マクドナルド社長「おかしい。顧客が戻らない」「もはや100円メニューにお得感はない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
「おかしい。顧客が戻らない」
「もはや100円メニューにお得感はない。新たなバリューの提供が必要だ」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGF1804C_Y3A110C1SHA000/
2名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:31:46.66 0
だからハンバーガー50円に戻せって
3名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:32:40.14 0
こいつ自社のハンバーガー絶対食ったことないだろ
味が糞なんだよそもそも
そこから考えろボケ
4名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:32:43.10 0
かわいい店員と握手でもさせたらどうかね
5名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:33:09.46 0
100円にかわるバリューってなんだよ
6名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:33:22.11 0
>>5
60円だろ
7名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:34:09.43 0
田田さんっていま何してるの
8名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:34:24.52 0
そもそもバリューってなんだよ
9名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:34:39.99 O
アルバイトの姉ちゃんとカウンター越しに握手でどうだ
ハンバーガー一個5秒で値段によってもちろん時間が伸びる
アイドルと違ってもちろんデートにも誘えるから綺麗どころを揃えれば売り上げ伸びるで
10名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:34:43.64 0
ハンバーガーを注文する奴を俺は一回も見たことが無い
11名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:34:46.75 0
1000円のハンバーガーとかどうかな
12名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:34:51.11 0
激安商法で近隣の店を駆逐する

その地域に足を運ぶ人が少なくなる

マックにも人が来なくなる
13名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:34:52.54 0
ベリキューに見えた
14名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:35:06.83 0
チキンマックとポークマックを100円で売ったら絶対客増える
15名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:35:17.98 0
ぺちゃんこパサパサバーガー
16名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:35:27.31 0
100円とかクーポンとかやっちゃうとそのときはいいけど後々見ると損なのに
17名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:35:31.70 0
客単価を上げたいんだろ
18名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:35:32.32 0
確かに味を極めた方がいいかと思われます
19名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:35:48.37 0
1分越えても券くれないんだもん
20名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:36:30.27 0
>>3
それ人気ある頃から
21名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:36:46.73 0
藤田田ならもうとっくに安売り路線は捨てて別のことをやってただろうなあ
22名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:37:05.55 0
宣伝にさゆを使うんだ
23名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:37:05.99 0
藤田が馬鹿だった
24名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:37:11.75 0
普通は牛丼屋が価格競争やってた時にやべぇって思うわな
糞まずいハンバーバー3つ食うくらいなら
そら牛丼とか牛鍋丼食うって
25名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:37:51.57 0
昔コンビニで100円バーガーを起き始めて好んで食べてたけど
マックと同じ安い味だった
26名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:38:07.27 0
もう100円ショップみたいに全品100円にしたら人くるよ
27名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:38:15.56 0
あまり安くもないし美味くもないってだんだん皆が気がつき始めた
28名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:38:18.23 0
安売りやって利益率激減させたの藤田田だろwwwwww
あんなバカの信者ってまだいるんだwwwwwwwww
29名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:38:23.93 0
やすすを呼び戻すしかないな
30名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:38:34.89 0
味を良くしても安くしてもどっちでも良いけど
今のハンバーガーはあの値段出したいとは全く思わないな
クーポン使っても高いくらいだわ
31名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:38:58.43 0
フライドポテトって高いのな
Mで100円くらいにしろよ
32名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:02.66 0
安い以外に取り柄がないのに客単価上がるわけないでしょ
33名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:04.08 0
 
>>28

バカがいた
34名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:06.29 0
昔はデフレでもっと安かったじゃん
35名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:08.68 0
モス>牛丼>マックだし夏ならアイスとかで行ってもいいけどね
36名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:16.44 0
ビックアメリカを常設メニューにしろよ
37名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:20.23 0
儲からないからって小さい店片っ端から潰しといて何言ってんだか
わざわざ電車乗ってマック喰いに行くわけないだろw
38名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:20.75 0
セットで500円600円当たり前じゃなあ
コンビニ弁当でも高めの食える値段だぞ
39名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:21.87 0
30円にしたら?
安売り競争なんて馬鹿のやること
一度始めたら戻れない
40名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:28.02 O
自分のとこだけが儲かればいいって考え方が嫌
41名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:39.66 T
俺は少しでもカロリー低いのを食いたいからハンバーガー頼むぞ
42名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:43.38 0
ポーク復活させろやクソ社長
43名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:44.58 0
ハンバーガーとかポテト自体が駄目だろ
身体に悪そうなイメージつきすぎ
サブウェイ買収してエビアボガド100円で売れ
44名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:56.69 0
安い安い言うが100円シリーズ以外はまったく安くないぞ?
むしろかなり高い
45名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:59.08 0
円安ドレンドだから食品業界は安売り競争はもうできないよ
値上げは必至の中で別の売りを見つけないと
46名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:39:59.37 0
>>41
なんで行くんだよ
47名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:40:02.66 0
結局日本人は米なんよ
ライスバーガーはよ
48名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:40:03.84 0
秋元の圧力で顧客が戻らないんですよ
49名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:40:06.45 0
>>33
悔しかった藤田信者w
50名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:40:16.34 0
安くしてから店内が小中学生のガキばかりになったからマクドナルド行きたくなくなった
51名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:40:20.28 P
レジを全部若い女だけにしてもっと体のラインを強調した制服にしろ
52名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:40:47.78 0
クーポンが高いままで全然お得感がない
53名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:41:00.35 0
メニューゆっくり見れないから100円メニューからしか注文する気が起きない
54名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:41:03.70 0
藤田信者がまだいるとは俺も驚きだ
55名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:41:29.78 0
女客引き寄せられないからだめなんだろう
56名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:41:30.35 0
>>51
うちの田舎町マックオバハンの熟練度を知らんようだな
57名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:41:30.13 0
モス行けw
58名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:41:42.08 0
とにかく高い
それにつきるわ
全くお得感がないんだから行くわけないじゃん単純な話で
59D5w2YCL:2013/01/23(水) 13:41:54.84 O
>>9
連れ出し料の方が高いよな
60名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:41:58.54 0
藤カスヲタ息してる?w
61名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:41:59.54 0
まだ松下幸之助信者とかいるし
62名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:41:59.97 0
レジを顔でセレクションしたらどうだ
63名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:42:08.50 0
アメリカの貧しい味障向け商品なんだからひたすら安くするしか無い
まぁ日本も貧乏人がこれからどんどん増えるだろうし、次は一つ6、70円が路線としては無難だろ
64名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:42:09.08 0
>>33
バカがいた
65名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:42:09.89 0
こっそりハンバーガー全般を小さくしたのがバレたんだよ
客を騙すような商売だけはするなよ
66名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:42:11.17 0
>>51
あと巨乳集めて谷間見せるようにしたら完璧だ
67名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:42:12.44 0
激安価格とか無料で居着くのはコジキ野郎しかいないわな
68名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:42:19.20 0
あんまハンバーガー食わないけど近所のマックとモスどっちかに行けって言われたら間違いなくモスに行く
69名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:42:48.12 0
ハンバーグ丼200円で売れ
70名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:42:53.74 0
>>68
値段ほとんど変わらないしな
71名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:42:59.17 0
高い金払ってマック食いたいと思うか?
72名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:43:07.86 0
>>66
それとローラースケートで移動速度アップ
73名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:43:10.92 0
マック値上げしてケンタッキーとたいして変わらないからケンタッキー買うようになった
それまではケンタッキーなんて一度も買ったことなかったのに
74名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:43:30.77 0
写真通りのバーガーください
75名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:43:58.73 0
年取るとハンバーガーみたいなジャンクフードなんてもう食いたくない
体が受け付けない
76名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:44:02.59 0
とにかく高いよな
100円メニューを3〜4品頼む俺はあの店だと乞食扱いだし
77名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:44:06.20 0
みんな若いな
おじさん脂っこい食べ物はもういいよ
78名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:44:34.93 0
モスがセブンでマックがローソンみたいなもんか
79名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:44:52.68 0
高い
冷めたら食えないポテト
80名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:44:56.25 0
ハンバーガー3つ食うなら牛丼屋行く方を選ぶ
81名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:44:57.09 0
ビールも売ってくれ
82名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:44:57.24 0
牛丼屋の中では高い扱いされてる吉野家の1.5倍くらい高いじゃん
そりゃマクドナルド行く理由ないよ
83名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:45:20.76 0
>>12
マックに限らず大手はみんなそうだよな
84名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:45:33.49 0
>>1
これがデフレスパイラルの恐ろしさってもんだ
必死にアベノミクス応援しろ
85名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:45:35.99 0
グラスもらいに年に2,3回行くだけだは
86名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:45:43.96 0
乞食向けの店で高いってのに尽きるわカフェ行った方がフードもましだし
87名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:45:59.01 0
期間限定メニューで客を釣ってたけどネタ切れ?
88名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:46:02.40 0
おぢさんは最近はサブウェイだな
89名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:46:07.63 0
近所のマックもたまに行ってもあんまり客がいない
バーミヤン並みに客がいないわ
90名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:46:09.12 0
>>84
別に物価が上がっても割高なものは食わない
91名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:46:12.89 0
味をなんとかしろって言うけど
アメリカ本部から検閲されてなかなか味は変えられない
92名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:46:16.75 0
サービスが悪いからだよ
日本には日本のやり方がある
もちろんバイトが接客するわけだからその質をどうコントロールするか
接客とは関係ない販売のシステム
これがとにかくクソ
93名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:46:39.84 0
サブウェイは東北の野菜使ってるってHPに書いてたから絶対行かないことにしてる
94名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:46:46.83 0
社長!デフレって御存知ですか?
95名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:47:08.97 0
モスでも主力のバーガー類は300〜400円でただのハンバーガーも160円みたいだな
マックはあれで主力が300円前後
これはさすがにモス行くわw
96名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:47:25.31 0
とにかく高い
金出してもらえなくなった理由なんかすぐわかると思うけどなぁ
97名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:47:35.86 0
店内料金と持ち帰り料金変えろ
100円マックは持ち帰りだけとかにすればいいじゃん
98名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:47:36.89 0
いくら安くしても人はすぐに慣れてしまうものです
この先は100円も80円も50円も感覚的に変わらないので顧客が戻ることはないでしょう
99名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:47:46.98 0
>>93
放射脳
100名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:47:57.29 0
>>91
なるほど〜厳しいな
101名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:47:59.35 0
大手コンビニで280円で鮭幕の内やノリ弁当
380円出せばから揚げや肉系弁当パスタその他
480円で期間限定の特別弁当
凄い時代だよ
102名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:48:04.83 0
ちょっとでも栄養考えるとサブウェイのほうがいいな
安さ目当てなら牛丼でいいしガッツリ食いたいなら王将とか他はいくらでもある
マクナルはなにをターゲットにしてるのかがよくわからん
103名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:48:46.81 0
>>93
そんなこと言ったらセブンのおにぎりも被災地産やでw
104名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:49:01.83 0
デフレで円高だったのに値段高すぎるだろ
その間に十分儲けたんだからいいだろ

売り上げってのは先取りしたら後が儲からないのは当たり前だろ
テレビやエアコンが売れないとか言ってる家電も減税で売ってた車も売れなくて当然だろw
105名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:49:14.16 0
朝メニューのソーセージエッグマフィンとか
季節限定の月見バーガーとかレギュラーメニューにしてくれたらいいのに
106名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:49:16.35 0
>>93
サイゼリヤもな
107名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:50:03.99 0
昔からマック嫌いだった
マズイから
世間の舌がまともになってきたんだろ
108名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:50:04.87 0
客の満足度が低いんだよ味も値段も
今まで乞食なんとかでダマシダマシやってたけど止めたら人がいなくなった
109名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:50:26.58 0
俺だいたい何食っても美味いって感じるバカ舌だけどマックはまずかった
110名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:50:28.61 0
>>103
だから食べないよ
知らずとも口に入ってるんだから東北の材料使ってると明らかになってるものは極力避けてる
111名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:50:54.34 0
原価タダみたいな大量のポテトとコーラを押しつけてセット600円とか
よく考えたら詐欺だよなってことにみんな気づいた
112名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:51:02.34 0
生きていくの大変そう
113名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:51:10.95 0
>>105
季節限定は話題作りのためにしかたない
またあの季節がやってきたみたいなCM打てなくなるじゃんw
114名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:51:31.68 0
モスも安くはないし時間かかるけどちゃんと作ってて味もまあいいからなあ
115名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:51:46.64 0
あと店内でゲームやってるガキのせいで行く気失せてるやつ多いんじゃね?
wifi使って通信してるわけでもないじゃん
全く違うゲームしてる上に長時間溜まってる
116名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:51:54.27 0
月曜日の朝マックの時間にマックいったけどマックの客単価ってマジで100円前後なんだな
117名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:52:03.11 0
地域を衰退させて日本を衰退させて終了
118名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:52:04.94 0
放射能の話してるなら東北なんかより茨城栃木千葉のほうがよっぽど危険だけど
119名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:52:10.11 P
マックはコーヒー1杯でケータイ充電する場所てしょ
それ以上頼むとコスパは一気に悪くなる
120名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:52:11.20 0
ビッグマックにポテトLにドリンクLのセットで1コインに納まるくらいにしろ
121名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:52:37.15 O
マックナゲット丼だな
122名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:52:53.30 0
>>118
当たり前だろ
東北産関東産はできる限り食わないようにしてるよ
123名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:53:31.33 i
今日の昼飯は大戸屋にしたわうまかった
やっぱ和食だわ
124名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:53:32.03 O
ドライブスルーでセット買えばカウンター越しにキッスしてほしい(*´3`*)ムッチュー
125名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:53:34.77 0
子供のたむろを禁止すれば客足戻る気がする
126名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:53:39.52 0
せめてあのくそマズイパンズはどうにかならんのか
朝マックのほうは多少マシだが
マックでセット頼むくらいなら吉野家かすき家行くって奴が大半だろ
127名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:53:47.21 0
ポテト買ってくれないと儲からないよね
128名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:53:48.69 0
>>111
そんなに出して腹もふくれないしなあ
700円出して定食のほうが栄養のバランスもいいし満腹になるし
129名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:53:51.60 0
Mセットはポテトの量ないしドリンクは原価安いしバーガーは小さいし汚いしお得感がない
平日の安いSセット390円はありだな
130名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:53:58.72 0
自分はもういいけどガキには食べさせたくないな>汚染食材
131名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:54:07.08 O
>>121
マクナゲ丼だなw
132名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:54:59.66 0
サイドメニュー限定でポテトM100円にすりゃ良いのに
客単価上がるだろ
133名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:55:02.58 0
>>93
ハル坊に伝えねば
134名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:55:04.21 0
CMのバーガーと実物が違うよね
135名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:55:05.01 0
100円マックは適正価格って思うけどなあ
まああれのおかげでマック行ってもそれしか頼まなくなったが
136名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:55:05.75 0
実はファーストフードって高いんだよね
安いと思われてるマックでも600〜700円するし
137名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:55:12.49 0
>>93
東北より関東圏の方が汚染度高いよ
138名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:55:20.10 0
>>130
マンコくせーーー
139名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:55:23.57 0
安過ぎても怖くて買えないよね
特に食べ物は
140名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:55:29.34 0
放射能ちゃんの気持ち悪さったら
141名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:55:31.38 P
ゲームとか勉強するには悪くない
他の店だと落ち着きすぎてて長時間居づらいのよね
142名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:55:37.08 0
>>122
西日本は中国からので汚染済み
143名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:55:51.52 0
>>115
ゲームならまだいい
勉強してる中高生がうざい
144名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:56:05.71 0
>>141
家で勉強しろよ
タムロしたいなら常に食い続けろ
145名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:56:10.02 0
バーガーキングとかが健闘してるらしいね
146名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:56:10.38 0
この味でもアメリカ人はダマせるんだろうけど日本人は騙せなかった
147名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:56:31.24 0
ファーストフードは別に安さを売りにしてたわけちゃうからな
148名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:56:35.10 0
>>142
中国からの方がましだろ
149名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:57:10.19 0
150名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:57:18.71 0
バーキンやロッテリアの方が安くて量も多くて旨い
151名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:57:22.87 0
こんなスレでも鬱病omameが放射能放射能言ってんのかよ
152名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:57:31.73 0
>>143
この時期は受験生がいるよな
しかも複数で勉強してんの
こんな大事な時期に一緒に勉強する余裕なんかねーだろ絶対落ちるわと思って笑ってる
153名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:57:38.03 0
今あれだっけ?
ネカフェでも泊まれないような人達の宿泊所になっとるんだっけ?
154名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:57:41.61 0
ポテト好きだけどLだと600ちかくカロリーあるんだよなぁ
155名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:57:45.88 0
ロッテリアは美味いな
156名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:57:47.89 0
ビッグアメリカシリーズやってた頃は儲かってるとか言ってなかったか
157名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:57:54.50 0
見本と違いすぎる
158名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:58:28.77 0
店内で食うなら↓に勝てるメニューがマックに一つもない
ttp://www.yoshinoya.com/menu/set/gyuyaki_tei.html
159名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:58:29.88 0
そもそもハンバーガー好きじゃない
160名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:58:32.60 0
シェークはロッテリアおいしい
161名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:58:38.67 0
他人が勉強してるのそんなに気になるか?
俺はマックなんかで集中できないからしないけど
162名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:58:43.89 0
>>152
夕方とかに行くと地獄だよ
ハンバーガー1つで粘りすぎだろと思う
回転率悪すぎ
163名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:58:43.58 0
俺はマックとか自炊とか超増えたよ
普通の定食屋とかコンビニ・ファミレス行って福島の物食わされるのだけはゴメン
魚だけは絶対に食わん
164名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:59:12.52 0
メニューをなくすとか姑息なやり方で単品を頼み辛くしてるのが気に入らない
あんな詐欺みたいな700円のセットなんか頼みたくない
それなら牛丼屋に行く
165名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:59:27.73 0
>>156
最初の頃は物珍しかったけど回を重ねるにつれワンパターンで高い値段出すほどでもないと皆わかったから売れなくなった
そのせいでマクドナルド=割高ってイメージがついて客離れ加速した
ビッグアメリカとか世界のマックが低迷の一因だと思うよ
166名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:59:28.94 0
普段マックシェイクに慣れていたからロッテリアのシェイク飲んだらおいしくて衝撃が走った
167名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:59:30.31 0
ケンタッキーの和風チキンカツサンドしか食えない制約があるから
168名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:59:35.79 0
モスかフレッシュネス行くわ
169名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:59:41.81 0
せめてメニューの写真と同じ「ような」モノを出してくれよ
170名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 13:59:43.24 0
>>163
ヒント:産地偽装
171名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:00:00.61 0
ロッテリアエビバーガークーポン使えば2個290円で食えるからな
172名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:00:02.79 0
100円マック買ってドラッグストアでジュース買って公園で食うのが高校生だろ
173名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:00:05.53 0
>>161
占拠してて座れないのが嫌なの
こっちは食ったらすぐ出て行くのに
174名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:00:09.26 0
メニューとレタスが違いすぎる
野菜屑かと思った
175名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:00:12.11 0
日本のファーストフードはうどんだろ?
うどん食いに行こうぜ
176名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:00:33.62 0
牛焼肉定食とかあるの?
知らんかった
今度行くわ
177名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:00:52.14 0
>>173
そうなのか
俺のとこ田舎のわりに店舗デカいとこ多いから気にしたことなかったわ
178名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:00:55.39 0
クーポンとかやめてしまえと思う 値引き価格で出せるのならその値段でメニュー化すりゃいい
179名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:00:59.33 0
確かにマックはいつ行ってもダラダラ時間潰してるような客がいるよな
180名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:01:15.87 0
>>165
ほお
確かに今や安い安いというイメージではなくなったな
181名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:01:16.34 0
今こそサンキューセットに戻すべき
ロッテリアはサンパチトリオな
182名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:01:22.49 O
マックはなんだかんだ人がいるよ
利益追求ばっかりやって品質下げて顧客信用失っただけだろ馬鹿社長
183名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:01:38.12 0
一度消費者が安さを味わってしまったら値上げしてもついていかなくなるのは当然
184名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:01:50.59 0
帰りにうどん食べてくわ
185名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:01:52.39 0
ケンタッキーの和風カツサンドはうまいよなぁ
あれレベルをだせ
あとはロッテリアのスパムバーガー
186名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:01:54.59 0
食ってもないのに勉強やらゲームやらしてるガキを追い出せばマクドナルド全体のイメージ向上になると思う
187名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:02:13.38 0
セットもんの価格をSサイズベースの300〜500円くらいにすりゃいいのに
あとメニュー置け
188名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:02:27.70 0
マックは中高生とホームレスみたいな1番金ない層の溜まり場
189名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:02:36.86 0
持ち帰りを安くしろ
190名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:02:42.22 0
受験生に文句言うジジイとか終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:02:44.01 0
>>164
俺はいつも単品で頼んでるしレタスの入ってるバーガーは必ずレタス抜きで注文してる
バラバラのクズみたいなレタスしか入ってなかったりレタスの芯みたいな部分が入ったりするのが嫌
192名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:02:56.29 0
ビッグアメリカシリーズは去年の今頃やってたな
あの頃はまだマック離れの話は聞かなかった
193名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:02:58.21 0
ハンバーガー類もう少し大きくしてくれ
2個だと多いけど1個だと足りない
194名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:03:05.33 0
店にダラダラいられるという付加価値が無かったらマックに行かないってことだろ
195名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:03:07.51 0
中高生が主なターゲットなんじゃないの?
196名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:03:09.98 0
>>186
そういうガキとSEXできるサービスがいい
197名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:03:10.79 0
単価上げたいんだろうけどそんな価値ないしな
198名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:03:34.43 0
>>187
Sで500円って高すぎるだろ
吉野家で500円出したら牛鍋丼に生卵にキムチにけんちん汁まで飲めるぞ
絶対吉野家行くだろ
199名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:03:38.98 P
ロッテリアは店が閉まるのが早い
バーガーキングは何か入りづらい
モスは高い
200名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:03:55.79 0
とりあえずこのノータリン社長クビにしろ
201名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:04:07.52 0
ハンバーガーをまず改良すれば?200円出してもいいってくらいに
202名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:04:32.19 0
コンビニの100円おにぎりセール連発しているようなものか
203名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:04:37.41 O
朝マックは美味しいけど他は不味いんだもん
204名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:04:37.67 0
ロッテリアのシェイクよりモスのシェイクのほうが好き
205名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:04:46.33 0
家に帰ればクーポンあるのに忘れた日はマックで食べること自体やめるわ
みんなスマホで会員になってるのか?
206名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:05:00.26 0
>>190
食ってもないのに座席占拠されたらたまらんやん
ガキじゃなくて追い出さない店員が悪いよ
207名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:05:05.32 0
>>195
そういうのが100円マックで居座るんでしょ
208名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:05:15.73 0
クーポンも渋くなって20円引きとかばっかじゃないか?
209名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:05:15.98 0
コンビニのパンより安っぽいもん
100円じゃ高いよ
210名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:05:21.74 0
ご一緒にポテトはいかがでしょうか?を延々やり続けたりセット売りとかで
日本人にポテト食う習慣つけさせたのは凄いと思う
昔はポテト食ってる奴はめったにいなかった
211名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:05:25.20 0
確かに牛丼や中華屋やファミレスでダラダラ勉強したりゲームしたり書類出して仕事してるようなのはいないな
そういうのはマックやスタバ
212名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:05:39.04 T
セットだとモスもマクドナルドもさほど変わらないんよね
喫煙者としては喫煙ルームがあるモスはありがたい
マクドナルドはハンバーガー単品だけ買う
213名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:05:49.10 0
勉強してる奴もゴミだが
それ以下なのが浮浪者
異臭する人間を飯屋に入れるな
断れよ
214名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:05:56.03 0
セブンのチリドックとテリヤキバーガーうまい
215名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:05:58.91 0
>>195
それが限界に達したから値上げ&クーポン路線に変更したのに
未だに中高生のガキが長居してて大人を入りにくくしてる
216名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:06:10.97 0
マックなんか行かなきゃいい
217名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:06:27.92 0
>>195
そこを転換した方が良いだろうな
子供はどんどん減ってるんだから子供相手にしてもジリ貧
割安イメージ回復と子供の溜まり場っていう下品なイメージを返上しないと
218名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:06:32.49 0
この前久しぶりにロッテリア食ったら旨かった
マックが相当味落ちてる証拠なんだろうけど
219p2-user: 275089 p2-client-ip: 111.217.188.242:2013/01/23(水) 14:06:37.54 P
スマホのスクラッチクーポン溜まったら行く程度だな
220名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:06:38.02 0
あの期間限定メニュー乱発は完全に失敗だよなぁ
221名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:06:58.53 0
クーポンだって割高セットの割引ばかりで単品の割引なんて滅多にないよな
222名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:07:08.69 0
どうせなら中高年狙いに徹したらいいのに
方向転換なんかうまくいかんよ
大人がマックにしょっちゅう行くとは思えん
223名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:07:10.42 0
10年くらい前は
ナゲット2箱を1箱分の値段で買えるクーポンとかあったよな?
224名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:07:47.77 0
朝マックの方が美味いから
朝マックを昼食えるようにしてくれ
225名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:07:49.83 0
別に新メニューが出てくること自体は否定しないし新しい味食べてみたいけど
新メニューがクソ高いじゃん
なんで当たり外れわからないものにそんな値段出さなきゃならないんだよ
226名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:08:10.72 P
チーズバーガーとかとポテトSと飲み物Sのセットで400円とかなんだろ?
だったら普通に牛丼大盛り食うわw
せめてダブルバーガー2つにポテトL・飲み物Mで400〜500円にしてくれないと行かねえよw
227名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:08:12.83 0
でもまだ一人勝ちなんだろ
228名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:08:17.53 0
テレビで「家や図書館で自習するよりファミレスのほうがより集中できるからそっちでやったほうがいい」といってた学者がいたけど
ああいうのは本当にやめてくれ
229名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:08:21.21 0
10年以上昔は満腹にするのに1000円かかるとわかっていつつも入店したんだが
さすがにこのご時世だともうちょい値下げしないとダメだろな
230名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:08:31.48 0
こないだビッグマック食ったけどサラダドレッシング味しかしなかった
パンも肉もダンボール風味だった
231名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:08:33.40 P
マックって世界中で売れてんだからこの社長の努力なんかより
アメリカ本社が考えたメニューが凄いだけだよね
232名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:08:37.95 0
マックは安いイメージだけど実際に安い商品はごく一部だし
それ以外は大して安くない上に他店の同価格帯の商品と比べて明らかに味が落ちる
233名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:08:54.11 P
気軽に入りやすいように100円マックとかマックカフェとかやりだしたんだからセット買ったやつ以外追い出せは本末転倒
234名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:09:02.09 0
久しぶりに食べたらまずかった
235名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:09:23.23 0
>>222
今の汚くて品のなくて臭いマクドナルドなら大人は行かないだろうな
しかし同じハンバーガー屋のサブウェイは大人向けなんだから
マクドナルドも改善の余地ある
236名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:09:23.07 0
まともな中高年はマックなんて行かないからwwwwwwwww
狼の底辺のおっさんだけだっていい歳してマック行くのはwwwwwwwwwwwwwww
237名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:09:25.22 0
>>227
閉店しまくっててヤバい空気だしまくり始めた
238名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:09:44.87 0
店によるけどケンタッキーがたまにBOXポテト半額ってやってるよな
チキン6ピース入れる箱にポテト入って300円ぐらいで売ってる
239名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:09:48.26 0
>>226とか見てもバーガーに飲み物ってのはわかるんだが
やっぱりみんなポテト食べるんだなあ
上に書いてある通りだ、普段みんなそんなにじゃがいも食べないだろうに
240名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:09:56.06 0
駅前で時間潰しでしか入らなくなったし誰かといってもバーガーは食べないもんなサブウェイやドトールなら食べるけど
241名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:10:02.33 0
バーキンは490円でバーガー5種類のどれか+ドリンクポテトMセットでつくからな
プラス100円でLセットにもできる
242名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:10:03.99 0
>>229
一度値下げしまくっただろ
利益が減ってしまったけど
243名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:10:23.79 0
ハンバーガーならBKのほうがいいな
244名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:10:40.13 0
>>233
別に何買っても良いけど食ったら出ていけってだけなんだが
それだけでだいぶ違うよ
外から覗いて混んでたら入らないもん
245名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:10:46.91 0
>>237
まじかよ
そんなもんなんだな
246名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:10:56.04 0
ソーセージマフィンとソーセージエッグマフィンの値段の違いを説明してくれ
卵がなければコンビメニュー成立するのに卵があるだけでお得じゃなくなる
247名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:10:56.62 0
店内見渡しても独り客がさびしそうにモクモク食ってるだけで友達連れとか家族連れの団体客が全然いないよねマック
248名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:11:33.42 0
店員の不手際で並んでる間に朝マック終了したって怒ってたタレントいたな
不手際が無ければ時間内だったのに朝マック終了しましたってマニュアル対応すぎだよな
249名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:11:39.88 0
>>247
郊外のマック行ってみろ団体客ばかりで一人客ほとんどいないぞ
250名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:11:42.70 0
>>239
じゃがいもが食いたいわけじゃなくて
あのギトギトで塩のかかった揚げ物が食いたいだけ
251名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:11:48.24 0
月見とグラコロの時期しか行かん
252名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:11:51.39 0
マックだけだもんあんな中高生だらけなのは
253名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:12:12.09 0
クーポン持ってるやつは意気揚々で気分いいのだろうが
持ってないやつは損した気分になるんだよな=行く気失せる
254名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:12:14.43 0
妄想 マックって100円メニューとかあるし凄い安くてお得だよね♪
現実 600〜700円のセットを購入している
255名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:12:18.53 T
>>239
1個じゃ足りないし何個も食べたいものじゃないから丁度良いのかも
256名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:12:25.61 0
ちょっと前までは圧勝だから調子に乗って殿様商売してたら気がつかないうちに客にそっぽ向かれてさあ今どうしよう
257名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:12:47.96 0
今の中高生はマック行くいくらいならサイゼ行くだろ
258名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:12:59.78 0
>>250
なるほど塩味が嫌いな俺が食わないわけだ
259名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:13:34.48 O
>>211
ファミレスはドリンクバーで粘る中高生見るな
260名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:13:39.26 0
値上げするわクーポンしょぼくするわ
同考えても客減るだろ
261名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:13:49.13 0
サイゼリアなら食ったらすぐ出て行けとかここで発狂してるオッサンも来ないしね
262名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:13:54.79 0
だって美味しくないんらもん
263名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:13:59.53 0
ポテトがぼったくりすぎんだよ
ポテトLとか今クーポン使っても190円する
264名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:14:05.43 0
価格じゃないんだよな…
画期的な新商品なら買いに行くよ
265名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:14:11.99 0
よく長崎県人会に顔出して偉そうにいろいろ言ってたマックの社長が最近来なくなったって
親父が言ってたなそういや
266名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:14:13.64 0
とにかく中高生中心に食べ終わったら追い出すってのを店員が徹底して
店内に充満するポテトの変な臭いを取り除いて
内装も綺麗にすれば客戻るよ
267名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:14:21.37 0
>>252
ロッテリアもなかなか
モスやフレッシュネスぐらい価格上がると極端に減るな
268名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:14:47.06 0
値段わからなくした頃からいかなくなったな
隠しといてお得感もなにもないわ
269名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:14:48.69 0
セットの値段下げろ
まずはそれをやれ
270名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:14:48.52 0
注文のバランスが悪いよね
バーガーポテトドリンクだと物足りないがバーガー二個にすると逆に多すぎる
ナゲットとか足すと途端に1000円ちかくなるし一人食だとバランス悪い
271名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:15:03.94 0
BKは?
272名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:15:42.39 0
>>270
そうなんだよ
牛丼大盛りの方がずっとか満腹になるし
273名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:15:45.53 0
ガキの長居のせいで座れなくなるのが腹立つ
俺みたいなオッサンが席を探して右往左往してるのは恥ずかしいんだよ
274名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:15:49.99 0
値段上がったらスタバとかのカフェに流れるだけ
275名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:15:51.69 0
>>268
それな
276名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:15:57.67 0
こういう店と居酒屋はポテト食うところだと思ってる
必ずポテト頼む
277名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:16:24.82 0
ポテトのうまさは異常
278名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:16:35.11 0
BKも中高生少ない
大学生以上が多い
279名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:16:52.36 O
>>226
確かに500円出してもいいかなと言えるのはそんな感じだな
バーガー二個とポテトorナゲットとドリンクLで500円なら月一くらいで行くかも
280名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:17:05.26 0
>>272
もともとハンバーガーなんて身体に良いものでもないしデブの原因になりそうなんだから
だったら牛丼と豚汁飲んだほうが安いし良いんだよなぁ
281名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:17:44.89 0
モスバーガーはよくあんな高くて店もガラガラなのにやっていけてると思う
大富豪が趣味で営業しているのか?
282名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:17:50.31 0
牛丼と豚汁も普通にデブになるだろう
大戸屋行こうぜ独身のおっさんならそこそこ金持ってるだろ
283名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:17:55.56 0
メニュー表無くしてから行ってないわ
考え方がせこすぎる
284名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:17:59.26 0
>>12
マックのところをイオンに変えてもいいな
285名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:18:13.39 0
不味いからって事に気が付かないんだろうか
根本的な問題だろw
286名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:18:20.00 0
狼は底辺多いから金もってないよ
287名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:18:21.44 O
そういやマック最近行って無いわ
288名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:18:34.60 0
大戸屋行くくらいならやよい軒行くわ
289名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:18:35.53 0
マクドナルド不調の原因は?
http://lite.blogos.com/article/51607/
http://static.blogos.com/small_light(of=jpeg,dw=280)/http://livedoor.blogimg.jp/kinkiboy/imgs/b/3/b3523ef7.png

客は増えてるけど単価が落ちてるらしい
290名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:18:38.92 0
安くて満腹は別にいいけど他の要素は牛丼屋も似たりよったりだろ
291名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:19:31.83 0
客単価をあげるために100円マックを150円とかにすると吉野家になる
292名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:19:38.37 0
>>281
まじでガラガラだよな
出てくるのも遅いし
293名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:19:50.01 T
>>281
マックのセットと比べるとさほど値段が変わらないことと
無理に深夜営業や提供までの時間短縮してないから経費を抑えられてるのかも
294名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:19:57.83 0
マックて大雑把というかモスなんかに比べて味に繊細さがないんだよなあ。シェイク
一つとってみてもただ甘いだけという感じ
295名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:20:36.83 0
モスは土日しか混んでない
あと以外と夜遅くに人が多い
296名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:20:52.93 0
100円で粘るにはいい場所なんだけど味とか満腹感求めるなら他行ったいいというのが俺の出した結論
ラーメン食った後に時間潰したりするのに使う
297名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:20:55.79 0
吉野家ホールディングスの2012年3〜11月期連結決算は、
最終損益が2億7100万円の赤字(前年同期は10億円の黒字)となった。
2013年1月10日に同社が発表した。
3〜11月期として最終赤字になるのは3年ぶりのこと。売上高は微増の1208億円だった。
3〜11月期は「焼味ねぎ塩豚丼」や「牛焼肉丼」などの
新メニューでテコ入れを図ったが、売り上げの大半を占める牛丼が不振で、
既存店売上高は3〜8月までの上期累計で前年同期比2%減となった。
また、原価の大半を占めるコメと牛肉の価格が上昇したことも響いた。
298名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:21:04.54 0
>>284
レンタルビデオ屋もだぜ
1本100円レンタルとかで近所の個人店を駆逐
地域独占したら値段上げる
299名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:21:04.77 0
ロッテやモスと違ってバーガーなに頼んでもほぼ同じ味だからなマックは
300名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:21:15.19 0
300円台のハンバーガー食うならモスやベッカーズ行くわな
となると利点は100円マックくらいしかないわけで
そりゃ客単価落ちるわ
301名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:21:52.51 0
マックポーク無くしたのが俺にとっての敗因
302名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:22:04.66 0
マクドナルド特有のパティの臭さが嫌いです
303名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:22:12.81 O
期間限定シェイク(すいか、青りんご)とかやってた頃はよかったよ
クイズの銀削りとかも楽しかったし
304名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:22:28.85 0
マックポークの舌に残る感じのソースは病みつきになる
305名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:22:49.84 P
結局トータル頼むと700円〜1000円ぐらいになるって
わかってるもんなぁ。言うほど安くないよマック
306名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:22:59.47 0
307名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:23:03.92 0
ハッピーセットのおもちゃをアメリカと同じにしたら買う
308名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:23:06.57 0
マックポークとチキンクリスプで
309名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:23:13.68 0
セットでシェークを頼んだらフルーリーもおまけしてもらった数年前の夏から行ってないな
310名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:23:21.51 0
牛丼と違ってマック独りだけ安売り勝負して一時的に業績は上がったかも知れんがそれやめたら当然さがっちゃったのか
311名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:23:33.71 0
そのへんの中華ランチ

ミニラーメン
白ご飯おかわり無料
メインの肉料理
サラダや副菜
漬物
デザートがあったりなかったり

これで680円とかその程度

マックのセットは食事として見ると
かなり高いだろ
312名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:23:38.70 0
モスは店の中見て人が多めだとバーガー出来るの待たされそうだから敬遠する
空いてる時だけ入る
313名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:23:41.13 0
マフィン食いたいけど
朝から食うには重すぎる
314名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:23:48.58 0
>>257
ドリンクバーないとな
315名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:23:50.57 0
ハッピーセットのおまけを子供向けじゃなく
ワンピースとかスターウォーズにすればいい
316名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:24:18.94 0
基本的に米食いたい
317名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:24:20.30 0
ここ最近アイ・ムラビニってCMも見なくなった
318名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:24:23.20 0
ケンタッキーやモスの方がお得だから
319名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:24:33.98 0
>>315
ドルヲタやアニヲタ狙いがいいな
320名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:24:46.91 0
マックのライバル店て他のハンバーガーチェーンじゃなくてガストとかサイゼリアだと思う
321名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:24:51.70 0
コーヒーで粘るのはまだわかるんだがアイスクリームで粘るのはやめろとは思うw
322名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:25:02.41 0
マクドナルド経常益16%減 1〜9月、客単価低下
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD010L3_01112012TJ2000

それでもまだ170億もの利益が出てるとか凄いな
323名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:25:03.53 0
小中学生が気軽に入れる店なのがいいのか
324名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:25:48.24 0
最悪なのは水で粘るやつ
325名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:26:02.50 0
ガストとかジョイフルって
500円とかで定食食べられるもんな
326名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:26:10.39 0
普通に
原価率低くてお得感ないなぁって印象はあるよね

いっそ原価率高くてもなんとかやっていってる回転すしみたいに
ハンバーガー作成もほとんどオートメーション化して
皿に乗っけて回したらどうだろうか?ww
327名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:26:10.63 0
もうお水サービス辞めたんじゃなかったか?
328名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:26:12.24 0
セット頼むと高いのにそのセットしか値段が分からないようにしてるのがダメ
マックぐらいライバルを駆逐したお店なら今度はお客にサービスで応えなきゃいかんよ
329名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:26:16.93 T
モスとマックはあまり値段が変わらないイメージなんだけど
ケンタッキーは高いイメージ
お勧めメニューと値段教えて
330名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:26:41.61 0
ファミレスだとドリンクバーついてその値段だもんね
331名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:26:43.47 0
喫煙所代わりに使ってるけどレジで並びたくないドリンク専用のレジ開けて欲しいわ
332名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:27:06.81 0
マック行くなら丸亀やはなまるや牛丼屋に行く
333名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:27:09.56 0
>>320
上層部はそう思ってるのだろうけど
残念ながら世間一般は牛丼屋かコンビニと同列にしか評価していない
334名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:27:09.92 0
ハンバーガーじゃないけどサブウェイは野菜も入ってるしヘルシーなイメージがある
335名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:27:13.85 0
>>329
和風カツサンド
336名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:27:14.13 0
回転寿司も今は
安くてまずい店が繁盛してる
337名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:27:22.14 0
夜に篭ってる汚い連中を排除すればだいぶマシになるんじゃね
338名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:27:25.48 0
マックで500以上出すならかつやとか行くわ
339名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:27:29.56 T
マスタードソースだけを買えたら良いんだけどな
340名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:27:43.84 0
>>331
喫煙おKのマックとかまだあるのか
俺の行くところはすべて禁煙になってしまった
341名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:27:47.31 0
サブウェイの野菜は東北産って上で書いてたけどそれでもヘルシーと言えるのか
342名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:28:07.46 0
都会は選択肢いっぱいあっていいが田舎にはマックしかないんだよ!
343名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:28:20.02 0
食事とするにはボリュームも栄養も残念
軽いおやつにするには単価高すぎ
344名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:28:27.86 0
>>337
あと子供な
345名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:28:31.66 0
俺みたいにごっついのが「ソフトクリームください」って言うと
店員がプッと噴き出すのはどうにかならんのか
346名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:28:43.13 0
夜中は清掃とか言って店にいられないからな
347名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:28:44.92 0
>>337
夜はどのみち空いてるからあまり関係ないんじゃね
昼間の居座りのほうが問題
348名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:29:23.96 0
>>345
自意識過剰
349名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:29:39.26 0
ソーセージマフィンとツナマフィンを全時間帯で売ってくれたら行ってやるよ
350名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:29:43.70 0
タダみたいな原価で不味いバーガー提供してるだけなのに
一体どこに費用がかかってるんだと言われれば
けっきょくあの馬鹿みたいな広告宣伝費

アホらしい
そんなビジネスモデルの企業の売上に貢献したくない
351名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:30:05.48 0
昼間の混んでる時間に長居はできないわ
352名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:30:14.03 T
>>335
単品だとちょっと高い気がしたけど
セットだとマックやモスと変わらんのね
353名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:30:29.28 0
ミスドもしょっちゅう100円セールやってるが儲かってるのか?
354名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:30:36.16 0
今はほかにも安いものあるしな
マックに400円出すのならもっといいものが食える
355名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:30:37.88 0
彼女と行くのもちょっとなあ
安く済ませようと思われそうで行きにくい
356名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:30:57.85 0
>>341
今どきそんなこと書いたら客が絶対ガイガーカウンター当てるからむしろ絶対安全
357名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:31:32.10 0
すき家と松屋が280円なのに頑なに380円守ってて量も減らした吉野家の売り上げが下がるのは当然
358名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:32:10.25 0
>>352
初めて行くならビスケットも一応食べてみたらいいよ
359名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:32:28.04 0
>>353
粉モノだし自店調理だからギリギリだいじょぶなんじゃないか
360名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:32:34.84 0
>>355
彼女とマクドナルドって相当仲良しじゃないと厳しいだろ
361名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:32:57.21 0
ワンコインどころか400円でも高く感じる
350円が攻防戦や
362名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:32:59.47 0
チーマーみたいな騒がしい奴がどの時間にもいるイメージ
363名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:33:01.96 0
>>353
逆にあーゆう肉使ってないのは原価低い
364名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:33:53.99 0
>>362
下品なイメージついちゃったよな
こっから挽回するのはかなり厳しいと思うわ
365名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:34:34.92 0
マックのセットって6~700円くらいするだろ
お得どころかむしろ贅沢品だよな
366名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:34:45.21 0
前まではマックでいいか〜ってなったけど今はもっと安かったり美味い外食チェーンいくらでもあるからねえ
367名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:34:49.32 0
ケンタッキーはフィレサンドorカツサンドにポテトSとドリンクMで500円のセットがお得
368名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:34:52.60 0
カードゲームやってるやつらがいちばんたち悪い
対戦するから複数人で場所占拠するからね
369名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:35:14.84 0
サービス改悪のせいだな
370名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:35:15.92 0
>>360
マックって今はそうなの?10年ほど前だが学生の頃は普通に大人でも入ってたと思うんだが
371名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:35:30.65 0
>>353
サイズ調整してる
ポンデリングだと〇1個分は違う
372名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:35:48.50 0
ソーセージマフィン美味いと思ってるやつこの世にいたんだ
俺もたいがい貧乏舌だがありゃ駄目だろw
373名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:36:29.20 0
ミスドってどう見ても小さくなってるだろなんだあのしょぼいのは
クリスピークリームにみんな流れるわけだよ
374名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:36:32.00 0
>>370
汚くて臭いすごいしガキで混んでるもん
375名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:36:34.83 0
>>365
でも贅沢感とかプレミアム感なんてみじんもないぜ?w しょせんジャンクフード
376名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:36:52.23 0
台湾でマック行ったらカードゲームやってる奴いっぱいいたな
万国共通と思って諦めるしかない
377名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:36:54.30 T
>>358
ケンタのビスケット好きー!
ポテトと変えられるみたいだからお得な気がする
378名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:36:55.06 0
ソーセージマフィン美味いじゃん
朝から脂が摂れて最高
379名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:38:06.58 0
1年くらい前はイケイケでマックローストコーヒーで今度はスタバ撃沈だとかまさにイケイケだったのに急にどうしたん
380名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:38:22.39 0
俺の主食だったレタス&ペッパーを売ってくれなくなったから行かない
381名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:38:24.05 0
ミスドはコーヒーとドーナツ1個で300円のセットが良い
382名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:38:34.17 0
単純に短期的に売り上げあげる方法あるけどな

アボガドバーガーやれ
肉厚のアボガドにマンゴーソースとベーコンでトロピカルにしたやつ

めずらしいもの好きが一時集中するからw
383名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:38:49.01 T
>>368
30〜40代の男女20人くらいが横でカードゲームはじめた時はちょっと怖かったわ
384名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:39:07.53 0
ミスドもドーナツ+水で粘るガキがいるからうざい
マックより少ないからまだいいけど
385名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:39:10.60 0
ミスドの飲茶メニューのジャンクさがたまにはいい
386名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:40:07.40 0
地域にもよるんだろうけど
ここ5〜6年でマックは中高生とかガラの悪い子連れの若夫婦とかそういう客ばっか目立つようになったな
もう値段とか品物とか以前に雰囲気的にあんまり滞在したくない感じ
387名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:42:31.66 0
マクドナルドは無くてもいいや
388名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:42:33.89 T
※甘辛チキンサンドは3月中旬販売終了予定です。
389名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:44:05.44 0
コーヒーは悪くないが
キャンペーンやりすぎて無料のイメージついたな
390名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:44:30.28 0
甘辛チキンサンド美味しくなかった
391名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:44:41.30 0
客層が悪い
喫煙所がない

これが駄目
392名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:44:52.68 0
基本ボッチで静かな所を好む俺にとってマックは地獄
393名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:44:57.19 0
>>386
親子連れも多いよなマック
落ち着いて食えやしない
394名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:45:24.79 0
喫煙所はあるだろ
ない店の方が少ない
395名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:45:29.67 0
コンビニフーズレベルのメニューのくせに高いんだよ
396名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:45:35.39 0
マックなんて子供が行きたがらなきゃ行かないけど
397名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:45:55.24 T
車で出かけた時にドライブスルーで単品頼んで小腹を満たすくらいしか使わない
398名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:45:57.01 0
マックのくせに
姑息に客単価上げようとしたのが間違い
もうこれからは利鞘の大きい商売は無理なんだよ
399名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:46:02.80 0
安さを売りにする時代はさっさと終了して欲しいわ
400名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:46:08.48 0
露骨にガキをターゲットにしてるからな
大人だけでいく店ではない
401名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:46:35.12 0
>>399
安くも旨くもないマックはどうすりゃいいんだよ
402名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:46:55.01 0
>>401
潰れるまで不買だろ
403名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:46:57.03 0
マックって罰ゲームで食べに行くところでしょ
404名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:48:00.18 0
3年間おっさんの俺が毎週1回やってること

マクドハンバーガー 3つ \315
スーパーのアボガド 1つ \100
トマトかマシュポテト \100

を買ってスプーンでハンバーガーのマスタードとケチャップと
ピクルスを取りのぞく
たまねぎのみじん切りだけ(結構入ってる)元に戻す
アボガドとトマトorマシュポテトを挟んで食べる

むっちゃうまい
レストランで食べるバーガーみたいな味
3つ食ったらお腹いっぱい満足
脂質も8g×3で24g
程よくヘルシー
マクド最高
405名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:48:18.45 0
月見とグラコロを常時メニューにしてくれたら行くのに
406名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:48:45.88 0
マックが始めた安売り競争からまっさきに抜け出たファーストキッチンを支持する
407名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:48:46.66 0
こんなおっさんにはなりたくない見本が来たな
408名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:49:11.24 0
ファミレスとかファストフードとかそもそも落ち着いて食うようなところじゃないのにそこに文句言ってるやつはなんなんだ
落ち着いて食いたかったらそれなりの店に行けよ
409名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:49:25.74 0
>>404
ようデブ
410名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:49:38.94 0
むかし100円で失敗したの忘れたのかよw
411名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:49:39.55 0
不味いから客が来ないんだな
412名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:50:06.01 O
俺が高校生の頃はマックはコーヒーおかわり自由だったから
期末試験前に昼過ぎからコーヒーおかわりとたまにポテト50円だか頼んで23時閉店までいたことがある
413名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:50:40.84 0
>>406
あそこもずいぶん変わったよな
スパゲッティ屋みたいになってたw
414名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:50:52.16 0
スシローに客取られてるんだろな
マクドナルドのライバルは他のハンバーガーチェーンじゃないから
415名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:51:25.74 0
>>382
期間限定でアボカドソースが入ったのあったけどゲロマズだったぞ
416名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:51:53.63 0
100円寿司も腹一杯食ったら全然安くないんだよな
底辺多く見えるけどあれ底辺じゃ腹一杯食えないだろ
417名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:51:55.70 0
田舎だとそれなりの店ってのがファミレスに駆逐されてしまってる
418名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:51:56.31 0
>>413
価格競争から離脱したのはいいものの
その後は迷走につぐ迷走で今の形にたどり着いたのが
個人的にダメな子ほど可愛い感があるし面白くて好きなんだw
419名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:52:05.20 0
3年間おっさん

って、どういう状態?
420名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:52:12.93 P
ミスドこそぼったくりじゃね?
普通にコンビニでも3個100円でドーナツ売ってるのに
421名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:52:41.37 O
>>338
500以下じゃバーガー一個頼んで終わりだな
セット600〜700が最低単価
422名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:52:52.13 0
牛丼チェーンならすき家のライバルはマックだと思うし業界No.1ならジャンルの垣根ってあんまりないよね
423名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:53:15.53 0
>>420
フレンチクルーラーがない
ミスドの麺は完全に詐欺
インスタントだし
424名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:53:17.99 0
>>419
美少女が朝起きたらおっさんと中身が入れ替わってた的な
425名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:53:19.15 0
回転寿司三人でいって
2500円とかで食える
426名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:53:42.46 0
100円寿司なんて不味くて腹いっぱいになるまで食えないだろ
427名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:53:42.64 0
マックとロッテリアってメニューの写真と全然違う不味そうなのが出てくるじゃん
428名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:53:55.77 0
>>420
ミスドは会社の女の子に差し入れするついでに自分の分も買うとこだから
429名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:54:16.82 0
>>416
ガキが腹一杯食うと大変なことになるなw
あれならセルフのうどん屋みたいな形で海鮮丼売ったほうが安くて見た目豪華でいいと思う
430名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:54:31.88 0
>>420
コンビニやスーパーで菓子パンやドーナツ買うのに慣れるとミスド行かなくなるよね
431名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:54:34.22 0
ロッテリアの方が肉たっぷりな印象
432名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:54:43.73 0
まず500円でお客をどれだけ満足させられるか目指そう
433名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:54:54.09 0
気がついたら行かなくなってたな年をとったからかな
カフェドクリエとサブウェイによく行く
434名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:54:58.34 0
満足度は低いよね
435名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:55:20.36 0
まぁ高級ハンバーガー店でやりたいんだろうけど
町に高級店ってのは何店もいらないんだよね
そこは味にこだわった職人のつばぜり合いの世界


あくまで安く手軽に食べられるジャンクフード
食事とおやつの中間のようなところに存在意義を見出すべきだと思う
436名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:55:26.31 0
まじかよ俺この前4人で行って8500円は越えてたぞ
うどんとか食いまくったからか?ちなみに誰もデブじゃない
437名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:55:31.76 0
サブウェイ糞まずい
438名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:55:38.70 0
マックで高いのはポテト
439名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:56:07.63 0
デブがたくさん食うと思ったら大間違いだ
440名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:56:16.62 0
ロッテリアとケンタッキーがポテトがいまいち
441名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:56:20.82 0
4人で8500円なら近所の焼肉やで腹いっぱいになるまで食えるな
442名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:56:23.51 0
視界に入っても選択肢には入らないなマックは
443名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:56:41.45 O
>>382
単品380円
ポテトドリンクセット680円
てとこか
444名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:56:54.77 0
ミスドも安くないよね
445名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:57:11.54 0
一人2000円強で腹一杯になる焼肉屋があるのか教えてくれ
446名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:57:27.06 0
ウエスト!
447名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:57:37.66 0
デブ
448名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:58:03.03 0
家庭で簡単に揚げたてポテトが作れる格安フライヤーとかないかな
あればマックにはもう用事なくなる
449名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:58:19.53 0
マックは昔あまりにマズすぎて吐きそうになってから食べてないな
ちょっとは改善されたんだろうか
450名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:58:23.94 0
>>415
うまいばずいじゃなくて
お前みたいな物好きが買いにくるから短期的に売り上げが伸びるって言いたいんだよw
451名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:58:37.95 0
>>445
牛角
452名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:58:46.88 O
>>393
マックは10分くらいで胃に流し込んでさっさと店出るもんだろう
落ち着いて食うジャンルじゃない
453名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:59:05.78 T
>>448
冷凍のポテト買ってきてフライパンで揚げる
454名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:59:15.77 0
>>445
お冷かソフトドリンク一杯にしとけば2000円の食べ放題ぐらいあるだろ
455名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 14:59:31.16 0
>>451
牛角ビール3杯くらい飲んだら1000円超えるだろ
456名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:00:07.15 0
ビール三杯飲んで2000円で収めようとするなw
457名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:00:22.21 0
食べたいと思うのポテトだけだもん
それ知ってて値段高くしてる
そーゆーやりかたは反感買う
458名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:00:30.67 0
朝のコーヒー無料とか60秒バーガー券とかそういうのやると乞食が沸くから辞めて欲しいわ
今度また朝の無料やるんだろ?
459名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:00:31.67 0
焼肉屋ってアルコールやお茶の頼まなければ安いよ
460名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:00:43.38 0
香川県民なんてマックどころかその他のファストフードも一切見向きもせず
みんなうどん食べに行っちゃうぜ
461名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:01:36.42 0
他の店でハンバーガーとポテト食ってからマックのありがたみを知ったな
462名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:01:41.85 0
マックのポテトは揚げたてアツアツはまずいけど冷めてインポみたいにシナシナしてるやつがおいしい
463名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:02:11.04 0
>>445
ガッツ・ソウル
464名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:02:38.26 O
>>416
まあ大抵の男は20皿は食うから2000円越えるしな
10代20代なら30〜40皿食うしその金で鰻食える
465名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:02:59.40 0
ポテトならファーストキッチンの方がいいだろ
携帯クーポンでしょっちゅう半額やってるし
466名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:03:30.94 0
>>453
誰でも一度は挑んでみてると思うけどなかなか美味しく出来ないんだよなぁ
467名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:03:59.73 0
>>436
ようデブ
468名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:04:11.74 0
100円で時間つぶしたいならマック
もうちょっと出して腹満たしたいなら牛丼屋
700円出すくらいならラーメン屋
469名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:04:35.07 T
>>466
冷凍のフライドポテト使えばさほど変わらないけどなぁ
生の芋からだとあれこれ手間がかかる
どういうところが不満なんだろう
470名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:04:39.47 0
>>463
ガキの時は行けたけどもうあんな肉食えないわ
471名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:05:27.37 0
だれか殴れよこいつ
472名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:05:30.11 0
シャカシャカポテトってまだやってる?
あれすきなんだが
473名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:05:35.69 0
うちの近所に1000円で焼き肉食い放題あるけど肉の臭さがヤバい
部活帰りの高校生しかいないし
474名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:06:59.84 0
香川県って朝6時からうどん屋あいてるんだよなw
あれは衝撃だった
475名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:07:48.57 0
メニューをわかりやすく提示してくれたら行くわw
476名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:08:05.26 0
この前JKの彼女に食い放題の焼肉屋連れて行かれたけど酷かった
1000円くらいで寿司とかデザートもあったけど今の時代犬の餌でももうちょっとおいしいはずだ
477名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:08:19.82 0
本部の高給取りカットして商品の方にまわさないとな
478名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:08:22.97 0
>>469
たぶん我が家のコンロの火力のせいだと思う 古いから
479名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:08:23.63 0
ドリンクL 100円
ポテトL 150円
これやる時しか行かない
480名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:08:53.02 0
犬のエサは1000円だとそんなにたくさん出てこないからな
481名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:09:19.33 0
安くしてるときにしか行かないっていやつがいるんだから乞食が増えてるだけなんだろうな
482名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:09:33.22 0
氷を入れ過ぎなんだよ
483名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:09:37.70 T
>>478
フライパンだと底が広いから熱効率が良いよ
温度が適切じゃないのかもね
484名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:09:50.55 0
イチローの犬のほうが俺よりよっぽどいいもの食ってる
485名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:10:29.74 0
あんな客バカにしたようなメニュー表作っておいてよく言えるなw
ここの社長もそうだけど外食産業の社長は客バカにしすぎだろ
486名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:10:47.01 0
良質なカルビやロースは
グラム700円くらい

カルビ×1
ロース×1
白飯

これでスープや飲み物頼んでも2000円切る
487名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:11:40.65 0
>>486
1グラム700円もすんのか
488名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:11:40.97 O
>>445
1980で食い放題の焼肉屋はある
489名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:11:50.55 0
いっそ安売り激戦区の牛丼や回転すしのテクニックを取り入れてはどうだろうか?

席のパネルで注文
ほとんど自動で作られたハンバーガーを新幹線みたいなトレイが運んでくるとかw
490名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:12:34.19 0
おっアスペー!
491名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:12:38.81 0
人気のあるサービスって結局客第一に考えてるんだよ
人気がないってことは自分たちの都合ばかり優先させているだけ
492名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:13:41.48 0
楽天の社長といい客バカにし過ぎだわ
493名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:14:57.71 T
>>491
だから今「三方良し」が見直されてるんだってね
494名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:17:42.92 O
客側に明らかにマイナスになることをこっそりやってバレバレ
これの繰り返しで信用失った
クーポンも中途半端で食指が動かんようなのばっかで誰がおもちゃセットとか必要やねん
495名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:18:59.50 0
>>476
JKの彼女とか創作必要か?
496名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:19:05.07 0
>>476
俺がそのJKとデートしてやっから今すぐ別れろ
497名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:19:50.53 0
悪い客層の連中に100円で居座られて
単価の高い客が入ってこなくなってるんじゃないの
498名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:20:34.78 0
>>494
何よりレジにセットメニューしかないのは閉口するよな
あれで
「何この店」って印象がおもいっきりついた
499名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:20:45.75 T
>>497
そういうこと
500名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:21:14.41 0
ドライブスルーで5回に1回くらい入れ間違いされたら行く気もなくなる
501名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:21:16.79 0
値段隠しとメニュー隠しは最悪だったな
502名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:21:21.46 0
東証一部に上場できないブラック企業
503名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:21:40.53 0
>>497
それが嫌なら100円メニュー廃止しろよ
客のこっちが迷惑だわ
504名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:22:20.37 0
地に墜ちた思考だな
そりゃ客戻らんわ
505名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:23:07.80 0
口に入れるもので安すぎるものは注意するべきだよ
必ず理由があるんだから
506名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:23:12.06 0
しかし、今の質で値上げしまくったら客来なくなるじゃね
今でさえセット物はモスと同じレベルだし
507名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:23:18.43 0
ファミレスみたいに時間制限すればいい
508名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:23:20.32 O
>>492
ケチケチ銀行(旧イーバンク)とかなw
楽天市場で買い物して楽天銀行で送金するのに振り込み手数料取られるとか銭下馬すぎる
509名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:24:11.83 0
>>484
一弓さんほど可愛い犬を知らないな
510名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:24:19.02 0
普通の店みたいに冷水器置いとけよ
511名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:24:24.48 0
>>498
あとHPに値段が載ってないとか不親切だわ
せめてプッシュしてるセットメニューの価格ぐらい載せるべき
512名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:25:15.65 0
何も食ってない客を追い出せば無問題
513名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:25:38.47 0
結局原田泳幸のやってきた事って
・安いメニューで惹きつけて高いものを買わせる
 ・センスのない 体に悪い 客単価を上げるためだけの限定メニュー乱発
・サー残 パワハラ 労働搾取強化
 ・社員を早期退職に追い込んで割増退職金も直営店を買わせて回収
514名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:26:13.99 0
そもそも顧客なんていたのか
安い時だけ群がってくるのを顧客って呼ぶのかい
515名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:26:26.49 0

 ・

 ・
516名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:26:46.75 P
ある時期からメニュー表を見せなくなったよね。高い商品に誘導してるんだろうな
あるいは回転を早くする役割とかあるのかな。まぁ、なんであれ俺はいつもどうりの
百円メニュー三つだがな
517名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:27:22.96 0
マズイもの定価で買うなよ
518名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:27:53.03 0
お前らみたいな乞食にはメニューを選ぶ権利などねぇって宣言してるのさ
519名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:28:10.43 0
駅周辺(客の出入りが早いとこ)・・・低価格路線
その他・・・味重視高価格のマックプレミアムレストラン

とかやってみたら?
520名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:28:13.15 0
メニュー見せてくれないと久々に行ったとき何頼めばいいか困るから普通に見せてほしいわ
521名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:28:24.00 0
前回の狼のマックスレで
メニューくださいっていうと手元に出してくれるというのでやってみた
オレの会計終わったらしまいやがったw
だが次の客も俺のを聞いてたみたいでメニュー催促しててワロタw
522名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:29:00.45 0
>>501
>>511
うm
523名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:29:08.80 0
マックみたいな最底辺の店になに求めてるの?
524名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:29:17.95 0
>>511
そーゆうとこもねぇ・・・・

客に情報を隠す
客に選択肢を与えない

高い安い以前に嫌いになっていく要素があるよね
525名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:31:15.24 0
さくら雇って並ばせたりしてたんだし
また大量に募集すればw
526名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:31:37.12 0
最近は小さいメニュー表出してるよ
527名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:32:05.06 0
>>524
ファーストフード以上に競争が厳しい居酒屋なんて値段均一が流行ってるしな
みんな財布の紐が固いのにいくらか分からないものを頼まされるって廃れて当然
528名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:32:23.18 0
自分の都合ばっかりだから
529名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:33:26.51 0
530名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:33:32.74 0
久しぶりに行きたいと思えないんだよね
クーポン貰える会員でもないし100円メニュー詳細も知らない
行っても割引のない正規値段でセットになっちゃうだろうから損なイメージ
ここら見てるとなおさら
531p12045-ipngn601hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2013/01/23(水) 15:34:00.76 0
もっと美味いハンバーガーを出してくれたら買うよ
別に1000円近くてもいい
532名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:34:25.22 0
 
【話題】 1杯100円、セブンイレブン、全1万5000店に入れ立てコーヒーを導入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358921864/
 
 
533名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:35:19.24 0
割引の種類多すぎて把握するのめんどくさい
あと根本的な問題として商品がまずい
534名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:35:28.18 O
>>498
そうそう俺実際に聞いたことあるよ。これ単品ないんですかってw
なんかもうセット販売を全面に押し出したようなメニュー表だしホント不親切だわなあ
535名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:35:38.87 0
今コンビニに椅子あるからね
536名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:38:59.45 0
ハンバーガー食うならh他のものも買えるし近いからミニストップ行くわ
マックもコンビニ併設すればいいんだよ
537名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:39:17.84 0
メニューわかりにくいから定食屋みたいに券売機で食券買ってお渡し口に渡すやり方の方がいい
割引は券売機におサイフケータイとかQRコード読み込ませて清算
538名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:40:43.56 0
コンビニで売ってるハンバーガーの方がうまい
539名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:41:25.25 P
ちょっと食うくらいならコンビニで十分だよな
>>532みたいなサービスも増えるわけだし
540p8240-ipbfp401takakise.saga.ocn.ne.jp:2013/01/23(水) 15:42:21.46 0
>>111
今まで気がつかなかった人ってどういう人種なんだろうか。
ずっと以前、チラシクーポンですごく安く買えた時は良く利用してたけど
クーポンでもお得感なくなってからさっぱり利用しなくなった。
あんなに(商品内容に対して)高いのに、ドライブスルーは行列してるし。
最近のマックは路面店ばっかり作ってるし、あんなもんに一人600円出すほど
ハンバーガーが好きなんだと不思議だった。
同じバーガーならフレッシュネスとかのほうが数倍好きだな。
それでももう数年食べてないけどw
この金額なら他にランチあるからさ。
家族だと
541名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:42:53.91 0
もはや100円メニューにお得感がないw
いやいや100円メニュー隠してますやんw
542名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:43:12.33 0
正直マック飲み会とかで終電乗り遅れて24時間営業マックで始発待つくらいしか行かない
543名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:44:29.55 0
100円メニューにお得感ないからと言って、
120円にすることはないだろ
544名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:44:46.19 0
店の入り口にはデカデカと¥100みたいな垂れ幕あるけど
なかにメニューは無し
545名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:44:56.24 0
マックシェイクをセットで選べるようにしてくれ
話はそれからだ
546名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:45:40.60 0
高いものを安くすれば客も飛びつくけど年中安くしてたらその商品は「安いもの」って
認知されちゃうんだから安いものを安売りしても客は見向きもしないしただ「粗悪品」
として扱われるだけ
原田さんもアップルでブランド価値と商品イメージの維持の重要性については散々
やってきたはずなのに何やってるんだろうね
547名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:46:27.16 0
>>544
それと朝メニューやってて食えなかったりな
レギュラーメニューは24時間提供しろよと
548p4022-ipbfp302kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2013/01/23(水) 15:46:38.32 0
ルグランみたいにちょっと毛色の違う奴なら高く売れる可能性もあるだろうけど
定番の物を値上げして売ろうとか無理なんだよ
549名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:47:06.77 0
まあただこういうボコボコにされてるときってのは他で何かあるからね
550名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:47:09.10 0
高級路線はもう失敗がみえたでしょ
これからは安くてウマイじゃなきゃ
551名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:48:43.49 0
なんかマクドナルドって最近味落ちてね?
552名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:49:35.39 0
ハンバーガーがいくら美味くても所詮ハンバーガーだろ
そんなもん食うならレストラン行くわ
553名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:51:59.06 0
100円で客数増やしたまでは良かったが客単価上げるのに失敗したわけか
それでも利益上げるには人件費材料費削る
味落ちるサービス悪くなるの悪循環
554名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:52:13.64 0
>>552
食い物名と店の種類を比較するなよw
レストランで何を注文するかまで書けw
555名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:53:07.61 0
朝メニューの制度はさっぱり理解できないわ
ハンバーガーなんて軽食なのに朝食わないでどうするんだよw
556名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:53:50.06 0
ナゲットとポテトSの値段が下がったから俺的にはおk
557名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:54:40.67 0
さぁ〜て
次の100円ポテトはいつかな?
558i114-191-84-220.s41.a033.ap.plala.or.jp:2013/01/23(水) 15:54:53.18 0
マクドナルドでの出来事。
コーヒー無料券だけを使っても60秒キャンペーンの対象なんだけど、
無料券をくれなかったので、赤の女に尋ねたら「無料券だけの使用は対象外です」とぬかす。
「他の店では貰えたんだけど」と言うと、その女が先輩と思われる隣の青の女に聞くとやはり対象外だと。
おかしいなと思っていたら、店長と思われる男が出てきて、無料券のみの利用でも対象だと発覚。
すると、間違ったことを教えたからだろうか、青の女は、私ではなく、赤の女に謝っていたわ。
認識不足なのはまだ許すが、自分の不勉強で客に損をさせるとこだったのに、きちんと謝罪しない態度は非常に不愉快だったわ。
無料券を利用するときは、いつも半額程度募金しているんだけど、今回はしなかった。
559p12045-ipngn601hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2013/01/23(水) 15:55:28.63 0
>>555
あーそれあるね
朝飯ハンバーガーでいいやと思って行ったら無いでやんの
560名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:56:30.47 0
マックはただの食い物屋に成り下がった ただそれだけ

ちょっと前まではサービス業だったのに・・・
561名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:56:37.26 0
ちょっとこの社長に吉野家は道重使って新製品が大好評だって教えてきて
562名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:58:09.10 0
バーガー以外の外食チェーンもここ10年で増えたよな
1000円で食べ放題でも驚かなくなった
563名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 15:59:41.02 0
>>558
コジキのくせに生意気
564名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:02:35.00 0
サービス改悪しといて顧客が戻らないw
565名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:02:40.24 0
そういえば昔はレジ前も可愛いJKだったのに
今はおばちゃんばっかだな
566名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:03:23.46 0
さゆぅ
567名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:04:22.52 0
>>565
そうそう
モスはJK使ってて好感持てる
568名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:05:00.29 0
店内入ってゆっくりメニュー決めようとしたら呼ばれてカウンターで決めさせるから嫌だ
焦って満足なもの頼めねえ
それが狙いらしいが
569名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:07:25.26 O
マックチキンを廃止した時点で見切った俺が勝ち組
570名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:07:28.36 0
あーそれすげーわかるわ
571名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:10:21.30 0
つうか正直に言うとマクドナルドみたいな食べ物はもう体がボロボロで食えない
だからもう2度と行かないからボロクソ言えるわけだがw
少子化なんだし今までどおりのメニューで勝負するほうが馬鹿だと思うよ
572名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:11:13.28 0
スーパーサイズミーがじわじわ効いてきたんじゃ
573名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:11:57.67 0
マクドナルドでちょっとまともに食おうとするとすぐ500円とか行っちゃうじゃん
それだったら他で食うよね

宇奈とと うなめし 500円
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/s/a/w/sawsin/0/261.jpg

サイゼリヤ ミラノ風ドリア 299円 + セットドリンクバー飲み放題 180円
http://aeon-sanda.com/wp/wp-content/uploads/2012/12/121223size.jpg
http://machikomi.zaq.ne.jp/user/408/images/1244103897.JPG

松屋 牛すき焼き御膳 490円
http://kazuy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/01/17/image.png

吉野家 豚焼定食 十勝仕立て 490円
http://livedoor.blogimg.jp/emeraldgreen68/imgs/7/6/76a3af78.jpg
574名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:12:46.74 0
メニュー無くすからや
575名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:15:08.30 0
業者みたいにまとめ買い割引にしろよ
通常は1個100円のハンバーガーを
1人で5つ以上買ったら80円になるとかさ
576名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:16:14.06 0
ペッパー美味しかったのにメニュー空消えてがっかり
577名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:16:15.99 0
>>573
腹減った
578名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:17:10.72 0
朝メニューのほうが利益率高いんじゃないか
579名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:18:30.60 0
メニューいじったり60秒とかやるより前のマンハッタンバーガーとかなんたらチキンとか
変な新メニューやってた方がよかったんじゃ
580名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:20:18.66 0
アホな経営者の責任だろ
581名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:20:49.19 0
KBQバーガーの新作が食いたい
KARAをCMに使って
582名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:22:09.21 0
多少待っても揚げたてポテトが食べたい客は多かったのにな
「ポテト少々お待ちいただくことになりますが」
って言われると得した気分だったのに
583名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:22:53.63 0
マクドナルドは清掃を怠りすぎ
584名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:24:20.33 0
学生の食い物だし俺には関係ない
585名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:26:39.84 0
どう考えてもセットが割高だろう
586名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:26:47.84 0
>>582
それはあった
587名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:27:16.64 0
モスとファーストキッチンはレジに可愛い子が多い
ファストフードのレジにサービスの質なんて求めてないからルックス重視で大正解
目の保養にもなるしまた行こうって気になる

マックはアラサーくらいの社員っぽいババァがレジにいる事が多い
テキパキと仕事は出来る感じだけどババァに金渡したくねーわ
588名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:28:07.67 0
ポテトを食べると後々喉が渇いて仕方ない
589名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:28:47.04 0
>>450
それをやってたけど飽きられたんじゃないか
590名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:28:53.93 O
>>573
客側にちょっとでもお得感感じてもらうためにワンコインだったりギリギリプライスだったり
薄利ですんげー企業努力してんのにマックと来たら100円マックすら値上げの120円
たかだか20円値上げだろうと思われてるだろうが元値の2割値上げとか異常事態だぞw
591名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:29:40.22 0
近所のマクドナルドだけかも知れんがせめてエスカレーターは付けろ
2階3階に行くのにトレイ持ったまま階段上るのは転けそうで危ない
592名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:29:54.74 0
バーガー類 300円
セットのポテト+ドリンク 350円

おおまかだけどこういう価格設定なんだよな今
あのポテトとドリンクで300円以上するっていうのは
ちょっと許しがたい
593名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:30:10.33 0
とりあえず見やすいメニューとどこでも価格提示とか当たり前のことやったら行くわ
てかこれをやってないってありえね
こういうせこい真似が本当に効果あると思ってるやつらを全員たたき出したほうがいいかもな
594名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:31:15.61 0
ジンジャーエールが無くなったのが悲しい
595名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:31:18.70 0
>>573
マクドナルドは100円マック以外お得感がないんだよな
596名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:31:34.71 0
買わせるものの誘導があからさますぎるんだよな
もっと上手くやれ
597名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:31:42.36 0
ミスドのドーナツも高いわ
598名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:32:01.43 0
現場の声を無視する経営者は退くべきだ
599名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:33:17.35 0
スーパーアルバイター保田がいないからだ
600名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:36:02.45 0
これからはモスに象徴されるような本物志向になる
質が良ければ顧客は金を惜しまない
601名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:36:12.41 0
大戸屋ランチ うろ覚えだが640円

http://dogsv.com/blog/wp-content/uploads/2008/07/ootoya_lunch.jpeg
602名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:36:38.49 O
>>594
タダで卸してくれなくなったんだろうな
603名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:37:11.03 O
>>588
シムシティだったけ?
塩味を濃くすればコーラが売れて…な法則性
604名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:39:24.05 0
>>589
あれいままでのは味付け変えただけのマクドナルドのハンバーガーじゃん
食べてみたら今までのマクドナルドの想像の範囲内

俺が言ってるのはハンバーガーといいつつほとんどアボガドのサラダバーガーw
ソースはフルーツソースww


味が想像できないものでないと珍しいもの好きは飛びつかん
605名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:40:33.63 O
>>592
コーラの原液はタダなんだろ?それなのに\350
606名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:42:07.12 0
ごく偶に「マックのポテト(とハンバガ)」が無性に食いたくなった時に行くので
「もっと安い店に行けばいい」という指摘はナンセンスだな俺には
607名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:43:34.54 0
100円のチキンバーガーだけで4時間も居座る人たちに店内を占拠されてるからな
608名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:45:56.19 0
ハンバーガーは100円
ハンバーガーセットにすると500円弱

物凄く損してる感じがしてならない
609名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:52:04.10 0
なんでマックってレジ台にしかメニューがないの?
後ろに人並んでると急かされてる感じで落ち着かない
610名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 16:55:11.18 0
>>609
そうやって500円以上のセットを選択させる戦略だろ
気の弱い人にはオススメしない店
611名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:04:49.62 0
自らマクド=安さで勝負しかない味は二の次ってイメージにしといて
高級路線なんて打ち出しても誰も見向きもしないに決まってるw
612名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:07:58.57 0
幕張でベリメン&非ベリキッズと一緒にドナルドのランランルー体操やったのは良い思い出
613名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:11:10.00 0
マックや吉野家なんかは
安くしすぎて食材と手間代をケチって昔より明らかにマズくなった
614名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:15:36.55 0
100円のマクドナルド食ってる奴なんて塾帰りの小中学生ぐらいだろ
615名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:18:59.36 0
シェイクSとチキンクリスプともうひとつ何かしか頼まない
616名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:20:58.80 i
安かろう不味かろうで平日は学生、休日は貧乏家族のたまり場
まともな人は雰囲気悪いから近寄らないw
617名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:23:35.04 0
>>609
頼むもの決めてからレジ並べってことでしょ
レジに来てから決めるようだとすげー邪魔なんだけど
618名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:24:01.82 0
わざわざマックやサイゼに外食しにくるのは貧乏DQN家庭だけ
619名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:24:55.70 0
近所にフレッシュネスが出来てからマックにめっきり行かなくなった
620名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:26:34.36 0
>>614
若者の大半と昼は老人
とにかく100円コーヒーで携帯弄って粘ってるのが多い
この層を排除しないと絶対儲からない
621名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:29:38.87 0
¥100マックや¥120マックしか存在価値ないこといい加減自覚しろ
高いバーガーやセット頼むくらいならマック行かずにもっとまともなもの食う
622名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:32:24.80 0
一番の問題は同じ商品でも値段下げたら質も下がってること
623名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:33:56.27 0
メニュー隠しを止めなさいと話はそれからだ
あと単品隠しも止めなさい
朝マックを注文しようと背後のボードを見ていたが単品の値段が書いてない
セットばかり書いてある、セット売りたいのがみえみえで嫌になる
624名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:34:16.04 0
そもそもハンバーガー業界自体が斜陽じゃないの
他のチェーン店も好調とか全く聞かないし
625名無し募集中:2013/01/23(水) 17:34:38.16 0
100円とか頼んで作ってもらうの恥ずかしいじゃん
626名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:35:22.18 0
ビックマック200円だったら行ってやる
627名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:36:06.25 0
定食屋のランチが500円とか600円でうまいもの食えるのるのに
マックに700円も払わんだろ
628名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:36:12.03 0
メニュー
○フード
 ・バーガー類
 ・ポテト他
○ドリンク
 ・コールド類
 ・ホット類
○セット
 ・なんとかセット  メニューをこうするだけで復活する
629名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:36:39.51 0
なんていうか地上波のテレビ番組と同じ感覚になってるんだよな
毎年のように同じ番組ばっかやてったら
飽きられるのも時間の問題という感じ
630名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:36:49.88 0
>>1
おまえが辞めれば店に行く
原田が社長の内はイカネ
631名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:38:07.68 0
腹が満腹になるマック

満腹にならないスカスカのモス
632名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:40:32.43 O
大前研一が週刊ポストでバリューセットはポテトとドリンクの組み合わせだけでバリエーションがない上に値段も高いので客にバリューがあるのではなくマックにバリューがあるぼったくりセットだと言ってた
633名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:42:37.62 0
ポテト80円、飲み物50円ぐらいにしなさい
コーラなんてスーパーで2ℓ145円ぐらいで売っている
ポテトもスーパーで安い冷凍物がある
634名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:43:50.64 0
とりあえずポテトは上げたてカラッとと時間経ってしなしなになってるのと2種類用意しろ
しなしなじゃないと食う気せんわ
635名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:47:04.07 0
ゴマアレルギーなのにゴマなしバンズで作ってくれなくなった
いつから改悪されたの?
636名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:47:25.68 P
ぁやしいコンサルに引っかかったんだろうから、そいつらを切ればいい
637名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:49:20.70 0
ソーセージマフィンが100円なのにタマゴ加えただけで2倍以上に跳ね上がるのが納得できない
638名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:52:05.34 0
メニュー無くしてから更にダメになったことに気づけないマック
株やってるやつは覚悟しておけ
639名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:52:39.57 0
いいからメニュー置けやカス
640名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:53:50.86 0
メニュー置け
HPで値段表示しろ

最低でもこれぐらいは徹底しろや
641名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:54:16.09 0
月曜朝マック無料なら炊き出しと同じだな
ホームレスさんが何件も回ればお腹いっぱいになれる
社会貢献するマックは偉い
642名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:56:13.45 0
>>623
滅多に行かないけど今ってそんなことになってるのかw
そりゃあかんわw
643名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:57:19.41 0
セットで売るためにメニューなくそう!
このアイディア出したバカはクビか福島原発店に左遷でいいよ
644名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:57:59.84 0
欧米サイズに統一しろ
645名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 17:59:10.22 0
メニュー出さないとか価格ちゃんと書いてないなんて客商売としてありえない
騙して高いセット買わせようとする詐欺師と一緒
646名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:01:15.13 O
500円越えちゃダメだろ
647名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:03:24.31 0
買いにくいと評判だったけど
そんな事は無いだろうと思いつつ昨日久しぶりに行ったら
本当に注文しづらかった
648名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:04:58.16 0
メニュー出さないのが問題じゃないよな
セットが高いことが問題
649名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:05:24.72 0
>>634
文句いわ無そうな人にしなしな出すらしいよ
良かったじゃん舐められてなくて
650名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:06:15.84 0
>>93
くどぅー内部被曝wwwwwwwwwwwwwwwwwww
pかーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwぴっかぴかw−−−−−−−−−wwwwwwwwwwwwww
651名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:08:11.63 0
>>642
朝行った時、ボードに単品の値段が無かったからメニューのチラシを貰ったが
昼メニューの商品しか書いてないから朝メニューのチラシがあるか店員に
聞いたら無いと言われた。家についてHPで値段確認しようとしたがアレルギー情報だけで
商品の値段が書いてないw結局朝マックの単品の値段を知るにはメニュー表を出してもらうしかない
それなら最初からカウンターにメニュー表を昔みたいに置いとけと言いたい
652名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:11:34.76 0
もはや100円メニューにお得感は無い→100円メニュー減らしまーす!
になるのが納得いかないw
福岡から順次スタートするんだよな新価格
653名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:11:54.75 T
654名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:13:10.74 0
いっそのこと俺みたいなコミュ障のために食券制にしてくれ
655名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:13:43.15 0
売値を表示しない商法って法的に問題にならんのかな?
仮に書いてあっても見えにくいほど小さかったりしたら表示してないのと同じだけど
656名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:13:43.38 0
ただでも行くのがめんどくさい
60円ぐらいで宅配しろ
657名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:14:13.08 0
何時間もゲームやってる糞ガキを排除した方がいい
658名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:14:15.02 0
近所に3店舗あったけど2店舗最近閉店
残りは家から一番遠い
その上値上げされたら行くつもりもなくなるな
659名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:14:23.91 T
660名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:15:13.54 0
>>627
当たり外れのある昼飯新規開拓より定番メニューを選ぶ心理はわかる
にしても高すぎるけどよマック
661名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:15:52.43 0
>>653
それ朝マックあるか?
662名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:15:53.62 0
マックはセットで買うと高い
というのが一般人にまで浸透してしまった
663名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:16:07.52 0
所詮毛唐が考えるのは効率と儲けのみ
マックもイスラエル応援企業だろ
664名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:17:17.42 0
何でかわからない馬鹿を社長に置いとく方も間抜けだなw
裸の王様とか追い出せばいいのに
665名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:18:41.30 0
>>653
同じ100円マックのハンバーガーとクリスプなのにセットにすると10円違うのはなんでだろう?
666名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:18:44.41 0
>>649
まじかよ
これからしなしなリクエストするわ
667名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:19:25.72 0
わざとやってるの?てほど客足が遠のく余計な事ばっかりやってるのに
本気で言ってるのかバカ原田
668名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:19:55.94 0
朝マックのソーセージマフィンとハッシュポテトがマックの何より好物だが
朝食であんな濃いものなかなか食えん
朝限定にするのやめれ
669名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:21:20.97 0
米国企業がどうなろうと知ったことじゃない
670名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:21:51.06 0
あんな臭いもんよく食えるな
671名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:23:37.84 0
テイクアウトした奴がバスや電車に乗り込んでくるとすぐ分かるぐらい臭いな
672名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:25:54.89 0
セットでコーヒーMついてくるといつも残ってしまう
コーヒー好きだけどいっぺんにガブガブ飲めない
673名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:26:26.44 0
限定モノでマック復活したと思ったが
カリフォルニアだのマンハッタンだのはものすごく良かったが
韓国のバーガーとか嫌がらせかと思うくらいげろ不味くて
インドも不発で足遠のいた
674名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:26:38.64 0
おお!この社長って谷村有美の旦那だったのか!?
675名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:27:34.34 0
カウンターのメニュー表を無くしたのはカウンターで注文を考えて混雑するより
後ろでカウンター背後のボードを見ながらゆっくり注文を決めてカウンターに来てもらう為なんだろ
それなら背後のボードに単品の値段を表示してないのはおかしい
676名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:29:33.01 0
>結婚後、谷村は原田のスケッチをもとに、グラフや表、図形も入ったすべて英語のパワーポイントの資料を
>約30枚徹夜で作成した。それが現在の日本マクドナルドの戦略の大本になっている[2]。

大丈夫かよマクド・・・
677名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:29:35.02 0
マックよりさゆ丼食うわw
678名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:32:47.71 0
違うよ
値段のわかるうセットメニューを頼んでもらうためだよ
679名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:34:24.48 0
うちの近所にはモスやケンタはあるけどマクドはない

これが答えだ
680名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:34:59.56 0
いっそ最初から単品じゃ売る気ありませんセット買ってくださいて書いとけよw
681名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:35:59.65 0
糖尿病だから単品じゃないと糖分が血液中で大暴れしちゃうよ
682名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:36:47.72 0
℃の需要しかないのにモーブス勧めてくるハロみたいなもんか
683名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:38:43.62 O
20年前のクオリティに戻せばいい
684名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:41:38.69 0
>>680
最初から「セットしか売りたくないよキャンペーン」でもやれば潔い良いのにw
回りくどくメニュー表隠したり、単品の値段表示しなかったり姑息な事するから
客離れが起きるんだよ
685名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:41:53.08 0
ミニスカの店員さんが1時間に1度店内清掃してくれれば行くのに
686名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:44:19.81 0
愛理の写真が欲しいのに岡井とnkskとセットみたいな
687名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:44:30.83 i
>>682
ベリだけ欲しいのに必ず℃をセットにしてくるようなものだ
688名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:44:35.22 0
ナゲット五個で190円に値下げしたけどあんまり話題になってないよね
689名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:45:54.02 0
学生の溜まり場になってて通路にまでカバンを置いて騒いでる店がある
690名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:48:21.49 0
>>682
どのハロメンにオファーが来ても必ずオラがセットされてた暗黒時代みたいなもん
691名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:48:29.22 0
朝までファーストフードでみんな他愛もない話
692名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:48:49.70 0
コスト削減で品質落ちまくったから俺はマクド止めた
ビッグマック買ったら中にレタスの芯が挟まってて「ガリッ!」って歯に刺さった
693名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:49:11.37 0
レジで急かされる感じがむかつくので行かない
694名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:50:53.84 O
>>685
昔は店員さん目当てで通ったこともあったが今は田舎じゃ30オーバーのおばさんばっかで駄目だ
悲しい時代になったな
695名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:51:11.79 0
>>688
これ実はケンタッキーのナゲットと同じ値段なんだよね
こないだまではマックのほうが高かった
696名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:51:45.19 0
メガマックと月見バーガーとグラコロをレギュラーにしたらええねん
そしたら人来るわ
697名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:52:07.74 0
みみずバーガー復活しかないな
698名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:52:37.84 0
>>694
昔の店員さんかもしれないぞそのおばさん
699名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:52:52.87 0
>>680
だったらセットは500円でバーガー単品だと400円ぐらいの設定にしてくれ
700名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:53:23.77 0
月見を年中やらないのは
バカとしか言いようがない
701名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:53:42.18 0
店員さんが搾取されてる感じ満載なので行かない
702名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:54:13.19 0
マックの質の低下は社長の画一的な教育のせいで
社員やバイトのモチベーションが落ちてるのが原因だと思う
バイト達に地域の独自メニューを考えさせたほうが良い
703名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:55:03.89 0
>>699
2個目から300円引きとかな
704名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:55:30.47 0
100円のスマイル
それだけの価値あるスマイル見せろ
そしたら1会計100円アップしても売れるわ
705名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:55:56.68 0
ユニクロの社長と同類だな
706名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:57:49.77 0
マックでセット500円出すなら牛丼大盛りにして卵と味噌汁付けたほうに行くかな
707名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:59:03.08 0
コンビニもファーストフードもそうだけど安月給で
今の店員って何であそこまでやらないといけないわけ?
昔の店員とかサボりまくってたじゃん
708名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:59:18.91 O
マックポークって亡くなったんだ…
知らなかった
まぁアップルパイあればいいや
709名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 18:59:41.86 0
宮本むなしでハムカツとか
710名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:00:14.15 0
マクド迷走しとるな
711名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:00:20.00 0
個人で喫茶店やってるんだがマックが安いモーニング始めるってんでびびってたけど
近所のマックは9:30開店で朝マックが無かったので一安心
712名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:02:08.07 0
店員が皆疲れた顔してる
働かせしすぎじゃないの
713名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:03:33.30 0
バカじゃね?
714名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:03:48.61 0
マックなんて不味かろう安かろうなのに勘違いしてるよな
50円でパサパサバーガーにベタベタポテトこれがマックに期待するものなのに
715wd72.AFLd6.vectant.ne.jp:2013/01/23(水) 19:05:09.42 0
マックの商品を食った事が無いから分かんないんだろうね。
商品開発担当が丁寧に作った作品を、うやうやしく会議で
試食し、この価格でこの品位なら絶対ヒットするウヘヘw
なんて考えてやがるんだろうよ。

くだらねー60秒しばりとかするくらいなら、エサを買いに来る
貧困層を相手にしてたんじゃ駄目だな。
ヤマザキパンが、輪を掛ける様な安価エサを作ってるのに、
作りたてという理由だけで、買いに来る訳が無いのだ。
716名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:05:44.74 0
昔はスマイル0円というのがあってそれがマックの売りだった
717名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:05:52.38 0
ファーストキッチンみたいに
迷走し過ぎてうどん売り出さないか心配
718名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:06:39.90 0
>>700
それ言えてる
うちのおとんが同じこと言ってた
719名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:06:49.12 0
売りっていうかマックの代名詞だったよなスマイル0円
誰も笑顔に期待なんかしてなかったけど
720名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:07:17.38 0
721名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:07:42.59 0
道重と吉野家のコラボイベントが決まったらしい

吉野家 ‏@yoshinoyagyudon
こんばんぎゅう☆もうすぐイベントのお知らせができると思うので、お楽しみにでぎゅ(´∀`人)♪ RT @_yoshina_: なるほど〜。でも今は #さゆ丼 な気分です。
722名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:07:48.94 0
今は消えたんだよなスマイル0円
昔は平和だったな
723名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:08:04.09 0
>>719
そこに真心や誠意が込められてたんだがなぁ
今のマックはそれを捨てたとしか思えない
724名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:08:14.62 0
BigAmericanの二発目が不発だったからか?
725名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:08:25.91 0
個人のカフェとマックじゃ客層が違うから安心していいだろう
マックのライバルは牛丼屋とかファミレス うどん等のチェーンだから
726名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:08:48.11 0
マイメロがアイドリングに粘着し始めたのは最近だからまあ仕方ない
727名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:09:23.92 0
社長自らが引っ掻き回したからこうなったのになw
728名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:09:25.88 0
>>720
モスは店員に自主性持たせて自由な事やらせてる
ロボットみたいなマック店員とは大違い
729名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:09:26.67 0
誤爆したわorz
730名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:10:46.78 0
>>714
不味いと思われてたらここまで人気で無いけどな
スナック菓子的な美味さはあるよ
731名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:10:49.33 0
ウエンディーズが復活するって話はどうなったんだ
732名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:11:42.62 0
社長が谷村有美と一緒に屋台引いてハンバーガーを手売りしたらいかないでもない
733名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:11:51.06 0
734名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:12:29.23 0
たとえばガストに行けば
500円でハンバーグランチが食える
ハンバーグ サラダ ライス スープ

それに比べるとマックのセットメニューはかなり割高感がある
735名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:12:34.06 0
最近のじじばばはマック行くんでけっこう層かぶるんだわ
736名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:12:40.56 0
飯食おうと思ってマック行かないもんな
737名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:13:47.65 0
ガストよりはサイゼリアの600円ランチ行くな
738名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:14:04.43 0
最近は今日の晩飯何にしよう
今日は疲れたんで材料買って作るのも面倒だなぁ
しょうがない今日はマックにでもしておくかって感じで利用することが多い
739名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:14:18.99 0
そもそも俺達は何をしにマックに行くのだろう
740名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:14:23.97 0
九州・山口県の145店で11日から一部商品を値上げした点は
「原材料価格の高騰や消費増税などをにらみ、試験的に引き上げた」(原田会長兼社長)と説明した。

これは地域差別かね、九州は試験場扱いかね
それぞれの地域の一部店舗でやれば良いのに九州を狙い撃ちするのはなぜ
741名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:15:12.68 0
人の失敗のリカバーは出来ても
自分の失敗のリカバーはできないのか
742名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:15:15.59 0
飯食って電車乗って帰ってきて小腹が空いた時に入る
743名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:15:20.20 0
コーヒー不味いよ社長
100円でも飲みたくない
744名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:15:37.60 0
最近はビッグボーイによく行くわ
745eatkyo228246.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2013/01/23(水) 19:16:45.18 0
たまにやるポテト全サイズ150円のLサイズは明らかに通常価格のLサイズより量を減らしてる。
746名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:17:06.34 0
ガストの日替わりハンバーグランチが500円
525円だったかも?

細かい構成は忘れたが
ハンバーグ フライ一個 サラダ ライス大盛 スープ

じゃあマックで500円というと・・・

なんとチーズバーガーセットになる
チーズバーガー ポテトM ドリンクM

勝負にならない
747名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:18:14.47 0
ガストの店員はムカつくし客層も糞が多いのでマックのほうがいいだろ
748名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:18:46.65 0
モス、フレッシュネスの方が良い
749名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:19:48.30 0
列に並んでまで食べたい物ではなくなった
750名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:20:18.37 0
マックとロッテリアさえ回避すればそんなに失敗感はないだろう
751名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:21:29.79 0
手っ取り早く済まそうと思ったら松屋とか行っちゃう
752名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:21:33.09 0
マックやミスドって脂質がやばいよな
マックの中で脂質少なめのバーガーのセット1食だけでも中年の1日摂取量に達するとか
753名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:21:49.02 0
例として適当にガスト出したが今度は丸亀製麺

500円だと

釜揚げうどん
オニギリ2個
イカ天 
754名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:22:13.32 0
マックの客も大概糞だぞ
755名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:22:20.95 0
速度勝負なら藤そばでおk
756名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:22:37.28 0
>>715
60秒って作りたてじゃないぞ
757名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:25:39.14 0
マックは一部の100円 120円メニューが安いイメージを作ってるけど
セットだけ比べたらモスと値段一緒だし
758名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:25:59.11 0
お得感とか行ってる時点で貧乏神認定
この人結局デフレの王様だったんだよ
759名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:31:10.19 0
マクドナルドが客に売ってるのはハンバーガーではなくケンカです
金を払って乞食扱い低能扱いされても平気な方だけがご利用いただけます
760名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:32:25.43 0
そしてわれらがジョイフルでは400〜500円のランチで
和洋の定食が食べられごはん大盛りにもできる

そしてマックで500円だとチーズバーガーセット
761名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:33:13.14 0
>>1
結局100円辞めて値上げしたいってことなの?
762i60-42-166-247.s02.a043.ap.plala.or.jp:2013/01/23(水) 19:34:49.03 0
微妙に高い。
味マズイ。
60秒キャンペーンで出てきたビックマックは
箱開けたらレタスと肉が爆発してグチャグチャ。
見た瞬間食わずにレジの投げ返して帰ってきたわ(´・ω・`)
763名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:35:29.99 0
フラッグシップ商品のビッグマックにレタスの芯は止めてやホンマに
食べる前に中確認して白い芯を捨てなアカン
764名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:37:25.84 0
100円 120円マックが終了って話だろ?
765名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:37:48.35 0
キャベツの芯ぐらい食えるだろ顎なしかてめえわ
766名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:37:50.90 0
60秒キャンペーンという発想ってどう思う?
原田ってどういう人間性なの?
767名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:38:01.02 0
エビフィレオ、グラコロ、チキンタツタは認めるよな?
768名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:38:50.01 0
よくも悪くもMEGAマックとかやってた時は面白かったし良かったと思うよ
769名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:39:31.49 0
>>767
マックで美味いと思うのはチキンタツタのみ
770名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:39:36.72 0
ビッグマックのセットで600円以上取られるなら、大戸屋行くわ

マックなんて子供連れの気軽なランチと、ただの街の屋根需要しかないでしょ
子供は減って行き、時間つぶすにはコーヒーショップのほうが上。先は厳しいね
771名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:39:52.40 0
味も値段もお得感がないマクドナルドの唯一の武器がスピードだから
60秒は悪くないと思う
772名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:40:30.50 0
ベーコンレタスバーガーにしなびたレタスを入れるのは辞めろ
773名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:41:11.39 T
単純な話として値段が分からない店には入りたいと思わないのが客の心情だよ
時価の寿司屋が閑古鳥が鳴いてるのと同じ理屈
774名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:41:53.66 0
60秒提供なんてのは内々でやってればいいことで
それをわざわざ表に出して何かした気になった挙句に商品の品質が落ちてるのが無様この上ない
775名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:42:04.93 0
60秒なんてノルマを課せられて店員がスピード重視の雑な作業で作るハンバーガーが美味いとは思えない
776名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:42:47.36 0
マクドナルドが潰れる国って良い国だと思う
777名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:43:40.82 0
スピードを売りにしても肝心の商品がぐちゃぐちゃでクソ不味かったら行こうと思わん
778名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:44:04.68 0
そのうち生焼きのハンバーガーで食中毒起きるぞ
779名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:44:43.73 0
というか、これなら〇〇行くわとか書かないでくれ
そっちが混んで困る
780名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:44:44.92 0
ちょっと冷めたら不味すぎて食えなくなるよな
781名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:45:08.62 0
60秒に文句言ってるのは実際言ったことないやつらだな
店員は60秒なんてほとんど気にせずバンバン無料券配ってるぞ
782名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:45:26.62 0
マックは食材薬漬けだから食中毒どころか簡単に腐りもせんわ
783名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:45:44.45 0
ポテトって冷めたらカッチカチになって再びレンジで温めても復活しない
どうにしかしろ
784名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:46:26.56 0
学生の時は良く食べてたが、社会人になってそれなりに食にお金かけれるようになってからは、全く行ってない
あんなまずい食べものに500円以上払いたくない
お金持ってない奴らしか行かないのに、100円メニュー廃止とか頭おかしいとしかいいようがない
785名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:47:34.49 0
馴染みの中華屋のランチは600円で
飯大盛り ラーメン 酢豚やホイコーローから一品選ぶ
サラダ 餃子か春巻 卵スープ デザート

食べきれないくらい出てくる
786名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:47:55.00 0
知り合い(30歳♀)がマックでバイトしてるんだがとにかく今は戦争だって言ってた
787名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:48:00.30 0
本場アメリカみたいなボリュームが欲しいわ
788名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:49:27.52 0
量を売りにするのはいいよな
原価なんてゴミみたいな値段だし
どうせデブと馬鹿しかリピートしないしな
789名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:49:41.60 0
あと知り合い情報だけど今度マックの制服が変わるらしい
今はミニスカ風のやつだったのに女子のもズボンに変わっちゃうんだってさ 最悪って言ってた
790名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:50:01.99 0
時給が特別いいわけじゃないのにマックでバイトする神経がわからん
791名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:50:44.43 0
マックの現場はスマイルどころか殺気だってるぞwww
792名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:50:47.05 O
藤田の安売り戦略批判してたくせに
なんでソーセージマフィン無料で配ったりお好きなバーガー無料券配りまくったりしてんの
793名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:50:59.67 0
帽子も変わるって言ってたからツバ付のやつになるのかも
制服の色は青の濃いやつって言ってたわ
794名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:51:01.52 0
値下げでただでさえ低かった品質がどんどん低下して行って
質が戻らないまま実質値上げじゃ誰も買いに来なくなって当然
795名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:51:18.84 0
100円マックは安すぎて1〜2品だと買いにくい感じが・・・
しかし他のメニューは高いし
796名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:51:19.24 0
制服が可愛いからバイトしたいってJKがいなくなってババァのパートだらけになるわけか
797名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:51:31.75 0
あのピエロみたいなやつ復活させて
もっと子供の国みたいにしないと客来ないぞ
798名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:51:42.13 0
擁護のレスが一つもねえのな
799名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:52:15.12 T
無料券を確実に貰える最安な注文はどうすればいいの?
800名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:52:26.99 0
ネットに価格を乗せないのはなんでだよ
801名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:52:28.16 0
ハンバーグラーとかどこえいったんだよ
802名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:52:39.66 0
エコだかなんだか知らないが雨の中傘を持っているのにセットメニュー持ち帰りで頼んだら
取っ手のない紙袋2個渡された
言えば入れてくれるけど状況みたら今日は雨が振っているから取っ手付きの袋1つにまとめる
くらいの気がきなないマニュアル対応
803名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:52:46.98 0
100円マック買いにくいから10枚綴りのチケットとかにしてほしかった
まぁメニュー整理と値上げで魅力なくなったけど
804名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:53:13.91 0
コーヒー一杯買う

60秒以内 コーヒー無料券
60秒以上 バーガー無料券
805名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:53:39.79 0
キモイピエロはマックの食い過ぎで死んだって聞いたけど
806名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:53:55.94 O
ハッピーセット一年プリキュアにしとけ
毎日きもい連中が沢山買いに来る
807名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:55:14.92 0
>>804
バーガー60秒以内は余裕だがコーヒーは口や食道を火傷してしまうな
808名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:55:23.84 O
集まったのは無料メニュー目当ての乞食だけだったな
809名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:55:39.43 0
安いメニューは何食っても胡椒と塩っからい風味しかしない
810名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:57:05.41 0
マクドナルドはデフレの象徴だったね
デフレが行き着くところまでいった結果消費者の収入が減ってどうにもならないところまできた
811名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 19:58:24.42 0
タニムラを娶った報い
812名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:00:44.64 0
デフレの象徴ではあったけど
今じゃ後発のファミレスなんかの方がよっぽど安くなってる
813名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:01:05.60 0
マックなら牛肉系よりもフライ系だな
フライ系はそれほどハズレはない
814名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:01:16.24 0
1994年(平成6年)、『エブリディ、ロープライス』を宣伝文句に「バリューセット」を開始した。
ハンバーガーセットは540円から400円に、ビッグマックセットは790円から600円と大幅に値下げした。
その後、1995年(平成7年)にそれまで210円だったハンバーガーの価格を一気に130円に変更。価格破壊戦争が起こった。

1995年(平成7年)には為替が$1=80円近辺と急激な円高が発生し、
牛肉やジャガイモなど原料の輸入コストが大幅に値下がり為替差益を享受できたことから、
ハンバーガー単品の価格を創業当時の80円へ値下げしたが、円安推移に戻った事などから、後に従来の130円に戻された。

2000年(平成12年)2月14日より平日半額キャンペーンと討って、平日は130円のハンバーガーを半額65円、
160円のチーズバーガーを80円、(同年9月より)240円のフィレオフィッシュを120円で販売することを開始した。

経営収支を立て直すため、「平日半額キャンペーン」を2002年(平成14年)2月14日を以て終了。
ハンバーガーの通常価格を130円から80円に値下げするが、平日半額の65円からは値上げとなり、
消費者が大きく反発して客離れを引き起こしてしまう。再度客を呼び戻そうと、同年8月にハンバーガーを59円に値下げするが、
値下げに慣れてしまった消費者にはインパクトがなく、期待したようには客足が戻らなかった。

価格破壊戦争を引き起こした結果、経営悪化と「ハンバーガーは安物食品である」というイメージを消費者に与えてしまい、
ブランドイメージが大きく損なわれた。藤田は戦略失敗による経営責任をとり、引退する。
その後日本マクドナルドは米国マクドナルドの直轄体制となり、現在に至る。
815名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:03:12.33 0
デフレの象徴だったけど真っ先にデフレに音を上げて
脱デフレを図ろうと悪あがきと迷走を続けて今に至る
816名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:04:10.79 0
マックはかわいそうだけど日本人の健康を考えると衰退してくれてよかった
817名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:05:24.89 0
昼間に関してはいつ行ってもマックは繁盛してるよ

繁盛してるのに赤字なら大幅な見直しが必要だろうね
818名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:10:35.91 0
819名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:11:24.27 0
店で食うとトレーに食育だの健康だの安全だの書いてあるけど実際は健康なの不健康なの?
820名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:14:30.74 0
デフレの象徴って言われてるけど、
あんな糞みたいな食べ物とドリンクであれだけの値段設定ができていた(過去形)のは
ブランドバリューによる高価格設定の凄さで、デフレの象徴ではまったくないよな
821名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:20:35.55 0
俺が社長ならレジを取っ払ってグーテンバーガーを10台設置するね
822名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:28:01.73 0
俺が社長なら野菜を売るな
823名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:28:35.44 0
大人の食うもんじゃ無い
824名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:33:07.86 0
結婚した男は、ただでさえ少ない小遣いでやりくりするからマックとかいかない
マックにいる社会人は独身の奴だけ
しかも食べ物に関心のないお子ちゃまばっかw
825名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:34:01.42 0
ドッグフードって実は贅沢なんですよ山本さん
826名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:34:14.75 0
でも近所の国道沿いのマックのドライブスルーめっちゃ混んでる
827名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:37:40.15 0
マクド不買中だったが、ゆうかりん似の店員に負けて通っている
828名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:37:44.23 0
今まで安さだけで売ってきたから売れなくなった時の対策を打ち様がないよね
829名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:39:51.41 0
食べたら胸焼けするからずっと行ってない
小さい子供連れていってる若い母親見ると胸が痛い
830名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:40:27.66 0
アフィ
831名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:41:02.78 0
基本100マックしか食わない
よって100円マックがなくなったら二度と行くこともないだろう
832名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:41:09.98 O
マック赤坂をCMに使え
スマイル!
833名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:41:24.66 0
ウンコが臭くなる食べ物
834名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:47:17.20 0
>>832
関西はどないしてくれますのん?
835名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:50:00.47 0
うちの近くの大戸屋は平日午後2時に行っても満席なんだよな
仕方なくマックにすることもある新百合ケ丘
836名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 20:57:53.52 O
モスはもちろんだけどフレッシュネスやらサブウェイやらが
マックと値段あんま変わらないのに段違いに美味いからなあ…
正直今のままじゃあマックの存在価値は無い
837名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:02:12.33 0
吉野家の焼き鳥つくね丼のほうが安くてうまいし量もある
838名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:02:13.50 0
最近空いてるなと思ってた
839名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:02:31.47 0
セット料金バカみたいに値上げし過ぎたんだってなんで気付かんの?
840名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:03:46.72 0
前はドライブスルー待ちの車が道まで並んでたけど最近は全く見ないな
841名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:03:53.88 0
>>837
炭火感も違うしな
842名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:04:03.59 0
サブフェイこの前初めて喰ったけどすげぇ美味かった
パンの種類からソースやドレッシングまでカスタマイズできるのはいいね
値段が変わらないならマックなんか絶対に選ばない
843名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:05:53.46 0
>>839
最近は糞みたいなクーポンしか配信されないしな
元々糞高いのに30円引きとか意味ねえよ
844名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:16:51.35 P
>>1
100円ですらお得でないって認めてるのだな
845名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:18:51.12 0
店舗数が多い以外のメリットがないな
8460048WT ◆kiraraUExg :2013/01/23(水) 21:25:12.22 T
60秒ゲームにチャレンジしてきたけどコーヒー券だった
マックのホットコーヒーは不味いけどアイスコーヒーはロブスタ種の味だけどまあまあ美味かった
100円ならアイスの方はありだな
あとはコスパクオリティ的に満足できるのはチキンセレクトくらい
パンとか食ってもしょうがねえしアイスコーヒー+チキンセレクトで290円
これならマックで食っても負けじゃない
847名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:27:25.68 0
サンキューセットサンパチトリオ戦争またやんないかな
848名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:37:58.01 0
なんか何円なら何食うわみたいな人多いんだな
その日の気分で何食うかまず決めるから値段とかどうでもいいわ
849名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:43:57.40 0
この不味さで生き残ってるのがおかしい
850名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:53:42.29 0
悪役のハンバーグラーとかってまだいるの?
851名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:58:06.27 0
客が柄悪くて行く気が起こらない
852名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 21:58:57.00 0
ビッグマックポリスは抹殺された
853名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:01:38.57 0
たまに買うのはチーズバーガーと朝のソーセージマフィンとコーヒーくらいだな
その2つもコーヒーで流し込んで食うような味だし
こないだ久々にてりやき食ったらクソ不味くなってたからもう食わねえわ
854名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:13:23.60 0
フィレオフィッシュは好きだ
140円くらいならしょっちゅう食うと思う。セットで500とかは出さないけどw
855名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:15:01.92 0
今までやってきたことの積み重ねで
今のマックの苦境があるな

安いイメージのせいでDQN客層ばかり
ハッピーセットのせいでガキばかり
実際はセットメニューが高いから情弱ばかり

総じて店内はバカとガキで溢れかえってる
856たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk :2013/01/23(水) 22:17:37.49 0
100円メニューにお得感はない
もはや当たり前の妥当な値段として定着した

他のメニューが高いだけ
857名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:17:58.47 0
ファーストキッチンとかに行くとガキがいなくてホント笑えるわw
858名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:18:52.17 0
安いイメージのせいでってよく言われるけど

あの味じゃ、安くないと売れないでしょ
ハンバーガーがもの珍しくてカッコイイっていう時代じゃもうあるまいし・・・
859名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:35:28.84 0
原価が知れ渡っちゃったからセットメニューでも安いってイメージは無くなった
860名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:38:55.79 O
こんな糞マズイとこ行く位なら
ちゃんと作ってるモスかフレッシュネス行くわ
861名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:40:40.95 0
ファーストキッチンは原料費けちってる
862名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:41:47.39 0
ハンバーガーが100円なった時に安くなったもんだなあとビックリしたけどなあ

最近ひさびさに食ったらバッサパサのバンズとケチャップの味しかしないブタの餌のような食いモノだった
コンビニで売ってる100円バーガーの方が100倍マシだわ
863名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:42:58.32 0
ポテトにバーベキューソースをつけてくれよ!!!
864名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:44:30.70 0
株主優待券をチケット屋で買って60秒チャレンジを楽しんでる
メガマックとポテトLとキャラメルラテの組み合わせで今のところ、7戦して4勝3敗
865名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:48:02.76 O
>>835
貧乏人や一人暮らしには厳しい町ですから
PRONTOとかが満員になるし
PRONTOのところにすき家出店で反対されちゃうし
866名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:54:30.71 0
昔はもっと美味しかった記憶あるんだよなあ
子供補正と言われればそれまでだが
昔の味を今確かめてみたいわ
867名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:55:44.14 0
レジのところにメニューおけばすぐ売り上げ回復するだろw
868名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:00:27.39 0
昔は美味しかったし店内ももっと装飾凝ってたよ
今は汚らしいだけ
田舎のスーパーかよ
869名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:02:47.41 0
メニューなしのバカドナルド
あの悪意に満ちたドナルドがお前らを笑ってる
870名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:02:52.84 0
レタスがゴミみたいだったので自費で隣のスーパーから新鮮なレタスを仕入れてた店長が処分されちゃうのがマック
レタスが要のベーコンレタスバーガー販売中の話
871名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:03:58.48 0
見本と違うと怒ってるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=-eREiQhBDIk
872名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:04:36.62 0
材料のあらゆるところをコストカットしてるからどれもゲロマズい
873 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/23(水) 23:05:08.11 0
最近マックスレ多いね?
言いたい事はどこで買ってもビッグマック冷めてるー
874名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:26:16.27 0
>>868
昔はシャキッとしたレタスがたくさん入ってた記憶あるわ
いつの頃からかゴミみたいなレタスの切れ端しか見えなくなった
875名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:28:45.68 0
そりゃレトルトパックに入ってるレタスがシャっキッとしてるわけはないよ
876名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:31:02.75 0
50℃の湯につけるとシャキッとするらしいぞ
877名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:31:25.16 0
ドムドム最強
878名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:33:05.99 0
>>289
5月になにがあったんだ
879名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:35:11.77 0
店内の案内表示が全部英語になってる店舗があるんだけど
あれ見るたびバカじゃないかと思う
880名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 23:37:23.60 0
マックからかマックへの社長か
881名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 00:07:53.23 O
石神秀幸も一年に一度は不味いラーメン食いに行って色々再確認するって言ってたしな
882名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 00:10:49.05 0
昔のウェンディーズ食いたい
883名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 00:11:58.73 0
ドナルドの中の人って川越シェフだろ?
884名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 00:12:24.57 0
質は上げずに価格がモスと変わらなくなったからな
そらモス行くわ
885名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 00:12:59.74 0
ウェンディーズ再上陸してからどうよ
886名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 00:13:37.77 0
ハンバーガー80円で良いよ。チーバー100円で良いよ
ポテトは常に全サイズ150円で良いよ
チキンタツタの和風おろしはまあいけるから200円でレビュラーに入れてくれ
グラコロは寒い今の時期にこそ売れるだろ? 冬のメニューとして200円で3ヶ月間販売しろ
887名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 00:16:02.55 0
中学高校で谷村ヲタだったが気がつけばモーヲタになっていたオレ
まさか同じ事務所になるとは夢にも思わず・・・
888名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 00:18:56.87 0
>>886
いいよじゃなくてコジキのお前がそうしてほしいだけだろ
889名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 00:19:29.87 O
全店舗で全メニュー供給出来ないのは糞
てか何の理由でアップルパイ出来ないの?
890名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 00:24:25.88 0
60無料券って発想が下品だし
受け取ってる客も下品だよな
891名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:02:17.36 0
ミスド知らんうちに全面禁煙になったんだな
これでドリンク100円なら完全移行しちゃうんだけど
892名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:15:16.87 0
(社長の頭が)おかしい
893名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:16:30.54 0
社長も役員も、まともに街中のバイトの作ったまずいハンバーガー食べてないんだな
まともな経営判断出来てない
894名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:18:04.44 0
銀座で2万とかのランチ食ってるうちは永久にわからんだろ
895名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:19:39.96 0
こんなスレ立てたら逆に食べたくなっちまうじゃないか
896名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:19:56.62 0
銀座ならマクドナルドと日比谷フレッシュネスとパン屋
897名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:22:27.22 0
この社長は見本(社長試食の特別バーガー)と一般人向けがぜんぜん違うことも知らないの?
898名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:24:18.81 T
俺が子供の頃なんかハンバーガーって言ったらご馳走だったんだけどな
いつの頃からかただ腹を膨らますための餌になってたな
899名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:24:58.70 0
普通飲食の社長なら抜き打ちで店舗行って食うだろ
900名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:28:20.49 0
100円コーヒーは週に何回も重宝させてもらってるから続けてほしい
アイスコーヒーは氷入れすぎなの何とかして
901名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:36:50.33 0
トレイの上のチラシに、食育についてご大層に書かれてるじゃん
あれ、浮浪者に仕事の大切さについて語られてるみたいで噴飯物だよな
902名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:41:21.27 0
サービスエリアに売ってる自販機のハンバーガーはあんなにマズイのになぜあんなにウマく感じてしまうのか
903名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:41:53.77 0
池袋のイベ帰りに久々にサンシャイン通り入り口のところのロッテリアに行ってみた
タルタルベーコンエッグバーガーとポテトとジンジャーエールのセット+絶品チーズバーガーで1,110円
マックよりマシだが値段の割に味は大したことはないな
904名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:43:21.78 0
サンシャインならメゾンカイザーのパン屋だな
今もあるかは知らんが
905名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:44:18.69 0
コンビニで売ってるレンジのハンバーガーのほうが美味しい
906名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:44:52.19 0
ロッテリアの絶品チーズバーガーはうまいんだけど、絶望的に小さい
907名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:49:44.12 0
谷村有美の握手券付けてくれたら毎日通うよ
908名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:51:34.79 0
ごめん食いたいけど近くにないんだ
909名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:53:46.31 0
ざっと読んだ感じはバーキンロッテリアのステマスレっぽいな
母国に帰れよ
910名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:55:46.55 i
谷村ゆみウィキってみたらマックのCEOと結婚してたんだ
しかも慶応なんだあの人
911名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 01:58:34.01 0
>>906
うm小さかった
912名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 02:00:16.89 0
社長がマックのCEOになるときにプレゼンの資料作ったのが谷村有美
今も仕事関係で秘書みたいな役割してる可能性高い
913名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 02:05:22.58 0
>>893
たまーに食って「ここの店は不味い!閉店しろ!」←どこも同じですが
みたいな感じじゃねw
914名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 02:08:46.07 0
ま、原田なんて英語でアメリカ人役員のご機嫌が取れるのが特技ってだけで
日本法人の社長やってるからな
業種に特化した経営の知見なんて必要ないわけだから
アップルからマックなんて業種が全く違う会社でも渡り歩ける
客のことなんか全く考えてないで常に数字のみ追いかけて
アメリカ本社の顔色ばかり伺ってるのはそのせい
外資系の日本法人社長はこういう奴がけっこう多い
915名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 02:12:02.78 0
店員の質は最近格段に落ちたね
客の顔をだまって見てるだけで、いらっしゃいませも言わないやつが増えた気がする
愛想良いだけがマックの店員の長所だったのに、こりゃないよ
916名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 02:40:42.69 0
最近俺の地元の店員 オバちゃん率が上がってる気がするが
そのせいじゃなかろうか
917名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 02:49:18.83 0
ビッグマック150円の週とポテト全サイズ150円の週
毎月必ず作ってくれたら定期的に通う
9180048WT ◆kiraraUExg :2013/01/24(木) 02:53:12.89 T
コーラは氷抜きでって言うと氷抜きな上に氷の分減らさないで普通の高さまでコーラ入れてくれるよ
レシートに氷抜きみたいな表示まで書かれてる
アイスコーヒーで言ったことはないんでアイスコーヒーでどうなるかしらんけど今度言ってみよう
919名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 02:54:15.23 T
見ろこの人口ピラミッドを
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/sy014/images/p10b.gif

・じいさんばあさんはマックなんて食わない
・若者少子化で客自体減ってる

顧客が戻らないんじゃなくて対象人口が減ってるだけだよ
920名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 02:57:49.94 0
仕事で行ったイギリスのマックの店員はひどかったぞ
ニコリともせずNEXT!って並んでる列に言い放ち注文聞いてレジ打って無言で品物出してくる
Thank youなんて言わない
ただの流れ作業でハイ次!みたいな感じ
921名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:00:17.90 0
飲食業界のノウハウも無く現場も知らず
数字とにらめっこしてトンチンカンなキャンペーンばっかりやって客が来るわけ無いだろw
922名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:02:39.83 0
>ひどかったぞ
我が国と比較して鑑みたらどこの国もそんなだ
海外初心者?
923名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:10:50.48 0
>>914
マクドナルドって外資系なのか?
看板代払ってるだけで日本資本だと思ったが
924名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:21:37.19 0
>>923
たしかにかつての藤田時代はそうだった
藤田がアメリカの意向を無視して好き勝手やれたのはそのため
しかし藤田のやり方が気に入らなかったアメリカ本社は
藤田が経営の一線から退いたのを機に日本法人掌握に乗り出し、今は100%アメリカ本社の子会社
本社の忠実なイエスマンとしての能力が買われた原田は完全なる雇われ社長
925名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:21:58.60 0
ずっと手作りのハンバーガー食べてるとここ食べるとまぢーまぢー
926名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:25:54.65 0
マックのフライが揚がる音って恋愛レボリューション21に似てるよな
927名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:27:58.45 0
うちの近くのマクドナルトはメニューが少な過ぎる
チキンタッタ、シェイク、パイ系
全部無い
928名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:35:43.03 0
ポテト150円のときにL3つ買ったら時間たったのとできたてが混ざってて食えたもんじゃなかった
それ以来行ってない
929名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:36:46.46 0
>>927
設備の関係でフルメニュー提供できない店は今後優先的に潰すらしいから安心しろ
930名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:39:31.40 0
いまだにタバコ吸い放題のマクドナルドは気持ち悪い
絶対に近寄らないようにしてる
931名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:46:12.00 0
手作りのハンバーガー屋さんを始めると売れるんちゃうか?
お前らもアメリカンサイズの食いたいだろ
932名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:47:55.28 0
>>885
ウェンディーズ復活してたこと今知った
表参道と六本木にしかないのか
933名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:49:42.77 0
500円ワンコインでビックマックセットぐらいがちょうどいい
934名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:49:44.95 0
よく行くマクドのところはドライブスルー2列に改装して
常に混んでるわ
夜の12時ぐらいだったけどチラッと見えた店員さん4人ほど全員女性だった
935名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 03:52:05.74 0
ビッグマック150円にしろよ
936名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 04:01:09.98 0
最近はナゲット100円もやらなくなったなぁ
937名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 04:11:32.66 0
ウェンディーズの方が高いぞ
http://wendys.co.jp/wendys/pdf/120720_Wendys_menu.pdf
938名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 04:24:01.20 0
前のウェンディーズはダイエーやゼンショーだったから安売り迎合路線だったけど
今度のウェンディーズは元ドミノピザだから付加価値てんこ盛り路線
前のとは別物と考えたほうがいい
939名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 04:26:16.91 0
ハンバーガー450円/630円/780円
940名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 04:27:40.99 0
富裕層が多いところに店出してるからそういう意図があるんだろうな
941名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 04:28:40.79 0
日本復活した後のウェンディーズは高級路線になりすぎて一回も食ってないわ
942名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 04:32:49.18 i
>>926
似てるw
943名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 04:34:07.72 0
さすがに1,280円のフォアグラバーガーは止めたみたいだがw
944名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 04:35:27.34 i
前のウェンディーズの100円バーガーは色んな味あって良かったな
包みが銀で中身も安っぽくて何か良かったな
945名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 04:36:43.23 0
ウェンディーズは何か既に虫の息
完全に韓国(今まで日本法人ロッテ)ロッテに委譲したバーキンも今後の動向が気にかかる
946名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 04:49:05.43 0
ネットで商品の原価がバレバレの時代にセットで五百円〜七百円はやっぱり高いと感じる
この社長は時代を読めない
947名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 04:52:03.19 0
ちっちゃいバーガーにショボイポテトと薄めたコーラで5百円は無いわな
それだったら牛丼屋行くわ
948名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 05:01:55.47 0
近所のマックもミスドもサイゼリアも潰れた…
949名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 05:05:16.55 0
うちの周りも潰れまくってるな
950名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 05:45:24.45 0
>>915
経費節減の為に高校生まで雇うからな
クソみたいな値段で買えるのは
それだけ経費削っているからで
さっさと潰れてデフレ誘導の屑企業のサンプルになって欲しい
951名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 06:22:50.71 0
芋と肉を売るだけでドヤ顔大卒糞リーダー
性格が悪すぎる
パワハラ嫌がらせ
バイトの給料削減リストラフランチャイズオーナー
952名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 06:24:45.02 0
馬鹿ですらいい加減餌食わされてるの気がついたんじゃね?w
ドッグフードのほうがまともなぐらいだろw
953名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 06:25:30.99 0
>>950
昔からマックは高校生バイトの宝庫だっただろ
少なくとも10年前は高校生バイトだらけだった
954名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 06:33:15.41 0
10年前から価格競争しか思い浮かばない企業だったろw
955名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 06:34:59.31 0
10年前に価格競争で敗れ去った会社のイメージしか・・・
956名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 06:38:22.56 0
100円の食べ物を買うのならファーストフードではなく
コンビニやダイソーに売ってる105円のお菓子を選択するよ
957名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 07:05:08.79 0
http://chici-chico.img.jugem.jp/20101129_2199329.jpg
この先生きのこるのはケンタみたいに食べ放題キャンペーンをすること
958名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 07:07:13.71 0
食わせるスペースいらねえよな
俺なら他店に貸し出すわ
959名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 07:09:08.38 i
今こそドムドムの復権を
960名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 07:10:31.79 0
マックの価格帯は中途半端になったな
961名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 07:11:22.21 0
>>957
高校生バイトは食べ放題のメニューに含まれますか?
962名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 07:12:48.57 O
ベリ春ツアーの横須賀ではドムドム食うか
963名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 07:13:08.38 0
>>953
今のJKは割りのいいソフト志向のバイトを多くしってるからマックでバイトなんかしないだろ
964名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 07:20:49.07 0
田舎のドムドムはまだまだつぶれず現役だった
すごい
965名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 07:43:59.52 0
ウェンディーズ食いたいな
966名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 07:54:20.29 O
デイリークイーンの夢よ再び
967名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 08:14:01.89 0
100円にお得感はすごいあるよ。
もうマックの価値は100円120円マックにしかない。

価格もバラバラ、サイトにもない、非常にわかりにくい上に価格設定と内容が見合っていない。
昔の解りやすい400円500円600円セットとかでいいのに。
968名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 08:52:53.10 T
みんな忘れてるが10年前はダブルバーガーとフィレオフィッシュを100円で売ってたからね
平常時300円近くする事が異常
969名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 09:00:36.52 0
十年くらい前はダブルチーズバーガーのLLセットですら550円だったのにな(・ω・)
970名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 09:41:51.25 0
今上手くいってないなら逆をやればいいだろ

セットは大幅値下げ
単品は値上げ
971名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 10:26:23.32 0
狂牛病騒ぎからマックには行ってないな
972p12045-ipngn601hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2013/01/24(木) 10:27:34.55 0
ナゲットにサワークリームソースだかをつけたら酷い味と香りで吐き出した
アレを商品として売り出す神経が顧客離れを招いているんだよ
商品開発のどこかの段階で変な物をゴリ押しする野郎が混じってるはず
そいつを駆逐しないとダメだな
973名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 10:31:31.83 0
とりあえず実店舗で買ったバーガーとメニューに表示されてる写真とを見比べてみろよ
あとは実際に出てきたビックマックと60秒チャレンジで手直ししたビックマックとを見比べてみろ
974名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 11:17:38.94 0
マックの社長ってあのAppleの人だっけ
ドラムもやって嫁が元歌手の
挫折を知らないあの人だっけ
975名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 11:19:21.72 0
マックは食事というより餌に近いからな
腹減ってるときに腹を満たすだけのもの
マズいものにマトモな食事の値段は払えない
976名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 11:23:17.10 0
マックはメシじゃなくておやつ
977名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 11:25:14.49 T
だな
ちょっと小腹を満たすのには丁度良い
978名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 11:26:02.99 O
なんか田舎者が裸でなんか言ってるなwww
979名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 11:27:05.27 0
ネットでの不評とは裏腹でマック儲けまくっているんだろ
値下げ合戦に参加せず品質で勝負したモスが正しかったんだと認め
値下げ路線は辞めたが品質はモスのようにアップしてない、なのにマックは大儲けなのは何故なのかね

牛丼も吉野家が正しかったって日が来るのかね
980名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 11:33:52.68 0
安いってイメージ逆手にこすいことして高いセット買わせてたら客がいなくなったってか
981名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 11:43:46.50 0
携帯クーポンとか抜かして実の価格と10円とかしか変わらねえってふざけてんのかよ
982名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 11:44:40.85 0
実際今ってマック以外もどんどん安くなってきてるわけで
マックで600円だしてセット食うよりは他で喰うほうが圧倒的に満足感高いもんね
983名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 11:44:51.96 T
>>979
今もモスは高いマックは安いというイメージを持ってる人が多いんじゃない?
子供や子供連れには便利だろうし
100円くらいのメニューだけを利用する人にも便利
984名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 11:58:02.86 O
>>981
ちょいと前のクーポンなんか半額くらいまで値引きしていたのにな
985名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 12:00:08.34 0
セットばかりのクーポンで単品バーガーのクーポンがほとんどない
986名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 12:01:07.34 0
>>1
社長が一番マクドナルドのことをわかってないな
987名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 12:06:44.28 O
単品で買うよりセットの方が安いバカクーポンとかあった気がする
988名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 15:35:10.84 0
同じ味の物を値上げすれば価値が上がって客が戻ってくると思ってるのか
989名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 15:43:22.61 0
新聞にはいってる安売りチラシマックだけだから買うんじゃね

モスないもん
990名無し募集中。。。(大和田爆笑):2013/01/24(木) 15:47:46.81 0
谷村有美は2歳サバ読みして居た

原田社長は再婚相手を間違ったから(大和田爆笑)
991名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 15:49:58.52 0
ゴミ飯に金を払うほど暇じゃない
992名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 15:55:52.82 0
マックほどまずいのに売れてるものってないだろ
993名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 16:02:29.99 0
だからってロッテリアは食わないけどな
994名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 16:21:26.73 0
なんで値下げ路線を脱却して値段上がるなら品質も上げないかね
モスの溢れんばかりキャベツを挟んだロースカツバーがと申し訳程度にしかキャベツを入れないマックのチキンタツタ
値段上げしてねぜ具材でケチるのかね
995名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 16:25:48.79 0
マックの場合
まずくてもこの値段なら仕方ないかって感じ
996名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 17:24:29.08 0
それでもチキンタツタだけは美味い
997名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 18:09:03.61 0
そう?
和風おろしの頼んだけど不味かったよ
998名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 19:25:03.72 0
モスは創業者を追い出してからおかしくなった
コストダウンのためにシナ産材料導入して今はただ高いだけで美味くもなんともない
実際経営悪化してるからダスキンに支援仰いでる
999名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 19:31:21.59 0
だいたい今どき全面禁煙してないような店は経営がおかしくなってると判断して良さそうだね
1000名無し募集中。。。:2013/01/24(木) 19:33:04.28 0
マックで一番自分的にコスパが良い注文
てりやきとチキンクリスプとポテトM
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。