iPhoneて最悪の使い心地だな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
いちいちホームに戻ってアイコン押すとか終わってるわ
2名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:31:16.45 0
せやな
3名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:32:05.75 0
明日iPhone5にMNPしようかと思ってたけどやめるわ
4名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:32:16.51 0
嫉妬乙
5名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:32:18.36 0
そう、iPhoneならね
6名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:32:57.97 0
俺もちょっと売ってくる
7名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:34:00.62 0
この糞機種のお陰で多くのビジネスチャンスを失った
直感的に操作出来るかそうでないかは想像以上に先の人生に影響を与える
8名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:35:18.94 0
ほんとそうだわ
こんなのが売れてるとか狂ってる
9名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:37:14.87 0
違約金払ってでもAndroidに替えようかと思ってるわマジで
10名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:39:13.54 P
こういう奴に限ってiPhoneユーザじゃないんだけどね
11名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:39:22.32 0
ふむふむ…

で?っていう
12名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:39:38.02 0
糞みたいなアプリばっかりだしな
ストアも使いづらいし
13名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:41:39.14 0
>>7
携帯ごときに人生左右されるってどういうことだよ
何があったんだ?
14名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:43:35.81 0
使ってるからこそ言ってるよ馬鹿
戻る進むボタンも無いし
Appleが決めた価値観の押しつけでしかないわiPhoneは
一瞬の判断が要求される日常生活でホームボタンを二度押してだのホームに戻って押し直しだのカメラで撮った画像の日時も分からないとか本当にあり得ない事の連続
15名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:45:12.16 0
キチガイだー!
16名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:46:29.71 0
iPhoneも使いこなせないバカか?
17名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:48:35.43 0
使いこなしてるから最悪だってのが分かるって解らないのか?
18名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:50:51.71 0
もう自分で作れよ
19名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:51:22.97 P
Android買ったらもっとがっかりすると思うよ
20名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:52:06.04 0
使いこなしてるのに画像の日時がわからないとか
21名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:52:12.58 P
日常生活で一瞬の判断が要求されるって
お仕事は戦場カメラマンかなにか?
22名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:52:18.62 i
iPhone持ってないのは分かったから
23名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:53:59.31 0
>>20
PCのビューアでとか位置情報埋め込みアプリの裏技でとか抜きに見れなきゃオカシイよお前
24名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:54:58.13 0
おかしいよお前(キリッ
だっておwwwwwwwwwww
25名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:56:09.49 0
こんな奴は他のスマホにしてもなんかしら文句言うんだろうな
26名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:56:33.72 0
キモヲタ専用端末、それがiPhone5
27名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:57:26.27 0
あのなW-ZERO3から使ってる俺に非があると思ってんの
28名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:57:31.04 0
文句言いながら使ってるのは愛ですかそれともドMなんですか
29名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:57:35.57 P
ガラケー使って深いメニューで迷子になってればいいと思うよ
30名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:58:19.44 P
W-ZERO3なんか騙されて買ってるのは自称情強だけだよ
31名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:58:28.45 0
またアフェサイトのステマ
32名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 20:58:40.74 0
ホームボタンをダブルクリックすると
ひと手間はぶけることもある
33名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:01:28.92 0
たまに狼でこういう宣伝してるから注意!

韓国製のサムスンギャラクシーは丈夫だから安心
天下のNTTドコモがAKBや五輪の日本選手団全員に配ってるくらいの安心品質
ハロメンにも勧めてね
34名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:02:42.35 0
めちゃめちゃわかりやすいだろ
アイコン押すだけ
35名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:02:49.44 0
>>14
>カメラで撮った画像の日時も分からないとか

koredoko入れればいだろバカが
https://itunes.apple.com/jp/app/koredoko-exif-and-gps-viewer/id286765236?mt=8
36名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:03:41.29 0
買う前にどんな物か調べないのか?
37名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:05:39.08 0
仁義なきとトラック野郎とビーバップとランボーは全作見てる
あとはジャッキーチェンのなんとか拳なんかは結構見てる
やっぱ100くらいだな
38名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:05:44.51 0
買ってから文句言うのが自称情強
真の情強は買い物に間違いが無い
こいつは価格コムによくいるレベル
39名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:05:52.50 P
戻るボタンとかいらないしタスクキラー使わないとアプリ終了できないのが気持ち悪い
ホームボタンのみのシンプルさ最高や
40名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:06:29.19 0
>>35
日時知るのにそんなのイチイチ入れるの?
iPhoneって大変だな
41名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:07:21.65 0
>>40
イチイチ入れる? 
お前画像見るたびに毎回アプリダウンロードしてまた削除してるの?
42名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:07:33.00 0
>>40
これが使いこなしてる奴のコメントかよwwwwwwwwwwwwww
43名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:09:02.06 0
最初の一回ダウンロードするだけの無料アプリを「イチイチ」とか言ってるやつは
100%最初からケチ付ける事だけが目的の工作員だよ
44名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:09:18.69 0
アプリなんて下の4つと1ページ分ぐらいしか使わない
45名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:12:10.43 0
>>40
糞だなお前
46名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:15:08.01 0
信心が足りてないから使いづらいんだよボケが
47名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:16:04.03 0
ファイル管理の利便性は10年前のガラケ以下
48名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:16:52.27 0
もうやめとけよバレてんだから
49名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:17:29.76 0
>>47
禿げ同
50名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:18:34.45 P
ファイル管理とか言い出すヤツは間違いなくiPhoneユーザじゃない
51名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:20:26.39 0
当たり前じゃん業者だもん
52名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:20:38.17 0
携帯ショップのお姉さんがiPhone知らな過ぎて突っ込んであげたら私ギャラクシー使ってるんですよとポロリしちゃうんだもん
53名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:21:03.05 0
本当に使ったことあれば批判出来ないクオリティだから
54名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:21:27.81 0
んで業者ってバレたらわざとらしくiPhoneから書き込むんだよな
お前らの事務所に2〜3台iPhone置いてあるのはもうバレてんだよ無能
55名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:21:37.83 0
iphoneはスマフォじゃなくiphoneだからな
ファイル管理とか余所でやってくれ
56名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:22:46.41 0
世界救世教信者=iPhone信者=ハロカス信者
57名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:22:51.72 0
笑っちゃうよお前らにはステマ脳がw
58名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:23:39.44 0
docomoも必死だよ 工作員増やして当然
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000037-rbb-sci
59名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:24:09.77 0
自分で使いたいもの使えばいいだけ
60名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:24:10.39 0
ガラケ並みの使用感を再現するには頑張ってアプリを検索して
1個ずつダウンロードしてね
61名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:24:21.53 0
何でもそうだけど信者になったら恥ずかしいぞ
62名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:24:25.97 0
iPhoneが最悪っていうひとはPCなんかコマンドラインなんだろうな
63名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:24:32.97 0
地図の一件がもう無かったことみたいになってるしな
信者の忍耐力は相変わらずすげーわ
64名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:24:56.61 0
ああもう>1のキャラ放棄しちゃったw
ダメだなこいつらw
65名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:25:16.19 0
俺はガラケーが嫌いなわけでもiphoneが好きなわけでもない
ドコモとかいう韓国企業が嫌いなだけだ
66名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:25:59.82 0
そりゃ作ったばかりのアプリ、はじめたばかりの地図データ作成が不十分なのは当たり前すぎる
67名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:26:02.82 0
>>63
地図を騒いでるのはアンチだけだから
信者は最初から騒いでない
むしろ楽しんでる
68名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:27:03.15 0
楽しむって
最初だけであとはあんなもんメモリの無駄だろ
69名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:27:25.19 0
UIが優れすぎてる
70名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:27:42.19 0
だいたいiPhoneの使い心地くらい買う前に店頭で触ればわかるだろ普通
71名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:29:21.05 0
iphoneでもなんでも批判してる奴ってとにかく余裕が無い
細かい粗をさがしてネチネチ長い
こんなやつの言う事が同意されるわけもない
72名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:30:21.85 0
他のスマホにあるもたつき感がiphoneには無い
使いやすいように研究されてるなと関心する
73名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:31:18.46 0
>>71
そりゃ余裕ないよ バイザーが画面見ていちいち書き込み指導してんだもん
74123.230.46.124.er.eaccess.ne.jp:2012/10/27(土) 21:32:14.87 0
なんかあったらこれを押したら元の画面に戻ってくるボタンのありがたみ
使い方を教える側にならないとわからんだろうな
75名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:32:42.67 0
iOS6にアップデートしたら一気に愛着なくなった
地図をはやく改善しろよ
76名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:34:07.12 0
地図に頼りすぎ
77名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:37:08.32 0
信者死んでくれ
78名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:39:19.43 0
ついに尻尾だしたかwww
79名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:39:27.60 0
信者はほんとキチガイやな
80名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:39:56.25 0
ホームボタンが反応しなくなってきた
これって詰んだってこと?
81名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:40:25.16 0
>>80
修理に出せよ
82名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:40:34.91 P
>>47
iPhoneにはフォルダ階層自体がない(見えないようになっている)
アンドロな人は情弱といって馬鹿にするだろうけど
パソコンが嫌いな人にはフォルダの階層構造が苦手って人が多いんだよ
83名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:40:45.91 0
ホームいじりすぎ
ホームインポ
84名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:41:04.21 0
俺にとっては完全に金の問題だなぁ
ここ6ヶ月の平均だしてみたら2150円だった
これが倍以上かかると思うとどんなに便利で革新的だろうがガラケーから替えられん
85名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:41:29.39 0
>>81
えー面倒くさい
86名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:42:17.60 0
Appleは昔からセレブ以外は相手にしてないので
貧乏自慢は余所でしてください
87名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:42:55.81 0
ファイル管理はGoodReaderかiFilesを使ってね
有料だけど
88名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:45:39.25 P
>>84
もしかして携帯いらないんじゃないか?w
89名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:48:49.65 0
まあ一括0円だったからいつ解約してもいいんだけどな
個人情報抜きすぎだからiPhoneなんかにしただけで本当は嫌だったしな本当にそれだけ
90名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:49:05.64 0
貧乏人はtouchを使ってね
91カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/27(土) 21:50:18.20 P
>>1
俺は起動してるアプリは
下のアイコンから選んでる
わざわざホーム画面に戻るのか
http://i.imgur.com/JkrKa.jpg
92名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:50:52.20 0
どんだけ速度計ってるんだよ
93名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:50:58.38 0
Razikoでラジオ日本を聞くからiOSは有り得ない
日本語変換もクソで全く捗らない
94名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:51:20.63 0
わロタ
95名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:52:15.09 0
速度ばっか測ってるキチには関係ないわなw
96名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:52:25.19 0
なんかappleがラジオ聞けるようにするみたいだけど
日本のもデフォで聞けるようになるかもね
クソアプリいれなくても
97名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:52:49.66 0
捗るを妙な使い方する奴が日本語変換に文句とか
98カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/27(土) 21:56:14.09 P
起動したアプリのアイコンは消さないと消えないよ
使ってないからそう言える
iPhone使ってないとバレバレだよ
専ブラ終了すればこうなる
http://i.imgur.com/shYm3.jpg
99名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:56:30.69 0
林檎教徒の必死な擁護が笑える
100名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:58:28.68 0
携帯電話の文句言って何が楽しいんだ
どんな人生歩いて来たんだよ
101名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:59:36.76 0
ちょっと不満を言ったら一般人ドン引きの
気持ち悪い信者が飛んでくるから
Appleのブランドイメージダウン
102名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 21:59:39.06 0
信者いい加減にしろ
使ってるからこそ言ってる
http://i.imgur.com/TWLnI.jpg
103名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:00:35.61 P
>>93
radiko公式アプリじゃだめなの?普通にラジオ日本とか聞けるけど
https://itunes.apple.com/jp/app/radiko.jp/id370515585?mt=8
104名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:00:45.88 0
4Sじゃないですかヤダー
105名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:01:01.77 0
>>102
必死過ぎるぞお前
106名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:01:44.31 0
ラジオぐらい買えよ
もともとスマフォの使い道じゃないだろ
意味わかんねえ
107名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:02:13.93 0
>>103
Razikoは聴取地域を任意で選べる
108名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:04:16.21 P
>>101
「困ってるんだけどなにか良いアプリはないですかね?」って言えば角が立たないのに
「iPhoneは最悪」「俺は使いこなした上で言ってるんだ」「W-ZERO3で情強」
とか言ってたらそりゃ「使いこなしてないじゃん!」って言われるよね
109カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/27(土) 22:04:55.27 P
ワロタ
俺はAndroidスマホも使ってた
入力中の文章を修正するのはAndroidスマホの方が使いやすい
←ボタンがあるしね
110名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:05:08.31 0
ほら気持ち悪いだろ?
111名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:05:14.03 0
なぜ最悪の使い心地を使い続けるのかがわからん
112名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:06:24.83 0
>>108
釣り上手と誉めるとこだろ
113名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:07:16.34 0
まあジョブスも亡くなったわけだしAndroid組とも仲良くしようぜ
114名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:07:26.72 P
>>107
http://appllio.com/android-tool-app/アプリ:Raziko
これか
この手のアプリはApple Storeの審査通らないかもなぁ
115名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:07:43.20 0
iPhoneは女子が使うもの
116名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:08:10.52 0
田舎者が都会のラジヲ聞きたくて必死だと聞いて
117カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/27(土) 22:09:36.33 P
個人的に文字入力以外はiPhone5の方がいい
Androidスマホのスペックが低かったけどそれを除いたとしてもiPhone5の方が快適
Androidスマホは痒い所にも手が届く
個人の好みの問題だな
AndroidはICS辺りからかなり良くなったらしいね
俺は未経験だがw
118名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:09:39.39 0
むしろ東京のきゃわいい女でiPhone使いは見たことないけど
119名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:09:39.62 0
信者こそ敵を作らないように誘導しろよwうけるw
120名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:09:59.16 0
両方使ってるけどどっちも一長一短だよ

iPhoneで一番ダメなところはIMEが変えられないこと
変換はバカなくせにムダに固有名詞を覚えるから後で文字を打つとその固有名詞が変換候補の筆頭に上がってきちゃうし
121名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:10:23.91 0
石井さんもiPhoneらしいな
122名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:10:55.46 0
あらあら居住地叩きに移行ですか
123名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:11:08.27 0
iPhoneユーザーだけど電源ボタン以外の物理ボタンは1年以上触った事ない
ホームボタンも戻るボタンも仮想であるし
まあでも自分の用途に合わせてIOSかAndroidか選べばいいんじゃない?
124名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:11:19.24 0
石井さんはしょうがないべ
125名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:11:28.26 0
radikkerが限界だししかもまともに動かないことが多い
razikoレベルはまあ無理
126名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:11:28.30 0
iOSはIMEが馬鹿すぎてお話にならないね
ATOK使えるようになればだいぶ違うのに
127名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:12:35.59 0
「iPhoneを使う奴は情弱」「女子供」「信者」と口を極めて罵られるのか2ch
128名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:12:43.79 0
教徒が変換できない
129カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/27(土) 22:12:48.92 P
俺は信者じゃなくて良かったよ
Androidスマホに変えたくなったら乗り換えるし
130名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:13:47.32 P
>>118
愛理とnkskに謝れ
あ 東京じゃないか
131名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:15:05.49 0
iOSなら脱獄+location spoofer+radikoだけど
本家アプリはコネクション安定しないし録音もできないからなあ
132名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:16:06.65 0
iPhoneはオタク向きではないわな
その意味では狼には合わないかも
133名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:16:49.61 0
ぶっちゃげ脱獄しないとガラケーより出来る事少ないよiPhoneは
134名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:17:17.12 0
そう言ってもiPhoneでさえ使いこなせてない奴は多くいるがな
135名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:17:22.66 0
>>42
俺14じゃないよ
日時や解像度や撮影機種名とかデフォのアプリで分からないみたいでビックリした
iPhoneはカメラも売りにしてるのにさ
俺は最初に持ったスマフォがDHDだからディスプレイの小さいiPhoneには端から興味湧かないのでiPhoneについては全然知らないんだよね
136名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:17:35.07 0
ガラケー必死だな
137名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:18:04.34 0
Androidは安っぽいから嫌い
138名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:18:29.06 0
ガラケ使いはガラケをキープして良いスマホが出るまで待て
まだ時期ではない
139名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:19:12.22 0
例えばiPhoneユーザーでも>>80みたいに仮想ホームの事知らない人もいるからなあ
140名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:20:06.48 0
俺つい最近ガラケーからOptimusGに変えたけどすげえサクサクで快適
もっと速く機種変しとけばよかったと思った
141カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/27(土) 22:20:23.26 P
Android=サムスン=パクリというイメージになってしまったからね
142名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:20:46.52 0
ボタンが死んだ→仮想ホームガー

こういうのがアスペか
143名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:20:49.19 0
ボタン効かなくなってきたら電源ボタン長押しして
電源切る画面になったらホームボタン長押ししてるといいらしいよ
144名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:20:58.20 0
ガラケ+touch+モバイルルーターが経済的かつヲタっぽくてクール
145名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:21:34.72 0
電池外して強制リセット出来ない機種はだめだな
146名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:21:47.57 0
最近Optimusのステマ多いな
読み込みとか確かに早いけど追従性はかなり悪いぞあれ
一年前のドロ端末でもあれより良いのはある
iPhoneには遠く及ばない
147名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:22:23.83 0
俺xperiaとtouchとXiのルーター
148名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:24:30.15 0
HTCの蝶々が欲しい
149名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:26:39.00 0
Androidの感想はなんでもかんでもステマかw
にちゃんに毒されすぎ
150名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:26:40.55 0
何かのまとめサイトのアプリて記事読んでて何かの拍子で違う画面になったりするとiPhoneは死亡
進むボタンも無いとか致命的な欠陥
151名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:28:55.84 0
戻ると一々ウェブページ読み込み直すのどうにかならんのかね?俺が情弱なのか?
152名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:29:17.44 0
iPhoneとAndroidを併用してるけど
どう考えても全ての面でiPhoneの圧勝
153名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:29:49.31 P
>>150
ごめん意味がわからない
154名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:30:09.25 0
>>151
キャッシュが死んでるiPhoneに酷な事求めるなよ
155名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:30:16.87 0
戻るボタンを押して再読み込みするのはどのスマホの
ブラウザでも共通だと思うけど
156カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/27(土) 22:31:37.86 P
次にAndroidスマホを買うとしたらソニエリかhtcかな
157名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:31:42.97 0
俺は泥スマ買ったのrazikoだけのためだから
158名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:31:50.96 0
>>155
思うけどなんなの?
159名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:32:52.11 P
そんなにラジオ日本が聞きたいのか
160名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:33:41.10 0
3GSの頃はちょっとブラウザでページ開いただけで
メモリーが足りなくなったのでその名残ではないかと思う
161名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:34:50.73 0
>>157
それでいいと思う
自分もrazikoとATOKの為に替えたい
AndroidでiTunesみたいなアートワークも綺麗に出る音楽プレーヤーっていいのある?
162名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:35:11.85 0
AndroidというくくりでiPhoneと較べるのは無理があるな
8万のスマホから1万以下のTabletまで全部Androidだし
163カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/27(土) 22:37:30.02 P
>>162
それほどAndroidスマホは1機種がiPhoneと比べて売れてないということなんだよね
AndroidとiOSで比較すれば問題ないか
164名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:38:24.22 0
ある程度Appleの縛りがあるからこそ快適に使えてると思えない奴はiPhone買わない方がいい
完全に調教されてMac買ったけどPCにおいてはMacの方がいいなって思ってる
でも5が良い感じに進化すれば次もiPhoneにしようと思ってたがこの調子だと次はAndroidにするかな
165名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:39:45.73 0
別にどちらかに完全に乗り換える必要ないし両方の
いいとこ取りをするのが最も賢いわけで
166名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:42:57.49 0
乗り換える必要ないとか
あのなお前らみたいなヲタクじゃあるまいしいちいち電話用にこれとかブラウジング用にこれとかやってられないのよ
一般人はオールインワンの一台て全てを済ませる必要があるの
167名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:43:26.17 0
ヌルヌルに拘らなければ泥だけで用は足りる
168名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:44:40.46 0
今のAndroidはかなり出来良いんだよね?
初期のAndroid機特にXperiaとか買った友人が悲惨すぎて可哀想だった
スマホは糞とか言ってたけどiPhoneと一緒にするなと思った
169カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/27(土) 22:45:30.61 P
>>166
俺はそれで失敗したよ
富士通東芝の糞端末ね
170名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:45:51.36 0
なんでもありのAndroidと制限があるiOSでオールインワンじゃないと
いやならAndroidの全入りスマートフォン以外選択しないがな
171カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/27(土) 22:46:18.28 P
Android1.6だっけ?
172名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:46:37.39 0
どうせ2chしかしないのにな
173名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:48:31.70 0
iPhoneはカーソルキーを改善しないかぎり使わない
174名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:49:18.27 0
>>173
カーソルキーって何?
175名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:50:52.96 0
Androidにあるスワイプっていう文字入力は使ってみたいかな
iphoneは日本語入力が変えられないってのがあるけど
atokとかも結局たいしたことないから結局どうでも良くなっちゃった
176名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:51:03.71 0
Android4.0.4買ってヌルヌルの意味がなんとなく解った
iOSと同じようなのかは解らないけど
確かに2.3より気持ちよくアニメーションする
177名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:53:00.40 0
防水とお財布は外せないからiPhoneがそうなったら買い換えるよ
178名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:53:17.21 0
iPhoneもAndroidも持ってるが今はiPhoneしか使ってないわ
多機能で何でも出来ても3ヶ月もすれば基本機能といくつかのアプリしか使わなくなる
標準状態で必要最低限のことを快適に行えUIも優れてるのはiPhoneの方だよ
いわゆるヌルヌル感が段違い
ケースの種類も1モデルしかないから充実してるしな
179名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:54:36.54 0
カオスってあんなスレ立ててるから
やっぱ色々知ってるのね
ネクサス7は買った?
180名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:55:18.71 0
もう飽きたわ
毎回同じことしか言わねーし
181名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:55:33.68 0
カオスは駄目だろw
182名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:56:16.99 0
Androidは機種が多すぎるから動作がどうこういわれても
何ともいえない部分が多いな
183名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:56:41.90 0
色々知ってるのねワロタ
184名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:57:06.65 0
赤外線が無い上にOPPにも対応してないぼっち専用iOS
185名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:57:28.78 0
>>178
iPhoneで1番評価されたのはUIだからな
186カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/27(土) 22:57:55.49 P
>>179
買ってない
あまり知らないよ
広く浅く知ってる程度だから知識は一般レベル
187名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 22:58:50.52 0
カオスはIS04とiPhone5を比べて発言してるだけだから
188名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:00:07.42 0
泥のアウトカースト機種じゃん
189名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:01:34.19 0
アプリをSDに保存できるようにしろっていわれても最近の
機種から使い始めた人には何のことかわからん
190名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:01:48.33 0
>>174
ソフトキーボード
191カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/27(土) 23:03:48.89 P
IS04は端末自体は糞だったかもしれないが個人的には悪くなかった
糞端末を使ってたからこそいろいろと勉強になったしね
3G回線でテザリングして1日に15GBくらいダウンロードしたなw
192アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/27(土) 23:05:24.81 0
iPhoneが唯一泥より優れてるのはあのメーラー
特許権云々の問題があるんだろうけどあれを泥に導入できたらもはや敵なし
193名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:09:45.91 0
アンドロイドで1つよくわからない事あるんだけど
銀河2→銀河3とか同メーカーで機種変したら購入したアプリって使いまわし出来るの?
194名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:10:59.75 0
>>193
違うメーカーの端末でも有料アプリはアカウントで紐付けされてるから使える
195名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:11:53.03 0
>>1
ほんと同意
世の中iPhoneiPhoneって言ってるからそんな凄いモノなのかと
ドコモのAndroidから違約金払ってauのiPhone5にしたけど
使い勝手悪すぎて話しにならないわ
おまけに3Gはパケ詰まり酷くて速度出ないし

Nexus7買っちゃったよ
196名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:12:04.84 0
違うメーカーでもええで
197名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:12:38.50 0
東芝のAndroidタブレットとスマホ持ってるけど
両方同じアカウントだから25円で買ったオフィスとかどっちにも入れてる
198名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:13:15.75 O
情弱で申し訳ないが泥ってなんだ?
あと5では赤外線って搭載された?
199名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:13:48.29 0
またたいして使いこなしてない固定が現れたか
200名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:13:51.56 0
>>184
でもスマフォの赤外線ってIrSSじゃないから使い勝手悪いよ
ファイル転送とか時間掛かって仕方ない
201名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:14:33.44 0
>>194
>>196

そうなんだ
第一世代のtouchから使ってるからアプリもったいなくてAppleから離れられないけど
アンドロイド使ってる人も一緒なんだな
202名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:14:52.86 0
>>198
泥=アンドロイドのドロの部分だけを略しただけ
5ってのはiPhoneかな?iPhoneは赤外線には未だに対応してません
203名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:16:43.66 0
>>198
泥はAndroid
204名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:17:00.22 O
>>202
ありがとう、把握した

来年の春に買い替えようかなぁと思ってるんだが微妙やね
205名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:17:50.90 P
赤外線ってまだ必要か?
206名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:19:15.06 0
端末メーカー選び放題のauがうらやましい
207名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:19:22.54 0
>>190
タッチなのにカーソル?
208名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:19:33.13 0
>>200
お前が何を使ってるか知らんけど俺のはIrSS対応
209名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:21:59.95 0
>>207
頭悪そうだから相手しない
210名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:26:18.59 0
まあとにかく巷でiPhoneiPhone騒ぐ程の端末じゃないのは白日の明よ
お洒落っぽいイメージでスイーツの馬鹿を取り込んだのがデカいな端末はウンコ
211名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:26:20.59 0
auの3G回線はほんと糞だぞ
通話音質・品質も悪いし

やっぱり回線はドコモが一番だけど
端末が糞過ぎるんだよなぁ
212名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:27:33.09 0
ドコモは回線混んでて遅すぎる
213名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:28:33.68 0
はいはい
違約金まで払ってご苦労なことで
214名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:31:02.02 0
ただ、auのLTEは凄くスピード出るわ
さっさと全国的にLTE使えるようにして欲しい
215名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:32:20.63 0
密集地になればなるほど茸回線は遅い
216名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:32:32.34 0
acroからiPhone5に換えたけど糞すぎ
次買うときは絶対Androidに戻る
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan296853.jpg
217名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:33:21.49 0
信者も元気なくなってきたな
218名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:34:14.55 0
>>216
俺もそのつもり
もう二度とiPhone買わない。。。7万を24回払いだけど
1年ぐらいしたら残金一括支払いして
さっさと機種変かMNPする予定
219名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:34:21.28 0
>>216
こう並べてみると悪路のデザインって結構カッコいいのな
220名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:36:16.39 0
>>219
HDもこのデザインだったらね
221名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:37:32.59 0
iPhone黒と白どっちがいいの?
222名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:38:31.97 0
>>221
個人の好みだろw
それとも女の子にモテるのがどっちかって意味?
223名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:38:33.05 0
30数人いる職場内でiPhone使用者は俺一人だけ
あとは若者から団塊世代まで9割方DoCoMoなんだよなー
超保守的職場だ
224名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:45:25.35 0
>>216
ベンツのキーを見せたかったんだろうな
ベンツ海苔はこういうカスが多い
225名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:45:26.34 0
縛り縛りでドコモのガラケーを使ってるみたいだ
226名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:47:01.44 0
いい年こいたおっさんがそういうストラップって恥ずかしくない?
227名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:48:02.76 0
>>226
自分で買ったんじゃなく中2の彼女に貰ったから付けてるんだよ
228名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:48:32.23 0
どうしたって先に手にしたほうが使いやすいんだよ
俺もiPhone4からGalaxyNoteに乗り換えたけどテザリングしてiPhone4ばっかり使ってる

結論はdocomoはさっさとiPhoneを出せ
229アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/27(土) 23:48:32.61 0
だからずっと前から言ってんじゃん
回線はどこのキャリアもたいして変わらないって
230名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:48:43.74 0
お金くれ
231名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:48:54.64 0
センスねー中2の彼女だなw
終わってるわ
232名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:49:00.44 0
犯罪
233名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:49:12.09 0
下調べしないで買い物するヤツが多いな
234名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:49:45.60 0
メタデータ消してるからどうせどっかのパクリだろ
235名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:49:47.98 0
>>226
母ちゃんにお守り代わりにつけておけと言われたからつけてるんだよ
236名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:50:58.83 0
androidは重いけどエミュレーターあるしWiFiだけなら安く買えるし
237名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:55:16.46 0
中2の彼女ワロタw
犯罪者が誇らしげw
238名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:56:30.67 0
>>16
矢島wwwwwwwwwwwwwww
239名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:56:46.24 0
俺はiPhoneを先に使ったけど今はAndroidしか使わない
240名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:57:11.29 0
KindleFireHDが何気に楽しみなんだけど

洋書の日本IP経由限定の値上げはひどいと思うけど洋書買わないし
241名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:57:50.86 0
>>234
コムは2台持ちでソフバンもあるよw悔しい?
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan296859.jpg
242名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:58:39.11 0
下調べしてAndroidはスパイウェアだからってiPhone買った人も多いでしょ
その結果としてiPhoneがかなりお粗末だったと
243名無し募集中。。。:2012/10/27(土) 23:58:54.06 0
ピンクは彼女用か
244アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/27(土) 23:59:08.00 0
>>239
俺も同様
245名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 00:03:24.57 0
>>242
iPhoneのアプリはスパイウェアじゃないの?
246名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 00:04:56.74 0
>>222
うん
どっちがいいかな?
247名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 00:07:57.79 0
>>245
Androidよりは安全とは言えるよな
それだけで充分な購買動機になると思うが
248名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 00:10:17.24 0
最終的にはオープンソースのほうが安全な気がするけど
249名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 00:12:06.90 0
泥はアプリも勿論だがOS単位でスパイウェアだから
250名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 00:12:37.59 0
良し悪しは別として。。。

iPhoneアプリはアップルが審査しているので害を及ぼすようなアプリはないけど
反面アップルの意向に沿わないアプリは出せない

AndroidアプリはGoogleが「ネット世界はフリーダムなんだぁぁぁ」と言うとおり自由なアプリが出てるけど
反面自由の裏返しは自己責任なので「ゲーム解説動画のアプリを落としたら電話帳の情報を全部抜かれたでゴザル」ってことになる
251名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 00:12:38.81 0
アンドロイドよりiPhoneのほうがいまだにヌルヌル
もう追いついているとか言っている奴は嘘つき
252アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/28(日) 00:18:01.65 0
俺のアンドロイドは完全に通話用と切り離してるからアドレス帳抜かれる危険はない
有料アプリは眼中にないからクレカも使わないし
253名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 00:19:19.78 0
>>247
無根拠かよ
254カオス ◆/AIKA/SBzk :2012/10/28(日) 00:21:02.31 P
>>240
Kindleは3G回線使用が無料なんだよね
俺もほしいな
255名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 00:23:14.93 0
>>251
機種毎に性能が違うAndroidと単一機種のiPhoneを
単純に結論づけてる奴こそ嘘つきだと思うけどな
比較なんてそう簡単に出来るもんじゃない
256名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 00:25:18.06 0
androidはgoogleが情報収集しやすいようにわざとセキュリティ関連の機能削ってるから
257名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 00:37:26.66 0
>>233
価格コムで情報収集とか底値調査とか?
たかだか携帯でいちいち下調べなんてしない
その時間自体がもったいない
258名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 00:44:24.03 0
下調べはムニエルで充分だってなw
259名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 01:04:13.16 0
生田来てるな
260名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 01:16:28.44 0
別に悪いとは思わんけど4Sから違約金払って5にする奴の心理が分からん
261名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 01:42:28.50 0
iPhone5は薄くて軽くてAndroidみたいにおもちゃっぽくなった
262名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 01:43:40.92 0
割賦の残り払うだけだろ
263名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 02:38:28.01 0
androidの個人情報抜きが死ぬほど嫌いだったんだけど
最近はさすがに多数の企業が参加し切磋琢磨してるだけあって良端末も出てきた
それとくやしいがGoogleの便利さは認めざるを得ない

ただ本当に重要な情報だけ渡さないように個人情報抜かないウィルスの心配の無いスマホ別に持ちたい
appleので嫌な所はバッテリー交換が難しくストレージを増やせたり交換できないところ

何か良いスマホありまんか?
264名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 02:47:11.53 0
どうしてもGoogle以外に個人情報を渡したくないなのらAndroidアプリのインストール時の権限に注意すればいい
電話ID連絡先読み取りや現在地を必要とするアプリを一切入れなければ漏れる事も無いかと
265名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 04:35:48.11 0
>>216
パンツかよ
266名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 04:50:26.46 0
>>252
クレカ使わずに何やってるの?
267名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 05:02:39.36 0
最初はAndroidって間にjavaかましてるだけあって
もっさりでiPhoneと比べるとだいぶ快適さで劣ったけど
ハードウェアのスペックがおそろしく上がったことと
Android自身も改善されたんで今となっては
iPhoneのほうがずっと優れてる!!ってとこはあまりない
※おしゃれ感(デザイン)は上かもね
Android市場の物量によって機能の優劣は均衡してる
開発もAndroidのほうがずっとやりやすいし
268アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/28(日) 05:13:26.24 0
>>266
てか今のところ有料アプリ使う機会がないからね
普通に無料アプリだけでやっていけるし
269名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 07:05:53.81 0
クレカを登録せずにApple ID使えたっけ
270名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 07:53:18.44 0
使える
271名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 08:22:42.11 0
半年で型落ちになる端末なんかよく買うな
しかもOSに脆弱性があってもアップデート出来ないし、その上、電話にウイルス対策とかアホだろ
272名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 08:24:32.93 0
アップルIDはちょっと前にセキュリティ事故があって
大々的にパスワードをすぐに変えろ的な事やってたな
273名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 09:41:38.85 0
泥のマップはアドレス帳を参照するから危険
ガラケーと二台持ちで泥のアドレス帳を使わなきゃいい
274名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 09:42:44.40 0
権威や流行に弱いおまえらが悪い
275名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 09:46:52.72 0
>>272
パスワード変えてないとやばい?
276名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 09:51:08.84 0
>>261
流石にそれはない。

Android端末のプラスチッキーさは
東京マルイの1980円モデルガンより酷い。
http://i.imgur.com/GdmXV.jpg
http://i.imgur.com/M6TU1.jpg

iPhone5
http://i.imgur.com/bVaXf.jpg
http://i.imgur.com/wtFmt.jpg

277名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 09:56:52.92 0
AppleIDのメアドを他サービスにも多数使い回してて
パスワードも単純で共通とかじゃない限り心配いらん
278名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:13:37.08 0
店頭でAndroid見たけどデカすぎ
あれじゃ片手で操作できない
iPhoneから変える気にはなれなかった
279名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:24:42.36 0
ブラウザーのテキストコピーすらできないPSP以下の糞iOS
280名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:25:44.84 0
画面タッチって携帯より文字打ち難いだろ
ふざけてんのか
281名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:26:59.23 P
>>279
いつの時代のiOSの話してます?
282名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:31:30.75 0
コピーできるけど
283名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:34:55.40 0
5.1.1
284名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:35:37.28 0
>>280
フリック入力は便利
285名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:36:51.60 0
PCとガラケーで生活してきた俺にとってはiPhoneは最悪だった
アンドロイドにしておけばよかったのかな?
286名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:39:00.45 0
>>208
遅レスだけどマジで?富士通とかかな?
俺のは今年の夏モデルなんだけど夏モデルでも冬モデルでもIrSS対応の機種って殆ど無いんじゃないかな?
287名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:39:10.32 0
ただ単に慣れの問題
最悪というのはスマホが必要なかっただけ
288名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:42:09.61 P
>>285
アンドロイドもiPhoneも似たようなもの
ガラケーが使いやすいなら使い続ければいいんじゃないかな
289名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:42:49.33 0
iPhoneは最新の期間が割と長いのがいいな
ズボラな人間にはやっぱりなんだかんだちょうどいい
簡単スマホ
290名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:43:23.78 0
ガラケーはネット環境は最悪だから見切りをつけたけど
スマホに馴染めない人間はネットブックを持ち歩くべきなんだろうな
291名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:44:13.75 0
>>278
そこでxperia SXですよ
292名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:51:09.37 0
>>286
使ってんのはSH-01D、SH-04D、INFOBAR C01でどれもIrSS対応
293名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:57:57.22 0
こういうヲタクがスレに張り付いて叩いてるんですね
分かります
294名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 11:03:49.80 0
Androidはいろいろありすぎて選ぶのめんどくさいからな
295名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 12:35:18.37 0
早くAndroidにしたい
296名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 12:36:14.83 0
Androidは会社別機種別に操作感が違いすぎる
297名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 12:38:29.02 0
Windowsのパソコンみたいなもんだ
298名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 12:40:39.91 0
電車の中でみんなスマホ使ってるのに一人だけポチポチと携帯打ってる矢島舞美wwwwwwwwwwwwwww
299名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 12:43:19.36 0
>>296
そんなの一部老害以外すぐ慣れるし問題ない
300名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 12:48:33.63 0
>>292
09Dだけど対応してないや・・・
02Eも対応していないしNFCでIrSSに近い感じの事出来るのかなぁ
301名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 13:15:25.33 0
Xperia SXよりもAQUOSPhone stのが良いよ
302名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 14:11:32.37 0
androidちまちまいじってる人がいじれないiPhone使い勝手が悪いというのは当たり前
iPhone使い慣れた人がいろいろいじらないと使えないandroid使い勝手が悪いというのは当たり前
303名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 14:15:23.24 0
相容れないってことだな
304名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 15:04:21.63 0
Androidは初期インスコのアプリでiPhoneで使える機能はだいたい網羅してるだろう
Mapに至ってははるかに凌駕してるし
305名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 15:10:17.85 0
>>304
iPhoneユーザにしてみりゃ音楽再生に簡単なメディアプレイヤーしかついてないandroidは初期状態ではえらく使いにくいよ
306名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 15:10:57.09 0
>>301
Optimus itの方が良くね?
307名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 15:12:24.58 0
Android使ってた時はJSにエロ写メいっぱいもらったり
数えられないくらいのJCとHしてたけど
iPhoneにしてからはまだ1回も無いな
308名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 15:14:58.77 0
>>306
Optims itはその二つに較べるとでかい
309名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 15:44:08.18 0
警察に通報しておきますね
310名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 18:20:51.39 0
なんだこいつ
311名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 20:49:29.76 0
iPhoneは店で触ったくらいで大したことはやってないけど
横720に慣れちゃうと解像度低くてネットするのも辛いなと思った
312名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:12:00.23 0
4が出た頃は圧倒的解像度だったけど
今はAndroidの最低ラインが1280×800でフルHDにまで達しようかって勢いだからな
ハードスペックが固定でサイクルが長いiPhoneはこのままではキツい
313名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:12:47.46 0
縦に伸ばして解決し続けるから大丈夫
314名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:14:51.70 0
液晶小さすぎなんだよ
iPhone5でもかなり小さい

ヌルサクで液晶超綺麗なのは認めるが
iOSの使い勝手が糞過ぎるので最初で最後だなiPhoneは
315名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:28:08.67 0
画面の大きさとか買う前に分かってることだろアホか
316名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:32:18.73 0
そんな当たり前な事をドヤ顔で言われても
317名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:37:08.32 0
iPhoneの液晶綺麗か?
俺のはハズレLGだからかクソ画質だぞ

国産ガラスマに圧敗するレベル
318名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:37:49.47 0
>>1
ホームボタンダブルクリック
これで覚えたな
319名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:39:48.00 0
LG製とかジャパンディズプレイ製とかシャープ製とか
どこで分かるんだよ
320名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:41:37.96 0
>>304
Androidは「何でも入ってます」の機能が全部ヘボくて
とりあえず何でも入れとけば個々のスペックはどうでもいいという詐欺仕様
321名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:51:04.68 0
ガラスマホンの評判が悪いからなぁ
基本性能をちゃんとしていかないと国産は死滅しそう
322名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:54:39.68 0
Androidスマホなら今や普通に入ってるDLNAのクライアント機能もiPhoneにはないな
あれあると風呂場とかでレコーダーで録画したやつ見れるから便利
323名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:56:09.14 0
泥の5インチ位の持ち歩いてる奴って馬鹿にしか見えない
324名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:58:02.45 0
国産というかサムスン以外
まともに儲かってないけどな
HTCとかでさえ危ない
325名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 21:58:45.18 0
少なくともiPhone5より横幅の大きいスマホを身につける気にはならない
326名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:00:46.24 0
>>322
だからDLNAクライアントよりまともな音楽プレイヤーつけろよAndroidは
327名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:01:22.45 0
ネクサス7持ち歩いてるぜ
iPhone5の液晶が小さくて見づらくなってきてる
328名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:02:37.13 0
大きさは好みだからなんとも
329名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:02:37.17 0
気持ち良いくらいのサムスン一人勝ちで
世界の家電メーカーは怒っていいレベル
330名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:02:44.29 0
老眼だから眼科行ったほうがいい
331名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:03:07.05 0
nexus7は内部ストレージも16GBあるしSDのスロットもないし
余計なアプリ入ってないしiPhoneユーザーの取り込みを
意識して作られているのは間違いない
332名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:03:55.10 0
5は横幅も広げるべきだった
333名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:04:15.12 0
>>326
iPhoneの音楽プレーヤーはAndroidのそれを煽れるほど出来は良くないよ
D&Dで音楽ファイル放り込んだらすぐ聞ける簡単さはiPhoneにはない利点だし
334名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:04:59.53 0
大きさは好みとかAppleからしたら無いわ
片手で操作出来ない端末は糞の見解だから
335名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:05:17.39 0
口を開けば文句ばっかり嫌だねこの子は
336名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:05:29.78 0
iPhoneってミュージックって名前のアプリ以外で音楽プレーヤーアプリはあるの?
337名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:06:52.73 0
最新の使うとGREEとかamebaのブログの異常なトロさとかも無いわけ?
それなら解約金払ってでも乗り換えるけど

出先で見るのなんてあの手のコンテンツだけだし
タブレットは俺には向いてないわ
5インチ弱くらいのスマホがあれば十分
338名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:07:08.95 0
CDを取り込む→同期するでおわり
D&Dを必要とする場面がない
どっかで落としてきたファイルを聞きたいなら別だけど
339名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:07:28.77 0
Androidに関しては定番の音楽プレーヤーが出てきたら
あっという間に解決する問題だな
340名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:07:29.41 0
アポーがどうとか知らんわ
341名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:08:25.60 0
iTunesみたいなウンコを使わないとダメな時点で欠点でしかない
342名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:12:19.56 0
2chにどこにでもいるな iPhone信者
343名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:12:28.39 0
そもそもファイルをD&Dとか言ってる時点でPC崩れ
344名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:13:29.85 0
みんな一律に同じものを使おうとしてる連中のくせに個性派を気取ってるのは矛盾してるだろ
345名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:16:02.42 0
どうせ2chしかしないのになぜそんなに必死になるのか分からない
346名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:22:49.93 0
androidで曲順自由に入れ替えできたりあらかじめ作ったプレイリスト通り再生できるのってある?
foobar2000みたいにcueファイルとか読んでくれるアプリあればiPhoneじゃなくてもいいな
けどUSBのデジタルアウトは4.2からしかサポートされないんだっけ
347名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:30:35.41 0
iPhoneは写真が全部カメラロールってフォルダに入るから
フォルダ編集するの大変
メニューボタンも無いし
編集って概念すら無いと思う
348名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:32:28.70 0
編集アプリ入れろ
349名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:33:35.33 0
>>336
オリコンプレイヤー
350名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:34:10.75 0
iPhoneは地雷だから自分だけ被害にあったのが悔しくて信者が道連れ増やすために日夜頑張ってる
351名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:34:27.87 0
>>348
勝手にどっかのサーバーに写真送られたりしない?
てかアプリ入れないと何もできない時点で糞
352名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:34:33.88 0
フォルダ移動もできないよな?
iPhoneで撮影した動画もその場所に保存されてるし
アイチュンでは読み込みできねーし
なんなんだよこのスマホは
353名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:35:27.61 0
撮影した写真はWi-Fiでつないだ時点でiCloudにアップされるので
整理したいならパソコンでしなされ
354名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:37:01.84 0
>>350
何が地雷?試しに説明してみそ
少なくともこりゃダメだと思ったことは一度もないよ
androidはハードのせいかもしれんが何回もあるけど
355名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:37:52.00 0
整理はPCでやれだと!!バカバカしい
何の為のスマホだよ
356名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:38:23.46 0
MAPも信者からしたらダメではないんだなw
357名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:39:38.63 0
こうして道連れを増やそうと必死だし
358名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:39:39.41 0
>>353
それだとアップルやりたい放題だな
359名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:42:15.16 0
林檎脳怖ぇ
盲信ってこういうことを指すんだな
360名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:43:45.20 0
>>352
お前の言ってることがさっぱりだわ
何使っても一緒
361名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:45:00.82 0
中学生かと思うような低レベルさだな
362名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:46:01.86 0
iPhone4からiPhone5に変更した時何も考えなくても写真まで全てコピーされたな
あれは便利だったぞ
363名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:47:41.77 0
androidユーザがただのiPhoneユーザを信者というところが一番気持ち悪いとかわかってる?
364名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:48:00.45 0
iPhone使いなんて回りにゴロゴロいるだろうに
アプリのことも聞けないんだろうな
365名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:48:21.21 0
>>360
いいか?
iPhoneで撮影した静止画・動画は
全て「カメラロール」って場所に保存される
アイチューンで新しくフォルダー作っても
iPhone単体だけでは静止画・動画の移動できない
366名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:51:37.07 0
>>365
そもそも何のために移動するのかがわからん
そんなことしたいとか思ったこともない
367名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:51:41.05 0
App入れれば何でも可能じゃん
368名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:55:20.00 0
整理整頓
369名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:56:26.43 0
まずアイチューンとかいう気持ち悪い間違いを止めてくれ
それで移動とはどこに移動したいわけ
370名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:56:57.28 0
自分で撮った写真
プリ機から送られてくるプリ
メル友からもらったエロ写メ
最低これくらいは別けないとな
371名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:57:37.48 0
>>369
ただフォルダ別けするだけ
372名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:58:30.56 0
そういうアプリを使ってカメラロールからコピーして
整理すればいいだけ
パスワードをかけることも出来る
373名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:59:11.11 0
>>370
メル友幾つ?
374名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 22:59:56.52 0
パソコンで言うとフォルダの移動ですよ
AフォルダからBフォルダの移動

Aフォルダがその「カメラロール」
Bフォルダが新しく作ったフォルダ 

Androidなら当たり前に出来る
移動する意味分からんのはお前の主観であってフォルダ管理してる人もいる
375名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:00:11.34 0
純正アプリで新規アルバム作ればいいだけじゃん
フォルダ分けと一緒だろ
376名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:00:38.56 0
Androidでもファイルの移動やコピーはファイルマネージャーの
アプリを入れないと出来ない事を無視して話を進めるなよ
377名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:00:56.72 0
>>373
それ聞いてどうするの?
378名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:01:06.08 0
だから何でもアプリ必要なんでしょ?
Androidはアプリなんていらねーもん
379名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:01:08.59 0
アプリ使わなくても普通にフォルダ分けできるだろ
380名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:01:55.78 0
>>376
保存する時にフォルダ選べるから
後で編集する必要ないの
381名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:02:35.95 0
>>377
通報しました
382名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:03:15.73 0
そんな基地外機だったのか
383名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:03:38.21 0
>>379
iPhoneで?マジでやり方教えて
アプリ使わない方法で
フォルダ分けで出来て移動も可能なの?
384名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:04:35.86 0
>>383
コピーしてペーストするってあるけど
面倒だよ
385名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:04:37.25 P
MacユーザならiPhotoで同期するたびにイベント名をつけておくと
「フォトライブラリ」の「イベント」と「撮影地」で分類される。
Windows ユーザがどうなってるかは知らない。
386名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:06:34.02 0
だから写真アプリで新規アルバム作れって
387名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:06:52.98 0
カメラロールから右上の編集押して分けたい画像選んで新規アルバムに追加
388p2-user: 9000046314 p2-client-ip: 202.229.177.134:2012/10/28(日) 23:07:34.82 0
実用性を問うならガラスマ無双
389名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:08:23.58 P
あーなんだやってみたら簡単にできるじゃん
390名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:09:06.45 0
裸で言わなくても・・・
391名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:11:37.59 0
Free Videoがダウンロード禁止法の対応で落とせなくなってるなエロライフ終了だわ
392名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:12:40.69 0
Razikoを使いたいからアンドロイドも使ってる
393名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:13:19.17 0
メール返信する時は絶対全文引用
引用するかしないかくらい選択させろw
394名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:14:06.33 0
>>393
相手のアドレスを押して次の画面でも押してみろ
引用されない
395名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:14:54.77 0
android標準のmedia playerってギャップレス再生ができないとか
396名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:15:07.26 0
>>394
それ返信じゃなく新規作成だから
397名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:15:11.76 P
389だけど簡単じゃんっていったのは387の方法ね
ありがと >>387
398名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:16:28.05 0
>>397
編集できるのはフォルダ追加で
ファイルの移動はできないよ
399名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:21:02.13 0
ファイル自体を移動してるわけじゃないからな
でも整理が目的ならどっちでもいいと思うが
400名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:24:40.50 0
>>396
現状これと全選択でカットかしかないんだからこれでいいんだよ
401名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:25:42.75 0
iPhone5のカメラで撮影すると紫のハレーション
402名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:28:15.26 0
かゆいところに手が届かないiPhone
403名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:30:18.79 0
届かないばかりか痒みを発生させる機種だなiPhoneは
404名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:31:01.02 0
あー言えばこー言う
ただの構ってちゃんだな
405名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:36:35.02 0
全身皮膚病なんだろ
そら届かないわ
406名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:39:18.85 0
マウスのボタンが1個だけってのがそもそも
407名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:45:56.51 0
androidの人ってなぜこうiPhoneを敵視するのかね
好みによって使い分ければいいだけなのに
408名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:47:06.12 0
壮大なブーメランだろ
409名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:47:56.41 0
逆じゃないのかな・・・
iPhoneとAndroid
410名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:49:06.08 0
ガジェヲタなら泥もあいぽんもウィンモもなんでも使ってみたいだろ
だが信者は違うんだ
411名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:50:18.90 0
412名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 23:54:29.66 0
>>411
ほんと要らないわ
413名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:05:35.66 0
消毒用アルコールを含ませたティッシュで
ホームボタンと液晶パネルを拭いたらかなり感度が復活したので報告
414名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:07:46.45 0
感度悪くなるぐらい指紋作ってどんだけ
415名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:09:25.38 0
アルコールと水では全然効果が違う
416名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:12:34.15 0
メカボタンはクレ556とか使えばいいんじゃないのかな
417名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:12:47.23 0
指紋とかそういう問題じゃなくて
使ううちにホームボタンは動作が鈍るんだよ
418名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:19:27.00 0
そらチャイナクオリティだもの
アップルなんか昔からちゃっちいのばっかしじゃん
何遍騙されんだよ
419名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:19:46.55 0
ホームボタンをデコピンすると垢が出て感度よくなるぞw
420名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:23:04.24 0
iPhoneはすぐ薄汚れて小汚くなるよな
421名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:24:55.84 0
iPhone4シリーズは全面ガラスだから
薄汚れようがないよ
422名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:25:13.69 0
それ自分の手が汚いだけだろ
423名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:35:52.85 0
俺が持ってるAndroid端末の機能

Wi-Fi→回線から切り替わって立ち上がるまでに1分かかるしアンテナも弱い
LTE→OFFスイッチがないので圏外にいるとバッテリーが激減、使ってないのに6時間でバッテリー残量50%

FMトランスミッター→電波が弱くてオーディオに近づけないと聴こえない、音質など論外で実用に耐えられない
地図→スクロールや拡大などで読み込むたびにいちいち30秒以上かかるので実用に耐えられない
TVチューナー→アンテナが弱くてほとんど使えない
ブラウザ→固まって勝手に電源再起動

「いろんな機能が全部ついててデュアルコアでLTEで超高速」が売りなのに
そのいろんな機能のほとんどが全く使い物にならない
便利なのはお財布機能くらい
424名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:39:36.44 0
白のiPhone4(S)は縁の樹脂部分が薄汚くなる
425名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:43:00.40 0
普通カバーくらいつけるだろ
426名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:48:26.12 0
iPhoneは同じデザインで2年やるから
2年前に出たiPhone4は今でも
ケースや保護フィルムが手に入るんだけど
Androidは2年前どころか昨年末のモデルでもすでに厳しくなってきた
427名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:52:51.66 0
汚くなるのとカバーうんちゃらは関係ないだろ
428名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:53:37.73 0
>>427
iPhone4シリーズは全面ガラスだから
薄汚れようがないよ
429名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:54:22.58 0
>>426
それってメリットとかデメリットとかにならない気がする
長く使う奴は大切に使うからケースや保護シートとかの買い換えとかしないし
430名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:54:31.29 0
金属バンパーつけてるからふちの隙間がめちゃくちゃ汚い
時々はずして掃除するけど経年劣化はしょうがないな
431名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:55:47.35 0
ケースとかフィルム付けないのが一番綺麗に使えるよ
隙間とかフチが汚くなってくるしな
432名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 00:58:33.57 0
>>429
めちゃくちゃな言い訳だな
普通フィルムやカバーは経年劣化するから
定期的に取り替えるだろ
433名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 01:01:08.36 0
>>432
めちゃくちゃはひどいだろ
自分規準で書いただけだよ
ケースは薄汚れているが買い換えるレベルじゃないし保護シートはまったく大丈夫だぞ
434名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 01:01:25.60 0
iPhoneは100円ショップでもケースとかフィルムが買えるから楽だわ
435名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 01:02:13.85 0
436名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 01:04:53.17 0
まあandroidスマホ当たりか外れかドキドキしながら選ぶのもアリか
437名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 01:07:31.67 0
ガラスマホンとグロスマホンじゃ全く違う分野だな
438名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 01:07:48.03 0
HTCのbutterflyとかSHARPのZETAとか面白い端末がいっぱい出てくるのがAndroidの良いとこ
439名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 04:12:08.80 0
で iPhoneよりAndroid方が使いやすいのか?マジで
440名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 04:13:27.51 0
すぐ電池なくなるでドロは
441名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 04:19:32.42 0
つんく♂は電池切れが嫌なのかMEDIAS TABを携帯電話に使っている
つんく♂ブログに出ているぞ使っているところが
442名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 04:48:41.36 0
>>439
ありえない
443名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 06:57:23.91 0
つんくは節操無いというか何も考えてないというか
Macのラップトップ買ったまま放置してるようだし
iPhone5かと思えば泥タブだし連携とか同期とかお構い無し
444名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 11:36:05.43 i
色々と試せる環境の方が素敵やん
445名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 13:44:01.94 0
そだな玩具としてはAndroidの方が長く遊べると思う
iPhoneはすぐに単なる道具になっちゃうと思うけど
446名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 15:15:52.92 0
iPhoneもAndroidも未経験だが 操作性はiPhoneいいって聞いたんだがな
447名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 17:45:30.59 0
Androidは自由度は高い
PCに近い
でもまだまだ未完成
448名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 17:58:49.31 i
ソフトバンクの新型Android機は通信速度が速くてやばいぞ
使ってるやつが殆どいないからまるで個別握手会の過疎レーンのように流れる
449名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 18:14:12.63 P
普通の人は単なる道具が欲しいんじゃないの?
マニアの玩具じゃなく
450名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 18:33:57.21 0
iPadはオモチャでいいがiPhoneは駄目
電話はまともに使えてこそ意味がある
451名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 18:42:15.46 0
iPhoneはオシャレ女子の必須アイテムだよ
Android持ってるヲタとか相手にされないw
452名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 18:45:13.01 0
iPhoneはデザインがオッサン臭いけどな
453名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 18:50:14.05 P
あんなクールなオッサンはいない
454名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 18:53:25.96 0
女子向けっぽくないデザインって意味でね
バンパーとかゴツイじゃん
455名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 18:56:37.50 0
バンパー付けてる女の子とか見たことないわ
456名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 18:59:37.02 0
iPhoneが良い物なのか大したことないのか知らん
使ったこと無いしどうでもいい
ただiPhone厨はマジで死ねばいいと思うよ
457名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 19:38:09.69 0
男子向けデザインだな
ひとつもかわいくない
458名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 19:38:58.03 0
アプリからアプリに戻れない糞仕様
基本発想がシングルタスク
459名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 19:43:07.85 0
メールに添付されたExcelファイルを開いた時の操作

【iPhone】
Excelファイルを開く→閉じる→ホームに戻る→メールアイコンをクリック(もしくはホームボタン長押しで)→メールに戻る

【Android】
Excelファイルを開く→閉じる→メールに戻る
460名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 20:13:08.32 0
自分の好きなアンドロスマホ黙って使ってりゃいいのにここまでしつこくiPhone細かいところで叩きたがるのはdocomoユーザってことか
461名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 20:13:23.96 i
>>459
は?
462名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 20:19:09.16 O
通信料が7GB越えたらジャンジャン追加されていくとか、月額使用料金が悲惨な事になりそう
463名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 20:27:33.66 0
>>395
ギャップレスとか気にする奴があんまいないんだろ
iPodだって何年も対応する気なんかなかったのに不便だとか言うやつはいなかった
耐えられない奴はウォークマン使ってたし
464名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 20:29:19.19 0
ホームボタン2度押ししないの?
465名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 20:36:39.79 0
泥標準の音楽プレーヤーとか使ってる奴なんて居るのか
466名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 20:39:17.27 0
xperiaだけど泥には音楽入れてない
467アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/29(月) 21:00:03.99 0
音楽プレイヤーなんてなんでもいいじゃん
アルバムをひたすら流し続けるだし聞ければいいよ
468名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:00:59.41 0
iPhone使ってる奴ダサい
本流に乗っとけば安心てタイプか情報弱者目の人間てのは間違いない
それかAppleの信者
469名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:03:37.94 i
ジョウジャクガーシンジャガーとお経唱えないと自分の選択を正当化できない劣等人種
これが携帯じゃなくてアイドルだったらピッタリの表現があるのに

「アケカス」
470名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:13:19.16 0
俺も泥には曲入れないよ
音楽は専用のでかけっぱだから
471名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:21:49.06 i
>>468
なぜそう極端な意見しか言えないのかね
androidマンセーはいい加減うんざりだな
472名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:22:35.69 0
>>471
iPhone使ってる者としての意見なんだけど
473名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:26:58.50 0
信者になると他の良い物まで否定するようになっちゃうから困るよな
474名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:27:14.76 0
>>450
iPhoneは少なくとも俺が持ってるdocomoのAndroidよりも
電話としてもスマホとしても全てにおいてちゃんと使える
475名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:28:13.85 0
>>468
お前みたいなのは「病人」な
476名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:32:24.24 i
iPhoneユーザとして不満ないしここの書き込み見てても特にうらやましいと思うこともない
ちなみにandroidタブレットも使ってるけどふつうに両方とも使ってるからandroid厨が極端なことばかり言うのがなんだかなと思う
477名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:35:25.55 0
スレタイ見ろよ
478アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/29(月) 21:35:56.21 0
半年ぐらいでAndroid間で機種を切り替えるのがちょうどいい
479名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:38:16.33 0
>>478
それって経済的に問題ないの?
480名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:44:37.20 0
Android端末の寿命は半年なのに2年契約させられるんだよな
481名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:47:16.67 0
何でiPhoneは2年使えると思ったの?
482名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:48:24.31 0
実際使えるじゃねえかよw
483名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:48:55.42 0
Androidも使えるよ
484名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:49:58.18 0
iPhone4から5でちょうど2年だし4がふるくさくなったとも思えない
485名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 21:50:06.61 0
>>474
ソフトバンクのiPhoneはメールが来てもユーガッタメールと表示されるだけで
誰からのメールかもわかりません
これでちゃんとしたスマホなの?
486名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:00:24.89 0
iPhoneだって改良して欲しいところはたくさんある
まあマップみたいにアホなことしてしまうのは論外だな
487名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:02:10.13 0
間違いだらけのマップがあるからiPhoneはもう初心者には勧められない
488名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:07:36.31 P
>>485
「設定」の「通知」の「メール」の設定を見直すと吉
489名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:36:02.00 0
4は2年使ったけど液晶が暗くなった事と
OSのアップデートで重くなったこと以外は
全部現役で使えるよ
バッテリーも新品のAndroidよりも10倍もつし
490名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:36:39.27 0
>>487
マピオンなどのフリーの地図がある
491名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:37:33.98 0
俺が一番欲しい理想のスマホは個人情報を抜き取らないandroid
492名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:37:46.02 0
Android端末の寿命は半年
半年でモデルチェンジして店からサプライ品が一斉に消える
493名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:39:08.30 0
な、信者だろ
494名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:41:11.55 0
Android使ってるけど
昨年末に出た機種のケースや保護フィルムがなくなりつつあるから
あと1年分買いだめしとかないと偉い目にあうわ
495名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:44:34.76 0
フイルムなんかいらんわ
496名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:45:50.39 0
そういや3年もののガラケーでスクリーンのフィルム貼り直そうと思ったら全然売って無くてなんじゃいと思ったことある
497名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:49:24.52 0
会社から貸与されて仕事でイヤイヤ使わされてるX05HTなんか
支給された時にはもうフィルムも何もなかった
498名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 22:55:15.31 0
無印EVOのフィルムとかケースとか店頭で売ってるのを見たことが無い
尼で買えば良いんだけどさ
499名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:07:38.17 0
>>498
ビックカメラで普通に買ったが
500名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:08:48.68 0
>>489
バッテリーも新品のAndroidよりも10倍もつし
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

な 信者だろ?w
501名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:12:28.04 0
>>500
いやマジなんだけど
502アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/29(月) 23:16:38.48 0
4月からフォトン使ってきたけどそろそろnoteに変えようかと思ってる
経済的にはなんら問題ない
これはフォトンが使えなくなったからじゃなくて(まだバリバリ使える)単純に飽き始めてきたから
アイホンは3ヶ月ぐらいで飽きてもう使ってない
503アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/29(月) 23:17:38.61 0
noteの次はHTCJ or Jバタフライにいく予定
504名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:19:27.84 0
iPhoneは正直不便
iPhoneしか使ったことない人はわからんのかもしれないけど
Androidを使ったら細かいところが便利だわ
もちろん不満もあるけどiPhoneには戻る気ない
505アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/29(月) 23:21:34.22 0
iOSはアイホンしかないからね
飽きたから別のを試してみるってことができない
506名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:22:53.04 0
スマートフォンなのに不便って致命的だろw
507名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:22:58.02 0
俺は両方使ってるけどAndroidはバッテリーが持たないので
使う機能を絞って少しだけ使う程度におさめてる
iPhoneは一日中ガンガン使ってもバッテリーに十分な余裕があるのに
508名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:25:47.58 0
>>505
iPhoneユーザーに飽きるって言ってもまず理解してもらえないよ
別にiPhoneが優れてるとかじゃなくてOSに対して飽きるという感覚が理解できないみたい
509名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:27:44.20 0
iPhone信者ってハンパねーなw
510名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:28:31.64 0
所詮道具なんだから飽きて当然じゃん
飽きないのは道具として使いこなしてなくて所有していることに意義があると思ってる人なんだろうな
511名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:29:07.21 P
ガジェットヲタの感覚を一般人にわかれといってもねぇ
512名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:29:35.93 0
iPhoneって高いよ
普通に買うと毎月6000円以上払わないといけない
513名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:31:12.88 P
>>510
飽きるのは玩具だからだよ
大工が「このノコギリも飽きたなぁ」って言うと思う?
514名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:31:16.00 0
「飽きる飽きない」って言ってるやつは
スマホを実用の道具として使いこなせてなくて
スマホをいじる事自体が目的になってるからだよ
515名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:32:41.92 0
>>512
SBiPhoneは月額5000円程度
docomoスマホは月額8000円程度
516名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:32:50.57 0
>>513
大工はこの道具使いにくいなぁと道具にこだわると思う
517名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:33:33.02 0
>>516
それは「飽きたなぁ」ではないな確実に
518名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:33:34.15 0
>>515
「iPhone 5」向け料金プラン

ホワイトプラン(i)980 円/月
S!ベーシックパック(i) 315 円/月
パケット定額サービス5,460 円/月(定額)

※これに+ユニバーサル料金3円
※テザリングなし、1GB/3日で128kbps規制
※端末代別
519名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:33:42.54 0
iPhone厨は新機種出るたびに買い換えするのが目的になってるよな
520名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:34:08.85 0
>>518
そこから毎月2000円割引
521名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:34:23.15 0
>>515
8000円のスマホなんてねーだろ
嘘つくな
522名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:35:05.26 0
>>520
そこからさらに端末代を加算
523名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:36:05.94 0
参考までに (俺の月額料金auのiPhone5の32GBの場合)
基本980円(2年縛り)
ネット315円
パケ定5460円(2年限定)
割賦代3000円
アップルサポ 380円
毎月割2520円
男子割980円
ユニバーサル3円

6600円ぐらい 
524名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:36:34.15 P
>>519
Androidの人達はもっと激しく機種変してる印象があるけど偏見かな?
525名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:36:38.47 0
iPhoneのCM笑える
親指の可動範囲が画面のサイズとぴったりで偶然の一致?とか言うやつ
ホームボタンの存在をどうして無視するの?
526名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:37:18.91 0
>>523
やっぱり高いじゃないか
>>515は詫びろよ
527名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:38:24.29 0
>>522
端末代など一括支払い
528名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:39:42.22 0
>>525
あのCMは本当に苦しいな
いつも笑ってしまう。他に誇れるもの無いのかと
529アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/29(月) 23:39:46.58 0
auとSBの料金体系を単純比較すると月額料金は500円アイホンの方が安いよ
フラット代がいずれのキャリアもアイホンを500円優遇してる
530名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:39:52.62 0
531名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:39:54.35 0
>>523
こんなに高いんだな
俺なんてAndroidだけど端末一括ゼロ円+毎月割2800円で申し訳なく思う
532名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:40:15.90 P
>>525
それ以前にあのCMの人 手が大きいよね
俺の親指はあんなところまで届かない
533名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:40:16.78 0
>>524
偏見だろ
自己批判しやがれ
534名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:41:00.42 0
>>530
これは月々サポートの金額引かれてない料金表示だ
535名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:42:11.93 P
自己批判なんて言葉を久しぶりに見た
えーっと「ナーンセンス!」とか返せばいいんだっけ?
536名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:43:27.19 0
俺の指だと4.3インチが可動範囲ぴったりなんだが
537名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:43:54.38 0
http://i.imgur.com/hlj5J.jpg
iphone+500円simが通りますよ
2chとツイッターやブログ巡回なら十分だお
538名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:44:00.86 0
>>534
で?
539アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/29(月) 23:44:58.59 0
つまりauとSBにおいて実質0円のアイホンと泥の同条件比較ならば毎月500円アイホンの方が安くなる
SBの機種変ならさらにアイホン優遇があって基本料980円が一年間半額
540名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:46:34.54 0
で?って言われてもねぇ〜
541名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:46:50.50 0
>>539
端末代が同条件なんて無いから比較にならないんじゃね?
Androidは3ヶ月すればバカみたいに安くなるし
542名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:47:50.49 0
>>538
開きなおりかよ
8000円のスマホまだ?
>>515のSBiPhoneは毎月割ありだけど
543名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:48:59.52 0
>>537
iPhoneってSIMロックないのか
544名無し募集中。。。 :2012/10/29(月) 23:49:51.45 0
545アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/29(月) 23:49:58.69 0
>>539でいう同条件っていうのは実質0円、補償系オプションなし、フラット加入って意味ね
実質1万円同士比較でも同じ結果で、つまりプラン、オプションを揃えた状態での比較って意味
546名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:51:55.98 0
>>544
お前が勝ちでいいよ
547名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:52:47.99 0
docomoって高いんだな
548名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:54:23.34 0
LTEの場合、ぶっちゃけどこも同じ料金
違うのは端末分割代と月々サポート系の金額
549アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/29(月) 23:54:55.90 0
料金体系は三社横並びだよ
ドコモが格別に高いって思うのは料金体系を理解してないだけ
550名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:55:32.33 0
ソフトバンクディズニードコモ全部3円の俺勝ち組
551名無し募集中。。。:2012/10/29(月) 23:57:01.14 0
ディズニーは3年目突入で2年間ユニバーサル料のみだったな
552アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2012/10/29(月) 23:59:14.42 0
でもそのディズニーのは3G通信したら金とられるんでしょ?
意味ないじゃん
553名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 00:00:02.43 0
3G通信しないもんw
554名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 00:00:26.01 0
>>543
海外のsimフリーを買うのが早いお
下駄simとかあるけど難しいお
http://i.imgur.com/dmIA1.jpg
555名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 00:00:46.73 0
ディズニーとか通信するわけねえだろ
556名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 00:01:06.12 0
狼に通話するやつなんぞ居ない
557名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 01:26:54.95 0
信者は怖い
558名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 02:57:26.61 0
iPhoneユーザのことをひたすら信者扱いしたい>>1こそがandroid信者ってことがよくわかるなスレタイからして
なんか昔のシャープの電卓かカシオの電卓かとか言ってたの思い出して笑える
559名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 03:03:15.20 0
こういうスレで
信者とか社員とか関係者とか工作員とか
言い出した時点で敗北宣言と同じだよな
560名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 04:26:24.22 0
俺がAndroidにしたのはdocomoで選択肢がなかった
でも今ギャラクシーだけどなんの不満もない
561名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 04:34:52.37 0
わざわざチョンドロ選ぶやつがいるんだwwww
562名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 04:38:22.07 0
黙れネトウヨw
563名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 05:15:42.23 0
iPodとiTunes愛用してたから自然な流れでiPhoneに
564名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 05:19:35.01 0
まあ銀河はアイホンだし
565名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 06:28:10.56 0
>>564
はいはいAndroidの起源はiPhoneですもんねw
566名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 07:32:39.89 0
iOS責任者フォーストール来年退職
次期担当はMacOSの責任者
アイヴがUIのリーダーに
567名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 09:45:57.71 0
ケータイ情弱だかこんな感じ

docomo Xperia SO-04D
(本体購入代金 12380円)

基本料 980円
Xiスマホ割 -980円

SPモード料 315円
ユニバーサル料 3円
パケ放題 4935円

月々サポート割 -3465円


差し引き1788円/月
568名無し募集中。。。:2012/10/30(火) 11:43:57.27 i
でもガラスマじゃなかったらiPhoneのほうがいいわ
569アーシュ ◆0d6BWgzbeA
Xiスマホ割とパケライトのおかげでかなり安く使えるよね今のドコモ

>>567
eビリングは使ってないの?