フリーターって生涯でたった5000万円しか稼げないけクズだど生きてる価値あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
必死に汗水垂らして働いて得られるのはたった5000万円だけだ

意外と多いと思ったか?
残念、大卒正社員は生涯で3億円を稼ぐ
2名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 09:54:15.17 0
日曜の朝からどうした?
3名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 09:55:58.49 0
あー三億円当たらないかなー
4名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 09:57:26.96 0
>>1は自分の事なのかそうじゃ無いのかはっきり書けよ
単なる誹謗中傷だぞそれ
5名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 09:58:38.21 0
たった2.5億の差しかないのかよ
このところの円安でFXで10億以上稼いでる奴大量に居るのに
6名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 09:59:16.26 0
逆にサラリーマンとか生涯収入3億程度でよく会社の奴隷やってられるなって言われるぞ
7名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 09:59:30.91 0
>>4
あー俺は普通に大卒正社員
8名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:00:35.00 0
ニートで貯金億ある俺が勝ち組だな
仕事なんてやってられっかw
9名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:02:25.65 0
フリーターなんて必死に汗水垂らしてないだろw
責任もなければやる気もない奴ばっかり
10名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:02:37.29 P
>>8
10億以上だったら僕に2億投資しませんかとお願いしたかった
11名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:02:59.41 0
3億稼げる社員なんてごくわずか
12名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:03:22.93 0
人間の価値を金でしか計れないお前は生きてる価値ないから殺してやるから居場所教えろ
13名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:03:36.77 0
逆に5000万程度でも生きていけるのかと思ってしまった
3年働いたけどもう会社辞めたい
14名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:03:46.28 i
結婚しないのならフリーターでいいんじゃね
15名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:04:00.09 0
じゃぁ殺してくれよ
それもできんくせに偉そうなスレを立てるなよw
16名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:04:17.47 0
5000万でも3億でもどっちでもいいよ
17名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:04:39.06 0
50歳くらいのオッサンが手をプルプルさせながら
コンビニレジで袋詰めしてた

正直、あーはなりたくないよなw
18名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:05:19.61 0
職業差別すんなカス
19名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:06:17.71 0
マジで言ってんの?
フリーターなんて最下層だぞ?

コンビニ夜勤やってる先輩が死んだ魚のような顔をして
レジを打ってる姿を見た時は心の底から笑ってしまったw
20名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:06:47.41 0
正社員で億行くか微妙なのも最近はいるのかな
21名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:07:06.01 0
>>17
人生何が起こるかわからんよw
22名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:07:08.97 0
でもそのクズが居なくなったら
今度は誰を見下して優越感にひたるのお前は?
23名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:07:20.22 0
職業差別っつーか、最下層なんだからしょうがないだろ

正社員とフリーターどっちと結婚したいかと聞いたら
100人中100人が正社員と答えるぞw
24名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:07:29.25 0
このスレを立てたな目的を聞こうか
25名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:07:34.12 0
ゴミ収集もレジ打ちも中古車販売も立派な仕事だと思うけどな
対価に差はあれどやりがいやプライドを持って働けるならそれはそれで幸せなことだよ
26名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:07:59.70 0
社会を底辺で支えているのがフリーター
彼らがいないと世の中は成り立たない
27名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:08:38.99 0
お前らって闇金ウシジマくんの債務者みたいな
生活送ってるんだろ?w

年老いた両親の年金を頼って生きてるんだろ?w
28名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:08:48.29 0
バイト以外で収入得ればいいじゃん
29名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:09:01.35 0
非正規が全員死なないと>>1は生きるのが辛いの?
30名無し募集中。。。羊スト:2013/04/14(日) 10:09:20.70 0
小泉時代から社会構造変革したからな
中間層ごっそり下層にぶち込まれて今に至る、彼ら個人レベルでどうのこうのって話でもないわけで
それを笑うとか下種なことしたくはないね
31名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:09:33.76 0
朝からスレが伸びる伸びるw
32名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:10:09.17 T
年収200万時代なのに3億もいくのかな
33名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:10:40.97 0
フリーターでも8000万
ちょっと多めに働けば1億は行くな
34名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:10:54.83 0
30歳でたった年収500万しかもらってないけどな

だがボーナスで50万以上もらえるのはでかい
正社員の特権
35名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:11:04.22 0
>>33
年収?
36名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:11:12.67 0
ナマポ貰いながら水面下で月30万以上稼いでる奴もいるのにな
コンビニのバイトとか馬鹿らしくなる
37名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:11:26.76 0
>>33
いかねーよ

残念だったなw
38名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:11:41.07 0
かつてと違って今の平均的大卒なら
生涯年収2億って所
39名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:11:42.07 0
>>1
は逝ってよしww
40名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:12:12.87 0
>>1
アルバイト首になったの?
41名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:12:19.52 0
>>36
今はどの自治体も警察官OBを雇って不正受給には厳しい
姿勢で臨んでるからバレたら詐欺罪で逮捕だよ
42名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:12:36.06 0
手取りで月20万くらいだけど副業で月30万から50万はかせいでる
副業やればいいのに
43名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:12:57.01 0
生きてる価値ないならバイトや非正規を雇うなよ
44名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:13:06.38 0
フリーターのメリットって自分の時間を多く確保できることなんだから
フリーターでいながらバリバリ働くのって損なんじゃないの?
だったら正社員のがいいだろ
45名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:13:23.20 O
>>42
何の副業?
46名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:13:33.07 0
>>40
アルバイトなんて大学の試験前に塾講師のバイトを
ばっくれて以来やってないなw

家庭教師もやったっけなぁ
47名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:14:36.22 0
今はフリーターの仕事もなくなってきてるからな

月稼げてせいぜい10万円ってとこ

1年で120万円
40年働いて4800万円ってとこ
48名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:14:57.33 0
外食とか流通とかフリーターで成り立ってるし
フリーターいないと日本経済はおしまいだよ
49名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:15:48.44 0
また無収入ニートのフリーター叩きスレか
50名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:15:57.27 0
1の将来じゃん(笑)
51名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:15:58.53 0
1年で100万ちょいとかマジでニートしながら適当に小金稼いだほうがマシだなw
52名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:16:00.27 0
正社員は昇給があるからな
入社1年目は年収250万円ほどだったが、
今は500万円まで増えてる

一方、フリーターに昇給はなく、正社員との
差は広がるばかり
53名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:16:55.20 0
>>48
だがフリーターはやりたくないのが現実w

ウンコ回収車がないと困るが実際にはやりたくないだろ?w
54名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:17:50.84 0
年収120万でどうやって暮らしているんだ?
実家なら可能だが家賃払うとキツいだろ
55名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:18:01.86 0
非正規雇用が低賃金でこき使われてるから正社員は安定した暮らしができるんだよ
ありがたく思いな
56名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:19:04.35 0
現代の奴隷制度だからな
57名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:19:22.25 0
>>32
平均値なら行くんじゃね
年収何百億みたいなのがいるから
58名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:20:31.12 0
>>55
ああ、お前らの存在のおかげで正社員様である俺らが
ちゃほやされる

非正規の女も結婚を匂わせて食いまくり
非正規のゴミクズ連中の存在価値てわけだ
59名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:21:49.95 0
ブラック企業勤務の自分からすれば働いた分は時給で貰えるフリーターはまだ底辺じゃないよ
サービスで土曜日働かされて月のサービス残業100時間越えてるから
社会の奴隷はこっちだわ
60名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:22:35.57 0
無職になってから半年
食べ物代以外タバコやら飲み物で1日1000円〜1500円使い続けてたら金が減りまくりw
時間を好きに使えて超楽しかったけどそろそろ仕事探さないとな
残り貯金額512万
61名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:23:26.92 0
>>59
スレ主だが運よくスーパーホワイト企業に入社できた
残業代は100%でるし土日は完全に休み
62名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:24:22.64 0
>>1は自分がリストラされたらどうするんだw
63名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:24:57.05 0
残業代は100%でるし土日は完全に休みって普通じゃないの
これすら守れてないブラックとか全体の1割ないだろ
64名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:25:02.44 0
金稼ぐ手段なんかいっぱいあるだろうよ
今の時代労働の対価で金もらうってのは一番難しいんじゃねえか?
65名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:25:34.74 0
フリーターでも年200万以上はいくよ
ただいつまで続けられるかは知らない
66名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:25:44.48 0
北東北だったら家建てて暮らせる金額だな
67名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:25:49.28 0
>>62
あーうちの会社リストラはまずないんだわ
公務員じゃないけどな
某財団法人だからかなりマッタリしてる
68名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:26:06.85 0
>>63
小売業はそんなもん関係ないけど
69名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:26:32.13 0
正社員と違ってフリーターは一旦辞めて好き勝手に長休み作れるのはいいなw
70名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:26:46.59 0
>>67
財団でもリストラあるぞw
予算見直された1発だからなw
71名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:26:46.59 i
自分で金稼ぐことのできない奴らがリーマンになるんだよ
72名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:27:07.07 0
×大卒正社員
○大手正社員

まともに茄子出るの大手だけだろ
73名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:27:57.56 0
>>70
それが内部留保がかなりあって
経営は超安定してるんだわ

理事長は省庁からの天下りで占められてるがねw
74名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:28:06.42 0
フリーター時給1000円で200万って年2000時間月166時間
20日8時間働くとかそれ正社員やった方がいいじゃん
75名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:28:10.89 0
店長は管理職だから残業手当出ない
店員は全員バイトで社員は店長だけなのに
76名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:28:49.51 0
ボーナスが出ない正社員とかいるのか
77名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:29:07.96 0
非正規が全員死なないと>>1は生きるのが辛いの?
78名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:29:09.26 0
副収入とかそういう小技うまい適当フリーターはいいよな
会社勤務は朝早起きとか面倒
79名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:29:23.99 0
>>63
こんな酷いブラックレアケースだと思っているかもしれないが
東証一部上場で社員1000人の見た目はフツーの会社だよ
ちなみに建設業の営業
80名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:29:37.75 0
ああ言えばこう言う
81名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:29:58.94 0
でもそのクズが居なくなったら
今度は誰を見下して優越感にひたるの>>1は?
82名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:30:32.64 0
>>80
というか都合が悪い質問にはいっさい答えない>>1
83名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:30:39.00 0
大手かつまともな会社だろ
俺の会社なんて過去最高益でほぼ全員ボーナスゼロだぞ
アメリカ本社のCEOはその儲けでハワイに島を買ったり航空会社を買ったりしてる
84名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:30:41.46 0
大手家電量販にいたけど社員の回転率よかったなー
85名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:31:12.34 0
>>81
お前らみたいなクズも朝鮮人とか被差別部落民とか
障害者とか韓国人とか見下してるじゃん?w

俺らに見下されてる腹いせに自分より弱い
奴らを探してるんだろ?w

同じじゃん?w
86名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:31:25.11 0
リーマンは奴隷
87名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:31:26.54 0
無能がリストラにあって地獄を見てるのを何人も見てきた
88名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:31:53.03 0
>>85
おまえ相当頭悪いなw
89名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:31:53.40 0
>>84
小売りなんてブラック中のブラックだぞ

正社員でもクズしかいないw
90名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:32:33.95 0
>>88
悪いな
これでもマーチ卒業してるんだわ

お前は?
91名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:33:13.49 0
>>89
面接したその場でじゃあいつから来れる?って感じだった
92名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:33:25.36 0
実に香ばしい
93名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:33:47.69 0
>>90
なんだ 頭悪いって言われて

相当悔しかったんだなw
94名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:33:49.06 0
>>悪いな
これでもマーチ卒業してるんだわ

だから頭悪くないとかほんとは中卒だろこいつw
95名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:34:52.24 T
フリーターなんて作家目指すとか資格の勉強するとかそういう人達が一時的にやるもんでしょ
96名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:34:53.04 0
あー学歴の部分に食いついてきてやがる

やっぱり低学歴のコンプレックス持ちばかりかw
97名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:35:02.49 P
>>1
フリーターでも何十億円も稼ぐ人もいる
やる気次第だ
98名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:35:39.13 0
>>97
ねーよ、カスw
99名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:35:44.55 0
マーチとか相当なアホじゃん
鼻くそほじりながら受けて合格だったわw
100名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:36:06.80 0
1が馬鹿にされるスレ
101名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:36:12.77 0
>>95
年金受給まであと少しの人が一時的にやるフリーター
102名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:37:16.62 P
>>98
FXなら余裕だぞ
103名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:37:22.63 0
スレ主だが


∫√(4−x^2)dx


これ解いてみな?
置換積分で2分、ある方法を使えば10秒で解ける


低学歴には無理だろうなw
104st1108.nas851.p-osaka.nttpc.ne.jp:2013/04/14(日) 10:37:56.42 0
フリーターで保険入ってて手取り30万だけど
バイトだから気が楽だし仕事時間が余りすぎて1時間で終わるのを4時間かけてやったり
で更に実家暮らしだから貯金がすごい事になってるぞ
しかも有給全部使えるしやめられん、あ、結婚はする予定ないです
105名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:38:42.66 P
社員やってるけど副業の転売で割と安定して月15万くらい稼げてるから
フリーター+副業だけで暮らそうかと考え中だわ
初めの貯金がないといけないのとこの高利益の商売がいつまで続くのか分からないという不安と戦うことになるが
106名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:38:44.44 0
>>104
西成で日雇いの仕事乙w
107名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:39:02.39 0
MARCHなのに理系なの?
なんか設定がどんどん崩れていってるな
108名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:39:16.10 0
お金稼ぐために生まれてきたわけじゃない
109名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:39:47.26 P
結婚なんて女しか得しないからな
110名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:40:55.50 0
>>1の能力が本当にたかければ今の会社を辞めてもそれなりの地位で働けるはずだが
実際は一気にフリーターかブラック企業戦士にまで転落してしまうと思う
能力関係なく初めに高いところにいなければなかなか上には上がれない社会
111名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:41:18.09 0
あーあ、問題出したら黙っちゃったよw
112名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:41:47.49 0
>>104
退職金は出るの?
113名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:41:53.51 O
>>107
文転した理系崩れの経済だろ
114名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:42:44.09 O
フリーターとか羨ましいけどな
俺も自由に生きたいわ
115名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:43:07.87 0
おいおい、基本的な置換積分の問題だぞ?

こんなのもわからないのかよw
お前らどれだけ低学歴なんだ?w
116名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:43:28.04 P
正社員は保険みたいなものだと思えばいい
後は副業でどれだけ稼げるか
117名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:43:37.19 P
実家暮らしならフリーターでも余裕なんだよな・・・
関東周辺に実家さえあれば・・・
118名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:43:47.94 i
正社員やって金貯めてからフリーターやるのがベストだよ
一生社畜なんて嫌だ
119名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:45:07.89 O
教科書を写した問題を出して反論つぶしたら相手にされずにスレ落ちるだけだろ
120名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:46:32.30 O
置換積分なんて数学3でしかやらんぞ
121名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:46:36.80 0
>>119
教科書の答えは置換積分

頭のいいヤツはある方法を使って10秒で解ける


それを試してる問題って気づかない時点でお里が知れるよ
122名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:46:40.37 0
フリーターて手取りからさらに社会保険と国民年金と税金払うんだろ
苦労して20万稼いでも残らなくね?
正社員は理不尽に働かされることはあるがその辺の心配はない
123名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:49:28.30 O
>>122
社会保険全加入ですが
124名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:50:57.53 0
なんだよ、やっぱりお前ら低学歴かよw
125名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:51:17.93 P
保険や年金は会社と折半だしな
一見正社員は収入が低いように見えるが保険や年金も引かれてるからね
126名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:52:45.32 0
バイトでも社保完備されてるところ多いぞ
127名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:54:15.37 0
>>123
フリーターの契約で社会保険全加入してくれる会社ってそんなにたくさんはないんじゃないの?
それから退職金はないんじゃないの?
フルタイムで働くなら正社員の方がメリットあるんじゃない
128名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:55:22.94 P
健康保険国民年金住民税
年収200万でもこれ払うだけでマイナス30万くらいになる
129名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:55:52.82 0
年収250万のフリーターだけどFXの円ドルで3月からこないだまでの1ヶ月で2000万儲けたよ
保証金100万でレバ25倍で
130名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:56:17.59 0
正社員でも退職金出さない所はあるのに
131名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:56:54.10 P
年収250万のフリーターって随分稼いでるな
132名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 10:57:58.59 0
フリーターはボーナス出るの?
133名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:01:37.47 O
>>128
年収200万なら国民年金の掛金は4分の3免除になるからそんなにしないぞ
134名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:02:31.40 P
クレカを作るのならフリーターより正社員の方がいいんじゃないの?
135名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:03:12.63 P
>>133
4分の3免除は所得180万以下からだったはず
136名無し募集中。。、:2013/04/14(日) 11:03:47.22 O
>>132
会社による
フリーターの社員登用制度で社員になればいい
137名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:04:40.67 0
フリーターって時給だからその中ではそう待遇の差はなさそうだけど
正社員は会社によっていろいろだよな
無職だけどブラックに入るくらいならフリーターがいいと思うわ
138名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:05:48.61 0
フリーターでも社保完備の条件があるなら
ボーナスナシ退職金ナシの会社で正社員やる意味はないと言えるな
139名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:07:54.61 P
健康保険とか総収入で掛かる金変わってくるのにバイトで社保完備とかありえるのか
それって勝手にバイト以外の副業しちゃダメってことにならないか
140名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:09:05.67 O
フリーターでも休みの日に人脈作る活動をすればいい
クレカはフリーターでも作れる
141名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:09:59.67 T
>>139
工場のバイトとか
142名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:11:51.84 O
>>139
年末調整を自分でやり住民税を自分ではらえばばれません
143名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:12:54.44 0
フリーターでも老後の年金受給を考えてるなら厚生年金のほうがいいでしょ
144名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:13:11.46 0
おれのとこだと働く時間の長さによってバイトでも社保や厚生年金などに入ることになってるな
145名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:14:08.83 0
クレジットカードは勤続年数が長ければアルバイトでも作れるわな
146dae13094.tcat.ne.jp:2013/04/14(日) 11:15:08.68 0
社保完備の時点でフリーターじゃないような気が・・
それとも時間給がフリーターに当てはまるのかな?
147名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:15:20.23 P
楽天カードなら殆ど査定なし
148名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:15:27.63 O
>>139
厚生年金は労働時間で加入の強制がきまる
149名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:16:20.27 P
アラフォーだがフリーターやってる友人より100万以上年収で負けてる
150名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:16:49.70 0
元々会社勤めとかおれの性格から言って無理だしな
フリーターでやって行くしかないわけだが
151名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:16:51.86 0
アルバイトは働いてる時間の長さで社保がつくから
152名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:17:01.24 O
>>146
時給制で雇用期間に定めがあるのはフリーターとおなじ
153:2013/04/14(日) 11:19:01.00 0
手取り30万なら時給いくらだよ
154名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:19:56.98 0
時給2000円とかならいくのでは?
155名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:22:13.71 0
IT派遣なら時給2000円以上とかあって条件の良い企業にどんどん転職していくけど
ここで語ってるのはそういう技術職じゃないんだろ
156名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:26:36.12 0
どうしても無理耐えられないって時が一年に何回もあるからフリーターのほうが気楽でいい
157名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:27:49.37 0
それなりに働いてるならフリーターじゃないような・・
158名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:28:11.47 0
金銭欲が無いからなんとも思わん
159名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:30:05.65 0
アベノミクスでこの国のフリーター増えそうだけどね
160名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:31:41.75 0
3億ゲットしてリタイアしたい
161名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:36:14.38 0
コンビニバイトでも1億行くけどな
週6フルタイムで働けば
ただ都市部や都市の近くのコンビニに限られると思うが
162名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:37:38.02 O
>>159
金銭解雇を導入しようとしているから
慰謝料払えば理由なしの離婚ができる原理を解雇にも導入しようとしているそれが金銭解雇
163名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:39:00.58 0
コンビニバイクに週6日もやらせるところなんかないよw
シフト調整が店長の都合だし
164名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:39:21.07 0
>>115
早慶上智の文系でも分からない人は多い
165名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:39:36.45 0
私の年収は53万です
166名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:40:09.79 O
>>1みたいな奴を見るたび幸せじゃないんだろうなあって思うわ
167名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:40:29.75 0
結局金が足らなくて社員並に働くから「フリー」じゃないってオチか
168名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:40:54.53 0
30歳までコンビニで真面目に働いてたけど
それでも福利厚生なしの年収100万超程度
今中堅企業で福利厚生有で400万超
やっぱ金銭円的にはバイトはもう良いや的な気分になった
169名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:40:55.13 0
>>1は仕事なにやってんの
170名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:40:56.47 0
>>103
その人じゃ無いが
学歴で判断するのは間違ってるぞz
171名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:41:54.47 0
>>>103
低学歴でも出来る人もいるし高学歴で出来ない人もいる
高学歴理系なら出来る人は多いだろうけど
172名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:42:54.96 0
>>4
え?
誹謗中傷?
事実書いても誹謗中傷?
173名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:43:09.57 0
>>94>>94が否定しているのと同じ思考パターンをしているわけだが
174名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:43:24.41 O
3億稼ぐのは、大卒一流企業を新卒から定年まで勤めあげてなおかつ出世できた場合
175名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:43:32.78 0
誹謗中傷意味わかんないの?
176名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:44:20.07 0
俺は修理業だが数学の知識とかまったく関係ないぞ
経験と要領の良さと器用さがすべて
177名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:44:26.47 P
2chのスレ見てると中途未経験で入っても年収400万とかの人結構多いな
新卒のうちにそういう会社に入っておきたかった
178名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:45:22.37 0
年収1000万いかないやつってどんな生活してんの?
1000万でもほとんど自由に使える金なくて厳しいんだけど
179名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:45:25.72 0
>>174
大卒平均で3億くらいじゃなかったか?
180名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:46:02.76 P
マクドナルド「売上が伸びない!これからは高価格路線で攻める。セット700円!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365903234/
181名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:46:26.20 0
>>178
300万時代と大きく変わった印象無いw
まぁ数千〜数万をそんなに考えずに使えるようになった程度
182名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:46:53.32 0
三億なんて一昔前までだなーほんと
183名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:47:50.52 0
184名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:47:58.53 T
今は年収200万時代と言われている
3億もあるわけない
185名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:48:25.81 0
人生の全ては新卒で入社する企業で人生が決まる
だから就活は死ぬほど必死になる
186名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:49:28.24 P
3億とか頓珍漢なこと言ってる奴はニートだろ
187うんち!:2013/04/14(日) 11:50:16.23 0
5000マンとかすごいぞーさん
188名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:50:45.97 0
2.75億なら3億って頓珍漢じゃないだろ
低所得者って自分は普通だって思い込みたいんだよな
189名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:51:35.35 0
一生時給数百円のアルバイトで生活する奴なんて都市伝説だよ
190名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:51:38.30 0
サラリーマンの生涯賃金だから当然非正規は含まれません
191名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:52:04.58 0
非正規を人間に含めて良いものか議論が必要だな
192名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:52:15.71 0
でそんな高収入なお前らは結婚してるの?
193名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:52:49.81 0
ビルゲイツが平均を押し上げてるから平均なんて参考にならない
194名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:53:22.59 0
いやその数字にはビルゲイツは入ってない
195名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:53:37.26 0
>>184
誰もそんなこと言ってないから
196名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:54:00.30 0
Tは馬鹿だし
197名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:54:09.47 0
じゃあ鳩山が平均を押し上げてるから平均なんて参考にならない
198ntt7-ppp362.tokyo.sannet.ne.jp:2013/04/14(日) 11:54:35.13 0
正社員を首にできる法案が通ったら、
昨日までの正社員も今日からみんなでフリーター。
しかも建設系の公共事業200兆円ってことは・・・
明日からみんなで日雇い土方。
か?
199名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:54:57.70 0
>>197
賃金ってわかる?
200名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:55:09.50 0
マクドナルドで700円とか異常だな
普通にラーメン屋行くわ
ポテトだけ食えればそれで良い
201名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:55:34.70 0
>>198
10%は残る
必要だから
202名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:56:09.19 0
でお前らは結婚できそうなの?
203名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:56:50.21 0
今付き合ってる女性が既婚者
204名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:57:07.73 0
あー結婚が夢なんだ
205名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:58:09.73 O
安部ちゃんは準正社員(転勤ないから実質一般職と同じ)制度を導入しようとしているが男がたくさん応募するから導入する企業はないだろうな
206名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:58:22.25 0
>>199
平均信仰厨への皮肉だから
207名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:58:56.17 O
子供を持てない子孫を残せない俺たちは人として生物として肉塊にも餌にもならないカスクズだけどな
208名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:59:06.44 0
皮肉になって無いな
209名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:59:13.51 P
1人暮らしで年収200万で生活ギリギリだから
年収400万でも結婚したら生活ギリギリだろうな
そうなると一生正社員なりになって働かなきゃいけない
210名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:59:29.54 0
子供はいるようだ
211名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:00:10.56 0
>>209
400万なら共働きだよ
そーすりゃ子供さえいなければ余裕
212名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:00:23.79 0
まぁ俺ら結婚できないからいいじゃんべつに
213名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:00:47.79 0
俺らw
214名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:01:19.80 0
http://doda.jp/guide/heikin/
生涯賃金は2億円
年収の中央値は400万円
215名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:01:20.41 0
俺らさ、俺ら
216名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:01:38.75 0
不幸なのは自分だけじゃないつーのが彼の唯一の生きる望みなんだろな
217名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:02:14.01 0
金なくても縛られない人生のほうが楽しいってやつだ
金に執着して世間体を意識しているやつのほうが窮屈な感じ
218名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:02:18.95 O
おまえらがモテないのはこのスレ見たらわかるなw
219名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:02:20.83 0
駄目な奴がどー駄目なのかよく判るスレ
220名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:02:31.08 0
おまえら十分不幸だろ、日曜昼から2ちゃんとか
221名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:03:09.21 0
思ったより変わんないな
無能自覚してる人は責任持たずフリーターで暮らして宝くじで一発逆転狙った方が良いな
222名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:03:34.58 0
それだけ中抜きがヒドイってことなのに
芸能人様の真似して「稼いでない!」と喚く性悪が当たり前に多い
所詮日本人なんてこの程度
223名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:03:49.18 0
>>220
自己紹介乙
224名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:03:55.47 0
つーかスレタイも満足に書けない奴は生きてる価値ねーわな
225名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:03:56.10 0
>>214
学歴性別無視して意味あるのか?
226ntt7-ppp362.tokyo.sannet.ne.jp:2013/04/14(日) 12:04:19.36 0
>>217
金に縛られない人生って、具体的にどんな人生?
金に縛られた人生って、具体的にどんな人生??
227名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:04:34.55 0
>>220
駄目な奴の捨て台詞
228名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:04:49.88 0
空くじなんて買って金を捨てるんだから貧乏人のスパイラルは止まらないんだな
229名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:05:00.37 0
おまえらって低収入で彼女すらいないんだから悲惨だよな
230名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:05:07.52 T
自分で稼ぐ手段を見つけられない無能がリーマンになるんだよ
231名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:05:19.01 0
で、いつ結婚すんの?

今でょ禁止
232名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:05:44.14 0
定収入だから彼女いなんだよな
233名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:06:02.39 0
低所得者って努力した事あるのかな?
234名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:06:30.50 0
低所得者発狂か
235名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:06:51.52 0
金とか女とか無欲だからフリーターでもやっていけるんだろ
236名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:07:01.35 0
町工場なんて努力しても低収入だろ
237名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:07:19.33 0
無欲でも無いんじゃない?このスレ見るとw
238名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:07:24.29 0
クズだど 今でょ 
わろた
239名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:07:35.80 0
>>225
http://doda.jp/guide/heikin/2012/all/
男性の中央値は年収420万円
240名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:07:47.04 0
おまえらは貪欲な童貞だろw
241名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:08:09.27 0
タイピングもできねぇのかウスノロ
242名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:08:22.13 0
学歴は?
243名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:09:32.65 0
フリーター叩いてる正社員様は日曜の昼間に2ちゃんねるですか
幸せそうで何よりですなw
244名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:09:37.58 0
リーマンみたいに貯めて使わないのよりは
フリーターみたいな馬鹿が稼いだ金を片っ端から無駄遣いしてくれた方が社会に役立つ
245名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:09:53.05 0
大卒以上でなければ不可能な仕事なんて一握りだから
246ntt7-ppp362.tokyo.sannet.ne.jp:2013/04/14(日) 12:10:07.25 0
>>242
今の日本の社長は9割が高卒だから、今のところ学歴は関係なくね?
おまえはチョンか?
247名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:10:19.68 0
小卒
248名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:10:21.27 P
平均平均言ってる奴は標準偏差を無視するんだよな
木を見て森を見ず
249名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:10:21.89 0
>>244
サイレントテロとかいるらしいけど
250名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:10:49.89 P
性欲があり過ぎて幾ら金があっても足りない
251名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:11:14.40 0
現代社会において役に立つのは
コミュ力(笑)>>>経験>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学歴
252名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:12:29.32 0
>>246
当然世代考えたら低学歴の社長も多いだろうけどね
データとして考えるには不十分だよ
低学歴乙
253名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:12:40.69 O
標準偏差の計算は高校の新課程数学1でやります
254名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:13:22.06 0
高卒の奴の事なんて端から論外
255名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:14:22.46 0
転職サイトだから社長関係なくね?
256名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:14:53.00 0
>>250
大宮の風俗は安くていいよ
しかも可愛い子が揃ってる
257名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:14:56.15 0
弟は高校卒業してすぐ陸自に入隊
特殊車両の免許は当然メンテナンスのキャリアを得て
今では一部上場の重機会社の社員だわ、俺は大卒ニートだけど
258VIPからきますた ◆TDxKdD93GM :2013/04/14(日) 12:15:12.27 0
>>1みたいにダラダラ生活してる奴って楽しいの?
院生で会計士目指しつつ会社共同経営してる人とか脱サラ起業してる人や目指してる人
士業独立してる人や目指してる人の知り合い沢山いるけど話してて楽しいわ
正社員だけがステータスですか(笑)
259名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:15:30.03 0
平均収入なんてリーマン向けにしか意味無いよ
自営や会社経営は見えない部分大きいし
260ntt7-ppp362.tokyo.sannet.ne.jp:2013/04/14(日) 12:16:17.69 0
>>251
確かにそんな感じだけど、コミュ力も経験もコミュニケーションや経験の記憶でしかないので、
そういう視点で見ると、
頭の良い勉強する人 > 頭は悪いが勉強しする人 > 頭の良い勉強しない人 > 頭が悪い勉強しない人 
となる。
261名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:16:26.03 0
士業が憧れとかいかにもびっぱーだな
262名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:16:33.19 0
学歴が役にたつのなんてビジネス本を出版するときくらいだろ
最終学歴○○大学院卒とか書いておけば下らん内容でも皆が褒めてくれる
263名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:17:46.00 0
3億もらっても社畜は糞
0円で無職が最高だ!
264名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:17:46.41 0
>>260
頭の良い勉強しない人なんて存在しないから
265VIPからきますた ◆TDxKdD93GM :2013/04/14(日) 12:18:15.84 0
>>261
意味わかんないっす
266名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:18:32.90 0
しかし3億しかいかないってすげーな
267名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:18:54.55 0
3億もいかないっつってんだろハゲ
268名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:19:36.82 0
正社員格差もっと広げないと会社成り立たなくなると思う
若しくは1割正社員9割非正規にするか
269名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:19:43.21 0
有能な怠け者は前線指揮官に向いている
有能な働き者は参謀に向いている
無能な怠け者は総司令官、または連絡将校に向いている
無能な働き者は処刑するしかない

         by ハンス・フォン・ゼークト
270ntt7-ppp362.tokyo.sannet.ne.jp:2013/04/14(日) 12:20:39.48 0
>>264
mensa
271名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:21:27.93 0
2億7600万だね
生涯転職しなきゃ2億9450万だし
まぁ3億で良いんじゃね?
272名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:22:05.73 0
年収700万近い定年まじかの先輩と年収400万そこそこの
入社4年目の俺のノルマを比べると
俺の方がで高いのは納得いかない
273VIPからきますた ◆TDxKdD93GM :2013/04/14(日) 12:22:23.49 0
あとベンチャー企業代表取締役もいますしおすし
そこまで親しくは無いけど(笑)
274名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:22:40.12 0
服着ろよ
275名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:23:26.55 0
>>271
なんで詳細なデータもないそのHP信じちゃうわけ?
276名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:23:48.40 0
こんな良い時代に生まれて労働とかするかねしかし
なんで無職にならないの?
277名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:24:15.99 0
じゃぁ詳細データ出してくれ
278名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:24:42.96 0
無職でどうやって生活費捻出するんだよハゲ

先に言っておくとナマポとか論外だから
279ntt7-ppp362.tokyo.sannet.ne.jp:2013/04/14(日) 12:24:46.99 0
>>275
なぜ?
詰め込み教育がうまくいったから。
280名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:24:52.98 0
「ニートやフリーター・非正規雇用になるとこんなに悲惨」 安倍内閣、小学校で予防授業を開始

「一生アルバイトをした人と正社員と、給料の差はどれくらいになるか?二百万、二千万、二億。一つ選んで」。答えは平均で約二億円と告げられると「えーっ、そんなに!?」。子どもたちから驚きの声が上がった。
川崎市立小倉小学校の六年生の教室。先月中旬、ビジネス専門学校講師の鳥居徹也さん(40)が、総合学習の時間に講義した。内容は「フリーター・ニートになる前に受けたい授業」。
クイズ形式で積極的な発言を促し、テンポの良い語りで子どもらを引き込んでいく。

文部科学省の委託事業として、鳥居さんは昨夏から全国八十以上の中学校と高校を回った。
「小学生でも理解できる」と助言され、今年から小学高学年に枠を広げた。
「フリーターにはボーナスがない」「退職金がない」。鳥居さんは次々と“損”な例を示した。
ニートについても「親の甘やかし」や「失敗や挫折」などの背景を挙げ、自立に向けた精神的な支えの大切さや、失敗を恐れず努力することの意義を訴えた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060702/ftu_____kur_____000.shtml
281名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:25:01.54 0
60歳で定年したとして平均寿命まで生きたら夫婦二人で8000万の生活費がかかるらしい
これを退職金や年金や貯蓄で賄うわけだ
なるほどフリーター男と結婚したがる女はそうはいないだろう
282名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:25:35.07 0
竹中平蔵 「貧乏人は貧しさをエンジョイしろ」

私が、1つだけ言いたいのは、「みなさんには好きなだけ怠けて貧しくなる自由がある」ということだ。
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエン
ジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。

以前、BS朝日のテレビ番組に出演して、堺屋太一さんや鳥越俊太郎さんと一緒に、
「もっと若い人たちにリスクを取ってほしい」という話をしたら、若者から文句が出てきたので、
そのときにも「君たちには貧しくなる自由がある」という話をした。

http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2
283名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:26:03.86 0
>>279
今時ゆとり批判とか流行らんよ
お前の頭の中は何年間ストップしてるんだ?
284名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:26:33.03 0
俺の感覚
285名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:26:35.69 0
286名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:26:43.77 0
>>280
こんなことするぐらいだったらちゃんと正社員の数増やすようにしろよ
絶対数が足りないんだから教育うんぬんの問題じゃないだろ
287VIPからきますた ◆TDxKdD93GM :2013/04/14(日) 12:26:55.25 0
フリーターしか見下せない奴(笑)
そしてフリーターはニートしか見下せない(笑)
288名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:27:15.32 0
>>280

> /20060702/
289名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:28:18.46 0
ニートは見下されて当然
290名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:28:27.51 0
47歳一人暮らし時給860円工場アルバイトだが

生涯収入とか5000万どころかすでに1億超えてるんだが・・・
291名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:28:39.40 0
>>280
これもどうかと思うけどな
ブラック会社に勤めて心身すり減らして働くのが必ずしもニートや
フリーターより幸せとは思えんがな
                  …とブラック勤めの俺は思う
292名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:28:53.76 0
小さい頃からの趣味が仕事になってるんだけど
年収は200万これってどうなんだろ
293名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:29:00.79 0
お前は正社員時代に稼いだ金があるんだからいいだろ
294名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:29:14.29 P
アプガヲタが現場に金属バットを持ち込み警察に連行され話題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365908893/
295ntt7-ppp362.tokyo.sannet.ne.jp:2013/04/14(日) 12:29:19.47 0
>>260
そんな授業せずに、制作でなんとかしようよ。
これを見てるとなんか、江戸時代にお寺で住職が農民に向かって、
現世で悪いことをすると、こんな地獄に落ちますよーって言ってるみたい。
坊主はボロい商売だ。
296名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:29:46.46 0
それで満足ならいいんじゃないの
結婚するなら共働きが前提だろうけど
297名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:29:52.37 0
30年近く働いてるからだろ
298名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:29:58.09 0
ここが一番詳しそうだな
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/kako/

ここ見ると2009年度調査で大卒男性労働者の生涯年収は3.1億
299名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:30:13.64 0
300名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:31:00.45 0
>>239
これが詳細なデータw
301名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:31:08.58 0
とにかく大学に行けって言われたな小さい頃は
結果的に親父のコネで就職できたから高卒でも問題なかった
ただ自分の子供を会社に入れるほどの地位にはなれないだろう親父よあんたすごいぜ
302VIPからきますた ◆TDxKdD93GM :2013/04/14(日) 12:31:31.82 0
ま、アイドルヲタクが一番見下せれてるんですけどね(笑)
303名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:31:44.84 0
>>1は大卒限定してるぞ
304名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:31:48.29 0
だから生涯賃金って一言で言うけどさ
今65歳の人が生涯で稼いだ金額なのか
今30歳の人がこれから稼ぐであろう金額なのかで全く違うわけなんだけど理解してんの?
305名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:32:10.11 0
>>292
好きなことして食っていける奴が最強

俺はブラックで400超で金にはまったく困ってないが
日常が退屈でストレスの塊
306名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:32:33.64 0
あーそいつ大卒じゃないらしいから
307名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:32:38.91 0
>>304
そうだな
生涯賃金という言葉の前提が食い違ってるんだから
この論議は完全に無意味だわ
308名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:33:11.74 0
今の30代男の平均年収が350万行ってないんだろ
昇給もごくわずかだし20歳上の連中と比べたら全然稼がないだろうな
309名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:33:19.59 0
>>1
生きてる価値厨死ね
310名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:34:14.97 0
今の30代男って下の方の奴が糞思いっきり平均下げてるからね
311名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:34:28.29 P
好きなことを仕事にデキてても年収200万じゃ負け組だわ
好きな人が出来た時にどうしようもない状態になるぞ
312名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:35:44.26 0
47歳一人暮らし時給860円工場アルバイトだが

30代の頃とかいくつかの会社で働いてたけど
大体ずっと年収500万前後で推移してきたわ
そして37以降は契約社員だったので
それ以前の正社員時代の役職はどこの会社でも主任だったw
313名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:35:55.57 0
楽しく暮らせる奴が勝ち組
女も好きな男となら貧乏暮らしぐらいなんてことないだろ
314名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:37:05.87 0
そんな夢を見るのが許されるのは10代まで
315名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:37:31.27 0
>>312
こういう糞にはなりたくない
316名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:38:31.36 0
一番の勝ち組は働かないで暮らしていけるやつだわな
働いてると金は稼げてもその分人生の時間を費やしてる訳だし
それなりに苦労しないで生きて行けるなら人生の全部の時間自分の為に使えるやつが勝ち組
317VIPからきますた ◆TDxKdD93GM :2013/04/14(日) 12:39:16.91 0
院卒>難関大卒>>>>>>>>>>F大卒≧高卒>>>>>>>>>>>中卒

こういうイメージ
318名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:39:54.26 0
そう?
それはそれで辛そうだがな人として
俺は仕事好きだからそんな辛くは無いし
319名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:40:00.89 0
47歳一人暮らし時給860円工場アルバイトだが

>>316
もうすぐそういう生活に入るが
そんなに勝ち組だとは自分では思えん・・・
320名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:41:03.53 0
>>319
こういう糞は何を言っても的外れ
だから仕事が出来ない
321名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:41:16.98 0
年齢と貯金いくらあんの?
正直に言ってみ、怒らないから
322名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:41:23.84 0
>>317
お前のイメージなんてどうでもいいから
323名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:41:51.90 P
47歳にもなって資産運用も出来ないなんて相当お馬鹿さんなんじゃないか
324名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:41:52.16 0
47歳一人暮らし時給860円工場アルバイトだが

>>317
一応難関大卒だが今は時給860円工場アルバイトの人間もここにいるぜぇ
325名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:41:59.41 0
典型的なVIP脳に何いっても
326名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:42:37.70 0
>>321
フリーターだけどこないだFXで利確したから貯金は8000万くらい
年齢は28
327ntt7-ppp362.tokyo.sannet.ne.jp:2013/04/14(日) 12:42:53.37 0
>>317
難関大卒>>院卒>>>>>>F大卒≧高卒>>>>>・・・……>>>中卒

こうだろう
328名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:43:27.86 0
じじぃになってから仕事せずに生きてもつまらんイメージ
若い頃に好きにやっていきたいわな
でも金はあっても結婚はできんだろうな
329名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:43:47.22 0
>>326
やるなw
330名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:44:12.50 0
8000万の貯金通帳とか見せてくれ
目の保養にするわ
331名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:44:28.14 0
業者の嘘に騙されるやつ何なの?
332VIPからきますた ◆TDxKdD93GM :2013/04/14(日) 12:46:09.91 0
どうでもいいのにレスしちゃう奴(笑)
>>327
さっきからわざと裸でやってんの?
333名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:46:45.89 0
>>326
それだけあるならフリーターやってても問題ないだろ
334名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:46:56.79 0
47歳一人暮らし時給860円工場アルバイトだが

>>323
資産運用とかできないというよりやる気がない
それと同じく正社員にもなる気がない
自営業もやる気がない

人間年を取るとお金や知恵があったとしても
気力体力衰えてくるものだということが身にしみて分かった
335名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:47:02.26 P
俺も田舎の実家に帰って今まで貯めた金で
ネットオークションと株とかやりながらニートでもしようかな・・・
幾ら金を積まれたとしても働くのは辛すぎるわ
組織の中に入って働いてるというだけで負け組だわ
336名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:48:21.09 0
>>332
お前さんさっきから恥ずかしいな
337名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:48:35.47 0
>>334
やる気を言い訳にして負け組を否定するなクズ
338名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:49:57.69 0
余計な忠告すんなよアホな奴がいなかったら
自分が勝ち残っていい思いができないじゃん
339VIPからきますた ◆TDxKdD93GM :2013/04/14(日) 12:50:36.59 0
>>336
匿名掲示板で恥ずかしいとか言っちゃう奴(笑)
340名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:50:43.09 0
47歳一人暮らし時給860円工場アルバイトだが

>>337
いや他の人を巻き込むつもりはさらさらないのだが
自分はもう頑張る気がない

もちろん自分と同じ年代以上の人でも頑張ってる人はたくさんいるし
そういう人たちは凄いと思うけど
自分はもう無理って感じ
もう疲れたから負け組でおkおkって感じw
341名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:51:20.86 P
>>1
たぶんおまいはこれから先、こんな価値観を持ってたら生きていけないよ。
旧日本社会の価値観なんだもん。ある種常識だと思っていたことから逸脱した
価値観や生き方を持たないと生きていけない。なぜなら、ここ十年だけでも
社会構造は大きく変化してるのだから
342名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:56:04.85 0
こっちが無職でいることを邪魔しないで欲しいもんだね
343名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:56:24.69 0
ん?
344名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 12:57:38.11 0
47歳一人暮らし時給860円工場アルバイトだが

>>342
無職で生活していけるのな
それでもいいんじゃね
何も卑下することはない
もうすぐ自分も後を追うつもりだしねw
345名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:04:00.16 0
>>163
うちの店は人足りないから
週6が2人いる
346名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:04:51.54 0
卑下なんて一切してないよ!
無職になって毎日清々しい気持ちでやってる
でも時々嫉妬や嫌がらせを受けるんだよ
そういうのは良くない!
347名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:06:17.69 0
じるちゃん乙
348名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:08:46.46 0
就職活動の最新事情 親がすべきこと、すべきではないこと

今の就職活動は、親が関与することも多く、中には会社説明会に親が子の代理で出席する例もあるという。
そこで、専門家の意見をふまえ、“親がすべきこと”、“親がすべきでないこと”をまとめてみた。

まずすべきこと、目指すべきことは、以下の通りだ。
【1】正社員として就職させる。失敗すると、今後正社員になれない可能性も。待遇や月給の違い、生涯賃金の格差は予想以上。非正規雇用は絶対不利であると刷り込む。
【2】就活のための資金は、親が出すこと。もしくは貸す。アルバイトをしながら面接等の準備をするのでは時間が足りない。交通費もバカにならない。地方の学生ならなおさらだ。
スーツやシャツなど、贅沢なものは必要ないが、清潔感がありきちんとした印象を与えるために最低でも2着以上は揃えてあげたい。
【3】身近なキャリアモデルとして、親の仕事の話は参考になる。仕事への理解を深めるためにも、親の知っている範囲で伝えるべき。
【4】口を出すなら、親も企業の実態をもっと勉強する。子供が行きたい企業に自分の知り合いがいないか探す。その業界に関連のある人でもいい。
【5】精神的な支えになる。子供が話を聞いてほしいときはただ聞くだけで、余計なことは言わないのがコツ。
 
すべきでないことは、次のようになる。
【1】自らエントリーシートを書いたり、勝手に提出したり、説明会に代わりに出席したり、企業に電話したりすること。過干渉をして企業に親の影を見せてはいけない。
子供が望めば、エントリーシートの添削やアドバイスくらいはOK。困ったら親も、大学のキャリアセンター(就職課)に相談してもいい。
【2】どうしても余計なことを無意識に言ってしまいがちなので、聞き手に徹すること。聞かれない限り、自分の意見を言うのは控えるべき。
【3】親の方が心配性で、先に行動しがち。見守る気持ちでゆったり待つこと。
【4】バ梨華ちゃん世代の親の価値観はズレているので要注意。子供を追い詰めないように配慮すべき。
【5】人生という長い道のりの一部分。社会にでる最初の一歩がピンチだったとしても、ピンチの後にチャンスありなどと前向きに考えられるように子供を促すべき。

http://www.news-postseven.com/archives/20130414_182291.html
349名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:10:22.17 0
俺も無職だけど結構忙しいんだぜ
休日以外は毎朝6時半起きだし
350名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:11:09.05 0
バ梨華ちゃん世代ってなに
351名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:19:58.44 0
> バ梨華ちゃん世代
352名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:22:42.32 0
元はバブル世代なんだろうけど
なぜバ梨華ちゃん世代になった?
353名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:24:15.10 0
通勤時間含め一日12時間以上も拘束される生活と金なくなったら適当に働く生活と
どちらが幸せか計れないのが人生

働かずに飯喰う術はないものかw
354名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:24:32.99 0
貧乏ヒマなし
355名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:25:22.49 0
楽しく生きてる方が勝ちだよサムライなんか貧乏だけど金持ちよりも人生を謳歌してる
356名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:28:16.74 0
もしかして:全部手打ちでぶる→ブル→梨華になった
357名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:29:03.77 0
年収1000万以下は頑張る必要なし
それ以上稼ぎたいなら頑張るべし

オレは金と時間のバランスを取りながら生きていくつもり
358名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:32:33.98 0
しかもそれがアホみたいな満員電車とかな訳ですよ
こういうことを問題視できないエリートとかエリートに値しないと思うね
359名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:46:18.78 0
若い頃は体を壊すほど働いたが残りの20年どうやって会社で過ごすか
独身で子供もいない無理をする必要はまったくないしな
360名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:47:51.36 0
一般人ってそんなもんなのか
一流野球選手とか1年で手取りで1億以上稼ぐよな
361名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:48:52.92 0
ここにいるやつは独身で子持ち無しだから
フリーターと同レベルで語れる
危機感のないやつらだから参考にならん
362名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:51:19.69 0
コンビニでいつもiD(=三井住友のクレジットカード)を使うんだけど
おまえらフリーターにはこういうの使えないんだよなと店員さんに対して哀れな気持になってしまう
363名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:54:04.67 0
47歳一人暮らし時給860円工場アルバイトだが

>>362
クレジットカードとか
大学新卒で一部上場入社時に取引銀行系のカードを無理やり作らされて
今でもそれを使ってるわw
364名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:54:42.78 0
ニートだがアップフロントカード(笑)でiD使ってるもん!
365名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:54:45.93 0
>>359
税金で7千万取られるけどな
366名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:55:20.42 0
>>362
コンビニの買い物だけでそこまで考えるなんて偉いな
367名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:55:49.39 0
最近ロリコンのマイマイ大好きとかいう自称小学校用務員が自慢にこないな
年収何百万で超楽な仕事で絶対首にならずおまえら庶民ざまあwみたいな嫌な奴
368名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:58:06.20 0
無職になってからでもクレカ作れたわ2枚も
369名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:03:55.15 0
三井住友VISA 漢方スタイル 楽天 イオン ゼビオ
無職だけど色々持ってるなあ
整理しなきゃ
370名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:05:47.85 0
無職で複数のクレカ持ちは多重債務者になる法則
371名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:09:43.20 O
専業主夫になればいい
372名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:11:43.75 P
金持ち風俗嬢に養ってもらいたい
373名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:16:13.68 0
高々年数百万の報酬で危機感だの自己実現だの成長だのと洗脳されて気づけば「俺の人生って?」とか勘弁
374名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:17:22.79 0
会社役員だがサラリーマン風情が偉そうにしててワロタwww
だからお前らは一生サラリーマンなんだよwww
375名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:18:13.86 0
無職だけどクレジット払いにしてるのは
公共料金 年金 nanaco経由の各種税金保険料
iDでの食料日用品くらいか
幸いにしてキャッシングサービスのお世話になったことはないなあ
376名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:20:29.43 0
無職無収入がどうやって返済するかって話だろ
まさかクレジットが借金じゃないとか思ってる低脳なのか?
377名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:22:04.80 0
返済はハートでするんだよ
考えるな感じるんだ
378名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:22:42.98 0
無職だけど無収入じゃないよ
379名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:23:46.18 0
(お、生活保護か?)
380名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:24:11.50 0
374 :名無し募集中。。。 [] :2013/04/14(日) 14:17:22.79 0
会社役員だがサラリーマン風情が偉そうにしててワロタwww
だからお前らは一生サラリーマンなんだよwww
381名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:27:18.93 0
資産からの運用益と不動産収入がある
無職だけど無収入じゃない
382名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:27:54.28 0
それって無職なの?
383名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:29:10.83 0
>>381
それで食えるなら理想的だな
裏山
384名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:29:15.77 0
それ無職って言ったら本場の無職が怒ると思う
385名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:29:33.99 0
無職だよ
386名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:33:32.59 0
それは無職じゃなくて不動産経営者だから
387名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:36:14.28 0
正社員だが年170万だわ
株初めてなかったら人生詰んでた
388名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:37:01.14 0
>>387
年齢次第ではもう詰んでるぞ
389名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:38:17.90 0
不動産賃貸業になるね
個人事業主的なもんだ
無職無収入と同じ分けない
390名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:43:01.11 0
個人事業主でもないし法人登録もしてない
マンションアパート経営じゃなくて一軒家をグループホーム用に社会福祉団体に貸したり中国人研修生用に借り上げてもらったりしてる
資産運用益の申告を税務署でするときも職業欄は「無職」だし
391名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:44:27.98 0
彼女のいない人は休日何回くらいオナニーするの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365917609/
392名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:46:12.72 0
>>388
心配してくれなくても超田舎だから
定年で辞めて100歳まで生きても大丈夫だ
やっぱ生き残るのに一番重要なのは住居だよ
393名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:47:50.31 0
>>390
自分の申告は無職でも税務署側では違う肩書き付けて分類整理することもある
394名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:48:29.61 0
>>390
それは「自称無職」の個人事業主だからなw
395名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:49:18.50 O
システムエンジニア
工場作業員
トラック運転手
看護師、介護師
塾講師、販売員、
その他接客業
使い捨てでもいい仕事だし正社員でいる必要がない
396名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:50:39.54 0
>>392
そういう意味じゃなくて
有意義な人生送れるかという意味で詰んでるかどうかを言ってるのだがw

若けりゃまだいろいろと可能性を試せるわけだから
やっぱり年齢次第だよw
397名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:50:57.01 0
無職と申告して余計な収入が色々あるととにかく目立つ
何千枚という申告書の中でもかなり浮くから自己主張したくないなら無職と書かない方がいいぞ
398名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:51:31.12 0
>>395
実際そういう職種で
現在正社員で採用しないよな
399名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:52:35.28 0
>>397
無知なら仕方ないだろ
役所側もそれと分かって対応してくれるよ
400名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:53:44.96 0
ここにかきこんでる犯罪者工作員それ以下wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:55:50.42 0
同級生が税務署勤めだから無職でOKと確認済みなんだけどねw
402名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:57:56.29 0
>>401
別に無職と書いても犯罪ではないが
分類は別になるだけだw
403名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:58:48.39 P
毎年確定申告行ってるが税務署員なんて素人並の知識しかない
あいつら何も知らねーアホばっかだ
404名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 14:59:49.26 0
>>403
窓口にいるのはアレみんなバイトとか嘱託だから
奥に控えてる正規職員は知識豊富だよw
405名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:00:13.02 O
>>398
正社員採用していますが
経歴要する場合もあるが
仮に契約社員でも正社員登用有りはあるぞ
406名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:00:45.48 0
>>405
新卒かそれに近い年齢の人限定だなw
407名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:05:10.00 O
年金生活者も無職だ
408名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:06:02.98 0
最近の年金生活者は仕事してる人が多い
409名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:09:51.44 0
シルバー人材センターみたいのが自治体あって年金生活者を対象に労働紹介を行ってるところもあるよ
410名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:11:22.74 0
自転車置場のおじいさんもそういうところで雇われたのかな
411名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:12:18.40 0
定年になったら旗を持って小中学生の通学を見守る仕事に就きたい
412名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:12:33.44 0
>>410
俺の親戚が75歳ぐらいだけどそれやってるよ
年金生活者じゃなくて生活保護受給してるけどね
413名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:12:34.13 0
あるわけない
414名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:13:17.69 0
彼女いない歴=年齢の素人童貞で死ぬことが確定してる人生だから生きるのがつらい
415名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:15:38.68 0
>>353
好きなだけ働いて好きなだけ休めるほうが俺はいい
最悪自分一人食べれるだけお金があればいい
416名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:15:38.21 0
てか単純に>>1の考え書き込みは間違ってるな
環境境遇は人によりかなり違うし
何でもアリじゃ無いが人それぞれという事をまるで理解できていない
417名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:16:02.60 0
生きてる価値ない
418名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:17:04.19 0
フリーターの男=惨め、情けない、頼りない、みっともない
419名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:17:33.68 0
やーいやーいクズwww
420名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:21:10.19 0
イェーイクズで〜〜すwww
421名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:35:13.46 T
リーマンの生涯年収3億ってどういう計算なの?
422zaq7a66b665.zaq.ne.jp:2013/04/14(日) 15:39:15.30 0
そんなに収入あっても使わねぇし
エホバに入ればフリーターでも結婚できるから
お前らは正社員になって長時間労働して、金目当ての中古女でも抱いてればいいよ
423名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:39:52.23 0
>>422
kwsk
424名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:41:51.45 0
1%にも満たない妄想を語られてもな
425名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:42:40.87 0
フリーターも立派な仕事じゃん
職業差別とか学歴格差とか気にしてんのジジババくらいだろ
426名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:43:22.29 0
一番気にしてるのはキモヲタだろ
アイドルが大学いったくらいで叩きまくってるし
427zaq7a66b665.zaq.ne.jp:2013/04/14(日) 15:44:36.54 0
>>423
エホバの証人は大学教育やクリスマス、誕生日など子供にお金を使わないことを徹底してるからね
フリーター男の半分が結婚してるんだよ
428名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:46:01.51 0
そのフリーターがいないとコンビニで飯買うのもファミレスや居酒屋で飲食もできないのにな
バイトに食わせて貰ってるようなもんなのに
429名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:46:15.83 0
バイトっていくら働こうが部外者の扱いだからね
正社員との格差は仕方ない
430名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:46:40.49 0
ほんとの底辺のクズはナマポでいいくらししてる奴等
431名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:47:18.59 0
そのジジババどもがシルバー人材逝きになって
人に見下される仕事やってんだろ
432zaq7a66b665.zaq.ne.jp:2013/04/14(日) 15:47:46.87 0
>>429
いや、今はバイトより正社員の方が多い職場の方が珍しいんじゃないか?
433名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:48:35.66 0
5000万はコンビニアルバイトくらいで
実際はもっと多いだろ
434名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:50:02.19 0
>>432
業種によるだろ
バイトを雇ってない企業のだってあるのに
435zaq7a66b665.zaq.ne.jp:2013/04/14(日) 15:53:12.16 0
>>434
確かに業種にもよるが俺が言いたいのは
バイトを雇ってない企業ではバイトが部外者の扱いを受けることはないわけだから
そういう企業は計算に入れてないよ
436名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 15:54:48.24 0
俺の業界はバイトでは仕事できないから
正社員しかいないな
437名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 16:14:01.15 0
週六でバイトして年収460万
ネット関連の副業で年収200万
暮らしていくには十分だわ
438名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 16:17:06.70 0
肉体労働の派遣工員で年収300万の40歳クズです
狼やりながら酒を飲むだけが楽しみですハイ
439名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 16:40:58.61 0
有給が自由に取れて厚生年金も社会保険もあって
退職金がない変わりに社員より給与面で優遇されるバイトが一番
440名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 16:42:39.92 0
有給が自由に取れて厚生年金も社会保険もあって
退職金がない変わりに社員より給与面で優遇されるバイトが一番
441名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:32:50.03 0
好きでフリーターやってる奴は論外だが正社員として雇ってくれる所が
ないからやむを得ずコツコツとフリーターやってる人はむしろ立派だ
どんな職業にしろまじめにコツコツと働く人こそがいちばん偉い
442名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:38:58.02 0
フリーターだろうがなんだろうがニートよりは全然いいよ
フリーターはニートと一緒なんて言うやつもいるけど自分で生活する分自分で稼いでるんだから文句もない
そんなんであーだこーだ言ってるのは更年期BBAか中年おやじ
443名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:39:25.96 0
ニートでも生活保護の奴は駄目だよ
444名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:41:48.80 0
フリーターは結婚できない
445名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:43:02.22 0
フリーターは口が臭い
446zaq7a66b665.zaq.ne.jp:2013/04/14(日) 18:45:48.05 0
>>442
俺も同意見だわ
年寄りはどうせ自分たちの年金の分を若者に稼がせようとしてるんだろ
そのくせ正社員には仕事があるだけありがたく思えとか言いやがる
二度と就職なんかするかよ
447zaq7a66b665.zaq.ne.jp:2013/04/14(日) 18:46:22.12 0
>>444
嘘乙
448名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:47:00.70 0
一億二千万人が全ていい暮らしができると思うから不公平を感じるだけで
それぞれそれなりに暮らしていけるならそれでいいだろ
449名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:48:06.60 0
なにより定職についてるってことが一番大事なんですよ
450名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:48:37.68 0
正社員とか想像しただけでプレッシャーに押しつぶされて逃げ出したくなる
451名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:51:33.19 0
とにかく何か金を生み出すような事が出来れば問題ないだろ?
どうせ世の中のほとんどの仕事なんて本当は必要ないようなものばかりだし
452名無し募集中。。。羊スト:2013/04/14(日) 18:52:24.37 0
今後の日本の労働階層

1.コア正社員(よほどじゃないきゃ解雇しない程の超エリート
2.解雇自由正社員(準正社員・景気の浮沈の調整弁
3.有期雇用形態
4.それ以下

要は正社員をより細分化をしました
453名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:53:43.53 0
フリーターというか自分的に限界が来たときにスパッと休みが取れるような仕事で無いと続けられない
454名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:55:56.18 0
要は管理などの責任ある仕事を任されるかどうかだろ
正社員はそれを任されて評価が上がり待遇もよくなっていく
バイトは与えられた事をやるだけ
455名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:57:16.47 0
今の時代は大卒正社員でもギリギリ2億行かないんじゃないか
456名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w :2013/04/14(日) 18:58:37.95 O
いろんな雇用形態があった方が良いとは思うけど
失業しても次の日から別の職場で直ぐにでも働ける様な世の中になってからだと思う
労働者階級ってのはもっと気楽であるべきなんだよ
457名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:59:19.39 0
今時3億の試算を真に受けてる馬鹿っているのかよ
あれはバブル期の給料を元にしてるから今じゃ絶対当てはまらない
458名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 18:59:45.83 O
管理職の実態知らないだろ
459名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w :2013/04/14(日) 19:03:06.73 O
今の生涯賃金は2億前後だと思う
これは良い待遇な方でブラックだと1億そこそこなんじゃないか
460名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 19:11:28.49 0
>>459

実家住まいだけど35過ぎたころから近所の見る目が厳しくなってきた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365926745/
461名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w :2013/04/14(日) 19:14:25.19 O
バブル時の昇給率で計算したら生涯賃金は約2億8000万円だったけど
今の昇給率で計算すると2億4000万円
4000万円も低くなってしまったがまだ下がるんだろうな…
俺が定年する頃には2億円まで下がっていそうだ…
462名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 19:17:21.36 0
>>461
スレタイも読めない池沼なの?

あんたにはこのスレが該当スレなんだよw

実家住まいだけど35過ぎたころから近所の見る目が厳しくなってきた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365926745/
463名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 19:19:51.36 0
用務員て公務員か?それとも臨時職員?
464名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 19:22:41.90 0
どうでもいいし

スレ違いの話とかウザいだけ
465名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w :2013/04/14(日) 19:26:16.96 O
オトンの介護をしてて近所の見る目が厳しくなるのかw
それは世知辛い世の中になったものだw

あと臨時職員じゃなくて正規雇用の用務員だよ
非行政職だから厳密には公務員ではないけど
466名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 19:26:43.06 0
どうせ死ぬならやりたいことやって死にたいから社畜で未来を買うくらいなら今を楽しく生きたい
毎日のように流れる誰かが死んだニュース見ると人間いつ死ぬかわかんないしな
467名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 19:28:12.04 0
スレ違いをしてされても

無視し続けて書き込むバカがいるなw
468名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 19:28:38.04 0
スレ違いを指摘されても

無視して書き込むバカがいるなw
469名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 19:29:12.00 0
スレ違いをしてされても

無視し続けて書き込むバカがいるなw
470名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 19:29:39.45 0
>>465
おまえの該当スレw

実家住まいだけど35過ぎたころから近所の見る目が厳しくなってきた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365926745/
471名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 19:30:53.09 0
ここは労働奴隷が自分より下のフリーターを叩いて自分を慰めるスレです
472名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 19:32:39.20 O
>>1
知ってるし
勝手にクズと思ってればいいし
糞スレ立てんな
473名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 20:51:00.75 O
高校で初デート
大学進学して一人暮らし
彼女と同棲
就職活動
結婚
子供が生まれる
マイホーム購入

お前らはごくごく普通の人が普通に経験することを何一つ経験してないんだよな
474名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 20:54:59.61 0
>>473
自己紹介乙
475名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 20:55:01.80 0
日本のサラリーマンなんてリビングデッドみたいなもんだよ年収1000万だってそう正社員なんて糞
今俺は大学や専門学校の講師を週1〜2回やって気楽に生きてるよ海外旅行に年3〜4回行ったりね
大学で真摯に勉学に励んだことは本当に肥やしになったがサラリーマン時代に良い思い出など一切ない
476名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 20:59:34.04 0
>>473
同棲とか就活とか結婚とか子供とかただの地獄だろ
マゾか
477名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 21:02:40.29 0
結婚から下の項目はもはや普通じゃなくなっている
478名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 21:03:24.19 0
そりゃ一生独身なら正社員じゃなくてもええわな
479名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 21:06:14.39 0
金を追い求めて何を勝ち取れた?
デブ嫁?ブサイクな子供?
480名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 21:08:55.98 O
彼女無い歴=年齢=36
年金暮らしの親と同居
東京都内実家暮らしローン有り
中小企業正社員年収350万
高卒、資格無い
素人童貞
10年前にソープとキャバクラに数回行ったことはある
只今新井ひとみちゃん(東京女子流)にガチ恋
481名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 21:59:36.82 0
サラリーマンって普段はペコペコしてるくせに無職と非正規相手のときだけ
イキイキとしだすのはどうして?
482名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 22:02:21.93 0
どうしてって人間のクズだからだろ
リビングデッド以下かもしれん
483名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 22:04:52.12 0
日本にも士農工商という身分制度があってだな
484名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 22:25:04.69 0
店員さんに対して高圧的な態度をとってるサラリーマン見ると余裕ネェなって思う
485名無し募集中。。。:2013/04/15(月) 00:16:32.57 0
>>473
何一つですw
486名無し募集中。。。:2013/04/15(月) 00:21:22.21 0
>>481
無職や非正規でも客になったら高圧的だぞ
今の時代プライドがあったら接客なんかやってられない
487zaq7a66b665.zaq.ne.jp:2013/04/15(月) 06:05:59.79 0
>>486
その通りだな
むしろ働いてない奴ほど偉そうな気がする
働くことの苦しみを知らないんだよ
488名無し募集中。。。:2013/04/15(月) 07:55:33.71 0
>>487
少なくとも働くことの苦しみを一番知ってるだろ
その上でろくな扱い受けられないんだから
489名無し募集中。。。:2013/04/15(月) 08:01:56.96 0
生きる為に稼ぐのだとしたら
稼ぎが少ない生物が生きる価値がないという論理はおかしいだろ
490名無し募集中。。。:2013/04/15(月) 08:07:24.18 0
リーマンで一生奴隷生活送っても3億しか稼げないのか
おれフリーの20代だけどすでに1億は稼いでるぞ
491名無し募集中。。。:2013/04/15(月) 08:19:59.08 0
中小企業の42歳正社員だが手取り(役職手当、通勤手当、家族手当、住宅手当あり)で手取り月給29万だから
生涯収入1億ちょい
住宅ローン、生命保険、自動車保険、火災保険、自動車税、重量税、車検その他
かっつかつです
492名無し募集中。。。:2013/04/15(月) 13:04:48.94 0
ゴリ推し成功例(安倍、後藤、松浦、道重、愛理、嗣永、鞘師)失敗例(石川、高橋、藤本、久住、夏焼、菅谷、矢島)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365932051/
493名無し募集中。。。:2013/04/15(月) 13:19:59.80 0
リーマンは2億くらいだろ
494名無し募集中。。。
倒産や首で貰えなくなるけど