福島第一原発爆発で日本終了のお知らせ レベル415

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
前スレ
福島第一原発爆発で日本終了のお知らせ レベル414
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1355614566/
2名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 11:09:45.35 0
乙!
3名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 11:28:38.79 0
それから、東京の場合。
 木下黄太氏のツイッター。
 https://twitter.com/kinositakouta

 * 「Mari Takenouchi?@mariscontact

 東京の甲状腺異常は実は36%より多いはずです!伊藤病院に電話したが、なぜか事故前のみのデータは今のところ発表できないと。
そうすると、事故後は福島と変わらないくらい高いはずです。
異常をもたらす閾値を超えて、東京も被曝したと考えるのが妥当!3月のみで3600Bq吸い込んだんだから!」

 「木下黄太?@KinositaKouta

 @mariscontact 都内でほかの医院でも30パーセント程度ですね。すごくふえているのは、あきらかです。」


 来年は、東京大脱出の第一波となるでしょう。
 チェルノブイリでは、まず、3年後に放射能の影響の第一波が出現したといいます。
 第2波は、5年後。
 福島原発の事故では、チェルノよりも格納容器から外に出た放射能の量が多いようですから、ーなにしろ、福島では4基が事故を起しましたー、第一波の到来は、チェルノよりも早いでしょう。
 とすれば、来年です。

 東京よりも早く脱出する必要があるのが、福島県民です。
 それがわかっていても、まだ、山が動きません。
 政府も、自治体も、当人たちも。

 しかし、来年は、東京で国会が開かれなくなるかもしれません。
 病人が顕在化してきて。
http://8706.teacup.com/uedam/bbs?page=1&
4名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 12:48:13.68 0
東電、新卒の大規模採用を断念…14年度入社
読売新聞 12月24日(月)9時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121224-00000223-yom-bus_all

 東京電力は、2014年度入社から再開を予定していた大規模な新卒採用を断念する方針を固めた。

 技術職の欠員補充にとどめ、採用人数は予定の500人よりも大幅に抑える見通しだ。12月1日に企業説明会が解禁されて学生の就職活動が始まったが、
東電は経営再建の前提となる柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の再稼働の見通しが立たないため、人件費削減を優先して従来の採用活動は見送る。

 東電は福島第一原発事故直後の11年度に1077人を採用後、12、13両年度入社の採用は見送った。14年度入社は、3年ぶりの本格採用再開となる予定だった。

 東電では事故後、人材の流出が続いている。定年前の依願退職者数は11年度で465人と前年度の3倍以上に増え、12年度は10月までの7か月間で391人と加速している。
5名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 12:51:16.53 0
核燃料、2原発で800トン超=「活断層」の敦賀、東通―安全確保に課題
時事通信 12月24日(月)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121224-00000008-jij-soci

 原子力規制委員会の専門家調査団が、敷地内に活断層がある可能性が高いと判断した日本原子力発電敦賀原発(福井県敦賀市)と東北電力東通原発(青森県東通村)で、
使用済み核燃料計800トン超が保管されていることが23日、両社への取材で分かった。
両社は活断層の存在を否定しており、「別の場所に移動させることは考えていない」としている。

 活断層と指摘された亀裂(破砕帯)が動き、核燃料を保管中のプールなどが損傷した場合、冷却機能を維持できない恐れがある。
規制委が最終的に活断層と判断し、再稼働が認められなければ、保管中の燃料の取り扱いも課題の一つになりそうだ。
6名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 14:05:26.55 O
早く最終処分場を
7名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 14:13:02.77 0
電力自由化を
8名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 15:35:13.27 0
安倍の周りに原発のことを考えてる人いるのか
9名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 16:44:17.10 0
一番かわいそうなのは今も原発のことを思いながらスヤスヤ寝てるヲタ
10名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 16:50:22.84 0
ロシアに頼んでシベリアに最終処分場作ってもらうかわりに北方領土は差し上げますってことで解決だな
大きな大陸なら10万年安定して保管できるだろう
海洋底が剥がれてせり上がった付加体で形成された断層ばかりの日本列島では無理
11名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 18:16:15.00 0
東電潰れたら国が事故処理肩代わりするのかな
12名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 18:41:13.74 0
そんなことして国が潰れたらどうすんだよ
13さびねこ:2012/12/24(月) 20:25:53.15 0
ふく2の2号機建屋傾いてるだって?
14名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 20:37:39.34 0
関電の役員賞与、2年連続ゼロ 基本報酬さらに削減
2012/12/24 19:11 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122401001568.html

 関西電力が、2012年度分として13年度に支給する役員賞与をゼロとする方針であることが24日、分かった。
役員賞与の見送りは11年度分から2年連続となる。最大で30%削減している役員の基本報酬も、さらに削減を検討する。

 役員給与は08年度に計10億円だったが、賞与見送りと基本報酬削減により、13〜15年度は年平均8億円に圧縮する。

 関電は東日本大震災後に原発が停止し、代替する火力発電所の燃料費が増加したため、業績が悪化している。
来年4月からの電気料金値上げを目指し、家庭や企業に負担を求めることから、経営責任を明確化する必要があると判断した。
15名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 20:55:54.70 0
東京大の研究チームは20日、1リットルに換算するとわずか2グラムという、世界でもっとも軽い液体を発見したと発表した。

 研究成果は米物理学会誌「フィジカル・レビュー・レターズ」に掲載された。ヘリウムの一種である「ヘリウム3」が特殊な条件下で液体になったもので、
これまで世界でもっとも軽いと考えられてきた液体水素の30分の1の軽さだという。

 気体状の物質は一般的に、温度を下げると液体になり、さらに下げると氷のような固体へと変化する。
しかし、通常のヘリウムよりも軽いヘリウム3はこれまで、原子1個分の厚みしかない平面状の層の中に
閉じこめると絶対零度(氷点下約273度)まで冷やしても気体のままだと考えられてきた。
今回、研究チームが実際に、平面に閉じこめて温度を下げたところ、絶対零度近くで、密度が非常に低く、
軽い液体に変わったのを確認したという。

読売新聞 12月23日(日)9時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121221-00001237-yom-sci
16名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 20:58:54.05 0
>>15
霧のような液体なのかな
17名無しさん:2012/12/24(月) 21:08:27.23 0
709 名前:地震雷火事名無し(福島県)[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 11:23:41.18 ID:wjyMiyAY0
第二の二号機は建屋ごと
傾いています
現場作業員からの情報
18名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 21:39:09.34 0
ソースがショボすぎないか
19名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 21:55:54.15 0
福島第二は核燃料の搬出まで終わっているから無問題
20名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 22:46:36.09 0
ほんとならもう使えない
21名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 22:49:56.41 0
福2は廃炉に向かってまっしぐらか
なにかあったの?
電源は問題なかったの?
22名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 22:50:57.45 0
米国防省がこっそり発表 東京赤坂でも14ミリシーベルトの被ばく
http://www.tax-hoken.com/news_aqtlsxkpuE.html

東京からは、避難した方がよい。
首都圏に住む3600万人もの人々は、大量に被曝している。
@クリス・バズビー
23名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 23:16:25.57 0
逃げることもできない
24名無し募集中。。。:2012/12/24(月) 23:46:08.23 0
自民・安倍氏「海外とは原発の構造が違う、冷却機能損失も原子炉損傷もあり得ないから対策も必要無い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356349008/

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
25名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 00:30:53.60 O
東京は駄目だって頭で分かっていても
仕事辞めてまでも逃げられるかというと悩む
マスク代ですら補償されないのに
26名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 01:00:24.22 0
政治家も官僚も東電社員も等しく被曝してるからいいじゃん
27名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 02:04:49.34 0
おれは爆発してすぐ仕事辞めて西に逃げたよ
28名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 02:50:48.98 0
>>17
デマを流すな場合によっては冗談にならないぞ
29名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 04:04:42.42 O
第一じゃないのか
スレ違いだな
30KD113159150043.ppp-bb.dion.ne.jp:2012/12/25(火) 04:38:47.53 0
 WiMAXに質問だけど
WiMAXは、大阪の一般ごみからすでに30Bqぐらい出てるんだから
多少増えても安全だと思ってるって事?
で、東京はどう思うの?
700Bqぐらい飛灰で出てるとこあるから、即避難しないと危険と思う?
31名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 07:34:16.12 O
誤曝?
32名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 09:35:01.55 0
漫画家の中沢啓治さん死去 「はだしのゲン」作者
朝日新聞デジタル 12月25日(火)8時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-00000010-asahi-soci
http://amd.c.yimg.jp/im_siggxc7gEx6r81jQ7bemViJWnQ---x316-y450-q90/amd/20121225-00000010-asahi-000-4-view.jpg
33名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 09:51:18.67 0
東京では精子も卵子も被曝してるから
被曝した子供しか出来ないか
34名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 12:32:52.75 O
被曝二世ってだけで子供は被曝してないだろ
35名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 12:33:09.08 0
電力自由化
36名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 12:43:23.07 i
危険だからというよりも経済効率悪いしウランもあと100年も持たないし核のゴミも人間の手に余るし新規やリプレースも見通し暗いので結局無理だから脱原発
37名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 15:42:20.11 0
原発廃止
38名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 18:36:20.17 0
おせち用 「川エビ炒り煮」 から セシウム33ベクレル/kg
http://www.seikatsuclub.coop/coop/news/20110905top.html
生活クラブ 2012 .12.24
39名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 18:55:43.86 0
ウランがあと100年て石油があと50年と同じくらい根拠ないな
40名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 19:05:56.25 0
中国が資源の囲い込みに動けば原油と同じだ
41名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 19:12:56.34 0
人類がそんなに生き残れるとでも?
42名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 19:52:27.62 0
放射能による変異で強毒なウィルスが出現するかもしれない
43名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 20:03:19.02 0
44名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 20:09:08.90 0
福島産米、安全性やおいしさをPRするアートイベント/横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-00000010-kana-l14

「おむすび」でクリスマスツリー−。福島産の米を使い、安全性やおいしさをPRするアートイベントが24日、
横浜市港北区小机町の日産スタジアムで行われた。

 原発事故による汚染や風評被害に苦しむ福島県の農家を助けようと、慶応大学院生らが企画。
来年3月に都内で実施する「世界最大のおむすびアートPROJECT」のプレイベントとして行った。
本番では、3万1100個を用意してギネス記録に挑戦するが、この日は10分の1の3110個を使った。

 実行委員会の酒部美希代表(37)は「『おむすび』で福島と全国を結びたい」と話している。
45名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 21:03:52.28 0
牛タン会社が東電と和解=風評被害で1300万円支払い―仙台
時事通信 12月25日(火)20時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-00000156-jij-soci

 東京電力福島第1原発事故の風評被害で売り上げが激減したとして、東電に約1900万円の損害賠償を求めた仙台市の牛タン店経営会社に、東電が約1300万円を支払う条件で和解が成立していたことが25日、分かった。

 同社は昨年、原子力損害賠償紛争解決センターに和解仲介を申し立て、「提供しているのは外国産の牛タンだが、来店者の7割は観光客で、国産牛と思っている人も多い」と主張した。
46名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 22:24:24.81 0
>>38
まだ出るんだな
47名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 22:29:57.98 0
100ベクレル未満だからセーフ
それを言ってたら何も飲食できなくなる
48名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 22:31:09.72 0
出るってことが当たり前になったらお終いだわ
49名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 22:45:39.55 0
お高いんでしょ ベクレル
50名無し募集中。。。:2012/12/25(火) 23:50:20.28 0
京都大学の小出先生が
「次にまた大きな地震が来て4号機の使用済み核燃料に異常があれば日本は終わり」
とおっしゃってました><
51名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 00:32:52.67 O
大きな地震じゃなくても異常があれば終わり
52名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 00:42:26.24 0
4号機の異常で日本終わりってことは
再稼動とか活断層がどうとかあまり議論する意味ないよなw
53名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 00:53:36.65 0
さっき茅ヶ崎でグラフが上がった気がしたが気のせいだったかのう
54名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 00:56:02.45 O
いやそれを完璧に抑える技術を開発しさえすれば再稼働し放題ってことだよ
55名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 01:00:18.46 0
技術があっても使用方法に穴がありそうだからダメ
56名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 01:00:42.38 0
どっちもあり得ないわ
57名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 01:04:00.78 O
適度の放射能はかえって健康に良い
58名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 01:06:49.29 0
じゃあ常に浴びられるように肺に入れとけ
59名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 02:16:37.34 0
自民なら原発廃炉国民皆動員法を制定するかもしれないな
60名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 07:58:25.08 0
3.11を思い出そう
61名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 09:20:17.57 O
良心的労役拒否
62名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 11:20:32.41 0
東電社員ボランティアしてるか
63名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 11:44:31.59 0
4000人福島に常駐させると聞いたがどうなったかね
年末年始も放射線は出続けるんだな
64名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 13:41:27.06 0
政治家は原発に興味ないか
65名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 13:44:41.67 0
東電幹部を福島第一に収容しろ
66名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 13:57:00.48 0
石原が環境・原発大臣だってw
67名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 14:55:38.55 0
石原のぶてるは何の実績もないくせに威張り腐ってるからなあ
原発事故対応で汗かけってことか
68名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 15:22:34.77 0
上西 真柚子
昨日 12:51 ·
みなさんにお願いがあります。
この情報をみなさんの力で拡散願います。

本日、今も福島原発で働く東電社員と懇談してきました。
驚愕の事実が分かりました。
東電社員及び家族の補償の打ち切りが決まったそうです。
昨日説明会があったそうです。
説明会は紛糾し、会社からは異議があれば裁判を起こせばいいだろうと言われたそうです。
また、説明会の資料は外部に絶対に公表しないように言われたそうです。

福島原発で働く社員の多くは警戒区域に住まいがありました。
いわば町の人間なのです。
補償の打ち切りの理由は、借り上げ住宅が借りられたのだから精神的苦痛はないとのことでした。
彼らは住まいを奪われ、家族を失いながらも、あの震災当日に命を削りながら働いた人間達です。
そして、これからの福島原発の収束を支えていく人間でもあります。
69名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 15:23:07.64 0
10月に家族分については補償すると約束したのは東京電力です。しかし、2ヵ月もしないで反故にしたのです。
彼らも被災者であることは明白です。
いうなれば被災者への侮辱になるのです。

私の友人は本気で会社を辞めると言っていました。
怒りよりも悲しいと・・・・
何の為に今まで頑張ってきたのか分からないと
自分はまだしも家族まで補償されないことがつらいそうで、離婚をしてなんとか家族だけでも救えないかとも考えていました。

彼らは原発設備のプロです。彼らの尽力なくして原発の収束はありません。
想像してください。やる気もなく、会社に恨みのある人間が原発を扱うことを。
彼らは原発をメルトダウンさせることもできてしまうくらいの知識はあります。

私が恐れていた事態が起きてしまいました。
東京電力に断固抗議します。

また、広野独身寮(通称Jビレッジ寮)を東京電力は仮設住宅並みの設備を整えていると言っています。
うそです。スーパーハウスを安っぽくしたプレハブ寮です。
風呂もシャワーしかありません。トイレは仮設トイレです。車の持ち込みも禁止。
人間が暮らす最低限度しか整っていません。
そこに友人が何十人といます。今日あった友人は顔つきが依然の顔とはかけ離れていました。

そして皆が命を張った結果がこれかと、なかば頭がおかしくなっています。

東京電力社員で高給与なのは、上の人間だけです。
原発は地方採用の人間(高校卒)がおもです。
30代で400万ほどの年収です。
命を削り、人間的生活ができず、会社の上層部の判断により起きた原発事故で生活を失なった人達が、これしかもらえてないのです。
70名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 15:23:38.19 0
こういった人間が何百人もあの福島原発にいるのです。
彼らが辞めたら、原発の知識も薄い人間が福島原発を収束していくことになります。

改めて、東京電力という会社の暗部を知ったしだいです。

彼らは給与という足かせにより、強制労働させられているといっても過言ではないでしょう

私は今までの投稿で拡散希望など書いたことはありません。
しかし、今回の件については怒りを禁じえません。
お願いです。彼らを救うきっかけになる可能性を信じ拡散願います。

断言します。近い将来このままでは福島原発は最悪の結果が訪れます。
社員を守らない会社に未来はありません。
会社が社員をかえりみず、会社の存続だけを考え、最低責任である補償すら果たさないのであれば、それは破滅を加速するだけです。

もう一度言います。
東京電力は命をかけた人間に、いやなら裁判を起こせと言いました。
これ脅しですよね。

友人はそれでも「頑張る」と言いました。
私は悲しくなりました。
「頑張らなくていいよ」と言いました。
とても切ないです。

たった2年でこれです。あと東電試算でも廃炉までに35年かかります。
どうかよろしくお願いいたします。
みなさんのお力を貸してください。
34シェア
23人がいいね!と言っています。

上西 真柚子 これは、友達の知人が東電会社の会社員であり、その人が書いたものをシェアしたものです。
19時間前
71名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 15:40:31.84 0
自民党が政権取ったからね
72AQw3nGi:2012/12/26(水) 15:41:31.57 O
かつて日本という国があったそうな
73名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 16:40:45.29 0
>>70
東電社員可哀相だな
74名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 16:43:49.10 0
ムー大陸は実は日本という島だったのか
75名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 19:15:19.58 0
日本人の敵であるテレビ、新聞が自民党・安倍晋三を必死に叩く理由
http://www.youtube.com/watch?v=vhDklwy60bo

野党党首、安倍総裁を必死に攻撃する人たちまとめ
http://www.youtube.com/watch?v=leuM8lNv_Os
いい加減なコメンテータVs安倍政権の真の成果
http://www.youtube.com/watch?v=UOm1rodWUFo
あなたはこれでもマスゴミを信じますか? 安倍総理の素晴らしい人間性
http://www.youtube.com/watch?v=CdhL9dmW2kc
自民安倍政権より、野田政権は株価半分、140万人労働人口減
http://www.youtube.com/watch?v=gkaMRrkjfyM
【ニココメ付】安倍無双
http://www.youtube.com/watch?v=08c9NKcvxt0
【国会】 安倍晋三が民主党の反日政策を全て撤廃する決意を表明
http://www.youtube.com/watch?v=YDKpIk_LFHw
反・安倍&売国奴 テリー伊藤 事務所前抗議 2012年10月7日(日)
http://www.youtube.com/watch?v=5vRXG_SGJzI
安倍さんをマスゴミの偏向報道から守りたい人達の魂の叫び【秋葉原】
http://www.youtube.com/watch?v=5LssVs6EbTY
囲まれ罵声を浴びるマスゴミwwwww「捏造するな!」「嘘つきマスゴミ!」「売国TV!」「TVは売国、嘘つき!」「反日TV!」「朝鮮へ帰れー!」
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=dVK1zip2bK8
安倍晋三 【安倍政権崩壊の真実】反日の実態  報道されなかった安倍晋三の功績
http://www.youtube.com/watch?v=IFh3FBhPlsk&feature=related
76名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 19:35:03.83 0
原発政策、道筋描きづらく=安倍新政権
時事通信 12月26日(水)16時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000080-jij-pol

 安倍新政権は、安全性が確認された原発を順次再稼働させ、国内の経済活動への影響を最小限にとどめる意向だ。
しかし、再稼働の可否は現在、新たな安全基準を策定している原子力規制委員会の手に委ねられている。
当面、再稼働が可能な原発のめどは立たない見通しで、新政権は原発政策の道筋を描きづらい情勢だ。

 規制委は、日本原子力発電敦賀原発(福井県敦賀市)などの調査を行い、敷地内に活断層がある可能性を指摘。
活断層と認定されて廃炉となれば、電力会社の経営基盤を揺るがす事態に発展する。

 政府・自民党は、規制委の判断は「尊重するのが当然」(石破茂自民党幹事長)との立場。2013年7月にもまとまる新たな安全基準での審査結果を受け入れる方針だ。
さらに、来年夏には参院選も控えており「原発政策で踏み込んだ方向性は打ち出しにくい」(政府関係者)との見方が出ている。
77名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 19:37:53.29 0
関電、役員賞与4年間ゼロ=九電は報酬34%削減
時事通信 12月26日(水)19時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000109-jij-bus_all

 家庭用電気料金の値上げを申請している関西電力は26日、政府の電気料金審査専門委員会(委員長・安念潤司中央大法科大学院教授)の会合で、
2013〜15年度は役員賞与の支給を見送る方針を示した。実行されれば、関電は12年度から4年連続で賞与ゼロとなる。

 賞与の見送りなどにより、社外役員を除く役員1人当たりの報酬・賞与の総額は08年度比13%減の約4100万円、役員全体では25%減の7億5000万円程度になる見込み。

 同様に値上げを申請中の九州電力も、社外を除いた役員1人当たりの報酬・賞与の総額を08年度比で34%削減し、約3300万円に引き下げるとした
78名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 20:57:04.29 0
かわいそうに
79名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 21:06:18.28 0
関電や九電の社員は東電の苦しみをわかってる数少ない理解者だな
ボーナス返上しないと電気代値上げを認可してもらえないし
80名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 21:21:55.14 0
全原発で地下構造調査へ=柏崎、浜岡で想定超え―規制委
時事通信 12月26日(水)20時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000130-jij-soci

 原子力規制委員会の田中俊一委員長は26日の定例記者会見で、全国すべての原発の地下構造を調査し、地震の伝わり方を詳しく調べる方針を示した。

 新潟県中越沖地震(2007年)の東京電力柏崎刈羽原発(同県柏崎市、刈羽村)や静岡県・駿河湾沖の地震(09年)の中部電力浜岡原発(同県御前崎市)では、
地下深部の構造の違いによって同じ敷地で揺れが異なり、一部の原子炉で想定する地震の揺れ(基準地震動)を超えた。

 田中委員長は「基準地震動に基づいて建物が設計されているのだから、見直した方がいい。全く心配ない所もあるかもしれないが、一度は調査すべきだ」と説明。
規制委が進めている耐震設計審査指針の改定作業の中で、地下深部の構造調査を事実上義務付ける必要があるとの考えを示した。
81名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 21:25:08.24 0
規制委判断に戦々恐々=「活断層」で原発動かず―電力各社
時事通信 12月26日(水)21時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000133-jij-bus_all

 原発を抱える電力各社は、原子力規制委員会の専門家調査団の判断に戦々恐々としている。
日本原子力発電敦賀原発(福井県敦賀市)に続き、東北電力東通原発(青森県東通村)でも調査団が従来の見解を覆し、敷地内に活断層があると判断する展開となっているためだ。
活断層となれば原発の再稼働先送りや廃炉を迫られる。

 調査団は26日の評価会合で東通原発敷地内の亀裂(破砕帯)について、活断層でないとする東北電の主張を「可能性を否定するまで至っていない」と一蹴。
東北電の梅田健夫副社長は会合終了後に「データを基に活断層ではないと示した。軽々に結論を出す必要はないと思う」と無念さをにじませ、追加調査を続ける意向を示した。

 調査団による大飯原発(福井県おおい町)の追加現地調査が28日から予定されている関西電力は、「この勢いのまま大飯に来てほしくない」(関西電社員)と戸惑いを隠さない。

 北陸電力志賀原発(石川県志賀町)でも、敦賀原発同様に活断層が原子炉建屋の直下を走る疑いが浮上している。
現地調査は年明けにも行われる見通しで、調査団の判断が廃炉や経営問題に直結するだけに「社内の雰囲気はかなり暗い」(北陸電社員)という。
82125-15-55-20.rev.home.ne.jp:2012/12/26(水) 21:49:56.99 0
フェアウインズ・アソシエイツ
アーニー・ガンダーセン氏の公式ウェブサイトで、ついに日本語字幕付き
ビデオが公開されたようです。

http://www.fairewinds.com/ja/content/%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E6%82%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84

福島第一原発での惨事の原因について、解説されています。
よろしかったらどうぞ。
83名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 22:18:07.04 0
「議論不十分」憤りあらわ=東通村長「新政権で方向性を」―青森・東通原発
時事通信 12月26日(水)19時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000120-jij-soci

 東北電力東通原発(青森県東通村)に活断層がある可能性を原子力規制委員会の専門家調査団が改めて示した26日、同村の越善靖夫村長は
「少数の専門家がわずかな期間で重要な判断を下すには、議論が不十分ではないか」と憤りをあらわにした。

 村役場で記者会見した越善村長は「長い年月をかけ、事業者や幅広い専門家によってさまざまな調査や審議が行われ、膨大なデータを基に国の厳格な安全審査を受けた」と指摘。
活断層をめぐる議論が続く状況は「立地地域を混乱させる」と語気を強めた。

 さらに「過去の安全審査に関わった専門家も含めた幅広い議論を行い、科学的根拠に基づいた厳格な判断がされるべきだ」と主張。
安倍新政権に対して「国のエネルギー政策でしっかりとした方向性を示し、立地地域に丁寧な説明を行い、揺るぎない信念を持って取り組んでほしい」と求め、再稼働に向け期待感を示した。
84名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 22:42:14.71 0
そんなに廃炉が嫌なら
活断層がずれても絶対に壊れないように改修すればいいのに
なんでしようとしないんだろ
85名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 22:45:37.08 0
そんなことは不可能だ
86名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 22:55:43.80 0
活断層なんかそうそうズレるもんじゃないから
運転すりゃいいのに
87名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 23:00:28.16 0
食品中の放射性物質の検査結果(12月26日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002rv7g.html
北海道 マダラ0.73~12Bq
札幌市 山形県産干し柿2.3Bq 千葉県産きゅうりND(<1.5)
岩手県 盛岡市の原木椎茸10~67Bq
宮城県 水産物0.68~57Bq(イシガレイ)
郡山市 青森県産シロザケ16Bq
千葉県 原木椎茸7~62Bq 菌床椎茸17Bq 菌床舞茸6.3Bq
千葉市 以下ND(スルメイカ<1.4 大根<1.2 東京都製造かまぼこ<1.2 ヨーグルト<1 イオン飲料<0.95)
杉並区 以下ND(岩手県産米<1.1 千葉熊本東京旭川の牛乳<0.8~1)
新潟県 イノシシ19.5Bq 茨城県産レンコン20Bq
東大阪市 岩手県産タラ16Bq 茨城県産干し芋6Bq(Cs-137)

国の抜き打ち検査
 茨城県の粉末緑茶ラテ48Bq
88名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 23:05:02.60 0
活断層があったら作ったらだめだからね
89名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 23:10:51.41 0
放射性物質の除去装置、稼働めどたたず 福島第一原発
http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY201212250787.html?tr=pc

東京電力は25日、福島第一原発の汚染水から放射性物質を取り除く「多核
種除去装置」から出る廃棄物を保管する容器の強度が足りないことを、政府と
東電の廃炉に関する中長期対策会議で明らかにした。
補強して確認するのに時間がかかり、装置の稼働のめどがたたない。
90名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 23:13:18.88 0
危ないから廃炉という原発がいくつか犠牲として出てくれば
これから安全と言われる原発は再稼働しやすいし新規着工も可能になるんだよ
そういうことだ
91名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 23:16:36.50 0
73人が「要精密検査」 取手市内24校心臓検診

2012年12月26日

取手市の市民団体は二十五日、市立小中学校二十四校の二〇一二年度の心臓検診で、
一次検査で「要精密検査」と診断された児童・生徒の数が一一年度に比べて急増していることを公表した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121226/CK2012122602000145.html
92名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 23:23:38.83 0
「堆肥」12点から基準値超えセシウム検出
http://www.minyu-net.com/news/news/1226/news7.html

県は25日、堆肥140点の放射性物質検査結果を発表、12点から
国の暫定基準値(1キロ当たり400ベクレル)を超える1キロ当たり
500〜3300ベクレルの放射性セシウムが検出された。

県は、基準値を上回った12点の出荷と使用の自粛を関係者に要請した。
基準値を下回った128点は出荷と使用ができるようになった。
(2012年12月26日 福島民友ニュース)
93名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 23:36:59.43 0
>>43
被曝すると太るらしい

1988年から2005年にかけての年間統計によれば、「ほぼ健康」とみなせるリクビダートルの子どもの数は
対照群の数分の1だった(対照群が18.6%〜24.6%に対してリクビダートルの子ども群は2.6%〜9.2%)。
さらに、これらリクビダートルの子どもたちは統計的に有意に背が高く、肥満していた(Kondrashova et al., 2006)。

(チェルノブイリ被害実態レポートより)
94名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 23:37:40.91 0
規制委員会思ったより仕事してるじゃん
参院選までは自民も手を出しそうもないからそれまでにいろいろ暴き出して欲しいな
地元自治体は規制委員会の科学的判断を受け入れろ!
95名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 23:42:11.80 0
96名無し募集中。。。:2012/12/26(水) 23:45:37.62 0
堆肥って何に使うのか?

堆肥の放射性セシウム検査について 福島県
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=25789
平成24年12月25日公表:堆肥の放射性セシウム検査の結果について PDF注意
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/241225taihi.pdf

H24.12.18 郡山市 放射性セシウム測定値の合計  3,300(ベクレル/kg)
97名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 00:22:48.72 0
堆肥から退避や!
98名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 00:26:36.36 0
反原発派も民主党を叩き規制委員会人事を叩きってやってたけど
あれ今考えてみると自民に乗せられてただけだよなw
99名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 01:54:55.09 0
甲状腺癌が多発するのいつ頃だろう
100名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 04:05:49.31 0
そろそろ出てくるでしょうね
101名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 06:38:08.80 O
そういえばがれきの広域処理って今どうなってるんだ
102名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 07:20:18.12 0
活断層があったら作ったらダメだけど
作っちゃったら運転しないと
作るわ運転はしないわって最低だろ
103名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 08:26:17.16 O
いいこと考えた
原子炉を廃炉にするんじゃなくて
活断層を廃層にすればいいんや
104名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 10:16:41.23 0
最低なことをしてしまっただから
最低の底が破れないようにしないと
105名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 10:27:43.33 0
原子炉で灯油を燃やして火力発電所に改装すれば
106名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 11:00:12.36 0
原子炉は熱源であとは蒸気機関だから一緒だな
火力に置き換えて行こう
107名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 12:30:50.33 0
核燃料を持って行く所がない
108名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 12:52:40.53 O
何を今更
109名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 13:06:42.85 0
老人対策は尊厳死導入でと言い放った石原に福島の人の面倒見られるのかね
110名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 13:49:23.13 0
日本未来、分党を決定 嘉田代表と小沢系が対立 結党から1カ月で分裂
産経新聞 12月27日(木)12時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00000536-san-pol
111名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 13:51:15.72 0
安倍内閣に原発城下町の声「勇気を持って再稼働を」
産経新聞 12月27日(木)10時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00000518-san-soci

地元民のエゴ丸出しだな
112名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 13:52:43.80 0
町長不信任で議会解散=埼玉避難の福島・双葉町
時事通信 12月26日(水)15時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000061-jij-pol
113名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 17:16:13.77 0
【福島原発】茨城で心臓異常の児童・生徒が急増【関係不明】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356581014/
114名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 17:45:00.59 O
あーあ
115名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 17:45:40.67 0
心臓異常・・・
116名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 19:56:25.99 0
安倍首相、29日に福島視察=復興重視アピール
時事通信 12月27日(木)19時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00000136-jij-pol

 安倍晋三首相は27日、副大臣・政務官人事を決め、新政権の陣容を整えた。
内閣の最重要課題に経済再生や復興などを掲げた首相は、
同日の臨時閣議で2012年度補正と13年度当初を組み合わせた「15カ月予算」の編成を急ぐよう指示。
また、29日に福島県に入り、東京電力福島第1原発などを視察することも決めた。
117名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 20:04:11.00 0
30年代原発ゼロを再検討=新増設にも含み―茂木経産相
時事通信 12月27日(木)4時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00000022-jij-pol

 茂木敏充経済産業相は27日未明の記者会見で、2030年代に原発稼働ゼロを目指すとした民主党政権のエネルギー戦略について
「再検討が必要だと考えている」と述べ、見直しを進める姿勢を示した。

 着工済みの電源開発(Jパワー)大間原発や中国電力島根原発3号機については、建設を認めると表明。未着工の原発の新増設は
「いまイエスかノーかを決めるのではなく、今後専門的知見を十分蓄積した上で政治判断したい」とし、建設を認めないとしていた前政権からの方針転換に含みを残した。
118名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 20:05:00.78 0
核燃サイクル継続方針を歓迎=日本原燃社長
時事通信 12月27日(木)13時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00000064-jij-bus_all

 日本原燃(青森県六ケ所村)の川井吉彦社長は27日の記者会見で、
使用済み核燃料を再処理する核燃料サイクル政策を継続する方針を茂木敏充経済産業相が示したことについて、
「(当社が)かねがね主張してきた再処理の意義、必要性を理解した発言で、重く受け止めたい」と歓迎した。
119名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 20:07:07.38 0
元気がいい頃の日本なら安倍首相の福島入りに抗議行動あっただろうがどうなんだろう
管首相に文句を言っていた人がいたがほんとは自民の総理にこそ言わないとな
120名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 20:09:11.53 0
第一サティアンの伸晃原発相がお飾りなのが早くも露呈してますな
121名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 20:10:58.38 0
日本原燃は再処理の意義必要性は二の次でほんとは仕事がなくなると困るもんな
122名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 20:12:21.53 0
自分らのお仕事のタネが再処理の意義必要性です
国土保全・国民の生命なんか知ったこっちゃない
123名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 20:38:22.26 0
既設のを再稼働や着工済みのを建設再開はあっても
さすがに新規建設は受け入れる自治体が無いだろうな
124名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 20:40:24.50 0
今ある奴を安全にして40年寿命で廃炉にするまで使えよ
新規は無しな
なくなるまでの間になんとかしろ
125名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 21:14:37.36 0
「より安全な新しい原発の導入が望ましい」で行きそうです
126名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 21:16:00.65 0
自民党やっぱり利権カスすぎるだろ
党本部を東電と一緒に福一プラント内に置いて被爆して詫びろ
127名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 21:17:47.66 0
活断層の上にも建設可能な新しい原発の開発が急務だな
もちろん核燃リサイクルにも対応可能で
128名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 21:40:00.74 0
129名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 22:00:36.84 0
民主政権下で組織された規制委はかなり問題がある
けど自民はそのまま受け入れて国会でも承認するしかないだろうし
中味は原発反対派だからこれから調査する所は全部活断層認定だろうな
130名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 22:01:57.71 0
あーまたチェック外すの忘れてsageになっちゃった
131名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 22:10:21.90 0
原子力規制庁の設置はほとんど自民案の丸呑みですが
132名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 23:16:20.84 0
133名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 23:31:00.90 0
トモダチ作戦参加の米兵、東電に巨額の賠償請求
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121227/dms1212271859020-n1.htm
134名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 23:34:02.82 0
421 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 16:19:13.19 ID:dN+xdoIJ0
2号機の温度が爆上げしてるけど SUPPORT SKIRT TOP(TE-2-3-69K1)ってどこの計器?
142度ってやばくない?

http://fukuichi.mods.jp/?p=5&fname=p02.csv&cnt=100&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0
135名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 23:36:59.24 0
>>133
まあいつものように実質国負担になるだろうな
136名無し募集中。。。:2012/12/27(木) 23:40:54.81 0
>>132
小学校の2枚目
バブル期に作ったリゾートホテルみたいだなww
137名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 00:19:08.20 0
<石原環境相>前任者からの引き継ぎ拒否
毎日新聞 12月27日(木)22時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00000100-mai-pol
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121227-00000100-mai-000-3-view.jpg
就任記者会見をする石原伸晃環境相=首相官邸で2012年12月27日午前1時34分、中村藍撮影

 安倍内閣発足に伴い、各省で27日、新大臣と前任者の間で事務引き継ぎが行われた中、石原伸晃環境相は
長浜博行前環境相との引き継ぎを拒否した。環境省によると、「政権が代わった場合は行わないこともあり得る」
というが、自民党から民主党へ政権が交代した09年は、引き継ぎが行われている。
 石原環境相と長浜前環境相との間では、書類によるものも、面会での引き継ぎも行わない。業務への影響につ
いて環境省は、「詳しい中身は事務方から説明するので支障はない」としている。
 環境省によると、石原環境相が「引き継ぎはやらない」と決めたという。詳しい理由の説明はないが、別の場面
で石原環境相が「セレモニー的なものは必要ない」と発言したといい、その考えの一環ともとらえられる。
 石原環境相は27日の着任のあいさつで、「間違った政治主導という言葉で、思う存分仕事をできなかったという
こともあるかと思うが、これからは持てる能力を最大限発揮していただきたい。責任は私がとる」とさっそく民主党
政権を批判。職員に歩み寄る姿勢を示した。【藤野基文、比嘉洋】
138名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 00:58:32.21 0
石原環境相は穴の穴が小さい
139名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 01:08:37.35 0
まあ官僚の使い方は自民党のほうが上手いだろうね
140名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 03:20:49.30 0
だからと言って大人げない印象を振りまくのもいかがなものかと
141名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 03:22:52.81 0
東電が憎い!
142名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 06:38:03.25 O
東電が醜い!
143名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 07:55:17.82 0
東電が約7000億円の追加援助を機構に申請、総額3兆2430億円に
ロイター 12月27日(木)19時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00000104-reut-bus_all
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121227-00000104-reut-000-1-view.jpg
12月27日、東京電力は、福島第1原発事故の被害者に対する賠償金支払いで、6968億円の追加の資金援助
を原子力損害賠償支援機構に申請したと発表。写真は同社のロゴ。5月撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao)

[東京 27日 ロイター] 東京電力<9501.T>は27日、福島第1原子力発電所事故の被害者に対する賠償金支
払いで6968億円の追加の資金援助を原子力損害賠償支援機構に申請したと発表した。追加申請により、機構か
ら東電への資金援助の総額は3兆2430億円に達する。
今回の追加申請は、不動産や自主的避難者の精神的損害、出荷制限や風評被害など、事前に見積もりができな
かった分が膨らんだことによる。同社は昨年10月に最初の資金援助1兆0109億円を機構に申請。追加申請は昨
年12月、今年3月に続き3回目となる。
3兆円を超える資金援助は、東電が機構に対する「特別負担金」という名目で将来、返済することになるが、いつか
らどのように返済が始まるかは未定だ。東電は今年11月、賠償や除染、廃炉など10兆円を超える規模の巨額の
負担が見込まれる事態には、「一企業のみの努力では到底対応しきれない可能性が高い」として、政府に新しい支
援の枠組みを検討するよう要請する方針を明らかにしている。
144名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 07:58:36.84 0
親父の慎太郎と同じ恫喝政治をやりたいんだろうな
だけど本人に威厳も貫禄もまして何一つ実績のない人だけに威張ってても滑稽に感じるわ

老人は尊厳死の名のもとに死んでもらうことが介護費医療費削減になるとか
爆発事故起こしたふくいちの建物をサティアン呼ばわりするとかくらいしか実績が無い
145名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 08:47:04.93 0
>>118
おいおいもんじゅちゃんは廃炉にしろよ・・・
146名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 11:14:13.79 0
電力自由化から
147名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 11:23:57.05 0
東電って国有化されたから資金援助を申請し放題になったな
損害賠償されてもその分、資金援助を申請すればいいだけだし
148名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 11:25:54.22 0
大飯原発を追加調査=専門家ら、試掘溝など確認―活断層なら停止も・規制委
時事通信 12月28日(金)10時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000035-jij-soci

 関西電力大飯原発(福井県おおい町)敷地内の亀裂(破砕帯)に活断層の疑いが指摘されている問題で、原子力規制委員会の専門家調査団は28日、2度目の現地調査を始めた。
調査を経て最終的に活断層の可能性があると判断されれば、全国で唯一稼働中の3、4号機は停止を迫られ、「原発ゼロ」が再び現実味を帯びる。

 11月に行われた1度目の現地調査では、メンバー5人の中に活断層の可能性を否定する専門家はいなかったが、地滑りも考えられるとして結論が先送りされた。
今回は関電が追加で掘った試掘溝などを確認した。

 関電は、団長役の島崎邦彦規制委員長代理の指示に従い、焦点の「F―6破砕帯」が通っているとされる敷地北の試掘溝を深掘りしたり、西側に広げたりした。
追加の掘削工事は全部終わっていないが、島崎氏は判断材料が新たに見つかれば、結論を出すこともあり得るとしている。
調査に先立ち行われた関電による説明会では、島崎氏が、指示した調査の一部が不要との声も聞こえるとした上で、「われわれは無駄だと思っていない」と同社をけん制した。
149名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 12:29:52.12 O
もはや援助交際だな
150名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 14:24:40.79 0
大飯アウトで稼働停止になったら関電の電気代値上げ幅が増えるな
151名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 14:45:06.22 0
停止原発にも核燃料税=北海道「出力割」導入検討
時事通信 12月28日(金)14時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000068-jij-pol

 北海道が、北海道電力泊原発(泊村)に対する核燃料税について、原子炉の出力に応じて課税する「出力割」を導入する方向で検討を始めたことが28日、分かった。
導入されれば、原発の運転停止中にも課税でき、安定的な財源確保につながるとみている。使用する核燃料の価格に応じた現行の「価額割」と併用する方針だ。 
152名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 15:01:08.56 0
トモダチ作戦が実はヤクザだった
153名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 15:04:49.26 0
原発ゼロ、白紙に…石原環境相「現実的でない」
読売新聞 12月28日(金)7時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000194-yom-pol
 第2次安倍内閣が、民主党政権が掲げた「2030年代の原子力発電稼働ゼロ」目標をいったん白紙に戻すこと
が確実になった。
 石原環境相は就任翌日の27日、福島県を訪れ、「(原発稼働ゼロは)現実的ではない」と批判し、茂木経済産
業相も就任直後の記者会見で「再検討が必要だ」と述べた。自民党は公明党との連立政権合意文書で、原発依
存度を下げる方向で一致しており、今後、エネルギー政策全体をどのように見直すかが焦点になる。
 民主党政権は9月、原発の新増設を認めず、40年運転制限を厳格に適用することなどを盛り込んだ革新的エ
ネルギー・環境戦略を策定した。しかし、中長期的なエネルギー政策の全体像を示す「エネルギー基本計画」は
結局、同戦略に批判的な有識者委員会との溝が埋まらず、先送りされたままだ。
154pc277009.ztv.ne.jp:2012/12/28(金) 15:07:56.99 0
放射能なめんな

夏目雅子の白血病と岸辺シローの奇病は西遊記でウイグルの核実験場でロケしたからだろ
155名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 16:01:42.34 0
ウイグル行ったんだっけ?全部スタジオ撮影だと思ってた
156名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 16:03:28.95 0
ノビー石原は存在感アピールしたいのかね〜
157名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 16:11:34.19 0
【署名】「小出裕章氏も呼びかけ」市民の不当逮捕に抗議します ? 放射能拡散に反対する市民を支援する会 ? Civic Activity
http://hiroakikoide.wordpress.com/2012/12/28/mojimoji_shien/?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

12月9日、阪南大学経済学部の下地真樹准教授が、大阪府警によって逮捕されました。この逮捕は、
形式上も内容上も大変不当なものであり、市民の活動に対する明らかな弾圧です。
下地准教授らは、震災がれきに含まれる放射性物質やアスベストなど、本来焼却してはいけない有害
物質を全国に拡げて焼却・埋立しようとする「震災がれき広域処理」政策に反対していました。大阪市は
2月から焼却・埋立を開始しようとしています。

逮捕の経緯は次のようなものです。
10月17日、大阪市の震災がれき試験焼却に反対する市民有志(下地准教授含む)は、午後3時 、大阪
駅・東北角の歩道上に集まり、大阪市役所にむけて三々五々歩いて移動しました。その際に、大阪駅構
内の東コンコースを北から南へ通り抜けており、この行為を根拠に逮捕されたようです。逮捕容疑は「鉄
道営業法違反」「威力業務妨害」「不退去」です。
しかし、「駅構内を通り抜けた」行為が行われたのは2か月近くも前のことであり、今になって逮捕すると
いうのは非常に不自然です。意図的な市民活動への弾圧であると考えざるを得ません。

下地准教授ら市民有志は、小さな子どもを持つお母さんたち、とりわけ福島・東北・関東から関西に避難
移住して来られた人たちの不安な気持ちに寄り添い、放射能汚染の拡散を阻止するために活動をされて
きました。福島原発事故は、膨大な人々の心身の健康と財産に被害を及ぼしました。適切な安全対策を
行わず原発の運転を強行し続けた国と電力会社・原発メーカーなどの責任こそが問われなければならな
いはずです。
ところが、これら放射能を拡散させた国や企業の刑事責任は一切問われないままに、今回のように、放
射能汚染の拡散に反対して声を上げることが刑事弾圧の対象にされているのです。このようなことは決し
て許されることではありません。既に大阪だけでも震災がれきの広域処理に反対した市民5名が逮捕され、
長期にわたって拘留され、起訴されている人もいます。

私たちは、今回の不当逮捕に対し、厳重に抗議すると共に、即時釈放と謝罪を求めます。

2012年12月10日
放射能拡散に反対する市民を支援する会
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/28(金) 17:03:56.40 O
【青森】これが原子力マネーだ!東通原発でうるおう東通村の豪華施設
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356613646/
【原発問題】「財界が栄えて国民が犠牲になるやり方」「子どもに顔向けできるか」…原発推進の圧力をかける、日本経団連への抗議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356512987/
学者「東通原発の活断層は教科書に載るくらい完璧で美しすぎる」 東北電力「認められない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356574404/
学者「大飯原発の直下は汚い活断層だと思う」 関西電力「調査やめろ。調査やめろ。調査やめろ。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356660399/
【福島原発】茨城で心臓異常の児童・生徒が急増【関係不明】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356581014/
159名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 18:19:37.77 0
青森県は電力会社からの寄付が県内全市町村に回るようになっている
160名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 19:51:37.88 0
感情論で原発を止めて良いのかな?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1356678586/
161名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 20:00:06.50 0
これまでどんな調査をしてきたんだかね
科学者としての矜持なんて持ち合わせていなかった連中なんだろうな
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/28(金) 20:10:42.73 O
美輪明宏「自民党は人のせいにしてばかり。民主党が原発作ったわけじゃないのに全部民主党のせいにしようとしてる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1356688541/
163名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 22:32:41.79 0
164名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 22:57:22.79 0
大飯再調査、初日結論出ず=29日も継続―規制委調査団
時事通信 12月28日(金)18時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000113-jij-soci

 全国で唯一稼働中の関西電力大飯原発(福井県おおい町)で重要施設の直下を通る亀裂(破砕帯)に活断層の可能性が指摘されている問題について、
原子力規制委員会の専門家調査団は28日、2度目の現地調査を行った。メンバー5人は終了後の記者会見で明確な判断を示さなかった。調査は29日まで行われる。

 関電が掘った敷地北の試掘溝にある地層のずれについて、同社は「活断層ではなく局所的な地滑り」と説明している。
関電は現地調査で、地滑りの根拠として追加調査の結果を説明したが、団長役の島崎邦彦規制委員長代理ら4人は「疑問を持った」「納得していない」と否定的な見方を示した。
165名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 23:02:46.95 0
■速報
広瀬隆「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。 日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。すでに6万人の日本人が日本を脱出している。
西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている。日本人の民度はとても低い」
166名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 23:09:27.14 0
米軍が東電に起こした訴訟どうなるんだろう
167名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 23:13:39.03 0
普通に実質国が肩代わりで賠償するだろ
安倍新政権はアメリカと仲悪くしたくない派だし
168名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 23:17:54.79 0
大飯原発を追加調査=専門家ら、試掘溝など確認−活断層なら停止も・規制委
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012122800057
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0121228at30_p.jpg

東通に活断層 評価変えず 規制委評価会合 東北電の主張を否定
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-27/2012122701_03_1.html

原発推進「身勝手すぎ」 経団連前で抗議行動
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-26/2012122615_01_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-26/2012122615_01_1.jpg
169名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 23:20:56.83 O
米軍人に賠償するなら俺のマスク代を賠償しない道理はない
170名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 23:33:31.42 0
ダブルスタンダードだな
171名無し募集中。。。:2012/12/28(金) 23:34:42.75 0
東電に貸すのはいいけどあげるのは違うと思う
全額返却してもらうという条件で国が東電に金を貸すべき
172名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 02:07:18.75 0
2010年 フランスのブルーベリージャムから 
500ベクレル 検出された と 公表されています。
東京都健康安全研究センター↓
http://www.tokyo-eiken.go.jp/assets/issue/journal/2010/pdf/01-29.pdf

2011年 イギリスのブルーベリージャムから 180ベクレル 
ベルギーのブルーベリージャムから 63ベクレル
検出された と 公表されています 。(東京都健康安全研究センター)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/assets/issue/journal/2011/pdf/01-26.pdf
↑チェルノブイリ原発事故の影響と 考えられています。


2012年4月 ・ブルーベリージャム 220bq/kg
ポーランド産・竃セ治屋 ↓No35
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/ihan/2012/xls/4a.xls

2012年6月 ・ブルーベリージャム 180bq/kg

ウクライナ産 ・ LADUREEJAPAN梶ォNo8
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/ihan/2012/xls/6a.xls

2012年7月 ・ブルーベリージャム 150bq/kg
ウクライナ/ポーランド産・潟Zンチュリートレーディング↓No28
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/ihan/2012/xls/7a.xls

2012年8月 ・ブルーベリージャム 180bq/kg
ウクライナ/ポーランド産・鰍ssトレーディング↓No68
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/ihan/2012/xls/8a.xls
173名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 05:40:33.82 0
原発保有9社、広告2兆円余 42年間 米事故後に急増
http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY201212280450.html?tr=pc
http://www.asahicom.jp/national/update/1228/images/t_TKY201212280451.jpg
表:電力9社の普及開発関係費電力9社の普及開発関係費

 原発を持つ大手電力9社が1970年度からの42年間で、計2兆4千億円を超える普及開発関係費(広告宣伝費)を
支出していたことが朝日新聞の調べで分かった。米国・スリーマイル島で原発事故が起きた70年代後半から急増。
メディアに巨費を投じ、原発の推進や安全性をPRしてきた実態が浮き彫りになった。
 普及開発関係費は新聞広告やテレビCM、PR施設運営などにあてられる費用。マスコミへの接待や自民党の機関
紙への広告費に使われたこともあった。各社の有価証券報告書に記載されており、大手では初めてとなる関西電力美
浜原発が稼働した70年度から2011年度(12年3月期)までの42年間を調べた。
 9社総額は2兆4179億円で、会社別の最多は東京電力の6445億円、次いで関電の4830億円。東北、中部、九州
の3社も2千億円台半ばだった。年別では、79年のスリーマイル島事故までは9社で計200億円弱だったが、旧ソ連・
チェルノブイリ原発事故が起きた86年には400億円を突破した。
 地域の独占企業である電力会社には競争相手が事実上いないのに、最近の普及開発関係費は年別で計約1千億円
に上っていた。この額は自動車・家電のトップメーカーと同規模だ。
174名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 09:34:20.94 0
自民党が規制委員会に政治介入し始めたようです

"閣僚「3年以内に審査を」 原発再稼働、規制委に注文"
ttp://www.asahi.com/politics/update/1228/TKY201212280768.html

 原子力規制委員会の田中俊一委員長が3年間で全原発の再稼働を判断するのは
無理との認識を示しているのに対し、関係閣僚から安倍政権の方針通り3年間で
審査を終えるべきだとの意見が出ている。規制委は政府から独立して原発の安全性を
判断することになっているが、こうした意見が続けば、規制委の判断にも影響を
与えかねない。

 安倍政権は、規制委が安全だと判断した原発を順々に再稼働していく方針で、
3年以内にすべての原発について再稼働の判断を終えるべきだとしている。
しかし、規制委の田中委員長は27日、朝日新聞のインタビューで、
最新の知見による安全基準に適合しているかを審査しなければならず、3年では
審査は終わらないとの認識を示した。

 これに対し、茂木敏充経済産業相は28日、朝日新聞などのインタビューで
「20年かかるという話ではないから、規制委のご判断に任せないといけない」
と述べつつ、「(3年より)遅くなっても構わないとは思っていない。
きちんとした検査、評価を速やかにやっていただきたい」と求めた。

(以下要登録)
175名無し募集中:2012/12/29(土) 09:41:19.00 O
電気買い取り制度は
将来的には 電力会社の重荷になり 値上げにつながるらしいね
176名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 09:42:04.41 0
じゃあ買い取り制度を進めよう
東電に重荷を課したいよね
177名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 09:43:33.89 0
なにが国が肩代わりだよ
全部俺らの税金だろがボケ
178名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 09:58:33.42 0
お前税金払ってないじゃん
179名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 10:56:27.21 0
 <秘密会議>原子力委、報道で発覚後も官邸にウソの報告
毎日新聞 12月29日(土)2時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000006-mai-soci

 原発事業者ら推進側だけで「勉強会」と称した秘密会議を開いていた問題で、毎日新聞の報道で問題が発覚した5月24日、
内閣府原子力委員会が官邸に虚偽報告していたことが、情報公開で入手した電子メールで分かった。
核燃サイクル政策見直しを進める小委員会で使用予定の文書の原案について議論し内容を変えたのに、「議論も書き換えもない」とうそを記載した想定問答を作成・送信していた。
8月に最終報告をまとめた内閣府の検証チームはメールの存在を把握しながら実態を解明しておらず、ずさんさが露呈した。

 民主党政権下で進められた原子力委の組織見直しは、結論が出ないまま政権交代した。
近藤駿介委員長を含む5人の原子力委員はいずれも来年1月5日までに任期(3年)が切れるが、後任は決まっておらず任期が自動延長される見通し。
問題を抱えた原子力委が同じ体制で存続することになり、新政権は早急な対応を迫られる。

 メールによると、5月24日午前7時56分、藤村修官房長官(当時)の秘書官が毎日新聞の報道について
「(午前)10時厳守で資料及び想定問答を作成」するよう原子力委の事務局を務める内閣府原子力政策担当室職員に指示した。
担当室職員は午前9時59分の返信で「事業者の意向に沿って書き換えが行われたことはない」と報道を否定。
午前10時33分に「説明も議論もしていない」と伝え、同趣旨の資料と想定問答も送った。

 藤村前官房長官は午前11時8分からの記者会見で「書き換えはない。(配布した資料に原案が)あったそうだが説明も議論もしていない」と説明した。

 しかし、関係者によると4月24日の秘密会議で原案は政府のエネルギー・環境会議への報告案であるとの説明が担当室側からあり、議論した。
青森県六ケ所村の再処理工場を経営する「日本原燃」幹部が使用済み核燃料の一部を再処理し、残りを地中に直接処分する政策に有利になるよう求めたことが毎日新聞の報道で既に明らかになっている。
参加者の一人は検証チームの聴取(7月)に「報道にあったような意見があった」と証言している。

 入手文書には書き換えを裏付けるメールもあった。担当室職員が5月4日に発信したメールには「電事連(電気事業連合会)から再コメントあり。(コメント反映済)」と記されている。
コメントは電事連からの意見で反映は原案の修正を意味する。毎日新聞はコメントの内容や修正箇所を明らかにするよう求めたが、担当室は28日現在回答していない。
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 12:06:00.29 O
ついに放射能汚染の帯、首都圏に 汚染地図公表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317371779/
181名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 12:19:50.29 0
ハワイでも住民の尿からウランが出て訴訟準備中
http://enenews.com/report-doctors-hawaii-finding-uranium-patients-urine-video
182名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 12:46:46.76 0
民主党の国際公約「温室ガス25%削減」を見直しへ 茂木経産相
産経新聞 12月28日(金)12時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000537-san-life
183名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 17:00:31.07 0
地震でヒビ割れ?
184名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 17:20:51.04 O
どこ?
185名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 19:07:39.91 0
自民党どうするつもり
186名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 19:34:31.51 0
>>178酒税を人一倍払ってるぞ
187名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 19:42:50.86 0
経産省が自民復権で復権
反省がない
そんなに国のことより自分の仕事が必要かな国家公務員なのに
188名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 20:28:39.42 O
酒税なら負けない
189名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 20:35:31.28 0
政権発足直後にGO 安倍自民 露骨すぎる原発推進
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20121229-00000002-a_aaac
http://feb.2chan.net/dec/53/src/1356733018030.jpg
190名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 20:59:17.62 0
だからと言って民主党は二度と要らない
191名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 21:32:18.53 0
未来がもっと票取ると思ってたよ
残念だわ
192名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 21:51:28.70 0
またお金で釣ろうとしてるな
193名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 21:55:56.22 0
大飯断層、調査長期化も=2度目終了、判断示さず―「敦賀より難しい」・規制委
時事通信 12月29日(土)16時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000054-jij-soci

 原子力規制委員会の専門家調査団は29日、全国で唯一稼働中の関西電力大飯原発(福井県おおい町)敷地内の亀裂(破砕帯)について、2度目の現地調査を終えた。
終了後に記者会見したメンバーのほとんどは明確な判断を示さず、調査が長期化する可能性が出てきた。

 団長役の島崎邦彦規制委員長代理は、1度の現地調査で活断層の可能性が高いと判断された日本原子力発電敦賀原発(同県敦賀市)に触れ、
「敦賀と比べると、大飯の方が難しい」と述べ、判断に時間がかかる可能性を示唆した。

 調査2日目の29日、メンバーは前日確認できなかった試掘溝のほか、地層にずれがある敷地北側「台場浜」の試掘溝を再度確認した。
194名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 22:07:27.88 0
敦賀が簡単って廃炉確定か
195名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 22:34:56.89 0
汚染地帯で何が起きているのか チェルノブイリ事故から4年
http://www.youtube.com/watch?v=6RgYpXH92ts&sns=tw&hd=1
196名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 22:40:10.07 0
197名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 23:32:28.21 O
活断層じゃないことは電力会社が立証すべき
198名無し募集中。。。:2012/12/29(土) 23:37:01.27 0
安倍首相、福島第一原発視察 脱原発見直し 改めて表明
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201212290484.html
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201212290504.jpg
199名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 00:23:50.83 0
敦賀はアウトだけど大飯はセーフっぽいな
関電と関西の企業や家庭は一安心だな
200名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 00:29:52.95 0
安倍総理には年末年始は無人の警戒区域を
くまなく巡回してみるのお勧めする
防護服着てガイガーカウンター持って
201名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 01:00:09.00 0
数人の判断で廃炉に出来るものなのか
敦賀原発に関わってる人達は徹底的に戦う
202名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 02:43:45.53 0
作る時は御用専門家の審査をお墨付きにしたのに
専門家がなびかないと今度は人数ですか
203名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 05:39:38.10 0
大飯原発「活断層」判断持ち越し 2日間の追加調査終了
産経新聞 12月29日(土)19時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000552-san-soci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121229-00000552-san-000-2-view.jpg
204名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 05:40:52.86 0
刑事裁判は疑わしきは白に
原発は疑わしきは黒に
205名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 08:42:33.31 0
安倍ちゃんが前回首相で国会で質問された時に全電源喪失時の
対策を東電に命令しておけばなあ
206名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 10:33:06.30 O
あとのまつり
207NU8288Y:2012/12/30(日) 11:14:27.24 O
日本列島の存在自体が
摩訶不思議な気がする
208名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 11:50:35.05 0
今からでもあんとき安倍さんがこうしてたらなあってことの
ないようにしてほしいもんだ
209名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 11:54:35.13 0
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201212/2012120800268

東電幹部を任意聴取=政府関係者も広範囲に−原発事故捜査・検察当局

東電や政府の関係者、国会議員ら100人を超える主要な事情聴取対象者を
リストアップし、うち約50人について既に聴取した。
早ければ来年春にも刑事処分する方向で捜査を本格化させている。

検察当局は約20人の専従体制を敷き、東電や旧原子力安全委員会、
旧原子力安全・保安院、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム
(SPEEDI)を所管する文部科学省の担当者らの聴取を進めてきた。

検察当局は、事故を誘発する地震・津波の発生が予測できたかを捜査の
焦点と捉えている。
東電は大地震時に発生する津波を最大15メートル超と試算していたが、
5.7メートルまでの対策しか取っておらず、こうした試算の位置付けや、
試算を受けた津波対策などについて、当時の幹部らから事情を聴いたとみられる。
210名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 14:04:02.59 0
ピャー
211名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 14:15:04.87 0
今も昔もこれからも事故が起きれば
知見を超えた想定外
212名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 15:14:55.16 0
検察やる気ねーな
213名無し募集中。。。:2012/12/30(日) 15:33:03.21 0
一応法的手順は全部踏んでるから確かに難しいだろう
214名無し募集中。。。
原発事故で東電旧経営陣、班目氏ら100人超聴取へ 検察当局が来春立件判断
産経新聞 12月30日(日)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121230-00000049-san-soci
 東京電力福島第1原発事故をめぐり、東電幹部らが業務上過失致死傷などの罪で告訴・告発された問題で、検察
当局が当時の関係者ら100人超をリストアップし、年明け後に本格聴取に乗り出す方針を固めたことが29日、捜査
関係者への取材で分かった。事情聴取は原子力安全委員会(廃止)の班目(まだらめ)春樹元委員長(64)や、東電
の旧経営陣も対象。政権中枢にいた民主党議員らの聴取も視野に入れ、来春にも立件の可否を判断するもようだ。

 検察当局は8月以降、各地の地検に出ていた業務上過失致死傷罪などでの告訴・告発を相次いで受理。その後、
東京と福島の両地検に案件を集約させた。
 告訴・告発の対象には、菅直人元首相(66)や海江田万里元経済産業相(63)=現民主党代表=ら当時の政権首
脳▽班目氏や原子力安全・保安院(廃止)の寺坂信昭元院長(59)ら原発行政担当者▽東電旧経営陣ら幹部−など
が名を連ねる。

 関係者によると、検察当局がリストアップした100人超の関係者は告訴・告発された人をはじめ、東電の実務担当者
や原子力規制庁の職員ら。津波対策、地震発生後の避難対応などのグループに分類し、捜査する。応援検事を既に
両地検に投入しており、年内に東電の事故調査委員会の担当社員や、放射性物質の拡散予測システム「SPEEDI」を
所管する文部科学省の担当者らから事情を聴いたという。

 一方、検事らが防護服を着用して福島第1原発内に入り、内部の構造や破損状態を確認。勤務する作業員から事故
当時の状況について説明を受けた。事故直後の東電本店と原発とのやり取りを収録したテレビ会議の映像の提供を受
け、混乱を極めた指揮系統についても調べている。

 検察当局は今後、リスト化した関係者以外にも、事故と死亡との因果関係を調べるため「震災関連死」と認定された
被災者の遺族からも、参考人として聴取する方針を決めている。また、同罪以外にも公害犯罪処罰法違反罪や原子炉
等規制法違反罪など、他に適用できる法令がないか具体的な検討作業に着手している。