダアキ家が火元である。
幕府の要請によって汚名を被りました。火元になった家から供養料という名目のお金を
260年に渡って受け取っていました。”幕府が意図的に災害を起こし、その証拠を隠滅
しようとしている幕府陰謀説が明るみとなった。事実、明暦の大火を境に江戸が100
万人を有する大都市へと発展した。

http://convenience.typepad.jp/naze/2013/04/%E6%98%8E%E6%9A%A6%E3%81%
AE%E5%A4%A7%E7%81%AB.html

【今昔変わらんトンキンの人口削減という名のエゴ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1366646477/
915名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 01:19:46.22 0
836 名前:名刺は切らしておりまして :2013/04/22(月) 23:37:36.08 ID:fcA7/3hU
富山に本社移転 大平洋製鋼

鍛鋼品メーカーの大平洋製鋼は4月から、
東京都中央区の本社を富山市下新日曹町の富山製造所に移転し、
本社・製造所とした。製造拠点と本社機能を一元化し、業務効率化を進める。
916名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 01:22:07.80 0
ハリボテダイハン
917名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 01:40:26.72 0
東京の放射能汚染は隠蔽されてるしね
918名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 01:42:28.90 0
>>885->>887
やっぱ人口多くて経済規模大きいだけじゃ駄目だと思うわ
919名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 02:00:24.41 P
東京メディアは隠しても、もはやネット時代には隠せない、トンキンの異常な日常。
トンキン歌舞伎町名物 女しょんべん

http://i.imgur.com/tdMazvw.jpg
http://i.imgur.com/cYCpodk.jpg
http://i.imgur.com/TBQP0BG.jpg
http://i.imgur.com/SpZ1Oiz.jpg
http://i.imgur.com/NqKvlpU.jpg
http://i.imgur.com/EVCDOlv.jpg
http://i.imgur.com/7TYo9vw.jpg
http://i.imgur.com/KEIMxIZ.jpg
http://i.imgur.com/Aw2qiJb.jpg
http://i.imgur.com/7pfKV7Z.jpg
http://i.imgur.com/Ul2QA3f.jpg
http://i.imgur.com/JYUDvB8.jpg

つまり、関東平野とは古代から蝦夷と渡来人でも劣等渡来人の流刑地であり、雑種の交尾が進んだ結果、土人の住処となった。
その証拠にエイズ危険度数も明らかに関東土人圏内であり、AVにおいては、女の万戸にドリルを突き刺しドリル責めで女をいかせてエクスタシーを得るなどと言う鬼畜の所行も多々あり。

つまり、日本の国宝7割以上、天皇陵に至っては9割9分は近畿にあると言う劣等感が、近畿の代表 大阪に八つ当たりするのである。
そして愚民は己の劣等感晴らしエクスタシーを得るのである。
920名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 07:36:17.04 0
age
921名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 08:45:01.13 0
グランフロント大阪、オフィス入居率まだ2割強 活性化へテナント誘致課題
2013.4.18 22:01
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130418/wec13041822260013-n1.htm

身の程知らずのダイハン民国の実態w
大規模開発は無計画で見栄を張っただけw
922名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 08:55:48.84 0
【韓流】人気韓国俳優ユン・サンヒョン、大阪でコンサート開催「大阪は、人の感じがなんとなく韓国人に近いようで親近感を持ちます」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366551536/


大阪民国=大韓民国が証明されたw
923名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 08:56:45.14 P
161 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/12(火) 07:39:33.02 ID:ogBajqaz0
トンキンさん7っすよ。レベル7。
チェルノ級確定w300キロ圏内は大変危険ですよ。
逃げて!お前らの逃げ場なんてねーけどww
24 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 13:04:48.36 ID:cZdSAaSZ0
落書きとはさすがトンキン
119 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 13:29:01.93 ID:cZdSAaSZ0
落書きって、トンキンは小心者だなぁ。
直接石原に言えよ。
188 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 14:16:47.65 ID:ynYAmaei0
トンキンが被曝したらしいけれど、あれも天罰だなw
257 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/12(火) 15:10:08.78 ID:Q/cPcwiv0
ほんとトンキンはクズ
303 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 16:22:30.01 ID:wFKdvpkZ0
都庁の位置、外観そのものがトンキンの我欲の塊みたいなもんだよな
68:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 11/03/13(日) 22:11:38.19 ID:gbY5JSeQ0(4)
うっはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレスコットもぶん回して電気消費したるでトンキンさんwwwwwwwwwwwwwww
111:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 11/03/13(日) 22:13:40.01 ID:iBZDn2bp0(4)
>>77
トンキン土人顔真っ赤wwwwwwwwwwwwww
210:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)[] 11/03/13(日) 22:17:14.19 ID:NoP/ZjJKO(1)
トンキンには大量の中国人様や韓国人様がいるからな
彼らの利便が第一だわ
924名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 08:58:28.15 0
東日本大震災を喜ぶ朝鮮気質の大阪人 その1
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000031-jij-spo
9月25日に盛岡市で行われた社会人ラグビー、
トップイーストリーグの試合で、横河武蔵野(東京都武蔵野市)の
SH新川裕太選手が釜石(岩手県釜石市)の選手に
「お前ら震災で頭がおかしくなったんちゃうか」と暴言を吐いていたことが12日、分かった

www.yokogawa-rugby.com/backs_sh#10

氏名 新川 裕太
生年月日 1987年2月5日
ポジション SH
身長 162cm
体重 70kg
血液型 O型
出身高校 大阪桐蔭高校  ←注目w
925名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 08:58:48.68 P
河本準一を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
オセロ中島知子(39)、霊能者による強い洗脳状態にあると有田芳生氏
つるべって、二年前に竹島くらいチョンにクレテやれってコイタ 超反日松竹芸能の売国奴だぞ!

豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、民青、文化マルクス主義者 坂本龍一
山際澄夫 @yamagiwasumio
坂本龍一さんの「NO NUKES 2012」の収益金が「原水爆禁止日本国民会議」(平和フォーラム)に
全額寄付されたって本当?平和フォーラムってどうみても北朝鮮の支援団体にしか見えませんが・・

伊勢谷友介の異母兄は、デザイナーの山本寛斉。山本寛斉の娘の山本未来は、在日朝鮮人の俳優椎名桔平(李在剛、通名岩城正剛)と結婚。
伊勢谷友介の甥っ子が在日朝鮮人だから、それを批判するネット右翼はけしからん、という身びいきと南朝鮮映画出演ということなんでしょうか。
それとも朝鮮女好き 笑
926名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 09:19:48.35 0
ナレッジなんちゃらは大失敗っぽいな
土地と資源の無駄遣い
927名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 09:20:41.66 P
町で東京弁を聞いたら110番は正解なのです

【万引き事件発生件数ワースト10】平成19年度
(カッコ内は人口1万人あたり件数)
1.東京都 18297件 (14.3件)
2.神奈川 11255件 (12.6件)
3.兵庫県  8300件 (14.8件)
4.千葉県  7747件 (12.7件)
5.埼玉県  7434件 (10.5件)
6.愛知県  7311件 ( 9.9件)
7.福岡県  6486件 (12.8件)
8.大阪府  5827件 ( 6.6件)
9.北海道  5221件 ( 9.3件)
10.茨城県  3612件 (12.2件)
警察庁犯罪統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/h19hanzai.htm
第1刑法犯 C-c-(23) 万引き
928名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 11:56:55.41 0
日本は大きい地震が多いからこれからは分散化の方針を採る
東京に直下型地震が発生したら被害が大きすぎるからな
だから大阪との差は縮まるだろうね
929名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 14:55:36.17 0
大阪に経済規模越されたら東京なんてただでかいだけの都市になっちゃうな
930名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 14:57:40.28 P
馬鹿タイヤ 存亡の危機に!!!

【速報】 日本政府、生活保護をフードスタンプに変更キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366638590/
931名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 18:48:31.02 0
京都は大地震が無いから皇居も移されるよね
932名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 18:54:25.54 0
明日大阪駅に行くので楽しみだ
るんるんぉ( ^ω^)おっ
933名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 19:39:09.16 0
>>930
平日昼間から2ちゃん張り付いてるお前が危機じゃんw
てか、普段モリタポまで使って自演してんだなw
934名無し募集中。。。
東京駅w