福島第一原発停電だって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
2名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:35:03.24 0
どーしたの?
3名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:35:11.99 0
もう3時間以上 オワタ
4名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:35:53.60 0
東京電力福島第一原子力発電所で、18日午後7時前、停電が発生し、1号機と3号機それに4号機の使用済み燃料プールで冷却するシステムが止まっているということです。
5名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:36:23.49 0
そっかあ
止まってるのかあ
6名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:37:52.73 0
電源二重化工事でなんかやったんじゃないか?
http://www.tepco.co.jp/nu-news/2013/1225651_5304.html
7名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:38:37.38 0
ウラン235(半減期は約7億380万年)が福島第一原発から放出中!
8名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:38:54.06 0
あれこれヤバいんじゃないの
9名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:39:21.33 0
>>5
軽っ!w
10名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:39:31.09 0
ににににににげてええええええええ
11名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:39:41.77 0
これはアカンやつや
12名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:40:04.28 0
オワタな
13名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:40:25.84 0
1日くらい停まってもだいじょうぶだろ
知らんけど
14名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:40:56.25 0
これアカン状態なの?
15名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:41:01.40 0
ぎゃあああ
16名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:41:03.06 0
マジか
17名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:41:06.35 0
アカンね
18名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:41:08.91 0
突風<フッ
19名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:41:11.93 0
バッテリー山ほどあるだろ
20名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:41:35.50 0
黄緑のニュースだったから大丈夫だろ
21名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:41:52.70 0
冷却出来へんのか
22名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:42:15.16 0
冷却システムが止まってるんやで!
23名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:42:24.78 0
早く電力会社呼べよ
24名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:42:30.81 0
また爆発するじゃん
25名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:42:30.65 0
消防車で放水する訓練やったから大丈夫
26名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:42:47.92 0
なんだただのシステムオブダウンか
27名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:42:56.93 0
冷えピタのゼリー状のやつとか大量投入すれば
多少は何とかならないのか
28名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:43:16.28 0
メンドクセーからロケット打ち込もう
29名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:43:24.31 0
ただちに問題はないw
30名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:43:34.16 0
札幌から雪持ってくれば
31名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:43:36.35 0
何してんだ・・・
32名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:43:37.35 0
放射線量が高くて修理にいけないパターン
33名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:43:37.71 0
停電ならまだまだセーフやろ?
34名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:43:43.90 0
冷却しなかったら温かくなるから暖房必要無いね
35名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:43:56.70 0
5、6号機動かして発電しろ
36名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:44:15.05 0
俺が死ななきゃまだセーフ
37名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:44:52.10 0
野田が冷温停止したて言ってたし大丈夫だろwww
38名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:44:58.11 0
回顧スレかと思ったら今かよw
39名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:45:05.98 0
福島見捨ててしまおう
40名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:45:11.63 0
冷却装置が数日停止しても、プールの水温が急上昇することはないという。
モニタリングポストの放射線量に目立った変化はない。
41名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:45:23.39 0
首相談話マダー?
42名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:45:37.07 0
夜7時には停電してるのにやべ
43名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:45:52.95 P
爆発弁が作動しただけだから(震え声
44名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:46:02.20 0
発電所が停電てwww
45名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:46:06.99 0
爆破まだかよ
46名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:46:16.05 0
2年経過して使用済み燃料プールなんてもう25度くらいまで冷えた状態だから
数日冷却無しだって何の問題も起きねーよバカどもw

事故直後と違ってバックアップ電源とかいくらでも有るしなw
騒ぎ過ぎなんだよお前ら文系はw
47名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:46:17.19 0
明日の日経続落だな
48名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:46:22.13 0
氷と塩入れとけ
49名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:46:35.81 0
予断を許さないよな…
50名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:46:40.47 0
きゃあああああ
51名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:46:45.88 0
電気屋さんに直して貰えよ
52名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:47:01.33 0
なんで今になって?
53名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:47:06.69 0
停電してもこれだけ余裕あるとは福一もよかったなw
54名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:47:15.90 0
ホントはこれでもすごいニュースのはずなんだけど
あの事故の後じゃこの程度じゃほとんどの人が危機感すらもたない
55名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:47:26.71 0
いやいやいや、全然大丈夫だから
56名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:47:54.43 0
停電したらダメだって、ハッキリわかるんだね
57名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:47:57.56 0
冷却するシステムが止まっているということです
58名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:47:58.99 0
ホシザキ呼んで直したらええやん
59名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:47:59.35 0
だだだだだだだ大丈夫だよ
60名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:48:02.89 0
東北はまだ寒いだろうから自然冷却で大丈夫だろ
61名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:48:07.44 0
>>46
記事にその文章加えろってNHKにいっといて
62名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:48:11.61 0
昨日今日は磁気嵐が凄いらしいな
63名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:48:19.54 0
電源あるのに冷却系等が停止ってどういうことよ
64名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:48:29.05 0
第二はメルトダウンで底が抜けたの抜けないのといわれてたけど今はどうなんだろうね
65名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:48:59.41 T
もう感覚がマヒしてどれぐらいのニュースなのか分からんわ
66名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:49:12.47 0
>>54
確かにあの事故以前だったらこの程度でも大ニュースだったろうけどなw
今は状況が状況だから「ふーん、それで?何時復旧しそうなの?」程度の反応w
67名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:49:14.82 0
発電所が停電とかあるわけないだろww
68名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:49:17.91 0
ただちに影響はないキリッ
69名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:49:19.62 0
予備電源は無いか作動していないということだろう
70名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:49:25.86 0
祭か?
71がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z :2013/03/18(月) 22:49:31.97 0
事故の原因が停電でしょ
そんで停電してたらあかんわな〜
72名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:49:32.86 0
温度上がったらその熱で発電すればいいだけ
73名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:49:33.47 0
4日程余裕があるらしい
74名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:49:37.89 0
きっとこの雨がなんとかしてくれるさ
75名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:49:58.84 0
簡単に言えば今地震来たら尾張
76名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:50:04.09 0
久々に危険厨が見られると思うと胸熱
77名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:50:12.79 0
78名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:50:29.42 0
4日の余裕発表なら実際は2日しか余裕無いパティーンだな
79名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:50:36.84 0
そろそろ俺の出番かな?
80名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:50:46.51 0
もう復旧したんだろ
違うスレで見たぞ
81名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:50:48.78 0
また消防車とかで放水すればいいんでしょ?
82名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:50:49.14 0
マジで電力免許白濁しろよ
83名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:51:14.15 0
>>44
わろえないけどワロタw
84名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:51:14.84 0
>>72
エコだね
85名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:51:49.16 0
予備電源無いとは言わせんぞ糞東電
86名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:51:51.67 0
19時発生で22時発表っておそくね
87名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:52:07.42 0
予備電源ないのかよ
88名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:52:22.27 0
もう建物無いし水素溜まらないから大丈夫だろ騒ぐほどでもない
89名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:52:24.56 0
東電の発言は信じられない
90名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:52:26.35 0
2年間実は予備電源用意してなかったとか言ったら笑うなw
91名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:52:28.27 0
原子炉の冷却システムには影響がないって書いてあるけど
原子炉って穴開いてんじゃないの?
なんかもうなにがなんだか
92名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:52:30.66 0
2,3日でいい湯加減の温泉になるから
もうちょっと待て
93名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:52:43.02 0
オリンピックおわた
94名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:52:49.16 0
直ちには問題ない …のか?
95名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:52:57.61 0
原発稼動させないから停電が起こるんだ!
再開しろーーーーーー
96名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:53:00.20 0
どうなってんの?また爆発すんの?
97名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:53:00.55 0
むしろ今まで動いてたの?
98名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:53:04.75 0
NHKニュースで格納容器の図をドキドキしながら見ていた
あのドキドキが戻ってくるのか
99名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:53:07.76 0
発電所のくせに
100名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:53:18.16 0
冷却やら片付けで忙しかったからな
101名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:53:30.99 P
東電の発表によりますと春の陽気で気温が例年以上に上昇したため
水温の上昇が予想値を大きく上回り〜
102名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:53:30.31 0
大丈夫大丈夫
情報遮断して福島原発の映像を一切流さなければ爆発しようが無問題
103名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:53:40.29 0
1号機、3号機って冷やす燃料自体が無いじゃん
104名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:53:43.30 0
なんだ一時的なものだったのか
105名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:53:48.49 0
汚染水
106名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:53:50.37 0
実際今どうなってんの?
めり込んで地下水ヤバい話とか
107名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:54:06.21 0
そしてNHKでは福島の復興が進まないとか言う番組のあとに
このニュースだからな
108名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:54:24.07 0
くやしかったら発電してみろよwwwwwバーカバーカ
109名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:54:25.79 0
まぁそんな季節だな
110名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:54:30.50 P
また電気代を上げようという魂胆か
111名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:54:32.11 0
東電は何にも学んでない
税金泥棒といわれてもしかたがない
112名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:54:53.05 0
今日めっちゃだるいのって磁気嵐のせい?
113名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:54:54.09 0
現場で東電社員が働いてないってのがおかしいよね
114名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:55:01.10 0
停電って言っても使用済み燃料プールの冷却システムだけだろ
2年前の事故の時は発電所全体がブラックアウトしたんだから
全然状況は違う
115名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:55:07.36 0
自己発電中
116名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:55:18.63 0
NHK
117名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:55:20.36 0
NHKきた
118名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:55:26.63 0
発電し終わった燃料を電力で冷やしてるのか
119名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:55:43.18 0
>>113
居ても役に立たないから
120名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:55:46.47 0
何かニュースとかツイッタ見ても微妙に大丈夫なのかはっきりしねえし
久々に出たよ「ただちに○○はない」
121名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:55:50.66 0
もう終息したのかははは
122名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:55:57.48 0
もう半分ぐらい水干上がってるぞ
123名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:55:59.90 0
日本の価値を下げまくる東電
124名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:56:07.11 0
第1原発冷却システム復旧のめど立たず 
福島第1原発1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムが復旧するめどは立っていない。 2013/03/18 22:45 【共同通信】

福島第1原発停電の原因特定できず 
福島第1原発停電の原因は特定できないと原子力規制庁と東京電力。 2013/03/18 22:47 【共同通信】
125名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:56:08.67 0
金で黙る朝鮮談合マスゴミを変えないと東電も変わらない
126名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:56:14.08 0
NHKの解説の人久しぶりに見たいな
127名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:56:24.77 0
さてどーなることやら
128名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:56:26.18 0
てかあの時だって
原子炉が冷却できないけど影響はないって言ってたら
翌日には爆発してるからな

信用できん
129名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:56:42.07 0
信用しろよ
130名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:56:46.27 0
>>124
あらー
131名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:56:46.12 0
4日ありゃ余裕だろ
132名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:56:50.51 0
いま大津波が再び来たら…
133名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:57:21.93 0
今大地震が来たらどうすんだよ
134名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:57:31.25 0
>1号機から3号機での原子炉への注水に影響はないということですが、1号機と3号機、それに4号機の使用済み燃料プールで冷却システムが止まっています。
つまり4号機の使用済み燃料プールがやばいってこと?
135名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:57:38.30 0
はやく近くのホームセンターでバッテリー買って来いよ
136名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:57:42.08 0
内閣の誰かが作業着で会見始めたらやばいと思う事にしてる
137名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:57:46.64 0
東電の言うことなんか微塵も信用してないw
138名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:58:09.29 0
また2011年の記事でスレ立てかよ・・・・・・・って今日の記事じゃん!?
139名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:58:17.09 0
政府が何か言うころには皇族と議員は逃げた後だからな
140名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:58:22.02 0
東電「原因が分かんないからまだ作業しないよ」
141名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:58:24.67 0
>>128
東電は冷却してると報告して実際は冷却水がなかった
142名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:58:25.89 0
あれなんで作業着で会見したんだろうね
なんか意味あるんかな?
143名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:58:33.63 0
今は賢者タイムだから大丈夫だろ
144名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:58:35.29 0
ヤバさ5割増ししとこ
145名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:58:40.96 0
停電は復旧したけど、冷却システムは停止したままなのか
146名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:58:43.91 0
地下水バイパス予定日だから雨量あがって何かショートしたとか
ライブ映像とかビープ音しか聞こえないな
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
147名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:58:51.25 0
あれ以上の事なんか起きねーから
お前らははよ自家発電でもしてろ
148名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:59:01.17 0
   /:::::::::::::::::::::::::::ミゞ
  /:::: 丿::::::ノ::::::::丿::ヾ
  |:::::::::::/::丿:ノノ::ノ::ノ
 丿ノ:::::::丿. へノノ ソ
 丿l^ 、 ノ丿 (・) (・)
  ノ(ヽV (  U ,ゝU)
  ソ::.     / _ ll _〉
  丿 ヽ::    ‘ー''/ <だってもうわかんないんだもん
    │  ヽ──│
149名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:59:02.16 0
まぁ原因が判らんと作業しようないもんな
150名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:59:37.92 0
>>142
アピール以外の何物でもない
151名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:59:45.84 0
もう対策本部の習字の練習してるころかな
152名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:59:50.39 0
今は4号機が一番危険
153名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:59:56.06 0
三時間も回復してないとかどう考えて怪しい
154名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:59:55.60 0
水だけで冷やしてるんじゃないの?
冷却装置なんて意味あったの?
155名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:00:09.18 0
原因ってロボットとかじゃないと調べられないんじゃね?
156名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:00:10.99 0
>>124
今のNHKニュースで原子力規制庁からの発表として
「プールの冷却システムの配電盤付近のケーブルにトラブルが有った模様」
って言ってたぞ。もう異常発生場所は特定してるようだ。

なんかの工事でもやってる時に間違って生きてるケーブル切断でも
やらかしたんじゃねw
157名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:00:24.24 0
水を循環させる装置でしょ?
158名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:00:24.15 0
>>146
何も見えない
159名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:00:25.87 0
4日くらいは大丈夫らしいから心配することないべ
160名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:00:29.93 0
少しの放射能はむしろ体にいいんだよね
161名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:00:38.82 0
レベル4くらいかな
162名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:00:52.24 0
NHK@首都圏 ?@nhk_shutoken
【ニュース】(続き)1号機と3号機それに4号機の使用済み燃料プールでは水温が16度から25度となっていて、
温度の上昇は1時間あたり0.1度から0.3度程度で、
東京電力の社内の規定で定めている65度を超えるまでに4日程度と見込まれています。(続く)
#nhk
163名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:00:57.70 0
ドラマのCMなんぞやってないで原発のニュースやれよ
164名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:01:09.22 0
>>154
水かける装置
165名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:01:10.78 0
http://www.47news.jp/news/flashnews/

共用プールの冷却も停止か 
福島第1原発の停電で、共用プールの冷却も停止したもよう。プールには燃料6377体が保管。 2013/03/18 22:57

福島第1原発停電の原因特定できず 
福島第1原発停電の原因は特定できないと原子力規制庁と東京電力。 2013/03/18 22:47

第1原発冷却システム復旧のめど立たず 
福島第1原発1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムが復旧するめどは立っていない。 2013/03/18 22:45

福島第1原発停電で放射線量に変化なし 
福島第1原発の停電で、モニタリングポストの放射線量に目立った変化はない。 2013/03/18 22:27
166名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:01:23.35 0
こうやってボロボロ出て来るんだよな


福島第1原発の停電で、共用プールの冷却も停止したもよう。
プールには燃料6377体が保管。
167名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:01:38.58 0
>>159
んな情報信用できるかつうのw
今晩中に干上がるよ
168名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:01:47.51 0
>>162
あー、これなら大丈夫大丈夫
このスレもう終了でおk
169名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:01:49.92 0
脳年ちゃん
170名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:01:51.99 0
>>164
ああそりゃまずいな
171名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:01:52.57 0
終わったな
172名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:01:53.80 0
>>160
だよなみんな神経質になり過ぎ
173名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:01:55.17 0
1号機3号機は何を冷やしてるの?
174名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:02:02.73 0
175名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:02:20.95 0
冷やせないだけでまだ放射能出てきて無いって
安心して眠れるね
176名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:02:27.36 0
4号機は水素爆発が不幸中の幸い
壁が崩れてなかったら冷却できなかった
177名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:02:37.28 0
>>1
免震重要棟が停電するまで冷却システムが止まってるのに
気づかなかったって事か?
178名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:02:45.54 0
竜巻キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:03:09.06 0
ふざけんな!竜巻の方が心配だ!
180名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:03:11.27 0
俺の熱い魂
181名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:03:13.29 0
竜巻が四号機に…
182名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:03:24.50 0
やっぱこの国の人たちには原子力を扱うのは無理だ
183名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:03:29.29 0
停電が数日間続いても使用済み燃料の温度が上がる状況にはないってさ
184名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:03:47.25 0
何竜巻って?
まさか福一そばの話?
185名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:04:10.64 0
放射能大丈夫って言ってる奴はいますぐ原発行って冷やしてきて
186名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:04:40.62 0
トンキン終了
187名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:04:41.29 0
竜巻ってなんだよ
教えろ
188ZG133209.ppp.dion.ne.jp:2013/03/18(月) 23:04:47.57 0
>>106
敷地いっぱいの貯水タンク、あれの中身全部地下水だよ

汚染水の水位が上がれば地下水に漏れ出す
それを防ぐために汚染水の水位を下げてる、なので逆に地下水が施設内に入ってくる
その為毎日400トンの地下水が汚染水となって出てくる
それを貯蔵するタンクだよ
189名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:04:53.79 0
これ緊急特番レベルのヤバさじゃないの
190名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:04:59.85 0
冷やし過ぎるのもあんまり良くない
191名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:00.71 0
>>178
竜巻は静岡だろw
192名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:00.36 0
よく停電する発電所だな
193名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:13.18 0
お前らビビりすぎwwwww
194名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:12.16 0
竜巻来てんの?
195名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:16.11 0
WBC三連覇ならずがトップの民放
196名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:16.37 0
だめだこりゃだろ
197名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:19.15 0
東電ここまで無能とはなあ
198名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:20.24 0
かんべんしてよ今日ぎっくり腰やっちゃったんだ
避難しなくちゃならなくなったら大変だよぅ
199名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:25.80 0
あれだけ嘘ついて来た東電の発表を素直に信じてる馬鹿って未だにいるもんなのね
200名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:31.50 0
俺の推しメンを放射能汚染するのやめてくれ
ホットスポットなんだよ
201名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:06:03.65 0
今更どうでもいい話題だな
もう日本は終わってるし
202名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:06:05.32 0
たしかに竜巻原発に来たらヤバイな
203名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:06:13.16 0
一度冷めて、また温めてそれで良い
204名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:06:33.78 0
午後7時過ぎに停電発生してんのに
マスコミにニュースが流れ始めたのが午後10時まわってからな件
205名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:06:32.63 0
>>202
一気に冷やしてくれるぜ
206名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:06:39.03 0
広野町に帰還した人たちのんびり寝てるのかな
207p3163-ipad13kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2013/03/18(月) 23:06:39.76 0
3号、4号の冷却停電。
208名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:07:03.77 0
kagawa
209名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:07:11.28 0
新しい朝が来た希望の朝だ
って歌えるかな
210名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:07:29.93 0
>>200
ももち?
211名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:07:41.37 0
南風かお前らいきろ
212名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:08:02.26 0
>>162
今25度だとして65度になるまでにまだ40度あるじゃん
1時間に0.1度から0.3度しか上昇しないのなら4日以上大丈夫じゃん
213名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:08:14.62 0
>福島第1原発で停電 燃料プール代替冷却など停止 原子炉注水は問題なし
>18日午後7時ごろ、東京電力福島第1原発で停電があったと原子力規制委員会に連絡があった
>免震重要棟が停電、1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムなどが停止した
>電源に異常があるとみられ、東電が状況を調べている
主回線が停電はアリでも
もし切り替える副回線や自家発が起動できなければ大きな問題
今回はどんな停電なんだろう
214名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:08:16.32 0
昆布たべなきゃ
215名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:08:21.05 0
意外と深刻っぽいなワロタ
216名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:08:25.02 0
>>210
217名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:08:47.35 0
原発事故直後の隠ぺいとかを思い出すと
「4日ぐらいは大丈夫」っていうのも信用していいのか怪しいなあって
218名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:02.60 0
>>162
これ遠回しに4日以内に逃げろ、ってことなのかな
219名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:29.38 0
明日会社休むか
220名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:44.06 0
あんだけ事故起こして予備電源ねえの?馬鹿なの?
221名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:44.59 0
222名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:46.24 0
こんなのが60年続くんだろ
果報は寝て待てというくらいだから適当に注視しとけ
223p3163-ipad13kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2013/03/18(月) 23:09:46.09 0
電気屋のくせにとしか言いようがない。
224名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:47.35 0
腹減ったけど台風みたいで出たくない・・・
225名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:51.04 0
ミキティ復活祭で久しぶりに東京行くのに
226名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:50.01 0
グーグルマップで福島第一原発見てみたら大変なことになってた
227名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:53.59 0
明後日は会社休む
228名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:10:16.08 0
東京電力って素人の集まりなのか?
229名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:10:22.22 0
>>222
とりあえず冷却プールの燃料棒は今年から徐々に取り除いていくよ
230名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:10:47.86 0
原子炉注水は問題なしって言ってるだろと
231名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:10:54.80 0
大丈夫と言っておきながら突然爆発したりしないよね?
232名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:11:04.57 0
なんか大変そうだ
俺今たまたま海外なんだがひょっとして助かった?
233名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:11:07.22 0
>>199
これが論点だろうな
234名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:11:08.27 0
2年たってもこういうニュースはドキッとするな
235名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:11:09.23 0
原発って欠陥だらけやな
推進した馬鹿死ねよ
236名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:11:18.73 0
そもそも爆発してボロボロになって線量もクソ高いあの原発に
立派な冷却装置なんか設置出来てんのか?
237名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:11:24.15 0
原子炉虫垂できてれば何とかなるの?
238名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:11:28.54 0
今日株価がすごい下がったんだけど
原発のせい?
239名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:11:32.20 0
さっさと修理しろよブースか
240名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:11:43.98 0
いざとなったらまたポンプ車で水入れるだろ
241名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:11:44.81 0
停電があった事自体の発表も遅いなあ
242名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:11:58.28 0
まだまだ綱渡りの設備で冷却しているのがバレバレだなぁ
避難者支援も大切だが
カネと人材をかけるべき優先する現地対策がありそうだよね
あの状態で再びメルトダウンが進んだら日本も世界も終わりに近づく
243名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:12:28.79 0
ただちに問題無いんだっけか
244名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:12:30.89 0
>>234
だな
245名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:12:48.47 0
代替冷却システムの停止は何度もあったからな
246名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:12:49.14 0
ヘリにバケツ持った菅ぶらさげて原発の真上から放水させたら大丈夫
247名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:07.48 0
検察は何で勝俣を逮捕しないの?
248名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:08.23 0
2年も経ってるのにまだ停電がどうとか今まで何やってたのって感じなんだが
249名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:23.04 0
そういや消防隊が水かけてたな
温度は下がったが汚染水が増えたという
250名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:23.46 0
>>223
お前の言うとおりだようどん屋
251名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:30.72 P
>>246
くだじゃなくてかんか
252名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:31.39 0
311と同レベルの津波が来たらダメそうだなF1
253名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:33.27 0
つーか電気通ってたんだw
254名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:35.78 0
設置とか以前に中の状況を鋭意確認中なんだろ
ロボット壊れまくりらしいが
255名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:39.75 0
こんな奴らがよく原発なんか動かしてるなw
256名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:55.18 0
>>225
おま俺
257名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:56.99 0
つーかあれだけフルボッコにされてまだ懲りてない東電がすげえわw
うちの会社のクレーム処理係にスカウトしたいぐらいだ
258名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:14:05.49 0
これが数万年続くのか
子孫が可哀想だ
259名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:14:05.75 0
まあのんびり行こうぜ
260名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:14:14.15 0
発表はギリギリまで
261名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:14:23.24 0
>>223
うどん屋かかってこいよ
262名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:14:33.17 0
>>257
入社したときからかなりキチガイな社員教育されてるから筋金入りだよ
263名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:14:35.08 0
ヽ('∀`)ノ イエイエイ
264名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:14:45.95 0
>>248
あと20年はこんな感じだろう

お笑い国家日本だわ
265名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:14:47.25 0
とりあえずまだお前ら呑気だな
266名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:14:59.32 0
>>257
最初から処理しなければいい
267名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:15:04.39 0
システムが停止してもそのうち復旧してそれはニュースにならないからな
268名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:15:19.64 O
放射能こそ驕るヒトを討つための神の剣
忘れたのなら何度でも下される
269名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:15:25.98 0
>>257
原発事故起きたら社長が雲隠れしたのに
一切批判されない東電は最強だろ
270名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:15:29.15 0
アホやアホや
東電の程度が低すぎて管理任せるの絶対無理や
271名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:15:32.78 0
もし4日経っても復旧の見通し立たなかったらどうする?
272名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:15:48.50 0
明日の朝になっても復旧しなかったら深刻だな
273名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:16:07.31 0
いいかげんにしろ東電
274名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:16:11.63 0
また、全電源喪失みたいなことやったのかよ

何してんの?

ホント
275名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:16:15.53 0
>>271
60℃付近ならまだ安心さ
276名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:16:17.67 0
とりあえず西日本で良かったなぁと
277名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:16:25.47 0
誰ひとり責任とってないからフルボッコではないよな
ボーナスと退職金貰って上が定年退職したくらいか
278名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:16:31.31 0
>>7
気が遠くなるような
魚が人間に進化するくらいの時間じゃね?
279名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:16:33.22 0
むむ・・・これはまずいな直ちに対策をとれ!

でとった対策が
社員は盛り場に出かける時は社章を外す事!
だからなw
280名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:16:41.14 0
三月末に上京する予定なんだけどどうすればいいの?
281名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:16:46.90 0
どーんといこうや
282名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:16:48.30 0
>>271
四号機のプールの水がなくなっなら本当に日本終了
283名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:16:57.81 0
明後日くらいに首都圏で黄色い花粉のようなものが降ればアレだと思っていい
284名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:17:00.37 0
俺らって20年30年後も狼やっててさ

その頃もフクイチがまた停電wwwとかやってるのかな
なんか切ないね
285名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:17:13.94 0
東電じゃなくて停電って社名を変えろ
286名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:17:20.49 0
外国人が逃亡準備始めたらやばいな
287名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:17:24.61 0
これ実は目くらましで本当はもっと重大なチョンボやったろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:17:28.98 0
4日で60℃になるはずが2日で360度になっちゃいましたテヘッ
ってのもありえない話ではないぞw
289名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:17:33.24 0
またヘリコプターから水まけばいいのに
290名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:17:56.04 0
また消防車で水かける作業が
291名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:18:03.87 0
しかしあの四号機プールよく無事だったよな
あんだけ爆発してどっかに大穴空いてたら破滅だった
292名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:18:31.01 0
水まき隊には是非ミンスのアホな元議員どもを動員してください
293名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:18:33.58 0
だからお前らビビりすぎ
294名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:18:36.77 0
>>289
今、思い出すと怖すぎだわ

それしか手段がないほど追い込まれてたんだよな

外国の連中はもう終わりだって思っただろうなぁ
295名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:18:41.24 0
>>288
その辺の見通し恐ろしいくらい甘いよねいつも
最悪の事態とか想定しないのかな?
296名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:18:49.54 0
なんかよく分からんけど非常事態宣言だとデマッターで拡散しよう
297名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:19:17.29 0
あのヘリコプターは結局役に立たなかったんでしょ
298名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:19:34.04 0
みんなもう東電が原発管理なんて絶対出来ないって思ってるよ
299名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:19:36.44 0
デマで終わればいいけどな…
300名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:19:35.76 0
ホント、この2年何してたの?
何で壁の補強とか
電源路の複線化とかしないの?
301名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:19:39.57 0
>>288
水が360度に?
302名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:19:40.05 0
俺のTLやけに静かだw
303名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:19:50.45 0
いまだに東京電力っていう企業が存在してるのが奇跡だわ
しかも関東の連中は東電に電気代払ってるらしい

これが欧米なら数十万人が押し寄せて本社ビル占拠してるだろうな
304名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:19:54.49 0
また瓦礫をプールに落としたとか
305名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:20:06.69 0
>>288
確かに360度になった箇所もありますが計測地点では依然65度をキープしております
とか慰めにならんような事をしれっと言うのが東電
306名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:20:18.88 0
上杉隆が出て来るころだな
307名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:20:20.71 0
4号機はポンプ車で注水したから何とかなったのか
308名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:20:50.79 0
磐梯山あたりの雪を持ってきてドカッとまとめて覆えばいい
スーパーマンならきっとそうする
309名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:20:51.89 0
高圧下でなら水も360℃まで頑張れば
310名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:20:51.54 0
炉のタイプが違うんだっけ
311名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:20:53.40 0
冷却装置が7時以降、現在まで停止中
使用済み核燃料の気化・再臨界を防ぐための冷却がストップしている模様

停電しています
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=t0xl7J60bfI
JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)

どうぞ。
312名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:20:54.29 0
サヨクが嬉しそうで何より
313名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:20:58.30 0
発表してる事態より実際はもっと酷い事態になってるよ
俺は学んだ
314名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:20:56.96 0
4号機あぼーんなら現地は即死だろうけど東京だとどのくらい生きられるの?
315名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:21:02.80 0
バックアップの電源やらそんなの一切用意していなかったのかよw
316名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:21:33.37 0
>>313
そのとーり!
317名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:21:36.92 0
発電所が停電とか国をあげてのギャグやめてくれよwお腹痛い\(^o^)/
318名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:21:41.46 0
温度計が故障して測定できませんとか平気で言いそうだな
319p3163-ipad13kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2013/03/18(月) 23:21:44.77 0
逃げたんじゃね、現場もぬけの空っぽじゃないのか?
320名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:21:46.66 0
東電が事態を矮小化しようとすると予想
321名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:21:53.46 0
LIVEが音だけで黒いのは停電してるからか
322名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:21:55.33 0
便乗しデマを拡散してゆけ
ネットで真相を知れると思うなよ
323名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:22:18.10 0
まあ電源1つ確立するのに作業員がいっぱい死んだんだろうなw
こりゃバックアップどころじゃねえぞって感じでw
324名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:22:27.03 0
とりあえず水が蒸発しなけりゃ十分セーフだろ
いや蒸発したらその時点で放射性物質がちょっと拡散しちゃうか
325名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:22:41.58 0
発電所が停電とか
聞いただけで吹き出しちゃうよねwwww
326名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:22:43.48 0
電機のでの字も知らないような畑違いの作業員に
配電盤の作業とかさせてるからこうなるんだよ
327名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:23:02.66 0
これ実際もっとヤバイ事が起きてるんだろw
覚悟しとけお前らwww
328名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:23:05.33 0
>>314
東京とか無理だからw
東日本全域住めなくなるレベル
329名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:23:13.81 0
明日も日経が400円くらい下がれば個人的にはありがたい
330名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:23:14.26 0
故障した配電盤に外から電源つないでも無駄なんじゃないでしょうか?
331名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:23:16.19 0
なんで冷やせないからって騒ぐの?
その熱でタービン回して発電すればいいじゃん
バカじゃね?
332名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:23:21.78 0
嬉しそうだな
333名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:23:29.76 0
食べて応援
逃げて応援
334名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:23:35.79 0
>>318
実際地震直後の時期にしれっとそんな事を記者会見で言ってたよなw
がっぽり高給せしめといてガキの使いかお前らはと思った
335p3163-ipad13kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2013/03/18(月) 23:23:37.34 0
わざと停電させて春闘か?
336名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:23:38.13 0
何日くらいでむき出し状態になるんだろうか
337名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:24:01.85 0
停電したらすぐ復旧できるシステムはどこいってしもうたん?
338名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:24:06.17 0
4号機の燃料プールの水が無くなったらどうなるの?核爆発を起こすの?
339名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:24:09.05 0
>>325
今発電していないから仕方が無い
まあそもそも東北電力の電気買って電源にしてるんだけどね
340名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:24:14.56 0
>>326
それはいくらなんでも専門屋がやってるだろ
ケーブル引っ張るくらいしか素人はできない
341p6575ae.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp:2013/03/18(月) 23:24:19.14 0
もう嫌だこの国
342名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:24:23.46 0
結局まだ非常用電源が確保できてないのか
地震から二年経ってるのに何やってたんだよ
343名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:24:36.82 0
そこら辺で寝てる乞食にドライバーとか持たせて配電盤修理して来いってやってるんだし
仕方ないよこういうトラブルは
344名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:24:46.57 0
福島第一ってWindows Meみたいだな
直しても直しても不具合出て止まる
345名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:24:55.93 0
僕のおちんちんも剥き出しになりそうです
346名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:24:58.60 0
反原発のやつらが騒いで北朝鮮への送金が捗るな
再稼働するなら停電しない電力会社作ってくれよ
347名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:25:02.02 0
2重3重のバックアップくらいして置くだろうと思うだろ?
しないのが東電
348名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:25:01.47 0
>>271
どうもしない(東電)
349名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:25:11.84 0
神は我らを見放した・・・
350名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:25:22.25 0
もうコンクリで固めて日本海溝に捨てて来いよ
それが一番安全だろ
351名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:25:26.75 0
悠仁親王が逃げてたらやばいな
352名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:25:35.51 0
2重3重の対策はどうなったんだ
353名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:25:45.40 0
>>342
だってどう考えても普通に作業員が活動できる線量になってないものw
地震後ずっと放置してるのと大して変わらん状態だと思う
354名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:25:49.91 0
地震→運転停止直後の全電源停止とは訳が違うから安心しろよw
355名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:26:02.45 0
4日たつとどうなるの?
356名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:26:04.54 0
あの時も最初はこんな風に気楽な空気だった
どうにかなるさと思っていた
357p3163-ipad13kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2013/03/18(月) 23:26:06.51 0
地下で漏れでてるのが、

合体ライオン、A〜〜C〜〜〜。
358名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:26:10.19 0
チェルノブイリ超えの事態を想定しておこう
最悪の事態を想定しておこうぜ
359名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:26:11.05 0
ウヨとかサヨとかいう二分法で語ってる場合じゃない
2年前も同じように情報が伝達されずに逃げ遅れた人々が被曝した
今回、再臨界するかどうかは別にして
まったく情報が伝達されてないし
警告もなされていない
360名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:26:12.25 0
収束宣言()
361名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:26:17.33 0
>>340
その専門家がいないから
専門家が1人くらいついて素人が作業してるよ
362名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:26:32.31 0
お前らもっと盛り上がれよ
不安を煽ってゆけ
363名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:26:31.57 0
注水はできてるんでそ?
364俯瞰の鬼アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2013/03/18(月) 23:26:47.43 0
モニタリングポストはどうなってるの?
365名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:27:01.21 0
二年ぶりに御用学者達がマスメディアに登場するぞ
366名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:27:02.77 0
配電盤の損傷なんていくつかの部品を交換すれば済む話
それが4時間もたって修理できないのは電源モーターの損傷で代替品がないものかもしれん
367名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:27:07.21 0
2年経っても状況は変わってないよ
現状維持するのが精一
もちろん放射能は垂れ流しでだ

それが限界なんだよな実際
368名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:27:09.15 0
マリアナ海溝に沈めてくればあと数千年は問題無さそう
369名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:27:12.46 0
西成から連れてきた素性の知れないホームレス青年たちを働かせてるのが今の福一現場作業員
370名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:27:21.72 0
メルトスルーまでは報道していたけどその後一切続報が無くなったのが怖い
371名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:27:39.49 0
>>356
地震直後にメルトダウンって書き込み結構あったしヤバイ雰囲気だった記憶が
372名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:27:40.15 0
モニタリングポストなんてテキトーに毎朝バイトの兄ちゃんがそれっぽい数字入力してるだけだろw
373名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:27:48.26 0
Digでも速報きた
東電発表で問題は無いとか信用できるかよw
374名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:27:51.05 0
福島第一がポーンって爆発した映像見たとき
俺はビビりながらも笑ってた
なんか笑えたんだよなぁあの時
375名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:28:11.03 0
共用プールの冷却も停止か
福島第1原発の停電で、共用プールの冷却も停止したもよう。プールには燃料6377体が保管。 2013/03/18 22:57 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/

福島第1原発停電の原因特定できず
福島第1原発停電の原因は特定できないと原子力規制庁と東京電力。 2013/03/18 22:47 【共同通信】

第1原発冷却システム復旧のめど立たず 
福島第1原発1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムが復旧するめどは立っていない。 2013/03/18 22:45 【共同通信】


福島第1原発停電で放射線量に変化なし 
福島第1原発の停電で、モニタリングポストの放射線量に目立った変化はない。 2013/03/18 22:27 【共同通信】

福島第1原発で停電 
福島第1原発で停電。1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムなどが停止。 2013/03/18 22:11 【共同通信】
376名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:28:11.47 0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=t0xl7J60bfI
JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)

停電ゆえに真っ暗
そしてなにか音がしている
377名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:28:23.95 0
のびてるは元気なのか
378名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:28:25.70 0
お前らは普段東電の会見なんてウォッチしてないから知らんだろうけど
プールの冷却なんてしょっちゅう停止してるぞw
恐らく復旧作業の過程で原子炉の冷却に関しては二重三重にバックアップ
電源設けてやってんだろうけど、燃料プールはかなり冷えてきてるから
数日止まっても問題無いってことでバックアップ電源系統の整備は進んでないんじゃないか
379名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:29:06.82 0
注水なんてしなくても地下水ダダ流れ、かき出すにで必死だろ。
380名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:29:08.48 0
明日スーツ姿の白人様を見なくなったらやばい
381名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:29:29.43 0
まあどっかの会社がガンダムみたいなの作るまではこんな感じだろずっと
382名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:29:40.00 0
関東東北のみなさんがんばってください応援してますよ  @鹿児島市より
383名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:29:40.77 0
>>378
東電会見ウォッチャーかよ
384名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:29:48.04 0
停電とかアホなのか
発電機と燃料用意してないのかよ
385名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:29:54.24 0
技術のある専門家はもう放射線量オーバーで現地には少ない
ほとんど本来なら単純作業しか出来ないような素人に教えてやらせてるような状態だしな
386名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:29:54.72 0
ずっと炉心は大丈夫と言い続けて
結局メルトダウンしてたわけで今更何言っても信用ならん

誰も逮捕されてない
387名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:30:13.16 0
さっさと4号機の燃料棒安全なとこに移せよ
388名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:30:14.64 0
【ニュース】(続き)東京電力は原因が特定されしだい、冷却システムの復旧作業に入ることにしています。
東京電力は発表が遅れたことについて「設備の状況を確認した上でとりまとめて発表しようとしていたが、
確認に時間がかかってしまった。大変申し訳ない」と話しています。 #nhk
http://twitter.com/nhk_shutoken/status/313650360977866754
389名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:30:29.25 0
数日止まるだけで問題出るならバックアップ電源用意しとけよ
390名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:30:41.53 0
なあおかしくね?

停電するのはいいとして電源は一個しかないのか?
現地で何が起きてるんだよ
391名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:30:48.18 0
日本終わったな
392名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:30:58.69 0
いい加減東電を刑事告訴しろや
家宅捜索もしないとか頭おかしいだろ
393名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:31:01.14 0
又眼鏡の解説委員が出ずっぱりになったりするのか
394名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:31:00.87 0
>東京電力は原因が特定されしだい、冷却システムの復旧作業に入ることにしています。

原因が特定されなかったら放置と解釈していいのだろうかw
395名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:31:03.94 0
>>375
めざまし時計がなってるのか?
うちのと同じ音がするw
396名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:31:22.52 0
何罪ですか逮捕って
397名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:31:54.82 0
>>376
目覚ましのアラーム止めろよ
398名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:32:00.05 0
不安を煽れ
安心させるな
暗鬼を生じさせてゆけ
399名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:32:07.20 0
公然猥褻罪かな
400名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:32:13.87 0
>>385
それなんだよな
放射線は無害と教えられて信じ込むような
ホームレス青年が連れてこられてるからな
年間被曝限度を超えても、何度も偽名を使って働かされてると
先日知った

そりゃ、ある程度の学識があればあんな現場で働かない
401名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:32:12.96 0
>>394
原因特定できないで電圧かけるとショートして火事になるから絶対だめ
402名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:32:44.92 0
東北電からの電気は受電
福島第1原発は東北電力からの外部電源は受電。プール冷却システムなどに送電できない状態と東電。 2013/03/18 23:27 【共同通信】
403名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:32:51.45 0
すでに4号機の奇跡は起きているから
現状で大きな地震やツナミで仮設プラントの冷却システムや電源が崩壊するときに
再び奇跡を期待できない
次は奇跡じゃなくて人の力で防護しておかなければいけない
カネと人材を集中すべき相手を政治が判断しないと
街の反原発運動家のための科学的根拠薄い除染より
福島原発周りの大規模開発・震災に強い冷却システム構築をすべき
404名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:32:53.58 0
免震棟の方まで停電したってどういうことだ
ぶっといケーブルバッサリやっちゃったのか
405名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:32:52.82 0
政府会見まだかよ
406名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:33:26.62 0
二重三重のバックアップシステムを見せて国民を安心させてくれよ。
あれもウソだったのかい。
407名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:33:38.00 0
トモダチ作戦とか言ってたが
結局米軍兵士は東京電力を訴えて賠償金請求
まあ当たり前だよな
408名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:33:46.92 0
>>388
珍しく東電が謝罪してるな
409名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:34:02.18 0
そんなに大変な状況だったら今やってる各局ニュースで大々的に取り上げてるってのw
どこも呑気な放送やってるやんw NHKもスポーツニュースなんてやってるしw
410名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:34:13.08 0
>>398
考えかたが極端なんじゃないか
すべてを政治的に解釈してても仕方がないぞ

普通に警戒して、普通に監視すべきなだけ
危ない可能性があれば、叫ぶべき
それが出来なかったのが2年前に避難の遅れにつながっわわけだし
煽るとかどうとかは関係ない
411名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:34:14.65 0
音してる目覚ましにコードがついていて切断するわけか
412名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:34:19.11 0
日給いくらで働いてるんだろうなホームレスは
413名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:34:23.36 0
申し訳ないって言っとけば収まる
414名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:34:44.36 0
>>400
で、給料がいいかと思えば元請けから6社ぐらいピンハネ業者が入ってて
ガッツリ抜かれて糞安いというw
415名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:35:02.05 0
>>409
本当に危険な時ってそういうもんなんだよね
416名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:35:22.08 0
>>296
原子力緊急事態宣言ならあの311から2年間ずっと出っぱなしだぞ
417名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:35:32.80 0
トモダチ作戦とか上層部にとっては演習と同盟誇示でしかなかっただろ
418名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:35:36.97 0
>>411
赤を切るか青を切るかってやつか
あれいっぺんやってみたいんだよねw
419名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:35:37.85 0
カーリング女子ドイツに勝ったか!
420名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:35:39.41 0
国から出る危険手当もピンハネしてんだろ
421名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:35:56.48 0
二年もたってるのにいまだに停電したら大騒ぎとか馬鹿じゃないの?
今まで何やってたのって言いたくなるなぁ
スイカン方式はどうなったんだよ?
422名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:36:03.32 0
安心して眠れると思うなよ
西に逃げようと大気汚染で死ぬ
もう終わりだ
423名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:36:11.03 0
んじゃ俺赤のコード切るわ
424名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:36:15.16 0
>>412
10000円もらえないらしいぞw
425名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:36:14.63 0
チェルノブイリだっていまだに防護してるコンクリートに亀裂!
とかやってるわけでね

終わりは無いんだよ
426名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:36:19.73 0
>>412
最低は5千円くらいらしいよ
間に搾取するとこが何社入ってて酷いもんらしい
427名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:36:36.48 0
>>409
ヤバすぎて報道できないとか・・・
428名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:36:44.28 0
停電したら予備電源ぐらいすぐ点けよって感じなんだが…
429名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:36:50.18 0
なんか野田が収束宣言だしてなかったか
430名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:36:53.88 0
>>409
おいおい2年前にスピーディーの情報も隠蔽され
福島民の避難が大幅に遅れるという大失敗をしたところだぞ
431名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:36:57.30 0
東京電力清水社長の退職金は5億円
432名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:37:06.32 0
失敗した担当者は落ち込んでるんだから、質問するのは失礼だと詰め寄り脅す電力会社
433名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:37:12.09 0
>>422
西日本に住んでるが大気汚染なんか今に始まった事じゃないしな
なんで今年やたら騒いでんのかわからんけど
434名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:37:52.30 0
福島第一原子力発電所における電源設備の不具合について
http://www.tepco.co.jp/news/2013/1225665_5311.html
本日(3月18日)午後6時57分頃、福島第一原子力発電所免震重要棟において、電源が瞬時停止する事象が発生いたしました。

状況を確認したところ、福島第一原子力発電所内の一部の電源設備が停止しており、以下の設備が停止しております。
(午後9時38分現在の確認状況)

・水処理装置 セシウム吸着装置(キュリオン)
・1号機 使用済燃料プール代替冷却設備※(二次系)
・3号機 使用済燃料プール代替冷却設備(一・二次系)
・4号機 使用済燃料プール代替冷却設備(一・二次系)

※1号機使用済燃料プール代替冷却設備の一次系については、同系統のポンプ保護のため午後9時10分、手動にて停止。

なお、福島第一原子力発電所の以下の設備については、異常のないことを確認しております。
・1〜3号機 原子炉注水設備
・モニタリングポスト
・1〜3号機 原子炉格納容器ガス管理システム監視中
・2号機 使用済燃料プール代替冷却設備

その他の設備への影響については、引き続き確認を行っています。
435名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:37:56.76 P
自民政権なら大丈夫とか言ってた右滑稽出てこいや
436名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:38:01.43 0
6次請けの派遣がサボタージュ起こしたら終わりの原発wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:38:06.55 0
いや、株価とか為替とかがどんだけ跳ねたんだと思ってるんだよw?

危険なことが迫ってる命にかかわるのに黙ってる、二度と出さね。
438名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:38:20.99 0
西に逃げても死ぬなら一緒じゃん
いい加減にしろ
439名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:38:22.37 0
6次下請けとかそんな状況らしいしな
何で東電が直で雇わないのか
440名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:38:27.54 0
チェルノブイリは一応2060年ごろ収束の予定
441名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:38:27.94 0
どうなんのこれ
442名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:38:29.97 0
まあ逃げろと言われても逃げないし逃げられないよね(´・ω・`)
443名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:38:35.41 0
石原のびてるの会見まだかい
444名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:39:07.96 0
今頃清水元社長は南の島でバカンスですか〜
445名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:39:09.55 0
どっちにしろ死ぬのか・・・
446名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:39:09.70 0
外へ出ない方がいいのか
447名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:39:17.12 0
>>409
いま東電がメディアに大きく報道しないように必死に圧力かけてる最中ですからw
448名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:39:35.43 0
西はPM2.5でし寝る
449名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:39:36.09 0
>>412
ヤクザの舎弟企業が末端の派遣業をしていて
ピンハネがひどいらしく日給1万円の場合もあるらしい
知識の乏しいホームレスなので喜んで働くらしいが
450名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:39:36.87 0
線量が40mmで数時間居てやばいのにどうにもできないだろ?
451名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:39:57.53 0
また嘘つき盗電なんだろうな
452名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:40:03.47 0
>>425
チェルノブイリと福島は同列に考えちゃいかん
あっちは冷却も何も出来てない。やりようがないので
周りをコンクリートで覆って放射線を遮断してるだけ。
だから地面に放射性物質がめり込んで雨などで
周囲に拡散し続けて今の石棺の周囲もヤバクなってきて
石棺を更に大きくしようとしている
あれは10万年以上に渡って石棺を拡大し続けないといかんだろうな
453名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:40:11.51 0
さっさとアトムつくれよ
454名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:40:14.78 0
逃げるのは、今でしょ!!



(ふきんしん)
455名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:40:25.15 0
冷却しなかったらもっと線量高くなるじゃん
456名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:40:33.18 0
頭狂電力狂ってる
457名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:40:33.57 P
終わった\(^o^)/



488 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/18(月) 23:29:45.46 ID:Ch+ijnD/0
>>1

元土木技官だけど、
ちょいと専門的に言わせてもらう。

今回の問題は仮に仮設電源を設けたとしても、配線がやられていたら、
いくら送っても一部しか送電できない。

では配線を全部調べるのはどうか?

ライフラインで漏水・漏ガス・漏電
一番困難のは、漏電調査だ。
それに、福島第一原発、このレベルでは設計図から調査するのは、天文学的に不可能だ。

土木的には明日から社員1000人集めて石棺するしかない。

それ以外の方法があるなら、見解を出してやるがね・・・・!
458名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:40:35.61 0
先に死ぬのはpm2.5だけど
どっちにしろ死ぬしかない
459名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:40:58.18 0
全電源送電不可は想定外でした。お手上げです。
460名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:41:12.48 P
みんなでホームセンターでバッテリー買って届けるオフ会やる?
461名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:41:37.77 0
462名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:41:58.80 0
生命綱なんだろライフラインなんだから
一本しか無いのか
463俯瞰の鬼アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2013/03/18(月) 23:42:02.64 0
ちょwww
窓の外見てみたらこの強風にのってセシウムさんがこっちまで飛んできててわろたwwwww
464名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:42:14.35 0
TBS/JNNライブ真っ暗・・・。
465名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:42:23.97 0
大気汚染は外で活動できないレベルだったからな
466名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:42:29.13 0
関係ないけどイエローハットのCMの三人は有名なアイドルなん?
467名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:42:50.31 0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=t0xl7J60bfI

何も見えんからもはやラジオだな

カコンカコン言うのは風なのかね
468名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:42:57.85 0
さすがに6次下請けは言い過ぎだろw
469名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:42:58.79 0
つんく登場
470p5235-ipbfp304sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2013/03/18(月) 23:43:07.50 0
電気屋のくせに何やってんだよ…
471名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:43:44.50 0
>>457
これはやばい
472名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:43:44.90 0
確認に時間がかかってしまったテヘ
とか2年前とかわってねえw
473名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:43:48.51 0
南風だから東北地方に飛び散るぞ
474名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:43:59.38 0
おい!!

福島のは偽造映像じゃないのか!?
475名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:44:24.59 0
家電量販店の店頭に居る兄ちゃん連れてきて
お前電気屋だから原発直せやって言ってるのと同じだぞそれはw
476名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:44:51.27 0
ZEROも取り上げないな
477名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:44:55.41 0
大丈夫なのかもうダメなのか知りたい
478名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:45:06.02 0
>>470
お前こそ裸で何やってんだよ・・・・
さっさと帰れよカス
479名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:45:54.16 0
緊急的なプラントであるからと1〜4号機共通部分がいつまでも多いのは問題
近隣の家々を更地にしてでも
原発再爆発防止のために冷却や電力の設備を各号機は1・2と3・4に分離して
電源短絡事故や地絡・検出器誤動作で1〜4号機すべてが停電で混乱するとかを
止めなければ
免震重要棟と1・3・4号共通で停電とかダメだろう
480名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:46:01.68 0
隣の県だけどもうどうなってもええわ
481名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:46:13.31 0
>>439
直に雇うと健康被害とかの労災が出たとき厄介
下請けなら下請けの責任になる
482名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:46:18.46 0
こんな会社が柏崎の原発再稼働さそうと思ってるんだからねw
483名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:46:18.73 0
もう死ぬしかない・・・
484名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:46:20.69 0
そもそも冷却する必要あんの?
地下にだだ漏れなんやろ
485名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:46:57.77 0
また明日寺田が大騒ぎするんだな
486名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:46:58.48 0
地下や海には垂れ流して良いことになっている
487名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:47:02.20 0
ダメなのは今回の停電関係なくダメだろ
真剣に考えたら終わってしまうだけだから思考停止してるにすぎない
488名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:47:21.73 0
まあ各号機で独立した電源を整備しなきゃいかんが
現場は線量が高すぎたりでそれができない状況なんだろうなw
489名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:47:28.71 0
冷却しないと東北から関東まで全滅するだろw
490名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:47:40.07 0
要するに何か作業しようにも作業員が近づける状況じゃないんだろう
線量が高すぎて
491名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:47:44.31 0
寺田がお前らから巻き上げた金で大阪に避難
492名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:47:49.84 0
>>484
地下にダダ漏れは炉心の燃料の方

いま冷却が止まって温度上昇を始めたのは
大量にある使用済み燃料のほう
493名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:47:54.35 0
マスコミュニケーションなのに大衆と関係持ってくれないお
知る手段は結局無い
494名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:48:12.04 P
あのドキドキ感をもう一度味わいたい
495名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:48:13.76 0
別の原発は別にいいんじゃね
津波食らったわけでも電源が喪失したわけでもないんだし
496名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:48:14.52 0
215 :本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 23:04:57.44 ID:OtmfME930
796:名無し@18歳未満の入場禁止:2011/10/22(日) 11:26:18.29 ID:KZiGxjs10
また3月25日早朝6時9分
再臨界に気をつけてほしい。
そして、また原発事故だ。大きな連発だ。
気をつけてくれ。
みんなで変われたらよかった。
いま、嘘を言うものは気をつけて欲しい。
カルマというものは実際に物理で証明されている。
そのカルマが降りかかる時、あなた達がつらい状況に降りかかるのなら
誰があなた方を助けられるのか。
あと数年自殺したくても生きて欲しい。


216 :本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 23:05:32.94 ID:KQowpiLX0
福島第1原発1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムが復旧するめどは立っていない。
2013/03/18 22:45 【共同通信】
497名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:48:30.27 0
ネロンガのしわざじゃないか?
498名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:48:39.81 0
いますぐ大飯も止めろ
原発なんてイラン
499名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:48:51.02 0
電工だけどまあはっきり言って
サーマルが熱でブレイクしてモーター保護しただけだと思うよ
多分だけどw
500名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:48:51.72 0
NHKで11:50からNHKの原発解説眼鏡こと水野さんが時事公論やるな
やばい…のかも
501名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:49:01.12 0
使用済み燃料の冷却が止まって沸騰したらどうするんだろう
502名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:49:05.83 0
送電が複数系列、発電機が原子炉単位、無停電バッテリーシステムが各個
当然だろ。もう2年たっているわけで何遊んでいたの?

なんできないの?
503名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:49:30.03 0
原発無くても電力は足りちゃうってバレたのになぁ
504名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:49:33.75 0
そもそもちゃんと冷却できてるってのが既に眉唾だろ
あんな瓦礫の山に埋もれてる燃料棒とかどうやって冷やすんだw
505名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:49:34.66 0
放置プレイよろ
506名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:49:35.69 0
反原発と福島原発の処理の問題は別に考えないと
反原発ののために福島原発の再メルトダウンが進めがいい!と
邪魔をする都市部の勢力は死んでくれよ
507名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:49:50.12 0
明日の朝には直ってるから寝るとするか
508名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:49:53.51 0
どのくらいヤバいことなのか全くわからんわ
呑気でごめん
509名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:50:07.17 0
>>492
ああそっちは無傷なのか
でも東電が言う事はもうなにも信用できんわ
そもそもメルトダウンありえないとか言ってたのがメルトスルーまで悪化したし
隔離区域にしてほっときゃ良い気さえする
510名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:50:43.45 0
反原発はいいとして
原発賛成派なんて人がいるのか?
511名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:50:51.97 0
だから早く穴掘って埋めろとあれほど
512名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:50:56.50 O
ギラドラスとかに食べてもらいたいナリ
513名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:50:57.40 P
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
    ∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ U U (ω・` )
   | U (  ´・)(     )(・`  ) と ノ
    u-u (l    )(    ) (   ノu-u
        `u-u' `u-u' ..`u-u'


【審議放棄】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
514名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:50:58.70 0
誰かこの眼鏡に新しい情報を教えてやってよ・・・
515名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:51:03.53 0
汚染水処理も出来なくなったのかよ
51605004018542513_gg:2013/03/18(月) 23:51:04.00 O
ヤバいな…爆発したら終わりじゃないの?
517名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:51:11.46 0
歴史の教科書でいうと1192年に鎌倉に幕府ができたレベル
518名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:51:28.23 0
冷却が止まって温度が上昇すると、どう反応するかわからない。

これ事実。
519名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:51:28.28 0
原発無くても電気足りてるじゃん
イランわ
520名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:51:30.70 0
燃料棒が徐々に温度を上げていくんだろう
521名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:51:41.90 0
>>493
新聞テレビは嘘しか書かないから
専門家のブログやフリー記者・海外記者の情報のが重要
522名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:51:43.70 0
原発やめないなら運営はもっとしっかりやれよ
というか責任追及まだかよさっさと参院選終わらせて追い込めよ
523名無し募集中。。。羊スト:2013/03/18(月) 23:51:47.22 0
東電って電気のこと結構素人だよね・・・
524名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:51:49.92 0
>>510
いるでしょ、システムうんぬんじゃなくお金目的で
525名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:51:50.28 0
バイメタルが冷えて元に戻るとしたらもう戻ってるはずなんだけど
ちょっと長い時間止まってるって事は
漏電したか?ELBが落ちてオンしないのかな?
526名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:52:07.14 0
使用済み燃料棒が高温になると
爆発したりするわけ?
527名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:52:10.53 0
もう終わりなんや・・・
528名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:52:10.54 0
NHKで電源喪失時のシミュレーションw
529名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:52:38.02 0
福島が消える日
530名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:52:46.23 0
>>523
文系が経営してるからな
531名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:52:48.26 0
>>510
核燃料の消費を抑えれるレーザー核融合とかなら支持したいがぶっちゃけ今の原発は人類にとってコントロールできるものじゃないな
532名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:52:52.18 0
破壊工作にやられたんじゃないか?
533名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:52:51.84 0
原発が無くなると
あるいは電力会社が解体されると困る人ってのは大勢いる
534名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:52:53.52 0
なんでこう暖かくなってきたところで
トラブル起きるかなあ
冬なら自然の冷気である程度まで熱を吸収できるのに
535名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:52:55.11 0
だいたい海に流れ出る汚染水の対策なんて事故後今まで絶対まともに出来てない
知らない間に汚染された魚とか食いまくってるだろうしもうどうでもいいから放置しとけ
なるようにしかならん
536名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:52:59.29 0
537名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:53:08.90 0
これから起こるであろう最悪の事態ってどんなの?
538名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:53:42.29 0
>>537
ふぐすま出身というと結婚できない
539名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:53:44.49 0
だけどそいつらを養うために俺らが危険に晒されなきゃいけない理由は何だよ?
540名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:53:52.38 0
ウランにしたって海外から買わないといけないわけでね
あらゆる意味で原発推進の論理は破綻してる
541名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:53:57.69 0
>>521
でもソースは新聞テレビなんだよなww>>1
542名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:53:57.62 0
原発賛成というか電気代大幅に上げるくらいなら原発動かせと思うわ
543名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:54:14.63 0
>>542
ということだな
544名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:54:17.46 0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  なにやってんだ東電は
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
545名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:54:29.40 0
原発が無いと食えない人のために原発を稼働させるのはおかしいよな
546名無し募集中。。。羊スト:2013/03/18(月) 23:54:33.18 0
これから起きることはブラジルに糸電話を開通できるかもって事
547名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:54:34.97 0
>>535
これほっといてダメになると東日本全滅らしいから俺が困る
548名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:54:46.61 0
>>526
カバーが溶けちゃって
濃縮ウランがむき出しになって放射線撒き散らす
549名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:54:46.38 0
カーリング代表の人たちは推進派か?
550名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:55:06.15 0
東電なんて潰せよ
こいつらクズすぎる
551名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:55:15.60 0
10度気温が上がると10度下げないと、20度気温が・・・、

それだけ電力くうんだね冷却すんのに。
552名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:55:39.48 0
メディアが報道できないわけだわ

11 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/18(月) 23:48:19.69 ID:Ch+ijnD/0
>>1

水の蒸発が加速度的に増え始める65度まで4日、
4号機プールは外気に晒された状態だから100度以上得には上がらないけど、
問題はそのまま水が蒸発して水位が下がり遮蔽ができなくなった時。

その時点から、4号機には人が近づけなくなり、
数千本の燃料体は溶融していき
高熱でプールを溶かし、
直ちに福島第一そのものに人間が近づけなくなる。

こうなると、例えば福島第一周辺に雨が降るたびに
高濃度の放射能を帯びた水蒸気が周辺に拡散することとなり
それが最低でも5年から10年はつづくこととなる。

当然のごとく、東日本一帯は人の住めない死の地域となる。
553名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:55:40.91 0
>>547
チェルノブイリ基準でいうととっくに終ってるはずなんだけどなw
流出量はとっくの昔に世界一になったろ?
554名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:55:43.88 0
>>548
なんだ大したことないんだね

セシウムとかプルトニウムなら怖いけど
ウランなら安心
555名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:56:15.50 0
ヘタするとNHKのシュミレーションをそのまま実行に移さなければならないわけだが
訓練とか呑気なこと言ってる場合じゃないw
556名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:56:30.25 0
ふくいちカメラって見れるのか?
557名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:56:33.61 0
(希望的観測で)4日は大丈夫です!!
558名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:56:39.72 0
関東が桜の季節でうかれ出そうとしたところで
この停電
福島原発の危機は現実にある!気を緩めるな!次の大きな地震ツナミが来たら!と
誰かが引き締めにやらかしているような気がしないでもない
559名無し募集中。。。羊スト:2013/03/18(月) 23:57:08.74 0
まさかこの夏に東電ってボーナス出るのかな
560名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:57:08.70 0
あと4日で死ぬのかよ
561名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:57:15.58 0
>>542
原発動かしても動かさなくても10年後の電気料金は変わりません
562名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:57:35.14 0
この程度だと事象レベルw
563名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:57:41.18 0
山本浩二が流れを決めたな
564名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:57:46.36 0
>>554

核分裂起こしてるんならもれなくプルトニウムもついてきます。
565名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:57:47.76 0
ジャップオワタ…
566名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:57:56.76 0
その4日のうちに西の方に家を買うかどうか考えなきゃいけない訳だが
この先ずっとこんなのだったらめんどくさいからこの際引っ越したい
567名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:58:08.12 0
>>556
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ64
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1361530477/
568名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:58:09.25 0
http://www.remnet.jp/lecture/b07_01/5_3.html#column
使用済み燃料プールに人が落ちたっときの対応法  らしいw


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=t0xl7J60bfI
JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)
はい。
569名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:58:10.66 0
>>494
福島に引っ越せば毎日味わえるぜ
570名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:58:24.31 0
一時側電源がどこから供給されてるのか分からんが
恐らく使用済みプールの冷却がこれほど広範囲に止まると言う事は
分岐前の主電源(に近い)が落ちてるって事だから
すぐにでも供給できると思うんだけど
配線からやられたのかな?
571名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:58:41.41 0
>>64
全部メルトダウンしてるよ
当たり前のように今語ってるし
みんな時間たつと忘れるんだわ
572名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:58:41.50 0
ネトウヨ護国の鬼になるチャンスだぞ福島逝ってこいよwwwwwwwww
573名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:58:49.14 0
安倍が政権とったとたんにこれかよ
やっぱり安倍ってひどすぎるわ
574名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:58:58.61 0
>>562
東電的には全部事象だろ
地震破壊でなく津波破壊だと誤魔化してるうちは進歩せんよ
575名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:59:25.60 0
>>552
どこまで避難すれば安全?
576名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:00:23.57 0
ヨウ素剤の事前配布
誤って飲んだ人への補償まで考え配布できないなんてヘンだろう
誤って飲んだのは自己責任だろう
577名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:00:34.47 0
原発はミサイル攻撃にも耐えます

爆発なんてしません

メルトダウンなんてあり得ません

4日は大丈夫です
578名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:00:37.85 0
注水さえできれば大丈夫
注水が止まったらマジでヤバいけど
579名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:00:42.50 0
まだ原因も分かってないwww
580名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:00:47.55 0
>>575
ブラジル
581名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:01:06.01 0
NHK見たけど対処するにも原因分かってないんだな
582名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:01:13.24 0
「高圧の配電盤につながるケーブルの付近でトラブル」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/t10013290991000.html
583名無し募集中。。。羊スト:2013/03/19(火) 00:01:12.57 0
東電はカーマホームセンターでバッテリー買ってい来いよ
584名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:01:16.71 0
西に逃げても汚染で死ぬ
諦めろ
585名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:01:19.96 0
俺原発事故直後にずっとニュース追っかけててとっくに日本終了と結論出てた気がするんだが

日本人ってあんがいしぶといな
586名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:01:25.36 0
東電はスペシャリストの集まりだなあ
587名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:01:27.51 0
>>575
オーストラリアかブラジルあたりじゃねーの
588名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:01:27.03 0
原因不明で
まだ復旧していないのかよ!
589名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:01:29.48 0
カズ2013年03月18日 01:49
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=26777406
鬼武者だけは褒めますわ(笑)俺には無理だ(^^;)朝0〜1400までノーボーナスやらかしたんで(笑)
それとたにぃさんの運が強いだけかと(笑)俺は打つ速さと技術あるだけの運が無い人です(笑)スイカとかチェリーとか何周見てんだって人居ますんでじれったい(笑)

今は打ちたい機種ないからめったに打たなくなったな


はっきり言って羨ましいので書きました(笑)一応バジは8戦8勝の30万ぐらい勝ってますが、新しいエヴァは3戦3敗の10万負け(笑)ART入らず(笑)


福島は設定6など全く入れないから、設定1で勝つしかないのよ。


たにぃ♪2013年03月18日 02:26
設定6がない地域で鬼を0から打つ人が「技術ある」wwwwww
パチンカスこんな馬鹿ばっかだから、中卒程度の数学が出来れば誰でも勝てるんすよ


カズ2013年03月18日 13:46
頭おかしいのはあんただろどうせ負けてんだろいきがんなよ コメント
逆に0から打たないお前はすでに負け組乙


まあ、今の機種しか打ってない奴には分からなかったかお子ちゃまには無理だよね


たにぃ♪2013年03月18日 16:07
カズ 予想通りのアクセスブロックwww
都合が悪くなると逃げる典型的ネット番長

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1896176337&owner_id=28090784
590名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:01:43.38 0
お前カーマある地方の人間かよ
591名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:01:44.93 0
俺も結構狼の原発スレ見てたんだけどなぁ
何がどうなったのか今じゃさっぱり忘れてるわ

要するにどうにもならんってことだもん
そりゃ興味なくすよなw
592名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:01:50.28 0
これ史上最大のピンチなの?
593名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:01:53.30 0
西も支那の原発とかPM2.5でやばそう
594名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:03.11 0
国会側の調査委員会を中に入れないために平気でウソつくのが東電だからなぁ
今いってることだって信用できないわ
595名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:03.79 0
これは停電弁を使ったんだろ
596名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:05.14 0
4日でアウトとか言い出したぞこえーよw
597名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:22.39 0
4日くらいほっといても平気だから
598名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:25.54 0
事故から2年で完全に収束したってことでいいのかな
599名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:31.10 0
四国とかいいんじゃね
津波くるまでは
600名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:31.15 0
冷却のために電源をひっぱってきたのが約2年前か
とうとうおしゃかになったか
601名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:33.24 0
先週だったか
自衛隊とか消防の決死の原発冷却作戦を描いた突入ってドラマやってたじゃん
あれもう一回やるわけだ
602名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:38.76 0
地震後のポポポポーンってしてた頃は危険厨だったが2年経ってなんともないし大丈夫だろw
603PPPa226.w13.eacc.dti.ne.jp:2013/03/19(火) 00:02:56.70 0
愛国者と推進派の方々の技術力と根性なら命かけて全力で何とかするだろ。
なきゃ季節ごとのお日様と共に寝起きする生活に後退しちゃうけど英雄になるほど愛国心なんてないもの。
604名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:56.80 0
また隠蔽しようとしてたな
605名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:57.49 0
なーんだ水いれりゃいいだけなら
水道の蛇口をプールに付ければいいだけだろ?

そんなこともしてなかったわけ?
606名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:03:02.00 0
>>592
てかもう世界最悪の事故として記録更新中だから毎日が最大のピンチだよ
慣れってこわいね
607名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:03:04.76 0
一気に反応進んだらプールの水なんて一瞬に蒸発するだろうが!?
608名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:03:05.20 0
ヘビとか締め付け不良とか検出器の誤動作とかやめてくれよ
609名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:03:06.22 0
>>567
停電でもカメラ動いてるんだ
610名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:03:07.51 0
俺もネットナビゲーターで来そう
611名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:03:10.40 0
原発なんだから燃料温めて発電しろよ
612名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:03:21.98 0
俺はこういうことの方が恐ろしいとつねづね思っていたよ
613名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:03:23.88 0
もう韓国に逃げるわ韓流だし
じゃあな
614名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:03:28.80 0
高圧か・・・うーん
活線作業が出来るかどうか
615名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:03:37.43 0
ガン患者が大量に出るでしょうが
原発事故との関係は不明です
616名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:03:42.59 0
      / ̄ ̄\
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●) じゃ、いつ冷やすか?
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  今でしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
617名無し募集中。。。羊スト:2013/03/19(火) 00:03:54.68 0
まぁ50年以上遥か昔から鼻くそホジッて仕事やってきたからなぁ
そうそう2、3年でどーにかなるってレベルじゃないし
618名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:04:08.14 0
>>570
配線がやられてたとすれば、一大事
施設内の破損箇所の特定に長い時間がかかる恐れがある
619名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:04:13.98 P
頼むから高松宮記念まで耐えてくれ
620名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:04:28.25 0
ただちに問題はない
ただちに問題はない
ただちに問題はない
ただちに問題はない
ただちに問題はない
ただちに問題はない
621名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:04:35.42 0
どこでもいいからもう全とっかえしろよ配線
622名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:04:38.92 0
つか芸能人ガンラッシュだよなw
お前ら友達まわりどう?
俺は友人の女25がガンなってた
623名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:05:02.38 0
どうなっても311ほどは放出されないんだろ
「直ちに影響は無い」っていっときゃ大丈夫
624名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:05:04.41 0
2次側ならなーさっさとやれるんだが
625名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:05:18.40 0
災害だの何だので一番安全なのは瀬戸内沿岸

ただし伊方原発が近いな
626名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:05:18.90 0
>>622
日本は常に癌ラッシュだから安心しろ
627名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:05:22.52 0
そりゃモニタリングポストはまだ何も影響ないだろ
それに影響出てきたら終わりだっつーのw
628名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:05:30.65 0
冷却装置整備するよりこの状態から発電する設備作った方がいいんじゃないか?w
629名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:05:36.79 0
韓国も地震関係なく原発停電したりガス施設が爆発してなかったか
630名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:05:50.89 0
関東電気保安協会はタダでやってくれるらしいぞ、二郎さんが言ってた
631名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:06:07.89 0
いまどっかでやってる?
632名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:06:09.66 0
>>623
311ほどじゃない根拠は?w
633名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:06:27.58 0
これでTPPの儲けをあらかた食いつぶしたし、(゚Д゚)=3はぁ〜〜〜・・。
634名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:07:02.29 0
原因特定にそんな時間かかるか?

テスターでどこが原因かくらい数時間でわかるだろ
635名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:07:02.87 0
>>631
やらなくなったら一番怖い
636名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:07:04.09 0
ほんと福島の除染とかも完全に人体実験しようとしてるだろw
637名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:07:37.04 0
何も分からなくとも分かってる風に書いてゆけ
不安から逃れさせるな
638名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:07:36.63 0
>>634
テスタ当てる人材がいない・・・
639名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:07:47.46 0
若いガン患者が増えたら要注意
もちろん原発に関係はないだろうけど
640名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:07:51.33 0
そもそも目に見えないものだからどうとでも誤魔化せるしな
モニタリングポストの数値なんざどうとでも操作できるしソースのない2chの書き込みレベルの信頼度だろw
641名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:08:13.60 0
内部犯のテロなら復旧不可能だろ?
642名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:08:17.66 0
テスター当てる場所が汚染されてると言うw
しかも深夜w
643名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:08:17.44 0
ガンになりたくなかったら
塩分を控えましょう
644名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:08:17.81 0
原子力規制委員会も「緊急性はない」って判断してるようだな
果たして
645名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:08:21.02 0
北の将軍さまがテポドン撃つ予告でもしてきたんだろ
ただの灯火管制だよ
646名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:08:31.88 0
>>634
ロボットじゃそんな作業はできない
担当するのはホームレスの皆さんだ
647名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:08:39.02 0
今年ぐらいに放射能汚染のリークあったりしてな
どうせ嘘を嘘で塗り固めてる
648名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:08:59.17 0
フクイチ3号機の使用済み核燃料ってプルトちゃん混合のMOX燃料じゃん
4日たっても3号機について何も報道されなかったら疑ったほうがいいね
649名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:09:00.53 0
また水素爆発かよ
650名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:09:02.86 0
除染できるくらいなら誰も放射能で騒いだりせんわ
手に負えないからみんな恐れてるのに除染なんてできるわけねーだろ
651名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:09:09.77 0
>>638
じゃあロボットでやれよ!って思ったら
高線量過ぎてまともに動かないでござるってなったのは笑った
お手上げじゃねえかw
652名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:09:19.23 0
これだけガイガーカウンタが出回ってしまった今
捏造とか不可能だろ
653名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:09:29.48 0
とりあえず0時過ぎたし
現地の作業員も俺たちも寝ようぜ?

寝ないと仕事になんねえよ
654名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:09:53.44 0
フクシマ終わったの?
655名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:10:07.75 0
>>650
福島の皆様は身体を張って帰ろうとしてますが・・・
656名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:10:22.99 0
おそらく一つ一つの分岐盤中継盤懐中電灯で照らしながら原因探してるんだろう
で高圧の分電盤の配線がどうたらこうたら言ってるから
今復旧作業中なんじゃないかな?
朝明けても復旧しなかったら怖いね
657名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:10:24.10 0
素人集団で近づきたくないところが故障してるからもめてんのか!?
658名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:10:29.48 0
そこでモビルスーツの誕生だろうが
さっさとやれよ
659 ◆LOOPYdJ7/. :2013/03/19(火) 00:10:30.94 0
水の蒸発が加速度的に増え始める65度まで4日、
4号機プールは外気に晒された状態だから100度以上得には上がらないけど、
問題はそのまま水が蒸発して水位が下がり遮蔽ができなくなった時。
その時点から、4号機には人が近づけなくなり、
数千本の燃料体は溶融していき
高熱でプールを溶かし、
直ちに福島第一そのものに人間が近づけなくなる。
こうなると、例えば福島第一周辺に雨が降るたびに
高濃度の放射能を帯びた水蒸気が周辺に拡散することとなり
それが最低でも5年から10年はつづくこととなる。

その後の日本がどうなるかはワカラナイ
660名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:10:42.92 0
311で国が得た教訓ってパニックと風評被害防止だからなw
これからは情報はでてきにくくなるだろうな
661名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:10:47.91 0
産婦人科からここに書きこんでる
さっき新しい命がこの世に生を受けた、男の子だ
今日から父親だ、涙出てきた
662名無し募集中。。。羊スト:2013/03/19(火) 00:10:48.06 0
NHKとかテレビで福島産のレタスだの言ってるが誰が買うかってのバーカ
663名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:10:48.12 0
>>658
佐紀にレイバーを
664名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:10:56.29 0
>>650
そうそうw
"除染"なんて本当に出来るんならチェルノブイリなんて今頃ただの牧歌的な田舎に戻っとるわw
665名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:11:18.93 0
もう箱で囲まれてないから前みたいな見える爆発みたいのは無いんだろ
666名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:11:53.15 0
>>476
NEWS ZEROは最後?の短いニュースのまとめで映像付きで流した
667名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:12:00.16 0
>>664
あそこは国が強制的に移住させたからな
そもそも土地がいっぱいあるからコストがかかる除染なんてするかよ
668FL1-125-198-167-50.szo.mesh.ad.jp:2013/03/19(火) 00:12:02.53 0
ライブカメラに明かりが戻った。
669名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:12:26.91 0
チェルノブイリって政府に申請すると
ガイガーカウンター持たされて近くまでいけるんだってね

もうちょっと年取ったら行ってみたい
670名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:12:28.82 0
>>661
おめでとう
671名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:12:36.77 0
>>659
そのまま水が蒸発って
上からの注水はできないの?
672名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:13:09.76 0
即発臨海は圧力関係なく3号機プールでやりやがった。
673名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:13:08.78 0
チェルノブイリも福島も
避難勧告は出たけど従わずに住み続けている住人はいるよ
674名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:13:10.57 0
>>671
またヘリ飛ばすんか?w
675名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:13:31.74 0
全然関係ないけど南海トラフ沖地震で20万人死にますとか言ってるけどなんで避難させないの?
どんだけ防災しても数万人は確実に死ぬんでしょ?
676名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:13:37.67 0
TBSのライブカメラ明るくなったけど電気復旧したのかな?
677名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:13:50.03 0
コンクリートポンプ車があるだろ
678名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:13:52.36 0
>>671
水位が減ったなら注水できるはずだと思うんだけどね
冷水を注水し続けるシステムとかないのかね
679名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:14:03.64 0
>>661
名前はアトムで決まりだな
680名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:14:08.74 0
>>675
住んでるやつの土地だから
681名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:14:13.89 0
>>674
キリンとかいうクレーン注水車があるじゃん
あれで注水できないの
682名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:14:30.84 0
地震対策なんて正直無意味だからな
デカイの来たらごめんなさいするしかない
683名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:14:40.09 0
ほんとだ電気ついたw
684名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:14:48.26 0
>>675
いつくるかわからんのに家と仕事捨ててにげるやついるのかね
685名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:15:01.28 0
復旧したか
解散解散
686名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:15:24.34 0
世界中が羨む日本の技術力でなんとかしてくれるでしょ
687名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:15:50.68 0
光源が見えるからそこだけ復旧したのかも
688名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:15:52.36 0
311のときはクレーン車でじゃんじゃん注水してたよな
撤去してどっかにもってっちゃったとか?
689名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:16:53.36 0
>>661
おめでとう!
690名無し募集中。。。羊スト:2013/03/19(火) 00:16:56.91 0
東電「再稼働しないと火力発電の原油高くて値上げだよおまえら」(震え声)
691名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:17:05.84 0
独立電源のライトを設置したのかもしれない
普段がどういう風景なのか知らないから
復旧したのかどうかわからんなw
692名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:17:22.34 0
予備システムはキムチパーティのために削られました
693p3163-ipad13kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2013/03/19(火) 00:17:34.70 0
カメラが復旧しただけだな。
694名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:17:38.51 0
>>688
汚染されて他で使えないから駐車場に放置
695名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:17:39.34 0
いざとなればおが屑と新聞紙で汚染は防げる
696名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:18:15.17 0
水銀灯の電力なんて大した電力使わないから
ポータブルディーゼル発電機で発電してるのかもな
697名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:18:15.68 0
暗くなった
698名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:18:30.88 0
また暗くなった

もうだめぽ(´・ω・`)
699名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:19:12.57 0
とりあえず作業用の照明を設置したように見える

さっきから明るさが安定しないのは調整してるからかね
700名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:19:14.81 0
車のバッテリーが上がったかw
701名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:19:16.17 0
ん?明るいけど
702名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:19:50.39 0
東電は期待を裏切らないな
703名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:20:00.61 0
>>661
こんな時代だけど命の誕生は尊い
おめでとう!
704名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:20:59.11 0
武田教授がブログで速報出してないから大丈夫だな
705名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:21:24.66 0
JNNの裏で鳴ってるアラーム音が怖いの
706名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:23:11.91 0
このハイテク時代によー

もうちょいまともなライブカメラ設置しようとか
誰も言い出さないのかね?
707名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:24:24.52 0
まともなの設置したらいろいろバレるじゃん^^;
708名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:24:38.31 O
日本終了
709名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:25:05.62 0
カメラ自体が風で揺れてるから凝視してたら酔いそう
710116-65-103-157.rev.home.ne.jp:2013/03/19(火) 00:25:27.58 0
なんでバックアップがないんだ?
711名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:25:28.01 0
アメリカは何してんの
日本のピンチだぞ早くこいよ
712名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:27:04.21 0
推測だけど明るくなったのは別電源によって
作業用の光源を用意したのかと

だとするとこれから復旧作業に入るのかな

朝起きたら復旧してるといいね
713名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:27:16.20 0
神セブン復旧はよ
714名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:27:49.77 0
東電のカメラでも周囲が明るくなってるの分かるね
ただ何やってんのか全然分からんレベルだけど
715名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:29:27.20 0
東電の社員とか現場に何人いるんだろうな
716名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:29:30.36 0
やべえええええええええええええええええ
オワタ日本
717名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:29:51.90 0
いつものように深夜にこそっと会見か
718名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:30:23.87 0
東電社員は免震棟から指示出しだろ
719名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:31:11.92 0
>>715
現場にいるわけないだろ・・
せいぜい免震棟から無線で指示送ってるくらいだ
720名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:31:16.90 0
>>715
現場にはほとんどいないって話だよ
実際に作業すんのは4〜5次請けだってさ
実はおれの友達下請けでフクイチいってる
さっきから電話してるがつながんねー
721名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:31:24.65 0
ビデオカメラってのは放射線の影響で止まったりするのかい?
そうじゃないならもっと近くで鮮明な映像を流すべきだな
722名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:31:35.54 0
安倍ちゃんもう寝ちゃってるか
723名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:31:50.47 0
本当の緊急事態になるのには10日くらいかかるから
724名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:31:54.22 0
まだ慌てるような時間じゃない
725名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:32:54.02 0
次々とまあ、陰謀論を信じたくもなるは
726KD182249240045.au-net.ne.jp:2013/03/19(火) 00:33:16.92 0
福一爆発→周辺原発も放棄=爆発。
周辺原発とは、福二、茨城、女川。
727名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:33:24.25 0
地震もきてないのに原因不明の停電とか
先が思いやられるね
728名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:33:50.92 0
日本終わったな
729名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:33:58.73 0
みんなの無事を祈りながらオナニーして寝るかな
730名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:34:50.53 0
危険厨の草野マサムネがまたぶっ倒れるぞ
731名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:35:16.70 0
これから10年20年と作業していかないといけない
その過程ででかい地震の二発三発は来るだろう

そして崩壊へ
732名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:35:56.58 0
ところでその燃料棒って奴はどうするつもり?
取り出してどこかへ埋める?
733名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:36:53.47 O
適度な放射能はかえって健康に良い!
734名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:38:27.72 0
>>732
メルトスルーして地中に埋まってるよ
735名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:40:08.71 0
風呂入ってきたけどなんか進展あった?
736名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:40:08.41 0
たかだか分電盤でこの時間がかかるって事は
結構アレなんだろうな
737名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:40:46.45 0
久々に狼の危険厨たちが終結してるな
原発スレもよろしくな!
738名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:41:21.30 0
日給1万円のヒューマンロボットの出番だな
739名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:42:54.09 0
>>732
原発ってのはもともと燃料の最終処分は決めないで運転してきた
中間貯蔵というタテマエでは政府が青森・六ケ所におしつけてきたけど
740名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:44:34.49 0
741名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:44:45.03 0
>>470
お前の言うとおりじゃよまる子
742名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:45:44.99 0
福一の施設はかなり巨大で規模が大きくて複雑
そこに野ざらし雨ざらしのボロボロの配線が張り巡らされてる状態らしい
もし今回の件の原因が配線の損傷なら
破損箇所を特定するのは極めて困難で、まさに恐れていたことが起こったってことらしい

↑そうでないことを祈るばかりだ。
743名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:46:09.99 0
水の中にある棒っきれひとつ取り出せない
それが今の科学の力の限界
744名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:48:58.40 0
またあのかっちょいい放水車の出番か
745KD182249240026.au-net.ne.jp:2013/03/19(火) 00:49:51.57 0
ワクワク、ドキドキ、2周年。
3.11は原発記念日。
746名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:49:58.68 0
4日もあれば余裕で直せるな
今は夜間で真っ暗だから作業できないだけだし
停電で冷却装置の電源がオフになっただけで
冷却装置自体が故障したわけじゃないんだし
747名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:51:57.87 0
311のときも電源がオフになっただけで
原子炉自体が故障したわけではなかったよな
748名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:53:59.66 0
電源がなぜかオフになってしまう欠陥装置…
749名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:54:14.83 0
何号機か忘れたけど燃料棒取り出そうとしたクレーンが
プールに落下してそのままだよな
どーにもならん
750名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:54:36.44 0
TPPも始まるし日本脱出を考えないといけないな
日本にいることのメリットがまるでなくなるわけだし
751名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:55:07.58 0
4日と言わず、2週間ぐらいで直せれば問題ない
もし直せなかったら

あとは知らん
752名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:55:11.36 0
今後も原因不明の停電が起こってそのたびに肝を冷やし続けるわけね…
753名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:55:24.74 P
全部止まったの?
754名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:56:36.01 P
こういう何かある度に最悪の場合は日本が終わるみたいな状態が
あと何十年も続くんだよね
755名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:56:40.24 0
このタイミングで地震がくると怖いんだよな
756152.net182020154.t-com.ne.jp:2013/03/19(火) 00:57:18.20 0
暴風雨竜巻も怖いよ
757名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:58:43.97 0
これ海外に報道されたら
東京五輪誘致パーだな
758774:2013/03/19(火) 01:00:38.56 0
JNNのライブカメラの音
 雨、風、そしてなぜか目覚ましの音が
759名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:01:11.46 0
そろそろ高圧系だけじゃなく
配電部門が出てきて自動低圧配電多重化のシステムを導入するときだな
いくら信頼性確保で系統の単純化していても
それに不具合が出ていては信頼性確保出来ていない
地味な家庭向け配電システムで最悪免震棟や屋外は真っ暗にはならないようにしないと
760名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:03:12.20 0
これはたいしたことにはならなそうだけど
明日中に復旧しないとイメージ的には悪いだろうね
761名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:03:57.18 0
今更イメージとかどうでもいいw
762名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:04:27.38 0
>>757
東京五輪楽しみにしてたのにー
経済効果とかもー
763名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:04:57.32 0
首相経験者の高級車使用、細野氏「警護対象なので」
http://www.asahi.com/business/update/0318/TKY201303180439.html
764名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:05:54.95 0
五輪ってそんなに経済効果あるのかよ
バルセロナとかアテネなんか今経済ボロボロじゃん
765名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:06:59.63 0
単純に2重3重のバックアップを用意すればいいし
照明なんぞ別系統でいい
でもそれすらできないほど線量が高い

事故から2年経っても停電時の為の照明すら用意できなかった

これから燃料棒取り出しのために建屋を建設しようと言っているが
5年かかるのか10年20年かかるのか
766名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:07:44.50 0
いざキリンで注水ってなったときに
「キリンが動きません・・ずっと点検してなくて・・」
みたいな初歩的なミスやらかしそうでこわい
767名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:08:57.49 0
東京オリンピックは景気浮上のための打ち上げ花火で
招致できると考えている人は少ない
多くのスポーツ選手や芸術家が日本を避けているのに無理だろう
それでも招致するぞ!名目で公共工事を興して消費者心理を上昇させないとダメ
日本の経済が立ち直ることを嫌う韓国から批判されても招致できる!で通すしかない
768名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:09:18.04 0
>>195
TBS News23Xの録画見返したら最初の方に速報で流していた
失礼
769名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:10:28.84 0
海岸線で海水を放出して使用したキリンだろう
数年経てば錆びて使えなくなるのはあるかもしれない話
770名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:10:41.37 0
オリンピックが東京で開催されようがされまいが
フクイチが最悪の状況であることに変わりはないし
まるで関係ないだろう
771名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:12:18.57 0
オリンピック開催中は
今回みたいな原因不明の停電とか報道されないんだろうなw
772名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:14:04.61 0
景気が上向かないと
福島原発の処理費用の20兆円40兆円が重すぎて
経済破たん=原発処理が出来なくなる
今は借金1000兆円や1000年地震で大変な時期だから
オリンピックで盛り上げようとしている
公務員・学生と違いカネは好景気の税金からしか生み出せないことに気を使わないと
773名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:14:40.58 0
選手村の食事はもちろん被災地の食材で「食べて応援」かな
774名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:15:27.96 0
観戦で世界各国から来るであろうVIPの安全のためにはフクイチの状態は気になるだろうな
775名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:16:08.75 0
年寄りなら被曝しても問題ないし
老人だけでオリンピックやればいいじゃん
776名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:16:12.14 0
気にするな日本でオリンピックは無理
戦後一度やっているし福島原発問題でアスリート(大金を稼ぐ)が日本に近寄らない
777名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:17:20.14 0
強風で家が揺れるんだが
778名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:17:22.23 0
>>764
それなーw

スペインは経済ボロボロで
ユーロベガスなんていう巨大カジノ街を招致する始末
779名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:18:31.33 0
チェルノブイーリみたいにシェルターで覆い隠すことはできやんの?
780名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:18:51.40 0
ちょっと気になったんだが
アスリートや芸術がが日本避けてるってのはマジか?
海外のアスリートや芸術家まで危険厨なのか?
781名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:22:28.30 0
壊れた原子炉付近には人もロボットすら近寄れない状況
(人なら即死 ロボットも回路がイカレて停止)
よって溶け落ちた核燃料の位置すら特定できていない
782u187.d039096101.ctt.ne.jp:2013/03/19(火) 01:22:54.37 0
まだ借金と貯金ごっちゃにしてるアホがいるのかwwwww
日本は平和でつ
783名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:23:38.56 0
景気浮揚で全国的に工事が増えるとわざわざ遠出しなくすむから
被災地の復旧工事が人手不足になるらしい
資材も値上がりして予算が余計にかかってしまっていいことばかりじゃないとか
オリンピック関連事業が余計に被災地の復興の足引っ張るかもね
784名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:23:53.01 0
>海外のアスリートや芸術家まで危険厨なのか?
海外で競技や公演をする人々だからこそ
現地の危機・危険に対しての判断は厳しくおこなう
785名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:26:21.02 0
国によっちゃ大使館職員ですら日本赴任を拒否している

来日中止したアーティストとかスポーツ選手もいる
それでも開催はできるだろうけど
786名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:27:34.33 0
スポーツに参加して福島を日本を救おう
でいいじゃんねw
787名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:28:20.23 0
オリンピック特需が必要なのは
誰も批判できない状況の予算が消化しきれないほどの集中している東北復興公共工事
効率の悪い・効率を言うことも許されないような震災復興
あまりにも東に予算と仕事が集中しすぎている
オリンピック!でもブチ上げないと仕事の分散ができない
788名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:28:28.90 0
やっとトンキンが滅亡するのか
トンキンが富の独占をしてきたわけで因果応報だな
789名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:28:40.25 0
危険厨だけどオナニーして寝るよ
790名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:30:07.67 0
人生オワタ
791名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:30:24.97 0
チェルノの件があるからヨーロッパは放射能アレルギー強い

ついでに言えば線量の低い場所であってもガンや白血病が増えたりしてるので
福島から200kmなら安全とは到底言えない
しかも食料に関してはある程度の低いレベルだと出荷OK

低いから大丈夫と思うけどそうじゃないから
792名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:31:51.78 0
チェルノの事故現場の近くにおばあちゃんが普通に住んでたり訳分からん
793名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:32:21.07 0
すきま風入らないようにして取りあえず寝るか
794名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:32:23.17 0
ところでどうして原発の修理しないの?
他の地域で原発建ててるお金や技術を原発の修理に使えばいいやん
795名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:32:29.57 0
さすが New York Times さんやで
AP電配信したわ

Crippled Japanese Nuclear Plant Suffers Blackout
http://www.nytimes.com/aponline/2013/03/18/world/asia/ap-as-japan-nuclear.html?ref=asia&_r=0
796名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:33:08.23 0
原発推進=ネトウヨ
脱原発=反日左翼
っていうネットの雰囲気こわい
右翼の脱原発とかいないのか
797名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:33:12.54 0
自己責任社会だからだろう
なんでも他人の責任にしてショボイガマンの生活をするより
寿命はボチボチでも自由に暮らしたいと
798名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:33:38.66 0
ブラックアウト いい響きだなw
799名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:34:35.79 0
右翼の物差しは国力のみだからいないだろうな
800名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:34:41.23 0
>>792
チェルノブイリは石で封印したから
日本のだだ漏れ状態とは違う
801名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:34:48.15 0
>>780
2011年の夏までの段階だと保険屋が日本公演に保険適応しないって事もあった
それで来日止めたところあるよ
今その辺どーなってるのか知らん
802名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:34:58.84 0
>>792
福島でも20km圏内で生活してる人いるしね

近いから線量が高いから危険
遠いから線量が低いから安全という概念は通用しないのかも知れん

広範囲でのロシアンルーレットみたいなもんだな
803名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:35:58.00 0
おばちゃんっつーかお婆ちゃんね
故郷を離れるのが嫌で止められても戻って来た
年寄りはガンのの進行とか遅いし
804名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:36:02.98 0
左翼の原発事故復興話が無いのが悲しい
より市民が苦しめばより原発が危険な状況になれば
反原発のメシの種になると言うのは悲しい
ガンガン政府予算を使わせ社会福祉予算を減らし
市民の怒りを煽るんだ!路線は悲しい
805名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:36:03.89 0
あの街中を群れで走ってた牛とか豚とかどうなったの?
806名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:36:28.08 0
風向き次第
807名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:36:31.62 0
日本政府って原爆で免疫があるせいかどうにも放射能には鈍感に見えるよね
「放射能ぐらいでそうあわてなさんなww」みたいなさ
808名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:37:12.06 0
>>796
原発問題を左派右派の対立にしたい奴がいるだけだから
乗せられないように
809名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:38:11.61 0
原発避難民が苦しめば自殺すれば左翼のメシの種になるとか無いから
そんなこと考えるなよ!ネットウヨ
810名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:38:11.94 0
ちゃんとトップニュースで報道すべきだな
チンカスジャパンとかどうでもいいですから
811名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:38:35.00 0
>>807
ただちには影響ありません

偉い政治家がジジイばっかりっていうのもあるんだろう
放射線関係ない年齢だしなw
812名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:38:49.32 0
デモに朝鮮関係の人間が混じってはいるんだろうけど
ネトウヨは何から何まで全部朝鮮のせいにしたがるから
813名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:38:56.60 0
俺は普通に保守的で脱原発だけどね
右翼は原発マンセーで話にならんし
左翼はお花畑で太陽光だ自然エネルギーだとか言いやがってお話にならない

当面は火力一本で行くしかないと思うたとえ電気代が上がり
それで経済が圧迫されようともね
原発が無いと生きていけないほど日本人は弱くない
814名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:38:58.91 0
>>810
日本に不利な報道は規制がかかります
815名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:40:02.46 0
使えねーテレビだな
これだからテレビの視聴率落ちてくんだよ
816名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:40:02.95 0
>>808
同意
これに呑まれると無関心層やノンポリを増やすだけ
817名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:40:08.63 0
これ官房長官の緊急会見レベルだろ
818名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:40:21.68 0
>>811
やれやれだぜ
やっぱり政治家って「俺は人間を捨てるぞーッ!!」っていうタイプの人ばかりなんかなw
819名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:40:46.42 0
30台くらいでも一たびガンになるとあっという間に進行するよな
820名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:41:15.32 0
>>807
被爆者は老衰で死んでも原爆が原因で死んだような扱いされるよね
821名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:41:20.98 0
>>813
だったら円高にしないと
自民じゃだめだ
822名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:42:08.25 0
>>811
俺の回りで関係ありそうな年齢の奴っていったらハロメンくらいだ
823名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:42:37.72 0
枝野官房長官の会見マダー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
824名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:43:12.88 O
あやちょは大丈夫なの?
825名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:43:16.58 0
原発問題は右派左派の対立もあるが
都会VS田舎の対立も引き起こしてるし厄介だ
826名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:44:38.48 0
>>802
いや近いと危険だってw

2階に近づけないから風船で下からカメラ飛ばしてたじゃん
827名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:45:03.62 0
原発は電力会社が情報出さなきゃ報道しようもない
828名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:45:55.16 0
菅総理なら突入してるレベル
829名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:46:41.46 O
鞘師とか石田とかわざわざ関東に出てきたのに
気の毒だな
830名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:47:21.05 0
西は西でやばいものが飛んでくるし一緒だろ
831名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:49:10.38 0
これからは小笠原か
832名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:49:28.04 0
水温がやばくなるのに4日かかるそうだからそれまでに復旧できるといいね
833名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:50:03.89 0
>>796
統一戦線義勇軍とかいう新右翼(反米)の議長が脱原発派だけど少数派だね
伝統的な行動右翼で態度明らかに下の大行社くらいか それも現状ではやむなしの「擁護」派
在特会みたいな街に出たネトウヨみたいのは狂信的な原発バンザイ派
834名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:50:18.85 0
小笠原って船で24時間以上かかるだろ
835名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:51:19.41 0
夜中になって雰囲気変わったなこのスレ
836名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:51:29.88 0
大丈夫かな
本当にこれちゃんと修理してまた東京にバリバリ電気送れるようになるの?
837名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:51:35.24 0
父島とか尼で送料どれぐらいかかるんだろ
838名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:51:46.67 0
>>829
だーいしは仙台から東京だからいいだろ
839名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:52:00.92 0
>>836
ごめんネ
もう二度と電力は送れないの
840名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:52:27.46 0
南強いよ
841名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:52:29.81 0
で具体的にどう影響してるの?
842名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:53:05.39 0
想定外の事故を発生させた後に
東電の頭の良い人間が
余震が続く中、災害をこれ以上広げないように
考えに考え抜いた完全なシステムが現在のシステムなわけだ

その完全最高のシステムで2年運用されて、
現在原因不明の障害復旧が遅れている

んで、最近柏崎原発再起動とかの話が持ち上がる
アホアホ丸出し状態

東電やる気あるのかねぇ〜
外注丸投げでトラブル時のスイッチの場所知らないだけなんじゃないのwww
新潟県民や周辺住民の為にこのまま停電トラブルを続けてあげて下さいネ♪
843名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:53:33.65 0
なんだってー
じゃぁ更地にしてもっかい建築するの?!
それとも山形とかに建設するのー?!
844名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:53:50.83 0
放射性物質は送れることはあっても電力は送れない施設になったな
845名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:54:57.97 0
放射能の被害は大したことない気にする事はない
安全だと言う人たちが大勢いるんだから
今こそ現場に行けばいいのに
普通に寝てるんだろなw
846名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:55:31.15 0
>>835
続報ないからかな
今やってるBS1のニュースでも変わりないようで
847名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:55:54.10 0
フクイチは絶賛解体工事中だろ
何百年かかるのかわからないけど
848eatkyo018032.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2013/03/19(火) 01:55:58.49 0
大丈夫なのこれ?
取り敢えず、4日は大丈夫と「発表」してるけど...。
849名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:56:10.56 0
トンキン死亡はよ
850eatkyo018032.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2013/03/19(火) 01:56:41.11 0
?
851名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:57:35.04 0
このテのスレはお客さん多いな
どこで嗅ぎ付けて来るのやら
852名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:58:00.36 O
4日って…
ミチシゲイレブン始まったばかりなのに
853KD182249240049.au-net.ne.jp:2013/03/19(火) 01:58:24.85 0
ついにアンゴルモアの大王が東京に降り立つ時が来たのか、、、
854名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:58:46.15 0
どーせこんな感じになるんだろうなって思ってたら案の定w
855名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:58:50.38 0
チョン通は2ちゃん全域カバーしてるからな
856名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:59:31.20 0
>>843
釣りじゃないのかあんたw
福島第一の第1〜3号機は原子炉溶けたしそもそも国策としては廃炉方針だよ
溶けた燃料と使用済みの燃料もまだ片付けられなくて更地になんかまだできない
857名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:59:32.60 0
あと4日でアウトならその辺の女に片っ端からバージンのまま死にたくないだろ?ってゆってまわる
858名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:59:51.52 0
総理は熟睡中か
859名無しちゃん:2013/03/19(火) 02:00:09.86 0
うん。
860名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:00:53.67 0
何処の名無しだよw
861名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:00:58.49 0
更地になるのは24世紀とかだろうな
862名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:01:07.87 0
都合良く南風の強風吹きまってるな今
863名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:01:46.18 0
前回は上手く逃げたので(3/15)今回もそうしたい。
逃げた方がいいかな?
864名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:02:01.55 0
福島、第一原発停電だってよ
865名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:02:18.83 0
総員退避となると北半球が終わる
866名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:02:40.10 0
でもセシウム降下量とかみてもやけに関東が高くて東北が低いんだよな
867名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:03:20.26 0
それ部活のやつかwww
868名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:04:13.08 0
>>866
雨や風の関係。事故後、2週間に雨の降ったとこにCsが堆積した。
869名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:04:50.01 0
もう関東壊滅して関西が首都圏になればいいのに
870名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:05:16.89 0
>>857
片っ端からバージンじゃないしって言われたら?
871名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:05:59.35 0
>>864
桐島
872名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:06:14.02 0
総員退避の前になにか最終手段とかあるのかな
セメント流し込むとか米ソ中が爆撃して海に沈めるとか聞いたことあるけど
873名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:06:17.72 0
海に向かって風が吹いているときにベントしろよ
874名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:07:10.89 0
はしゃいでる在日が不快だなこんな奴が反脱原発なんだから呆れる
875名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:07:18.38 0
4ごうきの燃料プール冷却水できなかったらどうすんのよ
876名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:07:58.59 0
>>873
そう。前回もベントの時、漏れたようだね。大量に。
877名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:08:16.67 0
>>875
まず落ち着け
878名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:09:23.44 0
4号機爆発した映像って見たこと無いよね?
879名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:09:31.69 0
東電のHPにはなんの発表もないな
880名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:10:18.97 0
>>879
夜だからちょっと待ってよねえ
881名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:11:13.17 0
東電の正社員はスヤスヤ寝てるからな
882名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:11:28.34 0
2年たって今のところは悲観論者の言うとおりの展開になってるな
これからもそうだろう
883名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:12:15.46 0
去年も似たようなことあったけど1日後には復旧したから今回も大丈夫だよ
884名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:12:58.01 0
>>882
それペシミストじゃなくてリアリスト
885名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:13:54.95 0
多分水曜には日常生活ないな
886名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:16:11.36 0
使用済み燃料棒は、大前氏が言うのは、ポカポカ少しずつ発熱するらしいから
一両日で劇的な何かは起こらないと思う。
887名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:17:11.16 0
まだ解決してねえのかよ
もう本当やだ糞東電
888名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:17:16.16 0
>>878
あれいつの間にかボロボロになってて驚いた
889名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:19:06.77 0
四号機は微妙に爆発したから注水できるようになったんだよな
あれこそ奇跡
890名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:26:29.31 0
>>856
原子炉溶けたの!?
なんで溶けたよ??
891名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:31:58.57 O
だーいしは元気にやってるのに
不憫でならない
892名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:32:16.70 0
続報が無いわけだが
893名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:33:51.54 0
東電から金もらったマスゴミの隠蔽工作が始まってるからな
894名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:39:27.98 0
大量被曝覚悟での危険な作業を全て下請けの貧民労働者に押し付けるだけではピンハネばかりが横行して作業効率が悪い。
法改正して当事者である東電の正社員に直接溶接その他の原発収束に向けた作業を覚えさせてフクイチの前線へ送り込めるようにすべき。
社員は真っ青になるだろうが、そうでもしなければ、競争無しの生ぬるい準公務員的地域の殿様気分の東電体質は変わらない。
895名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:43:44.93 0
復旧するめどの立たない4号機使用済み燃料プール
放射性物質の毒性は関東を絶滅させる量
土壇場では大渋滞で逃げられない
とりあえず西それから海外
3日目になったらとりあえず逃げろ
3日目で状況が好転しなかったら馬鹿になって逃げろ
それ以外考えるな

解散
896名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:47:37.81 0
4時間頑張って復旧出来ないからもう言うしかねえだろ・・・みたいな終末感
897i114-186-218-213.s02.a011.ap.plala.or.jp:2013/03/19(火) 02:47:42.67 0
最爆の角度高い?
898名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:56:29.05 0
65度を超えると一気に100度まで上がる
65度がメルトダウンの目安
899名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:58:26.93 0
なにまだ復旧してないの?
900名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 02:59:41.45 0
なんだ四日以内に電源繋げば大丈夫なんじゃん
びっくりさせんな
901名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:00:34.34 0
繋がらなかった時にビックリしても遅いんだよ
こういう時は先さきを見て考えないとね
902名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:06:19.67 0
3号機爆発したとき津波来るとか嘘情報流したの思い出した
903名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:12:52.51 0
マジレスすると報道されないだけで
こんなもんと比べものにならない危機がここまでの二年で何十回もあったと思う
904名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:13:15.78 0
>>568
すげえ遅レスだけど・・・落ちた時の対処じゃなくて絶対落ちないシステム構築するべきなんじゃねーのw
905名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:18:17.87 0
夜中モクモクと煙出てるとき何度もあったもんな
906名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:23:31.21 0
今度は電源車用意してあるから大丈夫!
907名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:24:13.55 0
まあ何があっても値上げしてボーナス出すからな
908名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:27:43.22 0
東北電力から送電されていても電源車があっても
配電設備が電気的・機械的に破壊されていたら
電気を送り込めない
もしかしたらこのまま数日復旧にかかるのだろうか?
明るくなれば工事が進みすぐに復旧するのだろうか
909名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:29:16.09 0
車で人をひいたら過失責任を問われるけど
原発メルトダウンさせても過失責任を問われない
910名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:31:37.15 0
直しても直さなくてもボーナス出るならそりゃ直す気も起きないよね()
911名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:37:24.32 0
今どうなってんだよマジで
メルトダウンて文字通りドロドロに地面溶かしながら地下に沈んじゃうことだろ?
本当にそんなもんが止まってんのかよ
912名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:47:53.80 0
原発大事故とかけて戦争と解く
そのこころは?

貧民ばかりが危険な最前線で命を失います
913名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:49:49.97 0
メルトダウンはないと枝野言ってなかったっけ
914名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:50:17.68 0
昼過ぎに起きたら日本列島住人全員避難とかになってればいいな
915名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:51:19.60 0
>>911
炉心には近づけないから不明のままだけど
原子炉で使ってた燃料の一部もしくはほとんどが地下に浸透したと推測されてる
916名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:52:25.11 0
>>914が二度と目覚めませんように
917名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 04:06:14.75 P
燃料プール6000本の使用済み核燃料が冷却できなかったら
線量高過ぎて建屋周辺の作業すらできなくなって炉内のメルトダウンした燃料も手がつけられなくなる
関西や西日本はおろか北半球が終わる
918名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 04:14:44.02 0
>>894
至言だな
919名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 04:21:02.64 0
>>780
危険厨とか言ってる奴は馬鹿 野たれ死ぬのみ

リアリストと言い換えないとダメ
920名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 04:24:34.20 0
>>804
ネトウヨはとことんキチガイだな

左右とか言ってる場合かよ
921名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 04:26:37.32 P
スレ全部読めてないけど電源って何系統も用意してないの?
正副補の三系統くらい
922名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 04:34:38.36 0
923名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 04:38:02.56 0
見事だ
924名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 05:25:46.82 0
ラジオのニュースでも「復旧のめどがつかないのでこのまま65度を超えると
云々…」て言ってる
最後に「なお原子炉への注水は続いています」て付けてるが注水できない部分
が危ないのなら意味ねーな
925名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 05:40:38.82 0
>>922
放射脳はどうかと思うが、だからといって東電がクソ体質企業であることは変わらないからなぁ
926名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 05:49:49.02 0
197 : アフリカゴールデンキャット(茸):2013/03/19(火) 05:29:38.91 ID:ErXd4FGb0
>>195
でも、不思議すぎる話だよな。
重系システムの機械が突然両系ダウン>>1するなんてまず有り得ないんだよ。
両系故障が起こるのは天文学的な確率であって、
意図的に壊さないと、起こり得ない設計になってるんだよ。
東電がとんでもない馬鹿でも
今回の事故>>1って、
片系異常が出るか送電異常が出れば納得できるんだが、
両系異常で停止するって、過電流を意図的に流す以外に考えられないんだよ。
しかも受電は正常なら、
外部から別の電源を引っ張ってこない限り無理な話。

この停電>>1って真っ赤な嘘なんじゃないか?
927名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 05:57:34.79 0
マジかよ・・・
また現場行かせられるのか
今度こそ死ぬな俺
928名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:04:45.61 0
何の情報も流れねえ
これじゃ民主党政権のほうがマシだった。
929名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:05:15.93 0
>>921
用意出来ない
ルートがまず確保出来ないし複数になると管理も出来ない

普通は2系統で主が何かあれば直ぐに予備に切り替わるけどな
930名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:14:53.39 0
あぁーこりゃ絶対近いうち俺行かされるわ・・・
たくよ!地元の糞使えねー業者も腕上げてくれよな?頼むわ

でもせめて田中の卒業までには帰りてーなぁ
931名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:22:50.44 O
自分でフラグ立てるなよ……
932名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:25:18.26 0
複電も短時間で出来ないじゃ
東電って下手なポンチ絵書いてああでもないこうでもないと言う事しか出来ない会社なんだね
933名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:28:44.88 0
>>932
ルートさえ確保してくれれば10人で2日あれば出来る
うちらレベルならね
もっともやるのは東電じゃないうちら現場の下請けだから
934名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:36:39.92 0
原発が停電って消防署が火事みたいなもんか
935名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:41:35.38 0
高圧の受変電設備やケーブルでも損壊して
メーカや他の事業所から受変電設備取り寄せ待ちなのか?
936名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:43:30.32 0
次の選挙民主党に投票する事に決めたは
937名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:48:12.87 0
おはよう

復旧したのかね?
938名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:49:03.10 0
東電の人為的ミスなんだろ
939名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:52:34.93 0
東電解体は無理そうね
940名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:55:12.36 0
国有化すら無理だった日本に
解体すら夢のまた夢
941名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:56:34.86 0
こんな停電騒ぎを起こすくらいなら
東京電力を福島原発から手を引かせて市民に運営を任せるべきではなかろうか!
942名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 06:59:29.88 0
>福島第1で停電、燃料プール冷却停止
これ逃げたほうがいいレベルじゃないの?
予備とかに切り替える設備も無く停止している(?)とか
沸騰前に確実に復旧する可能性はあるの
943名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:03:49.36 0
普通ならこんなものは数時間で復旧する
作業員が近づけるならね
944名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:04:25.00 0
にげたらあかんやろ
死ぬ気で復旧させないと
945名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:07:20.09 0
この状況で明日の花見とか無理だろうなぁ
多くの関係者は
946名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:08:15.97 0
東京は安全ですか?
947名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:08:22.20 0
原発はやっぱ危険だよな
燃料のサイズを基本的に見直さないとやっぱ無理だわ
948名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:08:50.21 0
週末までに彼岸で墓参りに行くつもりが
被曝して自分が墓に入るようなことになったらシャレにならない
949名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:10:03.25 0
原子炉内で冷却ポンプが止まってるって事はメルトダウンが始まるな
950名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:11:21.99 0
燃料プールだけじゃないんか?
951名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:12:16.72 0
原子炉への注水は継続中

停電による冷却系は検査の後復帰
検査せずに冷却系を動かすと不具合箇所からの発火の原因があるためできない

27日くらいに東電が警戒する65度を超える
しかしコンクリポンプ車など待機してるのでプールの冷却には全く問題なし
952名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:13:01.32 0
地震でもあった日にゃ
953名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:13:42.29 0
原子炉ってまだ存在したんだ?
メルトスルーとか言ってるからもうないんだと思ってた
954名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:16:08.57 0
東日本の直後はこんな報道でビビりまくりだったが
慣れって怖いな
まぁ福一の部隊もこんなアクシデント屁でもないだろ
955名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:18:01.79 0
プールなら氷でもぶち込めば良いしなあ
956名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:18:41.93 O
マジで危険だから韓国人のみなさんは帰国したほうがいい
957名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:19:21.74 0
普通に運営されていた原発なら
プールの冷却が停電で停止して復旧予定が未定だったら
避難余裕時間を考えていまごろは大騒ぎしているレベルだろう
慣れとは凄いものだ
958名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:21:53.24 0
日本人のほぼ半数は
すでに放射能を浴びながら放射性物質を食べながら生活してるわけでね

今更多少量が増えても気にしないよ
959名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:23:13.30 0
>>958
既に1900年代の各国の大気中核実験でプルトニウムがそこら中にあるわけだけど・・・
960名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:24:18.36 0
まあ癌患者は増えてるけどな
961名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:30:42.15 0
がん患者の増加が1年2年で出るわけないだろうがw
アホか
962名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:34:38.88 O
出るわけないってのも御用学者寄りの解釈だけどな
むやみに煽るのはどうかと思うが躍起になって火消すのもいかがなものか
963名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:35:35.41 O
福島第一爆発終了で日本原発のお知らせ レベル428
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1363483294/
964名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:02:52.66 0
電力会社だけど停電の原因はわかりません
965名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:09:15.44 0
8時からのワイドショーでこれをトップで扱ってるのフジテレビだけかよ
966名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:11:00.83 0
朝になっても解決してないってもう12時間すぎてんだぞ
完全に異常事態だ
9672gm3nAY:2013/03/19(火) 08:12:42.73 O
ゴキブリ乞食テロ電力が、またしても無能っぷりをさらしました。
歴代社長はよく生きてられるね。
968名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:15:23.24 O
うなぎ犬「疲れた」
969名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:15:48.86 0
そもそもどんなトラブルなのかすら
俺らは知る事はないだろうな

マスコミは散々叩かれてるけど必要だし
東電からCM料貰ってた以上主要マスコミ各社は現地にレポーター置くべき
970名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:21:00.62 O
やはり国会は原発近くでやるべきだな
そしたら本気で考えてくれるだろう
971名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:23:37.62 0
原子炉建てや内でショートしてるんだろ
972名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:33:38.65 0
http://www.47news.jp/FN/201303/FN2013031901001294.html

東電が午前10時から記者会見 
東京電力は福島第1原発の停電に関し、19日午前10時から都内の本店で記者会見を開く。
973名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:45:18.51 T
東電「今の温度上昇なら数日間は問題ない」

数日間・・・(´・ω・`)
974名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:48:00.58 0
数時間も猶予が無かったあの頃に比べればマシと考えよう
975名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:48:22.74 0
東電の記者会見も久しぶりだな
976名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:49:46.04 0
>>969
震災当時の記者クラブにしか居ないマスコミなんて要らないけどね
なんだかんだ叩かれてるけどリベラル派のフリーランスあたりの記者は体張って福一近くまで行ってた
977名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:49:47.34 0
相応の金よこせよ
行ってやっから
978名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:51:38.02 0
リアルに携帯の電源切った俺w
やっと今日だけ休みになったって言うのにふざけた事故だぜまったく
979名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 08:59:03.63 0
ちょっと忘れられたと思ったら停電したりとか
構ってちゃん
980名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:01:55.38 0
これからも半年にいっぺんくらい停電したり原因不明の温度上昇とか
起こってハラハラドキドキか
早いとこ「卒業」した方がいいレガシーデバイスだなあ…
「安全・安価」幻想も崩れたし
981名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:04:56.57 0
結構時間たっても復旧してないから
思われてるより結構深刻なのかもな

まあどっち道知る由もないからどうでもいいけどさ
982名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:07:00.87 O
記者会見なんて毎日やってるじゃん見てないだけだろ
983名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:07:04.26 0
燃料棒を輸送してなかったのかな
安全な隔離施設を別で作って燃料プールの維持しなくても良いようにしなかったのだろう
984名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:10:35.17 0
そろそろ次スレ
985名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:11:10.84 0
水温が上がってないなら特に問題はないだろ
986名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:13:41.05 O
あれから二年もたつのに今さら停電とか…
987名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:14:48.23 0
平常時でこれだから
地震が来たら何が起きるかわからん
98805004013053293_vu:2013/03/19(火) 09:15:06.89 O
作業員撤収させて放任するのがベスト
989名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:16:36.16 0
地震に負け
津波に負け
放射能に負け

さういふものに私はなりたひ
990名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:19:22.47 0
原発が停電なら
お湯で風呂を沸かせばいいじゃない
991名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:20:34.96 0
高濃度汚染水が肩凝りに良く効く
992名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:20:42.16 0
発電所で停電とか
ガソリンスタンドでガス欠みたいなシュールだな
993名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:22:53.37 0
ガソリンスタンドのディスペンサー故障
994名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:23:22.15 0
朝から真夏のような暑さだけど
これも停電でプールの温度が上がったせいだったのか
995名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:23:32.60 0
送電は来てるけど機器が稼働しないんだよな
996名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:24:24.11 0
どっかでショートしてるごく普通の事故だろ
その辺の町の電気屋さんでも直せるレベル

線量が高すぎて作業できないのが問題
997名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:24:25.60 0
配線ぐちゃぐちゃだからな
盤も壊れてるみたいだし
998名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:24:34.91 0
放射能で機器が壊れたんだろう
999名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:24:38.76 0
>>986
2年も経つから停電するんだよ
引いたあれはあくまで仮電源
従来の物ではないからな
1000名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:24:42.09 0
いまだに2重3重のバックアップってしてないのね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。