さみしいとか空しいとか考えなければハッピーになれるんじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
上司に怒られ冷たくされ空しくて寂しい
家で一人でいると空しいし寂しいから2ちゃんをやるも寂しい
寂しい・空しい感情がなくなれば、ハッピーになれるんじゃね?
2名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:25:36.93 0
馬鹿じゃねえのこいつ
3名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:26:24.48 0
なんで馬鹿なの?>>2
4名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:27:40.30 0
そんなの大麻とか覚醒剤やるしかなくね?
5名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:29:26.08 0
そんな簡単に感情コントロール出来たら誰も苦労しないよねえ
6名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:30:36.03 0
>>1
どうしたらそういう感情を消すことが出来るのですか?
気持ちを切り替えることは出来ないのですか?
7名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:31:53.22 0
論理的に考えることで不安定な気分になることを防ぐことができる
8名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:32:25.25 0
>>4
単細胞だな
9名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:33:07.80 0
否定的な情報を遠ざける
10名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:33:43.44 0
呼吸を整える
明るく穏やかな音楽を聴く
11名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:33:46.97 0
自分が好きなことを毎日やる

好きなことが分からない場合は、過去を振り返って、夢中になってやったことを思い出す。
または他人から褒められたり、勧められたことを思い出す

逆に好きでもないことを見つける方法は、宝くじで1億円あたったらすぐにやめそうなこと。
お金があればやらなくなることは好きなことではない
12名無し募集中。。。:2013/03/31(日) 14:38:27.99 0
集団で俺だけぼっちになる
これも人間関係の寂しさがくるんじゃね
1305004013817952_me:2013/03/31(日) 14:47:59.22 O
逆に期待されて仕事回されまくるのも更にシャレにならねーぞ
14名無し募集中。。。
>>2のケツの穴にちんぽをつっこみたい