スーパーボウルのビヨンセの圧巻のパフォーマンスを見たら 邦楽は永遠に世界で人気が出ることがないんだなと実感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
Beyonce Super Bowl 2013 Performance Half Time Show Performance
http://www.youtube.com/watch?v=gFDdHJUY53M


モー娘のパフォーマンスとかがいかに幼稚か分かる
ハイレベルなダンス
2名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 22:59:21.30 0
見るのめんどくせ
3名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 22:59:40.06 0
ビヨンセが電気使いすぎてブレーカが落ちたらしい
4名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:00:05.11 0
その前にアス比どうにかしろよ
5名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:00:14.40 0
とりあえずケツの振りは凄いわ
あんなにケツの動きが早い人は
世界でもそんなにいない
6名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:00:23.39 0
ビヨンセって国家口パクしてたんでそ
7名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:00:45.18 0
口パクで大問題になったやつだぞw
8名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:01:30.80 0
ぶっさいなあ
9名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:01:31.05 0
ビヨンセってまだ人気あるの?
10名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:01:51.43 0
× 国家
○ 国歌
11名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:01:51.66 0
釣り針大きすぎぃ!
12名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:02:06.94 0
>>7
スーパーボウルは
昨日の話だぞ
13名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:02:22.44 0
ちょっとペプシ買ってくる
14名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:02:57.34 0
ハッとかヘッって言ってるだけじゃん
15名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:03:02.52 0
しかしあの集団であのダンスは凄かったな
ハロプロのパフォーマンスガーってのは
お遊戯にしかみえないのは同意
16名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:03:16.13 0
ビヨンセって口パクのパフォーマンスに誇りを持ってるって言ってたよな
17名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:03:17.36 0
>>1
少なくとも
これは口パクじゃないな
18名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:03:44.50 0
デステニーチャイルドとか微妙
ビヨンセはビヨンセでやってる方がいいわ
19名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:03:52.44 0
金かかってるね
20名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:04:22.93 O
>>14
まさかヘツァ!はそこからww
21名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:04:36.16 0
パフォーマンスが見たければサーカスにでも行けば?
22名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:04:42.68 0
スーパーボウルのハーフタイムショーのベストパフォーマンスはU2かな
それに比べるとまだまだだった
AKBのパフォーマンスよりは良かったけど
23名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:04:56.73 0
こういうのは体格がしょぼい東洋人がやると迫力無さそうだね
24名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:05:22.91 0
去年のマドンナより全然良かった
これの良さが分からない人は音楽を語るべきではないね
25名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:05:22.89 O
撤収の素早さこそパフォーマンス
26名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:06:00.61 0
>>1
これがハイレベルなダンスならビヨンセどころかハロプロ<<<NBAだな
普通のR&Bのダンスじゃん
27名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:06:13.32 0
モー娘のダンスとか素人のヲタが即日できるレベルだけど
ビヨンセのダンスはプロのダンスって感じ
28名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:07:10.42 0
金かかってるステージだな
さすがアメリカ様だわ
29名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:07:25.42 0
演出が凄いだけでnkskレベルだろ
30名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:08:19.31 0
Beyonce performs "Proud Mary" live at Tina Turner Tribute, 2005
http://www.youtube.com/watch?v=tqpJaeYr2ps

プラウドメアリー
31名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:08:19.96 0
ビヨンセみたいに歌もダンスも世界最高峰の
アーティストなんて当分出てこないだろ
32名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:08:50.19 0
沢ケツ思い出した
33名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:08:58.23 0
>>29
誰それ?そのnkなんたらって
スーパーボウルでメインステージに立てるのかよw
34名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:09:29.56 0
>>1
確かにかっこいいな
35名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:09:50.08 0
黒人歌手にありがちなダンスって感じ
36名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:10:07.19 0
モー娘がレベルが高いとかお笑いになるくらい
天と地の差だよな
37名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:10:12.73 0
アメリカよく飽きないな
38名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:10:20.90 0
>>1
邦楽には邦楽の良さがあるし
優劣は無い場合も多いけどな
39名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:10:48.10 0
エンタメ分野ではアメリカには勝てないだろ
日本人でこれと同じパフォーマンスなんてできる
人間はいないだろう
40名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:11:01.55 0
ゴマキウォーキング思い出した
41名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:11:27.26 0
スーパーボウルのハーフタイムショーは
中堅又は大物ベテランしかステージにたてないからね
42名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:12:03.54 0
>>38
邦楽のよさ?
素人のお遊戯芸か?明らかにアメリカより
劣ってるよ
43名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:12:40.65 0
>>1
ダンスのレベルが高いな
愛ちゃんよりうまいな
44名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:13:41.85 0
なかなかいいな
鞘師レベルはある
45名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:13:58.93 0
Black Eyed Peasは糞だったけどビヨンセのはよかった
去年のマドンナよりよかったと思う
46名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:14:43.16 0
段々アメリカが格好良いってのも無くなってきたね
47名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:14:58.53 0
スーパーボウルのベストパフォーマンス

U2 Superbowl 36 halftime performance where the streets have no name
http://www.youtube.com/watch?v=og0V1UtjPt4
48名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:15:09.57 0
邦楽は歌があれば邦楽だけど
洋楽ってダンスとかパフォーマンス込みって感じだな
49名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:16:25.45 0
ストーンズやWHOあたりでマンネリ感があったけど
最近のハーフタイムショーは良い感じだと思うよ
50名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:16:34.46 0
http://www.youtube.com/watch?v=A384rCuNw84

いやいやアメリカには
絶対敵わないと思ったのがこれ
51名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:17:21.86 0
デスチャ再結成したの?
52名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:17:29.70 0
今回のスーパーボウルはハーボーの娘最強
53名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:17:45.58 0
ハーフタイムショーとか普通に早送り
54名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:17:47.95 0
食ってるものが違う

Ike & Tina Turner - Proud Mary
http://www.youtube.com/watch?v=hzQnPz6TpGc
55名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:17:59.04 0
国歌斉唱だと日本の歌手は酷いもんな
56名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:17:59.60 0
>>1
いや違う
ちんちくりんのハロメンが悪い

もし道重矢島鈴木nksk熊井徳永菅谷須藤和田他エッグの高身長か足の長いメンで
パフォーマンスすればいい勝負になるんじゃないかと思った
57名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:18:01.00 0
>>47
ベストは何年か前のプリンスやろ
パープルレインで雨降ってきたんやで
58名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:18:55.52 0
>>47
これテロ直後のやつだったっけ
最後のジャケットの裏地が寒かった
お前らがアメリカぁぁぁじゃねぇよって今でも思うわ
59名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:19:34.40 0
今年の国家斉唱はこれ

画質悪いけど
Alicia Keys Moving Rendition of Anthem at Super Bowl
http://www.youtube.com/watch?v=z09nFDey07w
これもいいね
60名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:20:36.16 0
>>50
ホィトニーの従姉妹

Dionne Warwick & Whitney Houston- You're A Friend Of Mine (digital clear)(hi-fi)
http://www.youtube.com/watch?v=4WCxvwcgrK0
61名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:20:42.22 0
アイルランド人やイギリス人にアメリカ最大の
ステージで歌わせるあたりがアメリカの懐の深い
とこなんだよ
62名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:20:53.63 O
ブヨンセ
63名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:21:56.20 0
>>59
YAMAHAのピアノ 日本はアメリカ製に勝った!!!
64名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:22:09.98 0
>>50
ベストはこれだろ?日本の歌手でこんなのできる歌手はいないわ

Dixie Chicks - National Anthem - The Super Bowl XXXVII
http://www.youtube.com/watch?v=TJ2dcVYdpm0
美声とはまさにこのこと
65名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:22:15.18 0
アングロサクソン同士の仲間だろ
66名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:22:54.97 0
こういう舞台でテイラースウィフトあたりに国歌斉唱を
させないあたりがアメリカらしい
67名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:23:28.58 0
ビヨンセがすごいだけって書き込もうとしたらみんなすごいなw
まあハーフタイムショウ任されるようなやつがすごいだけw
68名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:24:20.53 0
69名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:24:35.88 0
でも口パクでしょ
愛ちゃんの方が上
70名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:25:21.22 0
Carrie Underwood 'The National Anthem' Super Bowl XLIV
http://www.youtube.com/watch?v=mm-8a6YrCSo

こういうの聞くとパワーが出てくるよな
日本はこれだし(笑)

キリンチャレンジカップ2011 日本対韓国 太志の君が代
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo

日本は音楽なめてるだろ?
71名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:25:49.80 0
しょっぱなのブヨンセの歌がやっぱかっこええな
後は微妙
72名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:25:56.51 0
MINEGISHIがいるじゃない
73名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:26:08.17 0
キャリーアンダーウッドちゃん好きだわ
74名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:26:58.26 0
ワンツースリーフォー!が大島優子の丸パクリだった。
75名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:26:59.60 0
>>1
これは同意

中居正広 国歌 君が代 2000年プロ野球 巨人開幕戦
http://www.youtube.com/watch?v=VI5DYlfwF_0

日本はこれがアーティストと呼ばれてる現実
76名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:27:24.53 0
1度ホイットニーを見たら他全てがビスケットのようにもろい
77名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:27:30.86 0
>>74
言ってる意味がわかりません
78名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:27:32.32 0
マライアていどでもやはり上手い

Mariah Carey - US National Anthem (live)
http://www.youtube.com/watch?v=tdXVOIQ17ko
79名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:28:15.16 0
何でこういう人らってみんなサビ歌わないの
80名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:28:20.09 0
このパフォーマンスは邦楽洋楽関係はく
東洋人はもちろん白人にも無理じゃね
81名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:28:32.61 0
ビヨンセに関してはこのグラミーのパフォーマンスが
最高だと思うけどな

Beyoncé - If I Were A Boy GRAMMYs
http://www.youtube.com/watch?v=UqzKEMqKwf0
82名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:29:10.28 0
>>79
サビ(笑)とか言ってる人とは
もう音楽の話はしたくないね
83名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:30:14.13 0
ビヨンセの曲1曲目のやつしか知らない
84名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:31:22.61 0
>>80
白人ならジェニロペあたりはどうよ?
ダンスも歌もパフォーマンスも完璧

Jennifer Lopez AMA's 2011 (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=zTOMl6Ae8C0

アギレラあたりも昔はすごかったけど今は劣化した
85名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:31:24.38 0
パフォーマンスがすごいなっていうかこいつら肉食ってんなあって感じ
86名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:31:53.63 0
最初寝っ転がるところ場所まちがってね?
87名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:31:57.06 0
>>1
ハロカスさんよ
こういうのがパフォーマンス集団って言うんだぜ
88名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:33:12.45 0
1曲目はサマソニでも歌ったね
Beyonce-Crazy In Love (Live @Summer Sonic Tokyo)
http://www.youtube.com/watch?v=eOuaNeMicsI
これはやっぱかっこいいわ
89名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:34:10.72 0
もう売上とかはリアーナとかの方が↑らしいけど
ビヨンセのステージには勝てないね
90名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:35:33.55 0
ギターインストだとジミヘンのが最強

Jimi Hendrix-Star Spangled Banner (Woodstock 1969)
http://www.youtube.com/watch?v=DcZKkZO7CTI
91名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:35:43.85 0
>>1
日本のハーフタイムショーはこれだからな

【ももクロのアウェイ修行・K-1ハーフタイム】
http://www.youtube.com/watch?v=ZRqjuMn4KFQ
しかも全く盛り上がってないし
92名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:36:31.72 0
>>84
ジェニロペは黒人の血入ってると思ってた
アギレラは体格に恵まれなかったなぁ
93名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:36:49.80 O
>>1
モーニング娘。とすぐ比べるとかバカなの?w
94名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:36:57.90 0
音楽に関しては黒人が世界最強だからな
東洋人がどうのと言う前に白人ですら勝てないからな
音楽とスポーツは彼らの独断場なんだよ
その両方の優秀な才能を抱えてるアメリカは世界最強なんだよ
95名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:37:57.95 0
黒人がみんなリズム感抜群で歌うまいと思うなよ
96名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:38:30.29 0
クリスマスにお台場で黒人男女のゴスペル生で観覧したけど声量が日本人とは比べ物にならなかったからなあ
97名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:38:42.75 0
AKB ハーフタイムショー 2009
http://www.youtube.com/watch?v=MtduSnTxyds
観客の無反応が笑える

アメリカの物まねをしようとしてるけど
日本ではこういうの定着しないね
本当の意味での国民的歌手がいないから
98名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:38:55.57 0
最強とかイミフ
99名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:39:33.22 0
>>1
AKBとかハロプロのダンスとかビヨンセと比べるのが
失礼なくらいレベルが違いすぎる
100名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:39:56.13 0
>>97
じゃなくてボードヴィルの伝統がないから
101名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:40:43.12 0
>>97
スーパーボウルは50%くらいの視聴率だからね
その視聴率を獲得するためにどの歌手にするとか
ってのはかなり調査して選出してるみたいだね
102名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:41:30.40 0
昔フジのクリスマス特番にジョイナー夫妻がゲストで出て
クリスマスソング歌ってたんだけどそれがもう・・
103名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:41:34.59 0
>>91
これは酷い
これはハーフタイムショーする意味があるのか?
観客総無関心ではないか
104名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:42:20.95 0
>>97
AKBは本当国民的アイドルなのか?歓声1つあがらないとか
どういうこと?
105名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:43:07.04 0
俺らはアイドルヲタやってるんであってあんなアマゾネスみたいな太ももした女にキョーミねぇわ

なら言わせてもらえばビヨンセに可愛いアイドルダンスが出来るのか?似合うのか?
106名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:43:59.25 0
見てみたいw
107名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:44:49.37 0
そりゃ世界最高峰の音楽フェスGlastonburyで大トリを務めるビヨンセと
中野サンプラザでコンサートが限界もモー娘を比べること自体があれだよね
108名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:45:18.87 0
>>105
同じ振付で踊ったらかわいくはなんないだろうがカッコよくはなると思う
109名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:45:42.63 0
>>105
お前みたいなロリコンは世界のスタンダードではないんだよ
お前の感性が異常なんだよ
110名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:46:22.79 0
モー娘。うんぬんじゃなくて日本の女性歌手誰もたちうちできんだろ
一時期トップはってた倖田來未が完全なる糞劣化版なんだから
111名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:46:56.34 0
>>105
ビヨンセのアイドル時代を知らんのか?

Destiny's Child - Lose My Breath
http://www.youtube.com/watch?v=AqeIiF0DlTg
112名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:47:10.98 0
>>104
2009年ってのはこういう年

95 :名無し募集中。。。:2009/08/27(木) 22:13:19.63 0
CDシングル売上げ累計 

モー娘 1000万枚    AKB 40万枚

●●●●●
●●●●●
●●●●●
●●●●●
●●●●●          ●●  < 秋元先生やったよ とうとう2個になったよ
●●●●●
●●●●●
●●●●●
●●●●●
●●●●●
113名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:47:21.50 0
安室も倖田も日本人でかてる人は誰もいない
114名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:47:34.76 0
>>1 見てるけど渡辺直美以下だな
115名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:48:27.60 0
ビヨンセは2004年くらいが一番美人だったな
黒人で唯一やってもいいと思えた女だったな
116名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:48:57.87 0
こういう歌って踊るパフォーマンスって全然惹かれないんだよなぁ
こういうのは超カッコいいなって思うんだけどさ
http://youtu.be/1mWWsJnUbIc?t=33m52s
117名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:49:11.51 0
マイコー超えてから言って
118名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:50:07.82 0
どんなにダンスパフォーマンスが上手かろうが女子プロレスラー並みの巨尻のビヨンセは終わってるからこんなスレで語り合う意味ナシ
119名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:50:16.99 0
【レス抽出】
キーワード:中川翔子

抽出レス数:0
120名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:50:24.36 0
>>80
ガガさんを忘れるなよ
ビヨンセと同じくらいのレベルのパフォができる
唯一の若手
121名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:50:58.98 0
曲もつまらんしダンスも特別上手いわけでもない
何を評価したらいいのか
122名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:51:09.55 0
>>117
ダンスや歌ではビヨンセの方がうまいのでは?
カリスマ性では遠く及ばないけど
123名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:51:54.40 0
>>121
こういう人とは音楽の話をしたくないね
永遠にAKBとか幼稚なアイドルソングだけ聞いてろよ
って感じ
124名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:51:55.55 0
世界=アメリカか
まったくアタマ悪いなあ
ひきこもりの糞ジャップは
125名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:52:01.65 0
>>122
え?どこが?
126名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:52:28.96 0
ガガのパフォーマンスは凄いが
道具あってだろ
ビヨンセは肉の塊体1つだぞ
127名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:52:56.67 0
カネかけた演出ぐらいしか褒めるとこないな
紅白の小林幸子の衣装と同じ
128名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:53:25.88 0
>>80
Lady Gaga - The Edge of Glory & Born This Way on the MTV Japan
http://www.youtube.com/watch?v=8Q9XZ9uhA7Q
129名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:54:27.26 0
歌だけなら白人のキャリーアンダーウッドやケリークラークソンの
方が凄いんじゃない?
130名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:54:29.95 0
アメリカはスポーツをショーアップするのが本当に上手いね羨ましいわ
131名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:54:43.34 0
ステージまわりの客もサクラとか必死の演出が見苦しいね
132名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:55:10.80 0
m-flo 「日本の音楽は韓国の20年遅れ。」

ソース

http://diamond.jp/articles/-/31200?page=4
http://diamond.jp/articles/-/31200?page=5

日本の現状は韓国の20年前と同じ
技術も育成ノウハウも韓国に劣るのが今の邦楽の現状だってさ
まぁ事実だろうけどさ
133名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:55:25.82 0
ねぇねぇどこを褒めればいいの?????
134名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:55:50.72 0
>>131
サクラっつうか
普通にファンだけどな
135名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:56:09.88 0
本当にいいと思ってるのかな
歌とも言えない変なゴニャゴニャ唸ってるだけだし
ドヤ顔で寝転んだり行進してるだけだし
136名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:56:44.09 0
ホイットニーのアンセムの方が百倍いいね
137名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:57:05.81 0
ホイットニー最近見ないね
138名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:57:13.92 0
>>132
日本の音楽は1970年代の歌謡曲から何も進歩してないからな
20年どころじゃない世界から40年くらい遅れてるよ
いつになったらメロディ主体からリズム主体で音楽を理解できる
様になるんだろうか?
139名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:57:31.07 0
ハーフタイムショーはもっとメジャーな奴呼べよ
仮にもスーパーだぞ
140名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:58:03.65 0
なるほどこれがリズム主体の音楽かwwwwwwwwww
141名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:58:20.46 0
ハーフタイムショーはスラッシュのがかっこよかったな
まあ個人的にスラッシュが好きってだけだが
142名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:58:51.46 0
なんで日本からビヨンセみたいのが生まれないかっていうとこういうのに魅力感じないからだよね
143名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:59:04.86 0
ドヤ顔感が酷い
144名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:59:23.94 0
ビヨンセ凄すぎ
145名無し募集中。。。:2013/02/05(火) 23:59:30.60 0
>>142
うむ。マジでこれのどこがいいのか分からない
146名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:01:03.18 0
>>132
リスナーがガラパゴス化を良しとしちゃってるから無理だね
もう絶望的
日本からはビヨンセみたいのは登場しないだろうね
147名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:01:27.42 0
ビヨンセとアギレラのコンサ連れてかれたことあるけど
圧倒的にビヨンセだったこいつはオーラが違う
148名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:02:49.74 0
リズム主体ならカンナムスタイルの方がいいんじゃねw
149名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:02:54.30 0
ビヨンセは歌もダンスも完璧すぎる
これが分からん連中がパフォーンスガーとか言ってる
某ヲタだったら笑えるんだけど
150名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:03:28.04 0
>>149
え?どこが?
151名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:03:41.66 0
日本人って上の奴らみたいに機械的にしか
音楽を聴けないから世界で通用する人材が出ないんだろうな
152名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:03:57.22 0
度肝抜かれた
153名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:04:29.13 0
つかハーフタイムショーが本家の試合食ってないかこれww
どんだけ金かけてんだよww
154名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:04:33.09 0
音楽性がどうとか以前に、日本のミュージシャンは下手糞が多すぎ
テクニックの時点で大分差があるよ
155名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:05:07.64 0
>>153
残念ながら余興でしかなかったよ
156名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:05:11.19 0
アイドルって特殊なジャンルだから歌手やダンサーなんかと比べるもんじゃないんだよな
そして何故か比べたがるのがアイドルオタの方ってのがまたどうかしてるけど
157名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:05:35.04 0
ほとんど歌ってないやん
158名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:05:39.40 0
日本は聴き専がやたら多くてドヤ顔してるからなw
アイルランドなんていくとストリートミュージシャンが多いし
基本的に聞いてるより演奏して歌うという参加が重用視されてる

市場がどうこう以上に、音楽文化が根付いてない
159名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:06:05.53 0
ぶっちゃけ知名度でも

ビヨンセ>>>スーパーボールのNFLのスターだろうからなあ
160名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:06:10.90 0
日本にもいいミュージシャンはいっぱいいる
いるけでも圧倒的に売れてない
161名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:06:22.50 0
MISIA小柳ゆき福原美穂みたいなのが
日本の音楽性に合ってないんだろ
162名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:06:40.21 0
ビヨンセは3rd4thと期待外れのアルバムしか出してないから
早くポップでメジャー感のある元気なアルバム出してほしい
売り上げ的に本人も満足いってないだろ
163名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:06:49.42 0
ボーカリストやダンサーは歌と踊りだけやってりゃいいけどアイドルはそうもいかない
164名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:07:24.77 0
ユダヤのニガー押し売りに普通の白人は切れてるんですけどね

日本のチョンと一緒
165名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:07:30.66 0
>>151
邦楽は世界とかけ離れた、隔離された文化的な独自の美的感覚だからな
例えば、日本の歌謡曲は殆どサビはオンビート
R&Bやヒップホップ系の影響を受けていても、カラオケ向けにオンビートw
ここでハロプロの方がビヨンセよりいいとか思っちゃう音楽音痴ばっかだからな
166名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:07:42.19 0
スポーツ文化も根付いてない
根付いてるのは社畜文化ぐらい
167名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:07:56.50 0
>>158
ヲタ参加型のハロプロ最高!ってわけだ
あれだけ客が歌って踊るアーティストはハロプロだけ
168名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:08:03.39 0
>>153
今年のスーパーボウルのテレビ放送の30秒CMが平均380万ドルくらいでそれが101本売れた
それと別かどうかわからないがハーフタイムショーは一社提供(今年はペプシ)だから相当に金をかけられる
169名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:08:04.81 0
レベル高く無いとは言ってない
いくらすごくても惹かれないモノもある
170名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:08:10.30 0
やはり日本人は音楽は好きじゃないな
伝統音楽見てても何か、音楽ってより、単に音をボソボソ鳴らして旋律とか芸術とは無縁だし
ひたすら渋い顔して黙ってモノづくりして耐え抜くって美徳があるだろ

で、それはJpopが海外で全く通用しないわりにヤマハは世界的に支持されているのが証明している
基本的に音楽という芸術は遺伝的に好きでない
171名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:08:10.80 0
ハロヲタに何言っても無駄よ
172名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:08:48.49 0
>>167
お前欧州のフェスとか見たことがないだろ?
173名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:10:05.59 0
ものすごい欧米コンプレックスなやつが発狂してるな
174名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:10:32.45 0
前でアーティストが歌っててそれをじっと見てるってのが無理な話
盆踊りみたいなのが日本人には一番あってる
175名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:10:36.73 0
この手のアメリカンR&Bって一番つまんないよな
176名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:10:45.39 0
>>167
ハロプロのコンサートでここまでのシンガロングを見たことがないけど

Oasis - Don't Look Back In Anger (Live in Manchester)
http://www.youtube.com/watch?v=FjkMsJhdgw4
177名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:11:05.07 0
こんなドヤ顔感満載なの嫌だわwww
178名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:11:07.10 0
そもそもビヨンセ知らない人いないだろ
179名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:11:11.86 0
そもそもスーパーボウルって全米の視聴率20%以上あるのか?
それにハーフタイムショー自体トイレタイムなんだろ
180名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:11:14.83 0
>>172
国内最高!
181名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:11:46.83 0
R&B系の歌とダンスを両方できる女性スターってAVEXしか育てようとしてない
成功してないけどね

ハロプロはまあ無理だわ
後藤真希だけが挑んだが彼女でも無理だった
182名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:11:50.92 0
日本語が世界に通用する言語だったら桜井は世界のカリスマになれただろう
って偉い人が言ってた
183名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:12:55.22 0
やっぱ邦楽ファンは頭が悪いな
さすがゆとりは新聞を読まないというだけあって知能が低い
だから邦楽なんてガラパゴスな音楽を聴くんだろう
184名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:13:32.98 0
>>183
かまってくださいオーラ出し過ぎwww
185名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:13:41.23 0
アリーナ部分にはこのときだけキャクいれてるの?
186名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:13:42.02 0
ふつうに欧米人だってこういうむき出しのアマゾネス感に辟易してる人多そうだけどな
187名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:13:47.62 0
>>179
平均で毎年48〜50はとってる
日本の紅白以上の視聴率
しかも人口3倍のアメリカで
188名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:14:10.46 0
歌ならデスチャの時の方だな
ソロでは動きすぎるし
189名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:14:19.26 0
欧米コンプワロタ
190名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:15:00.39 0
アメ公はスーパーにかこつけて仕事休みたいだけだよ
試合はカンファレンスファイナルの方がずっと面白いわけで
191名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:15:12.06 0
歌手はここで歌うのか最大の目標なんだってな
日本で言う紅白みたいなもんだな
192名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:15:23.32 0
ドルヲタの在日コンプワロタw
193名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:15:33.84 0
>>183
邦楽しか聴かないとか、どんな感性オンチかと思うわw
まあ、カラオケ歌わせてもオンチなんだろうけどwww
194名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:16:27.66 0
日本人を応援してるようで
実は在日だらけのアイドル
195名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:16:33.42 0
http://www.youtube.com/watch?v=0JXqGPuF7pE
これくらいが限界かな
196名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:16:45.01 0
オッサンだけど >>193 みたいな人間は30年前からずっといる
197名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:16:49.24 0
スーパーボウルの国歌斉唱とハーフタイムショーと
グラミーでの演奏がアーティストにとって最大の憧れだろう
198名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:17:53.58 0
てか歌手うんぬんもそうかもしれんが演出の段階で日本じゃ無理だろw
199名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:18:03.30 0
MTVアウォードは格下なのか
200名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:18:14.03 0
幅広く聴いてるけどこの手のR&Bはほとんど聴かんな
ドヤ顔感が酷すぎて暑苦しい
201名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:18:47.92 0
マイケル観てるからな
あれは超えられんよ
202名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:19:08.13 0
邦楽と洋楽の比較だけど邦楽は一般的にドラムやベースのリズム隊の音量が小さい気がする。
どうしてもヴォーカル主体というか
それ以外はヴォーカルの盛り上げ役に過ぎないような
203名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:19:54.50 0
マイコーは歌も曲もダンスも演出も最高
>>1 では遠く及ばない
204名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:20:23.22 0
>>199
当たり前だろ?あんなのはその時の旬な歌手が出るだけの番組
スーパーボウルのハーフタイムショーは全世界の歌手の最終目標
だからな
205名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:20:47.63 0
>>192
なんで突然在日が出てくんの?
発狂してるキミが在日ってこと?
206名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:21:39.76 0
日本人は歌が単調
一定調子でつぶやきシローが歌ってるみたい
ビヨンセがつぶやいてるだけにしか聞こえないので
あれば音楽的感性が腐っているんだろう
207名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:21:44.60 0
>>202
歌謡曲の伝統ひきずってんのかもね
208名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:22:31.06 0
感性批判好きだねこの人www
209名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:22:39.15 0
>>202
日本人は歌以外どうでもいいんだよ
歌うのが大好きだから仕方ない
210名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:22:41.12 0
>>1
デスチャの2人がお荷物にしかなってなくて切ないな
Single Ladiesとかダンサーとキレキレでやって欲しい感
211名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:23:21.10 0
それなら一点張りで主張し続けられるからなw
212名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:23:22.83 0
今の邦楽には革新性がない
音楽も販促も全てがむかしの成功事例の焼き直しだろ
閉塞してるね。宇多田がやってたときはまだマシだったけど
すくなくとも洋楽には新しい事やろうとしているのまだるいるね

José James "Trouble" - AllSaints Basement Sessions
http://www.youtube.com/watch?v=5Gz2kqOupCI
古いけど新しい感じ
213名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:23:31.38 0
なんか随分ざっくりした欧米観で欧米マンセーしてて笑う
214名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:24:30.92 0
邦楽は構造って概念がない(皆同じ)
洋楽は構造を重視する

音楽に対する考え方が違うんだろ
215名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:24:55.01 0
デスチャのほうがいい曲多いやん
216名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:25:11.24 0
>>212
良い邦楽探すより良い洋楽探す方が簡単なんだよね
日本に住んでるのに不思議だね
217名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:26:46.62 0
オケは良いのに歌唱力が付いてかないのは邦楽全体の問題ですね

GEM ♪Do it Do it(2013新春アイドル横丁)
http://www.youtube.com/watch?v=drHdhn6kcjY
218名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:26:48.42 0
ビヨンセやレディガガの良さってまるで分からないんだよね
マイコーやホイットニーは好きだったのに
自分が年を取ったからということもあるのだろう
219名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:26:53.33 0
最近の邦楽って
え・・・これって70年代か80年代初頭くらいの音楽?
っていうくらい古臭い(恥)のがゴロゴロあるね。ついに日本人の感性が腐ったんじゃないの?
220名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:27:16.91 0
ただの在日発狂スレだった
221名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:28:17.07 0
ホセジェイムスってw
222名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:28:32.91 0
具体的にあげてみろ
223名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:30:26.84 0
洋楽はしらんが邦楽はただ単にクソだけだと思う
だってAKBとかみてたらどう考えてもうんこにしか思えないわけで
224名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:30:38.77 0
美輪さんならイケるだろ
225名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:31:10.20 0
に、日本には豊田道倫と戸張大輔がいるから(震え声)
226名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:31:25.62 0
>>219
すぐこういう極端なこというんだよなw
具体的な例も挙げずにwww
227名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:31:29.49 0
欧米のインディーズシーンははっきり言ってまだネタ持ってる
ネタがないのは極東のダサいミュージシャン
228名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:31:54.69 0
かわいさの質が全然ちがうのな
229名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:32:30.04 0
>>1
2曲目のダンスがかっこいいな
全体を通してフルパワーのビヨンセは素直にかっこいい
230名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:33:16.38 0
デステニーチャイルドが再結成して活動しない理由がわかった
ビヨンセと全ての面でレベルが違いすぎるし
231名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:33:21.79 0
>>223
AKB=邦楽の全てって思い込ませるような状態がよくないんだよなぁ
音楽業界も買い手ももうどうしようもなんないから諦めるしかないけどさ
日本だって知られてないだけでいいミュージシャンはいっぱいいるはずなんだが
232名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:33:26.12 0
ビヨンセがFNS歌謡祭に来たとき一番喜んでたのがマツケンサンバだからな
つまりJ-POP(笑い)ってこと
233名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:33:39.38 0
>>218
多分BPM早いのが苦手なんじゃね
234名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:33:42.21 0
>>228
向こうでKAWAIIと言ったら
きゃりーぱみゅぱみゅ
みたいなのだよ
235名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:34:00.01 0
>>228
かわいさとか音楽には全く関係ないよ
そんなのを基準にしてる時点で音楽を
語る資格はないよ
236名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:35:06.35 0
少しでもR&Bとかヒップホップに興味がなきゃ
>>1は理解できないだろ?
普段ハロプロみたいな幼稚園児でも理解できるような
音楽を聴いてる連中には
237名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:36:05.52 0
>>230
何故ビヨンセだけソロで成功できたかがよくわかった
ステージでもあった
238名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:36:59.45 0
>>236
幼稚園児でも理解できるのが音楽の素晴らしいところだと思うんですけど
239名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:37:04.40 0
かわいいがどうとか言ってる時点で
もう話にならんね
240名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:37:43.55 0
日本では大人が音楽を聞かなくなったからアダルト音楽が消えたな
アイドルヲタばかりが金落とすから音楽も子供アイドルと音楽が主流になってる
ジジババは古典芸能と演歌しか聞かないし世界にはとても通用しない
まあ本物のエンタメ楽しみたいならつべでいつでも漁れるし邦楽に本物は期待しない
241名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:37:59.32 0
ルックスってパフォーマンスに入らないの?
242名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:38:03.84 0
>>238
モーヲタなんて基本的に音楽に興味がない奴が多いからな
若い女の子が踊ってるのが好きなだけで
パフォーマンスとか基本的に興味がないんだよね
243名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:38:30.23 0
つかまず何でハロプロと世界のスーパースターを比べてんだよw
244名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:39:01.33 0
>>241
ルックスが含まれるとしてもハロプロの顔なんて
日本国内でも不細工の中に入るけどね
245名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:40:09.01 0
やっぱすげえわビヨンセ
246名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:40:16.87 0
>>241
入るよ
渡辺直美がやったらネタにしかならんだろ
247名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:40:28.40 0
じゃあかわいさ関係あるじゃん
248名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:40:34.97 0
>>97
こっち貼れよ

AKB48 MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN
http://www.youtube.com/watch?v=OO9TNgcbgWg
249名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:40:36.26 0
とりあえず>>1の欧米観は「黒人はみんなダンスが上手い」と同じようなものだろう
あと洋楽はJ-WAVEで勉強してますって感じがする
250名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:40:49.11 0
ハロヲタって蛭子さん似のアイドル見て興奮してるからな根本的に
美的感覚がおかしいんだよ
251名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:41:12.68 0
>>242
そうそう、だからこういう議論をこの板ですること自体無駄なんだよ
252名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:41:45.36 0
歌唱力だけならアジア人はフィリピンのチョリース!が限界だろ
それでも黒人や白人には到底敵わない
253名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:41:59.43 0
ビヨンセより国歌斉唱したアリシアキースの方が
歌も音楽性もビヨンセより上なんだけどね
254名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:42:35.24 0
響かないハロプロ批判ありがとう
255名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:42:50.45 0
俺もガガはいいと思わん
歌詞は分からんから置いといてただ上手い!ってだけの歌声で
日本でいうと絢香みたいな
256名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:43:17.07 0
>>242
女でも若い女でないと意味がない
彼らからすると20歳を超えるとおばさんになるという
世界からするとロリコンという異常な性癖の持ち主なんだから
257名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:44:17.34 0
ビヨンセはダンス込みだもん
ただ歌ってるだけなら俺も良さはわからん
258名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:45:15.69 0
ビヨンセって事務所どこ?
259名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:45:37.38 0
こ汚いビッチにしか見えない
260名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:45:56.68 0
歌唱力はルックスよりも評価がばらけるんだよね
同じ価値観を共有したい日本人はルックスのほうを重視する
261名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:45:56.86 0
イントロのシルエットからしてかっこいいからな
262名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:46:07.11 0
Prince & Beyonce Performing at the Grammy's
http://www.youtube.com/watch?v=FEiIoT52W_I
このパフォはよかったね
263名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:46:48.51 0
パフォーマンスガー、パフォーマンスガーとか常時言っときながら
>>1みたいなのを理解できなのがハロヲタなんだよな
264名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:47:24.15 0
君が代を最も素晴らしく歌える歌手は誰だろう
265名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:47:42.05 0
ハロプロだけじゃない
E-Girlsなんてのもいかにショボいかがわかる
266名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:47:44.44 0
>>259
高橋愛のことか?
267名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:48:14.94 0
>>262
プリンスがナイナイ岡村か池乃めだか状態になってる
268名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:48:23.71 0
ビヨンセが支持されてんのはビジュアルが良いからってのが大きいのに
269名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:48:45.71 0
ビヨンセって人がかわいけりゃ話は別だけどね
270名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:49:06.92 0
まあとりあえずハロプロにビヨンセよりスタイルいい人はいないな
271名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:49:50.26 0
>>270
身長と体重は須藤茉麻と同じくらいだと思う
272名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:49:53.66 0
世界的な感性だとビヨンセの方がハロプロの誰より美人だろ?
ハロプロなんて短足で細い目でスタイルも最悪で貧乳だし
ヒョロヒョロした不健康な体型
全てにおいてビヨンセに負けてるよ
273名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:50:29.75 0
>>269
普通に綺麗な人だと思うけどね
274名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:50:55.08 0
>>271
デブと出るとこ出てるスタイルの人を一緒にするな
275名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:51:20.85 0
基本的にジャップが黒人のダンス歌唱力に勝てるわけがない
日本人の盆踊りがどうやってアフリカ土人のダンスに勝てる
276名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:51:26.48 0
坂本九が死んだと同時に邦楽は死んだということ
277名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:51:57.25 0
世界標準だとNo.1でしょ
ブリトニーはアイドル扱いビヨンセはその上のステージ
278名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:52:30.11 0
>>269
黒人にしては綺麗な方だと思うぜ
Beyoncé USA National Anthem Live @ Super Bowl 2004
http://www.youtube.com/watch?v=5EuwkvA-6RE
279名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:52:38.19 0
日本人は背が高くても貧乳だったり顔でかだったり足が曲がってたりしててホントにスタイルいい人っていないからな
280名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:52:51.30 0
外人はなんか怖くてかわいくない遠目ならいいけど
281名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:52:56.01 0
>>248
最初の大島すげえ動きしてんな
282名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:53:00.48 0
俺はアデルが歌うアデル曲より可愛い子が歌うアデル曲のほうが好きだよ^^
http://www.youtube.com/watch?v=D-fuZhfXpvw
283名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:53:19.20 0
そもそもハロヲタアイドルヲタに対して音楽を語るなよ
284名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:53:52.49 0
このスレはビヨンセのアルバム4枚とも聞いてる奴さえ何人いるんだかww
285名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:54:27.85 0
かわいいって感覚が日本独特だよね
良い歳した大人がその感覚を求める日本はおかしんだろうけど
286名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:54:36.11 0
ビヨンセは純粋な意味では黒人じゃないけどな
287名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:55:15.26 0
かわいい子がにぎったおにぎりの方が好き
288名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:55:27.14 0
>>248
ショボすぎワロタ
289名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:55:29.80 0
>>279
熊井ちゃんの悪口禁止
290名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:55:46.94 0
日本的には道重>ビヨンセでも世界ではビヨンセ>道重
291名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:56:04.97 0
>>284
最新アルバムも聞きましたが
Beyoncé - Best Thing I Never Had

http://www.youtube.com/watch?v=ZIpxmiiovzs
292名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:56:21.36 0
>>50
懐かしい
この時スタジアムにいたんだよ
残念ながらバックスタンドだったからモニターで見てたんだけど
やっぱりスーパーボウルの国歌斉唱は米軍戦闘機込みだよな
293名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:56:28.25 0
とりあえずカーリー・レイ・ジェプセンってのを聞いとけばいいんだろ?
10年前のアブリルラヴィーン的なポジションだろ?
294名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:57:01.61 0
背が高くて巨乳で目も大きい
こういう人をスタイルが良いって言うんだぜ
295名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:57:23.91 0
まずハロヲタが全部パフォーマンスガーなわけではない
296名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:57:41.37 0
ビヨンセの歌は全盛期のホイットニーには負けるよ
ダンスは勝ってるけどな
297名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:58:07.43 0
ビヨンセそんなに歌上手くないよなデスチャでもケリーの方が歌上手いし
まだドリカムの方がいいパフォーマンスするんじゃない
298名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:58:17.49 0
ビヨンセの専属ピアニストは日本人なんだよね
彼女も邦楽はほとんどきかないらしい
日本人でもまともに音楽をやってる人は邦楽なんて
聞かないだろ
299名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:58:52.47 0
>>297
ドリカムなんてアメリカで契約すら結べなかった雑魚だろ?
300名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:59:16.36 0
ビヨンセはマイケルと同じでスーパースターなんだよ
単なるディーバじゃない
301名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:59:25.22 0
君が代のうまいやつなかったっけ?
声楽やってるJKのやつ
302名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:59:34.37 0
口パク当たり前でもブリちゃんが好き
ブリちゃんみたいなポジの子って最近居なくね?
303名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 00:59:37.27 0
ビヨンセは東京ドームでコンサートしてるからね
ドーム経験がない日本人歌手は日本での実績でも
ビヨンセに負けてるんだよね
304名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:00:44.31 0
>>302
カーリーレイジェプセン
305名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:01:02.03 0
>>291
それシングルじゃね
306名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:01:23.11 0
どんなにパフォーマンスが上だろうとボクはジャニス・ジョップリンちゃんの方が好きです(><)
307名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:01:47.97 0
日本人からしたらビヨンセの顔って区別付かないよね
308名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:01:56.26 0
>>304
踊らないじゃん
309名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:02:05.17 0
このババア同性愛者を支持してるから嫌い
310名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:02:15.43 0
ツクナガだの道重だのちんちくりんが好きな
ハロヲタは日本人の感性からも大きく外れているからな
311名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:02:27.55 0
カーリー・レイ・ジェプセンとテイラー・スウィフトとケイティ・ペリーってどう違うの
312名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:03:30.88 0
オレが厨房の頃の黒人ディーヴァはドナ・サマーだったな
声が特徴的で初めてファンになった黒人歌手だった
去年だかで亡くなってしまった
313名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:03:34.49 0
ケイティ・ペリーはエレクトロなポップスだろ
314名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:03:51.54 O
ダンサーと演出のお陰であって
ビヨンセは別に大したこと無いじゃん
315名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:04:23.69 0
>>311
カーリー・・・カナダ人のアイドル歌手
ていらー・・・カントリー歌手
ケイティ・・・ポップス歌手
316名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:04:52.99 0
ハロヲタがパフォーマンスガーパフォーマンスガーって言ってるのをバカにしたい気持ちをようやくわかってくれたか
ハロプロなんて所詮お遊戯レベル
AKBは評価にすら値しないけど
317名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:05:24.30 0
いくら凄くても洋物ポルノが抜けないのと同じなんだな
318名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:05:29.53 0
>>314
大したことがある歌手って誰?
まさかモー娘って言うんじゃないだろうな?
319名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:06:03.08 0
>>317
金髪お姉ちゃんの洋モノ超いいじゃん
320名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:06:50.75 0
がんばってるのはわかるけどなんかねぇ…
321名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:07:39.16 0
>>316
パフォーマンスガーが馬鹿なのは同意だがわざわざ煽ってるお前もクズだと思うよ
322名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:08:13.50 0
ビヨンセクラスのパフォーマンスをしようとすると
あれくらいの体型と筋力は必要なんだろうな
323名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:08:53.55 0
ビヨンセのにぎったおにぎりには興味がない
324名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:08:57.29 0
>>1見てみたけど美勇伝のパクりじゃん
325名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:10:56.93 0
24 名無し募集中。。。 2013/02/05(火) 23:05:22.91 0
去年のマドンナより全然良かった
これの良さが分からない人は音楽を語るべきではないね
あゆま
326名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:11:06.81 T
演出おもしろいな
流石見応えがある
327名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:12:40.22 0
かといってビヨンセが日本で人気があるわけでもなく
やはり言語の壁はそうそう越えられないということだろう
328名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:13:06.33 0
年寄りになったらみんな演歌聴くんでしょ
329名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:13:08.98 0
http://www.youtube.com/watch?v=0Didk4cGPh0

でもこんだけ踊りながら声量保って歌声ブレずに歌えるってのが凄いんじゃん
途中煽り入れて休憩するけどそれも含め盛り上がってるわけだし
330名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:13:24.30 T
ビヨンセとか全然かわいくないじゃん
いい体してるけど
331名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:13:48.25 0
ハロプロもビヨンセには全然およばないけど
そもそもビヨンセのこういうパフォーマンスに勝てる奴がほとんどいない
332名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:14:36.00 0
>>327
え・・・?
333名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:19:10.19 0
ごり
334名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:19:38.93 0
ビヨンセは日本で人気あるほうだろ
リアーナやアデルは日本でそこまで
この差はビジュアルでしかない
335名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:19:43.55 0
℃-uteの短足メンバーたちが果たしてここに混ざってダンスできるかどうか
336名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:21:25.71 0
ビヨンセのメンバーカラーは何色ですか?
337名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:22:09.47 0
顔で音楽聴いてる奴は本当に気持ち悪いな
ユーミンを見習え
338名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:23:09.00 0
アギレラとか小さくて華奢だったけどなんかかっこ悪く見えるんだよね
339名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:25:09.21 0
アギレラって太らない体質なんだと思ってたけど
ダイエットしてたから細かったんだな
340名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:26:12.03 0
あれ乳首は?
341名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:26:50.25 0
なんだかんだ言っても芸能界ってルックスなわけで
342名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:27:31.59 0
梨沙子の公式ライバルだな
343名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:30:15.78 0
生歌リアーナと安定の口パクブリちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=xhBrbqCBlGc
344名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:30:19.49 0
アギレラって156cmしかないのな
345名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 01:40:39.25 0
>>248
よくこんなヒドいステージをMTVで流せるなw
346名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 02:26:53.11 0
個人の好みだけれど
白人なら見たいけれど黒人は見たくないな
347名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 02:38:57.98 0
http://www.youtube.com/watch?v=9__XzHZTro4
ビヨンセというか洋楽に興味なかったけどこの動画見てとにかく凄え!って思った
348名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 02:46:09.44 0
アメリカって稼ぎ方は半端じゃないしスキルのレベルも凡人が百年かけようが絶対たどり着けないレベルでなんなんだよってなるな
そのわりにはものすごい訓練を重ねてるようにも見えないし
349名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 02:48:24.99 0
視覚効果スタッフ凄いな
350名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 02:53:05.20 0
やっぱりこれが頂点だな
http://www.youtube.com/watch?v=wupsPg5H6aE
351名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 02:56:15.00 O
金払ってまで見たいかって言われたらどうだろうな
352名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 02:57:53.03 O
和製ビヨンセ高橋愛
353名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 02:58:43.09 0
こういうのはエイベの仕事だろ
354名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 03:58:40.19 0
素人AVと洋ピンの違いだろう
結局は好みだよ
355名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 07:15:47.90 0
そもそも日本人でこういうのをかっこいいと思える人が少ないと思うんだよなあ
356名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 07:33:03.36 0
これくらいのパフォーマンスをするなら筋肉がある程度ないと無理
ヒョロの日本のアイドルなんて永遠に追いつけないと思うよ
357p6058-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp:2013/02/06(水) 07:36:45.26 0
>>124
相当なアメリカ嫌いでも
スーパーボウルのハーフタイムショーは全世界注目なのは
認めるところだと思うが
358名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 07:37:57.13 0
まだあったのこのスレ
359p6058-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp:2013/02/06(水) 07:38:19.24 0
>>153
それが発生したのはマイケルんときくらいだな
360p6058-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp:2013/02/06(水) 07:41:33.60 0
>>179
今年は46%強で1億人強の視聴者数だったな
ハーフタイムショーの時がが瞬間最大かどうかは毎回違うが
361p6058-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp:2013/02/06(水) 07:46:41.18 0
>>292
湾岸ボウルかよ…たまげたなあ
スコット・ノーグッドか
362名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 07:49:11.79 0
外人は尻が違うな
やっぱり尻は重要なんだよ
363名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 07:50:59.14 0
まだオッオーオッオーオオ歌ってるのかよ
364名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:03:27.29 0
黒人にもう飽きた
365名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:13:43.15 0
>>356
ハロヲタは普段パフォーマンスガーとか言いながら
本物のパフォーマンスが理解できない
366名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:19:55.49 0
1億1千万人も見てるんでしょ?
すごい日本全土が見たようなもんだろ
22年連続40%超えとか凄いわ
紅白ですら40%割れとか経験してるのに
367名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:28:18.32 O
確かにパフォーマンス連呼してた奴があれを見てパフォーマンスとは何なんだろう?と疑問を持ってくれればいいんだが

パフォーマンス連呼してる奴はあの時代の娘のダンスがパフォーマンスと思い込んでる節があったからこれを見ても「だから何?ゴリラが腰振ってるだけでしょww」で終わると思う
368名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:30:02.66 0
夫婦が顔が似てくるってのは本当だな
ちょっとジェイzに似てきた
369名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:37:19.91 0
>>367のレス読んで興味が湧いたので動画見てみた

本当にゴリラが腰振ってたwwwwwwwwwwww
370名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:38:33.01 0
1993年だけど
これがマイケルのパフォーマンス

20th Anniversary of Michael Jackson's Super Bowl Halftime Performance
http://www.youtube.com/watch?v=4ESD0wHy3M4

ダンスならビヨンセの方が上に見える
371名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:38:46.33 0
>>367
パフォーマンス連呼とかアンチだけだろw
372名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:40:34.42 0
>>367
普通に音楽やってる人なら
ビヨンセ>>>>>>>モーニング娘(笑)になるんだけどな
373名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:41:34.32 0
結局さモーヲタは若いロリが踊ってるのがいいのであって
音楽とかパフォーマンスには興味がないんだよ
本当にダンスが好きならビヨンセやジェニロペに憧れる
374名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:42:46.85 0
ロリコンじゃないやつが狼にいる事が驚き
375名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:43:42.04 0
ハロヲタってこういう動画作るくらいだからな

必見! 娘。のライブパフォーマンス Moonlight night 〜月夜の晩だよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=wwQKCaAY6do
ビヨンセと比べれば動きも遅いし歌も下手だよな
本当小学生が踊ってるだけって感じ
376名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:44:22.48 0
鞘師超えてから言って
377名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:44:24.97 0
世界で人気になる必要なくね?
邦楽は邦楽の魅力があるんだし日本の音楽文化だからいいんだよ
378名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:44:50.31 0
モー娘で卒業したメンバーが音楽の仕事やダンス関係の
仕事をほとんどしていない現実を見れば実はレベルとか
たいしたことがないって分かる
379名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:45:29.20 O
何かむせるわw凄い臭そう
380名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:45:31.05 0
洋楽は洋楽
邦楽は邦楽
戦うことねーじゃん
381名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:46:03.15 0
なにが違うってやっぱり腰なんだろな。
日本のダンスは手足を動かしてるダンスって感じがするけど
向こうのは腰を軸に動かしてそれがバックと綺麗にシンクロしてる。
きっと体幹から違うんだろな。
382名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:46:11.47 0
>>375
やっぱモーニング娘。はレベルが違う
登場の仕方とか、曲・ダンス・表現・歌唱力がすごい!!
ビヨンセ?それ誰?ってレベルなんですけど
383名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:46:33.09 0
中2ぐらいは何でも戦いたい年頃なんだよ
384名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:46:56.42 0
ビヨンセが特別だということそしてそれと日本のショウビズとは何の関係もないことが瞬時に見抜けないと時間を無駄にしますね
385名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:47:24.46 0
>>381
アメリカの大学でヒップホッポダンスの授業取ったけど体の動きが全然違う
骨格、肉付き、それまでに培った能力、全て違う
386名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:47:44.96 0
パーフォーマンス集団
http://www.youtube.com/watch?v=jPcQVK9zEeE

キャバクラ嬢の宴会芸にしか見えないんだけど
387名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:48:42.00 0
モーカスのショボいステージと何億とかかってるステージを
比べること自体が間違い
388名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:53:41.23 0
宇多田以後急激に邦楽のレベルが上がった
それまでは所詮は邦楽って感じだが
いまはロックも邦楽はちゃんとロックになってる
389名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:55:35.20 0
韓国のPSYがスーパーボウルのCMに出てたな
俺ら糞ジャップじゃ絶対無理だな
390名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:57:24.56 0
中途半端なR&Bのディーバ()が増えて邦楽のよさが崩れた
あいつらの音楽なんか洋楽と比べたら笑われるレベルなのに
宇多田がアメリカ進出した頃、アメリカで宇多田の曲はジャンルがよくわからんと酷評されまくってたよ
391名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 08:59:21.07 0
ラストの曲で最前列の奴らビヨンセの足に触ってんじゃねーかよw
場末のストリップか?www
392名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:00:51.93 0
ビヨンセとレディーガガってどっちが格上扱いなの???
393名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:07:34.42 0
>>392
そりゃビヨンセでしょ?
394名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:10:04.04 0
というよりスーパーボールを見てつくづくアメリカのエンタメのあっぱれな肉食っぷりに感心しこれじゃあアメリカ国内の一部マイノリティがヨーロッパなり日本なりのサブカルに流れても仕方ないって思う方が自然じゃね?
あれを規範的なものに感じるなんてキャッチアップ型の老人的思考でしょ
395名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:12:05.77 0
オープニング枠スポンサー 現代

ハーフタイム枠スポンサー ペプシ

クロージング枠スポンサー 豊田←停電の影響でTV放映カットwwwww
396名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:13:02.23 0
つーかビヨンセもガガも歌やパフォはまぁ良いかもしらんけど欠片も女性としての魅力感じないんだけど
アメリカの一般のオスってのはあー言うのに性的魅力感じるのかねぇやっぱ
397名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:14:47.79 0
歌もパフォも魅力感じない
398名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:20:27.51 0
いや魅力はあるでしょ
ただ我々にとって毎日食うようなもんじゃないよな〜と思うくらいでだね
399名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:22:03.81 0
スーパーボウルは別格だからな
CM30秒で約4億円

ちなみに全盛期の巨人戦で1分2千万円な
400名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:22:16.58 0
エグザイルのダンスより
トシちゃんやヒガシのがカッコいいだろ
さらに言えば郷ヒロミのジャケットプレイが圧勝

すなわちビヨンセのダンスよりハロプロ最高ってことだよ
401名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:22:57.80 0
人によりけり
402名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:23:29.41 0
>>394
世界的には?>>1の支持者の方
がマジョリティ
403名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:25:33.94 0
洋物のAVと同じだな
そこに感動は無いのよ
404名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:26:22.29 0
今後ともわが国のショウビズは結果的に世界の多様性の拡大に貢献してしまうのでもう仕方がないのだ
405名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:26:40.51 0
ハロのコンサートはマイクだけは負けてない
406名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:34:39.10 0
酒の席でアメフトの面白さを力説する奴のうざさは異常
407名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:35:19.45 0
2回見てもつまらんなw
AKBの時も思ったがこんなの誰が支持してんだろ
408名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:36:55.69 0
マジョリティーて愚衆て意味だろ
409名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:37:08.04 0
>>91
爆笑wwwwww
410名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:37:24.31 0
でもスクリーンの映像とリンクしてダンスするみたいなのって
2年位前に東京ドームのPerfumeで見たよな
まぁPerfumeの演出自体もどこからか影響されたものかもしれないけどさ
紅白歌合戦で嵐もやってたし
411名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:38:26.57 0
格好良さでは外人には永久に勝てないよな
結局日本はAKBや初音ミクみたいな飛び道具で勝負するしかないんだろうな
412名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:41:09.65 0
りーちゃんよか脚太いおもてちょと安心したのが正直な感想
413名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:41:21.20 0
俺ら糞ジャップかっこ悪すぎwwww


アメリカの国歌
http://www.youtube.com/watch?v=cse8kfzAzJ4&feature=related
アメリカの国鳥
http://www.youtube.com/watch?v=mfevfJNDuIg&feature=channel


糞ジャップ国歌
http://www.youtube.com/watch?v=FAD-2YVeng4
糞ジャップ国鳥
http://www.youtube.com/watch?v=u-L6eUDw7uA
414名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:41:42.42 0
邦楽のレベルが上がって若者の洋楽離れ
が出てきてると思うけど違うのか?
415名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:42:40.78 0
マイコーのハーフタイムショーがいまいち盛り上がってなかったような記憶がある
416名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:45:15.10 0
ジャネットのポロリのせいでまだ数秒遅れ放送なのかな?
417名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:46:29.73 0
そりゃハロプロとかガキばっかだからな
ロリコンが(子供にしては)すげーすげーって喚いてるだけw
418名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:47:30.24 0
ビヨンセのフルコンサート観たけど
2,3曲聞くと飽きちゃうんだよね
上手い=面白いわけじゃないんだなと
419名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:47:45.64 0
>>414
邦楽もアイドル系以外は全然売れてないじゃん
アイドル系以外でも売れてるの90年代からやってるベテラン勢が多いし
420名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:48:06.76 0
421名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:48:32.13 0
べりは大人の色気でてきたぜ
422名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:48:58.78 0
misono 君が代斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=W5yVIwiWKi0
もう音楽的スキルは日本人とアメリカ人は絶望的だよな?
国歌すらまともに歌えない
423名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:49:19.98 T
ガガは痩せたのか
424名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:49:48.91 0
マイケルのは口パクだった
425名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:50:09.38 O
ゴリラが腰振ってると言ってる奴がオランウータンが吠えてるのをパフォーマンスと言う不思議
426名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:50:11.42 0
なぜあえてミソノw
427名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:50:17.18 0
スーパーボウルのハーフタイムショーで大物スターを起用したのは実質MJが初
428名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:50:45.56 0
アメリカ人も口パクに厳しいんだな
429名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:50:56.71 0
白マイケルの移行期で微妙だな
430名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:51:32.09 0
福井舞 君が代
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PsJG9yw5EC4

国歌斉唱で正確に君が代を歌えてた歌手は二人しかいない
千の風の人と布施明だけ
431名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:52:44.85 0
TOSHI_君が代
http://www.youtube.com/watch?v=ZPN9OyzXj3k&feature=related
これが一番酷い
最後に声が裏返ってる
432名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:53:30.16 O
日本のプロレスファンはWWEを決して世界一とは認めてないぞ
新日本プロレスこそが世界一の団体と胸を張って誇ってる

少しはプロレスファンを見習ったらどうだ?
433名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:53:36.08 0
日本人は国歌すらまともに歌えないのか?
434名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:53:44.93 0
ビヨンセも熊井ちゃんと並ぶと小さい
435名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:54:17.36 0
飛鳥のが良かったな個人的に
436名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:55:02.79 0
>>413
キジ出没。wwwwww
437名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:55:36.21 O
>>432
WWEはミュージカルで新日は戦いだからww

と言ってたヲタがいたけどあれ何なんだろうなw
438名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:55:50.58 0
>>413
きじの高貴さ
439名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:56:08.63 0
そもそも君が代って曲が歌うのに向いてないメロディだから
440名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:56:55.74 0
お前らビヨンセとSEXしたいと思う?
441名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:57:01.08 0
Matsuura Aya - Kimigayo
http://www.youtube.com/watch?v=iXuEhMxRQrE
橋下徹 君が代
http://www.youtube.com/watch?v=VrgBwsHOgck&feature=related
櫻井和寿「君が代」
http://www.youtube.com/watch?v=mkPTxfAm46Y&feature=related

松浦の君が代は酷すぎて
選手もドン引きだっただろうな
442名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:57:10.40 i
>>1
3分でギブ
443名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:58:24.16 0
>>431
お前X知らないだろw
444名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:58:31.20 0
マイケルの前からニューキッズオンザブロックとか出てて商業化してたんだけどね
大学のマーチングバンドなんかでやってた昔ののどかなハーフタイムショーが懐かしい
正直今はなにもかもがトゥーマッチ過ぎないかね?
445名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 09:59:07.37 O
>>440
お前は高橋とセックスしたいの?
446名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:00:03.75 0
>>445
俺はしたい
447名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:00:36.37 0
俺はどっちでも良い!
448名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:00:37.26 0
俺は世界番付のプリスカでもOK
449名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:00:37.35 0
他国の歌手はしっかり歌えてるのに
アメリカ Jennifer hudson
http://www.youtube.com/watch?v=gjN0Zu4aj4Y
イギリス Brian May God Save the Queen
http://www.youtube.com/watch?v=_4nsifplvpk
ニュージーランド Hayley Westenra
http://www.youtube.com/watch?v=mhCgcZ0efAA
カナダ Nikki yanofsky
http://www.youtube.com/watch?v=-6ln1L8cNVg
ドイツ Scorpions - 321 & American and German National Anthem
http://www.youtube.com/watch?v=gvny5UNsKJY
450名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:00:45.43 O
>>437
WWE日本公演は東京女子流の武道館単独程度しか集めらんないからな
WWEも新日もショーだけど見せ方が違うだけ
WWEがプロレスのリングの上でタレントのキャラと人間模様のドラマを見せてるのなら
新日はプロレスの技と試合の勝ち負けそのものがドラマ
451名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:01:28.17 0
一昔前まで日本ではスポーツの試合前に国歌斉唱の習慣がなかったのに
有名人が歌うようになったのは外国(特にアメリカ)の猿真似
452名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:01:34.80 0
有名なAqua Timez 太志の君が代はもう出てるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo#t=17s
453名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:02:04.73 0
歴代出演者
http://www.nfljapan.com/superbowl2012/halftimeshow_txt.html




糞ジャップはいつになるやらw
454名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:03:41.07 0
なんで日本人がでにゃならんの?
ならアメリカ人も横綱にならなきゃあかんの?
455名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:03:53.22 0
>>449
日本人歌手は小国ニュージーランドの歌手以下か?
456名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:04:06.14 0
>>1
最初に出てくるペプシ飲んでる子が可愛い
誰か分からん?
457名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:04:12.05 0
正直北朝鮮のマスゲームの方が見てる分には楽しいな
458名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:06:15.44 0
>>452
苦笑いするしかないな
459名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:07:15.27 O
>>454
曙さんに謝れよw
横綱になってレッスルマニアと大晦日の格闘技イベントとイッテンヨンに全て出た地球上唯一の人間だぞ?
460名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:07:34.11 0
たかだかシーズン中の一試合に国歌斉唱って本当やめて欲しいわ
10年前くらいからだよなジワジワ広がり出して来たのは
461名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:07:41.85 0
>>452
子供コーラス隊と米空軍マーチングバンドってのが
本来の姿なんだろうな
462名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:07:57.19 0
ていうか日本にスーパーボウル級のイベントがあっても日本人はハーフタイムに一斉に便所に行くようなことはしないからな
ハーフタイムショーに力を入れる必然性がない
都市部の下水道事情もアメリカよりもはるかに上だし
463名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:08:27.53 0
でもああいうの日本人にはウケないんだよね
ビッチ臭くって
464名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:08:34.13 0
下水の話は都市伝説だけどね
465名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:08:51.74 0
>>449
日本はこれだからな
本当恥ずかしい

中居正広 国歌 君が代 2000年プロ野球 巨人開幕戦
http://www.youtube.com/watch?v=VI5DYlfwF_0
466名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:09:19.39 0
ところでお前らアメフトのルール知ってる?
467名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:10:24.90 0
国歌斉唱でもハーフタイムショーでも
日本が勝てるとこがない
紅白だってガガ一人出ただけで日本の歌手
全員粉砕されたしな
468名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:11:33.30 0
中学生の頃ジョー・モンタナの影響で日本人もみんなアメフト見てたな
469名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:11:42.78 0
アジアはダメだな
470名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:11:43.47 0
糞ジャップにこの手のエンタテイメントは無理
471名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:11:56.07 0
世界的には地味だが俺はハーフタイムショーではこれを一番評価してる

Tom Petty & The Heartbreakers - Super Bowl XLII
http://www.youtube.com/watch?v=haCk5XFj1lw
472名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:12:24.58 O
>>459
リアルヨコヅナとして向こうでビックショーと相撲取ってただけやんw
473名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:12:51.03 0
>>465
これが日教組の教育の成果か?
474名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:12:57.48 0
ジャンプのアメフト漫画のおかげでアメフト好きな女が増えた
475名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:13:55.48 O
>>466
アメフトの事ならだいたいは知ってる
3ポイントとかサヨナラホームランとか
476名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:14:08.28 0
ハロとジャニがどれだけ日本の音楽レベルを下げてるのかよくわかるな
477名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:14:33.50 0
Super Bowl Halftime Show 2009 ブルーススプリングティーン
http://www.youtube.com/watch?v=R06FMoT-hkk
478名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:15:31.07 0
アメフトはなんとなく野球に近いらしい
479名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:16:21.53 O
去年やったマドンナのハーフタイムショーが出てない不思議
金のかかり具合なら多分あれが歴代一番
480名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:17:40.90 0
50歳のおばさんがこのパフォーマンスだからね
アメリカはやっぱ凄いわ

Madonna Super Bowl Half Time Show HD (2012)
http://www.youtube.com/watch?v=XmqiP3OXC74
481名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:18:19.57 0
そろそろガガも国歌斉唱あたりでスーパーボウルデビュー
ではないだろうか?
482名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:18:46.38 0
アマチュアの方が上手いってレベルのプロが多い国日本
483名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:21:34.24 0
484名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:22:26.82 0
君が代独唱は普通の高校生が歌った方がマトモ
http://youtu.be/WTbwwNskc5s
485名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:22:31.21 0
>>483
これが日本の限界か?>>1と比較すると泣けてくる
486名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:23:19.53 0
>>483
盆踊りはいいもんだ
487名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:23:56.55 0
確かに盆踊りは良いな
488名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:24:37.79 0
ハロコンとか見てても基本激しめの盆踊りだからな
489名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:25:03.63 0
日本は長野五輪も酷かったからな
白化粧の伊藤みどりに寒気を覚えた記憶がある
490名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:25:04.43 0
食い倒れ人形なんて日本でしか有名じゃないものを世界規模のイベントで使ってたのか
491名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:25:32.01 0
>>414
80年代の洋楽聞き直したら
正直今のはクソだな
492名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:25:50.52 0
アジアで通用するのって韓国人ぐらいだな
493名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:26:17.60 0
大阪でなんかやらせると日本という大枠を無視して大阪色になる
494名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:27:13.21 0
>>492
日本人は韓国人にもう追いつけないだろうな
すごく悔しいけど
495名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:27:30.54 0
>>483
長野五輪も酷かったな
やっぱ日本人はこういうの向いてないわ
496名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:28:21.60 0
長野五輪はガキだったから覚えてないわ
ここはおじさんばっかか
497名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:28:46.22 0
ロンドンもあれだけのコンテンツを抱えながら正直つまんなかった
498名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:31:08.85 O
>>479
向こうのお豆さんは五輪で壮大に滑ったからコメディアンやめると言い出す始末
499名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:31:25.18 0
むしろアメリカがパフォーマンスで日本なんかに負けてたら駄目だろ
エンターテイメント大国なんだから
500名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:31:34.69 0
五輪のセレモニーは20分ぐらいで終わらせろよ 長すぎ
501名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:36:07.99 0
もうすぐグラミーの季節だな
昨年のアデルは圧巻だったな
502名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:50:07.47 0
>>1
つってもこいつもオペラ歌手ほどのテクニックがあるわけでもなくバレエダンサーほどの踊りができるわけでもない
ポップス歌手という井戸の中でトップなだけw
503名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:54:41.14 0
アケカスと一緒で見る気も起きないんだが
504名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 10:56:34.55 0
アメリカもエンタメは20年ぐらい進歩してないな
どこかで見たダンスと歌ばかり
505名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:00:37.06 0
そもそもバレエダンサーはこんなブリケツじゃないしブリケツをこんな速く動かせないし
506名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:03:15.97 0
>>504
日本は1960年代から進化してないけど
507名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:04:49.35 0
日本のこと言わないと気が済まないのか
508名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:08:43.82 0
そういえば江南スタイルが流れてたな
日本の音楽なんて流れたことがないのに
509名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:09:13.31 0
日本が嫌いで仕方ないんだから仕方ない
510名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:09:44.28 0
仕方ないなら仕方ないなw
511名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:15:49.21 0
グラミーは完全無視されたでっち上げチョンナム
512名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:18:17.35 0
日本はAKBだのジャニーズで音楽ごっこするのが
精一杯
513名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:18:55.09 0
>>1
日本の歌手は永遠にこのクオリティは無理だろうな
514名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:19:46.01 0
ロリコン板のここで音楽を語っても無意味だろ?
アイドルヲタクは音楽ではなく少女が歌って踊ってるのが
すきなだけだから
515名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:20:38.73 0
ビヨンセとハロプロ比較するのなんて世界中でもここ位だろうな
516名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:21:32.95 0
やっぱ身長あるほうがかっこいいよな
ダンス以外の道を探すべき歌とか
517名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:21:50.85 0
適度に構ってくれるから嬉しいんだろ
518名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:22:54.54 0
熊井ちゃんも歌とダンスを極めるべきだな
519名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:25:32.44 0
見てないけど最近の紅白ではSMAPなんかが大トリつとめてるらしいから
日本では歌手に歌唱力なんか求められてはいない
520名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:26:00.04 0
日本と世界は違うからな
こっちじゃビブラートきかせまくりでオウオウ歌われても引くだけ
521名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:26:33.74 0
ブヨンセバージョンしか見たことなかったけどこれが本物かw
522名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:27:06.26 0
他じゃ相手されないからなw
523180.21.30.125.dy.iij4u.or.jp  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/06(水) 11:27:31.83 0
韓国のカンナムなんとかで喜んでる米国人と感性が違って 
むしろよかったわ俺は

(☆´_ `メ)v
524名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:32:39.10 0
525名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:36:51.15 0
邦楽は世界で全く相手にされていないからね
理由は邦楽はレベルが低いからなんだけどね
526名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:43:47.96 0
【J-POP勢のiTunes世界配信、日本以外では全く相手にされずw】

・B'z 全曲英語歌詞アルバム『B'z』2012年7月25日 世界63カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国圏外 日本1位(年間では2位) その他61ヵ国圏外
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1345558458/

・きゃりーぱみゅぱみゅ『ぱみゅぱみゅレボリューション』
2012年5月22日 世界23カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国最高位377位 日本1位 その他21ヵ国圏外
http://i.imgur.com/jGF8Z.jpg

・Perfume『JPN』2012年3月6日 世界50カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国圏外 日本未配信 その他49ヵ国圏外
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1331195906/

・由紀さおり&ピンク・マルティーニ『1969』2011年11月1日 世界22カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国圏外 日本1位 その他20ヵ国圏外
※注 『全米1位!』と喧伝されたのは「ジャズ部門」チャートでの1位。総合チャートでは圏外。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1969_

・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP
527名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:45:12.69 0
しょべえええwwww
さすが俺ら糞ジャップだなw
528名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:49:18.17 0
【クールジャパンの実情、AKB海外姉妹グループの活動内容】

・台湾TPE48→2011年に結成を発表、12年デビュー予定も延期に。
2013年現在オーディションすら開かれず。やるやる詐欺。

・上海SNH48→現在、お洒落?な街に専用ステージを建設中。
http://rocketnews24.com/2013/01/11/284331/
パフォーマンスが素人以下。メンバー・スタッフの必死さが無い。
日本と中国、それぞれの芸能界のダメな所を足したグループ。

・ジャカルタJKT48→2013年1月に10万枚CD無料配布を実施し”CDデビュー”を果たす。
テレビ出演はコネがある1局のみで他局からはお声が掛からず。
CMも日系企業のみ。絵に描いたゴリ押し。

・本家本元のAKB48は2012年末でシンガポールから完全撤退。
http://japanimate.com/Entry/2860
529名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 11:59:27.67 0
馬ダンスのスレと変わらんなw
あのおっさんはもう飽きたのか?
530名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 12:02:08.98 0
鞘師はビヨンセを超えたな
531名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 13:53:28.35 0
みっともないだけの老ストリッパーにしか見えん
エイベクスでも応援したらいいんじゃないすかね
532名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 15:57:10.66 0
>みっともないだけの老ストリッパー


石川や高橋の悪口はやめろ
533名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 16:38:33.21 T
2.21:1の横長に変換したらちょうどいい感じだなアスペクト
534名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 17:08:21.82 0
対抗するには梨沙子ソロくらいしか無いわ
535名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 17:20:09.07 0
太ってるばかりに日本じゃあまりメージャー感が無いアデルさん
http://www.youtube.com/watch?v=uw0ir5bypRE
536名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 17:40:49.21 0
>>1
特にアイドル好きだとここまで超人だと引いてしまうんだよ
だから同じ曲でも数人で楽しそうにパフォーマンスするgleeくらいのほうが受ける
http://www.youtube.com/watch?v=FxnLyB5uuQE
http://www.youtube.com/watch?v=Ncsk7a9cKOI
537名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 17:42:57.45 0
U2の911の犠牲者の名前を大きなスクリーンにダーッと挙げた挙句
貿易センタービル倒壊のごとくスクリーンを倒壊させた演出はアリなの?
538名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 17:45:18.54 0
日本のアイドルはどっちかつーとフランス寄りのサブカルなんだろ
あちらさんもロリータ趣味だし
アメリカのR&Bを踏襲してるのは少女時代とかのK-POP
539名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 18:12:49.34 0
>>535
あの人は今的な人かと思ったら24歳かよ
540p18096-ipngn702funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2013/02/06(水) 18:29:29.43 0
やっぱかっこいいよねー。カリスマ性半端ない。
モ娘と比べる気はないけど。

ハーフタイムショー見て、ビヨンセのDVD欲しくなった。
子どもも一緒になってテレビの前で踊りまくってるw
541ntt6-ppp238.tokyo.sannet.ne.jp:2013/02/06(水) 18:52:06.65 0
ビヨンセとハロプロ比較って、完全に別ジャンルだよ。
ビヨンセはアーティスト
ハロプロはアイドル(それもJ-POPのアイドル)
別にハロプロがビヨンセになる必要も無いし逆も必要ない。
542名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 18:59:57.16 0
アス比の狂った動画でよくスレ立てられるな
543名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 19:01:57.46 0
なぜ急にお客さんが
544名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:03:37.67 0
BSで生で見たけど、興奮したわ
やっぱりスーパースターは違うね
545名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:05:25.54 0
こういうの格好いいって思う女がケーポップとかに流れてるんだろうな
アホらし
546p18096-ipngn702funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2013/02/06(水) 20:07:31.37 0
>>545
なぜにけーポップに流れなきゃいけないんだw
547名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:12:13.80 0
素材が良くないものは日本人の口には合わねーからな
見た目重要
548名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:16:57.52 0
ビヨンセの見た目にケチつけるの?
アメリカでもっとも美しい女性アーチストの一人って言われてるんだぞ
549名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:20:20.95 0
日本では何て言われてるの?綺麗とか言われてるのか
550名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:21:46.00 0
あんま興味ねーわ
アメリカ様マンセーじゃ無いしな
551名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:23:06.33 0
アメリカ人がおいしいと言ったって日本人の口に合うかどうかは別だし
552名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:24:17.62 0
そうそう
クロンボ女のAVなんて日本で全く需要ないしな
553名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:25:06.50 0
見たけどマッチョなアメ車のイメージやね
554名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:26:54.61 0
外人の歌は何言ってるかわからない時点でマイナスだし
見た目も悪けりゃさらにマイナスで分が悪すぎるぞ
555名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:27:02.87 0
その料理に例えてるのセンス無いよ
556名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:28:18.13 0
ガキみたいルックスのアイドルしか受け付けないロリコン気質のこの板の住人がおかしいだけかと
557名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:28:50.87 0
アメリカンな例えにしないとな
558名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:29:00.38 0
>>552
俺は和物も黒人女優物も好きだなぁ
559名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:29:38.69 0
こういうのどっちが正しいとかじゃないからね
単に嗜好だから
560名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:30:45.79 0
http://www.youtube.com/watch?v=cUaiyBr7wqQ

ブリちゃんとアギちゃん従えるマドンナが一番面白い
561名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:31:24.16 0
>>558
お前の好みなんかどうでもいい
実際1%のシェアも獲得できてないだろ
562名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:32:08.77 0
ビヨンセって言うほど黒人か?
563名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:36:28.81 0
アメリカ人がどれだけ爆笑してたとしてもそのジョークが日本でうけるとは限らない
564名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:37:04.02 0
で?って話だな
565名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:42:27.01 0
こういうの無理
胸焼けしそう
566名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:44:15.04 0
1曲見たら、あ、もうイイですって感じ
567名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:47:03.12 0
向こうでウケるかどうかは別としてこういう場に似合いそうなのは永ちゃん
568名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:48:37.67 0
>>566
お前みたいなロリコンに受けなくても食べていける
569名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 20:50:59.57 0
とにかく臭そう
570名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 21:02:25.98 0
>>568
そりゃ食っていけるのは当たり前だろ
571名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 21:06:21.11 0
日本の歌手ってやっぱセンスがないんだよね
572名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 21:16:47.05 0
すんげーイリュージョンとかよりマギーシンジぐらいの手品のがいい
573名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 21:50:31.02 0
>>1
米国のホテルで朝食時に高さ3m程のドーナツのピラミッド(タダで
取り放題、踏み台完備)を見たときと同じ敗北感を感じた

なんつーか「こんな国と戦争しても、勝てんわな」みたい敗北感...
574名無し募集中。。。:2013/02/06(水) 21:51:50.75 0
この人はクチパクの常連だろ
575名無し募集中。。。
自称King of Liveのももクロさんもライブで手品やるよね