母親って子供がいつまでも中高生時の食欲があると思ってるよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
なんなんだろうあれ
2名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:42:48.98 0
いくつになっても子供だと思ってるよ
3名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:43:39.70 0
基本的に一品多いよなw
4名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:44:36.60 0
歳のせいで息子の食が細くなったなど
母親として認めがたいものがあるのかも知れない
5名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:46:12.51 0
うちはエビフライとかいつも俺のがひとつ多くてそれを父親がひがんで夫婦仲が悪くなってる
6名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:46:45.97 0
年食った親父が茶碗一杯の飯も片付けられなくなった姿を見て俺がショック受けてるようなもんか
7名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:47:34.99 0
たしかにw
実家帰ると修行みたいな量出てくるわ
8名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:48:52.10 0
( ^▽^)<知らぬ間に〜 母の背は〜 とても小さくなった〜♪
9名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:48:55.40 0
寂しい気持ちになった
10名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:49:08.16 0
カーチャンと焼肉行ってカーチャンが滅茶苦茶頼むから
そんなに食べきれないよって言ったら
えーって顔されたな
11名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:49:22.35 0
カレーライスは出された量の1/4くらいしか食べられない
量を減らしてくれと言うのだけれど
1ヶ月後には元の量に戻っている
12名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:49:45.66 0
その割りに自分はまったく食わないんだよな
13名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:50:45.46 0
お茶漬けが一番おいしい
ハンバーグとかコロッケとかおかずにご飯とかもう無理だから
14名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:51:05.67 0
自分は食わなくても子供には食べさそうとするってまさに母親だよなあ
なんか涙が出てきた
15名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:51:43.37 0
散々食わせといてあんまり太ったらアカンよって
実家帰るたびに3sぐらい太るわ
16名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:54:26.26 T
親戚とかもとにかく量食わすことが最大のもてなしだと思ってないか
17名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:56:21.47 0
うちの母親が正常で安心したw
毎日多い多いと文句言ってるんだがどこの家庭でも一緒なんだな
18名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:57:05.84 0
お袋が寄越した惣菜が入ったタッパー
洗って返すだけじゃ悪いから自分で作った煮物入れて返すんだが
そのたびにお袋が
「どうしてこうなった」って顔をする
19名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:58:35.10 0
>>18
どっちの意味で?
20名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:58:50.34 0
>>16
おいしそうにいっぱい食べるのを見るのって幸せなんだよ
相撲取りにタニマチがつくのもわかる
21名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:59:22.86 T
母親が正月にもっと飲めってアルコールを勧めてきたときは
なんか微妙な感覚にとらわれた
22名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:59:29.23 0
どこも同じやなあ
恵まれた家庭にそだったから狼なんかにいるのかなぁ
23名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:59:50.49 0
スレタイだけで既にいい話になってる
こういうスレ好きだよ
24名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 21:59:57.33 0
ハンバーグも食えなくなるってもうやばいだろw
それ内臓に寿命来てるぞw
25名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:00:16.58 0
戦後育ちだから飽食への憧れがあるんだと思ってた
26名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:00:37.67 0
子ども時代のばあちゃんがそんな感じだったな
27名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:00:47.23 0
最近は孫にも食え食え言ってる
俺の子供じゃないけど
28名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:01:28.77 0
あとでお腹減っても知らんよ!って大の大人に怒ってくるウチの母親
29名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:02:11.40 0
>>19
女子力高くなったって意味で
30名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:06:13.18 0
>>29
オレも女子力高くなりすぎてアンタのほうが上手でしょという理由で一切作ってくれなくなった。w
31名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:06:56.89 0
ありすぎるw
法事なんかの食事の時も親戚のおばさんやら余ってる料理をガンガン回してくるな
天ぷら盛り合わせと炊き込みご飯3つずつ目の前に並べられたりw
32名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:08:15.34 0
>>6
これすげえ分かるわ
おれのカアチャンも全然食わなくなってびっくりした
33名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:09:20.01 0
田舎の親戚はやばいよな
ほとんど殺しに来てるんじゃないかっていうくらいのボリュームで攻めてくる
34名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:11:23.10 0
まだ若いんだからこれくらい食べられるでしょ!って
もう初老なんですけどオバチャン…
35名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:12:13.94 T
山ん中の親戚の家行ってるのに天麩羅だの刺身の盛り合わせだの
大量に出されてもなってのもあるな
こっちは里芋煮たのとか山菜とかの方がよっぽど嬉しいのに
36名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:12:59.92 0
たまに帰ればご馳走
もう子供じゃないのにね
37名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:14:36.79 0
母ちゃん俺もう44だぜ
そんなに唐揚げ食えないよ
38名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:15:19.20 0
法事の飯はどこにいつ行っても大概いっしょなのはなんでだ?
39名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:17:03.48 T
うちの母親は俺が未だにケチャップ煮が好物だと思ってるふしがある
もう俺もかつお出汁の旨さとか十分に分かる年になってるから
40名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:17:11.75 0
ここを見てると最近のデブスレに勢いが無いのも頷ける
41名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:17:29.84 0
法事用のご飯として仕出し弁当屋が売ってるからな
42名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:17:31.52 0
小さい頃好きだったおかげで親親戚から筑前煮を振る舞われまくるわ
43名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:18:21.10 0
>>40
すまんな
じゃあ今からマック言って来るわ
44名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:19:05.93 0
今日マック行ったけどチキンクリスプとシェイクでお腹いっぱい
45名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:19:33.52 0
アンタこれ好きだったでしょと料理を出す母親を見て、好物変わるのは親不孝になっちゃうのかなとぼんやり考えた事がある
46名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:19:37.73 0
よろこんで 食ってやるのが 親孝行
47名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:20:40.31 0
ハンバーガー3種類くらい食ってポテトのLにチキンナゲットをシェイクで流し込む
そんな時代もありました…
48名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:20:54.96 0
良スレ
49名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:21:32.10 0
俺も年取ったな
こういうスレが何か響くわ
50名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:22:24.06 0
逆に嫌いだった野菜をモリモリ食ったり
魚を綺麗に食ったりするのも喜んでもらえるぞ
51名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:23:15.28 0
お前らの家いいな・・・
52名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:23:18.66 0
うちのおかんも「お兄ちゃんはもっと痩せないとダメよ」と言いながら
おかずの品数も量も多くして俺にご飯をおかわりさせてるわ
そりゃ太るっつうの
53名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:24:12.28 0
>>52
ボケとんねん
54名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:24:12.39 0
それもまた親孝行
55名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:24:12.88 0
そんなに食ったら
成人病で死ぬってカーチャン
56名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:24:38.70 0
なるほど法事で若いモンにたくさん食べさせるのは全国共通の文化なんだなw
57名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:25:30.29 0
共通の文化っつうか年寄りには食い切れない量だったりするしな
58名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:25:45.85 0
実家から戻る時やたらと野菜とか肉とか持たそうとするのなんだろな
混雑した電車で帰るから断るんだけど悪い気がしてきた
59名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:25:56.80 0
俺は一族の中でひときわ巨漢なせいで酒飲め・肉や揚げ物食えと親戚から勧められるな
最近は年齢的にキツいが多少無理して詰め込む
60名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:26:19.51 0
前の世代はお腹いっぱい食べることが贅沢だったからかね
いや単純に子どもの喜ぶ顔が見たいだけかもしれな
61名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:26:41.05 0
デブも苦労してるんだな
62名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:26:41.65 0
飯を食うって行為をなめちゃいかんな
年を取れば取るほどその重要さに気付かされる
63名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:26:42.44 0
最近は子供用にお子さまランチみたいな法事ご飯もあるんだな
甥っ子が食べてた
64名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:26:56.50 0
子供もそうだし甥や姪はいつまでも若くあって欲しいんだろう
なぜなら自分の若さに繋がるから
65名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:27:18.40 0
>>56
親戚ならまだ良いが
坊さんが若い副住職が来たからってモリモリ食わせるのはどうかと思うw
66名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:27:54.34 0
おれが子供の頃は法事で出される飯はほとんど食えなかったな
お子様ランチとか羨ましいわ
67名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:28:06.31 0
そんなに飯いらないってとか言っても聞かないで山盛りにするな
68名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:28:10.07 0
親なればこそ、だな…
69名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:28:30.28 0
シチューとかすすろうとすると
「熱いよ!」って言ってくるよな
わかってるつーの
70名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:28:30.65 0
>>63
結納にもあるぜ
姪っ子が美味しそうにエビフライ食べてたわ
71名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:29:16.60 T
お替りを断る=遠慮してる
って発想がすごいよな
72名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:29:26.63 0
親父が量食うもんだからそれと一緒かむしろちょっと多いくらいで出してきやがる
親父みたいな腹になりたくないんだよかーちゃん・・・
73名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:29:27.23 0
食わせようとしてたくさん作るから
ついイライラして当たっちゃうんだよな
ほんとはありがたいと思ってるんだよ母ちゃん
74名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:29:41.44 0
調理師やっててパートのおばちゃんとよく仕事してるけど
基本的に母親はいくつになっても子供扱いだよ息子なんて
75名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:30:00.39 0
うちの法事でも亡き先代の住職の孫が見習いみたいにして親父(二代目)と一緒に来たら親戚の年寄りたちがやたら酒飲ませてたなあ
76名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:30:04.41 0
別に貧乏でもないのに自分の分まで俺に食わせようとして困る
77名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:30:23.83 0
ピチピチピチピチピチピチピチピチ

って台所で揚げ物作ってる音が延々と続いてる時はゾッとする
78名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:30:26.07 0
>>71
子供時代に満足に食えなかった世代だろうからな
食事が最大のご褒美みたいに思ってるところがある
79名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:30:31.55 0
帰って地元料理を食べれ食べれ言われるのが嬉しい
この味をいつまでも食べたいんだがな
80 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/08(木) 22:31:23.00 0
^^
81名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:31:38.86 0
たまのかーちゃんの手料理は最高
ただ3日も続くと飽きてくるというw
82名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:32:12.32 0
人んちで飯食う時はおかわりする位の勢いじゃないとダメだぞ
83名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:32:16.60 T
ダイエットしたいから少なめで良いって言ったのに全く変わらない
84名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:32:16.72 0
普通におかずとご飯の場合はご飯の量で調節きくからいいんだけど
チャーハンとかドリアとか鬼盛りで作るから困るw
あと焼きそばとかうどんとか「まだ後足りなきゃ冷やご飯もあるから」だって
85名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:32:18.86 0
俺もあと何回母親の手料理食えるんだろうとか考える
学生時代に食ってた母親の弁当とか食いたいんだが正月帰省しても弁当作ってもらう機会ってないんだよな
86名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:32:50.50 0
人に食わす飯はやたら力を奮うのに自分の飯には驚くほど無頓着だったりするよな
87名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:32:54.59 0
40歳を越えたベテランウルフにおかわりは厳しい
88名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:33:25.35 0
折りに詰めてもたせたりするからな
愛情表現=食べ物みたいなところあるんだろうな
89名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:33:27.52 0
食べ放題でお代わりする回数も量も三十路が近付くにつれてはっきり減ったな
90名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:33:38.56 T
うんホント作ってくれるのはありがたいんだけどあれだよね
91名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:33:51.88 0
>>85
帰り際に作ってもらえばいいじゃん
道中の御飯にすればよろし
92名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:34:05.56 0
こないだ帰省した時、ちょっと時間が遅くて
夕飯俺一人で食わされたんだが餃子40個とか出てきた
10個もくえねーよ
93名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:34:35.03 0
>>91
弁当箱返すの次の年になっちゃうやん
94名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:34:58.57 0
>>86
俺らにメインの肉とか多めに盛って自分はつけ合わせの野菜炒めだけ食べてるとかな
あああ手作り弁当食いてーなあああああああああ
95名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:35:02.42 0
親に愛されてる何よりの証だから心の底から感謝してる
いつになっても嫁どころか彼女も出来なくてごめんな・・・
96名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:35:11.22 0
>>86
だなぁ
何にもないところから買って来たり作ったりで俺の飯用意してくれるのに
自分は余りモノの御飯と味噌汁で済まそうとしてるの見るとなんか涙出てくる
97名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:35:58.21 0
>>93
コンビニ弁当みたいなプラスチック容器に入れてもらえ
98名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:36:10.97 0
餃子40個てwwwwwwwww
99名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:36:43.42 0
>>97
それじゃ感じが出ないじゃない
100名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:36:46.66 0
一口餃子だとしても40は食えない
せいぜい15がいいとこだわ
101名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:37:04.77 0
>>99
じゃあ弁当箱持参すれば
102名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:37:18.36 0
俵型のおにぎりで弁当箱の蓋に海苔がくっついちゃうあの感じが最高
103名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:41:19.16 0
涙がとまらないんだが…
104名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:42:41.28 0
息子に対してのみなのか孫にも食わせようとするのか
甥っ子がもう少し大きくなったらわかるな
105名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:43:15.67 0
もうそろそろカ-チャン....AAが来るころ
106名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:43:57.16 0
俺は無理だからリア充で社交的な弟が孫を何とかしてくれることを願う
107名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:45:44.34 0
母親の好物って意外と知らない
俺結構な大人になって初めて母ちゃんが皿うどん好きだって事を知った
108名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:45:52.40 0
孫にも食わせようとするよ
姪っ子もそろそろお年頃だから
体重気にする年齢なのに食わせようとするんだよ
109名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:46:17.32 0
スレタイワロタ
110名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:56:09.03 0
良スレ
111名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 22:58:10.03 0
本当にむちゃくちゃ食わせようとするよな
もう仕方ないから食べてるけど
112名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 23:20:20.97 0
実際そんだけ食うからなあ 俺は
113名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 23:21:18.58 O
>>1
良スレの予感!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
114名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 23:22:49.46 0
これ完全に性欲と間違えてた><なんかわかるわかるって開いたら全然違った
115名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 23:23:15.57 0
わろた
どこの家も一緒なんだなw
116名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 23:23:48.98 0
最近お腹出て来たんじゃないの?
って言いながら大量に出してくるよな
117名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 23:24:49.21 0
40超えてからは期待に応えられなくなった
118名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 23:26:10.69 0
痩せた方が良いとか言いながら 揚げ物ばっかり出す
119名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 23:29:46.39 O
思ってる以上に親も食べれなくなってて泣きそうになった
病院から間食禁止とか聞いて年取ったんだなって思った
120名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 23:46:56.23 0
好きなもの制限してまで長生きしてもらうのが良いのか
最後まで好きに生きてもらうのが良いのがどっちが良いのかいつも悩む
121名無し募集中。。。:2012/11/08(木) 23:56:46.18 0
油はカロリー高いからやめろと何度言っても
毎日揚げ物買ってきやがる
122名無し募集中。。。:2012/11/09(金) 00:33:20.32 0
なぜか揚げ物好きだよね母親って
123名無し募集中。。。:2012/11/09(金) 02:29:22.72 0
韓流ドラマにハマって韓国旅行にも行く母親は毎日のように韓国料理を一品加えてくる
124せっく ◆lgI9XD6rvs :2012/11/09(金) 02:45:12.93 0
実家帰ったら修行みたいな量のご飯が出される
出される量の半分以下で十分ww
125名無し募集中。。。:2012/11/09(金) 05:21:44.50 0
一人暮らしで自炊始めたらみるみる痩せたわ
126名無し募集中。。。:2012/11/09(金) 05:33:28.38 0
カーちゃんハラ減った〜
127名無し募集中。。。:2012/11/09(金) 05:35:34.45 0
18超えてからママンがあんまりご飯作ってくれなくなったから
たまに自炊してるけどやっぱり自分で作るとあんまり美味くないのな
128名無し募集中。。。:2012/11/09(金) 05:40:53.06 O
実家帰ったら自分でごはん作るから羨ましい@女
129名無し募集中。。。:2012/11/09(金) 08:14:28.46 0
男親の母ちゃんが揚げ物好きになるのって大抵
中高生時代の大食い期を乗り切る献立として揚げ油でボリューム感を出してたのが由来なんだが
中高年になってもピーク時と同じだけ食える食ってほしいと思ってるんだな
130名無し募集中。。。:2012/11/09(金) 08:56:50.92 0
沢山食べるってのは幸せの象徴だからな
131名無し募集中。。。:2012/11/09(金) 11:28:13.77 0
少しピントのずれた愛情は有り難い
的確すぎると支配されてるような気がしてくる
132名無し募集中。。。
http