野茂のメジャーで2回ノーノーやったのって物凄いことなはずなんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
何で低評価なの
2名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:32:04.27 0
二回目のはリアルタイムで見てた
3名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:34:08.10 0
インターネットつないで最初に見たニュースが
アメリカのサイトの野茂ノーノー(一回目)
4名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:40:52.21 0
野茂が投げれば大丈夫
5名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:42:22.07 0
低評価じゃないが
6名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:45:55.75 0
しかも最初のノーノーはかなり打者有利の球場での達成だから凄く価値があるらしい
7名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:48:13.74 0
野茂はウスノロ 羽生は根暗 イチローはいけすかないマイペース野郎だから
8名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:49:02.35 0
どこで低評価なんだ馬鹿
9名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:49:24.45 0
利根川がいるな
10名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:49:40.11 T
スト明けで打者にやる気のない時代だったからじゃね?
11名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:50:12.17 0
のーのーって何
12名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:51:01.28 0
低評価じゃないよ
日本人メジャーリーガーの草分けだぞ
13名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:51:13.18 T
レジェンドだろ
両リーグでのノーヒッターだろ
14名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:52:00.60 0
利根川は努力厨
15名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:53:32.88 0
ノーヒット ノーランじゃねえ?
16名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:54:40.82 0
松井が国民栄誉賞もらえて野茂がもらえないから低評価なんだろ
17名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:55:03.61 0
ダルが最後の最後で打たれたの見て野茂の偉大さ痛感した
18名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:55:11.31 0
日本人メジャーリーガーは野茂とイチローだけ別格で評価されてる
19名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:58:02.87 O
メジャーは点取られても記録に残る
20名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:58:43.24 T
野茂は防御率良くなかった
ストでメジャー人気が低迷してた時期に救世主のように現れて話題になっただけ
今の時代に行ったら、並の投手
21名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 06:59:26.09 0
クアーズフィールドは今でも伝説
22名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 07:00:15.34 0
イチローは辞退したけど野茂は辞退してないの?
23名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 07:00:52.31 0
口先で他人に評価されるためにやってるわけじゃないって言うカッコつけはいっぱいいるけど
野茂は本当にそうだった
24名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 07:00:57.10 0
野茂のフォークは今でも通用すると思う
25名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 07:01:09.71 0
成績に斑があったからだろ
26名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 07:03:34.92 0
二回目の時は当時の官房長官ウキウキだったろ
誰だか忘れたけど
27名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 07:04:05.65 0
今日本の選手がメジャーに行けるのは野茂のおかげ
28名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 07:04:17.67 0
日本で2回ノーノーやった投手の名前知ってる?
29名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 07:13:30.41 0
沢村金田外木場鈴木
みんな大投手だね
30名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 07:31:59.26 0
>>16
松井は巨人の選手だったから成績は4割り増しで見られる
31名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 07:48:46.08 0
>>28
外木場義郎
32名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 07:54:26.91 0
打者のほうが有利って事だな
33名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 07:55:33.74 O
マスコミが嫌いでとんねるずのテレビしか出なかったから
野球好きにしか好かれなかった
34名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:09:36.31 0
別に低評価ではない
35名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:15:35.66 0
つーか松井が国民栄誉賞ってのが変な話だな
MLBで通用したと言えんのか?
あっちでまともに活躍したのなんてせいぜい2シーズンくらいだろ
36名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:23:42.11 0
どちらか選べというなら問答無用で野茂だわな
37名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:25:22.53 0
まぁ長嶋がメインで松井は一緒にするか・・・ぐらいの位置づけだもん
38名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:27:41.03 0
日本球界に対する貢献度が低いから
とかあるのかな
39名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:28:58.88 0
キャッチャーにノーノーと首振ったのかと思ったわw
40名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:29:42.13 0
野茂って200勝してるっけ?
41名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:31:00.42 0
日米通算って言い方好きじゃないけど日本とメジャーで合わせて201勝してる
42名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:31:57.96 0
201勝ぐらいじゃ大したことないじゃん
43名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:32:17.98 0
野茂はホームランか三振かみたいなピッチングだったから
使う方も評価してなかったっぽい
44名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:34:08.37 0
松中の三冠レベルの扱いだな
45名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:35:49.61 0
>>42
半分以上はMLBで稼いでるから勝ちある
46名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:36:12.97 0
>>42
アメリカでの勝ちのほうが上だろw
47名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:36:37.98 0
松坂が日米通算で200いくか微妙になってきたから大いに価値ある
48名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:36:49.49 0
ダルビッシュも野茂みたいに活躍すんのかな?
49名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:37:02.66 0
ノーノーそんなんじゃ始まんない
50名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:37:04.78 0
野茂って殿堂入りしてたっけ?
国民栄誉まではどうかと思うが殿堂入りには十分値する
51名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:38:09.05 0
野茂のせいでみんなメジャーに行くようになったよね
52名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:38:35.47 0
ノーノーダーリン〜
53名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:38:41.20 0
>>50
メジャーリーグの殿堂入り確実と言われてる
54名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:39:07.09 0
野茂はスト開けのドサクサで活躍したっていう定評価の一方で
ステロイド全盛時代の打者有利時代に活躍したっていう高評価材料もある
まぁ野茂にしても松坂にしてもダルにしても日本でずっとやってたら記録作りまくりだったわけで
55名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:40:33.95 0
そういやあいつら最近は人間らしい体格になってるな
56名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:40:35.34 0
つーかなんで国民栄誉賞って起業家には与えられんの?
ユニクロの柳井とかもらってもいいでしょ
57名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:41:15.14 0
いや今でもメジャーは化けもんの集まりでしょ
58名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:42:33.58 0
イチローとか中田っていけすかない性格で好きじゃないけど松井は謙虚で好きだわ
野茂は喋らんからわからん
59名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:42:33.94 0
明らかにおかしいだろというのは見掛けなくないか
60名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:42:47.72 0
政治力がないとああいう賞は取れないよ
61名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:43:30.22 0
マグワイアは明らかにおかしかったな
ボンズはステやってなくても殿堂入りするくらいの活躍は出来たと思う
62名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:44:55.58 0
野茂のせいでメジャーへの流出が止まらなくなった
63名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:45:35.19 0
長嶋は王さんと一緒にプロ野球の一時代を支えて国民的な競技にしたからわかる
でも松井って、、、
嫌いじゃないけど松井がなんか特別なことしたわけ?
ワールドシリーズMVPは凄いが後は特に目立った活躍は記憶にない
64名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:46:56.56 0
野茂の挑戦は結果的に日本のプロ野球を終わらすことになったからな
そりゃ良く思ってない関係者は多いな
65名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:48:39.47 0
ドーピング蔓延してた頃だから凄い記録だよね
66名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:49:17.94 0
野茂がメジャーに行って活躍した年って阪神大震災やオウム事件があった時なんだよね
世の中が落胆してる時に野茂は希望の光だった
67名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:51:20.64 0
野茂は四球で自滅するイメージが強い
好不調の波が激しかった
68名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:52:07.63 0
MLB:10年 ホームラン175本OPS.819
松井ヲタが大好きな指標による松井のメジャー成績







NPB:8年 ホームラン159本OPS.818
誰のでしょう?
69名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:52:23.73 0
野茂はワールドシリーズどころかプレーオフにさえ出てないのがちょっとな
70名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:53:31.06 0
プレーオフは出たよ
71名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:54:37.55 0
野茂は通算防御率が悪過ぎた
72名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:54:41.57 0
最初に殻を割るって凄い事だけど組織を守りたい奴らには邪魔なだけ
73名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:57:48.29 0
野茂、イチローは別格
松井はMLBでは平凡に終わったがWSでMVPという名誉
これが日本での評価だと思うが
74名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:58:16.02 0
組織を守るって発想が遅れてるのにな
75名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:58:25.86 0
>>53
ヒスパニック系投手活躍のパイオニア バレンズエラですら無理だったのに
バレンズエラより成績が悪い野茂じゃ無理
76名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 08:59:38.42 0
>>70
となるとMLB1年目で世界一になった松坂は燃え尽き症候群になってしまったとしか思えない
77名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:00:28.01 0
松坂は結局もう終わったのか
78名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:01:14.09 0
野茂と同じ年で同じ大阪出身のお方はこちら
もし野茂が近大附のセレクションに合格してれば同級生になってた

つんく♂「近大生はコミュニケーション能力で勝負や!」 母校で講演
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365109924/
79名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:02:56.74 0
ロサンゼルス・ドジャース(1995年) 28 13 6 0 236 2.54 新人王・最多奪三振・オールスター
ロサンゼルス・ドジャース(1996年) 33 16 11 0 234 3.19 ノーヒットノーラン達成!
ロサンゼルス・ドジャース(1997年) 33 14 12 0 233 4.25
ドジャース・メッツ(1998年) 29 6 12 0 167 4.92
ミルウォーキー・ブリュワーズ(1999年) 28 12 8 0 161 4.54
デトロイト・タイガース(2000年) 32 8 12 0 181 4.74
ボストン・レッドソックス(2001年) 33 13 10 0 220 4.50 最多奪三振・ノーヒットノーラン達成!
ロサンゼルス・ドジャース(2002年) 34 16 6 0 193 3.39
ロサンゼルス・ドジャース(2003年) 33 16 13 0 177 3.09
ロサンゼルス・ドジャース(2004年) 18 4 11 0 54 8.25
タンパベイ・デビルレイズ(2005年) 19 5 8 0 59 7.24
(2006年) 契約なし
(2007年) 契約なし
(2008年) 3 0 0 0 3 18.69
80名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:03:50.28 0
>>75
メキシコ人の場合はバレンズエラの前にたくさんいたからなあ
81名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:07:53.20 0
>>79
投手と野手の違いはあるが、シーズン成績は
野茂と松井それほど変わりはないんだよな。

好調なシーズンが長期続かなくてケガで低迷のシーズンもあって
82名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:11:36.28 0
組織のルールなど無視して先駆者となった野茂を評価するなら
空白の一日を利用して江川を取った巨人も先駆者として評価されるべきだな
83名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:12:59.37 0
>>35
日本の助っ人外人でいうと誰レベル?
84名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:13:51.47 0
パチョレックくらいじゃないか
85名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:15:34.71 0
>>82みたいな変な奴が出てくるのな虚カスってw
86名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:17:30.03 0
野茂カスwwww
87名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:18:35.08 0
>>83
>>68
打率とかは松井の方がずっといいが
88名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:19:08.86 0
野茂は日本の球界を好きじゃないから評価するなみたいな空気になってるよね
89名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:19:13.77 0
>>83
シェーン・マックとか
90名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:20:44.75 0
野茂は単に実績不足だよ
逆にメジャー挑戦のパイオニアってことで過大評価されてる
91名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:20:55.26 0
球界レベルで嫌いだったわけじゃないでしょ
鈴木啓示と合わなかっただけだよ
92名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:21:26.75 O
野茂っていつ引退したんだっけ?
今何してるの?
93名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:21:54.05 0
過大も過少もされてない
まあこんな感じかなっていうレベル
94名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:22:48.26 0
過小評価されてるのは黒田
95名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:23:20.21 0
何年か前に野茂が名球会の会合に出て、
名球会がこんなハワイでゴルフ豪遊なんてするくらいなら
日本の野球の為にもっと活動するべきと幹部の長老たちにダメ出し
してますます嫌われる存在に・・・
96名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:24:09.00 0
正論だけどね
97名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:24:28.63 0
それはあるな
喝とか言ってるだけで何もやってくれないんだもん
98名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:24:46.61 0
>>83
>>68だな
99名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:25:25.91 0
>>97
ハリーの悪口は・・・
100名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:25:33.53 0
>>82
後に続く者がいるかどうかが重要
101名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:25:43.48 0
>>90
ノーヒットノーラン2回が実績不足???
102名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:25:47.25 0
大阪人は化け物多すぎだわ
103名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:25:52.76 0
野茂が低評価て
国民栄誉賞でも貰わないと評価されてないとでも言うのか
104名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:26:08.66 0
野茂は名球会入ってるのか
メジャー行ったのもそうだし権威に弱いのかな
105名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:26:16.95 0
野茂はそんな評価イラン
106名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:26:33.85 0
地方の子供たちに野球指導とかやってるけど、
実際は終わってから野球関係者からの接待豪遊がメインだからw
107名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:26:59.46 0
>>104
つまんないことにこだわってないってことでしょ
108名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:27:41.46 0
>>106
過去の栄光で飯を食うという典型だよな
109名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:28:18.39 0
そうそう名球会にはいるやつもたいがいだが
入らない奴もくだらないことにこだわってるクズ
入ってくれと言われてはいと答えてるだけの野茂が一番何も考えてない
110熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/05(金) 09:28:44.06 0
 
ノーヒットノーランや完全試合に大した価値などない
そういうのがわからない馬鹿に限って
やはりこういう糞スレを立てる
111名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:28:56.72 0
ノーノーって達成当時は印象に残るけどすぐ忘れちゃうもの
日本で最近達成した奴思い出そうとしてもマエケンくらいしか印象に残ってない
112名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:29:07.27 0
松井って日本だと10年で通算打率3割超えて332本塁打打ってたのか
高卒のシーズン含めてだからこれは凄いペースだな
MLB行かなければいずれ国民栄誉賞もらって当たり前の成績だったな
MLB通算打率2割台で本塁打も10年で175本は日本時代を考えるとありえないくらい低い数字だな
31本打ったシーズンもあったが向こうは試合数が多いからトップ10にも入ってないしな
113名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:29:29.03 0
野茂叩いたら誰かの評価があがるの?
114名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:29:32.70 0
MLB:10年 ホームラン175本OPS.819
松井ヲタが大好きな指標による松井のメジャー成績







NPB:8年 ホームラン159本OPS.818
誰のでしょう?
115名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:29:44.44 0
いやクアーズでのノーノーは今でも心に残る名場面
野茂のいい時は誰も打てない
116名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:29:47.29 0
>>110
つかお前が価値がわかってないだけだろw
117名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:30:20.41 0
>>112
タラレバで考えるってバカ?
118名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:30:42.80 0
投手はどんどんメジャー行け
スプリット制球出来たら確実に通用する
119名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:30:58.11 0
ノーヒットノーラン二回でも防御率が悪すぎる
同じ時代に活躍したマダックスとかとは差が歴然だった
120名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:30:59.79 0
>>98
そいつよりはずっと上だろう
瞬時値は負けてるけど
121名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:31:11.81 0
>>101
そんなのは実績にならない
完全試合やった槇原がどこで高評価受けてるんだよ
122名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:31:18.60 0
韓国の英雄の日本の成績と同じぐらいメジャーでやってるなら国民栄誉賞貰って当然だね
123名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:31:37.42 0
野球は記録のスポーツだからこういうの価値あるよ
トリプルプレーとかね
こういうのに価値があるから野球は人気がある
124名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:31:56.11 0
>>121
ミスターパーフェクトといつも紹介されるじゃないか
125名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:32:11.49 0
川尻でもノーノーやってるしな
126名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:32:23.54 0
メジャー123勝は実績不足だよな
127名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:32:29.63 0
槙原は評価されてるだろ
お前も俺もいまだに槙原の名前も顔もわかるくらいにメディアにもでてる
128名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:33:09.78 0
野茂が凄いのは奪三振とクアーズでのノーノー
両リーグノーノー
これは間違いなく歴史に残る
129名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:33:23.70 0
とはいえメジャーで年間31本塁打打つ打者は日本人ではあと20年は出てこないだろ
130名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:33:33.25 0
>>124
じゃあ野茂紹介するときにノーノー2回の野茂って紹介すればいいだけだろう
国民栄誉賞や球界での評価は関係ない
131名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:33:38.61 0
槙原は完全試合にバックスクリーン3連発に新庄敬遠サヨナラ打と話題に欠かないしな
132名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:33:50.56 0
>>126
松坂でも半分すら届かなかったから
123勝が凄く遠く感じるわ・・・

ダルビッシュが超えられなかったらもう不滅の記録になりそう
133名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:34:13.45 0
槇原とかどうでもいいよw
134名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:34:19.22 0
メジャーで123勝する難しさ
選手の流れが早いメジャーでは最多勝のタイトルとっても100勝てないPもいるのに
135名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:35:04.76 0
野茂が凄かったのは一年目だけ
136名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:35:07.51 0
槇原のシーズン最高って12勝だっけ?
パーフェクトやってなかったら解説なんかやれてなかった可能性あるよな
137熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/05(金) 09:35:10.07 0
 
ノーヒットノーランや完全試合に価値はないが
槇原のように「タレントにとっては使える」ネタではあるのだろう

が、槇原だって「完全試合の槇原」というのは、むしろ馬鹿にされた言われ方だろう
138名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:35:30.51 0
イチローの安打数はともかく123勝は超えるだろう
139名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:35:34.96 0
>>130
国民栄誉賞はどうでもいいけど
パイオニアの部分が多分一番評価されるだろ
あれでぐっとメジャーが身近になった
140名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:36:05.85 0
槇原は一応解説者だからな
タレントとは違うだろう
141名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:36:18.31 0
ダルだって123勝てるとは言い切れんしな」
142名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:36:37.03 0
フェンウェイでの21世紀最初のノーノーは凄かった
143名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:36:55.40 0
スト明けだったから余計ヒーローになったんだよな
144名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:37:23.84 0
>>121
がバカすぎて頭が痛いw
145名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:37:27.47 0
>>137
野球の場合は価値あるんだよ
他のスポーツみたいに勝ち負けだけではない
今世紀最初にホームランを打ったのは誰?とかこんなのでも価値がある
146名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:37:54.72 0
>>136
ただの無知なガキじゃねえか
147熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/05(金) 09:38:45.77 0
>>145

出た

マイノリティとは言え、野球の世界にもいるキモオタク系野郎w
キモいんだよ、ボケ
148名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:38:57.22 0
ダルも100勝に届かず終わるだろ
MLBの世界は研究され尽くされたらたいがい通用しなくなる
わかってても打てなかったのが野茂のフォーク
149名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:39:44.63 0
槇原の最高は14勝だね
でも10勝以上がそれを含めてたったの4回
150名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:39:47.17 0
最初にノーノーやったのは価値あるよ
それだけ
151名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:39:54.96 0
ただダルは企画外だから200勝ってほしいな
152名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:40:02.44 0
フォークはメジャーでも野茂と佐々木は評価されてる
ただフォークを投げる奴が多くないこともあるがw
153名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:40:37.60 0
黒田もなんとか85勝くらいして終わるか
もう39歳だもんな、、、
良くてそんくらいだよな
ダルビッシュも100勝出来たら御の字だろ
そう考えたら野茂の123勝って突出してるな
154名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:40:58.28 0
リンスカムも123勝てないと思う
155名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:41:43.85 0
ダルビッシュはチームが打ちまくったから勝てただけで初年度の防御率は野茂、松坂どころか吉井や大家の初年度よりも低いだろ
156名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:42:28.30 0
>>35 4シーズンかな
2004、2005、2007、2009
157名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:42:29.06 0
そりゃ野茂は制度無視してメジャー行ったからな
黒田みたいに日本でしっかりやって行ったのと比べるのはおかしい
158名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:42:41.45 0
新人最初の年としては過去渡った選手の中でも悪いよな
慣れた今年はどうだろうな
159名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:42:58.41 0
>>155
野球は運も必要だからな
堀内は巨人じゃなかったら200勝以上出来なかっただろうね
160名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:42:59.56 0
>>49めぐぅ
161名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:43:34.93 0
>>159
堀内はベイスだったら100もないかもしれんぞw
162名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:44:03.18 0
ダルあのケツプリ以降QS不達成みたことないから
まじで今年やばい成績残せそう
163名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:44:06.21 0
>>152
フォークって大体の奴が投げてるだろ
164名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:44:30.07 0
ダルが去年の防御率のままだったら
仮に通算で100勝しても大したことない
野茂と同じようにね
165名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:44:38.42 0
>>63団塊ジュニア世代を野球ファンに
繋ぎとめる働きを担った人物の代表、かな?

でもイチローや野茂もそうなんだよな?
166名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:44:47.89 0
ナイキ本社に野茂の銅像があるくらいだからそうとうなもんだよ
167名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:44:51.51 0
>>155
なんでそんなウソつくの?
168名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:45:40.81 0
防御率で判断するNPB脳は嫌になるね
まぁ今年はそれすらも改善するだろうけどw
169名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:45:46.41 0
>>153
黒田はメジャーデビュー遅かったからな
ダルビッシュは野茂より若い年齢でデビューしてるから
なんとか野茂超えはしてほしい

ダルビッシュで無理だと日本経由の投手ではもう野茂を超える投手は
出てこないだろう
170名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:46:21.84 0
野茂が国民栄誉賞もらえないのはハゲ魔神が友達だからだな
171名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:46:33.91 0
投手はじゃんじゃんいけよ
172名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:47:00.57 0
>>167
嘘?
調べてみろよw
173名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:48:07.15 0
防御率で判断するNPB脳といいながら123勝を勝ち誇る馬鹿がいるスレと聞いて
174名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:48:32.35 0
>>172
うん
松坂初年度 4.40
吉井初年度 3.93
大家初年度 6.23

ん?
175名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:49:04.84 0
>>173
勝ち星は十分評価できる
防御率なんかよりも数段
176名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:49:35.18 0
>>172
ん?あれ
177名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:49:37.70 0
ダルビッシュは運に恵まれてる
178名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:50:25.32 0
ダル防御率2点台に本当に収められたらサイヤングあるだろうな
ヒッターズパークで多分無理
179名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:52:01.62 0
勝ち星は防御率より評価できるwwww
180名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:52:13.73 0
>>163メジャーの投げるスプリットフィンガーは挟み方が浅い
指の幅が3cm程度しか開いていないような握りで、綺麗に落ちるフォークとは程遠い

野茂や佐々木のフォークなんて人差し指と中指の第2関節にガボッと挟み込んでたし
日本では杉下以来そういうのがフォークだった
なにしろ杉下やマサカリの人なんて、中身入りのビール瓶を指に挟んで上げ下げして鍛えていたからな
181名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:52:46.42 0
アメリカ人の友人と毎日チャットしてるけど野茂とイチローの知名度は別格だってさ
松井はあんまり記憶になくてダルビッシュはコントロールが悪いイメージだそうだ
まぁ彼がニューヨーカーだったらまた印象が違うんだろうけどアリゾナの一野球ヲタクだからね
WBCで印象に残った日本人はマエケンだけとのこと
彼ならMLB一年目で7勝くらいはするかもとのこと
182名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:53:11.99 0
>>163
年々減少傾向にある
なぜなら怪我多いから
183名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:53:59.46 0
野茂のフォークよりも佐々木のフォークの方が打つのが困難だって誰かがコメントしてた記憶が
184名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:54:16.73 0
>>169
マー君に期待するしかないな
185名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:54:31.92 0
松坂も三年目までは期待されてたんだよ
186名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:55:46.91 0
>>180
屁理屈こねて無いで間違いを認めろ
お前在日か?
187名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:55:58.59 0
なんか早稲田でラグビーやってた人の息子が凄いらしいじゃない
その子ならMLBで30本塁打いけるんじゃない?
188名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:55:59.78 0
豚坂は18勝した年も内容酷かった
去年のダルの数段下
167イニングしか投げてない
189名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:56:13.76 0
>>181
アホな奴だな
WBCで全然駄目だったダルビッシュでも16勝してるのに
190名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:56:58.01 0
>>188
NPB脳ってマジで頭沸いてるな
メジャーじゃ内容や防御率も勝ち星なんだが
191名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:57:17.71 0
>>185
WBCで無理したのが選手生命を事実上終わらせてしまった
192名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:58:29.20 0
メジャーじゃ勝ち星は評価されるってギャグで言ってるのか?
193名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:58:40.22 0
>>190
何言ってるかわからん
194名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:58:55.54 0
なんかアフィくさくなってるぞ
195名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:59:03.87 0
>>190
意味分からん
196名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:59:29.05 0
ダルビッシュはチームの打線が強力なだけで実際はMLBでは平均的な並の投手やろ
松坂や野茂のようなインパクトはない
197名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 09:59:49.00 0
評価されないなら最多勝利のタイトルなんて存在しない
198名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 10:00:19.25 0
MLBで評価されるのはWS出たかとかリング何個持ってるかだけ
199名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 10:01:10.59 0
WBC以降パタッと松坂の力がなくなった
200名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 10:02:08.25 0
なんか知ったかぶりでMLB語ってる奴がいるな
201名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 10:02:18.32 0
221も三振とっておいて
WAR4.0もあるピッチャーがMLBで平均なわけないだろ頭悪い
去年の時点でもベスト20には入る投手
202名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 10:04:22.27 O
>>197
お前吉見の最多勝を叩いてたろw
203名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 10:04:44.07 i
日本での防御率って松坂とダルビッシュどっちが上?
204名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 10:05:27.79 O
>>187
ジュビロの監督の息子の清宮の事か
205名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 10:06:10.37 0
>>203
統一球の影響もあるが断然ダル
というかダル1点台だし通算
206名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 10:07:31.12 i
>>205
サンクス

ダルってやっぱ飛び抜けた存在なんだね
207名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 10:25:48.14 i
松坂横浜帰ってきたら
208名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:00:45.45 0
松井のおかげでみんな野茂を思い出したいい事だ
209名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:21:32.48 0
メジャーで落ちる球は大体がチェンジアップ
次いで縦スラ
210名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:23:28.89 0
大抵は速い球とチェンジアップとスライダーたまにナックルボーラーのナックル
マエケンや岸が投げるドロンとしたカーブも向こうでは少ない
211名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:25:55.92 0
野茂はドーピング大会HR70本時代に投げてたピッチャーだぞ
防御率は2差し引いて考えてもいいくらい
とはいえ四球、球数多くて今のメジャーは全盛期の野茂でも合わないとは思うが
212名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:26:36.42 0
人と同じ玉投げて通用すると思ってるバカ発見
213名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:29:28.24 0
日本の野球を足蹴にして出て行ったからね
日本のメディアはセ・リーグの親会社だから
不都合なことは隠蔽
214名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:30:18.86 0
松井は日本代表経験ゼロ
野茂、イチローはファンなら知ってて当然の代表でも大活躍した選手
松井って国民のためになにしたんですかね・・・
215名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:32:02.34 0
近鉄もうねえしw
216名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:33:54.57 0
巨人にいた李が韓国で国民栄誉賞貰うのは納得いくけど松井はどうだろうね
217名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:35:25.36 T
松井はプロ入る前に日本代表になってるから(震え声)
218名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:37:56.94 0
子供の頃に野茂さん、与田さんって柳葉と中山美穂?のラブコメがあった
219名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:45:57.68 0
米では野茂以外低評価だよ
220名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:54:04.75 0
野茂以外低評価って事はないだろうけどw
野茂はMLBがストライキ後の人気低迷で潰れるかもとまで言われた状況を1人で盛り上げたからね
ちょっと特別らしいわな
221名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:54:40.48 0
>>210 1980年代まではメジャーでも緩いカーブが多かったんだが
あんまり意味無いって言われたのか急減してしまった
222名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 11:57:35.65 0
カーブとフォークは肘肩壊すとされてチェンジアップに移行した
223名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:00:50.39 0
安定した成績を残すタイプじゃないけどハマると圧倒的というタイプなのだろう
224名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:01:33.32 0
カイジの作者のせいで野茂はウスノロのイメージを持たれてるが
実際野球選手の運動会で持久走やった時一人周回遅れにされてた
225名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:04:20.29 0
ノーヒットノーランは二流投手でもやるけど
二度以上はまずは一流といえる投手ばかりだからね
226名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:05:52.24 0
野茂はホームランも打ってたな
日本人投手でMLBでホームラン打ったのって野茂だけだろ
227名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:07:20.08 0
三振王二度というのが伊達じゃない
しかも期間をおいてやってる
228名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:08:02.39 0
投手に限らず日本人としてMLB初ホームランが野茂じゃなかったっけ?w
229名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:08:45.07 0
230名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:23:15.83 0
ドクターK
231名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:26:24.42 0
野茂の成績に文句付ける奴って何?
232名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:28:01.17 0
2回目は成績が下降線を辿る中かいきなりやったような記憶
233名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:28:02.37 O
国民栄誉賞は松井秀喜の前に野茂英雄だよな
234名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:29:09.97 0
野茂は日本の野球界に人脈がないから
235名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:45:47.32 0
野茂「松井が先かよ!ヒデーヨー!ヒデーヨー!」
236名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 12:49:37.71 T
WARってどこの戦争だよ
237名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:23:45.80 0
松井の株が落ち捲くって今更かよって感じ
松井って2007年くらいまでだろなんとか見れたのは
確かにヤンクスのラストは輝いてたけど既に松井は人気なかった
238名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:26:27.45 0
>>234
金村・・・吉井・・・清原・・・
239名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:31:22.31 0
在日?
240名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:34:46.96 O
日本でも外木場さんの評価がそうでもないのを見るとノーヒッターと言えど単なる完封勝利なんだろう
241名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:36:46.01 O
日本で勝ちまくってた野茂の123勝がスゲーと仮定したら日本で勝ってない大家の51勝はどえらい快挙になるだろ?
242名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:37:36.14 0
>>241
イミフ
243名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:39:54.33 0
ヤンキースで世界一MVP
244名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:41:15.55 0
 海外スポーツサイトbleacher reportが、「野球の歴史で最も過大評価されている投手」というランキングを発表しています。そのTOP10は以下の通りです。

40 Most Overrated Pitchers in Baseball History (bleacher report)

1位 ノーラン・ライアン
2位 ドン・ドライスデール
3位 サイ・ヤング
4位 フェルナンド・バレンズエラ
5位 ジャック・モリス
6位 ジェシー・ヘインズ
7位 ルーブ・マーカード
8位 ゲイロード・ペリー
9位 野茂英雄
10位 キャンディ・カミングス
245名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:42:19.44 0
スゲーメンツww
246名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:42:37.20 0
>>244
知られてるってすげー
247名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:44:10.19 0
ノーラン・ライアンが過大評価されてるってどういうことやねん
248名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:45:14.09 0
野茂が投げれば大丈夫
249名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:46:16.31 0
野茂ってアメリカでも超一流って証明だな
250名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:48:19.30 0
>>11
笑ってLET'S GO
251名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 14:49:41.67 0
ノーラン・ライアンの記録見たけど負け数も多いね
あと通算奪三振のメジャー記録持ってるけど四球と暴投の数のメジャー記録も持ってるね
252名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 15:23:39.83 0
インチキ最多勝ドーピングニンニク盗見
253名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 15:31:28.75 0
ノーランライアンは援護少なすぎたから
254名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 16:35:45.03 0
野茂は一流
人脈があれば超一流になれた
255名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 16:48:19.60 0
野茂はフォーク慣れられたら見逃されるようになってカーブ投げたりしてたな
うまくいかなかったが
256名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 17:52:59.21 0
>>68って誰?
257名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 18:49:22.45 0
三振取るたびに[K]ってプラカードが並ぶやつって野茂以前にもああいうのやってたの?
258名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 18:50:39.13 0
性格の問題だろ
259名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 19:30:32.06 0
松井より野茂のほうが人気あると思う
260名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 19:57:26.15 0
たまには伊良部のことも思い出してやってください
261名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 20:11:07.45 0
>>260
RIP伊良部
262名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 22:12:53.31 0
>>244
野茂すごいな
263名無し募集中。。。:2013/04/05(金) 22:14:43.34 O
そもそもドクターKってグッデンが元祖だろ
264名無し募集中。。。
ググったところ68はイ・スンヨプのようだ