NHKスペシャル「ダルビッシュ有 大リーグと闘った男」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
NHKスペシャル「ダルビッシュ有 大リーグと闘った男」
2名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 17:44:25.05 0
今年はかなり打線に助けられた感がある
3名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 19:39:08.59 0
NHKスペシャル「ダルビッシュ有 大リーグと闘った男」
4:2012/11/04(日) 20:26:56.69 O
>>2
レンジャーズの打線は打者有利の本拠地に助けられてるだけだよ
5 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 20:37:30.33 0
だな
6名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 20:38:18.93 0
何時からやるの?
7名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 20:38:19.40 0
なぜかスレタイでワロタ
8 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:00:52.97 0
ロッカーにダルビッシュコーナー
9名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:03:11.11 0
滑るよ!めっちゃ滑るよ!
10 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:04:52.91 0
ヌルヌル黙
11名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:05:28.87 0
あーりんトン
12名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:06:08.33 0
大谷くんも見てる
13名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:06:30.16 0
黒田頑張ってるじゃん
14 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:07:27.31 0
俺のこの日の書き込み

121 自分: 【中国電 - %】 [sage] 投稿日:2012/04/16(月) 19:21:36.41 ID:QvKn0zM1
ダルが5失点するなんて100回に1回
その1回がたまたま初戦に来たってだけの話
15名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:07:31.98 0
野茂とか佐々木の時代メジャーでフォーク投げるピッチャーがいなかったってのは本当なのかね
16名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:07:52.79 0
ムネリンw
17名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:08:31.58 0
ダルビッシュが誰かに似てると思ったら上地だった
18名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:09:17.79 0
>>14
これ当たった?
19名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:09:43.94 0
イチロー登場なし
20名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:13:32.57 0
ツーシームは変化球なのか?
21名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:13:59.44 0
パワー勝負とはなんだったのか
22 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:14:33.65 0
日本プロ野球史上最高の投手なんだからある程度活躍するのは当然
問題は何回サイ・ヤング賞レベルの年があるか
MLBでも歴代最高レベルの投手になれるかってところ

しかし、ダルでもボールやその他もろもろに慣れるまで苦労してるとこを見ると
日本で過ごした数年間は実に無駄だったな
せっかくの才能の無駄遣いだよ
23名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:15:15.81 0
出遅れた
再放送有るよね?
24 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:16:00.98 0
「ダルビッシュ有の変化球バイブル」を読んでみた

「七色の変化球」とはよく使われる表現だが、普通の投手は3〜4種類の持ち球の組み合わせで投球を組み立てる
彼は誇張ではなく本当に7種類以上の変化球を投げ分けられる
しかもそれぞれの球種が全て超一級品
なので、ストレートが走らなければスライダーを投げ、ツーシームが切れなければカッターを使うと言う二段構え三段構えの戦法が取れる
もちろん全ての球種が良い時は手がつけられない存在となる
興味深いのは各球団の強打者達が答えている「ダルビッシュの1番良い球種」と言うアンケート
1番シェアが多かったストレートでも22.3%であり、持ち球7球種に綺麗に分かれているところに凄みを感じる

また、彼の投球に対するアプローチは科学者的である
自らの身体を実験サンプルとして収集したデータを更に自らの投球にフィードバックさせている
つまり「仮説」→「実験(検証)」→「考察」→「仮説」と言うサイクルをマウンド上で繰り返しているのだ
そしてそのようにしっかりと自ら身体と頭脳で築き上げた投球技術の理論体系だからこそ素人にも分かりやすい表現で言語化できるのであろう

この本では各球種の握り方を写真公開し、ダルビッシュ本人が詳細に解説を加えている非常に贅沢な作りになっている
しかも、「俺だから投げられる」と言うわけではなく、「こうすれば誰にでも投げられる」と言うスタンスの解説である
科学はその研究成果を一般社会に還元すると言う役割もあるが、彼からは投球の面白さをたくさんの人に知ってもらいたいという純粋な情熱を感じる

長嶋茂雄に代表される感覚派が再現性不可能なアートならば、ダルビッシュのアプローチは(条件が揃えば)再現可能なサイエンスである
加齢により衰えや怪我などでアスリートの身体に変調が現れた時に感覚派はバックボーンとなるセオリーが無いのでひたすら暗闇の中でもがき続けながら答えを探しださなければならないが
科学派は自らの身体状況と言う初期条件の変化を考慮に入れて理論を再構築することでパフォーマンスの最適化を行うことができるであろう

そして2012年彼は新たな研究サンプルを求めてアメリカへ「留学」する
自らの「投球学」の完成度を高めるために
25名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:16:32.93 0
>>22
お前いつも将棋スレ立ててる人?
26 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:18:32.94 0
そうですよ
27名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:19:54.98 0
杉山茂樹さんが新しい戦術論言い始めたらスレ立てよろしくね
28名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:20:39.38 0
レンジャースで一番勝ち星あげてるのダル?
29名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:22:02.35 0
捕手別の配球の割合をまとめた人がいてソトが来てカッターの割合が増えたら安定しだしたのがよくわかって面白かった
30名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:22:03.88 0
サセコのまんこが一言
31名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:22:08.06 0
SUPER UDON
32名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:22:09.04 0
俺も小学校時代これやってたわ
33 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:22:27.16 0
杉山先生は4-2-3-1から3-4-3になったけど、最終的には3-3-3-1に行き着くと思う
34名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:22:49.81 0
ハムパじゃねえか
35名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:23:36.64 0
高校時代のダルビッシュはそこまで凄そうに見えなかったのにな
ここまで大物になるとは
36名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:24:07.58 0
まあ日本人じゃないからな
37名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:25:52.59 0
お前がな
38名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:26:23.43 0
藤浪晋太郎が阪神を出て行く日もくるのだろうか
39名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:26:43.85 0
身体能力はあるけどメジャーじゃこのぐらいのごろごろいるんだろ
40 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:26:50.66 0
ダルビッシュ有のイライラおもしろピッチング
41 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:28:46.60 0
フォアボールなんて気にしない ストライクを取ろうなんて思ったこと無かった
42名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:28:49.12 0
大谷は日本で基礎を作ってから行くべきだよなあ
43名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:28:49.66 0
岩隈のほうが頑張ったね
44名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:29:16.16 0
Vやねん!レンジャーズのはじまりです
45 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:29:21.83 0
「僕が言いたいのは永遠」
46名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:29:26.67 0
中6日130球投げさせろと主張したらダメなのか?
47 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:30:27.66 0
僕はスポーツに関しては50%の努力と39%の頭脳と1%の才能が必要だと思っています。
48名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:30:32.96 0
>>46
他の投手に迷惑
49 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:30:49.33 0
>>46
他の投手のリズムが崩れるやろ
50 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:31:58.44 0
名投手コーチやな
レンジャーズに入って正解
51名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:32:21.23 0
マダックスって元ブレーブスの?
52名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:33:03.41 0
その兄貴
53名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:33:31.58 0
現実のメジャーのレベルの高さを見てると
MAJORの茂野の直球だけでワールドシリーズ制覇とか無茶苦茶だな
54 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:33:41.89 0
弟は抜群のコントロールだったよな
55名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:35:00.27 0
プライスだのバーランダーだのと比べられるんだから大変だわ
56名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:35:48.23 0
アメリカの端末って未だに低速だそうだ
57名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:35:51.32 0
あんたもいつも暇ねー
もう30歳になるんだから
いいかげん大人になりましー
58 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:35:58.64 0
「カーッカーッカーッ」が普通のカラスの鳴き方やけど、「アー、アー、アオゥッッ」って鳴くカラスがいた。 自分ではカラス界の「カリスマ的存在」だと思ってるかもしれないが、僕は絶対間違ってると思う。
59名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:39:12.26 0
いくら身体でかくしても土とボールに適用しなくちゃ無理だな
60名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:39:20.56 0
この修正能力の高さは何なんだw
61名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:39:33.94 0
天才の努力だ
62名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:39:38.33 0
ダルすごいね
63名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:40:36.40 0
引っ張りやか
64名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:40:43.85 0
65名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:40:50.30 0
打撃音が鈍いな
66名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:41:35.29 0
こういう能力に長けてる人が一流の成績残せる人になるんだろうなぁ
67名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:42:02.44 0
ソトなのに内角w
68 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:42:08.88 0
松坂が6年やっても気づかないことをダルは3ヶ月で気づく
69名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:42:24.53 0
ソトがインコース要求したんだな
70名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:43:01.72 0
うおお
71名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:43:23.84 0
完璧なインハイ
72名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:43:43.49 0
インハイで空振りって日ハム時代はよく見たな
73名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:44:14.04 0
気持ちいいだろうな
74名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:45:49.89 0
すげえブーイングw
75名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:45:57.30 0
味方のエラーで失点してたな
76名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:45:58.20 0
ユーwブーイングかとおもた
77名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:48:04.92 0
だからソウジューボーイの曲なのか
78名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:48:29.82 0
一度も完投なし
79名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:48:36.76 0
今は嫁いないの?
80名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:48:57.29 0
山岸舞彩でた
81 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 21:49:25.55 0
白川静スペシャルか?
82名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 21:51:43.89 0
ヤニキ生出演
83名無し募集中。。。:2012/11/04(日) 23:49:40.18 0
うーん底の浅い内容だった・・・
84 【中国電 67.9 %】
だね