牛丼悲鳴、牛丼戦争が過熱して牛丼がどんどん値下げされている!誰が牛丼を殺すの?(⊃д⊂)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
      ♪
    ♪(∵ )
( *`ω´)  )っ 牛丼の値段がどんどん下がっているぞー!下がっているぞー!
(っ  )っ__フ
 ( __フ(_/彡
  (_/彡♪ 牛丼の値段を守る隊
2名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:20:12.23 0
牛丼戦争ってなに?牛丼が戦ってるの?
3名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:20:26.30 0
いつ食べに行くのか?
4名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:21:55.44 0
おとといでしょ
5名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:22:15.52 0
牛丼屋に行く奴は下層階級の貧民
6名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:23:27.07 0
吉野家で牛丼が値下げされたぞー
7名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:23:45.06 0
流石に280円は安すぎる
8名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:23:47.59 0
今に始まった話じゃあるまいに
9名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:24:29.80 0
ていうか他のものが高すぎるんだよ
これから値上げしてどうするんだよ
10名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:24:40.92 0
2〜3日前のどっかのスレ
「さゆのおかげで吉野家は不毛な値下げ競争から撤退した」
「新しい価値観を提示したさゆは凄い」

     ↓

本日
「吉野家価格改定 牛丼100円値下げ」
11名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:24:50.03 0
>>6
おい!
マジじゃねーか
しかも新価格て!!!
期間限定じゃないんか!!!
12名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:25:13.55 0
40年前旧吉野家の牛丼は200円だった
13名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:25:19.06 0
_____        _____
       |       |
       |       |
______.|  ウィィィン  |_____
す き 家 |       | SUKIYA
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〃ノノハヾヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .| 川* ′c ` ) < すき家はチーズとかトッピングできるんです
       .|  (    )|   「吉野家」と「松屋」はお肉が少なくてご飯が多いんです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   し―-J  ̄ ̄ ご飯が多いから食べていくとご飯が余っちゃうんです
14名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:25:37.11 0
すき家大好きなのにどうして世の中は吉野家となか卯ばかりなのか
15名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:26:12.81 0
うち田舎なんだけど新聞広告で吉野家バイト募集してたから
これ関係だったのか
16名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:26:25.41 0
松屋ヲタの俺は松屋は牛丼戦争から撤退してくれて全然良い
値段で通ってる訳じゃないので
17名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:26:30.38 0
なか卯で フンフフフフーン がいつのまにか
なか卯で ウッウウウウッ になってて苦しかった
18名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:27:08.24 0
松屋は豚めしが無くなって寂しい
あれウマかったのにさ
19名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:27:37.72 0
牛丼の新価格は、並盛280円(現行:380円)の他、大盛440円(同480円)、特盛540円(同630円)。
20名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:27:41.48 0
>>18
せやな
21名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:28:38.73 0
白飯を50円で提供できるくらいの努力はできないの?
お米の原材料はそれほど高くないと思うが
そうなれば牛めし140円180円時代が来るかもしれない
22名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:30:03.58 0
       !" ' '−(\                   _,,−' ソ
      ゙弋''  、  "'-,,              /)'" ,  丿
        ゙>‐   丶 \            ) '  , '⌒ス
       (  _ ー    冫ヽ     ,..、     /,    ''"  )
        `て_,,   ´    /. <i ⊂⊃ i> く   -   -−ナ゙    
          (_,,-'",  '  !.    `´    i  ゙、  "''-,,_) 
            (/ / ,   `、 ヘ⌒ヽフ  ,ノ !    \_)  
           'ι1,,ノ   `( *`ω´)´  '   、 ソ   アメリカの牛肉の輸入緩和で吉野家の牛丼が安くなったぞ!
             (ノ,,ノ, i .と}'{il.†.li}^{つ i ''-、ト、)"
                      くil___li'ゝ
                     しノ
23名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:30:10.99 O
吉野家円安な今値下げってどゆこと?
24名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:30:39.77 0
人件費を削れば可能
席数を5席程度に減らして常に1人の店員で接客すればOK
25名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:30:45.50 0
道重の呪いだろ
26VIPからきますた ◆TDxKdD93GM :2013/04/10(水) 17:30:59.19 0
松屋は糞だと思ってたけどコスパいいから行くな
最近250円になったし
まあ東京チカラめしが一番良いんだけど
27名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:31:17.82 0
2〜3日前のどっかのスレ
「さゆのおかげで吉野家は不毛な値下げ競争から撤退した」
「新しい価値観を提示したさゆは凄い」

     ↓

本日
「吉野家価格改定 牛丼100円値下げ」
28名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:33:27.67 0
玉ねぎと汁だけの肉なし丼を200円ぐらいで作って干ししいたけ
29名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:34:29.69 0
牛丼も立ち食いソバも150円で儲かるシステム運営を考えろ!
ソーセージマフィンとホットコーヒーで200円時代だ
チョイと食べるのに200円を超えるなんて立ち食いサービスじゃない!
牛丼は椅子があります・・ソバ屋も最近は立ち食いが少ない
30名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:34:37.64 0
吉野家とかオワコン
31名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:34:38.51 0
結局安くないと客来ないんだな
32名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:35:23.07 0
そらそうよ
ウチで作った方がおいしいんだもん
33名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:35:37.40 0
牛丼チェーン「吉野家」を展開する吉野家ホールディングス(HD)は10日
、価格体系を18日から変更すると発表した。牛丼の「並盛」は現行の380円
から280円への値下げ。米国産牛肉の輸入規制が2月に緩和されたことに伴い
、材料の調達難で一時販売休止に追い込まれた2004年時点の価格水準に引
き下げる。(産経新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/beef_bowl/?1365577054
34名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:35:38.45 0
値段戻るのか
これは朗報
35名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:36:33.78 0
安倍ちゃん一派が怒るで
36名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:37:15.16 0
2002年ごろは牛丼が280円で高いなーと思ってて割引セールで250円で有難かったな
あの頃は良かった
給料も今の倍ぐらいあったしな
37名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:38:05.83 0
今の給料の倍でも0円じゃん
38名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:39:22.68 0
食べてアメリカを救おうキャンペーン的な
39名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:39:29.70 0
もう値下げ戦争からの脱却に失敗したかw
40名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:40:14.38 0
.         ∧,,∧  ドドドドド!
       川∂_∂ル  
  .::(´⌒  (o o)  ⌒`)::.''
   .:(´⌒ ,ヘ⌒ヽフ ⌒`)::'' 吉野家の牛丼が安くなったぞー!
   .;;(´⌒(( *`ω´))⌒`):.
     :;;⌒:し─0⌒`);;:'
41名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:41:34.75 0
値段上げてもいいから美少女店員に最高の接客をしてもらいたいよ
42名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:44:08.64 0
これで吉野家の勝利は間違いなし
43名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:50:28.65 0
安いのう
44名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:51:48.58 0
キン肉マンを裏切った吉野家は一生許さん
45名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:54:11.78 0
>>21
TPPでカリフォルニア米が無関税で入って来ればできるよ
46名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:54:47.99 0
構造不況業種だな
先はないわ
47名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:55:08.31 0
いちいち期間限定で値下げするから流れでそっちいくだけで
ずっと同じにしとけばおいしいほうに集まるよ
48名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:56:17.87 0
             /⌒ヽ
             ( *`ω´) 
    (  ;;     と   つ 吉野家のアメリカ産牛肉は大丈夫かー?!
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡
49名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:57:20.99 0
牛丼の味なんて大して変わんないし
50名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:58:13.01 0
現金商売は強いよ
51名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 17:59:14.59 0
意外に味が違うよ
だから共存できている
味の好みはほんとに人それぞれやさかいに
52名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:00:15.45 0
>>23
狂牛病で輸入禁止になる以前のレートより円高だろ
53名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:02:42.24 0
   ∧_∧ノノノヽヽ
   ( *`ω´)∂_∂ル アメリカ産の牛肉は狂牛病が怖いよ〜
   /⌒ つ⊂⌒ヽ
54名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:04:10.17 0
安さは正義
55名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:04:16.46 0
狂牛病は放射能や国民年金と同じで直ちには影響ないから大丈夫だよ
56名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:06:23.61 0
大盛が440円で特盛が540円か
並ダブルの方がお得だな
57名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:08:25.17 0
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\ 
    ( *`ω´) )/   |: | 
     >llll/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←狂牛病被害者
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
58名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:12:11.75 0
円安になっているのを知らんのか
59名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:13:11.07 0
        ∧__∧    
.    || ( *`ω´)  || 
.   |||||( |   | | |||||   アメリカ産の牛肉は危険だぞ!
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
60名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:17:43.62 0
量が多い方の値下幅を大きくした方がいいんだけどな
下手するとハンバーガー100円をやめられられないマックみたいになるぞ
61名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:33:38.21 0
安いけど狂牛病が心配だ
62名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:35:59.70 0
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
   ∧ ∧
  ( *`ω´)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`)←狂牛病
 しー し─ J 
63名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:37:19.86 0
日東ベストの冷凍牛丼の素を家で食ってるわ
店の牛丼と変わらない美味さ
64名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 18:39:13.60 0
TPPはアメリカ牛肉を無検査で入れる方策だよ
65名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:01:54.01 0
吉野家の牛丼危険だな
66名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:04:29.33 0
牛丼は全部半額になったけど
僕の夢は値引きしないー

EE Jump - Ikina Rhythm!
http://www.youtube.com/watch?v=DgeVTrbLYaY
67名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:05:10.58 0
みんなーアメリカ産の牛肉は気をつけてー
68名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:17:26.76 0
吉野家大丈夫?
69名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:22:08.64 0
(⊃д⊂)
だが牛丼は安くあるべき
70名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:23:30.23 0
小林よしのりは牛丼屋の牛丼が嫌いらしい
肉がすっぱかったって
71名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:23:44.01 0
アメリカ産の牛丼は危険だぞー
72名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:24:31.91 0
道重のおかげで底なしのデフレスパイラルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:28:03.97 0
さすがに牛丼一杯130円も値段が違えば客が流れるから仕方ないな
74名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:29:03.60 0
♪   ノノノヽヽヽ  ∧_∧           ♪
     川∂_∂ル  ( *`ω´)  
   ⊂    )二6二   )⊃ 値段が安いや!でも狂牛病が心配だ!どうする?
    ヽつ /    )   つ
     し      し ⌒
    _      _
75名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:29:49.25 0
牛丼かきこむメインの層の給与が金輪際上がるわけでもないだろし
アベノなんたらか知らんけどここは変わらず価格競争の世界ですよ
76名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:35:08.28 0
確かに吉野家の牛丼が安くなることはいいけどアメリカ産だからもう狂牛病が心配でしんぱいで・・・
77名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:36:17.17 0
吉野家は300ならギリ払う
78名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:37:31.13 0
79名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 19:40:11.66 O
アベノミクスで外国産牛肉がめっちゃ安くなって値下げが加速するでー
80名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 20:53:24.71 0
3年ぐらい前は250円じゃなかった?
81名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 21:20:32.38 0
吉野家はかたくなに米国産使ってるから何年も行ってない
82名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 21:21:52.64 0
>>78
ワオ!イノベーション!!
83名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 21:38:21.08 0
84名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 23:08:53.58 0
同じ280円なら吉野家

やっぱ美味しいわ
85名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 23:09:18.38 0
吉野家ってやすくなったら目に見えて雑になるからなぁ
86名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 23:12:55.89 0
吉野家はトレイに乗せて出すようになってから味が落ちた気がする
87名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 23:14:05.73 0
トイレに乗せてに見えた
88名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 23:14:34.47 0
特盛り食べるなら並2つの方がいいな
89名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 23:14:35.36 0
中国産の牛肉も危ないんだが
90名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 23:17:17.58 0
松屋の味噌汁付きはいいよな
91名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 23:20:19.10 0
牛鍋丼は?値下げしないの?
92名無し募集中。。。:2013/04/10(水) 23:23:19.19 0
2年前の美味しかったころの東京チカラめしの焼き牛丼を490円で売れば普通に儲かる
93名無し:2013/04/10(水) 23:40:01.27 0
各店の牛丼の味の違いがわからない
すべて同じに思える
94名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 00:00:39.29 0
>>88
並つゆだく+白飯で並の肉を白飯移動して食べて汁と飯のには生姜載せて食べる

廻りの視線がちと痛い
95名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 01:24:33.38 0
つくね丼もさゆ丼も廃止
96名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 01:25:26.93 O
さゆ丼は廃止じゃなく休止らしい
97名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 01:37:02.09 0
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
98名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 01:41:44.38 0
10年ぶりに食うか
99p7252-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2013/04/11(木) 02:25:20.61 0
牛丼じゃカロリーと栄養バランスが辛いから牛鍋丼を注文していた、牛鍋丼が亡くなったらいくのやめるわ。
固定客も付いていた牛鍋丼をやめるって馬鹿じゃないか?
100名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 02:32:05.72 0
国産牛の牛丼で高級路線の店出した方がいいんじゃね
101名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 02:32:42.99 0
昔あったな
102名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 06:58:33.99 0
すき屋は店の前通ると酸っぱい匂いがする
103名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 06:59:59.15 0
ズッキ丼か茉麻丼として豚丼をだな・・・
104名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 09:39:57.45 0
吉野家、値下がりしたら久しぶりに食べてみるか
105名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 09:47:24.28 O
>>103
優先順位なら菅谷丼だろ
106名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 10:09:08.68 0
>>105
豚肉をよもぎで蒸すのか
107名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 10:09:54.90 0
吉野家って値下げしないんじゃなかったの?
108名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 10:22:45.34 0
値下げは嬉しいが
今までに連発し過ぎてありがたみが薄い
109名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 11:05:27.06 O
たしかに
110名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 11:09:16.87 0
もう100円でだせよ それでも利益でるんだろ?
111名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 11:42:42.09 0
安易な値下げはしない(キリッ
112名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 11:43:35.22 0
(⊃д⊂)  ←これかわいい
113名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 11:53:33.54 0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
114名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 12:13:22.06 0
吉野家がしばらくこの価格で通すなら
松屋、すき家も追随するのかな
115名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 12:17:18.57 0
吉野家の280円牛丼とか肉の量が今から心配
116名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 12:20:01.39 0
牛丼値下げキャンペーンのときってあからさまに肉の量が減ってる店舗あるからなぁ
117名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 12:22:22.75 T
円安が進んでどうせまた元の値段に戻るんだから
頑張ってわざわざ値下げしなくてもいいのに
118名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 12:34:47.30 0
汚染された牛丼食うぐらいなら牛丼太郎いくわ
119名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 12:39:11.86 0
TPPがあるから円安になっても安心
120名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 13:18:11.58 0
円安よりアメリカ牛肉輸入の規制緩和で今まで生後20ヶ月の肉しか輸入出来なかったのが
今回30ヶ月まで輸入出来るようになったことで牛肉の値段が下がることの恩恵が大きいらしい
あと牛肉は基本的に20ヶ月以上経過した肉のほうが美味しいらしいんで味が向上したと言ってた
121名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 13:27:22.66 0
やっぱり吉野家だね
値下げしなくても吉牛一筋だよ
122名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 13:29:46.43 0
牛丼は吉野家が上手いな
123名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 13:29:50.10 0
規制緩和は年齢じゃないよ
検査無しで輸入出来るからコストが安くなるだけ
安全性なんか知ったこっちゃないね
124名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 13:37:35.92 0
>>122
一日何箱吸ってます?
125名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 14:15:45.19 0
売れ過ぎて儲かり過ぎて還元してんじゃねーか
126名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 14:26:06.98 0
さゆ特需
127名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 14:27:33.45 0
実は牛鍋から豆腐と蒟蒻を抜いただけなので儲かってるという結果に
128名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 17:06:47.14 0
当分食えなくなりそうだから牛鍋丼くっとこ
129名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 17:09:35.34 0
塩漬けになってる吉野家の株が最近上がり気味だったのに
値下げでまた下がった
130名無し募集中。。。:2013/04/11(木) 17:36:11.04 0
安くなることはいいことだけどアメリカ産の牛肉って大丈夫なの?
もう心配で心配で
131名無し募集中。。。