【囲碁】秀策とか道策とか古い棋譜を並べる意味ってあるの?
1 :
名無し募集中。。。:
現代のプロからみれば古い人たちの布石ってあまり良くないらしいじゃん
中盤はまぁすごいとか聞くけどそれなら現代のプロの棋譜から学べるし
2 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 21:46:14.52 0
ヒカルの碁読めよ
3 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 21:49:09.72 0
ヒカ碁読んだことないなぁ
入門者レベルの事しか触れられていないんでしょとかいう先入観があったんだけど今度読んでみようかな
4 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 21:50:06.93 0
ヒカルの碁では歴史上で一番強いのは秀作とゆってた
5 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 21:51:37.34 0
将棋の序盤の進歩に比べれば囲碁の布石は江戸時代からそんなすごく進歩してないように感じるけどな
6 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 21:53:51.75 0
今のトッププロにも定石を知らない人は結構いる
それはプロの打つ手が定石だから通り一遍の定石なんて知る必要もないってこと
ましてや今も残っている昔の棋譜などは名局が多いからな
7 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 21:54:31.41 0
将棋と囲碁ってどっちが深いのかな
8 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 22:26:41.96 0
本因坊なんちゃらの将棋の棋譜見たけどそれなりに強くて笑ったわw
9 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 22:46:04.98 0
棋譜って要はどういう風に打っていったか記録したもんだろ?
やっぱそれなりにやってる人はそんなの見るだけで強いとか弱いとか分かるもんなのか
10 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 23:09:05.54 0
本因坊道重
11 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 23:10:05.14 0
読み方は「どうじゅう」だな
12 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 23:15:05.71 0
5月のライオン読めよ
13 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 23:21:16.08 0
あれ将棋だから
14 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 23:25:15.68 0
メインは和菓子の話だけどな
15 :
名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 23:29:34.62 0
古碁は形がしっかりしてるから勉強になるよ
16 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 00:25:38.86 0
昔の名人の碁は時間かけて打ってるのでミスが少なく綺麗
絵画鑑賞のように言う人もいる
道策と丈和が面白い秀策は地味
17 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 00:37:26.55 0
>>6 それはないだろ
定石知らないと対応でミスすると思うが
18 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 00:38:44.56 0
19 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 01:07:22.24 0
>>17 定石を何だと思ってるんだ
プロが実戦で打った手を定石と呼ぶ
初めての定石ではまったプロなど一人もいない
20 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 01:13:12.87 0
21 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 01:23:39.96 0
>>20 親にどういう教育されてるんだ?
お前の母ちゃん売春婦だろ
22 :
i121-117-200-242.s41.a003.ap.plala.or.jp:2012/12/30(日) 01:28:24.64 0
?
23 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 01:40:47.87 0
24 :
i121-117-200-242.s41.a003.ap.plala.or.jp:2012/12/30(日) 01:57:44.94 0
プロが実戦でハマッタ棋譜は調べればあるよ。
もっとも、はめようとして逆にはめられたものも見たことがある。
アマが打ち出した手で定石になることもないとは言えないから、
厳密にはプロが打った手を定石と呼ぶとは定義できないかと。
25 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 02:13:15.27 0
将棋と勘違いしてるんじゃないか
26 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 06:01:28.96 0
ふーん
27 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 11:30:37.96 0
中盤のねじり合いはどの時代でも変わらない
28 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 11:34:24.03 0
29 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 11:41:51.18 0
>>16 昔の碁はヨセがとにかく正確らしいね
現代の持ち時間のある碁だとなかなかそうはいかない
30 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 11:44:55.24 0
昔はコミが無かったから序盤の戦いもうんたらと言うが
1級レベルの俺はコミなんか気にするレベルじゃないw
31 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 12:07:26.84 0
>>29 ヨセのミスは後で訂正したとか言う話もある
御城碁なんかは事前に打って将軍様に見せるわけだから詰まらないミスを残すわけにはいかない
32 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 12:21:41.48 0
道知の御城碁は全て創作(黒なら5目勝、白なら2目負になるよう調整した)
という説もあるとか
33 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 13:45:31.38 0
今囲碁の番組観てる
34 :
名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 14:54:29.67 0
今録画観てるけど中学生の黒目外し2連続w
35 :
名無し募集中。。。:
目外しが苦手な人が多いから目外しを極めれば有利に戦いを進められるかも