古典派>>>>>>>>>>>>ロマン派>バロック>現代音楽
1 :
名無し募集中。。。:
ドイツ>オーストリア>>>>>>>>>フランス>ロシア
チャイコフスキーとか聴いてるやつって頭おかしいの?
2 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 16:58:15.33 0
ドイツ音楽好きって頭堅いから関わりたくない
3 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 16:59:06.75 0
ベートーベンでも聴いてオナニーしてろ
4 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 16:59:53.36 0
イタリアが入っていない時点で
>>1はあんまりクラシック知らないんだと分かった
5 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:01:23.75 0
6 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:03:07.12 0
序列つける奴が頭おかしい
7 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:03:40.89 0
8 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:16:39.11 0
イタリアって雑魚じゃん
ロシア以下
9 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:19:01.83 0
飲み会で可愛い子がピアノ好きって言うから
好きな作曲家を尋ねたらショパンって答えやがったから
一発ぶん殴ってきた
10 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:19:44.42 0
バッハは過大評価されすぎ
11 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:45:32.86 0
12 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:46:02.34 0
チャイコフスキーが居ないとバレエの興行が成り立たないよ
13 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:46:21.47 0
14 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:46:34.08 0
まあネタだろ
明治以来のドイツびいきの古臭いアナクロだわ
15 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:47:39.55 0
1はアホなの?
イタリアは?エゲレスさんは?フィンランドは?チェコは?
16 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:48:23.70 0
これオペラ・声楽を考慮してないだろ
17 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:48:29.04 0
18 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:49:28.70 0
19 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:49:55.38 0
大バッハ(ドイツ)やベートーヴェン(古代ローマ帝国時代からの都市ボン〜ウィーン)
やハイドン(オーストリア〜ハンガリーの副王(筆頭貴族)の楽長・ウィーン〜パリ・ロンドン)
モーツァルト(ザルツブルク〜イタリア・フランス・イギリス〜ウィーン)
ここら辺はドイツ語圏以外でも当然トップの音楽家扱い
20 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:50:53.26 0
ジャンル分けする必要無いし
ジャンルも解ってないよう模様
21 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:51:12.88 0
北欧東欧は論外ですロシア以下です
イタリアヲタも見苦しいので死んでください
22 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:51:14.90 0
モーツァルトやハイドンが活躍した時代
ウィーンの宮廷はイタリアの音楽家がモーツァルトの10倍の高給で優遇されていたわけで
イタリア音楽が頂点だったわけだが
23 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:51:36.19 0
正直クラシックなんか聴いても無駄
24 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:52:35.04 0
そもそもドイツ>>オーストリアってのがね
ドイツ語圏の音楽の中心はウィーンだったわけでドイツは新興勢力
25 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:53:08.41 0
バレエwwwwww
声楽wwwwwwwwwwwwwwwww
付け加えといてやるわ
桶>ピアノ>>>>>>>>>>>>>>>>オペラ>声楽>バレエ
26 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:53:25.25 0
お前らどうせレコードやCD聞いてるだけだろ?
27 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:53:47.04 0
音楽に不等号で序列付けたり戦わせる意味がわからん
なんなの?
28 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:54:40.26 0
ロックと同じく古い奴の方が編成が小さくて良いな
29 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:55:00.71 0
クラヲタとmp3否定厨は同じ人種
30 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:55:31.91 0
>>22 音楽の価値を金で評価するとかお前アケカス?
心が貧しいね
31 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:55:56.78 0
中世・ルネサンスはスルーですか
そうですか
32 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:56:12.95 0
33 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:56:55.81 0
>>25 オケwwwwww
全部オケじゃんアホなの?
管弦楽・交響曲・協奏曲・室内楽とこのくらいの使い分けのもできんのか間抜け
34 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:56:56.54 0
音楽語ってるやつは100%病気
35 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:57:12.04 0
ブラームスとフォーレはそれぞれ相対する国での人気は微妙だな
パーセルは大人気だがその後のブリテンは戦争レクイエムやピーターグライムス以外はイギリス以外で余り演奏されない
ウォルトンやディーリアスやバックスやRVWは日本でも人気ホルストは惑星だけで世界中で人気
36 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:57:57.15 0
オペラ>>声楽>>バレエ
ここらへんがアホ丸出しw
37 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:58:07.74 0
お前らってただ誰かに勝ちたいだけなんだな
38 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:59:13.96 0
ヘンリー・パーセルのアーサー王はいいよ
HMFの録音で聞いただけだがデラーが素晴らしくて一気に引き付けられた
39 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:59:20.03 0
>>33 馬鹿発狂wwwwww
前3つは同じでいいんだよ雑魚w
室内楽はピアノの下な
40 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:59:34.32 0
結局無知晒して捨て台詞
いつもの敗走ぶりwww
41 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 17:59:49.71 0
こんな連中がコンサートホールに何百人も集まってるかと思うと吐きそうだな
42 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:00:25.63 0
イギリスに作曲家はいませんwwwwwww
ホルストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:00:39.01 0
コンサートホールのブラボー隊じゃないのもし本当に行ってるとすれば
知性も理性も持ち合わせていないオナニー連中
44 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:01:45.67 0
>>39 アホ丸出しのオケちゃんwww
最初から室内楽て書けよ言い訳オケちゃんwww
45 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:02:28.11 0
なんか狼以外の人たちが多そうだなこのスレ
46 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:02:29.75 0
ホルストの惑星は有名になりすぎて勘違いされているが
時代的に革新的な曲が突然生み出されたってとこだよな
草を生やして馬鹿にするとか無知というかクラシックを全く知らないのでは
47 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:02:48.50 0
48 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:03:25.09 0
お前らって意味もわからず歌舞伎の薀蓄語ってる外人みたいなもんだな
49 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:03:28.92 0
室内楽はピアノだけじゃないけどwww
50 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:03:58.72 0
薀蓄になってないでしょ
>>1なんて
何にも知らないとしか思えないが
51 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:04:34.49 0
メンヘラのクラヲタ多すぎるだろw
52 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:04:41.69 0
>>42 エルガーが出てこない時点で論外
ブリテンも知らんのかw
53 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:05:07.99 0
>>44 無能死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピアノ=室内楽だろ馬鹿wwwww
弦四とかあんなのおまけみたいなもんだからwwwwwww
54 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:05:26.49 0
会話の内容が中学生レベルだな
55 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:06:33.04 0
交響曲にも声楽あるけどなw
バレエ音楽もオペラもオケあるのにアホ過ぎるw
56 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:06:51.67 0
無職と引きこもりのケンカですからそりゃ中2レベルなのも仕方ない
57 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:07:50.85 0
>>53 おまえいつものピアノ馬鹿だろ
ピアノについてしか知らないw
また松井咲子について語れよ間抜け
58 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:08:07.88 0
ここの人たちはクラシックよりもポケモンとかのほうが向いてそうだ
59 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:08:34.80 0
60 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:09:51.12 0
桶て書いてる時点でアホなんだから
61 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:10:16.69 0
ぶっちゃけクラヲタもアニヲタも中身は同じ
62 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:11:13.40 0
室内楽って書かなかっただけで発狂してるキチガイなんなの?
どうせ管ヲタだろ?きんもー☆
>>55 声楽入れた途端にゴミになるよねwwwwwwwww
バレエ音楽は質が低すぎて話になりませんwwww
>>57 レスも読めないめくらですか?
桶>ピアノって書いてるだろ雑魚wwww
100年ロムってろwwwwwwwwwwwwwwww
63 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:11:15.13 0
撮り鉄とかもこういう連中なんだろうな
64 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:11:49.31 0
ここのピアノバカじゃウォルトンすら出てくるわけない
65 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:12:32.95 0
つうか引きこもり同士の醜い争いだろ
66 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:12:49.06 0
水槽上がりの桶ヲタは例外なくキチガイ
67 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:12:54.41 0
桶>>ピアノ
腹いてぇwwwwww
68 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:13:26.02 0
だからイギリスに作曲家はいませんからwwww
69 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:13:45.38 0
無知が最後に辿り着くのは捨て台詞ww
普遍的な流れw
70 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:14:04.96 0
>>64 ウォルトンは既に出したピアノ馬鹿じゃないが
ベルサジャールの饗宴は高校時代にプレヴィンの演奏で聞いて以来大好き
まさかヘンリー8世の映画音楽とか言い出しちゃわないよね
71 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:14:10.52 0
おっさんがクラシックとかキモイってw
72 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:14:54.73 0
チェコすら出てこない時点てマジで論外www
73 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:15:13.62 i
単に室内楽っつーた場合ソロ入れない事多々あるけどね
74 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:16:21.07 0
75 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:16:44.30 0
エルガーいいよね
エニグマとかチェロ協奏曲とか有名なのしか知らんけど
76 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:16:49.81 0
チェンバーミュージックってのは貴族のサロンや家庭で家族で楽しむのが発祥で
モーツァルトの新作オペラが出来るとすぐに管楽合奏にアレンジした物が出たり
ピアノコンチェルトをサロンで演奏しやすいようにカルテットプラスピアノにアレンジしたり
77 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:17:55.17 0
室内楽=ピアノ
この時点て論外
78 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:18:24.09 0
まぁ伸ばしたいんだろうなっつーのはよく判った
79 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:18:57.18 0
80 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:20:04.04 0
室内楽の最も基本となるのは4声による弦楽四重奏曲でしょ
並み居る作曲家が傑作を書いてるし
ハイドン・モーツァルト・ベートーヴェン・ブラームス・スメタナ・ドヴォルザーク
ヤナーチェク・バルトーク・ショスタコーヴィチ・そして初期のリゲティ
81 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:20:07.14 0
日本のクラヲタってなんであんなにアメリカオケ嫌い多いんだろう?
82 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:20:45.60 0
アフィー
83 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:21:12.82 0
>>80 ベートーヴェン以降はゴミと言って良いwwwwww
84 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:21:49.86 0
>>81 ドイツ至上主義が長かったからプロイセンも新興国だったので色々参考にしたしね
実際アメリカの二流オケだとブラスバンドになっちまう場合もあるが一流どころはいいよね
セルやマゼール時代のクリーヴランドやミュンシュ時代のボストンブーレーズ時代のNYフィル
85 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:22:00.12 0
チャイ子とかドヴォルザーク聴いてる人って
生きてて恥ずかしくないの?_?
86 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:21:59.41 0
スメタナの弦四を管弦楽盤に編曲して失敗したジョージ・セル
87 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:22:00.01 0
あー典型的な馬鹿+耳音痴が立てたスレだァ
88 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:22:30.80 0
>>83 ベートーヴェンの四重奏曲の傑作をアナリーゼして教えてくれ
今すぐ
89 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:23:15.24 0
リゲティのカルテット聴いてると一瞬バルトークかと思うよな
実に面白い
90 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:23:35.24 0
クリーヴランドはトランペットの音がなんか嫌だったな
妙に詰まった感じで
ブーレーズのストラヴィンスキーとか
91 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:24:17.07 0
ヤナーチェクのクロイツェルソナタを中学生の時コンサートで聴いて衝撃を受けた
すごいやな彼の最高傑作じゃないかねオペラ以外では
92 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:24:33.24 0
よくわからんけど古典派というジャンルが最高なら古典そのものがもっと上なんじゃないか?
93 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:25:03.69 0
>>88 そんなのwiki見ればいくらでもできるのに
俺が書いても意味ないじゃん?馬鹿なの?死ぬの?
94 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:25:19.04 0
ワイルのヴァイオリン協奏曲は実に面白い
95 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:25:28.09 0
調性をイロハで言うの解りにくいから廃止して欲しい
96 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:25:59.31 0
>>90 60年代の方?それとも新盤?
69年の方が俺は好きだが詰まった感じかとなるとシカゴならOK?
97 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:26:21.98 0
分類に切れてる人って
ハロプロに光井を入れなかったら切れる人たちなんだろうな
98 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:26:46.01 0
>>93 Wiki見たって書けないよ
ネットの浅い知識なんて通用しないから遠慮しないで書いて
99 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:27:03.57 0
100 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:27:18.66 0
バカは放置に限る
いつまでもこの低能丸出しの音楽観を引きずってくれwwww
死ぬまでなw
101 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:27:49.34 0
狼にいるクラヲタってどういうカテゴリなの
無職+童貞+ロリコン+クラシック?
102 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:28:31.58 0
スメタナのピアノトリオは過小評価されてるよな
103 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:28:55.12 0
>>99 それも誰だっけかクーベリックかとかその他で聴いたが
衝撃度はクロイツェルソナタだなあの響きには驚きの連続だった
104 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:29:28.08 0
桶ピアノ君は論外w
105 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:30:07.89 0
お前ら話し相手がいてよかったなw
106 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:30:27.30 0
バッハにだってヴィヴァルディを模範にした曲やヴィヴァルディを編曲した作品があるわけでね
107 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:30:34.50 0
>>96 新盤だな確か91年くらいに出たグラモフォンのやつ
耳になじんでるのはデュトワ/OSMだわ
108 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:31:32.10 0
だって当事の世界の音楽はイタリアなわけで
バッハだってドイツの辺境にいながらスコアは手にしてたでしょ
モーツァルトが対位法の勉強をしたのはボローニャの音楽院だしね
109 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:31:32.43 0
110 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:32:18.15 0
>>100 低脳顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwww
111 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:32:44.28 0
デュトワを好きか嫌いかて結構趣向がわかるな
112 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:32:52.52 0
>>95 せやからクラシック以外はアルファベットで言うてますやん
113 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:33:06.18 0
>>107 デュトワ昨年N響定期でハルサイ振ってたよね
武満も演奏してくれたしガキの頃からだいすきなRespighiのローマ3部作もやってくれたし
俺も好きよ
114 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:34:21.60 0
デュトワかアシュケナージかと言われたらデュトワかもしれん
115 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:34:52.53 0
デュトワはポップスと表現するべきかオシャレと表現するべきか
しかしデュトワは音とは別でとっつきにくい題材ばかり取り上げる
116 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:36:05.18 0
アシュケナージのピアノは好きだけど
彼が初期の頃指揮したラヴェルがあまりにつまらなさ過ぎてそれ以来駄目だな
ピアニストとしてはラフマニノフのプレリュードのリヒテルに匹敵するような録音を残してるのに
117 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:36:39.23 0
吹奏楽部だったけど
高校生の時くらいかな
デュトワとモントリオールが最盛期だったのでみんな聞いてた
118 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:36:49.97 0
バルトークとショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲をゴミと切り捨ててる時点でゴミ
119 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:37:12.40 0
アシュケナージはピアノと指揮者とどちらも名盤残してるな
指揮棒飛ばすし
120 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:37:58.02 0
91年の録音で語るなよ
もうメンバー殆ど入れ替わってるだろうに
クリーヴィランド管の金管すげー響き良いぞ今
121 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:38:32.42 0
ポリーニも危うくロッシーニのオペラの指揮で勘違いするところだったが思いとどまった
湖上の美人だったかな振ったのは
122 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:39:15.58 0
やっぱりセルに鍛え上げられた頃が最強だろ
123 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:39:41.34 0
>>113 サントリーのか
あれは俺も行ったが武満が凄かったね
124 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:40:20.27 0
>>120 へぇーそうなんだ
なんかオススメある?
125 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:40:22.51 0
録音は所詮記録に過ぎないからなぁ
参考程度にしか聴かん
126 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:40:52.67 0
127 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:41:17.24 0
クリーヴランドを評判だけではなく本音でいいなと思ったのは
セル時代のクリーヴランドをブーレーズ指揮でピアノがアントルモン
このコンビでラヴェルの左手を聴いたとき凄まじいアンサンブルと切れそうな音
128 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:41:27.67 0
古典派のドイツ音楽のオケ物が至上か…
まあ超典型的「日本の昔からのクラシックファン」像ではあるわけだが
自分の視点がいかに偏狭なものかなんて一生気がつかないんだろうなコイツ…
129 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:42:53.31 0
>>124 メストのはブルックナー上手いと思うよ
好き嫌いありそうだが
2年前かの日本公演の7番は突き抜けていた
130 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:42:54.01 0
名盤こそリードミスが多かったりする
でも朝比奈関連はフルトヴェングラー並みに宗教じみてると思う
131 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:44:06.38 0
朝比奈自身がご本尊だもん
132 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:44:22.23 0
無知が最後に到達するのが捨て台詞w
133 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:44:42.55 0
セルのシューマンも素晴らしいよね
それとEMIの新盤ではなくCBSの旧盤のグレート
134 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:44:59.77 0
>>128 勝手に決めつけるな
あらゆる時代、地域の音楽を聴いた上での評価だ馬鹿
135 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:45:28.62 0
>>129 ちょっとチェックしてみるわ
ありがとう
136 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:45:34.16 0
最底辺に置かれたロシア現代音楽の室内楽ファンとか誰かいないのかw
137 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:46:04.04 0
チャイコフスキーの1812年を録音したフランス人指揮者はデルヴォーだけ
138 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:46:13.52 0
精神性とか言い出してから音楽がおかしくなった
139 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:46:16.79 0
セルのシューマンて2番だろ
あれは傑作
140 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:46:59.02 0
>>128 去年サンフランシスコ響がマーラー5番やったけどすげー快活明朗なマーラーだったんだよね
俺なんかはあれはあれで面白い解釈だと感心したもんだが
でもそんなしみったれた連中はえらく憤慨してたw
141 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:47:03.05 0
コンサートで一番最悪なのは
NHKホールの屋根の下席でドビュッシーを聴くこと
ハイティンク/コンセルトヘボウの音が何一つ楽しめなかった思い出が
142 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:48:47.46 0
振り返れば宝があるとは言ったもんだけど
録音に関しても振り返れば宝はあるという時代になった
もう新録て必要無いような気もする
143 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:49:44.50 0
無知が一匹まじってるな
144 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:49:47.01 0
NHKホールはセンターブロック13〜17列目を狙え
それか2階センターブロック3列まで
145 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:50:00.76 0
>>134 そうだったのか
でも人によっていろいろな趣味嗜好があってよいクラシック音楽において
他人の好みをバカにし蔑む時点で充分「視点が偏狭」だと言える
146 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:50:07.84 0
きちんと整理しないからだよ
整理出来てないから呪縛になる
147 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:50:11.35 0
だんだん良くなっている
これが日本のオケに対するお馴染みの評価
148 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:50:44.44 0
何で現代のピアノ作曲家の人たちってショパンやモーツァルトやベートーベンやバッハらの楽曲を超えるものを作れないの?
普通映画でも小説でも文化的価値のあるものってたいてい後発の人が先例を踏襲してオリジナルを上回る秀作を生み出していくものなのに
どうしてピアノ楽曲は今でもクラシックが最強のままであり続けてるの?
149 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:50:48.90 0
都響は落ちたけどね
都響ヲタは認めないが
150 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:50:59.27 0
151 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:51:00.60 0
振り返れば確かに宝がある
ただし浪漫派はゴミの山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:51:17.85 0
>>144 フレイレでラフマニノフの2番を二階センター最前列で聴いたが
まあこれはオーケストラが鳴らしすぎたというのもあるだろうがピアノが埋もれちまって
やっぱりサントリーや文化会館が良いわ
153 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:51:32.19 0
映画が文化?
154 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:52:23.99 0
>>145 マジレス浮いてますよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃん初心者ですか?wwwwwwwwwwwww
クラ板でも浮くレベルのレスwwwwwwwwwwww
155 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:52:39.63 0
>>148 簡単に言うと「一般大衆の耳に一番なじみやすいから」じゃねーの?
156 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:53:00.44 0
NHKホールでヴィラ・ロヴォスのハーモニカをフューチャーした作品と
お馴染みのアランフェスのプログラムに行ったが
流石にPA使ってたまあこれは何処でやってもそうなるが
157 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 18:53:09.04 0
なんでバロックがそんなに低いんだ?
バッハの評価を聴いてみたいもんだ
158 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:53:13.42 0
サントリーはここぞという席がないんだよな
なんだかんだで2階2列(実質1列目)狙うが
159 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:53:53.89 0
何を言おうがバッハが最高なのには変わりませんけどね
160 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:54:14.48 0
>>154 何でもネタ化して逃げを打てばいいってもんでもないよw
161 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:55:01.48 0
>>148 最先端でなくなったから
それに尽きる
過去のブランドに安住したい人間が演者聴衆ともに集まるようになった
大企業病と同じ
162 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:55:05.48 0
文化会館の5階のコンクリート天井反響音を良い音と
自分に言い聞かせて安席買う惨めったらしい行為だけはしたくない
あいつらいったいなんなんだよw
163 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:55:38.05 0
おお
ベートーヴェン以降は認めない熊さん登場だw
164 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:55:48.02 0
2chは掃き溜めと言われるゆえんが良くわかるスレだな
165 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:55:52.87 0
>>160 恥の上塗りやめなよwwwwww馬鹿www
166 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:56:15.15 0
というよりもはや音楽に歴史なんてモノは存在しないんじゃないのかね
167 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:56:31.08 0
なんでキチガイが伸ばしてんのこのスレ
168 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:56:34.69 0
現代音楽(終戦〜70年代)の馬鹿げた実験音楽にも問題はあったと思う
169 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:57:08.65 0
文化会館の4階席(stageが半分しか見えん)席でパールマンで
プロコフィエフのコンチェルト2番だったかな
音がびんびん飛んできて気持ちよかったぜ
170 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:57:23.25 0
171 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:57:40.26 0
金無い奴は言い訳考えるの得意だからね
172 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:57:41.73 0
>>145 お前はこのクソみたいなスレの中じゃまとも過ぎるな
小学生低学年レベルのスレ主には届かんよ
173 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:57:48.80 0
バッハはTRとかTBで演奏するようなメロが全然古びないのが凄いな
174 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:57:52.56 0
映画音楽はロマン派そのものだからゴミ
現代音楽はただのオナニー
古典派こそ至高
175 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:57:54.76 0
なんでコンサートホールを語るスレになってんだw
176 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:57:56.17 0
クラシックは何故ダンスに負けたのか?
177 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:58:07.20 0
日本のホールは素晴らしいと評価されるくらいなのにな
178 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:58:21.32 0
>>161 功利的商業主義音楽の敷衍の功罪として音楽の才能のある人間がピアノに集まらなくなったってこと?
そうなのかなー
179 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 18:58:38.80 0
>>163 バッハとかモーツアルトは「神のための音楽」で、
ベートベンの「英雄(半神半人)」をちょうど境目に「人間のための音楽」って感じだなあ
「3番(英雄)は調子がよければいける」が「6番(田園)は10秒で体が震えて退場」
って感じだなw
180 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:59:06.85 0
キチガイスレか
そっとじ
181 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:59:10.20 0
情報過多のせいもあるんだろうが素直に楽しんでない奴多いねクラヲタ
182 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:59:37.55 0
183 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 18:59:51.65 0
ハイティンクが日本来てもあんなプログラムなら行かない
184 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:00:04.30 0
>>176 バレエ馬鹿きたwwwwwwwwwwwww
185 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:00:48.39 0
>>181 確かに耳どしまになっちまってまるで評論家のコピーのようになってるのは多い
しかもそれに何の疑いも抱いていないと
でも楽器をやってる連中はまったくべつ
186 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:00:50.37 0
>>172 確かに
>>1は
>>1なりに音楽を楽しんでるわけなんで
それをいちいち偏狭だ何だとあげつらうのもまた愚かなのかも知れん
目くそ耳くそをってヤツかもな
187 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:01:11.85 0
俺行ったけどなハイティンク
ブルックナーの方はかなり良かったよ
ベートーヴェンは荒少し目立ってたけど
188 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:01:39.01 0
今は過去の名演がびっくりする程安いボックスで
簡単に手に入るから凄いよな
189 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:02:22.69 0
クラシックは終わったんだよ
形ができてそれを変形し始めて最終的には形そのものをなくしてしまった
190 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:02:35.35 0
>>185 楽器やってる奴でも凄いのいるよ
まヵあれは例外的にあれだったんだけどw
191 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 19:02:34.36 0
このスレで言っていいかわからんが
つんくは古典派かバロックだと思うねーw
192 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:02:44.10 0
ワーグナーが日本のコンピューターRPGの音楽に与えた影響って計り知れないよね
193 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:02:44.51 0
過去の名演といってもバイロイトのフルベン第九を神のように崇めるって異常じゃね
明らかに作曲家がもっとも重点を置いている二重フーガを適当にすっ飛ばしてるのに
194 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:03:05.33 0
195 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:03:30.74 0
フルトベングラー信者はそっとしておいた方が良い
関わり持っちゃいけないw
196 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:04:00.86 0
>>179 それは確か以前にも拝見しましたw
熊さんはブルックナーとかはどうなんすか
やっぱり彼の書いたのも結局は「人間のための音楽」なんすかね
197 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:04:44.60 0
>>188 紙ジャケ・リマスターですね
はっきりいってプラより紙の方が扱いやすいから非常にありがたい
198 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:05:08.05 0
>>191 アケカスはさしずめロマン派っすかねーw
199 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:05:36.17 0
いがみ合えるだけ幸せじゃないのかね
バルトークのファンを見てみろよと
滅多にいがみ合わないんだから
200 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:05:59.82 0
>>189 すでにロックもヒップホップもそうなったな
終わってない音楽探すのももう面倒だ
全部終わってるならクラシックでも聞くかって気にもなるさ
201 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:06:05.69 0
フルベンはいじりすぎ
202 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:06:09.91 0
ロマン派はゴミってことで意見集約されてきたな
203 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:06:45.14 0
つんくは決してベートベーン的でもバッハ的でもない
あえて言うならモーツァルト的
204 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 19:06:46.80 0
>>196 まさに「境界」だろうなあ
やっぱり「ボツ!」って言わないといかんのでしょうね
「好き嫌いの問題」ではやっぱり済ませたらいけないと思うね
205 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:07:23.44 0
>>199 まずほとんどバルトークに食いつかないから
みんな貴重な仲間なんだよw
206 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:07:44.26 0
207 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:08:03.47 0
>>197 紙ジャケっていうほど立派じゃないけどねw
まーあれで十分ですよね
208 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:08:11.70 0
フルトベングラー信者にノイズ入りまくりのダイナミックレンジ・音域狭すぎのワウフラ揺れまくりの音聴いて本当に感動出来るの?
って聞いたら「フィルターを外せば判るんだ」って答えたから
「それってフィルター新たに付けただけじゃない?」って返したら黙ったったwwwwwww
209 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:08:15.56 0
ブルックナーもやっとあのただ音を鳴らしきってBGMにしちまうという演奏が消えてきたな
アバド辺りからかなジュリーニもいい演奏残してるよね
210 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 19:08:52.31 0
>>198 まあ、「アキ派」でいいだろ
>>203 賛成だな!
「これがモーツアルトのオペラか!」と思ったね
当時のドイツ・イタリア人はこの感覚でオペラに関わったんだろうなーってね
211 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:09:39.26 0
ベトモツ論争に比べたらまともな方
212 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:10:17.01 0
バルトークの話をし始めるとショスタコーヴィチとオケコンとの関わりとか
そこから当然レハールに行かなきゃならなくなるし込み入っちまう
俺はカルテットも好きだがマンダリンや青ひげそしてガキの頃演奏したんでmicro-cosmosが好き
213 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:11:26.52 0
フルトヴェングラー信者=骨董愛好家
…そんないいもんでもないか
214 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:11:32.77 0
古典派>>>>バロック>>>>>>>>ロマン派>>現代音楽
だろ
バッハやヴィヴァルディ聴けない奴はくそ
215 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:12:34.09 0
216 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:12:40.41 0
フルトヴェングラーを全て否定してるわけじゃないよ俺は
あの第九を崇めるのは違うだろうと言ってる訳で
EMIのワーグナーは素晴らしい演奏だと思うのも多々ある
217 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:12:43.77 0
バルトークは弦チェレやピアノ協奏曲三番辺りで攻めたらいいのに
218 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 19:13:07.05 0
ていうか、「バロック・古典派」と「ロマン派」はスレ分けないといけないくらい
多分話が合わんだろ
悪いけど、前者は「芸術家」であり、後者は「犯罪者」なわけで
219 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:13:23.62 0
>>212 あとマジャール民謡の話とか始めちゃったら
「一般的に言われるハンガリー音楽ってのは本来のハンガリー土着の音楽ではなくて…」
とか話さなきゃいけなくなるしな
220 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:13:39.05 0
ピアノコンチェルトならポリーニ/アバドのコンビで録音した
1、2番があまりにも凄すぎて>バルトーク
それ以来何を聴いても物足りないいい演奏ないかね
221 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:16:01.86 0
そうかえ?
バロックや古典派のほうが依頼されて曲をつくる商売人で
ロマン派のほうが金にならない曲をつくる芸術家っぽい
222 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:17:25.98 0
223 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:17:36.45 0
バッハもオナニーしながら教会行きたくねーとか言ってたんだろうな
224 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:17:55.50 0
ベートーヴェン・ブラームス・ラヴェル
ここらへんは化け物
225 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:18:06.33 0
226 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 19:18:13.76 0
>>221 なるほど
「依頼主が誰か」「効く奴は誰か」を考えてみてもいいかも
227 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:19:45.95 0
ロマン派も依頼されて作ってるよ殆ど
228 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:20:03.26 0
バッハはオルガン奏者だが
ゴルトベルクとかパルティータ
平均律なんかを当時のオルガンでどれくらいのテンポで弾いたんだろうな
229 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:20:43.30 0
商売だからね
230 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 19:20:53.63 0
バッハ家はジプシーやってたくらいで
相当筋金入りの「音楽一家」ならしい
231 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:21:05.13 0
232 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:21:27.48 0
>>228 それはオルガン用に作った作品じゃないから
チェンバロあるいはおそらく触ったことくらいあるだろうフォルテピアノ用では
バッハのオルガン作品も大量に残されているが基本即興演奏した物を自らの記憶で記譜した物と言われている
233 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:21:32.57 0
大きそうだなバッハのあれは
234 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:21:35.50 0
バッハをある程度聞けば
バロック派というくくりにできない作曲家だとわかるだろ
バッハの音楽には古典派ロマン派印象派くらいのものは既に見られる
235 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:21:37.49 0
236 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:22:10.81 0
依頼のない
需要のない音楽を作ってたらそれこそオナニーだわ
237 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:22:15.34 0
大バッハ(意味深)
238 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:22:36.99 0
シューベルトなんて金になる前に曲が出来まくってしまったからな
239 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:22:38.06 0
240 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:22:47.27 0
古典派の頃は作曲家なんて教会のただの雇われ人だしね
241 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:23:00.54 0
チンポでオルガン弾くバッハか
242 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:23:05.54 0
バッハを聴けばといってもバロック期で並ぶほど重要なモンテヴェルティが一切出てこないのな何故
243 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:23:21.99 0
絶倫っぽい顔してるよね
244 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:23:53.47 0
現代にしてもミュージシャンはレコード会社の奴隷にすぎない
大差ないよいつの時代も
245 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 19:23:53.94 0
「大バッハ」とは言うが、「バッハ」の意味は「小川」
246 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:24:07.38 0
>>240 宮廷・貴族・そしてモーツアルトのようにザルツブルク大司教とかだね
247 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:24:16.38 0
248 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:25:00.84 0
バッハ真琴
249 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 19:25:13.24 0
ロマン派って言ってもショパンとか
古典的な人はたくさんいるけどな
「変な感じ」のやつは無理だわ
250 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:25:29.32 0
バッハの旋律を夜に聴いたせいですでおなじみのサカナクションのアルバムが
2日前(3/13)に発売されたよ
どの辺がバッハの旋律なのかはよくわからんが・・
251 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:25:50.87 0
ミラノ;スカラ座のオフフェオ素晴らしかったな
まさかあそこであんないいモンテヴェルディが聴けるとは
252 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:26:46.05 0
ヘンデルまで出さなきゃいけないからな
253 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:27:15.59 0
>>242 緑山さんはルネサンス音楽からバロック音楽への橋渡し
小川さんはバロック音楽最後の大輪
緑山さんがいなければ小川さんもいなかったのかも
254 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:28:41.13 0
緑山って誰
255 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:28:46.56 0
ライトクラシックヲタの新参だけど
昔は無理だった歌ものが去年くらいから聴けるようになってきた
256 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:29:53.31 0
257 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:30:52.66 0
俺まだ真野ちゃん無理だわ
258 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:31:25.04 0
俺も最初オペラを見に行く時はフィガロの結婚とかトスカとか
まあ大人気作品ばかり選んでいたけどだんだんレパートリーは広がるよ
尤も中学二年の時に行ったトスカ以上の舞台には出会っていないような気がするがw
259 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 19:31:28.80 0
>>255 お前、「歌もの」って、賛美歌とオペラじゃ全然違うだろw
260 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:31:46.55 0
>>245 ベートーヴェンも語った有名な話だけど
今では「小川」の Bach と「バッハ家」の Bach は語源が違うという説もあるらしいよ
「バッハ家」の Bach の語源は Pacht 「おひねり」「芸人に出すお金」なる語だという説
さすが芸人一家
261 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:33:17.35 0
吉本新喜劇を掘り下げるとファルスタッフに辿り着く
262 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:34:19.74 0
この間NHKのBSプレミアムでオンエアされた
シュターツカペレ ベルリンのベルクのルル良かったよな
当然完成版で上演されたのだが初めてこの作品にのめりこんで見た
263 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:35:38.80 0
ベルクは叙情組曲も美しい作品だしVnコンチェルトもいいし
ヴォツェックやルルも傑作だし
その割にはヴェーベルンより評価が低いのは何でだろ
264 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:36:46.55 0
ここまでスーザの話題が出てこないってどういうことなのよ
俺泣いちゃうわよ
265 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:38:28.89 0
ベルクのヴァイオリンコンチェルト
若かりし頃のクレーメルがコリン・デイヴィスの指揮で入れた演奏
凄いよねあれ
266 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:39:10.45 0
何か1からずっとスレ読ませてもらったけどバッハだけがチンコで演奏してたみたいな感じになってて気の毒だと思いました。
ショパンやベートーベンだってそういう可能性はあったと思います。
267 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:39:13.56 0
マーチ王は粗製乱造だと思う
268 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:39:31.01 0
269 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:40:38.61 0
スーザで文句言うならシュトラウスの話が出てこないのもありえないけど
270 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:41:32.67 0
シュトラウスかあこの間のナクソス島のアリアドネ見た?
オリジナル上演で面白かったわ
271 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 19:42:50.78 0
ほらみろ、ロマン派のやつはすぐ勝手にオタクトーク始めるだろ?
だから駄目なんだよ、ロマン派野郎は!
272 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:42:51.72 0
そっちのシュトラウスじゃなくて
273 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:43:07.88 0
ピアノやってるけどバッハの作品は難易度が異常
ロマン派の倍は難しい感じ
もちろん当時はピアノじゃなかったけども
バッハ本人も相当な達人だったんだろうな
274 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:43:24.96 0
じゃあバロックでオタトークしてみようか?w
275 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:44:17.68 0
チェンバロやスピネット想定でしょバッハの鍵盤作品は
二段鍵盤だったりキーの間隔が狭かったりタッチが軽く触れるだけで良かったり
モダンピアノとはかなり違うからね
276 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:44:33.47 0
ていうかどのへんがオタクトークなの
277 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:44:37.71 0
>>270 クレタ島のノボルワターヤも素晴らしかった
278 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:45:14.66 0
279 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:46:14.03 0
メトのサロメにはがっかりだった
サロメはあのお肉じゃ駄目だろもう少し容姿も考えろと
その点ベルリンのルルは文句なしのキャスティング
280 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:46:31.70 0
王様に6声のフーガを即興で弾けって言われてさすがにそれは弾けなかったヨハンセバスチャン
281 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:46:35.90 0
ロマン派叩きの名無しは熊五郎だった件
282 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:47:24.54 0
6声をあの王のやりくりし難いテーマで即興とかむりげーよ
3声を即興で演奏しただけで恐ろしい人
283 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 19:48:15.67 0
284 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:48:45.78 0
サンスーシーでおそらくフォルテピアノ弾いてみただろうな親父バッハ
息子の就職先だから色々気を使って大変だったろうな
あんな素人王様の加工し難いテーマでよくやったわ
285 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:49:11.77 0
結局オーケストレーションの神様ラヴェル以外みんなクソなんだけどな
あ ベートーヴェンの作曲センスは認めるよ
286 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:51:08.26 0
確かにあのテーマは最初分散和音で始まるのにすぐオクターブを半音階で下がるなんていう
サディスティックなテーマだからな
287 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:51:29.47 0
おまいらオイゲンキケロとか聞くの?
288 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:51:35.21 0
平均律にしても3声をキープとか無理ゲーすぎる
289 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:51:56.20 0
エマニュエルは明らかにJ.S.より才能は劣っていたが
親父と同じ調性a-mollで書いた無伴奏のflソナタは多感様式の美しい作品
俺は大好き
290 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:53:11.76 0
オーケストレーションうまけりゃうまい作曲家なのかよ
まあラヴェルがそれだけじゃないのはもちろん認めるが
291 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:54:51.61 0
3声以上のフーガを鍵盤楽器で弾くなんて指がどうかなってしまいそうやん普通
292 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 19:55:55.26 0
オイゲンキケロは良くも悪くも折衷的
293 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:21:17.84 0
バッハが書いたリュート作品がバッハがリュートのことよく分かってなくて相当無理ゲーなんだってね
294 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:29:59.74 0
クラシック音楽はリラックス用の音楽として役立つ曲がとても少ない
295 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:33:22.84 0
俺寝入るとき音楽流しとくけど
クラシックは覚醒しちゃって駄目だわ
296 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 20:35:16.51 0
「モーツアルトは子守唄を歌わない」って本あったな
中身は読んでねえけど
297 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:35:44.16 0
去年ウィーン国立歌劇場来日公演のサロメ聴きに行ったけど
音色が美しくてびっくりした
298 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:41:18.99 0
クラシックで覚醒するのってよくあることなのか
聞いてよかった
不眠症になりかけたよ
299 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:42:04.78 0
クラシックはDレンジ広すぎて耳キーンってなるわ
300 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/03/15(金) 20:43:35.16 0
モーツアルトの手紙が残ってるんだが
彼はBGMに使われるのを非常に嫌っていたな
集中して聴いて興奮してもらいたいと
301 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:44:32.15 0
むしろレンジ少ないダンスミュージックを程ほどの音量で掛ける方が
眠れるしな
302 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:45:04.37 i
>>297 おー俺も行った
メストがキャンセルしてがっかりしてたんだけどオケに自力あるからシュナイダでも十分楽しめたね
って言い方も失礼かも知れんけどwメストとシュナイダーならやっぱね
303 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:51:55.99 0
ペルトとかタヴナーとか癒し満載の作品たくさんあるじゃない
ペルトはメジャーなので誰でも知ってるだろうが
タヴナーはナクソスから何点か出ているがそれよりヴァージンから出ている
チリンギリアンカルテットの演奏ががお勧め
304 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:53:28.32 0
ああ眠くなるならミニマルかトーンクラスターがいいか
ドクター・アトミックでも眠れたよ俺
305 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:53:39.21 0
ハロスタッフってたまにクラシック系スレ立てるけど
実際はあまり聴いてないでしょw
306 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:54:46.58 0
ハロの音楽スタッフはブラック系ミュージックが凄く好きなようだ
クラシックはあまり詳しくない
307 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:55:12.39 0
タブララサは確か初録音されたECM盤のクレーメル&ジャレットが未だにいいな
最近やたらと演奏されているし録音もされているが
308 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:55:34.16 0
まあクラシック自体がつまらない退屈な音楽だしなあw
JAZZ聴いてる時の至福感には程遠いわ
309 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:55:59.58 0
クラシック音楽に関する体型的な知識得てどんどん掘れるようになるにはどうすればいいの?
ちょいちょい聞くけど年代が散漫になって全然覚えれないわ
310 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:56:31.97 0
旧ソ崩壊と共に一気に音楽の世界が広がったよな
まるで他の星から作曲家が降って来たように今までどれだけ隠してたんだよと
311 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:57:31.55 0
312 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:58:33.57 0
>>309 ガキのころから聞いていて演奏していて音大に入ってなんで
自然と身につくものだと思ってたがもし今から無理やり詰め込むのならまずは音楽史を読むとか
ルネサンス頃から読みながらかつ聴いていけばざっくりとは知識が付くのでは
313 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 20:59:03.35 0
>>306 ゼロ青を聴いた時にクラシックを感じたんだけどな
314 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:00:50.39 0
>>308 モンクなんてクラシックの影響受けまくりじゃん
315 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:01:03.02 0
316 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:02:27.64 0
いつものJAZZ馬鹿も捨て台詞しかはけないチンカス
317 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:05:30.31 0
NHKのラジオ聞いて気に入った作曲家や演奏家を調べていくとか
318 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:05:38.19 0
>>302 自分もメスト目当てに観に行ったんだけど十分楽しんだよ
今年のニューイヤーは恨めしく見てたけど
319 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:07:23.04 0
メストが出てき始めたころやっとオーストリアにカラヤンの後継者が出たなと思ったな
しなやかなフレージングで音がきれいで
320 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:11:56.30 0
今のもっぱらの話題はメスとがシュターッツオパーで何時まで持つかと
カラヤンもマゼールも放り出しちまったからな
321 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:12:25.74 0
322 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:17:47.07 0
>>299 いやハロのCDが異様に狭いだけ
カラオケ用マイクでMDに録音したような音だぞありゃ
323 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:21:40.28 0
>>309 ロックと同じで特定作曲家に填まってそれから徐徐にって感じだったな
エピソードに関係した他の作曲家が出てくるから時系列や地域の知識も徐々についてくる
324 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:22:32.55 0
カラヤンやカルロス・クライバー以降といっていいかまあアーノンクールは面白かったが
ニューイヤーコンサートの中継は欠伸が出ちまうな
あまりに普通になっちまったからかもしれないけど今でもボスコフスキー時代のVPOの音いいよな
325 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:24:21.86 0
ベームの75年の来日時のNHKの録音とか
70年頃の録音のベートーヴェンとか何より一連のハイドン
いい響きだしてるよな
326 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:25:18.47 0
>>311 それしつこく映画やCMで使われるあれねw
327 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:28:22.67 0
328 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:28:54.47 0
カルロスは貶すと袋叩きに会うらしいからノーコメントw
329 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:32:52.37 0
息子クライバーで一番面白かったのは
あのアンサンブルが崩壊してもなお突き進むベートーヴェンノ4番終楽章じゃないだろうか
つかその時のファゴットや管の連中の顔が見たい
330 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:35:20.62 0
331 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:36:17.42 0
オーストリアはモーツァルト
ドイツはハイドン(本当はハプスブルク家に献呈してるんでオーストリアのもののはずだが)
332 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:37:49.64 0
>>309 >>323 あとは好みのジャンルがはっきりしてくると一気に詳しくなるかも
指揮者とか演奏家は本当に最後でいいよ
ベタだけど
なんとなくロマン派のピアノが好き→ショパンって人の曲いいな→練習曲最高!!→ポリーニのテクはヤバいな・・・
みたいな
333 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:40:26.71 0
カラヤンが
THE ANTHEMS ALBUMを残してくれているおかげで
ヨーロッパの国歌は一通り上質な演奏で聴けるよね
334 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:43:06.26 0
>>328 クライバーのブラ4は貶しようがないだろw
交響曲もいいけど管弦やヴァイオリンソナタがもっと注目されるべき
335 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:45:18.33 0
ブラームスはもちろんガキのころからシンフォニーは嫌ってほど聴いているが
今はちょっといいかなと同様に昔から聴いているカルテットは今でも何故かBGMにすると落ち着くが
336 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:46:59.08 0
でもさヴァントなんて出すとどこぞの評論家の回し者かと言われそうだが
あの人のブラ1第一楽章の序奏は行けてるよいつものうんざり感がない
337 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:49:03.50 0
ブルックナーの8番はヴァントしか繰り返し聴かないわ
338 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:50:48.56 0
>>336 ヴァントってブルックナーしか聴いたことないわ
ミュンシュのブラ1とか重ったいもんね
339 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:52:12.53 0
>>338 ああいう解釈を始めて聴いたんでちょっとびっくりしたけどね最初
でもスコアをまっさらに読み込むとあれもありなんだよな
面白いわ
340 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:54:22.40 0
341 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:57:46.55 0
>>339 ちょっと調べただけだがヴァント節が炸裂してるみたいで避難囂々だなw
興味沸いたんで明日借りてくるわ
342 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:00:01.39 0
俺の弟も一周まわってチャイコ>古典派みたいな感じだわ
343 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:06:58.41 0
むしろクラシック音楽は(ジャズもだが)
現在進行形とは言いがたいので初心者は入りやすい音楽だよ
名曲名盤名演奏
本でも一冊買えば済む
344 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:09:30.30 0
どんな本を買うかにもよるだろうけど
体系的に掘り下げたいのならかなりの冊数とかなりのスコアが必要では
大バッハなんかはまずは楽譜を穴が開くほど眺めないと駄目だしエロイカのような有名曲も第一楽章展開部をアナリーゼしていくと凄さが分かる
345 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:12:13.85 0
楽譜読めないけど
346 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:12:49.96 0
クラシックとか全然わからんけど最近ホロヴィッツ聞いてる
カッコいい爺さんだな
347 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:13:04.88 0
文字が読めるんだから楽譜も読めるよ
誰だってバイエルやハノンは読めるでしょそれが何段にも複雑になるだけで
348 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:14:49.32 0
スコアを読み始めて引っかかってくるのは移調楽器の扱いとハ音記号じゃないかね
ヘ音記号やト音記号は学校教育でやるし
349 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:16:17.65 0
バイエル?
ハノン??
350 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:17:04.72 0
ベートーヴェンの交響曲はエロイカと第九の二重フーガに尽きる
エロイカの展開部は天才の技としか
351 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:19:28.09 0
グールドしか聴いたことないですが、他にいい演奏家いますか
352 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:19:42.60 0
353 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:20:20.47 0
でも何を一番聞くかといわれたらop.111
辛い時行き詰った時これをバックハウスのカーネギホールリサイタルの演奏で
354 :
0048WT ◆kiraraUExg :2013/03/15(金) 22:20:30.44 T
古典派って言っても有名なのモツとハイドンくらいじゃん
355 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:20:32.34 0
356 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:21:56.07 0
他にたくさん面白い演奏家いるのにもったいないな
グールドに最近かぶれたのかな
俺も昔はあの人のテンペストやバッハのパルティータにかぶれてた
357 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:35:13.88 0
グールドのバッハは一通り聞く価値があるだろうし
全部聞いてから考えたら
〇〇を聞かないといけないなんてルールはないし
358 :
0048WT ◆kiraraUExg :2013/03/15(金) 22:42:08.18 T
ハイドンの交響曲はそこそこ面白いのあるけどいまいちぱっとしないし
モツの交響曲は25と38〜41しかいいのないしピアノ協奏曲20、23とかレクイエムとか
そのくらいじゃん
他になんか古典派でいい曲あんのかよ?
それでこの不等号はないわ
359 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:44:21.16 0
初期の頃の古典派は総じて眠くなる
360 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:44:51.23 0
ハイドンの交響曲がぱっとしないか?
ザロモンセットの12曲やパリセットそしてStum und Drang期にも面白のがてんこ盛り
モーツァルトの作品でそれだけしか上げられないのはそもそも聴いてないでしょ
361 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:46:31.15 0
誤解される書きかたをしたが
決して古典>>・・・・・
とかの不等号を肯定しているわけじゃないルネサンス期からコンテンポラリーまで好きよ
362 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:46:57.33 0
>>344 楽譜を読めなきゃいけないことはないと思うぞw
まぁバッハとかはメロディが口ずさめないのが受けない理由で
楽譜を見ると凄さがわかるんだが
363 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:47:18.57 0
クラッシックも聞き慣れてないうちは退屈だけど何回か聞いて全体を把握できると急激に楽しくなってくる
364 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:47:33.14 0
最も洗練されて音楽的に完成度が高かったのは世間の評価が低いロマン派だろうな
モー娘で例えるとプラチナ期に通ずるものがある
365 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:48:06.10 0
バッハの鍵盤作品って弾かないとその面白さが本当には判らないと思う
でもせめてスコアを見てあの数学的にうつくしい対位法に触れてみたらと
366 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:51:32.05 0
俺は譜面もわかるし実際に弾くが
バッハの音楽なんて非常にポップだよ
そしてメロディアスだ
2声3声のうちどれをメインのメロディだと思うかはそれぞれだろうけど
知識も楽譜も無くてもただ音の動きに身をゆだねればいい
367 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:52:54.08 0
ドビュッシー好きの俺涙目…
368 :
0048WT ◆kiraraUExg :2013/03/15(金) 22:53:16.72 T
>>360 だからハイドンはその疾風怒涛期だっけ?とかの交響曲とかそこそこ面白いし
交響曲でいろいろアイディア凝って作ってるのは分かるんだけど
全体的に小粒でぱっとしないんだよね
モツはオペラ自体好きじゃないしハイドンセットもぱっとしないじゃん
モツよりシューベルトのカルットのほうが全然いいし
369 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:53:19.89 0
その部分を強調して大衆に提供してくれたのがストコフスキーだな
何時までも喜んで聴く気にはならないが取っ掛かりにはなるかも
ラフマニノフのプレリュードop.3-2なんてストーキーがウルトラロマンチックに編曲したんで知名度が上がったし
370 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:55:00.10 0
ドビュッシーはいいね
革命を起こしただけじゃなくて作品が光り輝いてるから
371 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:56:09.75 0
>>368 ハイドンセット大好きだけどね本気印のモーツァルトが聴ける
シューベルトのカルテットはこれは中学生の頃から大好き初期の淡い小市民的なのが特に
因みにハイドンのカルテットも好きwいい憎いが苦手なのがBeethovenで
372 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:56:36.65 0
ドビュッシーはReflets dansl'eauが好き
この曲聴きながら美術館で絵画みたいわ
373 :
0048WT ◆kiraraUExg :2013/03/15(金) 22:57:21.02 T
グールド厨はグールドの愛読書の夏目漱石の草枕読むとグールドの芸術感が分かる
374 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 22:59:19.65 0
DEBUSSYだとどうしてもピアノ作品になっちまうな
プレリュードの両巻やイマージュとかピアノの響の革命だよな
375 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:00:46.61 0
ファジオリでドビュッシー弾いてくれるピアニストいないかな
スタインウェイやベーゼンドルファーだと上声部が強調されすぎな気が
376 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:01:02.24 0
ドビュッシーは映像かな
377 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:13:44.89 0
378 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:21:41.34 0
379 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:24:33.52 0
ジャズイデオムを取り入れたカプスーチン
コンテンポラリーのジャンルなら探せば他にもいるかもしれないが
一番確実なのはカプスーチンの作品を聴き漁ることでは
380 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:29:27.86 0
ジャズってただの騒音じゃん
381 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:31:16.96 0
なんかキース・ジャレットのラ・スカラLIVEを思い出した
382 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:35:21.35 0
383 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:35:31.04 0
ジャズと今このスレの本題のクラシック音楽は切っても切れない縁があるわけで
ストラヴィンスキー ラヴェル ミヨー プーランク etc...
みんなジャズに影響を受けてるのよ
384 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:39:40.25 0
キース・ジャレットの弾くショスタコーヴィチのプレリュードは好き
何種類かある同曲の録音の中で一番取り出す機会が多いかも
クレーメルと共演したペルトのフラトレスも大好きだし
385 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:41:09.11 0
ケルンコンサートのLIVEを譜面に起こしたスコア買ったが
演奏とかなり違うのだがジャズの記譜法ってこんな感じなの?
386 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:42:22.90 0
熱情は派手な曲ではあるが演奏としては割と簡単な方
ピアノ習ってると中学くらいで弾かされる
387 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:45:04.85 0
グルダもジャズやってたな
かなりくどい響が厚い演奏だったけどあの人らしかった
388 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:47:14.04 0
シューベルトのアンプロンプチュではあれほどナーバスな精神を示したのに
ジャズの演奏はあまりに毒々しすぎて最後にこうもりのフレーズが出てきてやっとと
389 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:48:23.46 0
歌い出しちゃうからな彼
それがいいのだが
こうもりやシューベルトはウィーン人そのものなんだろうな
390 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:50:55.94 0
グルダのチェロコンチェルトを最後まで真っ直ぐ聞けたやつは凄い
途中で恥ずかしくなってオフっちゃうよ俺
391 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:51:23.58 0
まぁジャズもポップみたいなもんだからな
ガーシュウィンの作品の既成コード進行を元に作った作品とかもあるし
392 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:52:04.22 0
ジャズは寝るときに聞く
393 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:56:35.81 0
熊五郎とかいう糞ジジイは寝たのかw
394 :
名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 23:59:42.49 0
ドビュッシーは牧神と海と夜想曲だけあればいいよ
395 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:00:40.29 0
今ジャズで一番お気に入りなのは
ミシェル・カミロ(pf)とトマティート(g)のデュオ二枚
スペインとスペイン・アゲイン
396 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:04:55.47 0
アマデオに大量に録音していた自作やインプロヴィゼーション物
まだ現役かなうろ覚えだがop.111と組み合わされていた自作の冬の花火だったか
鮮烈な音で好きだったなメインのベートーヴェンも素晴らしかったけど>グルダ
397 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:08:03.46 0
そうかな
ドビュッシーはピアニストだしピアノ曲がメイン
398 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:09:17.57 0
昔の録音は音が平面的だからソリストの音もクッキリ聞きとれてわかりやすいな
オケと混ざり合ってはっきりしない録音だとイマイチだな協奏曲に関しては
399 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:10:32.92 0
シュトラウスのドン・キホーテなんかは古い録音でもいける
エルガーのチェロ協奏曲だとそうはいかない
400 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:11:20.64 0
牧神が音楽の歴史を変えたんだから牧神だろ
401 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:12:18.82 0
ドン・キ・ホーテ好きだったな本当に良くきいいてたわ
フルニエとカラヤン/BPOのが一番好きだったな
その後のロストロさんとの物やデジタル録音の新盤は今一
402 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:13:33.27 0
スクリャービンのオーケストレーションはどうにかならんか
特に交響曲第二番
403 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:14:06.60 0
牧神はまだまだロマンティックだよ
Flソロの同傾向のシリンクスの方がもっと印象派してるよ
オーケストラ作品的にはやっぱり海が一番革新的だったのでは
404 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:16:29.01 0
シュトラウス本人が会場にいたビーチャムのライブ録音は古いのに音良いよな
さすが金持ちのボンボンだっただけあるわ
405 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:18:12.93 0
ビーチャム自分が好き勝手やりたいがために自前オケを作っては壊し
親が残した資産を全部吐き出しちまってなんともね
イメージ的には俺の大好きなディーリアスの擁護者であり演奏家のイメージ
406 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:18:57.85 0
チェリビダッケの夜想曲だけは別格だったな
407 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:20:30.84 0
チェリさんのミュンヘンフィルとのEMIものなら発売時に買った
ちょっと今どんな演奏か思い出せないすまん
まあかれのことだからスローテンポで正確なピッチの演奏だとは思うけど
408 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:21:19.30 0
ビーチャムはベートーヴェンを退屈とコケにしてたけど
数少ない録音の中の交響曲二番は素晴らしい
409 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:21:19.68 0
アラベスクってドビュだったのね
ハープのしか知らなかったから最近知った
410 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:22:32.06 0
チェリのリマスターBOXが最近よく出てるが夜想曲は外されてるだよな
411 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:23:21.42 0
ドン・キホーテ聴いてると田中れいなと被るわ
412 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:31:23.28 0
ドビュッシーといえばやっぱりピアノ作品で中でもプレリュード第一巻&二巻
これは絶対に避けられないけど
ぺリアスとメリザンドが一番ドビュッシーらしいのではとCDでは退屈するが(3枚)実際に見るといいよ
413 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:32:59.27 0
未完のアッシャー家の崩壊完成していたらどうなってたんだろ
ドビュッシーがポーヲタだったとはね
414 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:36:51.22 0
パーセルやヘンデルやモーツァルトそして何故かワーグナーは
音だけでも楽しめるんだけどやっぱりオペラは映像がないときつい
415 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:37:55.34 0
パーセルと言えばデラーがタイトルを歌ったアーサー王
素晴らしすぎて退屈なんてしてる暇もない
416 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:38:36.13 0
ファルスタッフを音だけで楽しむのは難易度高いよ
417 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:40:32.46 0
ラフマニノフのPC3のお勧めおしえてください
418 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:42:49.98 0
ワーグナーの中でもリングやパルジファルは音だけで十分楽しめる
ラフマニノフのコンチェルトかこれはみんなそれぞれ思い入れがある曲が出そう
とりあえず当たり障りのないところでアルゲリッチとシャイーのフィリップス盤(今はデッカになってるか)
419 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:43:57.86 0
好きなのはアシュケナージとプレヴィン/LSOの録音
でもお勧めしていいものかw
420 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:44:04.53 0
やっぱりそのへんか
ホロヴィッツのやつでさ
30年代50年代70年代の録音のほかに49年のライブってのがブートであるらしいけど
どうなんでしょうか?
421 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:47:02.50 0
古いのならギレリスとか
しかしなんで日本はラフマニノフゴリ推しなんだ?
やっぱりフィギュアスケートのせいか?
422 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:48:48.38 0
ラフマニノフの3番はピアニストが一番弾きたいコンチェルトの一つだし
かつてはスーパーロマンティックな2盤が圧倒的人気だったが
423 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:49:42.71 0
ジャズ好きならラフマニノフのピアノ協奏曲第一番とか聴いたらどうよ
424 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:50:46.90 0
ワイセンベルクが硬質な音でビシッと弾いててくれりゃお勧めしたが
残念ながらレニーとの共演が失敗だったかレニーに引っ張られた解釈に
425 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:51:20.20 0
昔ファミコンであったドラえもんの地底編か海底編が三番の三楽章みたいな感じで吹いたな
426 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:52:29.46 0
パガニーニとか二番とかもういいよてくらいしつこくやってるよな
427 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:53:53.54 0
ラフマニノフに対抗するかのようなプロコフィエフの立ち位置もどうかと思うよ
428 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:54:00.62 0
後リストのピアノソナタのお勧めおしえてください
よければダンテを呼んでのお勧めもおしえてください
429 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:54:15.17 0
パガニーニの一番じゃないかコンサートでこの作曲家で一番多いのは
それでヴァイオリニストだけのアンコールでカプリースの中からってのが定番
二番はリストが引用したカンパネッラの方が有名になっちまったり
430 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:56:17.69 0
何で印象派はないの?
431 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:56:22.50 0
プログラム組みやすい手頃な演奏時間だからか
432 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:57:10.47 0
どうせポリーニと言えばいいと思ってるんだろ>リストのソナタ
まあスコア見ながら聴くなら大お勧め凄いとしかw
433 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 00:59:42.54 0
リストて交響詩のジャンルで大家なのにな
434 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:00:56.00 0
レ・プレリュードはよく演奏されてるよ
435 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:02:20.65 0
でも以前ほどじゃないよねリストの交響詩
今はファウストSymphonyとかダンテSymphonyの方が人気があるような
たまにCDでリストの交響詩聴くともたれるけど結構面白いんだけどね
436 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:02:25.76 0
クラシックと読書とアイドルとゲームとアニメはオタクと親和性が高い
許の本によるとCD屋クラコーナー店員は挙動不審で変な客に参ってるとのこと
以下 音符の読めない薀蓄の続きどうぞ・・・w
437 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:04:19.08 0
コンサートで一番取り上げられるのはオケがらみだとコンチェルトの2番ついで1番では
CDの話になるがリヒテルのこの曲の演奏いいよな
438 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:04:47.75 0
ファウスト交響曲は声楽有りか無しか
有りだな
439 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:05:43.91 0
リヒテルはメロディアに録音したラフマニノフのプレリュードも絶品
俺なんか未だに尾を引いてる
440 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:07:57.41 0
最近と言うかここ二年くらいまたR.シュトラウスが各地で演奏されてるが
何かあったのか生誕何周年とかか
アルプス交響曲や家庭交響曲や英雄の生涯が目に付くのだが
441 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:08:02.97 0
10プレリュードとかいいじゃん
442 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:08:59.34 0
音楽はロマン派 ワーグナー
美術は古典派 ダヴィド、アングル
建築はロココ派 サン・スーシ宮殿
443 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:10:47.43 0
R.STRAUSは交響詩より
カプリッチョとかエレクトラとかもっと上演して欲しい
何時も何時も薔薇の騎士とかサロメとかナクソス島のアリアドネとか定番ばかり
444 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:14:15.92 0
>>436 本によるとてまさにおまえ自身のことだなw
445 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:19:45.38 0
不等号付けると伸びるって本当なんだな
いつもはクラスレこんなに続かんぞ
446 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:21:37.45 0
オペラは金食い虫だからなあ
メトがジョン・アダムスとかミニマルオペラまでやってくれてるが
流石になあベルクやショスタコーヴィチやヤナーチェクなら見たいが
447 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:23:19.49 0
許の本て何?爺さん?
今時クラシックのCDコーナーなんてわざわざいかないけど
廃盤でも探してんのか?
448 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:26:38.53 0
>>436 >許の本によるとCD屋クラコーナー店員は挙動不審で変な客に参ってるとのこと
これ偏見だな
それにクラシックコーナーにそんな客はあまりいないよ
>クラシックと読書とアイドルとゲームとアニメはオタクと親和性が高い
この偏見でこういう事言ってるとすればそれもまた偏見で間違いだな
449 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:27:56.64 0
CD屋で挙動不審って何だよって感じだが
普通に探してる人が大半だろうクラシックコーナーでも
450 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:28:36.35 0
今時でもCD屋でクラシックのCD買う人も少なく無いよ
451 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:28:55.39 0
去年デュトワがN響の定期でストラヴィンスキーの夜鳴き鶯と
ラヴェルの子供と魔法をコンサート形式でやったじゃない
特にラヴェルはあれでも楽しいなとつか凄くよかった
452 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:29:59.99 0
強いて言えばジャンクパーツ屋の客に似てる
453 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:31:12.61 0
>>448 自虐じゃなかったらただのボケ老人なんだろう
454 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:31:30.69 0
でもそういう客も普通の客だよ
一般人でもある
455 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:32:36.71 0
たまにクラシックの売り場に行くとマジで人いないよ
ほしい物がない場合があるし特にクラシックは輸入盤客なのでネットに流れてるでしょ
俺も95年以降はネットメインよ
456 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:32:48.18 0
色眼鏡で見るから客に変なレッテル貼りしてるんだよ
457 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:33:05.07 0
458 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:33:50.89 0
クラヲタにはアマよりHMVが人気あったのは安かったの?
459 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:34:16.27 0
尼はクラシックは駄目
それだけ
460 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:35:26.70 0
マニアックなCD屋なんか探してもヴュータンのチェロ協奏曲とかあるわけないしな
銀座の山野へよく行く
462 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:36:12.04 0
>>457 一昨年1000人やったりね
でもプログラムってN響の方の希望が強いんじゃないの?
海外オケなんかだと招聘元が客入りそうなプログラムをオケに希望出すでしょ
463 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:36:47.83 0
端から見てるとクラオタ、鉄オタ、アニオタはそっくりだけどな
464 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:37:53.69 0
俺はクラヲタはオーヲタと被ってる感じがある
465 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:38:26.19 0
クラヲタだけどツイッターで知り合ったクラヲタ(主にオケヲタ)は確かに
>>463に同意するけど
ソリストの後援会なんかだと上の方の連中が多い
466 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:39:09.92 0
1000人は金がかかる割にはマーラーの中でもあまり人気がって曲だから
相当な覚悟要るよな都響でインバルが振ったときは予算大丈夫かとw
467 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:40:42.55 0
ソリストの後援会w
それこそドルオタと同類だろ
468 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:41:19.91 0
469 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:41:35.67 0
イタリアのハロルドとかやって欲しいわ
広上がバーンスタインのエレミア交響曲やった時はよくやったと思ったな
470 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:42:17.97 0
イタリアのハロルドいいね何時も幻想ばかりじゃな
ビオラにいいソリスト立てると楽しめるわあれ
471 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:43:24.16 0
手の届かないお嬢様ソリストに欲望を覚えるのはアイドルや高級ホステスへの欲望と同じ構造
472 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:43:33.02 0
でもねやっぱハロルドと幻想じゃ客の入り全然違うらしいよ
音楽事務所の人の話
473 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:44:09.88 0
昔ギーレンがN響を振って幻想・ハルサイのプログラムを組んだときは痺れたけどな
いやあすげえ指揮者だなあとキレキレだった
今はすっかり有名になったけど
474 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:44:11.04 0
負けプレで女ジャケの廃盤高いしな
475 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:44:30.12 0
>>470 あれビオラは放置されるからソリストたてないでビオラの主席にやらしたら面白いと思う
476 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:44:42.22 0
その程度の欲望しか持って無いからそーいう想像しか出来ないんだろうね
そもそも女性の方が多いし
477 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:45:27.92 0
クラシックすごく好きなんですけど
どうしてもシューマンのピアノ作品のよさがわからない
478 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:46:22.71 0
無理にわかる必要ないと思うよ
好きなのを楽しめば良いんだよ
479 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:47:45.59 0
興味はあるんだよーすっごく
でも名盤といわれるシューマンの曲聴いても
なんでか理解できない
480 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:47:49.00 0
>>477 そういう人はためしにホロヴィッツが弾いた3番のソナタを聴いてみたら
およそシューマンらしくない凄い演奏だから
真っ当に行くのならポリーニの交響的練習曲(DG)完璧としか
481 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:49:36.74 0
ホロヴィッツの3番は聴いたことないから聴いてみよう
ポリーニの交響的練習曲とかもきいたし
アルゲリッチのクライスレリアーナもソナタ2番も
コルトーのシューマンも
ホロヴィッツの子供の情景も聴いたんだけど
よくわからないんだよな
482 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:49:49.22 0
お前は欲望の意味を性的欲望と混同してる
欲望の本質とは自分から遠くにある対象との距離を埋めようとする欲求であって
宝石でもアイドルでもソリストでも同じ
483 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:50:33.89 0
シューマンは弦楽四重奏曲が楽しい感じでよかったな
484 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:51:03.45 0
>>482 君は旧華族とかが当たり前にいる世界を知らんからw
485 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:52:20.48 0
まぁ自分の知ってるものに置き換えてなんとか理解しようとしてるんだろうけど
いかにも下層民発想があれだな
486 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:52:20.75 0
子供の頃
>>1みたいに教え込まれたけど
30代は20世紀のロシア/ソ連ものばっかり聴いてたなー
487 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:54:01.69 0
選民意識のヤツが湧いててワロス
典型的クラヲタだなや
488 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:54:20.23 0
サンサーンスのオルガン付きは気持ち悪くて嫌いだったけどトスカニーニの聴いたら結構良かった
489 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:54:43.39 0
ちょっと上の連中だって断ったじゃん
490 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:55:31.40 0
あほか古くはイギリス貴族階級がインドにある紅茶を欲しがったのはそれが手元になく遙か遠方にあるからだ
その旧華族とやらが持ってないものそれはソリストの魅力才能容姿からなる欧米文化だろ。
それに欲望するのだよボーヤ
491 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:55:32.50 0
でもある程度収入なきゃクラヲタは出来んな
CDやようつべで我慢してる奴知ってるけど
492 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:56:02.79 0
長文で下層民が必死こいてる
493 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:56:09.05 0
サンサーンスの3番の交響曲は
プレートルがパリ音楽院管弦楽団を振った古いEMI録音が好きだったな
終楽章コーダーのギアチェンジがものの見事に決まってかっこいいこと
494 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:56:39.40 0
ドルヲタがなんとか自分と一緒と思い込みたいんだろう
495 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:56:47.95 0
旧華族とやらはちっとも論理で言い返せないんだなw
496 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:57:27.70 0
うん
たぶん君の理解超えてるし
497 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:58:00.35 0
論理w
498 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:58:05.39 0
けんかの情熱をできたらシューマンのよさについてを語るベクトルにうごかしてくれたら・・・
499 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:58:37.63 0
ホロヴィッツのは70年代のコンサートのやつ?
500 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:59:21.65 0
>>498 シューマンが好みじゃない人は結構いるから特にピアノ作品
いいじゃないシンフォニーやピアノ五重奏曲(好きすぎる俺)はいいでしょ
501 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:59:37.56 0
今日も楽勝だったな
502 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:59:40.55 0
ウルトラセブン
503 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 01:59:47.31 0
>>493 ドライブかかったのが苦手
限定だけどチャイ4も苦手
504 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:00:25.18 0
まぁ仕方ないよ
下の方の人じゃ
505 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:00:26.14 0
>>499 当時CBSからRCAに戻っての直ぐあたりの録音だから確かそうだと思う
506 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:00:51.14 0
>>500 俺もシンフォニーは好きなんだよなコンチェルトも好きだ
507 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:01:07.97 0
>>500 ロマン派の権化だから
気持ち悪く感じる人もいるだろう
508 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:02:12.71 0
クラオタって悲しいねぇ
509 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:02:42.24 0
クラヲタじゃないのがここにいるのか
510 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:02:49.59 0
といってもロマン派のピアノ曲は大概好きなんですよ
リストだとソナタとかダンテとか練習曲とか
ショパンも舟歌もバラ4も大好き
古典臭いけどシューベルトのピアノ作品も好き
シューマンだけがよくわからない
511 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:03:23.44 0
512 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:03:41.35 0
>>505 いま聴いてます
確かに変態だわ
ホロヴィッツってなんで変態みたい弾き方するんだろう
好きだけど
513 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:04:20.08 0
そういう時は酒でも飲みながら今の俺のようにプーランクをパスカル・ロジェ聴いてみるとか
514 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:05:22.15 0
アイドル板でアイドルをわざわざ卑下するとは大人げないな
お客さんが多いのか
515 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:06:00.18 0
プーランクとフォーレは被ってるよな
516 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:06:32.69 0
>>511 だめというか
クラシック10年以上聴いていろいろと聴いたけど
シューマンにだけお気に入りのピアノ曲が出てこない
シンフォニーの4とかは最近そのよさがわかってきたけど
自分の年齢とか内面の変化でその曲の感じ方かわるとおもうけど
シューマンのピアノ曲だけはいまだに感じ方が変わらない
517 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:07:33.93 0
518 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:09:10.38 0
>>517 コンチェルトは初聴きのときから大好きな曲
シンフォニー3とかも最初に聴いたときから好き
たいていコンチェルト好きな作曲家はピアノ作品好きになるのに
シューマンだけなぜかはまらない
519 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:09:46.26 0
でも俺もそんなに好んで聴かないなシューマン
好きな奏者がやってたら聴く程度だけどまぁそれなりに楽しんでる
520 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:12:11.06 0
俺はあれはウルトラセブンの印象が強すぎるw
あれ聴くとパンドンと殴り合いしてるシーンが頭から離れない
521 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:13:29.76 0
交響曲と協奏曲だと全然違うような
あえて平面的な古いリパッティとカラヤンのピアノ協奏曲聴いてもイマイチだった
522 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:14:50.82 0
シューマンの話から離れるけど
昔は興味なかったけど
年齢かわったら好きになった作曲家とか嫌いになった曲とかあるー?
俺はモーツアルトの金太郎飴具合が嫌いだったけど(特にPコンチェルト)
いまはモーツァルトが大好きですね
悲しい
523 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:16:21.57 0
いまシューマンのソナタ3番の4楽章をホロヴィッツで聴いてるけど
これ変態だなww
狂気的だな
524 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:18:53.08 0
年取ったらかどーか判らんがマーラーかな
最近あのウジウジネチネチした感じがどーにも気に食わなくなった
以前は苦悩してる感をかっこいいと思ってたんだが
たぶんあいつは嫌な奴
525 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:20:38.84 0
はっはっはww
俺もマーラーちゃんは永遠の中二病だけど
中二病を最高レベルまで芸術方面に生かすとああいう作品が出来るのだと思ってるww
526 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:21:27.01 0
マーラーだから許される
527 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:22:45.74 0
ブルックナーの話するとヴァントヴァント五月蠅いからな
528 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:22:48.09 0
マーラーの方が人間味あって好きだな
ブルックナーは超然としすぎてる
529 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:23:25.11 0
マーラーってベニスに死すのモデルだって言うけど
なんかぴったりだよ
美しいものに焦がれて退廃的に死ぬとか
530 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:23:40.73 0
ドルヲタと一緒にされたくないクラヲタの自尊心をつつけば
ドルヲタ商法の変化球でガッポガッポ儲かりそうだな
秋元よ、コンサートドレスで着飾ったCKB48を結成しろw
531 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:26:22.39 0
シューマンの末路とマーラーの末路
どっちが悲惨かて話か?
532 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:28:22.91 0
悲惨って本人の受け入れ次第だしなぁ
533 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:29:01.89 0
どっちも女絡みじゃんw
534 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:29:26.52 0
ホロヴィッツのシューマンすげーわ
こりゃブラヴォーってマジで叫びたくなるな
535 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:30:33.32 0
センターはやっぱり宮本笑里かと思ったがもう結婚してるんだな
536 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:34:51.80 0
537 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:40:07.03 0
ポリーニって今どんなの録音してるの?
なんかショパンのプレリュード再録したんだっけ?
538 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:40:09.27 0
そういやイーヴ・ナットのシューマンがほどよく味があってよかったな
539 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:42:44.52 0
ポリーニは去年サントリーで聴いたがもう・・・・
あの歳であれだけ弾いてくれてありがとうって意味をこめて拍手したけどね
540 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:45:38.26 0
ほうもう腕が落ちてしまったのか
逆に晩年の味わい見たいのはないの?マウリッツォさん
晩年のバックハウスとかルービンシュタインとかアラウとかリヒテルみたいな
541 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:52:23.14 0
ピアニストはは比較的奏者寿命長いらしいけどね
それでももう70超えたし
指揮者は80オーバーワラワラいるけどねw
542 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 02:54:13.24 0
最近大物ピアニストがいないのは
平均して演奏技術が上がってきて突出した怪物がいなくなったからかな?
543 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 04:30:08.15 0
いま活躍してる中で好きなピアニスト誰?
544 :
名無し募集中。。。:2013/03/16(土) 04:35:28.85 0
乃木坂の生ちゃんかな
545 :
名無し募集中。。。:
アリス佐良オットちゃん!