プロ野球の人気回復を真剣に考えてみた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
WBCが控えているというのに一向に盛り上がらないプロ野球
イチローやダルビッシュなどのメジャー組不参加もあるけど
プロ野球人気の低下が原因によるところが大きい
そこで自分なりにプロ野球人気回復案を提案してみる

それはただ一つ球場を狭くしてみる

統一球の導入により極端な打高投低の現状は見ていて面白くない
投手戦を好まれる方も多いと思うがやはり野球の醍醐味はホームランだと思う
西武中村のように統一球関係なしに打ちまくる選手は稀である
ホームラン激減&三割打者激減の原因は統一球もだが広くなりすぎた球場にもあると思う
そこで昔の川崎球場や広島球場ぐらいの広さにしてはどうだろうか
狭くしたぶん観客席も増え集客UPに繋がるのではないだろうか
2名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:10:15.17 0
今のままだとトリプルスリーとか無理やろうな
ただ防御率1点台とかダルビッシュを除いて統一球のおかげなのは確か
3名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:11:50.90 0
投高打低だろ
4名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:13:54.44 0
素で間違えた‥
5名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:14:14.25 0
素人ですが
玄人受けする締まった(貧打あるいは息を呑む)ゲームは面白く無いです
打ちまくりのザルみたいなゲームに面白さを感じます
乱打戦になり易いなら狭い球場もしくはラッキーゾーン設定に賛成です
6名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:15:12.18 0
万年ガラガラの球場は意味ないだろ
7名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:16:04.73 0
解説者がストライクゾーンが広すぎるって言ってたぞ
試合時間を気にしすぎて何でもかんでもストライクにしてるって
8名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:16:11.70 0
ホームラン王争いが30本とか寂しい
9名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:17:38.40 0
>>7
判定機械導入はないんかね
10名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:18:22.82 0
ホームラン60本打たれたら困る人間がいるんだよ…
11名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:18:40.98 0
試合のスピード化って必要なのか疑問
テレビ中継全盛期ならまだしも
高い観客料払って見に来てんだから長く試合見たい気もする
12名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:20:13.07 0
広島とかヤクルトとか巨人戦さえ出来れば良いと思ってるぬるま湯の球団を地域リーグに落とす
13名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:20:52.90 0
>>11
終電車の時刻に配慮とか
14名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:21:08.69 0
今のままだとピッチャーの年俸上がりまくるだけ
4年連続3割の糸井が騒がれるとか昔だと考えられない
15名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:21:43.91 0
1リーグ制にして下位2チームは地域リーグに落とせ
16名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:21:49.15 0
>>13
開始時間早めるとか
17名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:22:51.40 0
ちゃんと補強しないチームからは罰金取れよ広島とか
18名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:23:00.12 0
1リーグ制は下位の客入りが酷いことになりそう
19名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:23:35.02 0
各チームがキャンプインしただけのこの時期に何で一向に盛り上がらないって分かるの?
20名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:24:06.33 0
>>18
地域リーグ降格戦は盛り上がるじゃん
サッカーのJリーグみたいに
21名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:24:16.02 0
統一球のせいでピッチングの組み立てとか激変してるやん
少々甘いとこ投げてもホームランにならないのはデカイで
22名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:25:33.27 0
野球の醍醐味はホームラン
飛ばしてなんぼ
23名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:25:35.68 0
セはお荷物の広島戦をどう思ってんの?
24名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:25:45.52 0
王が死ねば飛ぶ球に変わるし56本打つことも許される
25名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:26:15.93 0
一昨年の田中とか戦前のレジェンドクラスのおかしな防御率
26名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:26:30.04 0
ラッキーゾーン設置の楽天の判断は正しかったな
27名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:27:19.34 0
ホームラン性の当たりの打球が急に失速して外野フライってのが多過ぎて萎えるよな統一球
28名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:28:41.45 0
横浜行ったブランコとか統一球の犠牲者だろ
29名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:29:13.95 0
統一球はメジャー球より飛ばないらしいな
30名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:31:21.05 0
低反発球がいかんのだよ
球状狭くする必要ない
31名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:32:12.49 0
俺なら4チーム3リーグ制にして
各リーグ1位と2位のワイルドカードでプレーオフやる
32名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:32:14.51 0
観客席増やしても満席になる球場はよくて2,3ぐらいじゃね?
33名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:32:42.95 0
しょぼいピッチャーでも完投勝利とかしてて萎えるよな統一球
34名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:33:30.65 0
>>30
元に戻す意見もあるけど国際化がどうのこうの
35名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:34:02.44 0
広島は不人気のクセに新しく球場造って選手にやる給料安いけどなw
36名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:35:54.20 0
ドラフトもなんとかしてほしいな
メジャーみたいにウェーバー制にするとか
37名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:36:57.85 0
どうせ広島は万年Bクラスで育てた選手を阪神に売り付ける役割なんだからマエケン巨人にトレード出して若い選手5人くらい貰って育てろ
38名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:37:42.89 0
時代に取り残された…
39名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:38:38.57 0
飛ぶ球にしろとは言わんけど
もう少しマシにできるだろうに
40名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:38:58.70 0
昔のローズやカブレラのHR王争いとかワクワクしたもんだ
41名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:39:35.13 0
広島の悪口スレになっとるがな
42名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:40:18.38 0
広島さんをいじめるな!
43名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:42:16.88 0
まぁ
いつまでたっても危機感無い広島が悪い
44名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:43:22.09 O
あの漫画は安彦以外は理解出来るがなぜ安彦は広島なんだろう?
45名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:43:31.22 0
不人気弱小球団の横浜やオリックスや楽天がちゃんと補強してるのに広島は?
46名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:43:43.80 0
内海が二年連続最多勝とか想像すらできなかった
47名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:47:00.13 0
せめてホームラン王は40発は打って欲しい
48名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:48:17.14 0
球場を米国みたいに個性的にしろ
49名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:50:36.03 0
内海田中山口辺りは勘違いしてそうだな
50名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:52:05.56 0
ちょっと成績残すとすぐメジャー行かせろとか駄々捏ねるんだもん応援し辛いわ
51名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:52:44.27 0
低反発球に対応できないバッターが悪い
52名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:53:56.20 0
>>49
巨人と横浜両方だな
53名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:55:05.54 O
少し前に某球団の野球をつまんないと批判したのに今はそのつまんない野球ばっかだもん

1億円の男の言葉を借りれば野球界全体閉塞感が漂いつまんない
54名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:55:52.37 0
内海や杉内の貰いすぎ感は異常
55名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:57:35.52 O
野球は坊主禁止令
56名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 14:58:17.18 0
不人気税リーグの心配したほうがいいよ
57名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:01:15.09 0
味噌は勝っても客入らないんだろ
巨人は入ってる
58名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:01:38.54 0
俺の好きなグラビアアイドルとあんな事やこんな事した阿部を許さない
59名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:02:12.10 0
虚ヲタの勘違いは治りそうにないな
60名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:03:44.82 0
読売ナベちゃんは元気なん?
61名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:04:57.03 0
チーム本塁打が中村1人に負けるような事自体異常だろ
62名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:05:04.13 0
地域密着で第三セクターみたいな感じになってる
63名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:06:41.33 0
王さんが統一球支持してるからな
諦めよう
64名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:07:02.05 0
>>53
いつ言った?ソース出せ
65名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:08:01.30 0
なんで台湾人の記録守ろうとするんだろ
66名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:08:13.15 0
プロレスの人気回復も考えてくれ
67名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:09:41.81 0
>>65
読売巨人軍の選手の記録ってことでしょ
68名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:10:53.86 0
1リーグ制8球団くらい
69名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:17:47.84 0
そもそも野球の何が面白いのか教えて欲しいわ
70名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:19:34.93 0
どうせ教えても理解できないだろうから教えない
71名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:20:37.41 0
>>69
巨人イジメ大好き
72名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 15:22:29.57 0
イースタン・リーグを全試合テレビで生中継してくれんかな
73名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:02:59.44 0
野球中継が録画で深夜枠でやってるけど悲しくなった
74名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:08:01.52 0
昔は各球団にホームランバッター1人はいたけど今はいないチームが多いな
純粋なホームランアーティストがおかわり君だけとか寂しすぎるぜ
75名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:11:03.67 0
中田とかT-岡田は?
76名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:11:45.34 O
いてもどこぞの球団が集めては使わないで腐らせてたからおらんくなったんや!
77名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:14:09.02 0
中田はもう一皮剥けないとダメだろ
せめて30本は打たないと
78名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:15:16.07 0
パワプロ発想の巨人マルちゃんのレフト守備
79名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:16:27.64 0
人気回復の切り札がハンカチ王子(&ハンカチ世代)だったけど
肝心のハンカチがポンコツだったでござる
80名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:18:11.60 0
金本やソフ齊藤クラスの重症らしいな
81名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:20:13.74 0
グッズ収入で元取れたから球団は引退してもかまわないんだろ
そもそも即戦力として採ったかどうか怪しい
82名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:21:09.41 O
>>78
北京五輪の監督「レフト?あんなの矢野でもやれるわww」

そしてGGを置いてメダルを逃した
83名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:22:44.34 0
人気上昇は今後もうしないだろうから
集客力をうまく商売に結びつけられるよう新興宗教やマルチと連携するべき
84名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:27:08.23 0
各球団のHRバッター

巨人 阿部
中日 無し
ヤクルト バレンティン
阪神 無し
広島 無し
横浜 ブランコ
ハム 中田
西武 中村
オリ T岡田
ソフ 無し
ロッテ 無し
楽天 無し
85名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:29:32.78 0
>>84
SBは松田がいるだろ
86名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:30:46.27 0
松田はホームランバッターて感じじゃないんだよな
87名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:30:58.26 0
>>79
さすがにハンカチには最初から期待してないよ
88名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:31:51.91 0
ペーニャは?
89名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:32:37.21 0
低反発球で飛ばないのが嫌なら
金属バットにすればいいんじゃないか
90名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:32:46.13 0
>>83
横浜とか観客にレアアイテムやレアカード配りそうだ
91名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:34:42.94 0
仮に統一球やめてバッターがバカスカ打ち出したら今度はピッチャーが文句いいそう
92名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:36:45.94 0
統一球でホームランバッターがただの凡打者に成り下がったように今エース面してるやつの大半がバッピになるだろうな
93名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:37:44.48 0
球団の査定とかどうなってんだろうな
昔の3割30本と今の2割7分15本ぐらいが同じ査定ぐらい?
94名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:38:09.90 0
前回のWBCの時日本人選手の打球が全然飛ばなかった
その後プロ野球のオープン戦見たら不自然なほどボールが飛び跳ねててこりゃアカンと思ったわ
だから低反発球には反対しない
95名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:41:23.70 O
>>90
そんなたまごっちを配るみたいな古臭いサービスなんかナウイやきうでするわけないだろw
96名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:42:17.84 0
ナウイとかオッサンかよ
97名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:42:36.79 O
>>89
高校野球で金属バットはどうよ?と言われてるのにプロで金属か
98名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:43:20.00 0
統一球ってピッチャー的には恩恵受けてるような気がするけど
味方の援護も減ってるから微妙な気がする
99名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:43:41.28 0
パリーグでは始球式にアニメ声優とモー娘。か呼んで集客してるじゃん
100名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:46:10.75 0
>>93
さすがにそれは違うと思うけど昔2割7分15本だったら現状維持だな
今その成績で現状維持だと保留するんだろうけど
101名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:46:28.91 0
てか始球式って毎回やるもんなんだな
シーズンの始まりだけかと勝手に思ってたが
画像集めた始球式コレクションみたいのやってくれ
102名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:48:39.54 0
>>93
そんなのリーグ平均によって変わるだろ
103名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:52:10.39 0
統一球はなんかもう意地になってやめられない感があるな
逆転の発想でバットを強化しよう
コルクは二つまでオッケー
104名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:55:06.26 0
去年の吉木りさのハミケツ始球式は良かった
105名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:57:09.01 0
飛ばないボールでホームランが減るのは仕方ないとしても
打率が概ね下がってるのはなんでだろう?配球のせいなん?
106名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 16:58:03.96 0
144試合やってそのうち最低15本打てればクリーンナップ打てるってめちゃめちゃハードル低くておいしい感じするな
107名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 17:02:47.57 0
>>103
いまさらやめてもシラケるだけだろ
108名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 17:07:55.42 0
統一球の導入前は飛距離が2mぐらいしか落ちないとか言ってた気がするけど
その2mがこれだけ影響するとは‥
109名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 17:10:08.11 0
4年連続3割で天狗になってゴネて放出された糸井はある意味統一球の被害者
110名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 17:10:09.38 O
>>108
ポテンヒットはそれ程増えてない気がする
111名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 17:23:37.95 0
外野が前に来てればポテンと落ちないから
112名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 17:27:58.04 0
ラッキーゾーン変動式にしてHR少ない球団とやるときはフェンス2m前に出すとか
113名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 17:47:21.45 0
広島とか10mぐらい出さんとアカンがな
114名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 18:08:11.52 0
野球の人気回復は無理
115名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 18:11:46.12 O
ホームラン六十本うつ打者出れば人気でるよ
116名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 18:15:59.92 0
メジャーみたいに162試合制にすればホームラン二割増えて人気回復や!
117名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 18:17:54.41 0
>>109
ダルビッシュには大盤振る舞いだったくせに糸井にはシブチンすぎた
118名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 18:19:25.12 0
カーン
119名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 18:22:41.76 0
ダルビッシュは高く売れるけど糸井はそうはいかない
120 【中国電 64.2 %】 :2013/02/02(土) 18:23:42.83 0
こんな適当に建てたスレが伸びているのは許せない
121 【中国電 64.2 %】 :2013/02/02(土) 18:24:46.88 0
>>9
MLBではそういう機械自体は開発されて、審判の判定の答え合わせに使われてた
カート・シリングがブチ切れて破壊したけど
122名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 18:24:53.87 0
>>115
松井ならそれは許されたらしいけどな
123名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 18:25:09.88 0
糸井って野手転向して5年ぐらいだろ?
最初から野手でやってたらもっと化け物になってたのに惜しいな
124 【中国電 64.2 %】 :2013/02/02(土) 18:27:13.56 0
>>31
MLBで成功してる3地区制を模した3リーグは賛成
でも、1リーグ4チームじゃちょっと寂しいな
エクスパンションやろうぜ
125名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 18:28:01.86 0
糸井の場合コーチは一年目で見限って打者転向を薦めてた
糸井が投手に拘ってたから野手を始めるまでが遅れた
126名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 18:29:54.51 0
MLBは30球団あるから規模が違う
NPBは巨人阪神と違うリーグになったら客入り悪くなるから実現しないだろ
127 【中国電 64.2 %】 :2013/02/02(土) 18:30:01.80 0
>>35
球場を作ったのはカープじゃなくて、地方自治体ですが・・・
128名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 18:35:38.10 0
大谷説得したくせに糸井には冷たいハム…
129名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 18:39:04.64 O
ハムのコーチも糸井の能力にはひとめ置いてたんだろう
130 【中国電 64.2 %】 :2013/02/02(土) 18:49:49.25 0
糸井は能力的には凄い
でも、エピソードを聞く限り放出されても仕方ない
131名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 19:14:51.95 0
>>130
【速報】広島のキャンプ初日の観客が100人
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1359799891/
132名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 19:15:20.06 0
堂林が2年後ぐらいに2割2分30本200三振するだろ
それぐらいの器
133名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 19:19:07.71 0
イチローもHR狙いに徹すれば2割3分40本は打てるとか言ってた
134 【中国電 64.2 %】 :2013/02/02(土) 19:22:13.72 0
>>131
雨やから(震え声)
135名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 19:23:23.11 0
カブレラやローズがHR量産してた頃盛り上がってたか?
136名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 19:24:43.71 0
パワプロみたいな表示だす
137名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 19:33:55.14 0
王の記録抜くかどうかで盛り上がってただろ
138名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 19:48:09.00 0
圧縮バット復活しかない
139名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 20:04:09.29 0
オリンピックから除外されたのもでかい
まあWBCという一部の地域しか盛り上がってない国際大会はあるにはあるが
140名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 20:31:46.59 0
正直オリンピックとか気にしてるのは芸スポに居る連中だけじゃないの?
聞いたことないわ
141名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 21:27:46.91 0
統一球だと全ての球団がつまらない戦術で戦おうとする
シュルトと武蔵しかいないK-1みたいなもの
142名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 21:38:24.74 0
WBCも回数を重ねるごとに面子がしょぼくなるって・・・
次回開催されるのかも疑問なレベル
143名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 21:39:15.22 0
もっと乱闘するべき
144名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 21:40:52.40 0
>>140
一番気にしてるのは野球関係者
145名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 21:51:25.45 0
なんか昔に比べてキャラが薄いと思う
アニマルレスリーみたいな変な外人連れてきて
146名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:17:49.27 0
プロ野球関連の楽しみといえば年末にやってる戦力外のやつが面白い
野球バカから野球を取り上げる下衆の極み
147名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:19:38.59 0
オリンピックにプロ野球なんて3回くらいしか出てないだろ
148名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:26:47.47 0
日の丸を背負うほどの価値がWBCにあるのか否か
149名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:30:11.27 0
2004年の巨人の本塁打は異常すぎるけど見応えはあった
150名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:31:19.31 0
息詰る投手戦は好きだけど近年のは貧打戦にしか見えないんだよな〜
151名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:31:31.66 0
ソーサマグワイアボンズでニュースになったんだよな
今じゃ考えられんね
152名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:32:16.09 0
FA制度で冷めたよな
金もってる球団のファンはいいんだろうけど
153名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:33:31.93 0
日本人は生え抜き好きだから皆冷めたと思うよ
154名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:35:48.82 0
広島なんて涙出るほど弱いのに人気球団だからな
155名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:35:57.89 0
生え抜きの主力野手が一人だけってチームあるもんなw
156名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:36:36.80 0
そのチームのファン離れもものすごいらしいじゃん
視聴率も崩壊してるらしいよ関西は
157名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:36:44.25 0
広島はタイガースアカデミーだから
158名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:38:14.69 0
>>151
正確にはマグワイアVSボンズに触発されてボンズが薬に手を出した
159名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:49:00.34 0
80年代に競って野球帽かぶっていた少年達は何処へ
160名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:51:00.31 0
どこの球団も生え抜き優遇しすぎなんだよ
新卒主義の日本人らしいな
161名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:52:19.93 O
>>159
ブラック企業で疲弊してるかニートで海外サッカーばかり見てる
162名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:52:43.40 0
>>159
帽子被ってた影響でハゲた
163名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 22:55:11.94 0
>>160
最近はそうでもなくね?
巨人とか投手最高年俸が外様の杉内だべ
164名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 23:00:04.20 0
地域密着ってのは分かるけど千葉とか埼玉とか一極集中し過ぎじゃないかね
茨城のロッテファンなんだが「千葉ー千葉ー♪」とか応援歌が流れてくると余所者がすいませんって気分になるw
165名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 23:04:48.68 0
セパ共順位の上のチームには3年間移籍できないようにする3年後下位だったら可能
166名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 23:13:57.45 0
ドラフトのウェーバー制は
アリだと思う
昔ほど巨人ブランドは人気ないし戦力の均等化は大事
まあFAで金満球団に強奪されるんですけどね
167名無し募集中。。。:2013/02/02(土) 23:53:01.05 0
>>165
ほう
168名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 00:23:28.43 0
ドカベンみたいにオールスターみたいなチーム作る
169名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 00:47:35.70 0
回復とかぶっちゃけ無理だろ
170名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 06:45:00.16 0
バリバリのメジャーたくさん連れてくる
171名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 09:31:56.76 0
現役メジャーリーガーはめちゃ高いから無理
172名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 09:45:32.44 0
ジョーンズクラスの外人5〜6人いれば盛り上がる
173名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 10:10:34.66 0
Aロッド呼ぶんや
174名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 11:17:24.94 0
そういえばAロッド禁止薬物で引っ掛かってクビになりそうなんだよな
175名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 13:08:10.76 0
メジャー呼んだところで盛り上がるのは既存の野球ファンだけで
一般人が興味を示すとは思えない
176名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 13:44:43.95 0
プロアマの垣根を下げて
人材育成力の底上げを図るべき
メジャーにとられてもどんどん後が出てくればいいんじゃ
177名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 14:16:32.93 0
人材育成の意味では甲子園で肩を酷使するのとかやめさせて
2日連続完投で300球投げさすとか高校で野球人生終えるならいいが
その先がある選手に甲子園優勝とかどうでもいいと思う
まあやってる選手や監督は優勝したいんだろうけど
178名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 14:35:28.92 0
スター選手はメジャー目指してNPBはメジャーの2軍みたいになってるのに人気回復なんか無理
179名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 14:35:59.77 0
アメリカから見たら日本の甲子園至上主義は特異らしい
肩は消耗品の考えが古くから根づいてるアメリカからすると150球完投とか考えられない
180名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 15:16:51.48 0
誰でも知ってるようなこと得意げに書くなよ病気か
181名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 15:18:38.10 O
>>177
甲子園だけで勝てればいい高島さんや馬淵否定か
182名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 15:20:02.07 0
甲子園もWBCみたいに球数制限、連投制限すれば選手を守れるけど
そうすると選手層の薄い公立高校が甲子園に出る可能性が益々減るんだよねえ
183名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 15:20:50.45 O
>>166
NBAだと欲しい選手がいる前の年になぜか最下位になるチームがあるんだが
それをやったら無気力試合とか叩かれる可能性があるね
184名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 15:24:35.02 0
ドラフト制度は今のままでいいじゃん
希望してなくても強行すれば入団してくれるって大谷くんが証明してくれたし後は駆け引きだ
185名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 15:49:43.05 0
日本国内でのMLB人気が皆無なのが致命的
国内スター選手が流出しても興味は個人成績のみ
野球人気がそこで途切れる
186名無し募集中。。。:2013/02/03(日) 16:08:24.76 0
日ハムの大谷や菅野強行指名は大きな意味があるよな
メジャー志望や巨人以外指名なら浪人とか言われて指名なかったら
ドラフト制度そのものが意味ないものになってしまう
職業選択の自由からすると可哀想な気もするけどドラフト制度の根底は守った気がする
187名無し募集中。。。
趣味が分散されるようになってるから劇的に変わることはないでしょ