男なのにAT限定免許の奴って何なの?w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
恥ずかしくないの?
2名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:23:30.29 0
免許持ってないよ
3名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:25:20.85 0
MT難しいって聞いてびびったんじゃない?
超簡単なのに
ATしか乗らないんだから別にいいとは思うけどね
4:2013/01/17(木) 23:29:52.14 O
ダイユーでトラック借りれないよぉ
5名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:38:45.90 O
家具なんか運ばないしねw
6名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:39:23.49 P
負け惜しみ^ ^
7名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:40:35.55 0
オートマの方が恐いんだけど俺
8名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:41:44.35 0
ケチかウンチ
どっちにしろ欠陥
9名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:42:28.28 0
ゲトラグ3基壊してきた俺が来たお(>_<)
10名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:42:40.70 0
大型持っていてペーパーな俺
11名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:42:45.84 0
ほんとループスレが最近多いな
12名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:43:01.28 0
「男なのに」の前提はどういう意味なの
13名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:43:33.08 0
AT限定とMT乗れるけど軽に乗ってるのはどっちが恥ずかしいの?
14名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:43:41.47 T
立てる奴もアホだが
それにかまうやつもアホ
15過去と未来と交信する男 ◆0d6BWgzbeA :2013/01/17(木) 23:44:47.61 0
不必要なものにまで無駄な金と時間を使い見栄を張るMT免許
時代はじきにATが普通免許になるから
16名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:45:18.93 0
オートマ車なのにクセでクラッチ踏もうとしちゃうw
17名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:46:08.60 0
「男なのに」ってのはなんで?
18名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:46:31.69 T
高い金払って
長い時間かけて
使わないMT免許を取る

www
19名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:47:40.28 0
MT免許って表現してそれを特殊なもののように言うなよ
それが「普通」なの
20名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:47:53.89 0
男なのに二輪持ってない人ってなんなの?
とは言わないわなそう言うことだ
いらんものはいらん
21名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:49:00.41 T
OSだってホーム使ってるだろおまえら
プロなんていらないから
22名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:49:31.33 P
>>16
あるあるw
23名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 23:50:49.34 0
>>21
OSだって95のときは複数種類なかったんだよ
24名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 00:05:38.06 0
ぶっちゃけ限定でも困らないから気にすることないよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3855499.jpg
25名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 00:07:56.08 0
MT要らないと思うけどATの授業楽すぎて暇じゃねーの?
時間もお金も半分にすべき
26 ◆90GUKnvjts :2013/01/18(金) 00:20:21.04 0
>>21
OSはホームだけど車はMT
27名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 00:24:51.38 0
芸人が海外で本物の旧式戦車乗るってロケで
AT限定でいきなりエンストぶっこいていたぞ
28名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 00:26:59.40 0
AT限定で速くてかっこいい自動変速車に乗る
MTのポンコツS14に乗る
モテるのは前者だな
29名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 00:28:59.50 0
免許出すのって休日郵便局で受け取る時くらいだろ
恥ずかしくはないな
30名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 00:29:44.21 0
おっさんが誇れる数少ないポイントなんだから温かい目で見てやれ
31名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 00:33:51.79 0
自宅車庫前に近所に工事に来たドカタがボロハイエース停めてちょっと離れることはたまにある
自分が外出したいのにAT限定だと会社に電話したりドカタ戻るまで待たなきゃならん
その時くらいだな
32名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 01:02:39.97 0
>>7
ソレ凄く同意できる
33名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 01:17:43.24 0
>>1またおまえか
34名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 07:17:55.22 0
MT免許なんかは存在しないんだよ

AT坊やにはどうもその辺の用語が理解できないようだけど
持ち前の頭脳が何かしらの使用限定を受けているんだろうか
35名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 07:20:50.26 0
>>1
m9(^Д^)プギャー
36名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 07:32:52.55 0
>>1は限定免許になんかコンプレックスあるの?
好きな免許の取れば良いと思うけど
と大型免許の俺は考えてる
37名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 07:39:45.16 0
AT限定と原付のみだとどっちが恥ずかしいの?
38名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 07:41:58.75 0
>>37
別に比べなくてもいいんじゃね
車が必要無いと思えば原付き免許で良い訳だしさ
比べたがる理由が分からん
39名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 07:42:49.66 0
なんでそんなに優劣に拘る?
40名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 07:53:05.28 0
俺大型二種まで取ったが意味なかった
41名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 07:54:02.54 0
大型二種なら求人バンバンあるだろ
42名無し募集中。。。
いや仕事してるし意味ないわむしろ損
マイクロバス借りて遊びに行くときも俺運転だから