今朝九州新幹線に乗ったらガラガラだったんだけど、マジで運営大丈夫なの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
今朝鹿児島中央から博多まで08:00発のみずほ号に乗ったんだけど、正直8両では無駄なぐらいガラガラなんだ

熊本から乗ってくるのかなーって思ってたけど全然乗って来ないし日曜日の朝なのに客が少なくてマジで不安になってきた
2名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:46:25.07 O
クマモンなら…クマモンならなんとかしてくれる…
3名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:48:04.09 O
熊本〜博多が33分とかすげーわ
4名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:48:16.11 0
>>1
東海道新幹線と一緒にしてもっては困る
それに熊本博多はつばめのほうが格安だからそっちを使う
5名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:48:55.70 0
>>1
大阪行きはそこそこ埋まってるんだがな
6名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:49:38.37 0
東海道区間以外赤字じゃ無かった?
7名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:49:44.70 0
実際よく使うけどガラガラ
指定席とったことないです
8名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:49:45.68 0
みんなひのくに号に乗ってるんか
9名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:50:57.38 O
東日本大震災の次の日に開業
10名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:51:02.23 0
長野行き新幹線ができたばっかのとき土日乗ったけど朝ガラガラだった
11名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:51:23.65 0
>>8
つばめだと往復5500円で1500円の商品券がつくからそっちを使う
さくらみずほだと往復7000円
12名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:53:05.69 0
>>1
利用者数的には、
東海道>>東北>>>>山陽>上越>>>>>>九州>長野>>>>>>>秋田・山形

ぐらい
13名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:53:08.26 0
新幹線とかいらんかった
14名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:53:13.95 O
なんでつばめばかり優遇するんだよ

まるでAKBみたいじゃねーか
15名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:54:05.11 0
う運営だとぉおぉお
16名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:54:11.16 0
そもそも九州内でそんなに行き来する用件がない
17名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:55:15.96 O
博多駅にひかり号が来なくなってる・・・
18名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:55:17.22 0
事務所は儲かってる
19名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:56:29.60 0
新幹線は東京大阪間以外は赤字だよ
20名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:56:33.75 0
九州は観光特区で中国人と韓国人を優遇するんだろ?
新幹線は奴らの観光用だろ
21名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:56:48.42 0
熊本にハロヲタいるんかな
ググったことあるけどベリヲタっぽい人しかいないわ
22名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:56:52.30 O
ひかりレールスターもめっきり見なくなったな
23名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:56:55.57 T
出張とか行くなら本州だしな
九州内で仕事先が遠方ならその近辺に住んじゃう
24名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:57:07.30 0
そもそも九州内の移動なんて自動車で何とかなる文化のとこだろ?
博多より先なんて過剰投資だろ
25名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:57:17.77 0
>>14
稼働がやばいから
その割引セット作るまでは平日1割レベルだったのに
26名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:57:45.21 0
>>21
ノシ
27名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:57:52.26 0
北海道新幹線は流行ると思うか?
28しおりん党党首俺:2013/02/17(日) 16:57:53.86 0
つくることが目的であって
そのあとはしらないよぉおおお
29名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:58:29.84 0
>>26
こんにちわ
30名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 16:59:38.82 O
>>25
うわぁ
31名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:00:40.62 O
九州新幹線が全線開通するまでのリレーつばめとか有明はそれなりに乗ってたのに
32名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:00:46.31 0
>>29
俺以外にも結構いると思うよ
熊本の俺の行くTSUTAYAで娘のCDが最近は25枚以上は売れてるから
33名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:01:54.62 0
>>1
休日は関西→九州の観光用だから朝はガラガラだよ つばめのほうが多い
夕方は関西方面に帰る人で賑わうよ
34名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:02:02.68 O
みずほって名前がなぁ
どうしても加納瑞穂が出てくる
35名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:02:17.56 0
新鳥栖〜長崎で九州新幹線は打ち止めだと思う
博多〜大分〜宮崎〜鹿児島の路線は作らないだろうね
36名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:03:39.75 O
早く長崎まで新幹線を開通させて佐賀県にも新幹線を!!
37名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:04:01.13 0
作れ作れとうるさいから作っただけです
38名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:04:43.32 0
>>36
新鳥栖があるだろ
39名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:05:02.91 0
薩摩閥が居るから自民党政権の今もっと作るんじゃね?
40名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:05:38.20 0
新玉名とか筑後船小屋は1日の利用者数十人レベル
41名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:06:19.01 0
ビジネス要素がゼロなのか
42名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:06:22.18 0
大分駅メチャクチャでかくなるのに新幹線こないのか
43名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:06:24.16 0
そもそも新幹線作らなきゃ回せないほどの乗客数でもなかったよな
北海道新幹線も繋がったら気持ちがいいよね以上の必要性はない
むしろ札幌から稚内に新幹線作ろうぜレベル
44名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:06:33.05 0
東京からだともう飛行機だしな
45名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:09:08.29 0
北海道は札幌からジャンボ飛べるようにしたほうが
46名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:09:20.01 0
近鉄新型特急しまかぜ  3/21 デビュー 大阪・名古屋〜伊勢志摩
http://www.kintetsu.co.jp/senden/shimakaze/

動画
http://www.youtube.com/watch?v=6eI0RuCXsb4

・1号車・6号車は展望車両
・座席はすべて3列配置 座席の前後間隔は私鉄最大の125cm
・シートは本革 電動レッグレスト装備 シートの背もたれにエアクッションを設置(鉄道車両初) 
・ランバーサポート機能 リラクゼーション機能 コンセント 読書灯 ロッカー設備
・3・4号車はカフェ車両

停車駅
大阪難波発→大阪上本町・鶴橋・大和八木(京都奈良方面乗換)・伊勢市・宇治山田・鳥羽・鵜方・賢島
近鉄名古屋発→近鉄四日市・伊勢市・宇治山田・鳥羽・鵜方・賢島

第六十二回 神宮式年遷宮   伊勢神宮へは近鉄特急で 
http://www.sengu.info/index.html
http://www.kintetsu.co.jp/ise_toba_shima/shikinensengu/index.html
47名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:12:07.37 T
地元の政治家と支援者はまあ満足してるんじゃないか
48名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:12:35.31 0
山形秋田長野は混んでる時と空いてる時の差が激しすぎるんだよな
九州はみんな高速バスに流れてると思う
49名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:13:27.29 0
>>46
豪華すぎだなこれ
50名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:14:46.06 O
事務所は儲かってるから問題ない
51名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:15:10.83 0
>>50
JR九州儲かってんのかな?
52名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:17:33.28 0
九州はバスだしな
53名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:19:00.59 O
近鉄特急しまかぜの方が乗り心地良さそう
54名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:19:30.73 0
新幹線の損益分岐点は乗車率30%ぐらいだから
大丈夫なんだろうね
55名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:19:47.30 0
なんせ水戸岡だから
56名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:20:00.70 0
九州といえばSUNQパス無双
57名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:20:00.79 0
JR九州は鉄道事業で儲けるつもりはないからね
あれは旅行代理店
58名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:21:43.28 0
指宿まで延長しないと鹿児島中央止まりじゃ大きな需要は見込めないよ
59名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:21:57.78 P
九州は福岡以外車社会だからな
60名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:28:17.58 0
>>51
JR九州は新幹線の利益で、念願の鉄道事業黒字化を達成した
61名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:30:11.09 P
>>60
あのガラガラさで利益出てるのか
いかに料金が高いかが分かるな
62名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:30:19.13 0
汽車=電車
電車=路面電車
63名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:36:57.07 0
>>49
今どき1両二億の車両なんてそうそう作らんよ
これで大儲けできるわけではない
フラッグシップだろうよ
64名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:40:42.51 0
私の会社は九州新幹線が出来て
熊本営業所を閉鎖して福岡の九州支店に統合されました
65名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:40:45.96 0
整備新幹線は公共事業だからJRは受益の範囲を限度としたリース料を国に払えばよい
お荷物の在来線は切り捨てたし赤字になることは絶対にない
66名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:42:08.09 0
在来線切り離しは絶対反対だわ
あんなことやることがおかしい
固定資産税0にすればいいだろ鉄道はいんふらなんだから
67名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:45:48.83 0
>>46
この設備で難波〜伊勢市で3830円だと安いんじゃね
JRだと間違いなくグリーン料金とられるレベル
68名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:46:34.16 O
みずほはのぞみ扱いだよ
指定席がひかり扱いのさくらより高い
69名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:46:48.42 0
>>46
CMで初めて知ったんだけどあれ乗ってみたいよな
70名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:48:20.64 0
>>67
追加料金1000円以内だからな
車内に食堂車っぽいのもあるしそういうので稼げばいいんじゃないかな
71名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:52:07.87 O
博多〜新八代と仙台〜鹿児島中央の鹿児島本線ってなんでJRから切り離されなかったんだ??

不公平だ
72名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:52:53.66 0
>>71
JRが儲かると判断したから
それだけ
73名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:53:33.17 O
鹿児島県の企業「いわさきコーポレーション」ってどうよ?
74名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 17:58:06.99 0
バス会社だっけ
評判わるいって印象なんだが
75名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 18:00:57.62 0
福岡近郊の鹿児島本線はJR九州の基幹路線だから
分離したら成り立たないだろう
76名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 18:03:13.23 0
九州新幹線の工事って某財務大臣のご実家がからんでるんじゃなかったっけ?
77名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 18:04:13.64 0
>>73
娘が俺と同じ中学高校
78名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 18:09:07.47 0
>>61
不採算部門を切ったからな
79名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 18:10:53.26 0
九州は一部を除いて雪が降らないから高速バスで良いんだよな
80名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 18:14:16.38 0
JR西日本が赤字なんだっけ
81名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 18:20:18.05 0
九州の電車なんて1両で誰も乗ってない状態だしな
路面電車の方がありがたがられてる
82名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 18:25:31.21 0
九州の電車で単行なんてあったっけ?
83名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 18:28:29.69 O
>>73
並走する市バスや南国交通より運賃が安いから重宝してる
84名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 18:33:06.96 0
九州の赤字を東日本に負わすなよ
いいな
85名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 18:34:07.16 O
鹿児島市交通局
鹿児島交通
南国交通
いわさきバスネットワーク
三州自動車
大隅交通ネットワーク
JR九州バス

バス会社多すぎ
86 【東北電 81.8 %】 :2013/02/17(日) 18:58:50.25 0
87名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 20:05:28.15 O
んだと?
88名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 20:09:28.09 0
熊本〜博多は無茶苦茶近くなった
89名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 20:11:44.17 O
熊本ケンミンはJRに乗らんのか
90名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 20:14:31.81 O
柏木はオーディションを受ける時に九州新幹線で東京に来たんだっけ?
91名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 20:36:31.71 O
れいなじゃね?
92名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 20:51:42.17 O
93名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 21:04:07.28 0
>>12
上越の利用客の殆どは関東圏の東京への通勤客だからな
混むのは朝と夕方だけ
94名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 21:11:25.32 0
近鉄はスナックカーどうにかしろよ
95名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 21:20:40.62 0
近鉄特急って
特急というほど速くなくね?
普通に急行使ってもそれほど変わらないような
96名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 21:33:58.22 O
近鉄特急の価値は煙草が吸えることぐらい
97名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 21:37:46.98 0
>>95
伊勢志摩特急・名阪特急は速いよ
80kmくらいでてるんだから
98名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 21:49:07.58 0
特急利用
大阪上本町 08:03 発 − 近鉄名古屋 10:08 着 所要時間 2 時間 05 分

急行乗り継ぎ
大阪上本町 08:15 発 − 近鉄名古屋 11:27 着 所要時間 3 時間 12 分
99Q編成:2013/02/17(日) 21:51:06.94 O
Q編成のように四両で十分
100名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 22:43:50.73 O
101名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 23:14:09.97 O
原減った
102名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 23:17:42.09 O
>>85
鹿児島交通もいわさきグループ
103名無し募集中。。。:2013/02/17(日) 23:24:57.70 O
のぞみを鹿児島中央まで走らせてよ
104名無し募集中。。。
博多で切り離して鹿児島中央までとかできないのかな