従兄弟が自殺して連休は葬式手伝えって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
嫁の両親からの嫌がらせが酷くって精神壊れたらしい
たいへんだよね
2名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:43:13.23 0
嫁には保険金が入るのかな
3名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:43:24.73 0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
4名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:43:26.66 P
嫁がいるぐらいの年齢で自殺したのか?
5名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:43:30.68 0
>1
6名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:44:35.35 0
童貞は長生き
7名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:45:08.26 0
自殺って少なそうで結構身近にあるから怖い
8名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:46:05.35 0
>>4
俺27で従兄弟が35
気弱な感じの人だったから経緯を聞いて納得気味
9名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:47:55.99 0
そういうのを簡単に納得して狼にスレまで立てるって時点で大概のゲスだと思う
10名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:49:13.31 0
とりあえず過労って言って会社からお金貰う
11名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:50:29.85 0
>>1
嫁の両親が嫌がらせって珍しくないか
12名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:52:40.16 0
経緯を教えろボケ
13名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:53:56.05 0
せっかくの連休が潰れるのがかわいそうだな
14名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:54:08.36 0
我ながら他人事っぷりに驚いてるくらいだからな
それよりもベリの個別あるのにどう都合つけようと悩む程度だから

>>11
結婚式の時点で色々聞いてたけど娘の子離れができてなくて干渉酷いんだって
叔母のいうことだから盛ってる感あるけど
15州*‘ 3‘リ´ε` ) うんちょまん ◆mMSFX3dB5c :2012/12/21(金) 18:55:47.04 0 BE:3027895875-2BP(0)
遺産よこせ
16名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:57:37.58 0
娘の親離れか
親の子離れか
どっち
17名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:58:18.14 0
>>14
カスすぎる
18名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 18:59:55.64 0
手伝えってことは嫁側はスルーなのかね?
19名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:00:32.88 0
自殺なんて普通だろ
20名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:00:54.03 O
従兄弟なんて頻繁に会ってなければこんなもんでしょ
忙しい時に自殺するなよ
21名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:01:43.70 0
自殺でも葬式するんだね
22名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:01:49.43 0
人が死んでんねんで!
23名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:01:56.58 0
↓真犯人はこいつです
24名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:05:14.43 0
↑違うよ アリバイあるし

>>18
一応遺族だからすることはするけど警察の検分とか弁護士介入させるから
それのサポートしてくれとかで親から手伝えっていわれた
25名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:06:02.54 0
保険金殺人って色々面倒なんだな
26名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:06:07.81 0
婿養子だったん?
27名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:06:26.23 0
>>1
未亡人を味見しに行くの?
28名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:06:47.94 0
自殺だと控えめな葬式になるよな
29名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:07:54.70 0
婿養子だったら干渉なんて言わんだろ
他家に嫁に行ったのにうるさいから干渉なんであって
30名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:08:49.59 0
自殺だとだいたい自宅からは遠くでやるな
自殺の葬式は何度か行ったことあるけど
31名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:08:51.21 0
養子じゃないとおもう たぶん
結婚式は俺が娘の遠征で忙しくて出席しなかったけど
会ったときの印象は気が強そうな嫁だと思った
32名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:09:12.58 0
おれのいとこは一カ月以上拘置所にいるけど
こっちはなにもしなくていいから楽だわ
33名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:09:53.35 P
>>7
親戚とか見回せばだれか一人はいるよな
うちは叔父の妻が自殺してる
34名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:11:14.21 0
子供いたの?
すごいのいるらしいね外食も旅行もずっと同行する親って
新婚旅行もついて行くとか
35名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:11:32.98 0
結婚式よりコンサ行ってる時点で>>1もクズ
36名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:13:26.61 0
90以上の爺ちゃん婆ちゃんの大往生なら久しぶりに親戚集まって酒のんで楽しい感じになるけど
35で自殺じゃキツいな
37名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:13:30.31 0
今このタイミングで自殺だなんて
クリスマス三連休と年末年始への嫌がらせが目的の自爆テロやで
38名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:13:42.94 P
子供いなかったら遺産は妻と従兄弟の両親で相続になるから
結構たいへんだな
39名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:14:01.41 0
いとこの親父の家系に
自殺者やら鬱病もちやらがたくさんいて怖い
40名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:14:43.07 0
自殺は遺伝するの?
41名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:14:52.12 0
葬式手伝いに行ってやれよ
葬式の手伝いとか楽勝じゃん
42名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:14:59.91 O
きちんと処理して以後一切関係なしということにしろよ
分骨とか絶対拒否しろ

名誉毀損で訴えるとか言ってきても示談で済まそうとするなよ
↑あるんだよ
43名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:15:23.14 0
鬱になりやすい家系とかあんのかねぇ
44名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:16:18.07 0
自殺に走りがちな精神性は遺伝するみたいだね
人間の遺伝子のどこかに自殺因子みたいなものがあるのだろうよ
45名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:16:26.03 0
>>34
子供の話は聞いたことないな
46名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:18:29.33 0
自殺って首つり?
首吊りって何気に楽に死ねなそうで怖いんだが
47名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:21:24.67 0
俺の家系は変人やど変態やキチガイは大勢輩出してるが
自殺者はいないな
48名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:22:55.72 0
>>36
そうだよなあ
天寿全うしましたみたいな年齢だと葬式も湿っぽくならないんだよな
みんな笑ってるし
49名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:24:51.82 O
鬱になりやすい家系は実際にある
親子でそういう傾向があって息子さんの方が自殺で亡くなった人が知り合いにいる
50名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:24:55.23 0
>>17
ベリカスとはよく言ったものだ

>>1
まあ従兄弟なんかそんなもんだよな
俺なんか今まで1度しか会ったことないわ
名前も顔も忘れた
51名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:26:07.94 O
こんなタイミングで自殺するなんて嫌がらせだろ
病気や事故でないなら知ほっとけよ
生きてる人の方が大事なんだから
52名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:26:23.06 0
>>37
こういう時期だからだろうな
却って
53名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:27:38.66 0
>>32
kwsk
54名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:28:11.76 0
病苦でもない自殺は一切同情しない
死ぬなバカ
55名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:32:49.11 0
こないだ喪主やったけど来てくれた人に何か申し訳なかったな
ありがとうありがとう言いまくってしまった
変かな
56名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:32:53.47 0
自殺は鬱患ってのものが多いから病死とも言えるんだよ
5707031450417162_mf:2012/12/21(金) 19:34:19.00 O
自殺は葬式せんのちゃうの?
58名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:34:23.46 0
ていうか俺も自殺したいわ
59名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:34:43.88 0
自殺は嫌だよなあ・・
友達が自殺したの十年以上引きずってるわ
60名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:35:46.13 0
喪主ってことは親とか嫁とかか
来てくれた人に感謝の気持ちが湧くのは普通だろ
誰も来てくれなかったら悲しいじゃん
61名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:36:42.49 0
葬式は金かかりすぎなんだよ
62名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:38:32.94 P
>>55
うちの父ちゃんもばあさんがなくなった時はそんな感じだった
ちょっと痛々しく見えるかもしれないけど全然おかしくないよ

>>57
うちの近親者の自殺の時は一応解剖されたんで
葬式の段取りがおかしくなっちゃって自殺ってバレバレだったな
63名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:39:33.59 0
>>60
だよね
64名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:41:12.04 0
参列者に対してはただただ感謝の気持ちしかないが
葬儀屋と坊主には殺意すら憶える
65名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:43:41.45 0
>>64
なぜ?
66名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:46:39.93 0
最近はリーズナブルな業者も出てきてるんだろ?
でも結婚式と違って吟味してる時間無いしな
67名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:47:35.85 0
壊れる前に逃げ出せない理由って何があるんだ
35なんだろ
68名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:48:10.78 0
また妄想ガセスレかよ
69名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:49:29.56 0
嫁とその親に殺されたようなものなのに
一緒に葬式すんの?
70名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:50:38.97 0
種無しで子供が出来なくてプレッシャーかけられたんだろ
71名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:51:20.54 0
>>69
確かに
死んだ人の親と嫁側の親とつかみ合いの喧嘩必至やな
72名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:51:26.90 0
致命傷負ってても死ぬ時ゃピクピクもがくもんだよな
73名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:52:06.31 0
リーズナブル葬儀は田舎じゃ無理じゃないかね
親族ご近所お得意先から総バッシング食らうよ
74名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:52:58.98 0
>>67
鬱なると正常に頭が動かない
75名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:53:22.73 0
安っぽい葬式あげるとバチがあたりそうでついつい葬儀屋の言いなりになっちゃうんだよ
祭壇一日借りるのに数十万とか馬鹿げてるけど思わず借りちゃう
76名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:54:52.08 0
念入りに準備できる結婚式と違って
葬儀は業者が段取り決めて進めるからな
77名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:55:59.51 0
前に親の葬式安くあげてしまって後悔してるってレス見たな
78名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:56:18.09 0
社会の荒波に一切関わった事のない生臭坊主がしたり顔で人の生きる道とか説いてるの聞いてて殺意沸かない?
79名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 19:59:57.08 0
沸かない
80名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:00:23.57 0
沸かないな
81名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:00:47.56 0
人の生きる道とか話すかね?
聞いたことないわ
82名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:02:11.69 0
親戚の法事の坊さんはするわ
いつもはよ終われと思う
83名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:02:45.29 0
知り合いの坊主は会社3つ持ってる金持ち
84名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:02:52.10 0
意味不明なお経唱えて終わりよりはそっちの方がいい
85名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:03:14.55 0
坊主はこんなに稼いでます!遊んでます!みたいな番組鵜呑みにしてるんだろう
86名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:03:50.23 0
お寺さんの自宅の車庫に外車並んでるの見て殺意沸かない?
87名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:04:17.01 0
こいつそのうち無差別通り魔とかやりそうだな
怖いわ
88名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:04:32.50 0
儲かってる坊主なんて一握りやで
89名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:05:14.44 0
おダム堂w
90名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:05:21.95 0
織田無道だけ死ねと思うけど
91名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:05:49.49 0
身内が死んだ悲しみにつけこんで高額収入得てるクズだからね坊主と葬儀屋
まさに死の商人
92名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:06:00.67 0
近くの寺に外車あるけどその寺の息子(医者)が乗ってる車だから何も言わんわ
93名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:06:55.56 0
坊主呼ばない葬式すればいいだけじゃない?今は色々な葬儀の仕方があるよ
94名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:07:55.39 0
なんつーか厨二病だな
95名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:08:10.38 0
そこまでアンチ坊主なのに未だに世間体気にして坊主の養分になってるんだから世話ないなw
96名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:08:19.85 0
>>93
自分がそれでよくても
親戚の誰かから猛抗議来るわ
97名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:09:26.53 0
ていうか金払う側になってみると坊主に殺意とまではいかないが怒りは多少こみ上げてくる
1日お経あげるだけで数十万とか普通に請求してくるからな
は?ってなるよ
98名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:09:38.47 0
もう庭に埋めちゃえば
99名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:09:58.53 0
この国で生きていく為のショバ代みたいなもんだよね
抗ってもいいがものすごく気力と体力を消耗する
100名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:11:11.58 0
仏式辞めて神式かキリスト教にすればいいのに
101名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:12:15.07 0
坊主的には依頼が来ると
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!ってテンション上がるんだろうな
102名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:12:21.28 0
神式かキリスト教にしても葬儀屋で葬儀はしっかりやるよ普通は
段取りが多少違うだけ
103名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:13:54.23 0
>>101
そりゃお前はお金が大好きだからテンション上がるだろうけど
坊主にしたらもらえるの当たり前だから
104名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:14:03.27 0
良い坊さん生前に探しとけばいいってことか
105名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:15:57.03 0
金子さんみたいに自分で見つけといてくれたら助かるな
本人にランクを決めてもらうのが一番だし
106名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:19:26.94 0
身内の自殺でスレ当てて詳細まで書くなんてよくできるなあ
107名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:19:50.77 0
>>104
実家が檀家になってるお寺さんでほぼ決まりじゃん
変えてもいいけど他の寺にすると色々とトゲがたつし
なにより新規はめちゃくちゃ金とられる
108名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:21:21.56 0
良い坊さんなどいない
109名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:21:33.16 0
公園管理の仕事してるけど自殺はまじ迷惑
110名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:22:05.53 0
良い坊さんは死んだ坊さんだけ
111名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:23:24.85 0
でも香典でそれなりにまかなえるでしょ
半額返すって言っても
112名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:23:25.81 0
うちも檀家だから楽だな
付き合いも長いというか
寺の保育園で育ってるし
113名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:24:32.78 0
>>111
それ同じ事を葬儀屋から言われた
俺は一生許さない
114名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:24:42.01 0
>>107
寺に墓持たなきゃ別に取られないだろ
つっても公営墓地でも結構取られるからなぁ
115名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:25:34.10 0
>>113
その葬儀屋はアウトだな
ってか坊主よりも葬儀屋の良し悪しの方が大事じゃね
坊さんなんて所詮1時間お経上げて帰ってくだけだし
116名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:25:50.37 0
香典返しは業者が用意するけど
個人で用意すればもっと安く済むよ
117名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:26:50.39 0
他のとこは請求してくるのか
うちお寺だけどお気持ちでしか言ったことないわ
118名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:26:56.95 0
連れが坊主だが檀家が少ない金が無いって毎度喚いてるぞw
119名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:26:58.42 0
正月に顔合わせるのがよっぽどイヤだったんだろうな
なんとかしてその前に・・・!
120名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:27:14.82 0
うむ
香典で葬儀費用は大体何とかなったなうちの場合
しかし坊主には自腹で払った
121名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:27:27.35 0
嫁の親の墓がある寺行ったらボロすぎて引いたわ
トイレ借りたら今だにボットン便所w
122名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:27:34.47 0
香典返しの品も相手さんに値踏みされるから気が抜けないんだよ特に田舎は
123名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:28:09.33 0
>>118
今潤ってるお寺なんてほんの一握りだからな
124名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:28:43.26 0
>>118
そりゃ寺の維持費って結構掛かるからな
檀家の居ない寺は地獄だよ
その反面裕福な寺はアレな奴が多いけどさ
125名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:28:59.41 0
金あってあって使い切れねーwwww
とは言わんだろそりゃ
126名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:29:19.70 0
うちがいつも頼んでる寺は料金制で明快だよ
その寺に登録してる坊さんでそのとき空いてる人が来るからいつも違う坊さんが来る
自分で寺持てない坊さんが何人も登録してるらしく大抵の人は電車で来る
たまに車で来る坊さんもいるが軽かリッターカーばかりw
一種の坊さん派遣会社的な感じでコンパニオン派遣システムに似てる
127名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:30:09.05 0
>>126
修行寺か何か?
128名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:30:11.97 0
ボットん便所を貧乏の要素に入れんなしばくぞ
129名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:30:32.45 0
ボットン便所とか昔はそこらへんに普通にあって別に違和感なかったが
今使うと違和感ありまくりだよな
ていうかしゃがんでウンコしたくない
130名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:30:41.89 0
所属するお寺がない和尚が結構いるんだよな
悪く言うとマンション坊主ってやつ
131名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:30:47.10 0
金ある寺なんてほんの一部だからねぇ
田舎の寺なんてもう成り立たないんじゃないの
132名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:30:58.43 0
むしろそれ坊さんタレント事務所みたいな感じなんじゃね
ハゲ集めてさ
133名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:31:05.90 O
一番安い死体処理の仕方おしえて
134名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:31:24.29 0
>>130
浄土真宗の坊主だろ
簡単に資格が取れるから有り余ってる
135名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:31:50.51 0
大なべで煮込んでラーメンの出汁に
136名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:31:59.37 0
そのまま土葬すれば
137名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:32:30.75 0
何百万払って手伝わないといけないってどういうことなんだろうな
138名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:32:52.22 0
田舎の方が檀家制度しっかり残ってるから裕福だろう
田舎者ほど見栄を張るから冠婚葬祭時は財布の紐緩みまくるし
139名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:33:12.79 0
>>1
実況よろ
140名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:33:38.73 0
>>127
修行寺じゃないと思う
坊さんは4〜60歳の結構歳行った人が来るから
141名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:34:25.53 0
手伝うったって記帳係とか香典回収係だろ
そりゃ葬儀屋なんかに任せてたらちょろまかされそうじゃん
142名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:34:26.92 0
話それるが・・読経の試験とかあるんだってな
馴染みの坊さんが試験受けに行ったら
息子ほどの年齢の試験官に音痴だのボロクソに言葉責めされたんだって話してた
143名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:34:54.10 0
今年になって母と父の葬式やったけど葬儀屋によって葬儀費が結構違うんだよな
親父の時の方が全然安かったわ
144名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:35:01.81 O
死体遺棄とか死体損壊とか処理が面倒臭そうすぎる
145名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:35:07.53 0
>>126
普通は喪主がお迎えに行くものなんだぞ
お寺さんに来させるとは失礼極まりない
146名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:35:32.09 0
とりあえず周りが納得するように衣着た人呼ぶだけでいいなら>>126みたいなとこが一番いいかもな
しがらみもないし
ただちょっとこだわって料金制とか登録制ってのが引っかかると思う人もいるだろうけど
147名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:36:03.93 0
>>143
ほとんど手間賃だからね
祭壇は使いまわしだし
148名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:36:03.98 0
>>134
126だがまさしくそのとおりだ
でもこっちは法事が安く上がるから助かってるよ
149名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:36:48.13 0
>>142
うちの宗派もある
基本は1年修行道場入るんだけどそれが事情でできない人のために
読経や宗派の歴史など教養の試験が何科目かあってそれで和尚になったり
150名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:36:52.37 0
まあなんかこの時代に田舎から脱出しないとか苦労を背負い込むだけだな
151名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:37:18.18 0
とりあえず呼びたいだけなら葬儀屋に聞けば知り合いの坊さん紹介してくれるよ
その坊さんが良い坊さんか悪い坊さんかは葬儀屋が良い葬儀屋か悪い葬儀屋かで違ってくるだろうけど
152名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:37:55.85 0
田舎の葬式なんて村の一大イベントだろ?
153名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:38:03.99 0
互助会に入ってれば何の問題も無いんだがな
154名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:38:28.41 0
>>149
臨済?
155名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:38:58.68 0
狼にこんなにエロ坊主が居るのか
156名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:39:21.49 0
>>145
最近は喪主さんが迎えに来るなんてまずないな
まあ寺の近くに住んでないことがほとんどだから当たり前だけど
157名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:39:49.77 0
衣着て握手何回もループしてた糞坊主が居るらしいがマジなのかね
158名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:40:05.59 0
>>154
まあそんなようなもん
159名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:40:28.97 0
>>145
うちの時は迎えに行きますか?って聞いたら自分で行くんで大丈夫ですって言われたな
160名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:40:35.89 0
坊主なんて所詮乞食なんだから必要以上に敬うことないよ
マジで
161名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:40:58.04 0
なんで坊主とわかる格好でイベント来るんだろうな
162名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:41:01.17 0
創価なら坊主は来ないらしいよ
163名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:41:49.69 0
ていうか
昔の葬式って自宅でやったよな?
今はホール借りてやるのが一般的なのか
時代も変わったナ
164名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:42:21.32 0
>>161
認知厨なんじゃないか?
確かに最高のインパクトあるから一発だろうけどさあ
165名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:42:24.14 0
自宅でやるより簡単だもん
166名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:42:30.23 0
>>160
所詮乞食ってのは正論だし必要以上に敬うことないと思いながらやってるけど
第三者に言われることじゃないな
167名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:42:53.91 0
>>163
それ通夜じゃね?
葬式自体は寺でやった気が
168名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:42:56.54 0
喪主が迎えに行けないならハイヤーを手配してもらうのが一般的
169名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:43:27.39 0
自宅に祭壇組んだり受付つくってたくさん人がきたりするの大変だもんな
最近では本堂でやることもほぼない
170名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:43:30.06 0
>>166
第一者ですw
171名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:43:31.35 0
いまどき坊さん迎えに行くのなんて熱心な檀家で家の近所にあって墓もそこにあるとか田舎限定のレアケースだろ
都心部ではまず考えられない
172名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:43:41.75 0
飲み屋でクダ巻いて嫌われてるのは大概公務員か坊主
173名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:43:43.89 0
>>161
目立ちたいんだろう
まあ仕事はちゃんとやってくれてればプライベートの趣味で何やろうが問題ない・・
174名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:44:16.61 0
>>170
乞食?
175名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:44:37.81 0
りほりほは観音様みたいな顔してっからな
坊主が拝みたくなるのも無理は無い話し
176名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:44:38.90 0
30代以下なら死因のトップじゃないの

特に連休前後は危ないんだぜ
うちの会社はここ数年必ず連休後に訃報が回ってくる
そして遺児の育英募金とお決まりのコース

お前ら、家族もいるんだろ仕事ごときで死ぬんじゃねえぞ
177名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:44:53.34 0
>>168
免許持ってないならまだしもそれはお金もったいないな
178名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:45:13.42 0
>>174
坊さんだろ?
さすがに古事記が2ちゃんやってるわけがないw
179名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:45:22.48 0
>>176
大きな会社ですね
180名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:45:58.79 0
>>164
>>173
認知されると同時に嫌われそうな気はするがなw
181名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:46:27.84 0
>>174
yes
182名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:46:34.61 0
川口春奈ちゃんと泡風呂で洗いっこするまでは絶対死ねない
183名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:46:36.64 0
>>43
鬱は確実に遺伝する

ソースは会社の同僚
親も鬱、子供の同僚も鬱
見た目もそっくりだった
184名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:46:54.74 0
そこそこの格式の家がそこそこの格式の坊さん呼ぶんならハイヤーも使うだろうが
今はお車代として香典とは別に5〜10万も包んでおしまい
185名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:47:31.28 0
ハイヤー呼ぶ方が安いじゃねえか
186名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:47:42.52 0
>>183
遺伝というより家庭環境なのでは?
187名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:48:17.05 0
気質は遺伝するんじゃないの
知らんけど
188名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:48:26.86 0
お車代って5000〜1万くらいじゃないの?
てかうちはそう
189名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:48:34.72 0
車代は5000円もあれば十分だろw
190名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:48:53.99 0
牧師やって結婚式で儲けた方がいいな 葬式みたいに辛気臭くないしお洒落だし
191名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:49:14.62 0
>>184
最近はお車代とかご存知な方も減ってきたからあんまり頂かないな
葬儀の時はそういうのとか戒名が何とか関係なくうちの住職の方針でお布施の額決めないから
最近は5とか10でやらせていただくことが多い
192名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:49:16.39 0
ハイヤーと言ってもタクシーだからな
極端に遠くなければ安上がりだよ
193名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:49:20.41 0
お車代10万とか何に乗ってくるんだ?
ジャガー?
194名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:50:10.05 0
犬にも陽気な犬種と神経質な犬種てのは厳然とあるから
そういう気質的なものも遺伝すると思う
195名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:50:27.61 0
坊主は儲かるのう

そういえば墓石を開ける石屋も墓開けるだけで1万以上とるんだぜ
あいつらもぼったくりみたいなもん
196名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:51:18.02 0
お車代は頂いても5000だな
その10倍もらってる人がいるのかw
197名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:51:47.83 0
>>179
冗談じゃないんだぜ
大企業に就職しても今どきリストラとか当たり前だし
198名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:51:55.41 0
>>195
あやちょの実家馬鹿にしてんじゃねえよ
199名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:53:24.81 0
和田あやちょの実家は石屋なのか
200名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:54:28.26 0
柩車とハイヤーとマイクロバスの運転手に寸志を出すのも冠婚葬祭の習慣だな
201名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:54:34.64 0
死んだら墓碑はアイスの棒にしてくれって言ったのは誰だったか
自分もかくありたい
202名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:55:30.94 0
当たりが出たら人生もう一回ってか
203名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:55:47.20 0
>>186
親も高学歴、子供も超高学歴で会社は一部上場の大手メーカー
世の中的には申し分ない環境なんだ
それ以上は知らないけど
204名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:56:03.70 0
お前ら腐乱死体のくせにw
205名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:56:27.88 0
都心の坊さんはサラリーマン化してるよなあ
食事を勧めても断ることが多い
ほんとにお経だけ上げに来る感じ
206名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:56:33.32 0
坊主が死んだときの葬式がまたいろいろ大変でややこしいから
死ぬ前に還俗するのが目標
207名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:57:45.09 0
認知っていうか仕事終わりか仕事の前に来てるんじゃね
208名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:58:33.57 0
>>205
食事に誘われる自体少なくなって来たけどね
お誘いいただいた時は極力頂くことにしてる
でもなんでじっちゃん達は坊主にやたら飲ませたがるんだろう
209名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:58:41.85 0
>>205
最近はそもそも勧められなくなった
というか久しぶりに親族集まってるのに坊主いたら話せないこととかありそうだし
相当強く勧められない限り断るな
210名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:59:04.87 0
鬱になりやすい「性格」は遺伝するだろう
生真面目だとか内に貯め込みやすいとか
ただ環境も影響してくるから必ずしも発症するとは限らないが
211名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 20:59:58.85 0
>>207
着替えればいいのにな
車なりコインロッカーに着替え用意しといてさ
212名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:00:22.98 0
>>208
ダビのあとすぐ帰る先生がほとんどになってる
忌中まで付き合うのはそれなりな付き合いがあるところだろうな
213名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:00:26.59 0
なんか坊さんが何人も来てるな
214名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:01:08.21 0
狼の坊さん率の高さは異常
さゆスレで3人居たこともあったなw
215名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:01:29.94 0
俗にまみれた坊主どもめ
216名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:03:09.92 0
寺との付き合いって地縁血縁みたいなものが非常に関係してるから
そういうのが希薄になった現代とくに都会だと完全にマニュアル化したセレモニー
になっちゃってるんだろうな
217名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:03:18.36 0
仕事時間じゃなければ狼見てたりアイドル観に行ったりしてもいいと思ってるが
そう思わない人もいて当然だとも思う
218名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:04:11.03 0
坊さんのコールとか野太くてかっこ良さそうだな
219名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:04:45.04 0
坊主に金払うなんて異常だと思ってたけど娘。ヲタになってから考えは変わったわ
推しメンが家来てくれてミニライブしてくれたら数万でも安いよなぁw
220名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:05:15.13 0
地方都市で町ぐるみでイジめられたり
浮気された上に母方の親戚一同に悪者にされてる俺の父親は未だに元気に生きてるぞ
221名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:05:29.39 0
父親が亡くなって7年になるけど初回は坊さんに頼んだけど
自分でも出来そうだったのでそれ以降の供養は自分で読んでる
仮名ふれば結構サマになる
222名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:06:40.96 0
葬式もやる前は大変だなあと思ってたけど
終わっちゃうと楽勝だったなと印象
手伝うっつっても手伝うことなんてあんま無いだろう
人が数百人も来るなら大変だろうが
223名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:07:01.59 0
>>221
それでおkじゃね
たとえつたなくても親父も子供に心こめて読んで貰った方が供養になると思うわ
224名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:08:03.30 0
>>219
それはちょっと違う気もするがw

でもこういう仕事してると口パクに必要以上に嫌悪感感じるようになる
我々が檀家さんのお宅に一番いい声で上手くできた読経を録ったテープ持ってってかけてるようなもんだなと思って
225名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:08:07.27 0
このスレ
お坊さんと葬祭ディレクターがいるだろw
226名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:08:25.19 0
自分で読むとかそれでもいいのかね
それで親戚納得いってる?
227名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:08:42.58 0
まーちゃんはライバルなの?
228名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:09:06.00 0
檀家に成ってる寺から年イチ位の頻度で100万位のお布施しろって言ってくる
これって普通?
229名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:10:16.55 0
空に来て空にぞ還る道なれば教えも要らぬ死出の旅哉
死んだら土に還るだけ
230名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:10:16.55 0
>>226
相続で大もめして自分の策により全部ブン取ったので親戚は来ないw
231名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:10:23.90 0
親父の四十九日は俺がお経読むと言ったら親戚は納得するかな
232名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:10:26.05 0
>>226
それで自分が本当にいいと思えるならいいんじゃない
後はうるさく言ってくる親戚がいた場合どうするかが問題ではあるけど
文句あるならそちらで施主になって法事やればとか言えればいいけどね
233名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:10:42.14 0
>>228
異常すぎるだろw
234名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:11:14.02 0
いくら相続したんだよw
235名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:11:18.19 0
>>231
出家して頭丸めれば覚悟が伝わるのではw
236名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:11:28.72 0
このくらいのテンポだったらマワリやロマンスができる
http://www.youtube.com/watch?v=Q2maD9eJSUM#t=6m23s
237名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:11:42.70 0
>>228
普通ではないと思う
そもそも何の理由もなく請求する時点でお布施じゃない
238名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:12:19.04 0
>>224
でもじーちゃんばーちゃんにとって坊さんってアイドルじゃね
うちは若い副住職が来ると孫みたいに可愛がってるわ
239名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:12:40.10 0
>>234
土地2000万と慰謝料200万
240名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:13:10.75 0
お布施で金額いってくるような所は辞めた方がいいんじゃね?
創価だってそんな下品な事はしない
241名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:13:14.62 0
俺は借金を相続してしまった
もう死にたい
生命保険全額使っても全然足りない
242名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:14:18.73 0
>>239
最高に羨ましい
お前になりたい
243名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:14:19.69 0
>>238
まあ自分も若い副住職だけどそれこそ昔からの檀家さんは小さい頃から知ってもらってるから
ものすごく良くしていただいてるなwアイドルってほどじゃないけど
244名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:15:18.73 0
>>241
放棄しろよ
245名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:15:57.22 0
金額は指定してこないけど包んで渡すとなんとその場で開封して中身見て
事によってはつきかえす坊主がいるという噂を聞いたことがある
246名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:16:13.19 0
坊さんって老人に親切な印象というか職業だからな
俺も修行してホイミ使ってみたい
247名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:16:13.56 0
坊さんってめちゃおいしいよな
俺の婆ちゃん死んでちょっとお経読んだだけで20万くらい持って帰ったよ
248名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:17:09.36 0
税金とられないしな
てか何で税金取られないん?
249名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:17:38.16 0
>>244
いや、それもできないのよ
いろいろあって

これから数年間は1日1000円くらいしか遣えない生活になってしまった
250名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:17:43.63 0
そうか
読経してる時に参列者が数珠ジャラジャラしてるのはサイリウム振ってるようなもんなんだな
納得した
251238:2012/12/21(金) 21:17:45.05 0
>>243
法事で行くたびに庭に滝が出来てたりすると俺の金の一部かとか思うけどなw
252名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:18:26.79 0
>>245
葬儀業者の指示では1万包めと言われてたけど3000円包んだら火葬場で突き返されたことはあった
公営だったので終わったあとに問題にすっぞと脅したら5000円くれた
253名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:18:28.64 0
>>249
充分じゃねーか
254名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:20:21.50 0
>>247
そのまま坊さんのお小遣いになるならおいしいけど実際は寺に入るだけだからねえ
余程の大寺じゃないと給料もすずめの涙だし
255名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:20:29.69 0
坊主が多そうなので聞くけど
葬儀中に俺の数珠がバラバラになって大恥かいたんだけど
これって縁起悪いの?
256名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:20:41.72 0
>>251
土地が広そうなお寺だね
うちは庭は30×30平方メートルくらいしかないし平地だから滝なんて絶対無理
257名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:21:12.40 0
>>252
公営の火葬場では寸志禁止だからな
ここで騒げば坊主も不利になるとふんだんだろうなw
258名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:21:40.79 0
※参列者による派手なパフォーマンスは禁止

これって織田無道みたいなのは禁止ってこだよな
259名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:21:49.67 0
踊り念仏って結構楽しいのな
260名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:21:55.19 0
>>255
それはたまたまヒモの寿命がその時に来ただけで何の因果もないと思う
261名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:22:21.09 0
ハロヲタの祖先なんて絶対踊り念仏に参加してたクチだな
262名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:22:23.56 0
密葬してあとでサラッと葉書か何かで「亡くなりました」的連絡で
済ませるような世の中にならんもんかねぇ
263名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:22:35.13 0
>>255
ぐぐったらこんなんがw
坊さんの見解じゃないけどいい事書いてあるぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114805486
264名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:22:50.19 0
>>255
ライブ中にサイが液漏れしてるようなものですか
265名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:23:08.74 0
>>262
それすると故人の顔が広い場合後からちょくちょく訪問されてそれはそれで面倒という場合も
266名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:24:00.06 0
>>262
それやっても家に続々お参りの人が来て逆に大変っていうからねぇ
267名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:24:18.70 0
あと数年すると真野葬儀社の需要が
268名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:24:49.11 0
ていうか遠い親戚の家にいちいち葬式のために行くの面倒だな
近所ならいくらでも行ってやるんだが隣の県まで車で行くとか俺には無理だ
269名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:25:11.77 0
>>266
ただ個別に来てくれたほうが色々話ができるメリットあるけどね
葬儀で大勢が一斉にくると対応できないし故人の裏話聞けないし
270名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:25:52.08 0
真野ちゃんの素敵な音程でお経唱えてくれたらマノフレも成仏出来るだろう
271名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:26:04.78 0
葬儀に参加するのも多くは年寄りだからね
二次災害も起きるっつの
272251:2012/12/21(金) 21:26:06.03 0
昔じいちゃんが戦争から生きて帰れた記念で裏山を一町寄進したらしいw
3000坪位みたいだなw
273名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:26:36.22 0
お葬式だと参列者が喪主にお悔やみ述べるのなんて福屋の握手会並みで「このたびはry」くらいしか言えないもんな
個別のほうが時間撮れる
274名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:26:40.76 0
狼怖いw
なんでさらっと成りすまししてんだよw
275名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:26:49.91 0
うちの父親の場合だけど持病とかなかったのに急に悪い感染症にかかって亡くなったから
来る人来る人に死因を聞かれてもちろんその人達が悪いわけじゃないんだけどいちいち思い出して話すのがきつかったということがあった
だからそれぞれと話できるというのも良し悪しかなと思う
276名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:27:07.60 0
握手会と葬儀比べんなw
277名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:28:13.88 0
親父の葬式に親父の友達が何人か来てくれたんだが
その人たちが死んだら俺もその人の葬式に出なければならないのかな
278名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:28:28.82 0
>>275
親戚の葬儀では死亡診断書コピーして配ってたな
頭いいなーて思ったw
279名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:29:01.43 0
諸君らが敬愛してやまなかった私の父親は死んだ!何故か!

とか喪主挨拶でスピーチしてみたかった
280名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:29:19.14 0
先週30歳で自殺された方の葬式させていただいて
これから毎週お参りに伺うんだけど正直26の自分がその方のお父さんと奥さんと弟さんに言えることがない
281名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:29:30.99 0
>>277
お前さんと個人的に面識無いなら不要じゃないの
282名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:29:37.98 0
>>277
そのレベルの知り合いだと死んだのが伝わってくるのは葬式終わった後じゃないか?
283名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:30:52.90 0
喪主やった時はスピーチとかやりたくねえっつってスルーしたわ
聞く方も俺のスピーチとか聞いても楽しくねえだろう
284名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:31:23.33 0
俺が死んだら写真は棺に入れて火葬
写真集何冊かとHDDは墓に入れてくれと友人にお願いしてある
285名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:32:11.18 0
>>284
土に還らないもんは墓は駄目じゃないか?w
286名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:32:17.54 0
>>281-282
じゃあ死んだの知ったら香典送るくらいでいいかな
287名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:32:19.96 0
じいちゃん死ぬ前に財産の大半をお寺に寄付w
婿には一銭も残さずw
自分の老後介護&葬式代ぐらい残しておけよと
288名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:32:53.42 0
>>280
若い子に何言われてもってのが相手にもあるだろうからとにかく一生懸命にやればいいんじゃね
289名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:33:10.60 0
>>286
俺ならそうする
死んだの知らなかった事にしてスルーするかも
290名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:33:38.01 0
>>284
誰ヲタ?
お前の墓に日替わりお供えしてあげるよ
291名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:33:53.12 0
>>285
骨だって壺に入ってるからどのみち土には還らないからいいんじゃね
292名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:34:54.43 0
骨は溶けて無くなるよ
293名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:35:06.47 0
墓に入れるのは何でもおkなんじゃねぇの?
火葬のときは駄目だけど
294名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:35:09.37 0
お骨壷の中にメガネとか結婚指輪入れる人もいるからな
そんな感じでHDDも入れてもらえばいいんじゃないか?
295名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:35:14.43 0
>>290
自称千聖ヲタ
296名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:35:25.56 0
>>288
結局そこなんだよね
言い方悪いけど父親が亡くなった経験と同級生が自殺で亡くなった経験があるのでその時感じたことを
偉そうだったり上から目線にならないようにちょっとだけ話させて頂こうとは思ってるけど
297名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:35:55.65 0
>>289
ていうかスルーしても誰も文句言わないよねw
298名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:35:56.43 0
骨壺は無理だけど墓の中って棚になってるからHDDくらいは余裕だろ
299名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:36:28.69 0
>>291
骨壺に入れたまま納骨するところもあるんだな
うちのあたりのお墓はそれご法度だわw
300名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:38:03.06 0
え、
骨壺に入れたまま納骨するのって普通じゃないの?
301名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:38:13.74 0
それよりも俺が死んだら俺の部屋に火をつけてくれる友達が欲しいわ
今死んだら枕元においてあるりほりほ見て親がどれだけ悲しむか想像できない
302名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:38:26.89 0
>>299
骨壺のままがデフォだと思ってたw
なんで生前に可愛がってた犬猫の骨壺も一緒にいれてあるよ
親戚から畜生道がどうたらこうたらと言われたけど生前に本人がそれでいいっていってたし
303名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:40:01.34 0
うちの墓は骨壺5個入ってるからもう満杯
俺が死んだらどうするんだよっていう
304名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:40:08.50 0
>>300
骨壺からサラシで作った袋に移しかえてお墓に収めるよ
お骨が土に還る理論で納骨するから

まあでも骨壺ごと納めるのでも問題はないか
あんまり長く続く家だとスペースの問題がありそうだけど
305名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:41:05.19 0
葬儀で参列者が菊のかわりに2L写真を入れて
棺は大量のMFTで包まれて葬送曲は元気者やロマモー
306名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:42:11.62 O
聞いた事ないわそんな風習
307名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:42:32.29 0
>>302
多分それぞれの地域や宗派の慣習があるからどっちも間違いじゃないんだろうと思う
骨壺のままだと(永代供養塔に移す時とかの)再収骨がしやすいメリットがあり
壺なしなら土に還るという意味とスペースの問題が解決できるというメリットがあるわけだし
308名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:43:14.25 0
またカッコだけの軽く生きてる坊主がいるのか
この義理親に殺されたとかいうスレタイの従兄弟の無念さについて何か語れないのかボケ
309名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:43:41.20 0
>>304
墓が満杯で拡張できないor40年経過で古いのから土に還すのは聞いたことがある
310名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:45:38.67 0
>>308
どんな嫌がらせかとか事情も詳しく分からないのに分かったようなこと言えんよ
311名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:47:15.93 0
うちの墓は上の墓石除けて中の穴にバラバラーって一緒くたに落としちゃうぞ
どれが誰の骨か訳わからん
312名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:48:06.90 O
>>303
そういう場合は墓の中の土の部分に古いお骨を撒いちゃう
313名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:48:34.65 0
いろんな納骨の仕方があるんだな
どれが正しいとかは無いのか
314名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:49:28.66 O
>>305
真野ちゃんの元気者で行こうで送って欲しいな
315名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:49:33.54 T
完全に土に還すんだ
偉い人の骨とかだったらでかい墓の中に残ってるのかな
316名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:50:49.14 O
>>315
古い骨だと所詮カルシウムだから時間経過で溶けちゃうよ
317名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:51:28.68 0
>>311
多分そうしてるとお墓なくして永代供養にみたいな話になったときにちょっと困るかな
318 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/21(金) 21:51:31.50 P
319名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:52:35.88 0
死後延々と辛気くさい墓場に埋葬されるなんてまっぴらごめん
骨全部海に散骨してほしい
320名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:53:08.50 0
>>319
それちょっと憧れると法律上死体遺棄になるんだよな
321名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:54:11.00 0
>>320
火葬しちゃえばいいんじゃね
たしか海に撒くとかツアーあったろ
322名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:54:18.76 0
俺は独身で両親いないから俺の葬式誰があげてくれるんだろう
323名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:54:19.61 0
うちは墓を守る後継者がいないから今から共同墓地にすることに親は決めている
324名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:55:17.32 0
>>322
役所
325名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:56:16.61 0
326名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:57:01.30 0
>>322
葬式は役所
お骨は無縁仏
327名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 21:59:52.21 T
>>323
お前は
328名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:03:34.19 0
>>327
おれは>>325
329名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:04:43.64 T
>>319
撒かれるほうは溜まったもんじゃないから
大人しく墓に入っとれ
330名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:05:13.60 0
グッズの資産あればヲタ友つくってお願いしておけばいい
331名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:06:19.97 T
お前の家の庭に散骨されたらどんな気分よ?ってね
332名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:06:57.88 0
お墓なんて庭でいいじゃんね
多数相手に商売するわけじゃないんだから
333名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:10:24.52 0
江戸時代や鎌倉時代の先祖の墓ってどこにあるんだろう
家族に聞いても誰も知らない・・・
334名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:12:11.24 0
俺のうちは俺で終わりだわ
後はいとこに任せる
335名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:13:35.97 0
>>332
法律で禁止されとる
強制的にお寺に金が集まるようになっているのだ
江戸時代からの慣習だろうが
336名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:15:45.84 0
>>334
任された従兄だって迷惑だろw
337名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:15:48.74 0
庭なら墓参りが楽でいいな
仏さんも気が休まりそうだ
338名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:17:27.19 T
犯罪捜査との兼ね合いもあるしな
人骨がその辺にゴロゴロ転がってたら
いちいち事件性調べたり面倒すぎて警察の業務がパンクしてしまう
339名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:18:29.75 0
埋葬許可証みたけどあれって期限なくってお墓が見つからない場合どうするの?
って聞いたら自宅で保管できるってことだった
実際に仏壇の棚に入れている人もいるらしいけど
そうだった場合は庭に置くのとどうやって区別するんだろうな
340名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:23:34.38 0
自宅で保管できるならみんなそうすればいいのにな
341名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:27:22.34 0
>>340
そんな小さいものじゃないし人骨だぜ?
なんとなく気持悪いだろ近親者のであっても
342名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:30:16.02 0
綺麗な箱に入れとけば気持ち悪くは無いだろう
343名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:30:19.14 0
>>1
は血を分けた身内でありながらガン無視かまして
相談にも乗ってやらなかったの?
344名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:32:16.18 0
ていうかもう>>1がいない
345名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:32:20.94 0
叔父が急に亡くなったときは
叔母(配偶者)が「心の整理がつくまでお骨をそばに置いておきたい」って言って
菩提寺のOKもらって結局2年仏壇の横に骨壷置いてた
3回忌でようやく納骨したって
346名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:37:12.27 0
俺の骨は無縁仏としてどっかにずっと置かれることになるんだな
それもそれで寂しいもんだ
347名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:38:14.61 0
>>345
うちの檀家さんで息子さんが小さい時に亡くなって17回忌の去年に納骨をされた方いたよ
348名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:39:41.06 0
うちのじいさんも3回忌で納骨したけど急に死んだのでまだ墓がなかったからって理由だけどなw
349名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:40:58.44 0
>>346
どこかに置かれると言うよりは他の何万人という無縁仏とぐちゃぐちゃに混ぜられるだけだ
350名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:41:27.78 0
法律的にも別にずっと納骨しなくてもいいようだ
これで解決したな・・・
351名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:42:51.25 0
遺体を速やかに火葬
墓地・埋葬地は決められた土地だけ

日本で決められてるの基本こんだけ
散骨はグレーゾーン
352名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:43:37.42 0
>>349
それもそれで落ち着かないなー
ていうか骨だからそれでいいのかな
353名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:43:48.90 0
墓地なんて早々見つかるもんじゃない
青山墓地が空き出たときなんてなんてジャンボ宝くじレベルだった
354名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:44:59.29 T
おれん所は親と爺ちゃん婆ちゃんの墓があるから
今の所大丈夫
俺が親より先に死ねば
355名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:45:01.39 0
よしっ!俺の骨はストロンチウム吸収剤としてフクシマの海に投棄してくれ!
356名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:45:37.78 0
都営霊園は別格だろ
都心の一等地にあるうえに当然すでに埋まってるから
後継者がいなくなって空いたところにしか入れないんだから
357名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:46:17.69 0
>>355
福島行きたくないって
358名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:46:25.34 0
人が死んだからって何なんだ死を選んだんだぞ
喜んで死んだんだぞ糞スレ立てんんじゃねーぞコラーーー
359名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:47:35.06 0
都心じゃなくたって近いところは中々ねえよ
360名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:49:42.46 0
公営霊園は安いから人気なのはどこも一緒
361名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:51:35.41 0
古くから続く旧家なんかだと家の敷地内に墓がある場合もあるな
法律が出来る前からそうなってるから追認されてる
地方行くとたまに見る
362名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:52:18.47 0
公営じゃなくても便利なとこはすぐ埋まるね
363名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:53:04.73 0
いわゆる霊園てのは檀家の寺に立ててる奴は別にして
都心で墓立てる土地がない人向けのもんだろ?
うちなんか家の裏に墓立ってるぞ
364名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:53:48.97 0
伊良部は遺族も残ってるのに嫁のせいで無縁仏行きなんだよなかわいそうに
365名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:54:25.87 0
>>362
当然高額だから一般人には手がでないけどね
都心の高額マンションが即座に完売するのと同じ理屈
366名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:54:54.56 0
>>363
いやいや地目で墓地として登録されてる土地以外の埋葬は違法だよ
多分お前んちに立ってる墓は法律が出来る以前に立てられた奴
367名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:55:46.02 0
昔はそうだけど今は>>335
墓地埋葬法第三章参照
368名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:55:59.63 0
>>353
青山墓地なんて閉鎖して再開発すれば良いのに
369名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:57:18.81 P
   /|〇_〇|
   ||. (・(エ)・´ | 話は聞いた
   ||oと.   U|
   || |(__) J |
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /|○⌒○|
   ||. (     | じゃ、そういうことで
   ||oと.    |
   || |(__) J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
370名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:57:33.79 0
都心に緑があるのは貴重なんですけどね
再開発すべきはすでに開発されてる住宅地を区画整理すべきなんですよ
371名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:57:50.53 0
>>366
また隣の家の庭に墓があったら自分の土地の資産価値下がりそうだもんな
372名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:58:57.93 0
アキバなんてゴミみたいな雑居ビル全部潰して現代的なビルにしてしまえばいい
373名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 22:59:21.53 0
>>370
緑が必要なら公園にすれば良いのに
374名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 23:01:36.57 0
雑居ビルは本当に区画整理すべきなんだよね
しかし権利関係が乱雑でかつ費用対効果も薄い地区が多く中々進まない
ヒルズみたいに大規模再開発じゃないと
ただ最近は都営住宅はその真っ最中
375名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 23:01:43.72 0
青山霊園なんて有名人の墓満載なんだから歴史的価値からしても残さなきゃ駄目だろ
376名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 23:01:44.94 0
大阪の一心寺なら他人の骨と混ぜられて仏像にされるよ
377名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 23:02:49.40 0
青山墓地には公園もありますが
378名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 23:03:15.47 T
自分の骨や家族の骨には思い入れがあるかもしれないけど
関係ない他人にとっては人骨って負のイメージもった物質にすぎないからな

勝手にその辺に置かれたり撒かれたりしたら
その土地にケチがついて迷惑なんだよ
ちゃんと決められた墓地に埋葬しろよ
379名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 23:03:34.12 0
>>376
それは初めからそういう風にするものとしてなってるじゃん
結果としてなってしまうのとは事情が違う
380名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 23:05:40.48 0
つーかやたらに墓地なんか新しく作れないからな
作ろうとするとプロ市民が匂いを嗅ぎつけてやってきて反対運動炊きつけるから
沖縄の基地と一緒
381名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 23:06:06.22 0
秋葉原のラジオ会館の地下に納骨堂あったらそこ入りたい
382名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 23:06:47.39 0
ハロヲタ坊主にお願いしたら葬式でハロ曲唱えてくれるかな
383名無し募集中。。。:2012/12/21(金) 23:42:16.88 0
いぇーい めっちゃ成仏
384名無し募集中。。。
ひーとーりぼっちーですーこーしー
たいくーつーなーよーるー