おいおいライブって全然儲からないらしいぞ!エイベックス ライブ事業の利益率が10.7%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
佐久間正英氏 × 榎本幹朗氏 特別対談 【後編】

榎本:ライブと音楽ソフトの売上を合わせた金額というのをグラフ化してみたんですよ。確かにこうやって見るとライブが上がってきて、音楽ソフトを足すと何か上がっているように見えるんですが、利益率を言うと、音楽ソフトとライブだと全然違いますよね。

佐久間:そうですね。

榎本:それはエイベックスの利益率を使ってですね(笑)、公開しているのがエイベックスさんしかいないんで。ライブ事業の利益率が10.7%、パッケージ・ダウンロード事業の利益率が40.3%です(※)。

http://www.musicman-net.com/files/2012/11/f50a9c5161bc59.gif

http://www.musicman-net.com/SPPJ01/40.html
2名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:06:23.35 0
飲食店の利益率が66%ぐらいでしょ
3名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:08:05.40 0
グッズが売れない人は儲からん
4名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:09:07.00 0
エイベックスのライブは一日二公演やらないくせに金かけ過ぎ
5名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:10:52.25 0
セットほとんど金掛けずに2回公演やれば儲かるよな
生のバンドとか贅沢品
6名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:10:56.42 0
エイベだとそうなんじゃない
7名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:11:39.16 0
チケ単価も気になるな
ハロだと5000円以上当たり前なんだが
8名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:12:46.34 0
なにこの金かけるのが悪みたいな流れ
9名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:13:25.12 0
関連の舞台等製作会社
関連の照明音響会社
関連の運営フタッフ
関連のグッズ製作会社
ジャブジャブ金回してりゃ利益でないだろ
節税にはなるだろうが
10名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:14:01.08 0
チケ5kでやれてるとこはグッズが売れてるっつーこった
11名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:14:16.89 0
ライブは物販で儲けを出すってのはアイドルに限らず常識
12名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:15:10.01 0
エイベックスも生写真商法やるべきだな
13名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:15:32.86 0
女子流武道館みたいな事やってたらそりゃあ儲からんわ
適正にやってたら10%なんかにならんわ
14名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:37:32.97 0
ライブ儲からないということはやっぱりハロプロも儲かってないんだなw
15名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:41:13.17 0
儲けの仕組みが違う会社を比べても意味ないな
多分住宅を売った時の建築会社と不動産業者を比べてるようなもんだ
16名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:47:02.61 0
ジャニーズなんかは特にステージに金が掛かってて全く儲からないらしいな
17名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:47:15.85 0
ライヴを豪華にし過ぎるからA-nationとか何組出すのって位入れ替わり立ち替わりだしセットもしっかりやるし
だからでかい会場使えるってのもあるだろうけど
ジャニーズもあれだけ演出したらコストがとは思うけどな
でかい会場だから儲かるってのは違うよコストが凄くかさむから
18名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:48:30.13 0
小さい会場も別に儲からないけどなw
19名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:50:08.64 0
ヒント:税金対策
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/10(月) 03:51:38.26 0
>>1
お前それチャームクリスマス祭りでも同じ事言えんの?
21名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:51:47.55 0
エイベはステージに馬鹿みたいな金をかけるからだよ
10億とか15億とかググれば出てくるよ
22名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:53:34.93 0
サンプラやブリッツでやってた方が儲かるか
23名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:54:12.88 0
あの歌手のライブ製作費っていくら?
http://matome.naver.jp/odai/2130682194638739601
24名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:54:17.88 0
利益出したところで税金でもっていかれるんだから
25名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:55:26.12 0
ジャニはグッズ売れまくるから余裕だろ
26名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:55:39.19 0
>>22
そっちも別に儲からんぞ
27名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:56:00.10 0
見栄張って豪華にしすぎだよなエベ糞はw
しかもオワコンばっかりだし
28名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:56:13.35 0
>>25
ジャニはチケ代とグッズで経費とトントン
DVDで利益出すと言ってた
29名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:57:08.17 0
コンサートやる場合には先ずコンサートの演目を決めてスタッフが入って相当稽古や修正を入れてゲネプロやって公開でしょ
下準備にものすごく金も時間も人も必要な訳なんだよね
で単発1日だとこれが全てかかってくるしセット衣装も1回使ってお終い
これがツアーでやれば割り振りになるから結構コストダウンになる
単発が出来るアーティストとか結構いるけどツアーが出来るのは少ないからね
30名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:57:36.60 0
日本のライブが儲かるなんて無いから
どっかのボッタクリタオル屋くらいだろライブで稼いでるのなんて
31名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:57:53.51 0
ジャニエイベアミューズあたりは儲けても大半は電通に持って行かれるでしょ
32名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:58:07.99 0
エイベックスは金かけるイメージがある
アップフロントはとにかくお金かけないイメージ
33名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:58:17.14 0
>>29
ツアーだってセット変えるしセトリもいじるとこ多いぞ
34名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:58:23.25 0
ジャニてチケット抽選の時点で前払いで落選しても手数料とかいって金盗るんだっけ
35名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:58:48.36 0
>>31
イミフ
36名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:59:19.72 0
アップフロントは金かけないけどその分売上もない
37名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 03:59:58.59 0
>>23
みんな金かけすぎだろwwwwwwwwwww

KAT-TUN 「約32億円」
Xジャパン 「30億円」
東方神起 「約30億円」
MISIA 「約21億円」
浜崎あゆみ 「約18億円」
GLAY 「約15億円」
Hey!Say!JUMP 「約15億円」
嵐 「10億円」
倖田來未 「約10億円」
ビヨンセ 「約5億円」
倉木麻衣 「約3億5千万円」
38名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:00:03.12 0
>>35
ジャニエイベアミューズはそれぞれ電通と二人三脚だからあれだけメディアに出れるんだよ
39名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:00:35.23 0
タオルを売らなきゃね
40名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:00:40.52 0
エイベとかはライブにやたら金掛けて
ライブはCDの宣伝という位置づけだから儲かんないんだろ
41名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:00:45.74 0
税金対策で水増ししてそうだけどな
42名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:01:33.47 0
>>34
システム詳しく知らんがそうだったら醜いな
43名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:01:53.14 0
>>38
日本の広告代理店は電通だけじゃありません
44名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:02:00.59 0
仕事が回るだけの売り上げがあるならまだマシ
45名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:02:20.31 O
ハロプロはステージに金かけないのにチケット代だけはなんたらかんたら
46名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:02:24.08 0
>>42
嵐だけだけど外れても500円取られる
47名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:02:43.10 0
本業で税金対策する必要ないだろ
48名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:03:04.46 0
>>37
大箱はそのくらい金かかるんだよ
大型モニター借りるのだって1日数千万だもん
49名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:03:44.96 0
ダウンロードと比べたら利率悪くなるの当たり前だわ
50名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:04:15.12 0
エイベックスのアーティストはノリで来るようなのが多いから
物販が売れない
ハローみたいに大行列が出来るくらいじゃないと
黒字出すのは難しい
51名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:04:48.80 0
>>50
大行列なんかできてないしw
浜崎のライブの物販とか見てみろ
52名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:05:06.21 0
girl next door live tour 2013

4月13日(土)郡山 CLUB #9
4月14日(日)仙台 JUNKBOX
4月27日(土)新潟 CLUB RIVERST
4月28日(日)長野 LIVE HOUSE J
5月3日(金・祝)広島 NAMIKI JUNCTION
5月5日(日)福岡 DRUM SON
5月11日(土)名古屋 APOLLO THEATER
5月12日(日)静岡 SOUND SHOWER ark
5月18日(土)umeda AKASO
5月19日(日)神戸 VARIT.
6月2日(日)渋谷DUO MUSIC EXCHANGE
53名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:05:13.92 0
ジャニは男闘呼組とか忍者推してた暗黒時代には二度と戻りたくないだろうからな
電通との蜜月関係はずっと続くよ
54名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:06:09.06 0
エイベはAAAがアイドル的人気のドル箱なんだろ
55名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:06:26.17 0
ガガのライブは赤字
56名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:06:27.89 0
>>50
物販の大行列ってのはこういうクラスのことを言う
http://livedoor.blogimg.jp/kyousoku1/imgs/8/1/813d9d9a-s.jpg
57名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:07:19.19 O
アイドルの物販て最初は売れてるがツアー後半は売れなくなるのが欠点
58名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:07:47.85 0
それはおなじやつばっかり来るハロプロだけだろw
59名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:08:01.58 O
元EXILEヲタだが物販すげえぞ
Tシャツだけでも何十種類とあって何時間も並ばされる
正し推しTはない
60名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:08:04.07 0
>>28
DVDの制作費が0になるって考えたら利益出さなくてもいいわけか
61名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:08:05.67 0
それ同じ客しか来ないハロだけだろ
62名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:08:32.49 0
演歌歌手のツアーとか絶対儲かるって
カラオケ設備と本人マネージャーと後は現地の興行主任せだし
63名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:08:48.38 0
>>59
>正し推しTはない
ワロタwwwwwwww
64名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:09:26.13 0
>>58,61
65名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:09:35.83 0
>>61
それハロだけじゃないよ
ジュリーが何年か前にブチキレたでしょ
66名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:09:45.01 0
>>62
演歌の場合はツアーじゃなくてドサ周りって言う興行主からギャラ貰って出るパターンが多い
67名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:10:16.76 0
ジャニは回数こなさないことでプレミア感煽る戦略もあるからな
68名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:10:25.23 0
10年以上やってる奴らなんて規模の大小の違いはあれど同じ奴しか来ない
69名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:10:40.69 0
モー娘。カラオケコンサートだから楽
70名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:10:43.26 0
そりゃどのアーチストでも同じやつは来るだろうけど
ハロプロの場合はその割合が多すぎるw
71名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:11:02.77 0
EXILEってサイリウムもないよな?
72名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:11:45.64 0
>>56
これ何
73名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:12:10.50 0
>>72
たぶんAKBの物販列
74名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:12:33.99 0
ジャニだってザイルだって全公演申し込むでしょ
はずれるから全部行けないけど
75名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:12:40.05 0
>>46
そこで儲けたいってより名義貸しで申し込むやつとか転売屋を牽制するためじゃないのかね
76名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:13:20.28 0
>>56
これ物販じゃないだろ
これだけの人数にグッズ売ってたら巨大倉庫いるわ
77名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:13:25.69 0
同じ奴も段々こなくなっているのがハロには2つあるけどな
78名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:13:53.52 0
ライブ自体は儲からないってのは前から言われてる事
ミリオン連発してるとこでもグッズとかで利益上げてるって言われてたじゃん
ライブだけで儲けようと思えば外タレ並みに強気の万単位でやらないと
79名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:14:20.72 0
>>76
ドームクラスだと物販専用日があるんだよね
嵐とかもこのくらい集まるよ
6時間待ちとか8時間待ちとか
80名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:14:51.91 0
>>56
誰?
81名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:15:06.40 0
>>79
通販にすりゃお互い楽なのにね
82名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:15:25.68 O
>>71
一度ペンライトはあったが野外ツアーだったから演出に使う形で特別に作ったんだと思う
しかし推しが結婚してしまったから推しTなくて助かったわ
泣きながら切り裂くのは勘弁
83名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:16:31.88 0
事務所は儲かってるから問題ない (キリッ





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:16:35.21 0
>>76
これAKBの東京ドームだな
実際この列が物販だったがロクなもんは売ってなかったし見た目より人もいない
85名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:16:37.50 P
>>80
akb
86名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:16:50.06 0
EXILEの物販は列見て買うの諦めた
87名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:17:14.70 0
>>79
物販用の別の日があるの?
わざわざそんな面倒くさいことするなら普通に通販で売った方が早くないか?
非効率すぎるわ
88名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:17:26.90 0
ザイルにも推しとかあるんだなw
考えてみりゃまさしくアイドルだけど
89名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:17:33.06 P
スマップとかドーム4日とかやるんだろ?
90名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:17:34.75 O
>>74
ジャニは知らんがEXILEは申し込み日数が制限されてる
まあ追加がアホ程あったから結果当選すれば遠征してたが
91名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:18:31.76 0
だからコンサートツアーにして如何に使い回すかだよね
アリーナとかかっこいいけど考えてみたら舞台セットは大掛かりになるし搬入撤去だって大変だし
92名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:18:48.87 0
>>87
リハーサル日についでにやるんだよね
イベントだとやっぱり売れ方が違うんだわ
93名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:19:02.07 0
ハロはほぼ毎回同じメンツだから初めて来た奴と常連とスキルに差がつきすぎる
94名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:19:14.15 0
何で違う日にメンバーいないのにわざわざグッズだけ買いに行くんだよ
嵐ファンはアホなのか
95名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:19:19.65 0
>>90
追加ドームは簡単に当たったからよかった
96名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:19:35.52 0
エグザイルのグッズって何?
グラサン、ドス、チャカ?
97名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:20:04.35 0
>>94
当日なんかグッズ買えないからマジで
98名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:20:10.31 0
>>96
金属バット
99名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:20:12.58 0
>>92
リハーサル日に行ってリハーサル見れるの?
100名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:20:48.13 0
嵐の物販とか神宮球場の外で何時間待ちだもの
101名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:20:49.32 O
>>88
当然アイドルに決まってるだろ
お前らと同じようにヲタ内論争もあったし
まあもう落ちる一方でヲタも減って来てるみたいだけどな
102名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:20:50.47 0
今のハロはドーピングCD買わせてる分だけグッズが売れなくなってるだろうな
103名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:20:54.70 0
見れるわけがないw
敷地借りてるからそこで物販やるだけ
104名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:21:19.61 0
モー娘のコンサートでさえグッズ列は行列で買えないんだから
嵐クラスだとそりゃ買えないだろ
105名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:21:41.53 T
>>78
それは儲けるための二極化のもう一極だね
もう一つの極はカラオケで帯同者を減らしたうえでホールを二日4公演を繰り返すというビジネスモデルも成功してる
むしろハロみたいなタイプのほうが成功率高いだろね
106名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:21:49.32 0
>>93
何のスキルですか?
107名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:22:02.42 0
ユーミンも言ってたがツアーは税金対策だからあえて金掛けてド派手にしてるって
108名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:22:57.12 0
℃-uteも買えなくなったよ
だから最近は通販だね
109名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:24:01.40 0
>>106
応援の
110名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:24:29.36 P
>>106
振りこピ
111名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:24:34.03 O
>>95
れいなの行ったやつかな
良かったな
俺スタジアムが最後だ

>>96
一度抱き枕があったな
もちろん推しがプリントとかじゃないが全員の似顔絵がかいてあった
買ってる人は見なかった
112名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:24:54.48 T
アリーナ・ドームコンは却って儲けがないっていうのはあんまりハロがやりたがらないのでわかるわ
久住とか亀井が卒業する時にアリーナな充分集客出来ただろうけど当時の娘は集金ユニットだったからやらなかったし
113名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:25:02.02 0
嵐辺りはFC会員50万くらいいたはずだから
見れなかった人はDVD必然的に買うだろ
見れても買うだろうけど
114名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:25:09.58 0
娘。はTシャツのベストサイズがすぐ完売して追加されない
機会損失半端ない
115名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:25:59.82 P
エグザイルのあのタレントに配ってる高いジャージは売れてるのか
116名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:26:36.06 0
>>113
80万超えているはずだよ
117名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:27:05.72 0
GLAYもライブは儲からないけどファンのために大掛かりな奴やってるって言ってたな
118名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:28:38.66 0
GUREIのファンてメンバーと同年代くらいのおばさんがメインだよな
119名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:28:38.71 0
某タオル屋の人は自分で演出したら大赤字出してそれ以降ケチケチになったって自書に書いてたw
120名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:29:19.14 0
GLAYのファンも30〜40代か
121名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:29:22.14 O
>>115
れいなの着てるやつか
ちょっと前までは売れてたようでアパレルショップもあるし現場で注文とか出来る
でも箱人気あってのものだから今は不調じゃないかと予想
122名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:30:49.14 0
>>119
数カ月ツアーしてギャラ無しどころか赤字だったらそりゃな
123名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:31:00.23 0
結局ホールコンが一番利益率高いんだよな
地方のホールなら会場代も凄い安いし
124名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:31:13.54 0
>>112
アリーナ用に1から作らなきゃならんからね
多大な出費だよ
ただ一方で他のアイドル達がデカイ箱でバンバンやるようになったから
嫌々でも見栄でやらざるをえなくなったというのが亀井卒コンから
125名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:31:21.12 0
>>115
俺の弟が着てる
126名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:31:34.47 O
>>115

タレントに配る奴でもコールブラックのは高い
れいな貰ったのは安い
127名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:32:03.31 0
ライブの物販はあとでFCで通販されるだろ
それまで待てばいいのに今すぐ欲しいんだね
128名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:32:25.03 0
あのジャージ岡村とかAKBメンも貰ってたな
他でも誰か忘れたけど着てたの見たわ
あれ共演者に配りまくってるのか
129名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:32:44.82 0
>>126
ドリムスメンがもらったのは?
130名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:32:50.62 0
前日に物販やるとこあるね
設営あるから会場自体押さえちゃってるし
前乗りで来てる地方組とかいるから
意外に需要と供給の関係が上手くいってる
131名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:33:44.59 0
ライブやりまくってるのに娘。のPVが段々低予算制作っぽく
なっていったのは実は儲かってなかったからなのか
132名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:35:21.90 0
>>128
EXILEってものすごい低姿勢でどこにでも愛想良いよな
EXILE魂でハロメン多用してくれたし
133名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:35:40.95 0
論文3200人から合格者1300人抜けて
三振した600人を差し引くと
タンメンは1300人だな

12月実質合格率10%弱で800人
5月400人として
論文受験者2500人
最終合格者1000人か
134名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:35:56.00 0
HIROが無駄に有能だからw
135名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:35:59.46 O
>>126
マジでか
ホント糞だな

>>128
ああやって配り過ぎるから高い金払って買ったヲタから文句も出てた
自爆しろ
136名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:36:05.55 O
15年前のパンクブームで自社レーベルにTシャツタオルライン作って莫大な利益だす奴沢山いたよね
でビジネスになりすぎて皆壊れていくてゆう
137名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:36:08.40 0
>>131
シングルリリース時に握手会やるようになってから
138名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:36:11.65 0
>>113
名義貸しも相当いるんじゃないか
139名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:36:17.94 0
ハロプロが儲かってると思ってたほうが不思議だ
140名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:37:38.59 0
>>135
宣伝だろ
貰ったタレントの濃いヲタは買うかもしれんし
141名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:37:42.36 0
EXILEはオリンピックも利用したみたいだな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/26299/1352116908/l50
142名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:37:47.56 0
>>137
色じれの頃か
143名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:37:55.07 0
モー娘。御殿が建つ時代もあったんだよな
144名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:38:38.08 0
>>139
税金投入で損失補填できる国の事業じゃ無いんだから儲かってなきゃ潰れてるわw
145名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:39:54.19 0
ハロプロは無料でレッスンさせてあげてる慈善事業みたいなもんだからな
レッスン費登録費関係の悪い噂を聞かない
146名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:40:13.21 0
>>141
天皇にも献上すればよかったのに
147名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:40:44.92 0
ハロプロもCD売ってるだろ
148名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:40:50.00 0
集客あるグループはDVDも売れるからそっちで回収だろ
ハロは厳しいな
149名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:42:13.63 0
タダの握手会の費用捻出のためにはPV制作費や衣装代ケチるしかない
150名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:42:19.18 0
151名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:42:40.29 O
岡村が貰ったのコールブラックの高いのでモー娘が貰ったのは24karatsの方じゃない?
152名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:42:49.65 0
EXILEは金儲けに夢中でSMAPの真似したり秋元康に師事したりしてる
153名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:42:53.53 0
こんな時間にジャニーズやらEXILEやら
浜崎に詳しいアンチが出てくる不自然さw
154名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:43:21.04 0
155名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:43:59.12 0
よく資料見たらライブだけじゃなくてマネジメントも入ってるじゃないですかー
156名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:44:33.47 0
157名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:44:59.20 0
経費削減は利益に直結するからね
堅実な経営には経費削減が一番大事
158名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:45:20.85 0
エイベの火消し部隊乙
159名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:47:08.85 0
レコード自分ところでやるようになってPVしょぼくなったと思ってた
160名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:47:21.68 0
http://www.ehara-hiroyuki.com/guest/charity/charityold.html

中野サンプラザでこの人レベルで軽く400万円寄付出来るほどの収益
チケット代がいくらなのか知らないけど
161名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:49:16.45 0
>>154
気持ち悪いな
162名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:49:42.31 O
画像見たらどっちも24kに見えるんだが
ていうかコールブラックって久しぶりに聞いたわ
まだあったのか

>>153
火消しか知らんが俺はアンチじゃないぞ
元ヲタだから知ってるだけだ
推しが結婚したらヲタ卒すんのは当然だろ
163名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:51:38.85 0
アップフロントは脱税してるからもっといけるだろ
164名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:53:35.40 0
場所代が高すぎるんだよ
165名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:54:58.14 0
166名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:55:45.11 0
エイベは見栄にカネかけすぎ
167名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:55:54.83 0
エイベックスだからソフト利益が高くなるのは当たり前
ライブDVDなどの利益もソフトに組み込まれる
当たり前じゃね
168名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:56:59.33 0
?ってのが安いの?
169名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:57:11.16 0
ハロプロが金かけるとヘンテコセットになるからかけなくていい
170名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:58:23.36 0
地下アイドルは地下にあるライブハウスの場所代35万円前後を3500円のチケットさばいてやりくりしてるな
たいていアイドルが10組以上出てくる
171名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 04:59:54.52 0
ライブ映像を売って儲けてるだろ
騙されんな
172名無し募集中:2012/12/10(月) 05:00:06.77 O
そりゃソフトのほうが儲かるだろ
問題はそのソフトが売れなくなってきたってところで
173名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:00:09.42 0
倖田來未のガラガラコンとか
女子流の武道館とか
見栄張りすぎなのもあるだろ
恐らくエイベックスの景気の良かった頃よりも
会場のレベルを下げる事を許さない社風があったのだろうと
174名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:00:41.44 O
>>165
知る限りではれいなもアケカスもみんな同じ4万前後のだと思う
でも今の価格は詳しく知らん
175名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:00:53.24 0
適当に予想して計算してみた

モー娘のコンサート
2000人×2回×6000円=2400万円
これにグッズ代足して1日3000万円弱くらいの売り上げなのかな
ここから会場費数十万円にスタッフ人件費や設備費で400万くらいかかるとして
まあ低く見積もっても1日2000万以上は儲かってるわな
これを19日やったとして1ツアーで4億くらいの利益と予想してみた

で、>>37の東方ツアーが30万人動員らしいからチケット6千円として18億売り上げ
グッズ代足せば20億以上はいくのかな
で、制作費が30億円じゃ赤字すぎだろw

ちなみにAKBの東京ドーム3日分は15万人×5000円?=75000万
これにグッズ足せば売り上げ10億はあるだろうけど制作費も数億円規模だろうからそこまで儲かってないだろな

やっぱりコンサートは安い会場でやる方が効率的だな
176名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:00:56.33 0
ライブハウスの場所代35万円もかかるのか
177名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:01:01.63 0
エイベちゃんはレコード会社もマネジメントも全部出来るやん!
178名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:02:08.33 0
>>156
コールブラックコールブラック言ってるから黒色だと思ってたw
179名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:02:49.25 0
エイベックスはURCレーベルを再発したから
そのうちつぶれるんじゃないのw
もうURCの呪いにかかってるw
180名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:04:07.46 0
そもそもハロプロは売り興業
主催がアップフロントになってるのなんてFCイベだけだ
181名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:04:34.76 0
>スタッフ人件費や設備費で400万くらいかかるとして

どう考えても桁が違うだろ
182名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:05:49.66 0
>>163
脱税してんのはEXILEのとこだろ
183名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:05:58.91 0
金になるのはライブじゃなくて会場で売るグッズだろ
利益はグッズ販売で出してる
アイドルグループはもちろんインディーズのバンドやヒップホップだって
ライブ終わったらメンバー自身が客にTシャツ売って活動してる
184名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:06:03.87 0
エイベとかAKBは宣伝費もかなりかけてる
これが一番デカイ
実質は電通へのみかじめ料だがな
185名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:07:48.16 0
>>181
4000万もかかってたら大赤字だろw
スタッフ30人いたとしても1人1万で30万くらいとして
設備費なんて同じセットを運ぶだけだからそこまでかからないでしょ
186名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:07:50.15 0
>>176
ゼップは130万とかだよ
ホールのが安い
ただしホールは照明や音響が別に必要
187名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:09:28.91 0
ハロプロのライブのセットはしょぼいからなー
板で土台組み立ててモニター置くくらいじゃね
188名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:10:02.00 0
>>180
ドリムスコンでコカコーラがスポンサーになってたけどそういうケースはどうなの?
189名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:11:36.73 0
>>186
ツアーで何十公演もやるなら使い回しできるな
190名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:13:19.29 0
タオル屋の矢沢永吉みたいにグッズで稼ぐんだよ
191名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:13:29.59 0
>>175
ちなみにAKBはDVDとBD2万円×10万本=20億円
192名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:14:18.70 0
>>185
スタッフ30人てどんだけ規模小さいんだよ。学祭だってもっとスタッフいるぞ。
それに外注してんのに一人頭日当一万で足りるわけないだろ
193名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:15:33.07 0
グッズは別会計じゃね?
194名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:16:37.96 0
DVDで儲けるかしょぼいセットでライブで儲けるかのスタンスの違いだな
195名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:18:17.32 0
>>192
でも1回のホールコンにスタッフ50人とかいるかな
196名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:19:09.42 0
┌────────┐
│ハロヲタはカモ │しおり
└────────┘

ここまで読んだ
197名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:19:34.34 0
>>192
まあ適当に素人が計算しただけだから
実際は全然違うだろうし分からんわw
198名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:20:23.52 0
通販とかでいつでも買えるようになったら
購買意欲そそられんだろ

ライブ当日、その場所でしか手に入らないから
女の購買意欲を誘うんだ
199名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:21:40.59 0
支出をどれだけ抑えるかだよなー
200名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:23:09.31 0
良いカメラを何台も入れるのっていくらぐらいするんだろ
201名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:23:41.52 O
ホールコンだとイベンターが集める学生の日雇いバイト20人で日当1万
202名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:25:53.56 O
AKBとか赤字じゃん派手でデカい会場ばかりなんだろ
203名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:26:11.15 0
セットのデザインの外注費だけで3桁いくだろ
それから実際に制作してセットリハするのに
場所借りて確認
これだけで相当な額いく
204名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:27:52.14 0
205名無し募集中:2012/12/10(月) 05:28:28.80 O
これってライブでのグッズ販売はどっちに入れてるのかね
ライブのグッズはソフト扱いなのかな?
ライブは物販で儲けてそうなイメージだけど
206名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:29:20.17 0
207名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:32:19.97 0
ハロはFCイベの方が儲けてんじゃね
誕生日イベや入学式イベなどちょっとした行事で人集めて高いチケット買わせてんだから
208名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:34:29.04 O
通販じゃライブに間に合わんだろ
209名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:34:40.90 0
ドリムスさんはコカコーラだのトヨタだのスポンサー付きでやってたな
そのままハロプロの方もスポンサーになってくれればいいのに
210名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:35:33.74 0
ライブやらないとライブDVDを出せないだろ
211名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:37:23.70 0
avexのpdfにコンサートグッズの平均客単価が載ってたが8000円弱だった(棒グラフ)
212名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:37:30.78 0
>>202
つ 享楽
213名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:40:44.93 0
大きなレコード会社とか事務所に所属してる歌手やバンドは
ライブじゃ利益が出ないんだよね
なんでかっていうとスタッフが異常に多いから
バンドのメンバーが4人でライブハウスでの対バンなのにスタッフ30人とか
普通だからね
逆にインディーでそこそこ動員があるバンドはライブで食っていけるけど
214名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:40:53.25 0
>>211
それ飲食代込みじゃないの?
a-nationとか
215名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:41:44.38 0
>>213
じゃどこで利益出すんだよ
216名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:43:32.90 0
>>34
ペニーオクーションみたいだな
217名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:43:35.16 O
前にテレビで美川憲一がコンサートのギャラが1回800万て言ってた
218名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:45:52.76 T
グッズの売上げ次第だろ
矢沢永吉はタオル売って35億の借金返したんだから
219名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:47:14.49 0
TIFの次の週にアイドルネーション行ったけど
金のかけ方が全く違ってて度肝を抜かれた
220名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:48:38.21 0
>>195
設営、警備、もぎり、物販だけで相当の人数が必要だろ
221名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:49:41.84 0
石川吉澤が海外に呼ばれたときのギャラが800万とか言ってたなあ
222名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:52:11.07 0
矢沢みたいにタオル売ればいいのにw
223名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:52:36.07 0
800万あったら3年過ごせるわ
224名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:54:25.37 0
エイベってライブ制作の子会社もあるし身内で金回してんだろ
225名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:55:53.15 0
バンド系はTシャツが売れるからそれで稼いでるけど、
たとえばクラブ系のソロ歌手の場合は物販で何が売れるんだろう?
っていうか物販あるのかな
226名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:56:41.50 O
やしきたかじんは1回の地方ホールコンのギャラ50万て言ってた
227名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:57:59.47 0
エイベは無駄なダンサー大杉なんだろw
228名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:58:06.85 O
>>8
デフレの時代に何バカなことおっしゃるw
229名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 05:59:17.96 O
ステージに金かけるのはそうしないと間が持たないニセモノだからなんだけどな
230名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:00:55.40 0
そもそも>>8の流れなんてない
231名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:05:57.56 0
儲けは関連会社や孫会社などに巧妙に分散処理される
232名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:07:30.44 O
今は知らんが昔のクラブDJのギャラで1番は小西と卓球とMUROとマイティークラウンで60万
233名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:10:03.40 0
>>229
マドンナやマイケルもか
まあマドンナはそうか
234名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:14:25.75 0
狼の基準だと事務所が儲かってることが善で採算度外視なサービスは悪だからな
235名無し募集中:2012/12/10(月) 06:16:58.46 O
CDバブルの頃はライブは金かけて赤字って言ってたけど今はさすがにそんなこと出来ないからなあ
236名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:18:26.09 0
ジャニでグッズの収益含めてコンサート利益一番出すのが平成ジャンプ
237名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:18:53.67 0
エイベックスって潰れるんじゃないの?
今だにダンスで騙そうっていう90年代のセンスだし
238名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:19:08.94 O
まあどちらにしろ舞台なり音響や照明やトラックを自社で持つのは劇団四季とか宝塚でないと無理だし
場所を抑えたりチケットを売るのは地方なんかだとなおさらイベンターでないとできないし無駄に金がかかる
239名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:20:19.45 0
>>229
ハロプロはホンモノほんもの
240名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:21:32.62 0
ハロとももクロはライブ売上の割合高そう
チケット高いし変なグッズも買うし
AKBはCDだなチケ安いし劇場とかあんなキャパと人数で儲かるわけないし

アーティストによるな
241名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:22:29.03 0
>>234
WinWinは無いとかわいそw
242名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:23:16.04 0
>>237
今はどんな風潮なの
243名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:23:59.42 0
エイベックスサウンドって似通ってるし
90年代からあまり変わってないもんな
TRF大事にしたりまあ古臭い
244名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:25:32.23 0
今、劇団四季も宝塚もやばいんだろ
大変だ
245名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:26:18.66 0
寝てても金が入ってくる音楽ソフトと違って人も金も使わないと始まらないライブ事業が儲からないのは当たり前
ライブで儲けるのは世界ツアー回れる超大物アーティストかギター一本でライブするような固定ファンのいるマイナーアーティストのどちらかだけ
246名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:27:24.02 0
知ったふうな口きくなよ
247名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:28:02.91 0
グッズとDVDで利益を出すんだろ
248名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:28:32.14 0
まあ90年代の音楽ブームが異常だったということで
249名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:29:36.02 0
エイベックスって過去に一度もアイドルグループ成功させたことないだろ
浜崎や持田香織あたりがアイドル的な要素あっくらいで
250名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:32:04.98 0
楽曲にもMVにもセットも金かけてないカラオケで唄うクソコンサなのにグッズは山のように買うお前らはいいカモという事
251名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:32:12.26 0
一応スピードじゃね
252名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:33:23.04 0
avexってバカみたいにでかい箱で乱発してるイメージあるんだけど
253名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:34:03.51 0
>>249
SweetsやDreamは?
254名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:35:32.83 0
成功してないじゃん
255名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:37:39.10 0
avexって所詮レコード屋の延長線上でしかないから興行で儲ける才覚を持つスタッフがいない
外注に全部美味しい部分を持っていかれて節税程度にしかならないだろう
256名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:37:54.85 0
>>253
CDリリースするだけでは成功とは言わない
257名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:40:26.10 0
SPEEDはエイベックスよりライジング一派という印象あるからな
258名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:40:37.05 0
気付く奴は少ないと思うがアップフロントは照明と衣装だけは金掛けてる
興行の本質部分はしっかり押さえてるよ
259名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:41:55.10 0
>>257
ライジング一派じゃなくて安室と同じく完全なライジング軍
260名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:42:40.80 0
そうだね
261名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:44:52.05 0
我が軍は2公演でホール中心しょぼセット
エクストラは研修生でグッズ売りまくり
年季がちがうんだよわっはっは
262名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:44:59.34 0
エイベックスは今ヤバい
業績如何によってはホールディングス側が松浦と副社長に引導を渡すだろうし
そうなるように内部が動いてる
263名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:46:00.28 0
>>48
http://www.aza.co.jp/shopping/?pid=1239856692-812427

の料金だと5.2メートル×9.2メートルのサイズで
1日間の場合で525万円
3日間の場合で787万円
264名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:47:30.61 0
ショボいと言われている我が軍のセットも
80年代〜2000年代のアイドルのステージから比べればかなり上等の部類だよ
265名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:47:34.17 0
SweetSは瀧本美織を輩出した
folder5は満島ひかりを輩出した

それだけでじゅうぶんに価値がある
それだけで価値がじゅうぶんある
266名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:50:17.60 0
個人の成功=グループの成功ではないでしょ?
267名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:51:47.68 0
正直小室サウンドとかバブルすぎるだろと思ってたし
エイベ臭いのにはハマったことはない
268名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:52:39.71 0
我が軍(℃-ute)の使っているLEDモニターシステムはレンタルではないメーカー特注品
事務所とメーカーが提携して実験的に使ってる代物だ
269名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:53:09.56 0
folder5良かったな
270名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:54:15.15 0
>>266
むしろ失敗グループから這い上がったわけだしな
271名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:55:42.13 0
>>265
売り出しに掛かった金を全く回収出来ないままで解散した上に
主要メンバーが移籍後に売れてそれで価値があるとかバカじゃね?
272名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:56:14.91 0
エイベックスだとAAAが意外に大きなとこでライブやってる
そんなに話題にならないしファン層もよくわかんない人たちだけど
273名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:59:28.15 0
AAAは人柄も歌もダンスも良い印象
曲はそこまで好みじゃないけど
274名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 06:59:34.37 0
>>272
大箱ライブの体裁整えるのにどれだけ金払って人集めてるか
考えるだけでも恐ろしいよ
275名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:01:49.80 0
今はマスメディアの時代じゃないからな
メディアで顔見せネットで嵌るって感じ
だからいまいちファン層も人気もわかりにくい
276名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:01:56.33 0
結局ライジングもスーパーモンキーズ派と妹分の二組しか売れなかったな
我が軍の娘。と松浦の構図と同じだ
277名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:03:25.62 0
関ジャニもコンサート人気強いしな
若いジャニグループもそう
いつの間にかファンがいる
278名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:06:00.57 0
新しいものオリジナルが売れるからしょうがないよ
ファッションでもなんでも周期とか時代背景ってもんがある
279名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:09:01.46 0
>>263
アルタビジョン(H7.42m×W13.05m)と同等のサイズで計算すると
1日間だと1029万円
3日間だと1543万円
280名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:09:23.60 0
HINOIチームってどうなったの?
281名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:13:18.56 0
エイベは薄利多売だからなぁ
EXILEは雑魚キャラでもはぶりよさげだが
282名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:14:50.62 0
エイベのコンサートは人大杉だからなあ
283名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:16:18.70 O
エイベはスタッフ多すぎるんだろうな
284名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:19:33.17 0
EXILEはよくジャニから横槍入らなかったな
285名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:21:24.78 0
EXILEってあつしと新入り意外はバックダンサー状態だが
金の分配どうなってんだあれ 
286名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:23:37.89 0
バックダンサーがボーカルを雇ってると考えるんだ
287名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:25:38.38 0
AAAのファン層はJKJD中心だね
女中心なぶんジャニに目の敵にされとる
288名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:28:25.53 0
AKBと競合してるのはハロやももクロじゃなくてAAAなのかもな
289名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:31:11.48 0
>>285
年功序列だよ。社長がガッツリ持ってく
290名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:33:17.06 0
サムライのツイートがなんか怖いんだけど一体何が始まるんです?
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1355070374/
291名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:34:05.52 T
>>182

モー娘。ら所属するアップフロント事務所とつんく脱税

モーニング娘。らが所属する芸能プロダクションが2年間で8億5000万円也。
つんくは個人漏れに900万円也。
モーニング娘。や松浦亜弥が所属する芸能プロダクションの
アップフロントエージェンシー (UFA) と関連会社は、
2001年3月期までの2年間で約8億5000万円の申告漏れが発覚。
追徴税額は、つんく個人の申告漏れに約900万円を含み、実に3億円にも及ぶという。
UFAグループは、レコード会社のゼティマを含む約30社の会社に分け、
最小単位で申告するなど、節税対策を進めていた。
モーニング娘。らをプロデュースするつんくの場合、
昨年の所得税額はプロデューサーとして小室哲哉につぐ1億6541万円と、
業界では「少ない」(1ケタ足りない?)との声が高ぶっていた。
会長の山崎直樹は、 かつて、有賀さつきとの不倫で騒がれた。
292名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:40:43.62 0
元本多芸能の俺がきましたよ
現場のスタッフの9割は時給800円のバイト君
そのバイト君が搬入搬出もお手伝い
中野だと20名くらいかな
加えて照明音響などの専門staffが50人くらいいた
SSRの時は前日から搬入で150人以上バイトがいたな
チラシの折り込みだけで20人が丸一日働いていた
293名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:40:46.75 0
最後の一行ワロタ
294名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:42:36.02 0
AKB東京ドーム物販列wガラガラ大赤字wwwwwwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/kyousoku1/imgs/8/1/813d9d9a-s.jpg
295名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:46:26.02 0
コンサートだけじゃ黒字にはならないよ
グッズの売上で黒字を出すんだよ
矢沢永吉とかタオルの売上で黒字にしてるらしい
296ずいかく 瑞鶴  ◆ISIDAueLJs :2012/12/10(月) 07:48:27.62 0
>>294
笑いどころがわからん
オレを含めてウルファーはアホが多いんだからわかりにくい笑いはやめてくれ
297名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:52:14.95 0
たんなる釣りだよ
298名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:55:16.60 0
物販とライブDVDで儲けるのが王道
ライブに惜しみなく金掛けるのが王道
299名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:56:48.29 0
ハロは衣装やらセットに金掛けないからDVDが売れない
300名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:57:47.76 0
だからSKEは…
301名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 07:57:54.43 0
更に動員も減り続けてる
302ずいかく 瑞鶴  ◆ISIDAueLJs :2012/12/10(月) 08:01:47.83 0
ちがうだろ

勃興期はNTTとソニーミュージックとキモヲタにじゃぶじゃぶカネ使わせ 全盛期はパチンコメーカーとテレビ局と
ピンチケにカネ使わせるのが王道

不動産部門の税金対策と 山ちゃんの趣味の範囲でやるのも それはそれでええやんステキやん
303名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 08:04:44.38 0
ライブなんて金のかけ方と動員次第だよな
派手にやると全く儲からない

全盛期のユーミンはコンサートツアーは即ソールドアウトだけど赤字出しまくり
アルバムをミリオン、ダブルミリオンどんどん出してたのでそっちの儲けで補填してたからなぁ
304名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:00:33.52 0
レディーガガも大赤字出しながらツアーやってるもんな

てか例えばワーグナーとかが採算性考えてライブやってたと思うか?
んなもん知ったこっちゃねぇーだろ
305名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:01:07.99 0
女子流武道館なんて大赤字だろ
306名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:03:21.88 0
今のエイベックスの稼ぎ頭はSKEとワンピースだな
307ずいかく 瑞鶴  ◆ISIDAueLJs :2012/12/10(月) 09:15:25.88 0
安室やV6が稼ぎ頭だった
そういう時代もありました
308名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:22:27.13 0
松任谷由実はコンサートはファンへのプレゼントって言って赤字だったろ
セットとか超バブリー
309名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:34:24.07 0
ライブが儲からないって何を今更
310名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:36:11.96 0
こいつがなんでこんな儲かるの?って感じの
ベテラン歌手が御殿建ててるのは興行の為せる業なんだけどな
311名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:37:55.38 0

営業とかTV出演よりよっぽどギャラがいい
312名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:37:57.44 0
そーいや瀬川瑛子がファンからベンツをもらったとか言ってたな
313名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:41:10.35 T
何利益率かによるじゃん
314名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:42:04.60 0
高橋ジョージはカラオケの印税で年に1千万入るとか
315名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:43:17.74 0
パチ屋の営業も結構高いで
316名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:45:26.61 0
ユーミンなら印税で一生遊んで暮らせるからコンサートが赤字でも問題ないな
317名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:45:35.16 0
初めてハロプロのコンサート行ったとき衝撃受けた
あまりにセットと音響がしょぼいので

まあいいけどね
318名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:46:28.22 O
ダンサー大杉
319名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:48:33.73 0
ハロヲタならここの事務所は糞ということくらい受け入れてるだろ
客のこと考えてる点ではエイベが羨ましい
320名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:56:31.16 0
UFAはいかに金掛けないかってことにしか頭使わないからな
321名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:58:18.49 0
興行が成立するには絶対に裏があるからね
その作品と魅力とお客のチケット代だけでペイできるなんてことはまずない
322名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 09:59:09.05 0
昔ヤングジャパンって会社に細川って社長が居てだな・・・

ってところから始めるとUFAの渋チン思考は理解できるようにはまあなるw
323名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:01:53.67 0
エイベヤバイな金食い虫の女子流スパガフェラまで飼ってるのに
324名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:03:05.24 0
フリップサイドも倒産したしそんなに儲かる仕事じゃないと思うよ
325名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:03:15.55 0
バブリー過ぎるんですよ
他で稼いでるから持ってるだけで
326名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:04:44.66 0
「500人から1000人ぐらいのキャパでも商売ができるんだということが理解されていけば
『これ以上はお客さん、いらないです』みたいな時代になるかもしれない」

ってつんくさんが
327名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:06:06.32 i
カラオケライブの良いところはリハ代含めて金がかからない
328名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:07:00.65 0
UFAはローコストで利益を出すビジネスモデルを確立している
329名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:07:00.70 0
アリーナで何百人のダンサー引き連れて
金のかかった装置だらけのステージ

それはそれでいいが別にアイドルってそれ無きゃ楽しめないかね?
330名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:08:31.13 0
永ちゃんのライブはタオル販売のおまけ
331名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:13:29.45 0
正月のKARAの東京ドームはとてつもない赤字を出すはず
332名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:15:32.54 0
韓国政府が補填してくれるんだろ
333名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:16:21.74 0
とんでもなく太いスポンサー付けてりゃなんだってできるわな
334名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:19:08.31 0
よほど高いチケットに設定しない限りLIVEだけじゃ儲けは薄いだろうね
やっぱりグッズとライブDVDがどれだけ売れるかだろう
335名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:21:02.38 0
女子流武道館も相当ヤバそう
武道館って使用料がバカ高くて満員でも赤字になるそうだから
平日より土日の使用料の方が高いからモー娘。武道館は平日しかやらなくなってしまったし
336名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:22:13.83 0
エイベックスはソフト屋なんだから
興行事業がシェア占めないのなんて当たり前でしょ
337名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:22:47.29 0
>>3
関連グッズの企画製作を含めてのライブだよ馬鹿が
338名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:22:57.86 0
KARAはマジで大丈夫なのか?
339名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:23:38.93 0
韓国は締め出し食らって祖国に帰ります
340ずいかく 瑞鶴  ◆ISIDAueLJs :2012/12/10(月) 10:23:46.80 0
おいおい エイベックスはもともと ディスコやってたとこが
音楽事業に乗り出したんだから
現場が本業だぞ
341名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:24:16.16 0
1年前だったらそこそこ埋まったかもしれないけど
今のムードじゃな・・・
342名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:24:26.39 0
今のエイベックスの話です
343名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:24:48.87 0
物販入れたらぼろ儲けなんだろ
344名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:25:50.93 0
KARAは空になりました
345名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:25:54.19 0
版権で死ぬほど収益があがるレコ屋なんだから
そりゃ比率はそうなんだろとしか
346名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:27:15.62 0
女子流は来年売れなかったら解散だな
347名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:27:39.40 0
やはりライブで一番儲けてるのはジャニだろうね
348名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:28:12.31 0
過去の栄光さかないベッ糞はとっくにオワコン
349名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:29:12.58 0
karaの最新シングルやばかったよな
3万いってたっけ?
350名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:33:24.91 0
キチガイ大統領が韓流に水を注したからな
次の大統領戦であのキチガイ候補が当選したら終わりだな
351名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:34:01.86 0
GLAYみたいにスケールでか過ぎる事やっても赤字になっちゃうし
いかに金掛けず満足させられるかなのかな
352名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:34:26.99 0
CDや音楽ダウンロード売りで儲けてライブで還元ってわけでもなさそう
353名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:35:48.32 0
アイドルなんて余計な装飾排してステージの近い小箱でやるほど
客の満足度なんてむしろ高いと思うんだが
354名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:37:05.37 0
来年はSKEが下火になるからスパガ女子流はそろそろリストラだろ
355名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:37:38.50 0
モーニング娘。なんてギャラが格安の子供ばっかりで
356名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:38:55.80 T
そんなのエイベックスの松浦自身が儲かるのはCDだって言ってる
赤字じゃなかっただけマシだろ
357ずいかく 瑞鶴  ◆ISIDAueLJs :2012/12/10(月) 10:39:00.68 0
まあ 年に二回 ドームクラスでファン集会とマスコミに対する誇示兼ねてコンサ

あとは2000以下のとこで毎週ライブ
がベストだろうね

AKBの 赤字で300の箱で毎日 とかビジネスモデルとしては性能よくないと思う
358名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:39:10.21 0
子供はええねん
エイベックスがかかえてるのは大の大人の歌手だろう
359名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:39:25.85 0
アイドル戦国時代とやらも結論出ましたしね
あとはいつ止めるかだけになってる
360名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:39:45.88 0
どっかで見た情報だから真偽はわからんがAKBドームの物販売上が11億あったらしい
361名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:41:08.19 0
362名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:44:01.76 0
変貌するエイベックス、ヒット不在でも稼げる秘密
http://toyokeizai.net/articles/-/7469?page=1/
363名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:44:37.78 0
>>357
年に2回ドームでライブってのは90年代中ごろにX JAPANがよくやってたな
364名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:44:56.08 0
>>358
エイベも子供おるやん
近場だと女子流
365名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:47:18.79 T
>>360
それも秋元康自身が儲かるのはDVDと言ってる
儲かるのはグッズなんだよ劇場はグッズを買う客を集める場所なのさ
366名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:48:20.99 0
女子供はどうにでもなるからどうでもいいけど
おっさんは悲惨だよなぁ
367名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:49:18.88 0
余程の大赤字じゃなけりゃ宣伝とDVD撮影の費用出したら税金対策になりましたって感じじゃないの
368名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:49:31.08 0
>>361
風俗の名刺?
369名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:51:02.99 0
AKBの劇場はライブ配信もあるし一概に赤とは言い切れん
370名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:53:45.27 0
赤字って言ってた頃はAKBの人気が無かった頃だしね
まぁそれでも儲かってウハウハってことは無いな
371ずいかく 瑞鶴  ◆ISIDAueLJs :2012/12/10(月) 10:55:18.26 0
>>365
DVDは儲からないよ
たぶん 利益率のことを言ってるんだろうが AKBのDVDは10万くらいしか売れてないだろ
また ハロプロがよくリリースするメンバー個別のイメージDVDも
AKBは09年には出しまくってたが 10年以降はさっぱり出してない
372名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:55:29.69 0
CD売れない時代だからライブ増やし過ぎて集客が減って埋まらず厳しい
これが最近の流れらしい
373名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:57:10.62 0
DVDは5000売ったらHitくらいの世界だよ
CDより何倍も単価高いし良い商品
374名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:58:23.75 0
儲からないってのは金をかけすぎるんだよ
楽屋をハンディカムで撮るものに
なんのコストがかかるんだよ?それでも売れちゃうのがアイドル物販w
375名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:58:43.95 0
>>372
それはハロプロのことだろ
376名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 10:58:47.93 0
>>371
18900円のものが10万も売れたら大儲けだw
ハロは5000円のものが5000枚売れないんだから
377名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:00:24.55 0
そりゃまあライブより円盤
円盤より生写真の方が荒利は高いわなあ
378名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:01:10.15 0
AKBってCD自体も特典色々つけてイベもやってで
CDだけで利益出てんのかなと思う
379名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:01:36.27 0
ハロプロはライブのセットも衣装も金賭けてないからぼろ儲けです
380名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:01:50.09 O
ももクロは儲かってない
381名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:02:23.27 T
>>371
AKBのDVDは売上10億超えの日本で最も売れてるライブDVDだぞ
いまは直販ではなくバー絡みでエイベックスが販売してるから
利益折半にされてるだろうけどそれでもかなり儲かってるはずだよ

直販もまだ売ってるけどな
http://www.akb48-dvdcatalog.com/catalog/
382名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:03:24.88 0
結構握手会とか金かかるんだぜ
会場代とかスタッフの経費とか
383名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:04:14.95 0
>>372
グッズで儲けるにしてもスターシステムがあってのことだからな
384名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:05:11.31 0
>>382
でもセットなんか一切組まなくてスポンサーもついてグッズ販売もしてるぞ
385名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:05:43.56 0
ダウンロード販売の利益率が低すぎなのがおかしい
既存ソフトをサーバーに載せるだけなのに?
386名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:05:59.21 T
DVDが儲からないとか言ってる情弱がまだいることのほうが驚きだ
DVDの値段考えれば利益率の高さなんて簡単に分かるだろうに
原価20%販売店利益20%宣伝費10%で粗利50%は有るわ
387名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:06:34.86 0
いやいやAKBに限った話じゃなくてね
昔より利益は少ないのかなーと思って
CDは高くなってる気がするが
388名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:07:04.74 0
DVDは原価安いよな
中身の制作費があるにしろプレス代なんてカスみたいなもんだ
389名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:07:23.66 0
スポンサーつけずにアリーナコンやって
生写真とか大量にグッズ出して濃いヲタから搾り取ってその分ライトヲタ向けにチケ代抑えるってできないのかな
390名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:07:39.19 0
デカイ箱は金かかるべ
391名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:07:51.55 0
>>387
何もしないで売れてた頃に比べたらね
でもCDは儲けがデカいから販促しても儲かるんでしょ
392名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:08:03.30 0
ライブが儲からないつっても音楽事業に対して売上1/2〜1/3
利益1/8〜1/10ぐらいあるならそれ自体は別に赤字ではない
393名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:08:21.79 0
ダウンロードってあの価格で利益率低いの?
高いほうだと思うけどデータある?
394ずいかく 瑞鶴  ◆ISIDAueLJs :2012/12/10(月) 11:08:29.94 0
>>379
48Gの劇場見てみなよ
衣装はまあハローとタメ程度(センスは若干48Gのほうがいいかな)
舞台なんか 二階なんてくんでないぞ
ハローはへたすりゃ三階建てにする勢いだろ?
あとはいちおう T字型サブステージがちょこんとあるだけ
395名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:08:34.47 0
アリーナなんて使うなら
中野3回回しやるのが儲けの道
396名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:08:53.88 0
粗利50%ってお茶じゃねえんだからw
397名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:11:31.11 0
利益率40%ってものすごいけどな
398名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:12:01.73 T
>>396
少なめに見積もってんだけどな
粗利60%でも驚かんぞ
399名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:13:02.00 0
映像制作に金使わなきゃあんなもんそうだろ
400名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:15:44.72 0
アリーナ10回公演ぐらいあればセット代とか薄まるだろうけど
ホールコン仕様で回してるのにポツンとでかい箱入ると儲けないだろうな
401名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:17:35.51 0
利益率なんてどうにでも操作できる
402名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:19:56.41 0
グッズってそんなに売れてるの?
写真集とかDVDが1000ぐらいしか売れてないのに
403名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:22:32.33 O
セットなしなら儲るだろうな
セットは高い組み立てから撤収まで入る大工仕事だから
404名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:22:56.97 T
>>402
ハロプロはヤバいんじゃないの
箱も小さくなってきてるし回数も減少傾向だからな
モー娘の卒業商法もあと2発だし撃ち尽くしたあとが正念場だろうね
405名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:24:32.22 0
>>402
感覚だけどハロのグッズ売り場はすげえよ
万札ばんばん飛び交ってる
アイドルヲタはこういうところに金使うからな
逆にエイベとかアーティスト路線で一般人ターゲットの所はグッズ売れないと思う
406名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:24:49.98 0
アーティストがパフォがしょぼいから
演出でごまかすために金使いすぎだからね
407名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:25:18.15 0
グッズ列長すぎの時とかあるから売れてるんだろうな
408名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:25:34.09 0
AKBの高額DVDBOXなんて万札を刷ってるようなもんじゃね
409名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:26:18.81 0
写真集は結構ハードルあるけど
DVDなんて地下のグラドルが連発できる商売っす
410名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:27:17.35 0
写真集の意義ももうないよなあ
100ページないカラー写真めくって終わりだもん
DVDが同じような値段ならそっち買うに決まってるよな
411名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:27:52.41 0
事務所は儲かってる()ことと
メンバーが芸能人として売れることは別なのが厳しいところだ
両方を同時に為せるのはその時代の旬な人やTOP取ってるグループだけ
412名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:28:06.38 0
写真集って昔映像メディアないときの名残というか惰性だろうな
VHSのころはまだビデオが15kくらいしたから意味もあったけど
413名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:28:39.05 0
ハロプロはセコいこと貧乏たらしいことばかりやってるから客が減り続けてる
414名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:31:38.90 0
エイベの女子流キモヲタは全員女子流Tシャツ着た連中ばかり
なんか知らんが指輪にLEDがついたのしてるからキモさが倍増する
415名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:32:11.75 O
前から黙殺されてるけど儲っているなら
π小さくしたりツアーなしにしたりするわけないんだけどね
416名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:32:37.36 0
>貧乏たらしい

そうかもね
でも今の娘。の身の丈にあってると思うから
少なくとも娘。コンについてはグッズも含めて十分に儲かってると思うよ
417名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:32:51.85 0
418名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:36:15.87 0
グッズは地下アイドルだと生命線だから
チケット代は3000円以下でお客集めてライブ後にグッズ買うと握手会やサイン会に参加出来るみたいなのやって稼いでる
そのくらいしかお金になる部分って無いからお客の側も多少協力してあげないとね
419名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:36:47.17 0
>>402
昨日のダイエーでやったベリのショップイベだって普通に1000万以上売ってるからね
経費はダイエーに払ったショバ代とレジ打ち数人分の人件費くらいであとは全部自前
420名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:37:00.64 0
>>415
箱大きければ会場レンタル代とか電気代で儲からないけど
小さい箱田と儲かるって普通にある話だろ

地下アイドルとかそれこそ小さい所なら儲かるとかそういう話
421名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:38:40.25 0
エイベのアーティストに地下アイドルになれと
422名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:40:01.50 0
ハッタリかますためにやってる大箱で益は出るわきゃないわな
アイドルの場合客単価を物販が上げるからそこが上手いとなんとも言えんがね
423名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:40:02.33 0
ハロとかAKBみたいに出演者が大量にいると儲けも少なくなるだろう
ギター1本で歌うソロ歌手が最強
424名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:40:17.74 0
きっかとかフェスやってるけど毎回赤字なのかな
425名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:40:26.36 0
女子流ヲタは被害者だろ
フリを一緒にやってくださいって応援してるアイドルに言われてるんだから
426ずいかく 瑞鶴  ◆ISIDAueLJs :2012/12/10(月) 11:40:31.80 0
流れよまずに ハローの自慢できるとこ挙げると
福岡限定の話ではあるが 女ヲタの数・かわいさともモーニング娘。・スマが圧勝してる
HKTとか ピンチケ4割 ヤング3割 オッサン1割 女5%ってかんじだし
かわいいのなんか 2人くらいしか見てない
本体スマの現場は20%近くが女で かわいいのが4〜50人単位でいる

ちなみにオレは よっぽどかわいくないとかわいいと言わない
だいしレベルは「ふつう」で済ます
そのオレがかわいいと思うやつらがウン十人もあつまる それがハロー


って スレちがいっすねすんまそん

らって ハローの現場がしょぼいっていうんらもん   女いじめんなや!
427名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:41:19.16 0
ハロがボッタクリだと思ってたが他のグループに比べれば可愛いって外に行ったら解ったよw
428名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:41:23.55 0
アキバやハロなんて出演者言ったところでガキだし
餌代と便所の水くらいしかかからん
429名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:41:58.68 0
まあ20数年くらい前からの話だけど
コンサートの諸経費が大幅に上がった割にチケットは何倍にもなったわけじゃないんでコンサートはぜんぜん儲からなくなった
だからビーイングの長戸とかは基本的にコンサートを開くことにまったく興味なかった
今はCDが売れないからなwwwwwwww グッズとかいろいろアレだわな
430名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:42:16.61 0
いやハロはぼったくりだぞ
他ってどこ行ったんだよ
431名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:42:33.27 0
良くわからんけどショップイベで1000万円以上の売り上げって何売ってるの
客が1000人いて全員が1人1万以上使って1000万円だろ
そもそも1000人も客いるのかい
432名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:43:09.97 0
ハロなんて見るもの聴くもの安普請なだけで
極端に財布自体にキツいわけでもない
433名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:43:22.78 0
大きい会場は1回ぐらいじゃ儲からんし セットとか経費とか掛かりすぎるからな
数回連続でやらないと

小さすぎても効率悪いし

2000人クラスの会場で経費を出来るだけ抑えてやるのが一番儲かる
434名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:44:08.49 0
基本的にエイベの中の人はアーティストも社員も見栄っ張りなので
こうなるのは必然だと思う
435名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:45:09.03 0
女子流ちゃんの武道館とか損得の話じゃなく
ハッタリが欲しいんでしょし
436名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:46:46.60 0
AKBだって劇場だけでは赤字だし
低賃金の握手奴隷を何百人規模で酷使して無理やりCDを売って
なんとか儲けを出してるくらいだからな
437名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:47:29.94 0
フリップサイドも倒産したし儲かる仕事ってわけじゃないでしょ
CDが売れないから興業で稼ぐしかないってだけのことで
438名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:47:32.80 0
今はどうだか知らないが浜崎あゆみの
PV制作費は2億って言ってたな
439ずいかく 瑞鶴  ◆ISIDAueLJs :2012/12/10(月) 11:47:34.64 0
>>431
全部セットは1万近くするだろ
DDはそれいくつも買うわけで・・・


あと コンサ会場限定DVDが3種類くらい出るからそれだけで7500円
440名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:47:44.08 0
エイベックスは来年あたり身売りするだろ
関係者は価値のある間に処分したいだろうし
441名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:48:02.51 0
さくらで金かかるから
売れてる詐欺
442名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:48:38.89 0
>>430
チエキに6300円をワンカートン買えなんて無いだろw
443名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:49:06.79 0
>>415
48Gですら全都道府県まわったら赤字になると思うぞ
集客力考えないと
444名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:50:36.46 0
それこそAKB一座で全ドームツアーでもやりゃあいいだろとしかいえんわな
445名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:52:00.81 0
そういえば最近はライブ・ビューイングが増えたよな
結構助けになるんじゃないのかあれ
446名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:52:59.19 0
AKBはドームでど派手な演出でも来るかと思ったけど案外だったな
ジャニの方が演出で楽しめる
経費ケチったのか
447名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:54:16.94 O
>>436
ハロプロみたいに事務所に金払ってる研修生に握手させるほど鬼畜じゃないからな
448名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:54:42.71 0
CDやDVDは売れれば売れたぶんそのまま儲かるけど
大きな箱で大規模なコンサートやっても人が増えた分儲かるわけじゃない
ソフトのほうが利益率が高いのは当たり前だえろ
449名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:55:57.25 0
武道館ガラガラの東京女子流どーするんだよw
450名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:56:23.52 0
>>442
だからそんなに買う人いない
でも事務所的には人数的にはあれぐらいがいいと思ってるんだろうね
451名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:56:24.26 0
ジャニーズはショーには本気で金出すもの
あれをやりたいがために他であくどくw金儲けをするってのが
あそこの本質だよ
452名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:57:32.08 0
ジャニのステージは相当金かかってそうだよな確かに
453名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 11:58:15.92 0
>>446
ちらっと見たけど結構凄くなかった?
金もってんなと思ったけどな
454名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:00:00.68 0
>>439
ショップイベで全部セット1万なんてあるの?
それにコンサ会場で全部セットをいくつも買うなんて最近現場行ってるのかい
455名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:01:42.16 0
ジャニのコンサートと比べるのは酷だろ
456名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:03:13.68 0
ジャニはレベルがな
みたいもん曲もシングルなら大概知ってるし
457名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:04:01.11 O
あんだけドデカイセットつくってんだからケチってるわけないだろ
458名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:04:53.48 0
裏に渡す宣伝費がすごいでしょここ
459ずいかく 瑞鶴  ◆ISIDAueLJs :2012/12/10(月) 12:05:10.11 0
>>454
福岡行ったけど すんげえ時間かけてめっさ買ってるやつ多かった

ま オレが以前根城にしてた大阪に比べて 福岡の売り子がトロいだけかもしれんが
460名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:06:29.33 0
裏って何w
ジャニヲタは宣伝薄くても勝手に集まるよ
ファンクラブ会員数異常だし
461名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:07:15.12 0
>>460
お前の知らない闇の世界^^
462名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:08:05.72 0
ジャニーズといえばゴンドラ
463名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:09:06.02 0
>>431
一昨日のスマイレージの3倍にブルーシート広げて立ち見もいるからイベント入場者は1000人超えてる
全員入場するために2000円以上買い物して整理券もらってきているしグッズのお渡し会に参加するには抽選一回につきさらに2000円以上の買い物が必要
限定モノは結構売り切れてたし音は丸聞こえでお渡し会の様子も見えるからショップのエリアに買い物だけに来てるヲタもかなりいた
464名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:10:13.55 0
被災地に電源車もってったもんな
自前で電源車持ってんだよジャニーズは
465名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:15:35.36 0
ジャニとかAKBは別格だろうな
AKBだって飛行機所有とか儲かってないとできないさ
はるごんはジャカルタでプール運転手通訳付きで外車で移動だからな
466名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:17:24.62 0
>>439
全部セット1万ってばばあ連中のイベントだろ
ハロー連中なら2万、ばばあでもドリムスのくくりなら3万近かった
これにトレーディングがつく
儲かってないはずがない
467名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 12:22:24.17 0
AKBの収入のメインはフランチャイズの権利収入だな
権利を海外に高く売るために派手な宣伝やメディア展開が必要
468名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:25:04.96 i
小さい箱でやった方がヲタにとってもいいだろとか言ってるやついたけど
ヲタが多いと小さい箱じゃ全然当たらなくてかえって不満がたまるんだよ
469名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:30:26.02 0
小さい箱じゃないと見えないし
470名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:34:51.43 P
ホールサイズで沢山やってほしい
471名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:39:38.44 0
>>438
それ一作だけ
南国の島に大きい建物建てて燃やしたw
472名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:42:04.17 0
ジャニのライブは派手って言うけど関ジャニやカツンやそれ以下は使いまわしが多い
金かかってるのは嵐とSMAPだけ
473名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:44:27.38 0
>>191
それも利益率で言ったらたいしたことなさそう
所属してるメンバー多すぎだしその数だけ各事務所に分配するんだろ利益を

AKBの運営方法とか知らないからあれだけどね
474名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:48:26.88 0
エイベは小さい事務所の集合体みたいなもんだろ それぞれグループによて予算ヤ取り分がバラバラ
475名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:54:35.75 0
ハロプロはセットに金掛けないし短時間ライブ2回まわしだしグッズ売れるから問題ない



ほんとか?wwwwwwwwwwww
476名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:55:28.73 P
一時期大物をエイベに集めてたけど何だったんだろう
477名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:56:35.99 0
ヒムロックだか佐野だかがチャリティライブの収支細かく公開してた気がするんだが
リンク知らん?
478名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:57:37.86 0
>>56
炎天下4時間待ちって言われて脱落したwww
479名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:59:58.72 0
税金払いたくない会社だもん
子会社いくつ有んだよw
480名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:01:39.05 0
>>475
本当だからCD売れなくてもこれだけ長年やってこれてるんだろう
481名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:02:08.42 0
エイベックスは上場企業だから全部公開しなきゃならないんだな
482名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:02:18.96 0
イベントの運営会社も持ってるから
コンサの経費はそんなにかからないんだろうな
483名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:02:57.27 0
ハロの事務所わけるのはいいけどグッズとかひとつのサイトで統一して欲しいわ
484名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:05:56.40 0
無駄だよな
485名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:10:56.71 0
AKSの資本金1000万円だって
零細事務所だな
486名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:15:46.62 0
>>294
これ前日販売もあった
前日なら比較的余裕持って買えたが当日は3日間ともこんな感じで、猛暑の中気力奪う長さ
3日目はドーム反対の方にも販売所有ったが状況大して変わらなかった

>>386
グラドルが写真集は大して儲からないけどDVDは製作費安いから儲かるって言ってたな
487名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:20:20.11 0
>>486
写真集は損益分岐点が高いけどいっぱい売れるとかなり儲かる
グラビアのDVDは損益分岐は低いけど数が売れないマニアックな商品だから大量には売れない
488名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:21:38.00 0
>>483
ハロショオンラインとモールとえがお通販が統合されたと思ったら
e-LineupとU/Fオンライン作っちゃうんだもんな
489名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:21:56.78 0
エイベは地方事務所の代理店みたいなものリスクも少ないけどそれぞれのアーティストの取り分少ない
490名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:22:13.61 0
DVDなんて雑誌の付録についてるくらいだからプレスするの二束三文だよな
491名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:22:54.63 0
エイベは舞台装置に金かけすぎだし大きな箱ばっかり使うからそら大変だろうな
492名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:24:24.49 0
マスター作ってコピーだから美味しい
493名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:25:56.13 0
一回録ればいいんだからCDやDVDのほうが儲かるのは当然だわな
さらにリミックス盤とか出してさ
494名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:26:30.48 0
エイベにはもっと大きな問題がある
プライド高くてコスト意識があまりないこと
495名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:27:49.71 0
大きな箱で集中的にキャンペーンして知名度で元取る的な売り方だから数打ちゃ当たるけど引き際も早いしな
496名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:27:56.27 0
何かいつも「なんだろ?」って思うんだけどマジレスして欲しい
ハロヲタってハロプロは金掛けて無い自慢よくするけどそれ嬉しいの?
497名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:28:36.45 0
ライブDVDとか出さなきゃ回収できない
結局はパッケージソフト頼み
498名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:31:09.53 0
ハロは昔の反省から無駄に金懸けないし 戦略スパンが長い感じかな
499名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:31:28.10 0
そもそもライブツアーはnewアルバムの販促イベントでレコード会社から支援受けて
やってたものだよな
本来は収支トントンなもの

勿論それで潤う人間はいるから経済行為としては正しい

今はメジャーアーティストの場合DVD売るための興行かな
500名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:32:40.13 0
>>496
自慢じゃなくて自虐だよ
501名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:33:53.99 0
グッズで儲けるというのはよく言われる
502名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:34:47.11 0
広告主がつかなきゃ細く持久戦やるしかないんだし
なんのアーティスト様かなんか知らんが
CMあるうちだよ粋がってられるのは
503名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:35:00.66 0
>>496
インディーズレベルのアップフロントとメジャーレーベルの予算の使い方を
同一に扱う馬鹿がいるたびに説明してるだけだろ馬鹿
504名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:35:28.54 0
自慢してるわけではない
今のハロプロの人気からしたら今の規模が相応だというだけ
派手に失敗して消滅するよりこれからも続いて欲しいから
そう思わない人はすでにAKBとかに流れたりしたんじゃないの
505名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:37:41.35 0
インディーズレベルのアップフロントというより
演歌やフォークのシステムでアイドルツアーやってる
エイベやジャニは自主興業なのにハロは売り専門
506名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:38:24.80 0
事務所連合の割りにはAKBはなかなか分裂しないから相当各事務所にギャラが払われてる
507名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:38:49.84 0
エグザイルって声量なくない?
歌唱力はケミストリーのが上だったのに活動休止勿体ないな
508名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:44:41.86 0
>>501
チケット代だけじゃキツいよね
グッズ・ライブ盤・後援企業がそろって利益がでるってとこか
a-nation行ったら協賛企業の屋台がたくさんあったよ
509名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:49:13.26 0
一割の利益でも確保できればいいじゃんか
それ以下でやってる業種なんていくらでもあるわ
510名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:49:25.03 0
屋台のショバ代で儲けてそうだな
テキ屋稼業はエイベの得意分野だし
511名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:51:19.79 0
女子流も もうちょっと長い戦略組んでやってほしいなんか売り急いでる気がする
512名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:54:02.05 0
すでに回収に回ってるいうことに気付こうよ
513名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:55:28.01 0
世の中不景気で嫌だねえ
514名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:58:40.77 0
これグッズ売上げを含めてないだろ
儲からない演出じゃねーの
515名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 14:59:34.80 0
>>365
DVD儲かるなんていつ言った?
嘘?
516名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 15:01:29.57 0
一旦ゼロにならないと
517名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 15:28:48.45 0
>>506
AKBの場合は事務所はそれぞれ個別の仕事入れて稼いでねってスタンス
その代り売り出し費用はAKSが持ちますって感じ

メンバーがデザインしたグッズとかは公式グッズ製作部もなかなか作れないみたいだし
その辺の権利関係は事務所に足場があるんだろう

事務所が取った仕事からは抜かないけど、グループの利益は定額配分しかしないって感じを想像
公演1回いくら、ライブ1回いくら、(グループとしての)テレビ1回いくら、シングル1曲いくら的な
ここソース無しの妄想な
518名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 15:31:13.38 0
CDもDVDもプレス代なんて只みたいなもんだから
製作費上回るほど売れたら莫大な利益出る

1000枚とかじゃ話にならんけど
519名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 15:33:11.48 0
枠買取で放送してるアニメでも、1万枚でスマッシュヒット作品扱いだからDVDは儲かるんだろ
520名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 16:34:31.73 0
最近DVDの定価が4200円のが出てきたよな
521名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 17:44:13.61 0
ラルクとかGLAYが一番売れてた頃の何十万人も動員しまくったLIVEもトータルで赤字だったらしいし
一方でさだまさしとか矢沢はライブだけで何億という借金を返したし
世間(テレビ)に露出のあるアーティストとLIVEメインのアーティストじゃ利益構造が違うんだよ
522名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 17:45:53.49 0
>>521
矢沢はタオル屋だしさだは漫談
523名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 18:06:48.22 0
DVDがいくら儲かるって言ったってベリなんて6000枚ぐらいしか売れないんだし
524名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 18:11:28.16 0
>>523
6000枚も売れないよw
2,165枚 Berryz工房「コンサートツアー2012春〜ベリーズステーション〜」(BD同発1,627枚)
525名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 18:25:06.98 0
3千枚出れば利益出るだろ

1000冊売れない写真集は完全に赤
526名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 18:33:51.98 0
写真集の売上なんて
統計上有為な収集してるとこがないからわからん
527名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 19:58:41.44 0
しかし音楽ビジネスって一体何をやったら儲かるんだw
528名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 20:28:29.76 0
歴史的にはタニマチに守られながらライブで生きていた分野で
再生メディアとかグッズなんかで食ってた時代はほんの一瞬
529名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 20:30:02.47 0
>>527
円盤売るのが一番儲かる
530名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 20:48:16.91 0
その円盤の売り上げが急減してるから大変なんだろw
531名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 20:49:39.08 0
円盤以外で稼ぐのは難しい
532名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 20:52:38.35 0
だから円盤売り上げてる人だけが
勝者扱いなんだろ
533名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 21:05:20.41 P
レコード会社通さなくすればいい
配信なら可能だよね
534名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 21:11:55.88 0
>>533
日本じゃかなり厳しい
配信してる会社がインディーズをなかなか配信してくれない
535名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 21:40:32.89 0
アーティストは円盤売れてもほとんど儲からないけどな・・・
536名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 21:43:54.14 0
印税はな
事務所から印税以外に金貰うこと多いぞ
537名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 21:49:01.23 0
>>521
あんなもん完全に赤字覚悟だったろ
538名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 21:51:37.77 0
配信でいいだろ
製造コストも流通コストも掛からないし
539名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 21:54:59.86 0
浜崎とか羊水のファンってグッツ大人買いするの?
540名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 22:00:20.62 0
女子流みたいに高下駄履かせたライブするから儲からないんじゃねーの?って思っちゃう
541名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 22:00:32.50 0
>>539
めちゃくちゃ売れる
542名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 22:04:28.21 0
赤字になるような単発ライブはむしろ赤字になることに意味がある
赤字分が宣伝広告費みたいなもん
543名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 23:00:22.17 0
もし今も長者番付発表してたら
歌手は壊滅状態だったかもな
そして秋元康だけものすごい額を叩きだす
544名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 23:10:55.92 0
>>542
今どき宣伝にならんわw
545名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 23:12:11.11 0
秋元はそんなに納税額多くなくて
まじかよどこに隠してんだ?という話になったと思うが
CDの作詞と多少のプロデュース料だったら全盛期の小室に及ばない額だろうし
546名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 23:14:15.45 0
秋元は自分の会社持ってるじゃん
内部留保してるんでしょ
547名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 23:15:23.51 0
安室とエグザイル居るのにライブ儲からないのかよと思ったけど
この二組は事務所エイベックスじゃないからな
浜崎はあの様だし幸田は産休だししょうがないか
548名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 23:47:59.34 0
>>545
秋元康は当時ハロプロ全盛期のつんくより納税額多かったぞ

あの頃は野猿のヒットあったがAKBとは桁が違う
今は凄い事になってるだろうな
549ずいかく 瑞鶴  ◆ISIDAueLJs :2012/12/11(火) 00:08:31.69 0
ふつうは 個人事務所という名のペーパーカンパニー作って
収入はいったんそこにプール  カネがほしいときは給与という形で引き出す
だから あきぶーとお付の会計士 あと 出納係のOLのおねえちゃんくらいにしか
あきぶーのほんとの収入はわからないだろうよ
550名無し募集中。。。:2012/12/11(火) 00:13:33.74 O
長者番付け発表してる時も鶴瓶とかさんまとか独立した人は出なかったな
551名無し募集中。。。:2012/12/11(火) 00:18:38.10 0
たけしもタモリも出なかった
上手くやってたんだろう
申告期限内に納税だけして申告しなければ長者番付には載らなかったんだよね
552名無し募集中。。。:2012/12/11(火) 03:53:06.39 0
まじで
553p2-user: 94383 p2-client-ip: 124.85.151.145:2012/12/11(火) 06:52:37.82 P
>>331
札幌ドームライブ無料チケット配りまくってそれでもガラガラだったってね
竹島の前の話でこれだから相当人気にゲタはかしてるんだろうな
554p2-user: 94383 p2-client-ip: 124.85.151.145:2012/12/11(火) 06:55:33.26 P
>>357
AKBのあれは物語として使うためだからな
あれでAKBはテレビが仕掛けたんじゃありません
地道にやってきたんですってテレビで言うための装置
投資みたいなもんだ
555名無し募集中。。。:2012/12/11(火) 11:34:47.16 i
>>553
札幌ドームでやる方が無茶なんだよ
あそこは嵐くらいしか埋められないよ
全盛期のSMAPでも完売できなかったんだから
556名無し募集中。。。:2012/12/11(火) 12:36:58.14 0
>>554
そのとおり
炎上商法も秋元とその仲間たちが仕組んだもの
557名無し募集中。。。:2012/12/11(火) 14:53:48.87 0
>>1
一番儲かってるのがSKEの握手会だからなエイベックス
558名無し募集中。。。:2012/12/11(火) 18:42:10.24 0
名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/11/10(土) 11:33:32.07 0
エイベGHD、4〜9月の純利益15%増 31億円に
 エイベックス・グループ・ホールディングスが8日発表した2012年4〜9月期連結決算は、
純利益が前年同期比15%増の31億円だった。
NTTドコモの携帯電話向け動画配信サービス「BeeTV(ビー・ティービー)」の加入会員が増え課金収入が伸びた。
ライブ公演の大型化で客単価が上昇したことも寄与した。

 売上高は26%増の662億円だった。
アイドルグループ「SKE48」の握手会参加券付きCDなどの販売が大きく伸び、
携帯電話向け音楽配信サービスの不振を補った。
営業利益は31%増の70億円。足元の業績は期初想定を上回っているが、
12月から始まるソフトバンクの携帯電話向けの配信サービスの先行投資がかさむとして、
通期見通しは従来予想を据え置いた。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4821747008112012DT3000
559名無し募集中。。。:2012/12/11(火) 19:39:18.51 0
結局テレビが一番儲かるんだろ?
だって芸人は売れるとライブなんてまったくしなくなるじゃん
560名無し募集中。。。:2012/12/11(火) 19:42:52.96 0
CMが一番儲かるよ

2012年CM起用社数ランキング

女性部門
1位板野友美 20社
1位篠田麻里子 20社
2位高橋みなみ 18社
3位前田敦子 17社
4位小嶋陽菜 16社
4位指原莉乃 16社
5位芦田愛菜 15社
5位上戸彩 15社
5位大島優子 15社
5位柏木由紀 15社
6位武井咲 14社
6位渡辺麻友 14社
7位横山由依 13社
8位ベッキー 12社
8位本田望結 12社
8位ローラ 12社
9位剛力彩芽 11社
9位澤穂希 11社

http://www.oricon.co.jp/news/movie/2019500/full/#rk
561名無し募集中。。。:2012/12/11(火) 19:50:16.63 0
CDが売れてた時代なんてライブやらない歌手が普通にいたしな
562名無し募集中。。。:2012/12/11(火) 19:53:44.26 0
もはやCDは虚像の人気を表すバロメータでありマネロンの手段の一つでしかない
563名無し募集中。。。
ZARDはテレビ出演もライブも殆どやらなかったからな
初期大黒とかも